!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/2:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ270【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710179728/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ271【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711232671/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ272【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712153114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ273【日本主導】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2024/04/25(木) 12:27:58.09ID:u1kraQ1u0 チンゴラニ氏は、将来的にはさまざまな付属品が開発されることを期待しています。
「プラットフォームが1つだけになるとは思わない」と同氏は語った。 「各軍隊のニーズに応じて、いくつかの異なるプラットフォームが存在することになるでしょう。そして、パートナーは開発において責任を共有し、分散する必要があると確信しています。」
新テンペストも諦めたわけではないらしい
「プラットフォームが1つだけになるとは思わない」と同氏は語った。 「各軍隊のニーズに応じて、いくつかの異なるプラットフォームが存在することになるでしょう。そして、パートナーは開発において責任を共有し、分散する必要があると確信しています。」
新テンペストも諦めたわけではないらしい
ただこのプラットフォームというのが機体のことを言ってるのか
それともすでに別々にFTBすることがほぼ決定してるアビオニクスのことを言っているのかは不明
それともすでに別々にFTBすることがほぼ決定してるアビオニクスのことを言っているのかは不明
981名無し三等兵
2024/05/23(木) 21:27:04.87ID:Xy2mT3Q00 >>972
機体、エンジン、アビオニクス、ミッションシステム、コックピットもテンペスト系か\(^o^)/オワタ
機体、エンジン、アビオニクス、ミッションシステム、コックピットもテンペスト系か\(^o^)/オワタ
共通機体は政府間で合意済
レオナルドCEOが言ってるのは3カ国共通戦闘機ではないといはうこと
イギリスとイタリア仕様は違うし、日本の次期戦闘機とも全て共通ではない
レオナルドCEOが言ってるのは3カ国共通戦闘機ではないといはうこと
イギリスとイタリア仕様は違うし、日本の次期戦闘機とも全て共通ではない
s://asia.nikkei.com/Business/Aerospace-Defense-Industries/Japan-eyes-JV-and-shared-assembly-for-fighter-with-U.K.-Italy
森田氏(MHIの執行役員です)によると、新型ジェット機はオープンアーキテクチャのオペレーティングシステムを採用しており、コンポーネントや兵器のより効率的なアップグレードが可能になるという。三菱重工によれば、この重要なインターフェースの開発は外部委託されないという。
森田氏(MHIの執行役員です)によると、新型ジェット機はオープンアーキテクチャのオペレーティングシステムを採用しており、コンポーネントや兵器のより効率的なアップグレードが可能になるという。三菱重工によれば、この重要なインターフェースの開発は外部委託されないという。
984! 警備員[Lv.24]
2024/05/23(木) 21:50:14.10ID:0rVbPcMg0 念のため補足しておいてやるが
「オープンアーキテクチャのオペレーティングシステム」ってのは
インターフェースの基準を合わせれば拡張が容易になるよう
閉じた組み込みOSではなく、
仕様がオープンにされたOSという話だからな
戦闘機で使われてるリアルタイムOSだと、
VxWorksとか、UNIXベースのLynxOSとかがある
「オープンアーキテクチャのオペレーティングシステム」ってのは
インターフェースの基準を合わせれば拡張が容易になるよう
閉じた組み込みOSではなく、
仕様がオープンにされたOSという話だからな
戦闘機で使われてるリアルタイムOSだと、
VxWorksとか、UNIXベースのLynxOSとかがある
日本をディスろうとしてるやつは、
印象操作以外にすること無くなっちゃったなー
イギリスからは何にも出てこないもんなー
イギリスが出してくれたもの
・昔からある射出座席
・昔からあるEJ200エンジンに、S字ダクトつけただけの、自称「次期戦闘機用のエンジン(まだ実証試験もしてない)」
・中のものを落っことすだけの、自称ウェポンベイ
・「何かを調整したら、変更記録と証跡を残しましょう」レベルのことがずらずら書いてあるだけの、自称システムアーキテクチャ
印象操作以外にすること無くなっちゃったなー
イギリスからは何にも出てこないもんなー
イギリスが出してくれたもの
・昔からある射出座席
・昔からあるEJ200エンジンに、S字ダクトつけただけの、自称「次期戦闘機用のエンジン(まだ実証試験もしてない)」
・中のものを落っことすだけの、自称ウェポンベイ
・「何かを調整したら、変更記録と証跡を残しましょう」レベルのことがずらずら書いてあるだけの、自称システムアーキテクチャ
988名無し三等兵
2024/05/23(木) 23:49:15.06ID:ICojBgSo0 >>978
戦闘航空システムはひとつのコアプラットフォーム戦闘機とドローンなどの無人の「補佐」、それに加えて
人工知能とクラウドを介して接続された一連の先進センサー群とデータシステムから構成され、その無人機が
それぞれの空軍のニーズに応じて将来的に複数開発されるだろうと言ってるだけ。
The combat air system is envisaged to comprise a core platform of a main fighter aircraft with uncrewed "adjuncts,"
such as drones, plus a series of advanced sensors and data systems connected via artificial intelligence and cloud architecture.
Cingolani expects different adjuncts to be developed in the future.
"I don't think there will be only one platform," he said. "There will be several different platforms according to the needs of each
armed force, and I'm sure the partners will have to share and to distribute the duty in the development."
もちろん2027年までに初飛行するFCAS TIテンペスト実証機にもふれていて、これがGCAP発足後に政治的な公式設定となった
「無関係」や「GCAP開発のリスクを下げる」だけのものではなく、事実上のGCAP実証機であることも暗示するw
The countries face a tight schedule, with a flying demonstrator planned by 2027 and the system going into service in 2035.
Cingolani thinks the time frame is "very optimistic, but we have to work on that, it's our commitment."
戦闘航空システムはひとつのコアプラットフォーム戦闘機とドローンなどの無人の「補佐」、それに加えて
人工知能とクラウドを介して接続された一連の先進センサー群とデータシステムから構成され、その無人機が
それぞれの空軍のニーズに応じて将来的に複数開発されるだろうと言ってるだけ。
The combat air system is envisaged to comprise a core platform of a main fighter aircraft with uncrewed "adjuncts,"
such as drones, plus a series of advanced sensors and data systems connected via artificial intelligence and cloud architecture.
Cingolani expects different adjuncts to be developed in the future.
"I don't think there will be only one platform," he said. "There will be several different platforms according to the needs of each
armed force, and I'm sure the partners will have to share and to distribute the duty in the development."
もちろん2027年までに初飛行するFCAS TIテンペスト実証機にもふれていて、これがGCAP発足後に政治的な公式設定となった
「無関係」や「GCAP開発のリスクを下げる」だけのものではなく、事実上のGCAP実証機であることも暗示するw
The countries face a tight schedule, with a flying demonstrator planned by 2027 and the system going into service in 2035.
Cingolani thinks the time frame is "very optimistic, but we have to work on that, it's our commitment."
990名無し三等兵
2024/05/24(金) 01:15:52.09ID:Iaj5Spfz0 日本はこの戦闘機売るつもりなのかな?
991名無し三等兵
2024/05/24(金) 01:35:11.30ID:Lhcg5C3g0 よくわからんけどイタリアはGIGOへの出資を等分にして議決権的な物を1/3欲しいと言ってるのかな?
ワークシェアとは別の話、でいいのか?
ワークシェアとは別の話、でいいのか?
>>990
MHIは売れる値段で作ると言ってる
The British government has made clear that the project must be export oriented to bring down production costs per unit. Having NATO members like the U.K. and Italy involved in the project is expected to enhance the plane's export prospects.
Asked whether the pricing of the advanced fighter jet is intended to be market competitive, Morita said he understands that the price will be in line with overall market prices.
MHIは売れる値段で作ると言ってる
The British government has made clear that the project must be export oriented to bring down production costs per unit. Having NATO members like the U.K. and Italy involved in the project is expected to enhance the plane's export prospects.
Asked whether the pricing of the advanced fighter jet is intended to be market competitive, Morita said he understands that the price will be in line with overall market prices.
993名無し三等兵
2024/05/24(金) 01:50:18.60ID:AXNcUg7t0 >>991
"I like the one-third, one-third, one-third scheme," he told Nikkei at Leonardo's headquarters in Rome late April, referring to
an equal investment ratio and split of work.
平等な出資比率とワークシェア。
"I like the one-third, one-third, one-third scheme," he told Nikkei at Leonardo's headquarters in Rome late April, referring to
an equal investment ratio and split of work.
平等な出資比率とワークシェア。
出資に関しては日本政府は知らんが少なくともMHIは各国平等な出資に賛成している
MHI believes it is more efficient to have one organization, such as a joint venture, coordinate the project between the three countries' governments and suppliers. "It makes sense to do so if everyone is committing funding as equal partners," Masashi Morita, operating officer and senior chief engineer for integrated defense and space systems at MHI, said in a recent interview.
MHI believes it is more efficient to have one organization, such as a joint venture, coordinate the project between the three countries' governments and suppliers. "It makes sense to do so if everyone is committing funding as equal partners," Masashi Morita, operating officer and senior chief engineer for integrated defense and space systems at MHI, said in a recent interview.
脱着式のウエポンベイなんてコンセプトを披露しても
そのコンセプトを実現した試作品が無いから信用されない
そのコンセプトを実現した試作品が無いから信用されない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 19時間 40分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 19時間 40分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- アメリカとイスラエルを戦争によって倒した余にとって、ネトウヨなどゴミに過ぎない [805596214]
- 高市首相、簡単な英語も通訳必須だった。日本の報道機関は捏造してたの? [633746646]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- たぬかなにガチ恋してたVIPPERwwwwwwwwwwww
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
