地味な部隊ですが遂に内容判明
武装もセンサーもほぼ皆無、なのに多目的だらけ!?しかもCODLADとか!
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
予想を超える海自哨戒艦部隊の今後が気になります
海自OBの書き込み大歓迎
参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度~平成35年度)について」など
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言~「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて~
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略-日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
哨戒艦に係る調達の相手方の決定について - 防衛省・自衛隊←New!
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup040630_02.pdf
公式発表
ジャパンマリンユナイテッド(株)の提案概要
・基準排水量 約1920t
・全長 約95m
・最大幅 約12m
・最大速力 約20ノット以上
・機関形式 CODLAD形式(ディーゼル電気・ディーゼル複合推進方式)
前スレ
第三十六哨戒部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697674379/
探検
第三十七哨戒部隊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/18(火) 09:49:28.10ID:UiHj91EJ
2024/06/18(火) 09:50:20.00ID:UiHj91EJ
防衛装備庁公示第40号
令和3年10月29日
「哨戒艦に係る企画提案契約」の参加希望者募集要領 ※リンク切れ
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/03-kouji-040.pdf
> 契約の相手方は、防衛省が別途示す企画提案要求書に基づき哨戒艦の企画提案書を作成し、提出するものとする。
> 哨戒艦の船体規模は、基準排水量1,900トン程度、 全長90m程度である。ただし、提案希望者の提案によって変わり得る。
取得計画の概要(哨戒艦)
> 1 取得プログラムの目的
> 主として平素における警戒監視に効果的に対応し得る艦艇として、
> 我が国周辺海域の警戒監視を実施するとともに、武力攻撃事態等に際しては、保有する能力の範囲内で沿岸防備に従事する哨戒艦を取得することを目的とする。
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r030831.pdf
令和3年10月29日
「哨戒艦に係る企画提案契約」の参加希望者募集要領 ※リンク切れ
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/03-kouji-040.pdf
> 契約の相手方は、防衛省が別途示す企画提案要求書に基づき哨戒艦の企画提案書を作成し、提出するものとする。
> 哨戒艦の船体規模は、基準排水量1,900トン程度、 全長90m程度である。ただし、提案希望者の提案によって変わり得る。
取得計画の概要(哨戒艦)
> 1 取得プログラムの目的
> 主として平素における警戒監視に効果的に対応し得る艦艇として、
> 我が国周辺海域の警戒監視を実施するとともに、武力攻撃事態等に際しては、保有する能力の範囲内で沿岸防備に従事する哨戒艦を取得することを目的とする。
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r030831.pdf
2024/06/18(火) 09:51:10.75ID:UiHj91EJ
海上自衛隊の「哨戒艦」12隻建造へ、戦力増強を急ぐ事情 ※リンク切れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ba3c2e3a4021c9262f0e6420e63b58988bcfc7
>(前略)1番艦は2026年度に就役する見込み。
>哨戒艦の基本設計費用は22年度の概算要求で4億円を予定している。運用構想や納入時期、性能、搭載装備品を満足する企画提案書を22年3月まで受け付け、5月ごろに随意契約企業を決める予定だ。
>日本近海で長期間、行動するため、航続力や居住性が要求される。人員不足の状況も踏まえ、船体は従来比半分の省人化を実現している「もがみ型護衛艦」の技術やノウハウを応用し、数十人規模で操作できるようにする見通し。
>海上保安庁の巡視船との連携するためにレーダーやソナー、無線通信の高い能力に加え、不審船監視追跡用の無人機を搭載する予定
<独自>海自の新哨戒艦、無人運用を検討
対中警戒強化、なり手不足に対処 - 産経ニュース
>警戒監視態勢を強化するため新たに導入する哨戒艦について、
防衛省が無人での運用を検討していることが30日、分かった。
>まずは乗員30人程度で運用することから始め、将来的な無人化を視野に入れる。
>水上艦艇数で中国海軍に劣勢の海上自衛隊は艦艇の増強を図りたい一方、
深刻ななり手不足に直面している。
>装備の省人化・無人化を推し進めることで2つの課題に対応する考えだ。
https://www.sankei.com/article/20211030-74IXFNY44ZPOBKRQAGV5UYK6ZY/photo/4BYB2K7FEZPHTL7F2OQHZT6DFI/
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_04.pdf
https://i.imgur.com/H6dB3nj.jpg
https://i.imgur.com/wo1VL7P.jpg
https://i.imgur.com/qxgYnwd.jpg
艦艇装備研究所パンフレット(令和2年度版) ※リンク切れ
https://www.mod.go.jp/atla/img/kansouken/brochure_2020.pdf
https://i.imgur.com/juiIGSV.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ba3c2e3a4021c9262f0e6420e63b58988bcfc7
>(前略)1番艦は2026年度に就役する見込み。
>哨戒艦の基本設計費用は22年度の概算要求で4億円を予定している。運用構想や納入時期、性能、搭載装備品を満足する企画提案書を22年3月まで受け付け、5月ごろに随意契約企業を決める予定だ。
>日本近海で長期間、行動するため、航続力や居住性が要求される。人員不足の状況も踏まえ、船体は従来比半分の省人化を実現している「もがみ型護衛艦」の技術やノウハウを応用し、数十人規模で操作できるようにする見通し。
>海上保安庁の巡視船との連携するためにレーダーやソナー、無線通信の高い能力に加え、不審船監視追跡用の無人機を搭載する予定
<独自>海自の新哨戒艦、無人運用を検討
対中警戒強化、なり手不足に対処 - 産経ニュース
>警戒監視態勢を強化するため新たに導入する哨戒艦について、
防衛省が無人での運用を検討していることが30日、分かった。
>まずは乗員30人程度で運用することから始め、将来的な無人化を視野に入れる。
>水上艦艇数で中国海軍に劣勢の海上自衛隊は艦艇の増強を図りたい一方、
深刻ななり手不足に直面している。
>装備の省人化・無人化を推し進めることで2つの課題に対応する考えだ。
https://www.sankei.com/article/20211030-74IXFNY44ZPOBKRQAGV5UYK6ZY/photo/4BYB2K7FEZPHTL7F2OQHZT6DFI/
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_04.pdf
https://i.imgur.com/H6dB3nj.jpg
https://i.imgur.com/wo1VL7P.jpg
https://i.imgur.com/qxgYnwd.jpg
艦艇装備研究所パンフレット(令和2年度版) ※リンク切れ
https://www.mod.go.jp/atla/img/kansouken/brochure_2020.pdf
https://i.imgur.com/juiIGSV.jpg
2024/06/18(火) 09:52:10.47ID:UiHj91EJ
哨戒艦に係る調達の相手方の決定について - 防衛省・自衛隊
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup040630_02.pdf
>○ 哨戒艦は、主として平素における警戒監視に効果的に対応するため、長期滞洋性を有し、自動化・省人化を図った艦艇
>○ 哨戒艦の建造に当たり、企業から技術的に優れた提案を募る、企画提案方式を採用し、1隻当たり約90億円の建造費用を前提とした企画提案契約を締結
>○ 企画提案書を、以下の観点から総合的に評価した結果、ジャパン マリンユナイテッド㈱を主契約者、三菱重工業㈱を下請負者として選定
https://pbs.twimg.com/media/FWfRQA7agAA6llO?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FWfRQc-acAAWsXs?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FWfRhbAaMAI8-Aa?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FWfRh5NakAA4Wba?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FWfRiUEacAECtmI?format=jpg&name=360x360
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup040630_02.pdf
>○ 哨戒艦は、主として平素における警戒監視に効果的に対応するため、長期滞洋性を有し、自動化・省人化を図った艦艇
>○ 哨戒艦の建造に当たり、企業から技術的に優れた提案を募る、企画提案方式を採用し、1隻当たり約90億円の建造費用を前提とした企画提案契約を締結
>○ 企画提案書を、以下の観点から総合的に評価した結果、ジャパン マリンユナイテッド㈱を主契約者、三菱重工業㈱を下請負者として選定
https://pbs.twimg.com/media/FWfRQA7agAA6llO?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FWfRQc-acAAWsXs?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FWfRhbAaMAI8-Aa?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FWfRh5NakAA4Wba?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FWfRiUEacAECtmI?format=jpg&name=360x360
2024/06/18(火) 09:54:38.17ID:UiHj91EJ
過去スレ 31以降
第三十六哨戒部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697674379/
第三十五哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1694967966/
第三十四哨戒部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660896290/
第三十三哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660830378/
第三十二哨戒部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659397441/
第三十一哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656900171/
第三十六哨戒部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697674379/
第三十五哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1694967966/
第三十四哨戒部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660896290/
第三十三哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660830378/
第三十二哨戒部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659397441/
第三十一哨戒艦部隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656900171/
2024/06/18(火) 11:26:26.47ID:UiHj91EJ
2024/06/18(火) 11:28:34.65ID:TwtwUwJb
>第三十七哨戒部隊
スレタイから「艦」が抜けてるので、次スレ以降修正よろしく
スレタイから「艦」が抜けてるので、次スレ以降修正よろしく
2024/06/18(火) 19:56:32.09ID:UiHj91EJ
過去スレ見ても入ってたり入ってなかったり
結構バラバラでなんというか…
混乱してるなって感じはある
結構バラバラでなんというか…
混乱してるなって感じはある
10名無し三等兵
2024/06/18(火) 21:44:37.36ID:TwtwUwJb 過去30スレくらいはずっと哨戒艦部隊スレだったんだけどワッチョイ荒らしやコピペ荒らしが来るようになってスレタイがぶれるようになったのよな
変なことをする荒らしが来るとスレタイやテンプレが狂っちゃうのは割とどうしようもない感じ
まあ勝手にスレタイやテンプレを改変する荒らしはクソってことで
変なことをする荒らしが来るとスレタイやテンプレが狂っちゃうのは割とどうしようもない感じ
まあ勝手にスレタイやテンプレを改変する荒らしはクソってことで
11名無し三等兵
2024/06/21(金) 01:16:47.04ID:BRVyQ4HJ まあ強迫観念的な感じでぐるぐるされるよりはマシか
船の話に戻すけど、全体的なフォルムがどう見てもいわみ型巡視船に見えるんだよなあ
機銃の位置といい速力といい…
搭載帝の位置も、ポンチ絵だと甲板の後部だけど、もしかしたらステルスカバーつけたダビットもあるかも?
無いかもしれない
船の話に戻すけど、全体的なフォルムがどう見てもいわみ型巡視船に見えるんだよなあ
機銃の位置といい速力といい…
搭載帝の位置も、ポンチ絵だと甲板の後部だけど、もしかしたらステルスカバーつけたダビットもあるかも?
無いかもしれない
12名無し三等兵
2024/06/21(金) 01:18:32.56ID:BRVyQ4HJ そして機銃、もっと前にあれば艦橋前にスペースが空いて、そこに後付けできる機材もあったろうに
完全にその余地もないように切り詰めてる
ひだ型のようにはしないんだ、何だろうね
完全にその余地もないように切り詰めてる
ひだ型のようにはしないんだ、何だろうね
13名無し三等兵
2024/06/21(金) 14:12:07.21ID:Eq/GWDZa 米フェイマス級カッターのようにも見える
狭い艦首甲板、前のめりな上部構造物、搭載艇の位置が艦尾側などなど
元ネタこれじゃんってくらいそっくり
狭い艦首甲板、前のめりな上部構造物、搭載艇の位置が艦尾側などなど
元ネタこれじゃんってくらいそっくり
14名無し三等兵
2024/06/21(金) 18:52:26.69ID:2lF9Ye7C 流石に時代が違うw
しかしほぼ巡視船のような構成になり、同じような形に収斂するということは、アレが一つの最適解なんだろうね
重心の関係上安定する位置で、なおかつ射界をとれる高さ確保するなら機銃もあそこになる
しかしほぼ巡視船のような構成になり、同じような形に収斂するということは、アレが一つの最適解なんだろうね
重心の関係上安定する位置で、なおかつ射界をとれる高さ確保するなら機銃もあそこになる
15名無し三等兵
2024/06/21(金) 18:59:16.52ID:2lF9Ye7C 他に気になる点としては、艦尾の搭載艇ベイだ
もがみのように艦尾ハッチで船体内に格納庫を置くのではなく、露天でむき出しに置いてる
あれでは雨天時の整備ができない
しない、と割り切っているのか?
というか、明らかにサイズが小さいんだよな…あの格納スペース…
もがみのUSVを使うなら過少だ、まあ小型版を作るのはすぐだろうし作ってもおかしくはないんだが
もがみのように艦尾ハッチで船体内に格納庫を置くのではなく、露天でむき出しに置いてる
あれでは雨天時の整備ができない
しない、と割り切っているのか?
というか、明らかにサイズが小さいんだよな…あの格納スペース…
もがみのUSVを使うなら過少だ、まあ小型版を作るのはすぐだろうし作ってもおかしくはないんだが
16名無し三等兵
2024/06/21(金) 19:26:55.28ID:2lF9Ye7C それとだ、結局対空レーダがないままになりそうなんだが
敵に対する哨戒、敵情報の確保を考えたらずいぶんもったいない話だが…
今だとESMで逆探知される手段にすらなりうる、ほぼ非武装の船には不要と考えたのかもしれんな
敵に対する哨戒、敵情報の確保を考えたらずいぶんもったいない話だが…
今だとESMで逆探知される手段にすらなりうる、ほぼ非武装の船には不要と考えたのかもしれんな
17名無し三等兵
2024/06/21(金) 19:58:53.92ID:2lF9Ye7C OPS-28系なら低空の対空情報も取れる、と割り切るならまあアリか
18名無し三等兵
2024/06/22(土) 16:58:25.52ID:NYO0iebV 三井のポンチ絵だとプロテクターUSVっぽいオリジナル?の搭載艇だったね
19名無し三等兵
2024/06/22(土) 20:40:32.73ID:xcrcyjY3 世艦の増刊号によると奇しくも現有ミサイル艇と同じ機関出力の模様
21名無し三等兵
2024/06/22(土) 21:14:35.65ID:ektNFm0K 外国人の生活保護費廃止の桜井誠が都知事選に立候補したぞ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1718961569/
東京都知事は桜井誠が相応しい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1717404104/
錦糸町
h●tps://youtu.be/f_Jg6kHct38?si=oZeMmBWFu7rj-GWW
錦糸町
h●tps://www.youtube.com/live/HwWLE22pyPE?si=UUuPVPdgMS7ezlpv
桜井誠1000万票獲得で
朝鮮人の強制半島追放まで
もうすぐ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1718961569/
東京都知事は桜井誠が相応しい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1717404104/
錦糸町
h●tps://youtu.be/f_Jg6kHct38?si=oZeMmBWFu7rj-GWW
錦糸町
h●tps://www.youtube.com/live/HwWLE22pyPE?si=UUuPVPdgMS7ezlpv
桜井誠1000万票獲得で
朝鮮人の強制半島追放まで
もうすぐ!
22名無し三等兵
2024/06/22(土) 22:11:06.70ID:NYO0iebV23名無し三等兵
2024/06/22(土) 22:18:51.04ID:NYO0iebV そうなると、主機はミサイル艇とマーク使いまわせる同じガスタービンエンジンになるのかね
いまさら面倒なディーゼルにすることはないか
いまさら面倒なディーゼルにすることはないか
25名無し三等兵
2024/06/23(日) 02:17:09.48ID:1I2I01z0 【一触即発】桜井誠の北千住 6/22 演説!
桜井 誠 日本第一党
東京都知事選2024 北千住 6/22
h●tps://youtu.be/G7e_55pEhlM?si=6e3MsERbO6Kqn4IG
桜井誠「この桜井誠、20年に渡って、
朝鮮人、志那人、
最近ではクルド人と戦ってまいりました、
外国人が日本の権益を侵すのであれば
我々は絶対に戦う!絶対に戦う気概を持つんです!
当たり前の事なんです
小池百合子をご覧なさいな、
彼女はあなた達(有権者都民)に
約束したのは12のゼロ7つの公約でした、どれか一つでも守りましたか?、
守って無いんです!守って無いのに、
その人間をまた次の選挙で選んで居るのが
東京の ★バカ都民★ なんですよ!
しかしね、民主主義というのは残酷です、
「私は選んで無い、一票なんか入れて無い」と言ってもそんな言い訳は通用しないんですよ、
民主主義は恐ろしい制度なんです、
小池百合子、そしてその支持母体の自民党、こいつらが何をやってきたか、
それをもう1回よくよく考えて頂きたいんです」
桜井 誠 日本第一党
東京都知事選2024 北千住 6/22
h●tps://youtu.be/G7e_55pEhlM?si=6e3MsERbO6Kqn4IG
桜井誠「この桜井誠、20年に渡って、
朝鮮人、志那人、
最近ではクルド人と戦ってまいりました、
外国人が日本の権益を侵すのであれば
我々は絶対に戦う!絶対に戦う気概を持つんです!
当たり前の事なんです
小池百合子をご覧なさいな、
彼女はあなた達(有権者都民)に
約束したのは12のゼロ7つの公約でした、どれか一つでも守りましたか?、
守って無いんです!守って無いのに、
その人間をまた次の選挙で選んで居るのが
東京の ★バカ都民★ なんですよ!
しかしね、民主主義というのは残酷です、
「私は選んで無い、一票なんか入れて無い」と言ってもそんな言い訳は通用しないんですよ、
民主主義は恐ろしい制度なんです、
小池百合子、そしてその支持母体の自民党、こいつらが何をやってきたか、
それをもう1回よくよく考えて頂きたいんです」
26名無し三等兵
2024/06/23(日) 06:16:19.38ID:0ETQECha27名無し三等兵
2024/06/23(日) 07:01:06.53ID:1I2I01z0 歩兵の歌
h●tps://youtu.be/qvkARaOlU_M?si=ioTz5nL_ObPtOy2f
h●tps://youtu.be/9alwcOXXD6o?si=HNsU_fuLA4jr2Cjy
h●tps://youtu.be/FJreugfgJUw?si=pDhsI_EZ7ZUPtDoZ
大東亜戦争とは
欧米諸国の植民地にされかけた
アジア諸国を解放する戦いであった!
h●tps://youtu.be/1ss899BQ8g8?si=fEZMKUTSQOfHFgPw
田母神俊雄元航空幕僚長
「日本は侵略国家であったのか」と題する論文
田母神論文問題(たもがみろんぶんもんだい)とは、
2008年に当時航空幕僚長だった
田母神俊雄が、
政府見解と反する論文を発表・公開した問題である。
田母神は論文
「日本は侵略国家であったのか」を書いて
「真の近現代史観」懸賞論文に応募し、
アパグループは2008年10月31日、
これに第一回最優秀藤誠志賞を与えた。 その後、「航空自衛隊幹部が政府見解に反する論文を出した」として大問題化し、
田母神は更迭され退官となった
h●tps://youtu.be/qvkARaOlU_M?si=ioTz5nL_ObPtOy2f
h●tps://youtu.be/9alwcOXXD6o?si=HNsU_fuLA4jr2Cjy
h●tps://youtu.be/FJreugfgJUw?si=pDhsI_EZ7ZUPtDoZ
大東亜戦争とは
欧米諸国の植民地にされかけた
アジア諸国を解放する戦いであった!
h●tps://youtu.be/1ss899BQ8g8?si=fEZMKUTSQOfHFgPw
田母神俊雄元航空幕僚長
「日本は侵略国家であったのか」と題する論文
田母神論文問題(たもがみろんぶんもんだい)とは、
2008年に当時航空幕僚長だった
田母神俊雄が、
政府見解と反する論文を発表・公開した問題である。
田母神は論文
「日本は侵略国家であったのか」を書いて
「真の近現代史観」懸賞論文に応募し、
アパグループは2008年10月31日、
これに第一回最優秀藤誠志賞を与えた。 その後、「航空自衛隊幹部が政府見解に反する論文を出した」として大問題化し、
田母神は更迭され退官となった
28名無し三等兵
2024/06/23(日) 07:38:18.23ID:6v5cDNl0 >>26
ガスタービンの場合、起動が早くディーゼルのように圧縮空気は要らない…はず、たぶん
ミサイル艇で使い慣れた同じエンジンなら、運用保守ノウハウもあるし人員や教育も流用できるんだけど
よく考えたらもがみにもディーゼルは積んでるんだよな…
あっちはMANの12V28/33D STC
1基6000kwだから2基12000kw、馬力は約16000馬力でこれもちょうどいい気はしてきた
世艦まだ読んでないけど、実際どうなるんだろう
ガスタービンの場合、起動が早くディーゼルのように圧縮空気は要らない…はず、たぶん
ミサイル艇で使い慣れた同じエンジンなら、運用保守ノウハウもあるし人員や教育も流用できるんだけど
よく考えたらもがみにもディーゼルは積んでるんだよな…
あっちはMANの12V28/33D STC
1基6000kwだから2基12000kw、馬力は約16000馬力でこれもちょうどいい気はしてきた
世艦まだ読んでないけど、実際どうなるんだろう
29名無し三等兵
2024/06/23(日) 07:42:47.64ID:6v5cDNl0 寝ぼけてたな
ポンチ絵見直したらCODLADと書かれていた
ディーゼルだ、寝なおしてくるよ
出力は切りのいいところで被っただけだろう、でも感慨深いものはあるね
ポンチ絵見直したらCODLADと書かれていた
ディーゼルだ、寝なおしてくるよ
出力は切りのいいところで被っただけだろう、でも感慨深いものはあるね
30名無し三等兵
2024/06/23(日) 10:56:30.77ID:0ETQECha ディーゼル主機ならMANもいいけどSEMT 12PC2-6Vもありえる。
こちらなら重油も使えるし、海保のくにがみ型やフェリーなんかでも使っているので悪くない。
多分速力は25ノット位でしょ、十分速い
これ以上速い船舶は、波に弱かったり、安定しなかったり何か犠牲にしてるしな
こちらなら重油も使えるし、海保のくにがみ型やフェリーなんかでも使っているので悪くない。
多分速力は25ノット位でしょ、十分速い
これ以上速い船舶は、波に弱かったり、安定しなかったり何か犠牲にしてるしな
31名無し三等兵
2024/06/23(日) 11:14:36.44ID:6v5cDNl0 >>30
重油はなあ…
海自の船の燃料補給共通化考えると多分ない
ゆうばりで25ノットだったんで、それより排水量が増え出力が落ちるなら23ノットくらい?とおもわれ
なんかはてるまからくにがみになった時の流れを思い出す
重油はなあ…
海自の船の燃料補給共通化考えると多分ない
ゆうばりで25ノットだったんで、それより排水量が増え出力が落ちるなら23ノットくらい?とおもわれ
なんかはてるまからくにがみになった時の流れを思い出す
32名無し三等兵
2024/06/23(日) 11:27:06.15ID:6v5cDNl0 基本的な任務が敵艦隊への張り付きなら、巡航速度が維持できればトップスピードはいらない
33名無し三等兵
2024/06/23(日) 11:31:40.63ID:6v5cDNl0 要らないというのも変だ、言いなおそう
長期の行動で瞬発力の要求は低い
長期の行動で瞬発力の要求は低い
34名無し三等兵
2024/06/23(日) 11:47:06.77ID:uoGHCLjf 世艦増刊号で新情報はあとは乗員は30名だが通常の哨戒時には約10名で運用可能ってところかな
残りの約20人はUAVとかUSVとか、実用化されるならコンテナSSMとか分散型海上作戦構想で追加される要素に従事するんだろうか
残りの約20人はUAVとかUSVとか、実用化されるならコンテナSSMとか分散型海上作戦構想で追加される要素に従事するんだろうか
36名無し三等兵
2024/06/23(日) 12:00:20.30ID:6v5cDNl0 >>34
10名というのは航海科のみの人数と思われ
通信も運用も主計も機関も全部なかったことにすれば、動かすだけならそれが下限ってとこかな
実際これら入れれば30人なんて軽く突破するので、UAVやUSVやと言ってられないw
10名というのは航海科のみの人数と思われ
通信も運用も主計も機関も全部なかったことにすれば、動かすだけならそれが下限ってとこかな
実際これら入れれば30人なんて軽く突破するので、UAVやUSVやと言ってられないw
37名無し三等兵
2024/06/23(日) 12:12:11.48ID:6Otwdiu0 だから、はやぶさ型が2交代21人で武器まで含め運用していたんだから、哨戒艦が30人3交代でも自衛隊の警備艦として運用は可能なんだって。
第一分隊の人員割り当てを削って(だからこその30o機関砲)UAV相手の第五分隊相当に振るのかね、はやぶさ型よりきつくなるオチ、とな。
主計は無し(地上張りつき)なんじゃない? それ以外は全部必要だけど。
第一分隊の人員割り当てを削って(だからこその30o機関砲)UAV相手の第五分隊相当に振るのかね、はやぶさ型よりきつくなるオチ、とな。
主計は無し(地上張りつき)なんじゃない? それ以外は全部必要だけど。
38名無し三等兵
2024/06/23(日) 12:15:09.63ID:6v5cDNl0 >>35
発想がいつも通り奇形で笑える、しつこくてキショw
まあ、主計はもう陸上に委託するとして(可能かどうか知らんけど)
機関科は自分で書いておいてなんだが外せんな、艦橋からコントロール可能にしても人の手自体は要る
それより、UAV連呼する人は海自の艦艇で使うUAVについて
一切具体例出してこないんだけど、どうなってんだ?w
発想がいつも通り奇形で笑える、しつこくてキショw
まあ、主計はもう陸上に委託するとして(可能かどうか知らんけど)
機関科は自分で書いておいてなんだが外せんな、艦橋からコントロール可能にしても人の手自体は要る
それより、UAV連呼する人は海自の艦艇で使うUAVについて
一切具体例出してこないんだけど、どうなってんだ?w
39名無し三等兵
2024/06/23(日) 12:21:47.84ID:6v5cDNl0 >>37
世界の艦船だと10名って話な、どういう意図の数字かはわからんので割り引くけど
だからこそ対空レーダーも削られたんだろう、UAVについては採用の話も何もないので
今回の数字とは別なんだろうな
まあ、手の空いた人間にカテゴリー1ドローン使わせるだけなら、負担もないんじゃないか
世界の艦船だと10名って話な、どういう意図の数字かはわからんので割り引くけど
だからこそ対空レーダーも削られたんだろう、UAVについては採用の話も何もないので
今回の数字とは別なんだろうな
まあ、手の空いた人間にカテゴリー1ドローン使わせるだけなら、負担もないんじゃないか
40名無し三等兵
2024/06/23(日) 12:28:47.94ID:uoGHCLjf >>36
世界の艦船 7月増刊号 海上自衛隊2024−2025 66頁
「(前略)船体後部にヘリコプター/UAV用の多目的格納庫、飛行甲板や各種作業甲板として使用可能な多目的甲板、RHIB/USVなどに対応した艦尾収納装置を備えるなど多機能性に十分配慮した設計が施されている。(中略)情報ネットワークや各種無人ヴィーグルを活用することで、分散型海上作戦構想における新たな戦力となる可能性も期待される。」
「(前略)省力化が進み乗員は約30名だが、通常の哨戒時は約10名ほどで運用可能とされ、乗員の複数クルー制も導入されると言われている。」
最近は総トン数1万トンオーバーの商船でも10名くらいで運用しているので機関砲といった軍艦ならではの装備の運用員は必要にしても、哨戒艦クラスの艦なら通常の哨戒時に10名程度で運用可能というのは全くおかしな話ではないかと
世界の艦船 7月増刊号 海上自衛隊2024−2025 66頁
「(前略)船体後部にヘリコプター/UAV用の多目的格納庫、飛行甲板や各種作業甲板として使用可能な多目的甲板、RHIB/USVなどに対応した艦尾収納装置を備えるなど多機能性に十分配慮した設計が施されている。(中略)情報ネットワークや各種無人ヴィーグルを活用することで、分散型海上作戦構想における新たな戦力となる可能性も期待される。」
「(前略)省力化が進み乗員は約30名だが、通常の哨戒時は約10名ほどで運用可能とされ、乗員の複数クルー制も導入されると言われている。」
最近は総トン数1万トンオーバーの商船でも10名くらいで運用しているので機関砲といった軍艦ならではの装備の運用員は必要にしても、哨戒艦クラスの艦なら通常の哨戒時に10名程度で運用可能というのは全くおかしな話ではないかと
41名無し三等兵
2024/06/23(日) 12:29:53.63ID:6v5cDNl0 カテゴリー1程度のドローンじゃ、海上飛ばしても何の意味もない、と言われればそれまでだが
2Aでちょうどいいのあんのかね?
言及のされ方見ると、グループ2どころかグループ1程度っぽいんだよな…
CR-UAV未満か以上かでどれだけ手間が変わるか、扱ってみないと分からんね
2Aでちょうどいいのあんのかね?
言及のされ方見ると、グループ2どころかグループ1程度っぽいんだよな…
CR-UAV未満か以上かでどれだけ手間が変わるか、扱ってみないと分からんね
42名無し三等兵
2024/06/23(日) 12:33:05.86ID:6v5cDNl0 ちなみにカテゴリー1云々は民間での分類
グループは米軍式だ、艦艇の小さな甲板からグループ5を運用したいな?
できる訳がない、そんなものは与太話w
>>40
哨戒時の1直の人数だと思っていたが、これはもう機関も諦めて航海科だけの人数っぽいな
機関砲すら通常哨戒時にはたぶんこれ運用諦めてるぞ
グループは米軍式だ、艦艇の小さな甲板からグループ5を運用したいな?
できる訳がない、そんなものは与太話w
>>40
哨戒時の1直の人数だと思っていたが、これはもう機関も諦めて航海科だけの人数っぽいな
機関砲すら通常哨戒時にはたぶんこれ運用諦めてるぞ
43あぼーん
NGNGあぼーん
44名無し三等兵
2024/06/23(日) 13:42:45.38ID:0ETQECha46名無し三等兵
2024/06/23(日) 13:55:56.83ID:G5N+VC3Q 【悲報】河野太郎大臣、ワクチン接種後死亡の遺族をブロック!
[115996789]
h●tps://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1672908076
【ブロック太郎】河野太郎「私は堂々とブロックする」「ブロックしなかったら私のフォロワーが誹謗中傷リプを読むことになる」
[potato★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631971003
河野太郎「ワクチンの管轄は厚労省。私は関わってない」
[455830913]
h●tps://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1713754623
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★18
[Stargazer★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1672735963
コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点 ★5
[Hitzeschleier★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1713674216
>河野太郎は米国で2億回打って死者はいないと言った、
>その段階ですでにデマと分かっていることを平気でウソをついた。
>そして今になって私は運び屋でワクチン審議会が判断したから責任はないと逃げ出した。
>ちなみにワクチン被害者をXでブロックしまくっている。
>次の選挙ではこのことを念頭に選挙に行って欲しい。
【悲報】
h●tps://i.imgur.com/KzVCh29.jpeg
[115996789]
h●tps://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1672908076
【ブロック太郎】河野太郎「私は堂々とブロックする」「ブロックしなかったら私のフォロワーが誹謗中傷リプを読むことになる」
[potato★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631971003
河野太郎「ワクチンの管轄は厚労省。私は関わってない」
[455830913]
h●tps://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1713754623
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★18
[Stargazer★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1672735963
コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点 ★5
[Hitzeschleier★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1713674216
>河野太郎は米国で2億回打って死者はいないと言った、
>その段階ですでにデマと分かっていることを平気でウソをついた。
>そして今になって私は運び屋でワクチン審議会が判断したから責任はないと逃げ出した。
>ちなみにワクチン被害者をXでブロックしまくっている。
>次の選挙ではこのことを念頭に選挙に行って欲しい。
【悲報】
h●tps://i.imgur.com/KzVCh29.jpeg
47名無し三等兵
2024/06/23(日) 14:41:24.85ID:HSmrIRLa >>42
FFMと同じく機関室はMゼロとして、機器のオンオフおよび監視はブリッジ側の専用席で、操縦は操舵席でやるんじゃないかな
機関砲が必要な事態になったら総員配置となるはずだから、通常時は射管席はからっぽなのでは
FFMと同じく機関室はMゼロとして、機器のオンオフおよび監視はブリッジ側の専用席で、操縦は操舵席でやるんじゃないかな
機関砲が必要な事態になったら総員配置となるはずだから、通常時は射管席はからっぽなのでは
48名無し三等兵
2024/06/23(日) 15:26:31.53ID:CS7gT0fz そもそも哨戒艦は将来的な無人運用すら考慮してるんですよ(小声
49名無し三等兵
2024/06/23(日) 15:56:14.52ID:HSmrIRLa 無人化すればウクライナのUSVみたいに爆弾積んで何かされたら特攻すればすむんだがなあ
正直今の技術でもああいう無人哨戒艦いけるんじゃね?と思ったりする
法律がジャマだけど
正直今の技術でもああいう無人哨戒艦いけるんじゃね?と思ったりする
法律がジャマだけど
50名無し三等兵
2024/06/23(日) 15:59:58.15ID:G5N+VC3Q 【注目】内海聡が売国奴小池百合子、自民党
、そうかがっかい、、の売国政策を暴く!
何故、地上波テレビ局は内海聡候補者を放送しないのか?
蓮舫に勝ちたいからと言って安易に小池百合子に投票するのは止めよう
内海聡 街頭演説 上野広小路駅
2024/6/20
h●tps://youtu.be/XBEBdR_FGqM?si=tGhhU9ImekwrtTw0
インフラ売却の中止
東京メトロ
水道上下水道
NTT
等
外資大企業に流す金を止める
中小企業に補助金
外国人への生活保護廃止、補助金廃止
中国人が中国でお産しても42万円払うのを止める
働き手を移民によってまかなう考え方を見直し
、そうかがっかい、、の売国政策を暴く!
何故、地上波テレビ局は内海聡候補者を放送しないのか?
蓮舫に勝ちたいからと言って安易に小池百合子に投票するのは止めよう
内海聡 街頭演説 上野広小路駅
2024/6/20
h●tps://youtu.be/XBEBdR_FGqM?si=tGhhU9ImekwrtTw0
インフラ売却の中止
東京メトロ
水道上下水道
NTT
等
外資大企業に流す金を止める
中小企業に補助金
外国人への生活保護廃止、補助金廃止
中国人が中国でお産しても42万円払うのを止める
働き手を移民によってまかなう考え方を見直し
51名無し三等兵
2024/06/23(日) 18:44:58.24ID:6v5cDNl0 >>44
ディーゼルでA重油ならそう
使えるという性能自体は否定はしないが、海自の燃料体形にないのよな
海保はAとCどっち使ってたかわからん
沿海なら本当に敵艦隊の張り付き、付き添いだけって感じな
係船索使う人員出すだけでも、10名なら何名出せるか…って感じ
ディーゼルでA重油ならそう
使えるという性能自体は否定はしないが、海自の燃料体形にないのよな
海保はAとCどっち使ってたかわからん
沿海なら本当に敵艦隊の張り付き、付き添いだけって感じな
係船索使う人員出すだけでも、10名なら何名出せるか…って感じ
52名無し三等兵
2024/06/23(日) 18:47:12.60ID:6v5cDNl0 >>47
機器集約と遠隔操作で割り切るならたぶんそうすると思う
機関砲の場合、弾庫から弾倉へ弾を移すだけでも人員がな…
どういう構成になるかはわからないけど、それも考えて省力化したと考えると涙ぐましい
機器集約と遠隔操作で割り切るならたぶんそうすると思う
機関砲の場合、弾庫から弾倉へ弾を移すだけでも人員がな…
どういう構成になるかはわからないけど、それも考えて省力化したと考えると涙ぐましい
53名無し三等兵
2024/06/23(日) 18:49:37.77ID:6v5cDNl054名無し三等兵
2024/06/23(日) 18:50:42.11ID:6v5cDNl0 んで、どことは言わんけどw
こっちが気になってしょうがない、せっかくの現実的な話も妄想を燃やすための燃料にしかしてないなんてなw
スレを分けて正解だったw
感情的でスカスカな話するより、ずっと実入りがあるな
こっちが気になってしょうがない、せっかくの現実的な話も妄想を燃やすための燃料にしかしてないなんてなw
スレを分けて正解だったw
感情的でスカスカな話するより、ずっと実入りがあるな
55名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:00:10.68ID:iQzcnK5z めっちゃブーメラン刺さってるやん>こっちが気になってしょうがない
56名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:09:09.60ID:6v5cDNl0 >>48
まあそのへんの具体的な話は、実際に無人化の詳細出たらでw
今はまだ時期尚早
否定はしないけどできる事は確実に減るし、人を乗せないなら船体としての最適化は異なる形態になる
機関の信頼性向上、機器整備含めた支援体制を陸側に調達整備が必要
それを扱える人員残るんかな…将来
まあそのへんの具体的な話は、実際に無人化の詳細出たらでw
今はまだ時期尚早
否定はしないけどできる事は確実に減るし、人を乗せないなら船体としての最適化は異なる形態になる
機関の信頼性向上、機器整備含めた支援体制を陸側に調達整備が必要
それを扱える人員残るんかな…将来
57名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:10:31.53ID:6v5cDNl058名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:13:03.44ID:CS7gT0fz ぶっちゃけあっちでこっちの話題が出たの全体の会話のほんのほんの一部やで
59名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:20:23.64ID:6v5cDNl0 俺もこれ以外に2レスしか言及してないやで
まあブーメランは笑うとして、機関砲を平時の哨戒で空席…ありうるかどうかは正直わからん
総員配置でないなら意外とそんなもんかもしれんが、射管員一人入れとくだけでもいいんじゃね?
とは思う
普段他の艦がどう実弾扱ってるかは知らんね
まあブーメランは笑うとして、機関砲を平時の哨戒で空席…ありうるかどうかは正直わからん
総員配置でないなら意外とそんなもんかもしれんが、射管員一人入れとくだけでもいいんじゃね?
とは思う
普段他の艦がどう実弾扱ってるかは知らんね
60名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:28:57.92ID:iQzcnK5z つまり向こうも君も相手のことを大して気にしてませんよってこととちゃうんか?🤔
それを「気になってしょうがないw」とか言ったのは君やぞ?
それを「気になってしょうがないw」とか言ったのは君やぞ?
61名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:33:09.63ID:6v5cDNl0 ずいぶん気にしてるようだけど、そういう言葉尻はどうでもいいし即忘れたww
適当に船の話してりゃいいじゃん、しつこいな~
適当に船の話してりゃいいじゃん、しつこいな~
62名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:34:15.06ID:CS7gT0fz 一応確認してみたが向こうも1人あたり最大2レスしかこっちのこと言ってないな
63名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:39:58.29ID:iQzcnK5z64名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:40:17.22ID:6v5cDNl065名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:42:09.23ID:iQzcnK5z (言い出しっぺがなんで発狂しとんねん…)
66名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:42:27.47ID:HSmrIRLa67名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:43:21.61ID:6v5cDNl068名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:43:58.66ID:CS7gT0fz なんかすんごいみっともない奴だな
69名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:46:43.65ID:6v5cDNl071名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:49:12.94ID:AnwHEAZH 草の数が発狂ぶりのバロメーターなんだよなぁ
72名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:49:44.53ID:HSmrIRLa >>53
ウクライナの自爆USVをベースに考えていたもんで…
たしかに1900トンのフネで特攻は無いか、むしろ艦尾区画に搭載が見込まれるUSVにやらせるか
ウクライナのUSVなんかはスターリンクを通して操縦出来るらしいし、ああいうのなら艦側から操作してやる必要もないんだよな
ウクライナの自爆USVをベースに考えていたもんで…
たしかに1900トンのフネで特攻は無いか、むしろ艦尾区画に搭載が見込まれるUSVにやらせるか
ウクライナのUSVなんかはスターリンクを通して操縦出来るらしいし、ああいうのなら艦側から操作してやる必要もないんだよな
74名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:55:18.73ID:6v5cDNl0 >>72
三井案では明らかにプロテクターUSVらしきものが搭載されていたけれど、あれは手足のよう
SLもSBも直接通信も全部できると望ましいが、揚収自動化まで行くとどうなるか
地味にそれが難しそう、最後はアナログがなあ
三井案では明らかにプロテクターUSVらしきものが搭載されていたけれど、あれは手足のよう
SLもSBも直接通信も全部できると望ましいが、揚収自動化まで行くとどうなるか
地味にそれが難しそう、最後はアナログがなあ
76名無し三等兵
2024/06/23(日) 19:57:25.17ID:AnwHEAZH 一度に一個しか書いてないから総数いくつだろうが草多くないという斬新な理論よ
78名無し三等兵
2024/06/23(日) 20:04:12.11ID:6v5cDNl079名無し三等兵
2024/06/23(日) 20:31:27.57ID:0ETQECha >>51
まぁ要らない情報だったな、ただ使える燃料の種類が多いのはメリットだよ。
機関科はいる。法定で乗せないといけないし、航海中はずっと装備品のメンテをしてる。そ
https://www.mlit.go.jp/common/001215549.pdf
近海で1万馬力以上として機関科4人、航海科(航海士4名、甲板2名)で10人
まぁ要らない情報だったな、ただ使える燃料の種類が多いのはメリットだよ。
機関科はいる。法定で乗せないといけないし、航海中はずっと装備品のメンテをしてる。そ
https://www.mlit.go.jp/common/001215549.pdf
近海で1万馬力以上として機関科4人、航海科(航海士4名、甲板2名)で10人
80名無し三等兵
2024/06/23(日) 20:37:56.90ID:0ETQECha でも、4ストのディーゼルでしかも軽油だから。4人も要らんけどな
81名無し三等兵
2024/06/23(日) 20:40:42.80ID:HSmrIRLa >>69
掃海艦の掃海科に射撃員は居るけど射菅員はいないよね
哨戒艦もそれの踏襲するんじゃないかなあ、人いないし
ひらど艦内の編成
https://www.mod.go.jp/msdf/mf/1md/hrd/schedule.html
掃海艦の掃海科に射撃員は居るけど射菅員はいないよね
哨戒艦もそれの踏襲するんじゃないかなあ、人いないし
ひらど艦内の編成
https://www.mod.go.jp/msdf/mf/1md/hrd/schedule.html
82名無し三等兵
2024/06/23(日) 22:33:02.64ID:lropHMmt >>79
それしかない、というときに流用できるメリットはあるね
ただ、普段使い慣れていないものをどれだけ扱えるかはわからない
機関科の一人は削って代わりに通信員欲しい、甲板員2名で1900tの船を岸壁につけるのは…がんばれしかいえない
それしかない、というときに流用できるメリットはあるね
ただ、普段使い慣れていないものをどれだけ扱えるかはわからない
機関科の一人は削って代わりに通信員欲しい、甲板員2名で1900tの船を岸壁につけるのは…がんばれしかいえない
83名無し三等兵
2024/06/23(日) 22:36:37.79ID:lropHMmt84名無し三等兵
2024/06/23(日) 22:45:39.07ID:lropHMmt 第4分隊を第2に統合し、第5はなし
水測も電測も機能自体無し、本当に動かすだけの航海員と機関員か
多少の対応性は犠牲にしてでも数が必要な判断、戦時が近いと実感するな
水測も電測も機能自体無し、本当に動かすだけの航海員と機関員か
多少の対応性は犠牲にしてでも数が必要な判断、戦時が近いと実感するな
85名無し三等兵
2024/06/24(月) 04:37:10.48ID:voPoCq6z 哨戒艦の本業にして一番輝くのは平時~グレーゾーン
勿論、有事でも雑用で引っ張りだこだろうけど、平時に何百人も乗っている中共艦艇を10~30人で経済的に警戒監視するのが使命
勿論、有事でも雑用で引っ張りだこだろうけど、平時に何百人も乗っている中共艦艇を10~30人で経済的に警戒監視するのが使命
86名無し三等兵
2024/06/24(月) 08:03:47.36ID:7DuNRosH 最少人数での哨戒が続いたら、何人辞めるんだろう
なんて物騒な事を考えてしまったが、頑張ってもらうしかない
流石に10名なんてのは限界値だろうし、経理や給養乗ってないと不便すぎるのは辛いな
なんて物騒な事を考えてしまったが、頑張ってもらうしかない
流石に10名なんてのは限界値だろうし、経理や給養乗ってないと不便すぎるのは辛いな
87名無し三等兵
2024/06/24(月) 08:07:42.21ID:7DuNRosH88名無し三等兵
2024/06/24(月) 08:22:02.49ID:s8v67tsd 機能を極限まで削って一部無人化を導入しているし、一直10名総員30名はそこまで無謀でも無いと思う
現状でも掃海艇なんかは40名弱で回しているんだからそれよりは却って楽になってるかもよ
現状でも掃海艇なんかは40名弱で回しているんだからそれよりは却って楽になってるかもよ
89名無し三等兵
2024/06/24(月) 08:31:18.39ID:7DuNRosH90名無し三等兵
2024/06/24(月) 08:43:26.19ID:7DuNRosH まあそれでも一人に複数マークを強いそうな環境ではあるんだが
掃海も水測もしない掃海艇と思えば…多少は…
掃海も水測もしない掃海艇と思えば…多少は…
91名無し三等兵
2024/06/24(月) 09:20:54.87ID:7DuNRosH とりあえず目的は明確だし、どっちにしろ手堅くまとまる
待ち遠しいね、実物
待ち遠しいね、実物
92名無し三等兵
2024/06/24(月) 09:57:36.46ID:wG6UWc0N ま、ほんとにしかしあれだな
トリマランとか言ってた馬鹿は何だったんだろうな(苦笑)
妄想ホイホイにもほどがあったが、意味はなかったw
トリマランとか言ってた馬鹿は何だったんだろうな(苦笑)
妄想ホイホイにもほどがあったが、意味はなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 結局松本人志ノーダメージじゃん
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 今朝も阿佐ヶ谷に住みたくて咽び泣いてる😭
