>>811
政治・外交的選択肢が確保できるのには変わらんよ>反撃能力
だからアショアの政治的重要性は低下し、代替案はリグやBMD専任艦のようなアショア的な案は却下されたわけよ

で、対中戦において重要になるのが南シナ海を迂回する西太平洋航路の原油輸入ルート
ここは中国にA2AD圏内になるので、シーレーン防衛には対潜だけでなくIAMD能力が必要になってくる
そりゃイージス艦を増やすわけだし、ASEVも「主にBMD任務につく」と本土防衛に縛られない文言に変わるわけだよ

北朝鮮監視レーダーはアショア以外にもあるし、対中戦において重要になるイージス艦増勢にアショアの機材が流用されただけだな