日産幹部、変動費削減目標達成に意欲 中国企業のコスト競争力が手本 | ロイター
https://jp.reuters.com/business/autos/ZAY77EMDANMODNJ4JFOKAPWDPA-2025-09-17/

>富田氏は横浜本社での記者団との取材で、中国の取引先が生産する部品には
「コスト競争力が非常に良いものがある」と指摘、「良い点をしっかり見習う」と述べた。
その上で、中国流の仕事の方法を日産が使う自動車部品に「どのように活用していくかが今の課題」と話した。

>中国の取引先がハンガリー、モロッコ、トルコなどで事業を展開し
世界的に拡大していることにも触れ、「日産のグローバル展開でのパートナーの1社として、
一緒に仕事をしていくことを考えている」と述べた。また、コスト削減に当たっては、
取引先の基盤を縮小するのではなく協力強化を目指しているとの考えも示した。


中国製部品で経営回復か。いろいろ燃えそうだな。