此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。
[関連サイト]
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews
※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 143枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618851194/
■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2021年04月時点
液晶→SONY BRAVIA X95J、X90J、X85J
有機EL→SONY BRAVIA A90J、A80J
■テレビ遅延一覧まとめ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 144枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/26(月) 16:16:20.66ID:WmJbN/i00
2021/04/26(月) 16:16:42.69ID:WmJbN/i00
・次世代ゲーム機向け48Gbps対応テレビ 2021/04/20更新
SONY BRAVIA A90J,A80J,X95J,X90J,X85J
・遅延一覧表(数値が小さい方が良い)
08.5ms : SONY BRAVIA A90J,A80J ※有機EL ※PS5推奨TV
08.5ms : SONY BRAVIA X95J,X90J,X85J ※PS5推奨TV
09.4ms : SONY BRAVIA X8000H
14.4ms : Panasonic VIERA JZ2000 ※有機EL
14.6ms : SONY BRAVIA X8500G,X8500H,X8550H
--------------↑ここまで1フレーム遅延-------------
17.1ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X
18.0ms : SONY BRAVIA A8H ※有機EL
18.2ms : SONY BRAVIA X9500H
18.4ms : SONY BRAVIA A9S ※有機EL
18.5ms : SONY BRAVIA X9500G
19.3ms : 東芝 REGZA Z700X
21.1ms : SONY BRAVIA Z9F
21.4ms : Panasonic VIERA GZ2000,HZ2000 ※有機EL
21.5ms : Panasonic VIERA HZ1000 ※有機EL
26.6ms : SONY BRAVIA A9G ※有機EL
--------↑ここまで2フレーム遅延(快適な目安)--------
33.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV
34.5ms : SONY BRAVIA X8000G
36.6ms : SHARP CL1
50ms : SHARP US40
-----↑ここまで5フレーム遅延(プレイに支障なし)-----
※少数点以下未記載のものは計測精度の違い(前後8ms)
SONY BRAVIA A90J,A80J,X95J,X90J,X85J
・遅延一覧表(数値が小さい方が良い)
08.5ms : SONY BRAVIA A90J,A80J ※有機EL ※PS5推奨TV
08.5ms : SONY BRAVIA X95J,X90J,X85J ※PS5推奨TV
09.4ms : SONY BRAVIA X8000H
14.4ms : Panasonic VIERA JZ2000 ※有機EL
14.6ms : SONY BRAVIA X8500G,X8500H,X8550H
--------------↑ここまで1フレーム遅延-------------
17.1ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X
18.0ms : SONY BRAVIA A8H ※有機EL
18.2ms : SONY BRAVIA X9500H
18.4ms : SONY BRAVIA A9S ※有機EL
18.5ms : SONY BRAVIA X9500G
19.3ms : 東芝 REGZA Z700X
21.1ms : SONY BRAVIA Z9F
21.4ms : Panasonic VIERA GZ2000,HZ2000 ※有機EL
21.5ms : Panasonic VIERA HZ1000 ※有機EL
26.6ms : SONY BRAVIA A9G ※有機EL
--------↑ここまで2フレーム遅延(快適な目安)--------
33.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV
34.5ms : SONY BRAVIA X8000G
36.6ms : SHARP CL1
50ms : SHARP US40
-----↑ここまで5フレーム遅延(プレイに支障なし)-----
※少数点以下未記載のものは計測精度の違い(前後8ms)
2021/04/26(月) 16:19:22.53ID:F4sExEDQ0
>>1
比較動画あがってたけど今までのテレビと全然違うね
https://youtu.be/TmDOKWV8mxM
有機ELは輝度不足でゲームの視認性悪いのが問題だった、
5:24、韓国LGのC1とCXは黒つぶれて見えなくなってるが、A90Jだとくっきり、しかも黒の深さも変わらない
6:50、A90Jは街の遠景も影の部分の建物のディテールもはっきり見え、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲーム中暗いシーンで視認性悪いのが致命的で液晶にしたが、これなら有機ELでよかった
比較動画あがってたけど今までのテレビと全然違うね
https://youtu.be/TmDOKWV8mxM
有機ELは輝度不足でゲームの視認性悪いのが問題だった、
5:24、韓国LGのC1とCXは黒つぶれて見えなくなってるが、A90Jだとくっきり、しかも黒の深さも変わらない
6:50、A90Jは街の遠景も影の部分の建物のディテールもはっきり見え、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲーム中暗いシーンで視認性悪いのが致命的で液晶にしたが、これなら有機ELでよかった
2021/04/26(月) 16:26:18.03ID:toxu+Jh60
2021年4月11日版
遅延一覧表 1080p/60Hz (括弧内はパネル遅延を除く遅延)
〇RTINGS☆HDTVTest◇ABT ELECTRONICS△住人
黒印=VRR搭載
09.4ms : SONY BRAVIA X800H ◇
09.5ms : LG G1 ★
09.5ms : LG C1 ★
09.9ms : LG UN7300 〇
10.6ms : LG UN7000 ◇
10.9ms : TCL S525 〇
11.3ms : 東芝 REGZA G20X https://ps4pro.jp/entry/2016/11/09/203000
13 ms : LG GX ★
13.0ms : LG CX ◆
13.1ms : LG E9 ●
13.5ms : LG C9 ●
13.8ms : LG B9 ●
14.7ms : LG nano90 ●
14.7ms : SONY BRAVIA X850G 〇
15.0ms : LG BX ●
15.4ms : SONY BRAVIA X900H 〇
15.8ms : LG nano85 ●
17.5ms : SONY A90J 〇
遅延一覧表 1080p/60Hz (括弧内はパネル遅延を除く遅延)
〇RTINGS☆HDTVTest◇ABT ELECTRONICS△住人
黒印=VRR搭載
09.4ms : SONY BRAVIA X800H ◇
09.5ms : LG G1 ★
09.5ms : LG C1 ★
09.9ms : LG UN7300 〇
10.6ms : LG UN7000 ◇
10.9ms : TCL S525 〇
11.3ms : 東芝 REGZA G20X https://ps4pro.jp/entry/2016/11/09/203000
13 ms : LG GX ★
13.0ms : LG CX ◆
13.1ms : LG E9 ●
13.5ms : LG C9 ●
13.8ms : LG B9 ●
14.7ms : LG nano90 ●
14.7ms : SONY BRAVIA X850G 〇
15.0ms : LG BX ●
15.4ms : SONY BRAVIA X900H 〇
15.8ms : LG nano85 ●
17.5ms : SONY A90J 〇
2021/04/26(月) 17:47:00.95ID:yjUMDZZi0
2021/04/26(月) 17:47:18.57ID:yjUMDZZi0
PS5のHDMI 2.1の帯域幅はXSXの40GB/sとは異なり32GB/sに制限されています
https://wccftech.com/ps5-hdmi-2-1-bandwidth-is-limited-to-32gb-s-unlike-xbox-series-xs-40gb-s/
https://wccftech.com/ps5-hdmi-2-1-bandwidth-is-limited-to-32gb-s-unlike-xbox-series-xs-40gb-s/
2021/04/26(月) 17:51:45.47ID:egFKXuOJ0
120fpsゲームタイトル数(4/25時点)
XSX 46
XSS 32
PS5 12
https://pbs.twimg.com/media/EzsRCEsWYAAaHeA?format=jpg&name=small
XSX 46
XSS 32
PS5 12
https://pbs.twimg.com/media/EzsRCEsWYAAaHeA?format=jpg&name=small
2021/04/26(月) 17:53:57.57ID:bCbLR28s0
>>6
PS5とLGは制限されちゃうみたいだね
PS5とLGは制限されちゃうみたいだね
9名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/26(月) 18:10:51.69ID:6G3RvXDh0 PS5は【DolbyAtmosに非対応】です。
高性能なテレビやアンプを購入してもその性能を発揮出来ない可能性があります。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1301042.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1288539.html
Tempest3Dという独自の3D音響技術を使用していますので、PCモニタとヘッドフォンの導入もご検討下さい。
高性能なテレビやアンプを購入してもその性能を発揮出来ない可能性があります。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1301042.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1288539.html
Tempest3Dという独自の3D音響技術を使用していますので、PCモニタとヘッドフォンの導入もご検討下さい。
2021/04/26(月) 19:00:59.78ID:toxu+Jh60
>>8
ソニーの最新モデルA90Jとでも制限されます
https://i.rtings.com/assets/products/Xod2T4de/sony-a90j-oled/ps5-large.jpg
ソニーの最新モデルA90Jとでも制限されます
https://i.rtings.com/assets/products/Xod2T4de/sony-a90j-oled/ps5-large.jpg
2021/04/26(月) 20:04:01.35ID:Y0+TDxHo0
2021/04/26(月) 20:05:56.76ID:h2G/uqi80
2021/04/26(月) 20:09:02.83ID:TzvDNh5H0
A90JはG-SYNC使えないからゲーマー向けじゃないね。
2021/04/26(月) 20:12:47.46ID:TULV9vB50
2021/04/26(月) 20:14:11.50ID:YM7PyONo0
XboxやPCでもBRAVIAじゃない?VIERAでもいいけど
2021/04/26(月) 20:14:52.28ID:toxu+Jh60
2021/04/26(月) 20:16:44.13ID:TzvDNh5H0
>>14
G-SYNC対応は言われてないからBRAVIAではG-SYNC使えないよ。
G-SYNC対応は言われてないからBRAVIAではG-SYNC使えないよ。
2021/04/26(月) 20:22:55.75ID:/2gA1vMr0
2021/04/26(月) 20:28:26.49ID:hHjbKshP0
>>16
おいやめろ!LGは48Gbpsリソース不足で断念したんだ!
ソニーとパナソニックは48Gbpsなんだ
打ち合わせでそこは突けないと言っただろ!
予定通りXboxで行くぞ、韓国の圧倒的な技術で日本ソニおじをファビョらせろ!
おいやめろ!LGは48Gbpsリソース不足で断念したんだ!
ソニーとパナソニックは48Gbpsなんだ
打ち合わせでそこは突けないと言っただろ!
予定通りXboxで行くぞ、韓国の圧倒的な技術で日本ソニおじをファビョらせろ!
2021/04/26(月) 20:31:33.90ID:JgB07FoH0
PS5とLGの組み合わせで黒つぶれ発生してる模様
2021/04/26(月) 20:42:16.66ID:rX7zRQgo0
2021/04/26(月) 21:10:43.13ID:D1X8hMJW0
2021/04/26(月) 21:19:21.14ID:Ws3mvwnW0
2021/04/26(月) 21:30:31.64ID:x/0oVP9Y0
ゲハうざい
巣に帰れキチガイ
巣に帰れキチガイ
2021/04/26(月) 21:32:00.07ID:vQEugKYC0
2021/04/26(月) 21:35:39.85ID:xoQTFnqF0
底辺嘘つきブラビアおじさん大分はっちゃけてんなwww
でも終りも近そうで寂しいよ
でも終りも近そうで寂しいよ
2021/04/26(月) 21:43:15.90ID:i7JLccj20
2021/04/26(月) 21:56:35.44ID:PybXn2750
起動時間の比較は意味無い
Xboxはクイックレジュームあるから
Xboxはクイックレジュームあるから
2021/04/26(月) 22:11:44.19ID:TzvDNh5H0
BRAVIAってどれが48Gbpsなんだろ?公式にA90Jは48Gbpsとは書いてないよね?
2021/04/26(月) 22:33:10.44ID:JBNxQiBC0
2021/04/26(月) 22:34:40.33ID:zjZROsoM0
2021/04/26(月) 22:40:29.31ID:SaL32dog0
57 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/04/21(水) 12:20:05.76 ID:ANCSiA8m0
4kテレビは40Gbps帯域があれば問題はない
現状パネルは最大でも10bit
https://www.rtings.com/tv/tests/picture-quality/gradient
4k120hz10bitRGBでちょうど40Gbpsなのでそれ以上の帯域があっても活かせない
これはForbesやrtingsも言っている事
ソニー信者の嘘に騙されないように
Forbes
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/05/04/lgs-2020-4k-oled-and-lcd-tvs-dont-support-full-hdmi-21/?sh=b7c9a6e6276c
Well, while we don’t yet know for certain the absolute maximum potential output capability of the next generation of consoles, a TV being able to support 10-bit 4K at 120Hz with 10-bit RGB 4:4:4 should be enough to get the job done.
Rtings
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
The LG CX doesn't support full-bandwidth HDMI 2.1. It only has 40Gbps ports capable of 4k @ 120Hz @ 4:4:4 10-bit instead of 48Gbps ports, which could reach 12-bit, but we don't expect this to make any noticeable difference.
4kテレビは40Gbps帯域があれば問題はない
現状パネルは最大でも10bit
https://www.rtings.com/tv/tests/picture-quality/gradient
4k120hz10bitRGBでちょうど40Gbpsなのでそれ以上の帯域があっても活かせない
これはForbesやrtingsも言っている事
ソニー信者の嘘に騙されないように
Forbes
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/05/04/lgs-2020-4k-oled-and-lcd-tvs-dont-support-full-hdmi-21/?sh=b7c9a6e6276c
Well, while we don’t yet know for certain the absolute maximum potential output capability of the next generation of consoles, a TV being able to support 10-bit 4K at 120Hz with 10-bit RGB 4:4:4 should be enough to get the job done.
Rtings
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
The LG CX doesn't support full-bandwidth HDMI 2.1. It only has 40Gbps ports capable of 4k @ 120Hz @ 4:4:4 10-bit instead of 48Gbps ports, which could reach 12-bit, but we don't expect this to make any noticeable difference.
2021/04/26(月) 22:42:52.16ID:vQEugKYC0
今年のBRAVIAは、つまり48Gbpsの帯域を全て使い切る機能をサポートしているということ?
2021/04/26(月) 22:43:19.15ID:TzvDNh5H0
>>30
どこに書いてるの?ごめんA90Jの教えて。
どこに書いてるの?ごめんA90Jの教えて。
2021/04/26(月) 22:51:52.23ID:JPKtaYJ00
>>33
48Gbpsと40Gbpsの比較映像でてるよ>3
48Gbpsと40Gbpsの比較映像でてるよ>3
2021/04/26(月) 22:54:51.16ID:vQEugKYC0
>>35
まだ見てないけど、これは48Gbpsですって書いてあるの?
まだ見てないけど、これは48Gbpsですって書いてあるの?
2021/04/26(月) 22:55:31.72ID:IDNr01fU0
2021/04/26(月) 22:58:28.83ID:jHRiwgB+0
2021/04/26(月) 22:59:43.68ID:xoQTFnqF0
お、また捏造しちゃってんじゃんwwwww
2021/04/26(月) 23:01:54.28ID:AYSv6MWp0
だって捏造韓国LGおじさんだもの。ファビョ。
2021/04/26(月) 23:04:40.07ID:TzvDNh5H0
A90Jもたぶん40Gbpsだよね。有機ELはどれも40Gbpsじゃないのかな?
2021/04/26(月) 23:07:19.79ID:OerXbzD30
2021/04/26(月) 23:32:41.29ID:jykgrH8d0
>>38=精神分裂病
2021/04/26(月) 23:38:46.26ID:rX7zRQgo0
2021/04/27(火) 01:01:47.72ID:BD2NCtCh0
LGスレでA90Jについて書き込んでいるのって
1レスしかないんだけど
「話題」って言ったもん勝ちなのかな?
1レスしかないんだけど
「話題」って言ったもん勝ちなのかな?
2021/04/27(火) 01:11:38.61ID:zlo7zWLG0
>>45
LGスレならC1の話題では?A90Jはソニーだよ
LGスレならC1の話題では?A90Jはソニーだよ
2021/04/27(火) 01:15:13.29ID:BD2NCtCh0
2021/04/27(火) 02:20:23.66ID:NfePbort0
それに対してこう突っ込まれて終わり
話題になってる?馬鹿にされてるの間違いでは?w
188 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4f-RJlf [219.118.153.19]) sage 2021/04/23(金) 12:35:10.74 ID:i3wZscR/0
>>187
ソニー信者バイアスワラタ
話題になってる?馬鹿にされてるの間違いでは?w
188 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4f-RJlf [219.118.153.19]) sage 2021/04/23(金) 12:35:10.74 ID:i3wZscR/0
>>187
ソニー信者バイアスワラタ
2021/04/27(火) 06:16:02.25ID:/uQI/HVZ0
2021/04/27(火) 06:30:44.61ID:/uQI/HVZ0
黒つぶれ論争が活発にされてるようだが
おまいらのテレビには黒レベル調整付いてないのか?
黒レベルプラスに振ったら黒つぶれなくなるし
メーカーによってデフォルトの設定が違うだけで
ソニーのデフォルトは他社よりプラスに振った状態ってだけ
いちいち画質調整などせずにデフォルト状態でテストするから
そうなってるだけで、黒つぶれが気になるなら調整すればいい
液晶は無理でも有機ELなら可能
一番深い黒が消灯だから
おまいらのテレビには黒レベル調整付いてないのか?
黒レベルプラスに振ったら黒つぶれなくなるし
メーカーによってデフォルトの設定が違うだけで
ソニーのデフォルトは他社よりプラスに振った状態ってだけ
いちいち画質調整などせずにデフォルト状態でテストするから
そうなってるだけで、黒つぶれが気になるなら調整すればいい
液晶は無理でも有機ELなら可能
一番深い黒が消灯だから
2021/04/27(火) 06:36:25.45ID:/uQI/HVZ0
それより何よりゲームで使用するなら
アコースティックサーフェスはゲームに一番向いてない
でも実際に使ってる方、どうなのかそっちを語り合った方がいい
アコースティックサーフェスはゲームに一番向いてない
でも実際に使ってる方、どうなのかそっちを語り合った方がいい
2021/04/27(火) 07:36:22.58ID:XNsc/uYF0
2021/04/27(火) 07:59:46.08ID:zlo7zWLG0
2021/04/27(火) 08:03:21.61ID:dI5Uyp870
BRAVIA48Gbpsなせいかディテール潰れないのは大きいね
ゲームには遅延、残存、ディテール全て大事だが
全て揃ってる
ゲームには遅延、残存、ディテール全て大事だが
全て揃ってる
2021/04/27(火) 08:03:57.25ID:Shine74e0
前スレ埋まってないぞ
2021/04/27(火) 08:52:09.41ID:bbWZJTb40
2021/04/27(火) 09:03:08.95ID:ll3hGDRO0
>>56
ちょっと上の日本語くらい読めるようになろうぜ
ちょっと上の日本語くらい読めるようになろうぜ
2021/04/27(火) 09:04:21.80ID:3tv8eb0s0
残存勢力
2021/04/27(火) 09:06:24.95ID:8kci7hON0
2021/04/27(火) 09:19:35.77ID:ll3hGDRO0
>>58-59
ちょっと上の日本語くらい読めるようになろうぜ
ちょっと上の日本語くらい読めるようになろうぜ
2021/04/27(火) 20:32:02.12ID:/uQI/HVZ0
2021有機EL新製品対応一覧
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■全面放熱板
○ / ○ / ○ / ○
■HDMI2.1規格対応
HDMI2.1
○ / ○ / ○ / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
AMD Free Sync Premium
○ / - / - / -
有機EL 低遅延化
○ / - / - / -
■HDR規格対応
HLG
○ / ○ / ○ / ○
HDR10
○ / ○ / ○ / ○
HDR10+
○ / - / - / ○
HDR10+Adaptive
○ / - / - / ○
Dolby Vision
○ / ○ / ○ / -
Dolby Vision IQ
○ / - / - / -
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■全面放熱板
○ / ○ / ○ / ○
■HDMI2.1規格対応
HDMI2.1
○ / ○ / ○ / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
AMD Free Sync Premium
○ / - / - / -
有機EL 低遅延化
○ / - / - / -
■HDR規格対応
HLG
○ / ○ / ○ / ○
HDR10
○ / ○ / ○ / ○
HDR10+
○ / - / - / ○
HDR10+Adaptive
○ / - / - / ○
Dolby Vision
○ / ○ / ○ / -
Dolby Vision IQ
○ / - / - / -
2021/04/27(火) 20:37:18.16ID:/uQI/HVZ0
2021/04/27(火) 20:44:59.73ID:nrocd2oA0
2021/04/27(火) 20:48:16.13ID:iYub3ozr0
アコースティックサーフェスみたいなのはスピーカー位置の放熱が甘くてそこだけ焼けるらしいね
まあ構造的に仕方ないが
まあ構造的に仕方ないが
2021/04/27(火) 20:51:40.42ID:iYub3ozr0
>>63
https://japanese.engadget.com/ps-5-unalbe-sdr-black-crush-070009880.html
これの事かな
PS5側が不具合を認めてバージョンアップで解決したって話も聞くけど、それのソースが上がってこないね
https://japanese.engadget.com/ps-5-unalbe-sdr-black-crush-070009880.html
これの事かな
PS5側が不具合を認めてバージョンアップで解決したって話も聞くけど、それのソースが上がってこないね
2021/04/27(火) 20:59:46.56ID:nrocd2oA0
2021/04/27(火) 21:02:46.08ID:GX9+WbCQ0
>>64
LGスレで写真あった、思ったより酷いね…
815 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/01/03(日) 22:01:52.67 ID:f5EyNEFS0
LGまた焼きつきでてるね…
83 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb9d-ZHgO [60.96.47.158])[sage] 2021/01/03(日) 20:27:54.90 ID:wKP5ih2l0
液晶テレビを10年位に使ってて全く問題なしなんだが、サイズを大きくしたくてテレビを見に行ったんだが、LGの有機ELで色のおかしいのがあった。
これって焼付きですよね?
あるとは聞いてたが始めてみました。
有機ELを検討してたが、やっぱり液晶にしようかな。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672803777.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672773767.jpg
LGスレで写真あった、思ったより酷いね…
815 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/01/03(日) 22:01:52.67 ID:f5EyNEFS0
LGまた焼きつきでてるね…
83 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb9d-ZHgO [60.96.47.158])[sage] 2021/01/03(日) 20:27:54.90 ID:wKP5ih2l0
液晶テレビを10年位に使ってて全く問題なしなんだが、サイズを大きくしたくてテレビを見に行ったんだが、LGの有機ELで色のおかしいのがあった。
これって焼付きですよね?
あるとは聞いてたが始めてみました。
有機ELを検討してたが、やっぱり液晶にしようかな。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672803777.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672773767.jpg
2021/04/27(火) 21:17:05.78ID:g+Dv1c4O0
2021/04/27(火) 21:26:15.35ID:XNsc/uYF0
>>67
3年も過酷な環境で展示されてたらさすがに焼けつきそうだな
3年も過酷な環境で展示されてたらさすがに焼けつきそうだな
2021/04/27(火) 21:29:37.57ID:4ka1q1JB0
>>69
3年?発売から3年経ってないよ
早いので1年で死んでる、普通に家で使ってね
379 名無しさん┃】【┃Dolby[] 2021/01/21(木) 12:23:46.76 ID:MrPCmFQd0
>>325
やはりLG有機で画面焼けしたか、過去スレで買ってすぐにタスクバーが焼き付いた報告あったのが最初の兆候だったね
前スレの報告みるとメーカー保証は受けられなかったから家電店の保証使ってるようだ。LGCX買うなら長期保証は加入した方が良いね
828 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/20(月) 13:00:28.70 ID:Y+JtWvQY0
>2018年4月に買ったLGの有機EL
1年後にパネル交換となりました。
いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。
そして4カ月後の最近また左上の時計表示が固定されるとこにうっすら影が!
これは毎年パネル交換か?
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1981652/blog/43131303/
LGは、画質は有機で綺麗だったけど画像処理が日本製には足りてないようで動きの残像感が所々出てました。
ので、Sonyに。やっぱソニーはHDMIのリンクもスムーズ画像処理も綺麗。
938 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/21(火) 12:36:20.22 ID:78CjN10Z0
気になったので実際に聞いてきた
■LGの黒潰れ
SONY A8H 黒潰れない
パナソニックGZ1000 微妙に潰れて見える
LG そこそこ潰れて見える
LGは影の部分が見えなくなるのがはっきりとわかった
■焼き付き
結論焼きく「焼き付きは確かにあります、実際に焼き付いて一度交換しています店舗では12時間付けっぱなしにしているので普通に使う分には大丈夫だとは思います液晶の方は焼き付いたことはないです。」
とのこと。ヤマダの販売員より。ゲームだと危ないかもね
3年?発売から3年経ってないよ
早いので1年で死んでる、普通に家で使ってね
379 名無しさん┃】【┃Dolby[] 2021/01/21(木) 12:23:46.76 ID:MrPCmFQd0
>>325
やはりLG有機で画面焼けしたか、過去スレで買ってすぐにタスクバーが焼き付いた報告あったのが最初の兆候だったね
前スレの報告みるとメーカー保証は受けられなかったから家電店の保証使ってるようだ。LGCX買うなら長期保証は加入した方が良いね
828 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/20(月) 13:00:28.70 ID:Y+JtWvQY0
>2018年4月に買ったLGの有機EL
1年後にパネル交換となりました。
いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。
そして4カ月後の最近また左上の時計表示が固定されるとこにうっすら影が!
これは毎年パネル交換か?
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1981652/blog/43131303/
LGは、画質は有機で綺麗だったけど画像処理が日本製には足りてないようで動きの残像感が所々出てました。
ので、Sonyに。やっぱソニーはHDMIのリンクもスムーズ画像処理も綺麗。
938 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/21(火) 12:36:20.22 ID:78CjN10Z0
気になったので実際に聞いてきた
■LGの黒潰れ
SONY A8H 黒潰れない
パナソニックGZ1000 微妙に潰れて見える
LG そこそこ潰れて見える
LGは影の部分が見えなくなるのがはっきりとわかった
■焼き付き
結論焼きく「焼き付きは確かにあります、実際に焼き付いて一度交換しています店舗では12時間付けっぱなしにしているので普通に使う分には大丈夫だとは思います液晶の方は焼き付いたことはないです。」
とのこと。ヤマダの販売員より。ゲームだと危ないかもね
2021/04/27(火) 21:31:57.07ID:70LgoT600
FF7迄にテレビ買い換えたいが
どれおすすめ?
どれおすすめ?
2021/04/27(火) 21:39:17.12ID:Z7aBzqWt0
2021/04/27(火) 21:47:51.18ID:XNsc/uYF0
>>70
レス番と日付を見るに話が繋がってないので、そんなんじゃ因果関係が分からんな
幼稚なただのまとめサイトレベルじゃん
ブログ主も値切りしたいのは分からんでもないが割とイカれてんなw
まぁLGはパネル作ってる分、ギリギリ攻める事も出来るんだと思う
攻めすぎて不具合起きてるんだろ、日本以外に過剰に慎重なとこはないからな
お国柄とはいえ仕方ない
レス番と日付を見るに話が繋がってないので、そんなんじゃ因果関係が分からんな
幼稚なただのまとめサイトレベルじゃん
ブログ主も値切りしたいのは分からんでもないが割とイカれてんなw
まぁLGはパネル作ってる分、ギリギリ攻める事も出来るんだと思う
攻めすぎて不具合起きてるんだろ、日本以外に過剰に慎重なとこはないからな
お国柄とはいえ仕方ない
74名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/27(火) 21:48:26.21ID:iYub3ozr02021/04/27(火) 21:53:57.49ID:I4Ynq2V40
>>74
雲でも映してるんかな?
雲でも映してるんかな?
2021/04/27(火) 22:03:47.80ID:PWuKtE0O0
2021/04/27(火) 22:08:14.49ID:I4Ynq2V40
2021/04/27(火) 22:11:00.22ID:avD1hdsl0
2021/04/27(火) 22:17:28.40ID:cuqZxZFh0
2021/04/27(火) 23:16:09.43ID:q3O3dtfX0
2021/04/27(火) 23:18:37.45ID:MB0MqfRQ0
2021/04/27(火) 23:19:36.61ID:I8Zvzcc/0
2021/04/27(火) 23:21:59.48ID:I4Ynq2V40
2021/04/27(火) 23:24:12.64ID:9uSf/8kR0
>>77
韓国モデルはソニーもLGも全部雲、駄目っぽいね
https://i.rtings.com/assets/products/0ATyWF6k/lg-nano85/uniformity-large.jpg
韓国モデルはソニーもLGも全部雲、駄目っぽいね
https://i.rtings.com/assets/products/0ATyWF6k/lg-nano85/uniformity-large.jpg
2021/04/27(火) 23:25:26.52ID:Z7aBzqWt0
2021/04/27(火) 23:27:23.54ID:Z7aBzqWt0
格安モデルは韓国モデルよりはマシだけどムラある
https://i.rtings.com/assets/products/ah1AbThX/sony-x80j/uniformity-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/ah1AbThX/sony-x80j/uniformity-large.jpg
2021/04/27(火) 23:29:06.05ID:t8NqSEN40
2021/04/27(火) 23:31:47.24ID:YV8A9KEy0
2021/04/27(火) 23:42:41.39ID:qEjHzT940
2021/04/27(火) 23:45:08.59ID:1CCWrOuq0
2021/04/27(火) 23:45:09.13ID:XNsc/uYF0
A90Jのカタログ見たら、4K 60p YUV444以下略などに対応って書いてあるな
1番いい値から書いていたとすると24Gbpsで足りちゃうんだけど大丈夫なんかな
偶然の一致かもしれないけど、PS5の4K 120p YUV420も24Gbpsで足りるんだよな
1番いい値から書いていたとすると24Gbpsで足りちゃうんだけど大丈夫なんかな
偶然の一致かもしれないけど、PS5の4K 120p YUV420も24Gbpsで足りるんだよな
2021/04/27(火) 23:46:43.79ID:CdO6CZ4P0
2021/04/27(火) 23:46:46.56ID:I4Ynq2V40
中身のないSONY擁護単発IDが多いねw
2021/04/27(火) 23:47:58.08ID:CdO6CZ4P0
>>81
48Gbps、FF7認定で大丈夫だよ
48Gbps、FF7認定で大丈夫だよ
2021/04/27(火) 23:50:26.50ID:TkvW1HjX0
>>93
なんで自分は中身あると思ったの?
なんで自分は中身あると思ったの?
2021/04/27(火) 23:50:37.62ID:ExqLMgmT0
なんと言うか、これがソニーのポジキャンになると思ってるであろう事が一番恐ろしい
最大級のネガキャンにしかなってないと思うんだが
最大級のネガキャンにしかなってないと思うんだが
2021/04/27(火) 23:51:02.99ID:CdO6CZ4P0
>>95
こういう馬鹿にするスタイル大好きw
こういう馬鹿にするスタイル大好きw
2021/04/27(火) 23:51:58.43ID:JKE3ukyQ0
ほら底辺嘘つきブラビアおじさんもっと頑張らないとwwww
最近IDコロコロするのサボり気味じゃないか?w
最近IDコロコロするのサボり気味じゃないか?w
2021/04/27(火) 23:52:13.85ID:TkvW1HjX0
2021/04/27(火) 23:53:19.55ID:Z7aBzqWt0
>>67
今回はこれ追求してみる?
今回はこれ追求してみる?
2021/04/27(火) 23:55:11.28ID:lKSXgzIV0
>>72
松よさそう
松よさそう
102名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/27(火) 23:56:00.51ID:I4Ynq2V402021/04/27(火) 23:56:52.82ID:JKE3ukyQ0
>>100
追求してみてよwww
追求してみてよwww
2021/04/27(火) 23:59:14.22ID:ExqLMgmT0
>>102
実はソニー以外のどこかがソニーをおとしめるために送り込んだ工作員なのかと思うレベル
実はソニー以外のどこかがソニーをおとしめるために送り込んだ工作員なのかと思うレベル
2021/04/28(水) 00:03:50.86ID:qGmRl0R10
>>103
なにを?
なにを?
106名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:04:43.15ID:Btail3mW02021/04/28(水) 00:05:20.01ID:qiRCaXUk0
PS5は32Gbpsなので廉価テレビで十分だよ
120fpsモードがあるゲームも12しかない(この場合解像度も低い)
120fpsモードがあるゲームも12しかない(この場合解像度も低い)
2021/04/28(水) 00:06:12.20ID:3pAoG/ia0
>>70
ほんとだスマン1年で画面焼けか…きついな
ほんとだスマン1年で画面焼けか…きついな
2021/04/28(水) 00:06:25.88ID:FgTDPyrs0
2021/04/28(水) 00:07:07.44ID:3yyNAHyt0
>>107
LGでも大丈夫?
LGでも大丈夫?
2021/04/28(水) 00:08:42.50ID:SBVXbx+00
あぁこれがLGコンプレックスってやつか
2021/04/28(水) 00:10:27.77ID:N59Ac24Q0
2021/04/28(水) 00:13:24.00ID:3+Uxf1kk0
>>110
2021/4/21時点での評価でもCXがゲーム向け最高評価
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming
A90Jは価格ほどの価値はないってさwwwwww
Sony A90J OLED: The Sony A90J OLED is an amazing OLED TV. However, it's more expensive than the LG CX OLED and not worth the price increase.
2021/4/21時点での評価でもCXがゲーム向け最高評価
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming
A90Jは価格ほどの価値はないってさwwwwww
Sony A90J OLED: The Sony A90J OLED is an amazing OLED TV. However, it's more expensive than the LG CX OLED and not worth the price increase.
2021/04/28(水) 00:14:23.61ID:lH/rjsr00
>>113
C1やはり劣化なの?
C1やはり劣化なの?
2021/04/28(水) 00:15:58.65ID:FW3Pu7hl0
>>133
LG C1評価低いね
LG C1評価低いね
2021/04/28(水) 00:16:34.46ID:Dyi7RzY10
>>112
なんかCXより評価悪いな…
なんかCXより評価悪いな…
2021/04/28(水) 00:18:23.14ID:HM9C21YK0
118名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:23:04.24ID:Btail3mW0 >>117
こんな風に無理矢理引き上げてればね
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Post_Personal.jpg
【何故かSONYだけ見える】ってのに疑問を持った方がいいよ
このやり取りが何度目だか知らないけど
こんな風に無理矢理引き上げてればね
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Post_Personal.jpg
【何故かSONYだけ見える】ってのに疑問を持った方がいいよ
このやり取りが何度目だか知らないけど
2021/04/28(水) 00:24:20.97ID:FgTDPyrs0
>>115
また未来アンカしてんぞwwwwww
また未来アンカしてんぞwwwwww
2021/04/28(水) 00:29:34.59ID:Dyi7RzY10
2021/04/28(水) 00:30:28.34ID:HM9C21YK0
2021/04/28(水) 00:31:45.31ID:3+Uxf1kk0
>>114
今年の最新パネルOLED evoはG1にしか使われてない
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1300090.html
C1は去年で言うBX相当
海外での価格はこんなもん
https://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&id=1616598412
今年の最新パネルOLED evoはG1にしか使われてない
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1300090.html
C1は去年で言うBX相当
海外での価格はこんなもん
https://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&id=1616598412
2021/04/28(水) 00:35:07.33ID:ODY2RQ1u0
>>123
ブーメラン突き刺さっちゃったねw
ブーメラン突き刺さっちゃったねw
125名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:35:57.98ID:Btail3mW0 >>124
ソースは?
ソースは?
2021/04/28(水) 00:37:37.28ID:24byZSYv0
127名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:38:48.67ID:Btail3mW0 >>126
ソースは?
ソースは?
2021/04/28(水) 00:38:55.81ID:rNb5YZVQ0
>>123
昨日に続きまた特大ブーメランささってるやんw
昨日に続きまた特大ブーメランささってるやんw
129名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:39:48.54ID:Btail3mW0 単発IDしか沸かなくなっちゃったねw
端末複数用意した方がいいんじゃない?
端末複数用意した方がいいんじゃない?
2021/04/28(水) 00:39:59.27ID:Y/iQdQ800
131名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:40:03.03ID:Btail3mW0 >>128
ソースは?
ソースは?
132名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:40:13.29ID:Btail3mW0 >>130
ソースは?
ソースは?
2021/04/28(水) 00:40:28.91ID:wTHa44HE0
>>129
ブーメラン悔しいねw
ブーメラン悔しいねw
2021/04/28(水) 00:40:52.54ID:FgTDPyrs0
135名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:40:57.78ID:Btail3mW0 >>133
ソースは?
ソースは?
136名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 00:41:37.54ID:Btail3mW0 ほら早くID変えないとwww
2021/04/28(水) 00:42:15.43ID:drQ8h1Fz0
2021/04/28(水) 00:42:53.12ID:7ARD3L2R0
>>134
ID変わってないぞwww
ID変わってないぞwww
2021/04/28(水) 00:44:18.42ID:FgTDPyrs0
>>137
点数変わらんような?
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
まあどうせ買うならG1にした方がいいと思うよ
点数変わらんような?
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
まあどうせ買うならG1にした方がいいと思うよ
2021/04/28(水) 00:46:58.69ID:uHU5Soko0
2021/04/28(水) 00:47:28.15ID:rNKKhdk20
>>140
G1なんか違うの?
G1なんか違うの?
2021/04/28(水) 00:51:06.88ID:nmoo/5bc0
2021/04/28(水) 00:53:55.90ID:rNKKhdk20
>>143
それな
それな
2021/04/28(水) 00:55:28.21ID:FgTDPyrs0
2021/04/28(水) 00:59:44.18ID:/GUdDgzO0
2021/04/28(水) 02:40:50.39ID:LoyhRSLY0
LGスレから転
187 名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMdf-BJch [202.219.142.43])[sage] 2021/04/23(金) 12:16:06.77 ID:z12/39mbM
>>181
比較上がってたけど正直CXとC1の違いわからないな
256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage]
この動画みてA90Jの購入を決めた
めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい
https://youtu.be/TmDOKWV8mxM
暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな
たとえばMIBのトラックのシーン(5:23〜)、LGのC1とCXは見事につぶれて
見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない)
7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える
アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが
これを見る限りA90Jにそういった粗はない
暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだw
187 名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMdf-BJch [202.219.142.43])[sage] 2021/04/23(金) 12:16:06.77 ID:z12/39mbM
>>181
比較上がってたけど正直CXとC1の違いわからないな
256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage]
この動画みてA90Jの購入を決めた
めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい
https://youtu.be/TmDOKWV8mxM
暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな
たとえばMIBのトラックのシーン(5:23〜)、LGのC1とCXは見事につぶれて
見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない)
7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える
アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが
これを見る限りA90Jにそういった粗はない
暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだw
2021/04/28(水) 06:05:30.63ID:c2jZzgfZ0
LGスレから転
188 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4f-RJlf [219.118.153.19]) sage 2021/04/23(金) 12:35:10.74 ID:i3wZscR/0
>>187
ソニー信者バイアスワラタ
188 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4f-RJlf [219.118.153.19]) sage 2021/04/23(金) 12:35:10.74 ID:i3wZscR/0
>>187
ソニー信者バイアスワラタ
2021/04/28(水) 06:18:18.04ID:Dqiuj9ob0
2021/04/28(水) 06:28:40.01ID:H6vYEpoK0
ゲームの伝送帯域に48Gbpsも要らないんだけどね
PS5は32Gbps、XSXは40Gbpsだから
PS5は32Gbps、XSXは40Gbpsだから
2021/04/28(水) 08:04:12.74ID:M6Jq0INT0
2021/04/28(水) 08:19:44.64ID:0CLYu61N0
>>151
一旦40Gbps制限で起きてると思われる不具合一覧
注意喚起の意味も含めてテンプレに入れない?
さすがに実況音声ならないとか、映像と音声ズレるとか、黒つぶれ発生で敵が背景と同化、DolbyVisionで階調問題ってゲームでは致命的
一旦40Gbps制限で起きてると思われる不具合一覧
注意喚起の意味も含めてテンプレに入れない?
さすがに実況音声ならないとか、映像と音声ズレるとか、黒つぶれ発生で敵が背景と同化、DolbyVisionで階調問題ってゲームでは致命的
2021/04/28(水) 08:26:59.87ID:XteiPQ3G0
154名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 08:39:46.86ID:gSmvf88C0 【PS5は32gbps】
PS5 HDMI 2.1の帯域幅は、Xbox SeriesXの40GB / sとは異なり、32GB / sに制限されています
https://wccftech.com/ps5-hdmi-2-1-bandwidth-is-limited-to-32gb-s-unlike-xbox-series-xs-40gb-s/
これを張ると単発IDが
「LGのTVだから」
と言ってきますが、SONY製のA90Jと繋いでも32Gbpsしか出ません
https://i.rtings.com/assets/products/Xod2T4de/sony-a90j-oled/ps5-large.jpg
これを貼ると単発IDが苦し紛れに
「PS5は48gbpsだよ」
と嘘を吐くきますがソースは一切無いので無視しましょう
PS5 HDMI 2.1の帯域幅は、Xbox SeriesXの40GB / sとは異なり、32GB / sに制限されています
https://wccftech.com/ps5-hdmi-2-1-bandwidth-is-limited-to-32gb-s-unlike-xbox-series-xs-40gb-s/
これを張ると単発IDが
「LGのTVだから」
と言ってきますが、SONY製のA90Jと繋いでも32Gbpsしか出ません
https://i.rtings.com/assets/products/Xod2T4de/sony-a90j-oled/ps5-large.jpg
これを貼ると単発IDが苦し紛れに
「PS5は48gbpsだよ」
と嘘を吐くきますがソースは一切無いので無視しましょう
2021/04/28(水) 08:58:28.45ID:pn1FZuVp0
>>152
一応まとめてるからテンプレとして追加しようか
一応まとめてるからテンプレとして追加しようか
2021/04/28(水) 09:03:19.41ID:hhQQW+h10
2021/04/28(水) 09:04:53.74ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 09:49:16.96ID:hhQQW+h10
2021/04/28(水) 09:53:51.72ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 10:30:23.87ID:hhQQW+h10
>>159
だから規格が48Gbps上限なんだから48Gbps以上出ないよバカなのかww
だから規格が48Gbps上限なんだから48Gbps以上出ないよバカなのかww
2021/04/28(水) 10:33:02.23ID:fgW0+JyC0
>>160
つまりPS5が48Gbpsってのは嘘って事ね
つまりPS5が48Gbpsってのは嘘って事ね
2021/04/28(水) 11:37:56.04ID:hhQQW+h10
>>161
以上は48Gbps含まれるよ…日本人なら小学生でもわかるんだけどな…
以上は48Gbps含まれるよ…日本人なら小学生でもわかるんだけどな…
2021/04/28(水) 11:44:29.08ID:a1mWuvHs0
>>164
以上は含まれるから
48Gbps(6GB/s)までしか出ないよが正しいね
L爺はなんで32GB/sもでると思ったんだろ
仮に出てもテレビが48Gbpsなんだから受け取れないだろw
LGは更に少ない5GB/sまでだし
以上は含まれるから
48Gbps(6GB/s)までしか出ないよが正しいね
L爺はなんで32GB/sもでると思ったんだろ
仮に出てもテレビが48Gbpsなんだから受け取れないだろw
LGは更に少ない5GB/sまでだし
2021/04/28(水) 11:51:39.11ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 11:56:13.54ID:QqjaHDZx0
>>ワッチョイスレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 132枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1595370938/
>>ワッチョイプラスIPスレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 131枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1593944730/
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 132枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1595370938/
>>ワッチョイプラスIPスレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 131枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1593944730/
2021/04/28(水) 11:57:32.35ID:HAaSbsjf0
167名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 12:01:47.48ID:gSmvf88C0 単発IDが一斉に湧き出したねw
2021/04/28(水) 12:01:53.98ID:UKiwliW90
多分頭悪いからbpsとB/sが同じ意味だと思ってるんだろうな…
2021/04/28(水) 12:03:17.07ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 12:08:29.97ID:0Q5Ro2VU0
2021/04/28(水) 12:09:25.20ID:UKiwliW90
>>169
PS5の公式ドキュメントがHDMI2.1だよ
PS5の公式ドキュメントがHDMI2.1だよ
2021/04/28(水) 12:12:22.47ID:aDTD0gAv0
>>170
単位あわせるなwwアホがおかしいと気づいちゃうだろww
単位あわせるなwwアホがおかしいと気づいちゃうだろww
2021/04/28(水) 12:13:49.41ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 12:14:43.54ID:fgW0+JyC0
175名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 12:18:53.58ID:gSmvf88C0 PS5 HDMI 2.1の帯域幅は、Xbox SeriesXの40GB / sとは異なり、32GB / sに制限されています
https://wccftech.com/ps5-hdmi-2-1-bandwidth-is-limited-to-32gb-s-unlike-xbox-series-xs-40gb-s/
これを文字通りバイトで読むのはアスペの症状だね
https://wccftech.com/ps5-hdmi-2-1-bandwidth-is-limited-to-32gb-s-unlike-xbox-series-xs-40gb-s/
これを文字通りバイトで読むのはアスペの症状だね
2021/04/28(水) 12:20:11.99ID:aDTD0gAv0
177名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 12:21:35.60ID:gSmvf88C02021/04/28(水) 12:23:09.31ID:fgW0+JyC0
179名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 12:24:58.65ID:gSmvf88C0 あとこういう「揚げ足取り」「論点ずらし」もアスペや朝鮮人の特徴だよね
2021/04/28(水) 12:28:13.57ID:0Q5Ro2VU0
揚げ足とりというか普通間違わないよ
2人同時に1桁の掛け算ミスっておかしいね
2人同時に1桁の掛け算ミスっておかしいね
2021/04/28(水) 12:33:34.19ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 12:35:23.21ID:0Q5Ro2VU0
>>181
48Gbpsは6GB/sだよ
48Gbpsは6GB/sだよ
2021/04/28(水) 12:35:42.51ID:T0hrpF440
>>170-171
HDMI 2.1のマンダトリー(必須要件)は4K120 HDR10 4:2:0だから
20Gbpsあれば足りる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1298695.html
なので、HDMI2.1対応でも48Gbpsでるという根拠にはならない
HDMI2.1対応で一番条件厳しいのは装置じゃなくてケーブル
HDMI2.1認証の"4k Ultra High Speed"ケーブルは
HDMI2.1規格のあらゆる信号をロス無く通さないといけないから
規格上限の48Gbpsに対応しなければ認証されない
ちなみに、PS5同梱ケーブルは
HDMI2.1非認証の"互換"ケーブル
https://blog.ja.playstation.com/2020/11/10/20201110-ps5/#consolehardware
HDMI 2.1のマンダトリー(必須要件)は4K120 HDR10 4:2:0だから
20Gbpsあれば足りる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1298695.html
なので、HDMI2.1対応でも48Gbpsでるという根拠にはならない
HDMI2.1対応で一番条件厳しいのは装置じゃなくてケーブル
HDMI2.1認証の"4k Ultra High Speed"ケーブルは
HDMI2.1規格のあらゆる信号をロス無く通さないといけないから
規格上限の48Gbpsに対応しなければ認証されない
ちなみに、PS5同梱ケーブルは
HDMI2.1非認証の"互換"ケーブル
https://blog.ja.playstation.com/2020/11/10/20201110-ps5/#consolehardware
2021/04/28(水) 12:36:43.64ID:0Q5Ro2VU0
2021/04/28(水) 12:37:46.50ID:fgW0+JyC0
>>184
で、PS5が48Gbpsって証拠は?
で、PS5が48Gbpsって証拠は?
2021/04/28(水) 12:38:25.34ID:aDTD0gAv0
2021/04/28(水) 12:38:56.76ID:fRHjp+1z0
2021/04/28(水) 12:40:21.30ID:LGZsDBqt0
2021/04/28(水) 12:42:55.82ID:KExgkelJ0
8bit=1Byteだっけ
表記は統一して欲しいよな
表記は統一して欲しいよな
2021/04/28(水) 12:48:34.95ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 12:53:35.34ID:T0hrpF440
>>188
「互換」はメーカーの言い分であって
認証ケーブルでは無いんだけどな
Sony自身が、HDMI2.1認証ケーブルは
必要ないと判断したのかな?
ちなみ、Xbox Series XはHDMI2.1認証の
"Ultra High Speed"ケーブルを同梱している
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1285847.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1285/847/x_12.jpg
「互換」はメーカーの言い分であって
認証ケーブルでは無いんだけどな
Sony自身が、HDMI2.1認証ケーブルは
必要ないと判断したのかな?
ちなみ、Xbox Series XはHDMI2.1認証の
"Ultra High Speed"ケーブルを同梱している
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1285847.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1285/847/x_12.jpg
2021/04/28(水) 12:57:41.68ID:d7TJOMYB0
ソニおじが183から必死に目を背けてるな
2021/04/28(水) 12:58:58.18ID:a6SRvKVZ0
2021/04/28(水) 13:00:37.44ID:fgW0+JyC0
ケーブルと本体は関係ないでしょ?
PS5が48Gbpsって証拠は?
PS5が48Gbpsって証拠は?
2021/04/28(水) 13:13:31.25ID:62oWhmak0
2021/04/28(水) 13:15:33.77ID:fgW0+JyC0
>>195
つまり添付のケーブルが48Gbpsだから本体も48Gbpsなはず!ってのが証拠って事?
つまり添付のケーブルが48Gbpsだから本体も48Gbpsなはず!ってのが証拠って事?
2021/04/28(水) 13:51:36.44ID:TS3ALV050
>>196
単位わからないならせめてGB/sに揃えてくれ
単位わからないならせめてGB/sに揃えてくれ
2021/04/28(水) 13:58:22.71ID:fgW0+JyC0
>>197
つまり添付のケーブルが6GB/sだから本体も6GB/sなはず!ってのが証拠って事?
つまり添付のケーブルが6GB/sだから本体も6GB/sなはず!ってのが証拠って事?
2021/04/28(水) 14:35:25.22ID:WSzjRpLB0
2021/04/28(水) 16:35:38.11ID:CMw+nm0F0
一応は4K/60pしてるみたいなんやが
2021/04/28(水) 17:27:18.85ID:d7TJOMYB0
XSXの付属ケーブルが48GbpsなのでXSX本体も48Gbpsです、って事になるのか
2021/04/28(水) 17:30:27.26ID:mlRlGWM10
単位間違えるようなソースの何を信じてんの
2021/04/28(水) 17:34:04.35ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 17:35:22.60ID:mlRlGWM10
引用してる記事書いた奴がアホなだけか
ケーブル変えても速度出ないんならそれで合ってんじゃねえの
ケーブル変えても速度出ないんならそれで合ってんじゃねえの
2021/04/28(水) 17:47:19.47ID:gAzfJXFv0
頭が悪いから自分で判断出来ないんじゃない?
たまにいるよ
途中のケーブルが6GB/sしか出ないのに出力が32GB/sだとしても普通は6GB/sが最大だとわかる
自分で書いている文書の中にメートルとキロメートルを混雑しているのにおかしい事がわからない
頭悪い奴は自分で考えられないから、
書いてあったからそう、でも違うって言われる
捏造!ってなるんだと思う
捏造韓国LGおじさんの誕生
たまにいるよ
途中のケーブルが6GB/sしか出ないのに出力が32GB/sだとしても普通は6GB/sが最大だとわかる
自分で書いている文書の中にメートルとキロメートルを混雑しているのにおかしい事がわからない
頭悪い奴は自分で考えられないから、
書いてあったからそう、でも違うって言われる
捏造!ってなるんだと思う
捏造韓国LGおじさんの誕生
2021/04/28(水) 17:50:54.39ID:nGr2q4PO0
PS5付属のケーブルってUltra表記がないゴミのくせに、外箱には堂々と8K表記してる
こういう事やってるから嫌われるんだよ
誠実さが足りない
こういう事やってるから嫌われるんだよ
誠実さが足りない
2021/04/28(水) 17:53:31.56ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 17:53:34.08ID:y+ob7mjf0
210名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 17:55:32.35ID:T0hrpF4402021/04/28(水) 17:56:08.06ID:mlRlGWM10
ゲハでやれw
212名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 18:01:04.26ID:Btail3mW0 >>211
最近それ言うゴキブリ多いよねw
最近それ言うゴキブリ多いよねw
2021/04/28(水) 18:02:55.56ID:5c4+KZ5O0
この記事見てPS5の購入止めたんだけど正解だった
せっかく最新テレビを買っても機能を活かせない
スペックにかなりの制限
PS5、ドルビービジョンやドルビーアトモスなどの再生・出力に制限あり
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202011/10/51501.html
つまり、Ultra HD Blu-rayなどの光ディスクや、各種映像ストリーミングサービスの映像に記録されたドルビービジョンやHDR10+などのHDRデータを出力できない。
またオーディオについても、メジャーなイマーシブサウンドフォーマットであるドルビーアトモスやDTS:Xの出力が、UHD-BD以外は行えない。
せっかく最新テレビを買っても機能を活かせない
スペックにかなりの制限
PS5、ドルビービジョンやドルビーアトモスなどの再生・出力に制限あり
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202011/10/51501.html
つまり、Ultra HD Blu-rayなどの光ディスクや、各種映像ストリーミングサービスの映像に記録されたドルビービジョンやHDR10+などのHDRデータを出力できない。
またオーディオについても、メジャーなイマーシブサウンドフォーマットであるドルビーアトモスやDTS:Xの出力が、UHD-BD以外は行えない。
2021/04/28(水) 18:04:36.89ID:T0hrpF440
2021/04/28(水) 18:07:50.68ID:XI5Tzypx0
つまらないことで争わないでPS5もXBOX ONE XもPCもみんな買えばいいじゃない
クルマ買うことに比べたら安いもんだろ
クルマ買うことに比べたら安いもんだろ
216名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 18:11:16.02ID:Btail3mW02021/04/28(水) 18:12:04.05ID:y+ob7mjf0
>>214
下位はないよ
下位はないよ
2021/04/28(水) 18:18:45.12ID:n+1zf0sX0
2021/04/28(水) 18:24:07.06ID:xkzikTJ90
2021/04/28(水) 18:24:26.82ID:mlRlGWM10
こだわるならCSなんか買わん方が良いぞ
2021/04/28(水) 18:29:52.55ID:bEffJIC00
>>219
マルチすいません。
詳しそうなので
CXPJA55を使っていて、youtubeやアマプラの音ズレに悩んでいます。
atmosだと遅延が発生するそうで音質さげれば解決はしました
それだと意味が無いので何か根本的な解決策ありますでしょうか。
マルチすいません。
詳しそうなので
CXPJA55を使っていて、youtubeやアマプラの音ズレに悩んでいます。
atmosだと遅延が発生するそうで音質さげれば解決はしました
それだと意味が無いので何か根本的な解決策ありますでしょうか。
223名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 18:29:55.35ID:Btail3mW0 また日本語読めない単発IDの朝鮮人か
ID変えてまたどうぞw
ID変えてまたどうぞw
224名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 18:31:03.14ID:Btail3mW0 >>222
マルチは失礼ですので元のスレにお帰り下さい
マルチは失礼ですので元のスレにお帰り下さい
2021/04/28(水) 18:31:51.53ID:+ii8qghj0
>>223
答えてやれよ数少ない韓国LGなかまだぞww
答えてやれよ数少ない韓国LGなかまだぞww
2021/04/28(水) 18:35:29.18ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 18:37:42.70ID:RUg4O2j60
>>222
これもっと広く知らせるべきなんだよね
LGスレでもPS5で遊んでいると〜って話でゲーム内の音声が途切れてる、LG以外のテレビではちゃんとなるんだと
LGはXboxじゃないと速度制限かかるって知らないアホが居る
これもっと広く知らせるべきなんだよね
LGスレでもPS5で遊んでいると〜って話でゲーム内の音声が途切れてる、LG以外のテレビではちゃんとなるんだと
LGはXboxじゃないと速度制限かかるって知らないアホが居る
228名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 18:38:06.21ID:Btail3mW02021/04/28(水) 18:41:18.94ID:VpqPEVSj0
2021/04/28(水) 18:45:43.72ID:ChKf84Ca0
231名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 18:46:00.71ID:Btail3mW0 >>229
ゲーム遅延してるソースは?
ゲーム遅延してるソースは?
233名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 18:47:59.61ID:Btail3mW0 はい、次のIDの方〜w
2021/04/28(水) 18:53:16.46ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 19:03:53.06ID:ChKf84Ca0
2021/04/28(水) 19:07:33.93ID:lv0MZ4gQ0
2021/04/28(水) 19:09:16.37ID:mUTrz8os0
ソニーとパナソニックは特に遅延ないな
2021/04/28(水) 19:12:50.86ID:fgW0+JyC0
>>237
証拠は?
証拠は?
2021/04/28(水) 19:13:40.77ID:mUTrz8os0
>>238
へ?なんの?
へ?なんの?
240名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 19:13:53.08ID:Btail3mW0 >>235
早くID変えてきなよ
早くID変えてきなよ
241名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 19:14:29.66ID:Btail3mW0 >>236
ゲームが遅延してるソースは?
ゲームが遅延してるソースは?
2021/04/28(水) 19:16:17.33ID:fgW0+JyC0
>>239
ソニーとパナソニックが遅延ない証拠は?
ソニーとパナソニックが遅延ない証拠は?
2021/04/28(水) 19:16:50.95ID:mUTrz8os0
LGのテレビが遅延しているだけで
PS5やPCは遅延してないだろw
PS5やPCは遅延してないだろw
2021/04/28(水) 19:17:32.62ID:fgW0+JyC0
>>243
LGのテレビが遅延してるって証拠は?
LGのテレビが遅延してるって証拠は?
2021/04/28(水) 19:17:52.31ID:mUTrz8os0
2021/04/28(水) 19:19:19.73ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 19:21:24.52ID:mUTrz8os0
248名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 19:22:40.43ID:Btail3mW0 本日のゴキブリID:mUTrz8os0
SONY信者は話題をループさせるアスペだね
SONY信者は話題をループさせるアスペだね
2021/04/28(水) 19:23:30.15ID:mUTrz8os0
あらら、逃げちゃった
2021/04/28(水) 19:24:05.12ID:fgW0+JyC0
251名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 19:25:38.95ID:Btail3mW0 >>249
はやくID変えてきたら?後が無いよw
はやくID変えてきたら?後が無いよw
2021/04/28(水) 19:27:12.08ID:mUTrz8os0
2021/04/28(水) 19:29:26.50ID:fgW0+JyC0
254名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 19:29:43.69ID:Btail3mW02021/04/28(水) 19:31:25.31ID:mlRlGWM10
これIPスレにしないとダメだな
前からこんな酷かったっけ?
前からこんな酷かったっけ?
2021/04/28(水) 19:32:07.77ID:CMw+nm0F0
2018年にこうたから
テレビばっかり増えてもな〜結局アレも4K60pもどうかって性能らしいなw
テレビばっかり増えてもな〜結局アレも4K60pもどうかって性能らしいなw
257名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 19:32:18.42ID:Btail3mW0 >>255
最近ガチガチに周りを固めてやったら発狂しだした
最近ガチガチに周りを固めてやったら発狂しだした
2021/04/28(水) 19:37:23.89ID:mUTrz8os0
259名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 19:38:24.48ID:Btail3mW0 >>258
ID変わってないよ?
ID変わってないよ?
2021/04/28(水) 19:39:53.37ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 19:42:45.20ID:mUTrz8os0
2021/04/28(水) 19:44:10.36ID:fgW0+JyC0
>>261
あーあ、逃げちゃった
あーあ、逃げちゃった
263名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 19:44:56.23ID:Btail3mW0 >>261
一人で頑張っててくやしいねぇw
一人で頑張っててくやしいねぇw
2021/04/28(水) 19:49:40.75ID:mUTrz8os0
>>262-263
あれ?どしたん?質問ないの?
あれ?どしたん?質問ないの?
2021/04/28(水) 19:50:28.51ID:HM9C21YK0
2021/04/28(水) 19:54:01.86ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 19:55:02.81ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:04:11.09ID:HM9C21YK0
めっちゃ反応してるww
LGは潰れてるもんな
LGは潰れてるもんな
2021/04/28(水) 20:04:26.72ID:mUTrz8os0
>>267
へ?なにに?
へ?なにに?
2021/04/28(水) 20:06:28.45ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:07:04.02ID:HM9C21YK0
2021/04/28(水) 20:07:55.23ID:mUTrz8os0
2021/04/28(水) 20:08:08.38ID:HM9C21YK0
275名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 20:09:47.84ID:Btail3mW02021/04/28(水) 20:09:58.16ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:10:49.38ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:12:04.47ID:HM9C21YK0
2021/04/28(水) 20:13:12.82ID:mUTrz8os0
2021/04/28(水) 20:13:18.55ID:aQXTeLXx0
LGが潰れてるのか潰れてないのかよく分からんけど価格差25万円はあるんやからそりゃ差はあるやろと。
そこよりもソニーはHDMI2.1は端子数がLGより少ないしVRRも使えない方が気になるけどね。
LGはゲーマーが求める機能が揃ってる物を去年モデルから出してるのがすごいよ。
そこよりもソニーはHDMI2.1は端子数がLGより少ないしVRRも使えない方が気になるけどね。
LGはゲーマーが求める機能が揃ってる物を去年モデルから出してるのがすごいよ。
2021/04/28(水) 20:14:28.79ID:mUTrz8os0
2021/04/28(水) 20:14:30.55ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:15:01.34ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:16:00.35ID:mUTrz8os0
285名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 20:16:26.24ID:Btail3mW0 【>>3のカラクリ】
A90Jのプリセットはどれを使っても暗部が明るくなる
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Standard.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Movie.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Vivid.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Game.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_IMAX.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Photo.jpg
そしてこれはキャリブレーションしても消えない
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Post_Personal.jpg
正しい表示とはこういう事
https://www.flatpanelshd.com/pictures/LG_CX_SDR_ISFDark.jpg
A90Jのプリセットはどれを使っても暗部が明るくなる
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Standard.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Movie.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Vivid.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Game.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_IMAX.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Photo.jpg
そしてこれはキャリブレーションしても消えない
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Post_Personal.jpg
正しい表示とはこういう事
https://www.flatpanelshd.com/pictures/LG_CX_SDR_ISFDark.jpg
2021/04/28(水) 20:17:53.49ID:HM9C21YK0
2021/04/28(水) 20:18:54.65ID:mlRlGWM10
ブラビアも今年はFreeSyncぐらい使えるかと思ったけど未対応なのはアカンわな
288名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 20:19:08.10ID:Btail3mW0 >>286
日本語理解出来る?
日本語理解出来る?
2021/04/28(水) 20:19:08.72ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:19:35.29ID:grsn6ZWp0
2021/04/28(水) 20:20:14.42ID:2IRhgiB30
>>288
キャリブレーションは日本語じゃないよ
キャリブレーションは日本語じゃないよ
2021/04/28(水) 20:20:47.26ID:fgW0+JyC0
あれ、まさかID変えて逃げちゃった??
2021/04/28(水) 20:21:05.60ID:HM9C21YK0
ん?>>3が根拠なの?
294名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 20:21:18.04ID:Btail3mW02021/04/28(水) 20:23:21.15ID:zrLNP62E0
2021/04/28(水) 20:23:47.35ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:24:01.91ID:wIOZJWqk0
>>294
へ?キャリブレーションは日本語じゃないよww
へ?キャリブレーションは日本語じゃないよww
2021/04/28(水) 20:24:10.62ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:25:13.26ID:HM9C21YK0
2021/04/28(水) 20:26:20.20ID:hXMiZG3A0
2021/04/28(水) 20:26:48.67ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 20:27:25.71ID:fgW0+JyC0
303名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 20:28:15.04ID:Btail3mW02021/04/28(水) 20:29:27.78ID:yS+uBYJG0
2021/04/28(水) 20:30:03.96ID:fgW0+JyC0
>>304
誰君?www
誰君?www
2021/04/28(水) 20:30:11.46ID:mlRlGWM10
>>290
こっち落ちてからな
こっち落ちてからな
2021/04/28(水) 20:31:33.05ID:LvNg7Xwo0
2021/04/28(水) 20:32:51.57ID:fgW0+JyC0
>>307
へー、黒潰れ酷いと主張するのね
へー、黒潰れ酷いと主張するのね
2021/04/28(水) 20:33:23.34ID:H+3JDEd20
2021/04/28(水) 20:34:41.18ID:QPAoJhxB0
2021/04/28(水) 20:35:08.56ID:fgW0+JyC0
>>309
へー、CXPJA55は黒つぶれでDolby使えないと主張するのね
へー、CXPJA55は黒つぶれでDolby使えないと主張するのね
2021/04/28(水) 20:35:36.22ID:fgW0+JyC0
>>310
頑張れ!
頑張れ!
2021/04/28(水) 20:44:34.70ID:QPAoJhxB0
>>312
ありがとう
ありがとう
2021/04/28(水) 20:45:32.88ID:IhQiANPk0
2021/04/28(水) 20:46:17.10ID:fgW0+JyC0
>>314
何が厳しいの?
何が厳しいの?
2021/04/28(水) 21:32:15.36ID:FgTDPyrs0
今話題のやつ
怖いよな、警察がその気になったら誰が何を検索したかまで分かっちゃうんだから
まあ逮捕まで3年もかかってはいるけども
底辺嘘つきブラビアおじさんは大丈夫かなぁ?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013002181000.html
また捜査関係者によりますと、須藤容疑者が野崎さんと結婚したあと、スマートフォンで覚醒剤について調べていたことがわかったということです。
怖いよな、警察がその気になったら誰が何を検索したかまで分かっちゃうんだから
まあ逮捕まで3年もかかってはいるけども
底辺嘘つきブラビアおじさんは大丈夫かなぁ?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013002181000.html
また捜査関係者によりますと、須藤容疑者が野崎さんと結婚したあと、スマートフォンで覚醒剤について調べていたことがわかったということです。
2021/04/28(水) 21:36:09.12ID:uHU5Soko0
そもそもPS5の性能低いんだから120Hzテレビは要らない
FF14程度のグラで30fps〜60fpsだし
FF14程度のグラで30fps〜60fpsだし
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 131f-epS2 [125.197.70.87 [上級国民]])
2021/04/28(水) 21:37:21.57ID:T0hrpF440 >>290
いや、スレ立てたの俺なんだが
いや、スレ立てたの俺なんだが
2021/04/28(水) 22:02:01.39ID:sjebxD7I0
テンプレ改変したら今まで例外なく過疎ってるんだよな
どうしてもそこに工作の意図が見えちゃうから
どうしてもそこに工作の意図が見えちゃうから
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 131f-epS2 [125.197.70.87 [上級国民]])
2021/04/28(水) 22:04:27.93ID:T0hrpF440 だからテンプレ改変せず、バッサリ削ったんだが
2021/04/28(水) 22:48:04.92ID:CMw+nm0F0
4K60pってことはHDMI2.0なんかな
さすがフラッグシップではあるよな
さすがフラッグシップではあるよな
2021/04/28(水) 22:58:59.41ID:hVwMRc/O0
2021/04/28(水) 23:30:55.18ID:oI2c86ZO0
2021/04/28(水) 23:32:51.24ID:DZ/wvioj0
2021/04/28(水) 23:35:57.00ID:fgW0+JyC0
326名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 23:44:34.58ID:2WiERMde02021/04/28(水) 23:46:18.78ID:MWHIpea+0
一人で一日中45レス…
あっ…
人生黒つぶれじゃん
あっ…
人生黒つぶれじゃん
2021/04/28(水) 23:48:02.97ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 23:49:21.52ID:fgW0+JyC0
2021/04/28(水) 23:51:13.56ID:FgTDPyrs0
犯罪者よりは無職の方がマシだと思いまぁす!
2021/04/29(木) 00:11:04.82ID:HLRWEO1U0
真っ赤っかで草
2021/04/29(木) 01:39:38.55ID:8gOohMrz0
結局の所2021年モデルはソニーだけ48Gbps対応で、LGは速度制限ありだったな
2021/04/29(木) 02:38:30.52ID:z/eykh1P0
だからなに?な状況だけどな
PS5は識者曰く制限された48Gbpsらしいし
PS5は識者曰く制限された48Gbpsらしいし
2021/04/29(木) 05:33:05.94ID:YY1yijQJ0
48Gbps必要なのは8Kで十数年は出ない
PS5の性能では4K120fps無理、HDRも貧弱だし最新テレビはオーバースペック
買うなら廉価テレビでいい
PS5の性能では4K120fps無理、HDRも貧弱だし最新テレビはオーバースペック
買うなら廉価テレビでいい
2021/04/29(木) 08:23:11.42ID:BP8eHLAy0
RTINGSの実測結果とテンプレが大きく違ってきてるな
他には、北米モデルと同様で国内モデルも4K120Hz時の改善も不十分のようだ
他には、北米モデルと同様で国内モデルも4K120Hz時の改善も不十分のようだ
336名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/29(木) 12:21:06.53ID:ZU1/TIKC0 PS5の性能ではというかHDMI2.1が48Gbpsなんだよ
規格満たしていないのは地雷以外何物でも無いよ
繋ぐ側は当然48Gbpsでると思って通信するからね
規格満たしていないのは地雷以外何物でも無いよ
繋ぐ側は当然48Gbpsでると思って通信するからね
2021/04/29(木) 12:27:18.72ID:GfLizIfs0
HDMI2.1の仕様は18Gbps以上に対応してるってだけだよ
そしてその中で対応してる映像と音声のフォーマットでやり取りする
PS5の32GbpsもXSXの40GbpsもPCの48Gbpsも仕様内
そしてその中で対応してる映像と音声のフォーマットでやり取りする
PS5の32GbpsもXSXの40GbpsもPCの48Gbpsも仕様内
2021/04/29(木) 12:30:25.21ID:lSW0CscG0
2021/04/29(木) 12:32:12.63ID:OfQxW2Yf0
2021/04/29(木) 12:50:10.00ID:wL7JkouR0
2021/04/29(木) 12:56:15.49ID:W4LgPbwu0
ゴキブリIPゲトー
KD106166043130.ppp-bb.dion.ne.jp
6 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b302-On6t [106.166.43.130])[sage] 2021/04/29(木) 04:05:12.65 ID:esSpIZUv0
ソニーは48Gbpsなのは確定情報。
40Gbpsであれば海外サイトでも重要な変更として記載されるだろうけど、
そういう情報はなし。
KD106166043130.ppp-bb.dion.ne.jp
6 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b302-On6t [106.166.43.130])[sage] 2021/04/29(木) 04:05:12.65 ID:esSpIZUv0
ソニーは48Gbpsなのは確定情報。
40Gbpsであれば海外サイトでも重要な変更として記載されるだろうけど、
そういう情報はなし。
2021/04/29(木) 13:03:36.32ID:t6JC8Ilv0
犯罪者通報しやすくていい
343名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/29(木) 13:05:22.37ID:0AARDbzh0 50X90J買ったよめちゃくちゃ遅延なくて驚いた
あと48Gbpsの記載はあったよ電子説明書でねウルトラハイスピードケーブル使ってくれって、紙の説明書にはなかったけど
あと48Gbpsの記載はあったよ電子説明書でねウルトラハイスピードケーブル使ってくれって、紙の説明書にはなかったけど
2021/04/29(木) 13:05:23.12ID:rEyQbivM0
>>339
PS5は32Gbps>>6
パネルは10bitだから12bitで送っても10bitで表示する事になる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1285316.html
ただし現時点では、12ビットカラーをサポートしている液晶もOLEDデバイスも存在しません。これは、iPhone12搭載のSuper Retina XDRもそうです。なので、ドルビーでは、現在の画面表示をサポートするために再生時には10ビットにダウンサンプリングしているとしています。
PS5は32Gbps>>6
パネルは10bitだから12bitで送っても10bitで表示する事になる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1285316.html
ただし現時点では、12ビットカラーをサポートしている液晶もOLEDデバイスも存在しません。これは、iPhone12搭載のSuper Retina XDRもそうです。なので、ドルビーでは、現在の画面表示をサポートするために再生時には10ビットにダウンサンプリングしているとしています。
2021/04/29(木) 13:07:06.58ID:6OYqJi7s0
48Gbps未対応は正直地雷
今年はBRAVIA一択だよ
今年はBRAVIA一択だよ
2021/04/29(木) 13:08:12.90ID:rEyQbivM0
>>345
どうして地雷なの?
どうして地雷なの?
2021/04/29(木) 13:10:26.25ID:hk9Nsu4g0
>>37,344
こういう問題あるから48Gbps必須なんだよな
48Gbpsなきゃダウンサンプリングすらまともに出来ない
atmos使うなら必須といえる
案の定48Gbps非対応のサウンドバーでゲームに問題が出て対応無理そうと声明出したね
こういう問題あるから48Gbps必須なんだよな
48Gbpsなきゃダウンサンプリングすらまともに出来ない
atmos使うなら必須といえる
案の定48Gbps非対応のサウンドバーでゲームに問題が出て対応無理そうと声明出したね
2021/04/29(木) 13:11:16.06ID:6OYqJi7s0
>>346
どうして地雷じゃないと思ったの?
どうして地雷じゃないと思ったの?
2021/04/29(木) 13:11:24.69ID:GfLizIfs0
>>343
でも何か48Gbps使うと不具合出るっぽいね
新しい物だから初期不良かもしれないけど
以下BRAVIAスレから転載
50x90jだけど
win10で3840x2160・120hz・HDRオン・10 or 12bpcでグラデーションが汚くなるな
HDRオフる、60hzに落とす、8bpcに落とすいずれかで解消する
ゲフォ3090、ラデ6700xtどちらも同様だからテレビ側の問題ぽい(6700xtは12bpc選べないけれども)
色深度8bpsで使うか、HDRオフるか悩ましいな
そして色々いじってたらHDMI入力が死んだ(テレビ再起動で解決)
でも何か48Gbps使うと不具合出るっぽいね
新しい物だから初期不良かもしれないけど
以下BRAVIAスレから転載
50x90jだけど
win10で3840x2160・120hz・HDRオン・10 or 12bpcでグラデーションが汚くなるな
HDRオフる、60hzに落とす、8bpcに落とすいずれかで解消する
ゲフォ3090、ラデ6700xtどちらも同様だからテレビ側の問題ぽい(6700xtは12bpc選べないけれども)
色深度8bpsで使うか、HDRオフるか悩ましいな
そして色々いじってたらHDMI入力が死んだ(テレビ再起動で解決)
2021/04/29(木) 13:13:44.64ID:rEyQbivM0
351名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/29(木) 13:16:11.91ID:0AARDbzh02021/04/29(木) 13:20:45.60ID:GfLizIfs0
2021/04/29(木) 13:23:46.82ID:rEyQbivM0
2070はHDMI2.0じゃない?
4k120hzとか設定出来るんか?
ちなみにA90Jでもバンディングの問題は報告されてるよ
https://www.rtings.com/tv/discussions/N6dinJLIw1RFk3tr/a90j-4k-120hz-444-hdr-banding
4k120hzとか設定出来るんか?
ちなみにA90Jでもバンディングの問題は報告されてるよ
https://www.rtings.com/tv/discussions/N6dinJLIw1RFk3tr/a90j-4k-120hz-444-hdr-banding
2021/04/29(木) 13:37:47.47ID:HGW29GgR0
>>349
2080+最新ドライバで問題ないよ
2080+最新ドライバで問題ないよ
2021/04/29(木) 13:38:25.32ID:rEyQbivM0
rtingsでも>>353の報告を受けてPS5,Xbox,3070で検証してる
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a90j-oled
Advanced Console Compatibilityのとこに書いてあるから興味あるなら読んでみるといいよ
結論としては、コンテンツに依存するけどバンディングは発生するってさ
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a90j-oled
Advanced Console Compatibilityのとこに書いてあるから興味あるなら読んでみるといいよ
結論としては、コンテンツに依存するけどバンディングは発生するってさ
2021/04/29(木) 13:38:44.09ID:VAAQ81jf0
2021/04/29(木) 13:39:36.52ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 13:39:48.04ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 13:40:36.46ID:yHv4fhX+0
そりゃHDMI2.0では不具合起きにくいやろ・・
なんだこの2000番台グラボで問題ない報告
なんだこの2000番台グラボで問題ない報告
2021/04/29(木) 13:40:44.51ID:VAAQ81jf0
2021/04/29(木) 13:41:06.44ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 13:41:30.61ID:WUpaGSTO0
i9+3080で特に問題ないな
2021/04/29(木) 13:41:58.73ID:rEyQbivM0
>>360
2080もHDMI2.0じゃん
2080もHDMI2.0じゃん
2021/04/29(木) 13:42:27.83ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 13:43:06.91ID:IOM8f5Ub0
>>363
3080は2.1では?
3080は2.1では?
2021/04/29(木) 13:43:28.79ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 13:44:00.26ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 13:45:31.53ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 13:46:45.23ID:UvCqPao80
>>367
えっ?2080は4K120p出力出来ないの?
えっ?2080は4K120p出力出来ないの?
2021/04/29(木) 13:47:50.96ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 13:49:24.91ID:rEyQbivM0
>>369
18Gbpsに収まる範囲なら出来るかもね
18Gbpsに収まる範囲なら出来るかもね
2021/04/29(木) 13:51:01.91ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 13:51:46.80ID:J2nrTNs30
C1だめかも
87 名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMdf-BJch [202.219.142.43])[sage] 2021/04/23(金) 12:16:06.77 ID:z12/39mbM
>>181
比較上がってたけど正直CXとC1の違いわからないな
256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage]
この動画みてA90Jの購入を決めた
めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい
https://youtu.be/TmDOKWV8mxM
暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな
たとえばMIBのトラックのシーン(5:23〜)、LGのC1とCXは見事につぶれて
見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない)
7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える
アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが
これを見る限りA90Jにそういった粗はない
暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだw
87 名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMdf-BJch [202.219.142.43])[sage] 2021/04/23(金) 12:16:06.77 ID:z12/39mbM
>>181
比較上がってたけど正直CXとC1の違いわからないな
256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage]
この動画みてA90Jの購入を決めた
めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい
https://youtu.be/TmDOKWV8mxM
暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな
たとえばMIBのトラックのシーン(5:23〜)、LGのC1とCXは見事につぶれて
見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない)
7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える
アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが
これを見る限りA90Jにそういった粗はない
暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだw
2021/04/29(木) 13:53:53.92ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 13:54:08.45ID:rEyQbivM0
>>373
だめなの?
だめなの?
2021/04/29(木) 13:55:02.04ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 13:55:39.93ID:J2nrTNs30
>>375
ダメかも
ダメかも
2021/04/29(木) 13:56:18.89ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 13:56:31.10ID:rEyQbivM0
>>377
どの辺が?
どの辺が?
2021/04/29(木) 13:58:46.50ID:rEyQbivM0
>>376
言ってない事は認めようがないなぁ
言ってない事は認めようがないなぁ
2021/04/29(木) 14:03:44.67ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 14:04:15.64ID:J2nrTNs30
>>379
お前の頭かな?
お前の頭かな?
2021/04/29(木) 14:05:49.91ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 14:06:55.72ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 14:08:39.71ID:6OYqJi7s0
>>382
ほんと草wwwww
ほんと草wwwww
2021/04/29(木) 14:09:58.04ID:gVBd0vjW0
>>373
これはダメかもね
これはダメかもね
2021/04/29(木) 14:10:11.98ID:rEyQbivM0
>>386
どの辺が?
どの辺が?
2021/04/29(木) 14:11:11.84ID:gVBd0vjW0
>>387
どの辺がダメじゃないと思ったの?
どの辺がダメじゃないと思ったの?
2021/04/29(木) 14:13:42.57ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 14:24:18.60ID:gVBd0vjW0
2021/04/29(木) 14:29:29.19ID:rEyQbivM0
>>390
違いがあるのは分かるよ?
でもそれが設定の問題なのか表示能力の問題なのか判断しようがないからダメかどうかは分からない
でも君はダメそうと主張するんでしょ?
だからどの辺がダメそうなのか聞いてるんだけど
違いがあるのは分かるよ?
でもそれが設定の問題なのか表示能力の問題なのか判断しようがないからダメかどうかは分からない
でも君はダメそうと主張するんでしょ?
だからどの辺がダメそうなのか聞いてるんだけど
2021/04/29(木) 14:48:04.36ID:gVBd0vjW0
>>391
どう違うの?具体的に
どう違うの?具体的に
2021/04/29(木) 14:59:53.12ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 15:04:39.87ID:gVBd0vjW0
>>393
どう違うの?具体的に
どう違うの?具体的に
2021/04/29(木) 15:06:44.84ID:6OYqJi7s0
>>386
C1輝度劣化してね?
C1輝度劣化してね?
2021/04/29(木) 15:07:25.40ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 15:07:52.18ID:rEyQbivM0
>>395
輝度が劣化ってどういう事?
輝度が劣化ってどういう事?
2021/04/29(木) 15:08:51.43ID:gVBd0vjW0
2021/04/29(木) 15:09:56.59ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 15:10:47.62ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 15:13:01.96ID:gVBd0vjW0
2021/04/29(木) 15:19:44.32ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 15:26:04.18ID:gVBd0vjW0
>>402
やっぱりダメなんだ
やっぱりダメなんだ
2021/04/29(木) 15:27:28.10ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 15:27:34.85ID:6OYqJi7s0
>>402
あれ?君もC1は輝度劣化していると主張するのか
あれ?君もC1は輝度劣化していると主張するのか
2021/04/29(木) 15:29:18.01ID:gVBd0vjW0
2021/04/29(木) 15:34:30.01ID:rEyQbivM0
>>405
>>402は
https://youtu.be/bXeYD3DggFY
を表示した時のピーク輝度
CXが一番明るくてA90Jが一番暗いね
>>406
つまりダメってのはA90Jが一番暗くてダメって事?
>>373を見る限りそんな風には見えないけど
>>402は
https://youtu.be/bXeYD3DggFY
を表示した時のピーク輝度
CXが一番明るくてA90Jが一番暗いね
>>406
つまりダメってのはA90Jが一番暗くてダメって事?
>>373を見る限りそんな風には見えないけど
2021/04/29(木) 15:34:59.84ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 15:45:48.85ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 15:50:06.87ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 15:51:11.17ID:gVBd0vjW0
2021/04/29(木) 15:56:28.53ID:r26yMJ+Q0
2021/04/29(木) 15:57:54.51ID:rEyQbivM0
>>410
HDMIバージョンの規格策定に携わるHDMIフォーラムのCEO/プレジデント デビット・グレン氏が、HDMI2.1の最新状況説明とインタビューに答えた。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1298695.html
例えば、非圧縮で4K伝送する場合は4:2:0 10bitで伝送できるようにすることをマンダトリーとしている
ってさ
48Gbpsってのは嘘?
それとも策定した側が嘘?
C1が輝度劣化でダメだなんて主張なしてないなぁ
遅延はrtings調べだよ
一番遅延が小さいのがC1、大きいのがA90Jだね
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a90j-oled
HDMIバージョンの規格策定に携わるHDMIフォーラムのCEO/プレジデント デビット・グレン氏が、HDMI2.1の最新状況説明とインタビューに答えた。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1298695.html
例えば、非圧縮で4K伝送する場合は4:2:0 10bitで伝送できるようにすることをマンダトリーとしている
ってさ
48Gbpsってのは嘘?
それとも策定した側が嘘?
C1が輝度劣化でダメだなんて主張なしてないなぁ
遅延はrtings調べだよ
一番遅延が小さいのがC1、大きいのがA90Jだね
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a90j-oled
2021/04/29(木) 15:58:27.90ID:rEyQbivM0
>>411
そんな主張はしてないよ?
そんな主張はしてないよ?
2021/04/29(木) 15:58:55.06ID:rEyQbivM0
>>412
どうしてA90J一択なの?
どうしてA90J一択なの?
2021/04/29(木) 16:22:36.60ID:a0Il0kOg0
2021/04/29(木) 16:23:24.36ID:rEyQbivM0
>>416
LGは黒潰れしてるの?
LGは黒潰れしてるの?
2021/04/29(木) 16:50:36.16ID:pls/3puE0
ゲームに向いてるかどうかだとFreeSyncすら対応してないソニーは一歩劣るんじゃね
2021/04/29(木) 16:59:12.86ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 17:14:02.38ID:HDRf1PU90
ゲームの固定表示焼付きのリスクを考えると
アコースティックサーフェスは不利だから
二歩劣ると思われ
アコースティックサーフェスは不利だから
二歩劣ると思われ
421名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/29(木) 17:25:02.93ID:AhOPwEzL02021/04/29(木) 17:36:00.77ID:rEyQbivM0
>>421
パナソニックの方が熱設計甘いの?
パナソニックの方が熱設計甘いの?
2021/04/29(木) 17:40:50.89ID:AhOPwEzL0
2021/04/29(木) 17:46:53.49ID:dPI2dwkx0
2021/04/29(木) 17:47:40.83ID:z4vK+wiS0
>>420
LGスレで写真あった、思ったより酷いね…
815 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/01/03(日) 22:01:52.67 ID:f5EyNEFS0
LGまた焼きつきでてるね…
83 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb9d-ZHgO [60.96.47.158])[sage] 2021/01/03(日) 20:27:54.90 ID:wKP5ih2l0
液晶テレビを10年位に使ってて全く問題なしなんだが、サイズを大きくしたくてテレビを見に行ったんだが、LGの有機ELで色のおかしいのがあった。
これって焼付きですよね?
あるとは聞いてたが始めてみました。
有機ELを検討してたが、やっぱり液晶にしようかな。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672803777.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672773767.jpg
LGスレで写真あった、思ったより酷いね…
815 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/01/03(日) 22:01:52.67 ID:f5EyNEFS0
LGまた焼きつきでてるね…
83 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb9d-ZHgO [60.96.47.158])[sage] 2021/01/03(日) 20:27:54.90 ID:wKP5ih2l0
液晶テレビを10年位に使ってて全く問題なしなんだが、サイズを大きくしたくてテレビを見に行ったんだが、LGの有機ELで色のおかしいのがあった。
これって焼付きですよね?
あるとは聞いてたが始めてみました。
有機ELを検討してたが、やっぱり液晶にしようかな。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672803777.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672773767.jpg
2021/04/29(木) 17:47:58.97ID:rEyQbivM0
>>423
どんな発言?
どんな発言?
2021/04/29(木) 17:49:17.93ID:TB738h4T0
>>422
サーモで実機測ってるからA90Jは画面焼けリスク低いの確定だよ
サーモで実機測ってるからA90Jは画面焼けリスク低いの確定だよ
2021/04/29(木) 17:50:08.37ID:2/+EuezD0
NGID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 17:52:19.56ID:rEyQbivM0
>>425
それはこれが原因の可能性はないの?
https://xn--68jq2248a9ea054r.com/interior/tv-repair/
画面が焼き付いた原因
スタッフさんによると、このテレビは約7,000時間以上使用した場合に焼き付きが起こるそうです。
ただし、このテレビは電源を切った後1時間以上かけてクリーニングしてくれる機能があります。
ではなぜ焼き付きが起きてしまったか。
それはずばり展示品だからだそうです。
自動クリーニング機能が働くのは「コンセントを抜かなければ」の話だそうで、つまり待機電力を使用しているわけです。
ただ家電量販店は、閉店後にブレーカーを落とす店舗もあるらしく、そうなると待機電力を使用することができなくなります。
そのため自動クリーニング機能が働かず、焼き付きが起きてしまうとのことでした。
この自動クリーニング機能のおかげで、自宅で使用する場合は焼き付きの心配はほとんどないとのことです。
それはこれが原因の可能性はないの?
https://xn--68jq2248a9ea054r.com/interior/tv-repair/
画面が焼き付いた原因
スタッフさんによると、このテレビは約7,000時間以上使用した場合に焼き付きが起こるそうです。
ただし、このテレビは電源を切った後1時間以上かけてクリーニングしてくれる機能があります。
ではなぜ焼き付きが起きてしまったか。
それはずばり展示品だからだそうです。
自動クリーニング機能が働くのは「コンセントを抜かなければ」の話だそうで、つまり待機電力を使用しているわけです。
ただ家電量販店は、閉店後にブレーカーを落とす店舗もあるらしく、そうなると待機電力を使用することができなくなります。
そのため自動クリーニング機能が働かず、焼き付きが起きてしまうとのことでした。
この自動クリーニング機能のおかげで、自宅で使用する場合は焼き付きの心配はほとんどないとのことです。
2021/04/29(木) 17:52:59.05ID:rEyQbivM0
>>427
どこで測ってるの?
どこで測ってるの?
2021/04/29(木) 17:55:19.28ID:8kdP66Bw0
2021/04/29(木) 17:56:16.46ID:6KFuXLaJ0
2021/04/29(木) 17:57:59.17ID:sRkPyX/g0
2021/04/29(木) 18:03:20.14ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 18:08:29.23ID:OQoggzDG0
2021/04/29(木) 18:10:40.96ID:pJemwlVb0
クリーニングしたら綺麗になると思ってそうw
そんなんで死んだパネルなおるならこの人修理なんてださないだろw
828 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/20(月) 13:00:28.70 ID:Y+JtWvQY0
>2018年4月に買ったLGの有機EL
1年後にパネル交換となりました。
いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。
そして4カ月後の最近また左上の時計表示が固定されるとこにうっすら影が!
これは毎年パネル交換か?
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1981652/blog/43131303/
LGは、画質は有機で綺麗だったけど画像処理が日本製には足りてないようで動きの残像感が所々出てました。
ので、Sonyに。やっぱソニーはHDMIのリンクもスムーズ画像処理も綺麗。
そんなんで死んだパネルなおるならこの人修理なんてださないだろw
828 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/20(月) 13:00:28.70 ID:Y+JtWvQY0
>2018年4月に買ったLGの有機EL
1年後にパネル交換となりました。
いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。
そして4カ月後の最近また左上の時計表示が固定されるとこにうっすら影が!
これは毎年パネル交換か?
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1981652/blog/43131303/
LGは、画質は有機で綺麗だったけど画像処理が日本製には足りてないようで動きの残像感が所々出てました。
ので、Sonyに。やっぱソニーはHDMIのリンクもスムーズ画像処理も綺麗。
2021/04/29(木) 18:11:13.47ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 18:13:02.24ID:rEyQbivM0
>>436
「いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。」との事だけど、本当に焼き付きなの?
「いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。」との事だけど、本当に焼き付きなの?
2021/04/29(木) 18:20:42.58ID:pJemwlVb0
2021/04/29(木) 18:30:05.88ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 18:58:20.07ID:pJemwlVb0
2021/04/29(木) 18:59:28.50ID:kjlJ5wm40
>>436
通常使用で1年持たないのは酷いな
通常使用で1年持たないのは酷いな
2021/04/29(木) 19:03:52.40ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 19:12:13.88ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 19:16:38.74ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 20:25:14.62ID:b8tQLgYf0
2021/04/29(木) 20:30:09.66ID:yAYyxWm60
2021/04/29(木) 20:31:24.15ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 20:33:13.07ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 20:40:40.19ID:pY5Xk3bs0
潰れ無し!焼きつき無し!
https://d.kuku.lu/1c8c7aaa5
https://d.kuku.lu/1c8c7aaa5
2021/04/29(木) 20:41:54.51ID:THdZ1YXg0
2021/04/29(木) 20:43:18.05ID:yjgQVhgq0
2021/04/29(木) 20:51:54.63ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 20:53:55.30ID:rEyQbivM0
>>451
探したけど基板焼けのリコールしか見つからないね
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270680?sectcode=320&servcode=300
画面焼けのリコールなんてあった?
まさか捏造じゃないよね?
探したけど基板焼けのリコールしか見つからないね
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270680?sectcode=320&servcode=300
画面焼けのリコールなんてあった?
まさか捏造じゃないよね?
2021/04/29(木) 21:06:55.68ID:k0aT3+O/0
基板焼けのリコール韓国はやるが日本ではやらないって書いてある…
まじかよ
まじかよ
2021/04/29(木) 21:07:42.21ID:cEU7v1Zd0
久しぶりにPVMの絵見たが、CRTの良さを再認識
DNRとかの効果がハッキリと判る
DNRとかの効果がハッキリと判る
2021/04/29(木) 21:09:45.98ID:rEyQbivM0
>>455
まじだよ
だって100Vの国は対象外だもの
LGは「国内で一部のテレビを対象に進めている自発的部品交換サービスを海外でも行うことにした。北米・日本などを除く220V電圧使用国家で各国規制機関と協議してサービスを進める予定」と説明した。
まじだよ
だって100Vの国は対象外だもの
LGは「国内で一部のテレビを対象に進めている自発的部品交換サービスを海外でも行うことにした。北米・日本などを除く220V電圧使用国家で各国規制機関と協議してサービスを進める予定」と説明した。
2021/04/29(木) 21:10:05.89ID:VYSzbSWT0
>>450
やっぱ奇麗やね
やっぱ奇麗やね
2021/04/29(木) 21:17:04.17ID:1YVLKS8o0
A90J誰か買ってくれー
めっちゃ欲しい
めっちゃ欲しい
2021/04/29(木) 21:21:17.16ID:u49xAUTC0
>>447
ソニーA9S,A80J,A9Gは画面を振動させて音を出すために
放熱板外してるから同じ放熱性能
A90Jで初めて放熱の為にアルミシートを貼り付けた
しかしアルミシートの熱を逃がすインナープレートを搭載すると
画面を振動させる事が出来ないから空気層のまま
空気層はご承知の通りめちゃめちゃ断熱性に優れる
つまり熱を逃がしにくい
ゲームをするには焼付きのリスクが高い
ソニーA9S,A80J,A9Gは画面を振動させて音を出すために
放熱板外してるから同じ放熱性能
A90Jで初めて放熱の為にアルミシートを貼り付けた
しかしアルミシートの熱を逃がすインナープレートを搭載すると
画面を振動させる事が出来ないから空気層のまま
空気層はご承知の通りめちゃめちゃ断熱性に優れる
つまり熱を逃がしにくい
ゲームをするには焼付きのリスクが高い
2021/04/29(木) 21:25:26.19ID:3JL7Flvw0
2021/04/29(木) 21:26:34.13ID:rEyQbivM0
>>461
そのサーモの実機計測画像ってのはどこにあるの?
そのサーモの実機計測画像ってのはどこにあるの?
2021/04/29(木) 21:27:06.36ID:GWjLhfmt0
2021/04/29(木) 21:31:09.87ID:fA6P1H2b0
2021/04/29(木) 21:33:07.58ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 21:33:22.19ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 21:37:35.76ID:IAnassku0
捏造しすぎて整合性とれてないぞw
419 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 16:59:12.86 ID:u49xAUTC0
「48GbpsについてはA90Jの最初の記事が間違ってた」と訂正が入ってる
466 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 21:33:22.19 ID:u49xAUTC0
「48Gbpsを搭載しましたという記事が見つからない」けど
何処にあるの?
419 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 16:59:12.86 ID:u49xAUTC0
「48GbpsについてはA90Jの最初の記事が間違ってた」と訂正が入ってる
466 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 21:33:22.19 ID:u49xAUTC0
「48Gbpsを搭載しましたという記事が見つからない」けど
何処にあるの?
2021/04/29(木) 21:39:56.68ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 21:41:57.91ID:u49xAUTC0
>>464
確かに言ってる事に無理があるな
LGから買ったパネルをそのまま使ってるのはHZ2000以外は一緒
その標準仕様のパネルから放熱板外してるから熱が逃げにくいのに
LGのが焼き付きやすいとか有り得ない話
勿論同じ世代のパネルならという前提だから
古いパネルの方が焼き付きやすいというのはある
だから焼付き報告が〜とかあまり意味無いよ
確かに言ってる事に無理があるな
LGから買ったパネルをそのまま使ってるのはHZ2000以外は一緒
その標準仕様のパネルから放熱板外してるから熱が逃げにくいのに
LGのが焼き付きやすいとか有り得ない話
勿論同じ世代のパネルならという前提だから
古いパネルの方が焼き付きやすいというのはある
だから焼付き報告が〜とかあまり意味無いよ
2021/04/29(木) 21:42:14.16ID:yHv4fhX+0
ソニーの有機が48Gbpsだと公式にも書いてないから分からんよね。
もし情報をソニーが出してるのならIDコロコロ君ならしつこくここに貼り付けるやろうし。
情報無くてもIDコロコロ君は謎の理論で48Gbpsだと言ってて面白いけど。
もし情報をソニーが出してるのならIDコロコロ君ならしつこくここに貼り付けるやろうし。
情報無くてもIDコロコロ君は謎の理論で48Gbpsだと言ってて面白いけど。
2021/04/29(木) 21:44:44.79ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 21:45:38.06ID:u49xAUTC0
>>468
だから何処にあるのかURL貼り付けて下さい。
だから何処にあるのかURL貼り付けて下さい。
2021/04/29(木) 21:46:51.76ID:d8qCVMdb0
>>472
どぞ
419 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 16:59:12.86 ID:u49xAUTC0
>>416
48GbpsについてはA90Jの最初の記事が間違ってたと訂正が入ってるね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317835.html
どぞ
419 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 16:59:12.86 ID:u49xAUTC0
>>416
48GbpsについてはA90Jの最初の記事が間違ってたと訂正が入ってるね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317835.html
2021/04/29(木) 21:49:33.95ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 21:51:54.22ID:d8qCVMdb0
>>474
誰?アンカ間違えてますよ
誰?アンカ間違えてますよ
2021/04/29(木) 21:53:20.69ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 21:56:00.10ID:d8qCVMdb0
>韓国LGでもこのスレだけで2つもでてるくらい焼きつきリスクはあるのにね
>>67,70
過去スレではタスクバークッキリと焼きついたとあったし
これのことか?
1年で画面焼けしたって事実があるだけだよ
全体数って画面焼けにそんなに個体差あるくらい品質悪いわけじゃあるまいし
あとお前に言ってないよw自演ミスしたの?
>>67,70
過去スレではタスクバークッキリと焼きついたとあったし
これのことか?
1年で画面焼けしたって事実があるだけだよ
全体数って画面焼けにそんなに個体差あるくらい品質悪いわけじゃあるまいし
あとお前に言ってないよw自演ミスしたの?
2021/04/29(木) 21:57:57.30ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:03:13.59ID:u49xAUTC0
>>467
【お詫びと訂正】記事初出時、「8K/60pもサポートする」と記載しておりましたが、非対応でした。
お詫びして訂正します。(12日14時)
初出記事では8K60Pもサポート[48Gbpsが必須]するとなっていたのが
訂正されたのに、何処に48Gbpsに対応という記事があるのでしょうか?
と聞いているのですが、ご理解頂けなかったようですね。
あるのならURLをあげて下さい。
【お詫びと訂正】記事初出時、「8K/60pもサポートする」と記載しておりましたが、非対応でした。
お詫びして訂正します。(12日14時)
初出記事では8K60Pもサポート[48Gbpsが必須]するとなっていたのが
訂正されたのに、何処に48Gbpsに対応という記事があるのでしょうか?
と聞いているのですが、ご理解頂けなかったようですね。
あるのならURLをあげて下さい。
2021/04/29(木) 22:04:16.58ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 22:06:27.63ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:10:57.36ID:d8qCVMdb0
>>479
元記事こうな
なんで捏造したの
HDMI端子は、入力を4系統搭載。HDMI 2.1に対応しており、プレイステーション 5の4K120p映像にも対応。8K/60pもサポートする。さらに、可変リフレッシュレートのVRRや、自動低遅延モードの「ALLM」、eARCにも対応。VRRは後日のソフトウェア・アップデートによる対応となるが、「極上のゲーム体験を実現する」という。
元記事こうな
なんで捏造したの
HDMI端子は、入力を4系統搭載。HDMI 2.1に対応しており、プレイステーション 5の4K120p映像にも対応。8K/60pもサポートする。さらに、可変リフレッシュレートのVRRや、自動低遅延モードの「ALLM」、eARCにも対応。VRRは後日のソフトウェア・アップデートによる対応となるが、「極上のゲーム体験を実現する」という。
2021/04/29(木) 22:14:35.88ID:VA6QT+5Y0
8K対応が訂正ならわかるけど
48Gbps対応してないと何処に書いてあるんだろ
48Gbps本当に訂正したんだよね?もとはあったんだよね?
48Gbps対応してないと何処に書いてあるんだろ
48Gbps本当に訂正したんだよね?もとはあったんだよね?
2021/04/29(木) 22:15:18.89ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:16:39.06ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 22:19:58.17ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:26:00.48ID:A2vSqw230
やはり捏造か
48Gbpsソニーしか対応出来て無いけどそんなに難しいのかね
以前LGが対応してたのにリソース問題解決出来ず非対応になったのは残念
48Gbpsソニーしか対応出来て無いけどそんなに難しいのかね
以前LGが対応してたのにリソース問題解決出来ず非対応になったのは残念
2021/04/29(木) 22:31:08.43ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 22:33:19.78ID:rEyQbivM0
>>487
リソース問題なの?
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/05/04/lgs-2020-4k-oled-and-lcd-tvs-dont-support-full-hdmi-21/?sh=b7c9a6e6276c
この記事読んでもそんな事は書いてないけど
リソース問題とのソースはどこにあるのかな?
リソース問題なの?
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/05/04/lgs-2020-4k-oled-and-lcd-tvs-dont-support-full-hdmi-21/?sh=b7c9a6e6276c
この記事読んでもそんな事は書いてないけど
リソース問題とのソースはどこにあるのかな?
2021/04/29(木) 22:40:26.58ID:d8qCVMdb0
>>488
URLって何か解ってる?
記事の事を言っているのか?
48Gbpsがその記事と言ったのはお前だよ
お前の勘違いなら特に話すことないぞ
BRAVIA XRが48Gbpsは公式発表、有料でもいいなら日経に残ってると思うぞ
URLって何か解ってる?
記事の事を言っているのか?
48Gbpsがその記事と言ったのはお前だよ
お前の勘違いなら特に話すことないぞ
BRAVIA XRが48Gbpsは公式発表、有料でもいいなら日経に残ってると思うぞ
2021/04/29(木) 22:44:25.02ID:u49xAUTC0
>>483
2021有機EL新製品対応一覧
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■全面放熱板
○ / ○ / ○ / ○
■HDMI2.1規格対応
HDMI2.1
○ / ○ / ○ / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
AMD Free Sync Premium
○ / - / - / -
例えばこの一覧でA90Jは
AMD Free Sync Premium対応していないと書いてないから
対応していると言ってるみたいなもん
対応してると言うならそのURLを示さないと捏造と言われる
2021有機EL新製品対応一覧
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■全面放熱板
○ / ○ / ○ / ○
■HDMI2.1規格対応
HDMI2.1
○ / ○ / ○ / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
AMD Free Sync Premium
○ / - / - / -
例えばこの一覧でA90Jは
AMD Free Sync Premium対応していないと書いてないから
対応していると言ってるみたいなもん
対応してると言うならそのURLを示さないと捏造と言われる
2021/04/29(木) 22:44:32.50ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:46:39.27ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 22:48:57.58ID:VjAdLpw70
2021/04/29(木) 22:50:57.19ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:53:10.83ID:VjAdLpw70
2021有機EL新製品対応一覧
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■HDMI2.1規格対応
48Gbps
- / ○ / - / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
2.1規格ならこうだよ
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■HDMI2.1規格対応
48Gbps
- / ○ / - / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
2.1規格ならこうだよ
2021/04/29(木) 22:54:49.36ID:d8qCVMdb0
まあ確かにAMDはHDMI関係ないな
ちょいちょい捏造混ぜてくるんだな
ちょいちょい捏造混ぜてくるんだな
2021/04/29(木) 22:56:58.11ID:VjAdLpw70
ソニーはちゃんと48Gbpsで安心した
2021/04/29(木) 22:59:21.10ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 22:59:23.27ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:05:41.14ID:r+4e/6mc0
2021/04/29(木) 23:09:11.02ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 23:11:43.70ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:14:03.49ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 23:14:21.80ID:6OYqJi7s0
>>503
48Gbpsと断言しているHDTVTestが嘘と主張するんだね
48Gbpsと断言しているHDTVTestが嘘と主張するんだね
2021/04/29(木) 23:16:49.53ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 23:18:15.63ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:19:10.77ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 23:23:08.03ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:25:00.71ID:6OYqJi7s0
>>509
ん?俺の主張は48Gbpsだよ
それをお前が捏造というなら同意見のHDTVTestも捏造と言うことになるが
やはり頭悪いのな
で、どっちが捏造韓国LGおじさんなの?
捏造韓国LGおじさん以外興味ないんだが
質問あるならとりつけてからにしろ
ん?俺の主張は48Gbpsだよ
それをお前が捏造というなら同意見のHDTVTestも捏造と言うことになるが
やはり頭悪いのな
で、どっちが捏造韓国LGおじさんなの?
捏造韓国LGおじさん以外興味ないんだが
質問あるならとりつけてからにしろ
2021/04/29(木) 23:27:01.65ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:28:44.61ID:WcWSp3PM0
HDTVTest
バカにするためにとっておいたのに使っちゃったw
バカに出来たから良いけどw
バカにするためにとっておいたのに使っちゃったw
バカに出来たから良いけどw
2021/04/29(木) 23:30:26.54ID:6OYqJi7s0
>>425,436
この問題なー
この問題なー
2021/04/29(木) 23:35:53.89ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:45:21.73ID:6OYqJi7s0
>>514
質問あるならとりつけろ
質問あるならとりつけろ
2021/04/29(木) 23:48:03.71ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:49:30.11ID:6OYqJi7s0
質問あるならとりつけろ
2021/04/29(木) 23:50:52.00ID:EoIbeZ6T0
2021/04/29(木) 23:53:15.82ID:rEyQbivM0
>>517
捏造認めた犯罪者には質問なんてありませーんwww
捏造認めた犯罪者には質問なんてありませーんwww
2021/04/30(金) 00:04:12.80ID:MgV3FULS0
>>518
焼きつき気にするならソニーかパナソニックしかないよ
焼きつき気にするならソニーかパナソニックしかないよ
2021/04/30(金) 00:05:01.43ID:0SRGNQn90
>>3
これみたら格安有機ELはダメなのわかるね
これみたら格安有機ELはダメなのわかるね
2021/04/30(金) 00:08:18.95ID:k1DaZSsB0
2021/04/30(金) 00:27:46.01ID:vBILxv7Y0
ディテール潰れるのはゲームで致命的だ
2021/04/30(金) 00:29:41.75ID:MgV3FULS0
2021/04/30(金) 00:30:40.93ID:k1DaZSsB0
>>523
何のディテールが潰れてるの?
何のディテールが潰れてるの?
2021/04/30(金) 00:32:14.22ID:vBILxv7Y0
2021/04/30(金) 00:33:51.69ID:k1DaZSsB0
2021/04/30(金) 00:34:49.15ID:vBILxv7Y0
2021/04/30(金) 00:36:51.23ID:4j+cF2x40
2021/04/30(金) 00:37:27.26ID:k1DaZSsB0
2021/04/30(金) 00:38:04.61ID:k1DaZSsB0
>>529
A90Jのどの辺が凄いの?
A90Jのどの辺が凄いの?
2021/04/30(金) 00:39:11.58ID:sLdVqTWW0
2021/04/30(金) 00:40:32.51ID:4j+cF2x40
>>531
誰?質問あるならとりつけろ
誰?質問あるならとりつけろ
2021/04/30(金) 00:41:41.89ID:k1DaZSsB0
2021/04/30(金) 00:43:12.47ID:dCd5aOci0
2021/04/30(金) 00:44:39.91ID:MgV3FULS0
2021年モデルは4Kの完成形って感じだよね
2021/04/30(金) 00:45:41.78ID:k1DaZSsB0
>>535
今まで駄目だったの?
rtingsの評価じゃ今までも有機ELの評価が高いけど
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming
今まで駄目だったの?
rtingsの評価じゃ今までも有機ELの評価が高いけど
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming
2021/04/30(金) 00:48:14.49ID:dUz93zMl0
う~ん、俺もお前気持ち悪いからアンカつけないで
2021/04/30(金) 00:49:22.35ID:4j+cF2x40
実機動画が決定打だったね>>3
2021/04/30(金) 00:50:31.34ID:k1DaZSsB0
2021/04/30(金) 00:51:32.36ID:4j+cF2x40
2021/04/30(金) 00:52:52.56ID:MgV3FULS0
>>539
ディテール潰れなくなったのは本当ありがたい
ディテール潰れなくなったのは本当ありがたい
2021/04/30(金) 00:53:24.67ID:k1DaZSsB0
>>541
なんだ、何が決定打なのかは言えないんだ
なんだ、何が決定打なのかは言えないんだ
2021/04/30(金) 00:54:25.34ID:k1DaZSsB0
>>542
以前は潰れてたの?
以前は潰れてたの?
2021/04/30(金) 00:54:30.05ID:4j+cF2x40
2021/04/30(金) 00:55:14.45ID:MgV3FULS0
2021/04/30(金) 00:57:39.62ID:k1DaZSsB0
2021/04/30(金) 01:15:08.36ID:WWlhE2Fz0
3はつぶれてつひどいw
必死やんw
必死やんw
2021/04/30(金) 01:19:32.55ID:JH3P8K9Y0
OLED55C9PJA
ゲームプレイ中に画面右上に録画開始の表記が挿入される
その後勝手に録画のチャンネルに切り替わる
没入感は削がれるわアクション系だと慌てて画面戻す始末
どうしたら表記させない事と画面変わらなく出来ますか?
ゲームプレイ中に画面右上に録画開始の表記が挿入される
その後勝手に録画のチャンネルに切り替わる
没入感は削がれるわアクション系だと慌てて画面戻す始末
どうしたら表記させない事と画面変わらなく出来ますか?
2021/04/30(金) 01:19:35.08ID:k1DaZSsB0
2021/04/30(金) 01:40:47.04ID:bI/PjU6s0
録画あきらめろん
2021/04/30(金) 01:52:52.75ID:k1DaZSsB0
>>549
LGスレに全く同じ内容の書き込みがあるんだけどこれは君?
294 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1102-aiB1 [106.159.112.137]) sage 2021/04/30(金) 01:11:52.75 ID:qYRhFteY0
AVアンプ使用なのでHDMI 2の仕様の兼ね合いからあえて前モデルのOLED55C9PJAを買いました
映りとかには満足なんですが不満点が
外付けSSD 1TBでUSB接続で録画してます
ゲームなんかをHDMIでプレイしてると画面右上に録画開始の表記が挿入される
その後勝手に録画のチャンネルに切り替わる
没入感は削がれるわアクション系だと慌てて画面戻す始末
どうしたら表記させない事と画面変わらなく出来ますか?
LGスレに全く同じ内容の書き込みがあるんだけどこれは君?
294 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1102-aiB1 [106.159.112.137]) sage 2021/04/30(金) 01:11:52.75 ID:qYRhFteY0
AVアンプ使用なのでHDMI 2の仕様の兼ね合いからあえて前モデルのOLED55C9PJAを買いました
映りとかには満足なんですが不満点が
外付けSSD 1TBでUSB接続で録画してます
ゲームなんかをHDMIでプレイしてると画面右上に録画開始の表記が挿入される
その後勝手に録画のチャンネルに切り替わる
没入感は削がれるわアクション系だと慌てて画面戻す始末
どうしたら表記させない事と画面変わらなく出来ますか?
2021/04/30(金) 01:58:35.89ID:brjGaoad0
>>450
こういう実機画像助かる
こういう実機画像助かる
2021/04/30(金) 06:31:16.65ID:p3xnh9pc0
なんでその程度の画質の差に必死なの
どうせPS5は旧式HDR10までしか出力できないんだから意味無いよ
ゲーミングPCかXboxを繋ぐなら分かるけど
どうせPS5は旧式HDR10までしか出力できないんだから意味無いよ
ゲーミングPCかXboxを繋ぐなら分かるけど
2021/04/30(金) 06:34:57.71ID:p3xnh9pc0
これね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e3363549911e23f32524e8c847a5bd4fbd6730
>ちなみにPS5が対応するHDR方式は、UHD BD再生に必須の「HDR10」のみ。
>HDRには他にも、放送などで使われるHLG(ハイブリッドログガンマ)や、
>互換性や柔軟性を高めた「HDR10+」、ドルビーが提供する「Dolby Vision」といった規格も用意されているが、
>SIEによるとHLG、HDR10+、Dolby Visionにはすべて非対応とのことだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e3363549911e23f32524e8c847a5bd4fbd6730
>ちなみにPS5が対応するHDR方式は、UHD BD再生に必須の「HDR10」のみ。
>HDRには他にも、放送などで使われるHLG(ハイブリッドログガンマ)や、
>互換性や柔軟性を高めた「HDR10+」、ドルビーが提供する「Dolby Vision」といった規格も用意されているが、
>SIEによるとHLG、HDR10+、Dolby Visionにはすべて非対応とのことだった。
2021/04/30(金) 07:38:59.18ID:qcS3ts9A0
ソニーはX1やXRプロセッサーを搭載しない機種も発売しろよ
X8300Dの極めて遅延の少ない機種の後継機早よ
X8300Dの極めて遅延の少ない機種の後継機早よ
2021/04/30(金) 07:52:16.82ID:gvKN4p9o0
558名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/30(金) 08:30:06.15ID:sIB5kmTC0 へ?(疑問符
は(語尾
遅延が遅い
480hz
48Gガー
舞台
スイッチPro
折れ線グラフ
iPhoneでIPコロコロして嫌韓嫌中ゴキ
iPhoneの画面で画像見て画質判断
緊急事態宣言真っ只中にソニストに実機見に行け
へ?(疑問符480hz48Gは(語尾 の語録だけどこかにまとめておかなならんな
は(語尾
遅延が遅い
480hz
48Gガー
舞台
スイッチPro
折れ線グラフ
iPhoneでIPコロコロして嫌韓嫌中ゴキ
iPhoneの画面で画像見て画質判断
緊急事態宣言真っ只中にソニストに実機見に行け
へ?(疑問符480hz48Gは(語尾 の語録だけどこかにまとめておかなならんな
2021/04/30(金) 09:09:25.84ID:El6kQIM60
2021/04/30(金) 09:45:38.54ID:sZp7AJi80
4/21時点でのrtingsの評価はCXが最高評価だね
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming
4/27にレビューされたC1とどっちが上かはまだ分からんけど
A90Jは価格ほどの価値はないってさ
Sony A90J OLED: The Sony A90J OLED is an amazing OLED TV. However, it's more expensive than the LG CX OLED and not worth the price increase.
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming
4/27にレビューされたC1とどっちが上かはまだ分からんけど
A90Jは価格ほどの価値はないってさ
Sony A90J OLED: The Sony A90J OLED is an amazing OLED TV. However, it's more expensive than the LG CX OLED and not worth the price increase.
2021/04/30(金) 09:56:35.11ID:8RNccSAo0
2021/04/30(金) 09:59:24.59ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 10:20:06.61ID:CRvuK3JE0
2021/04/30(金) 10:23:03.28ID:G/PyeT540
2021/04/30(金) 10:23:34.53ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 10:24:31.33ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 10:29:16.72ID:JhNlmgGv0
そういう事、設定情報無しの動画に信憑性無し
2021/04/30(金) 10:40:02.45ID:TASZPGHK0
まだPS5で8k静止画ギャルゲーの可能性がある!
2021/04/30(金) 10:44:04.97ID:SPr+/jZQ0
>>564
スレ的には一番遅延の小さいC1一択だが
スレ的には一番遅延の小さいC1一択だが
2021/04/30(金) 10:47:43.61ID:vfP1cgIn0
メニュー画面だけ8KにしてPS5は8Kと言い張る
これがSONYのいつものパターン
これがSONYのいつものパターン
2021/04/30(金) 10:49:15.73ID:tAK49qAy0
2021/04/30(金) 10:50:59.16ID:3kSqbAsk0
>>565
さぁ?ファクトリーキャリブレーションの設定値は公開されてないし確認も出来ないよ
さぁ?ファクトリーキャリブレーションの設定値は公開されてないし確認も出来ないよ
2021/04/30(金) 10:51:39.13ID:SPr+/jZQ0
2021/04/30(金) 10:52:34.92ID:LGK5nPiB0
そういえば、Jシリーズはゲームモードのバグは直ってるのだろうか
2021/04/30(金) 10:53:26.72ID:pjE2mCtW0
2021/04/30(金) 10:55:21.72ID:90gBQVGL0
>>573
設定ってソニーはファクトリーキャリブレーションされてる
LGはされてないから手動で変更は出来ないよ
弄るとしても全体の大まかな設定しか出来ない
設定でソニー並みに奇麗になるいうなら実際の映像出してね
設定ってソニーはファクトリーキャリブレーションされてる
LGはされてないから手動で変更は出来ないよ
弄るとしても全体の大まかな設定しか出来ない
設定でソニー並みに奇麗になるいうなら実際の映像出してね
2021/04/30(金) 10:55:41.92ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 10:56:42.66ID:B93vSXwj0
2021/04/30(金) 10:58:01.82ID:sZp7AJi80
>>576
https://i.rtings.com/assets/products/4NSJ7lTa/sony-a90j-oled/post-white-balance-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/MpuKxN5H/sony-a90j-oled/post-gamma-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/vFRmM6HI/sony-a90j-oled/post-colorspace-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/MhCVWDPY/lg-c1-oled/post-white-balance-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/ZKitSa52/lg-c1-oled/post-gamma-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/lZh2nmjo/lg-c1-oled/post-colorspace-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/4NSJ7lTa/sony-a90j-oled/post-white-balance-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/MpuKxN5H/sony-a90j-oled/post-gamma-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/vFRmM6HI/sony-a90j-oled/post-colorspace-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/MhCVWDPY/lg-c1-oled/post-white-balance-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/ZKitSa52/lg-c1-oled/post-gamma-large.jpg
https://i.rtings.com/assets/products/lZh2nmjo/lg-c1-oled/post-colorspace-large.jpg
2021/04/30(金) 10:58:13.96ID:sq1TPtYf0
>>577
なるほと、A90Jはファクトリーキャリブレーションされてるから綺麗
LGもファクトリーキャリブレーションしたら奇麗になると主張しているのね
LGはファクトリーキャリブレーション出来ないけど
なるほと、A90Jはファクトリーキャリブレーションされてるから綺麗
LGもファクトリーキャリブレーションしたら奇麗になると主張しているのね
LGはファクトリーキャリブレーション出来ないけど
2021/04/30(金) 11:00:04.20ID:sZp7AJi80
>>578
残念ながら正しくキャリブレーションして実機映像を撮影して数値化して比較した結果がこれだよ
560 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/04/30(金) 09:45:38.54 ID:sZp7AJi80
4/21時点でのrtingsの評価はCXが最高評価だね
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming
4/27にレビューされたC1とどっちが上かはまだ分からんけど
A90Jは価格ほどの価値はないってさ
Sony A90J OLED: The Sony A90J OLED is an amazing OLED TV. However, it's more expensive than the LG CX OLED and not worth the price increase.
残念ながら正しくキャリブレーションして実機映像を撮影して数値化して比較した結果がこれだよ
560 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/04/30(金) 09:45:38.54 ID:sZp7AJi80
4/21時点でのrtingsの評価はCXが最高評価だね
https://www.rtings.com/tv/reviews/best/by-usage/video-gaming
4/27にレビューされたC1とどっちが上かはまだ分からんけど
A90Jは価格ほどの価値はないってさ
Sony A90J OLED: The Sony A90J OLED is an amazing OLED TV. However, it's more expensive than the LG CX OLED and not worth the price increase.
2021/04/30(金) 11:00:17.68ID:hUjj7CoO0
貴重なLGの実機映像をご覧下さい>>3
2021/04/30(金) 11:02:02.96ID:0zoaX9v+0
2021/04/30(金) 11:02:08.18ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 11:02:52.51ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 11:03:54.17ID:YxT1mThO0
2021/04/30(金) 11:05:02.64ID:ju2jFWTo0
2021/04/30(金) 11:06:06.31ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 11:08:52.21ID:sZp7AJi80
>>587
そのソニーがキャリブレーションした結果がこれなんすよ
どれを選んでも明るくなる
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Standard.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Movie.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Vivid.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Game.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_IMAX.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Photo.jpg
そのソニーがキャリブレーションした結果がこれなんすよ
どれを選んでも明るくなる
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Standard.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Movie.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Vivid.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Game.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_IMAX.jpg
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Pre_Photo.jpg
2021/04/30(金) 11:24:35.34ID:SPr+/jZQ0
2021/04/30(金) 12:07:10.31ID:eBIo6H/N0
2021/04/30(金) 12:09:46.01ID:v/4lp3y20
2021/04/30(金) 12:24:51.14ID:BpPfREtN0
2021/04/30(金) 13:15:21.99ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 14:03:12.95ID:LKgKupfh0
2021/04/30(金) 14:06:12.96ID:sZp7AJi80
>>595
間違えてないよ?
間違えてないよ?
2021/04/30(金) 14:07:21.92ID:HnBEG8/J0
2021/04/30(金) 14:08:40.62ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 14:25:40.93ID:Un3M96VC0
600名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/30(金) 14:28:35.85ID:hYQG0ZOB0 ×ファクトリーキャリブレーション
↓
○ゴキ48hz未来安価妄想垂れ流し黒浮きレーション
↓
○ゴキ48hz未来安価妄想垂れ流し黒浮きレーション
2021/04/30(金) 14:28:57.20ID:sZp7AJi80
>>599
実機映像を分光光度計で測定して数値化されて比較されるとつれぇよな
実機映像を分光光度計で測定して数値化されて比較されるとつれぇよな
2021/04/30(金) 14:51:04.54ID:HzdqlzJ30
>>599-601
そこは韓国人同士仲良くしろよw
そこは韓国人同士仲良くしろよw
2021/04/30(金) 14:52:22.11ID:fpo9WP930
>>597
まぁLGは10年前のREGZAより使い勝手悪いって言ってた奴いたくらいだし
まぁLGは10年前のREGZAより使い勝手悪いって言ってた奴いたくらいだし
2021/04/30(金) 14:54:57.10ID:zJXDal1H0
2021/04/30(金) 15:04:27.39ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 15:38:14.81ID:wJ5BjlDW0
>>605
キャリブレーションしたら同じになる(笑)ならドンキの格安テレビでいいねw
キャリブレーションしたら同じになる(笑)ならドンキの格安テレビでいいねw
2021/04/30(金) 15:39:07.26ID:LGK5nPiB0
まだキャリブレーションでガタガタ言ってんの?
ソニーは白飛びさせる勢いでそういう絵作りしてんだから放っといてやれよ
ソニーは白飛びさせる勢いでそういう絵作りしてんだから放っといてやれよ
2021/04/30(金) 15:39:48.46ID:sqW1ZFLF0
>>605
ファクトリーキャリブレーションされてないなら正しくキャリブレーションなんて出来ないよ
ファクトリーキャリブレーションされてるソニーのA90JやパナソニックのJZ2000ならまだワンチャンあるけどね
ファクトリーキャリブレーションされてないなら正しくキャリブレーションなんて出来ないよ
ファクトリーキャリブレーションされてるソニーのA90JやパナソニックのJZ2000ならまだワンチャンあるけどね
2021/04/30(金) 15:40:47.93ID:j0Xw0j3Q0
2021/04/30(金) 15:46:09.96ID:ZQ9/kaUk0
2021/04/30(金) 15:54:38.09ID:LGK5nPiB0
>>609
人の褌ばかりで言い張ってばかりじゃなく、外出できるようになったら展示品で現実を見てこいよ
人の褌ばかりで言い張ってばかりじゃなく、外出できるようになったら展示品で現実を見てこいよ
2021/04/30(金) 16:38:41.82ID:7yvyOHaX0
613名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/30(金) 16:47:39.73ID:hYQG0ZOB0 48g480hzのゴキキャリブレーはソニストに行くことなくiPhoneでデマ拡散
2021/04/30(金) 16:49:53.47ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 16:53:49.43ID:brjGaoad0
2021/04/30(金) 16:55:26.05ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 16:56:08.13ID:MgV3FULS0
>>616
そっちはさらに潰れちゃうだろww
そっちはさらに潰れちゃうだろww
2021/04/30(金) 16:57:11.07ID:CGUyYBSJ0
>>616
なぜ?黒つぶれ悪化させるってこと?
なぜ?黒つぶれ悪化させるってこと?
2021/04/30(金) 16:57:17.71ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 17:01:48.14ID:MgV3FULS0
2021/04/30(金) 17:04:08.61ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 17:05:27.11ID:cVX+Y96V0
■
キチガイ隔離スレ
■
キチガイ隔離スレ
■
2021/04/30(金) 17:12:45.76ID:9IRcBNRq0
見てきた
そして即予約A90J
そして即予約A90J
2021/04/30(金) 17:21:47.91ID:MgV3FULS0
2021/04/30(金) 17:22:59.67ID:mxhl7/jf0
2021/04/30(金) 17:26:47.41ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 17:31:25.32ID:vWS+sDft0
2021/04/30(金) 17:53:06.49ID:1NsXXy5k0
>>627
へ?L爺ちゃん詳しいね
へ?L爺ちゃん詳しいね
2021/04/30(金) 18:24:00.32ID:sZp7AJi80
結局>>3のA90Jがどんな設定したのか誰も分からんのね
2021/04/30(金) 20:04:54.20ID:3Vbop0zs0
>>629
わかるよ、どした?
わかるよ、どした?
2021/04/30(金) 20:13:48.36ID:sZp7AJi80
>>630
提示よろ
提示よろ
2021/04/30(金) 20:22:50.82ID:prQ8m9HM0
>>631
構わないけどいくら?アマギフ2万くらいでおけ?
構わないけどいくら?アマギフ2万くらいでおけ?
2021/04/30(金) 20:25:26.22ID:sZp7AJi80
>>632
何だ嘘か
何だ嘘か
2021/04/30(金) 20:29:39.19ID:M/bzAlFl0
2021/04/30(金) 20:31:55.38ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 20:36:39.78ID:fzP8IZ3o0
2021/04/30(金) 20:37:56.07ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 20:39:28.29ID:4vJwcc9e0
2021/04/30(金) 20:43:02.91ID:daNeihQ20
2021/04/30(金) 20:43:40.80ID:sZp7AJi80
>>638
明るくしたんじゃ解決になってないよ?
明るくしたんじゃ解決になってないよ?
2021/04/30(金) 20:50:55.67ID:yZIUiY1a0
2021/04/30(金) 20:52:34.88ID:8G0wH0te0
2021/04/30(金) 20:55:01.47ID:9icbIb5c0
2021/04/30(金) 20:56:50.89ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 21:43:06.49ID:an9Y6xC70
きっとA90Jを誉めてるレビュー探したけど>>3みたいなどこの誰かも分からない勘違いしたおっさんしか見つからなかったんだろうなぁ
2021/04/30(金) 22:02:52.81ID:n7AiKX3R0
A90Jだけ潰れてないねぇ
2021/04/30(金) 22:03:49.07ID:sZp7AJi80
>>646
つまりA90Jは正しく表示してないって事だねぇ
つまりA90Jは正しく表示してないって事だねぇ
2021/04/30(金) 22:17:33.90ID:agRJW1Fh0
>>647
えっ?黒つぶれ状態が正しいと主張しているの?
えっ?黒つぶれ状態が正しいと主張しているの?
64951歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/04/30(金) 22:19:45.86ID:TFMyM6HE0 単純にM.2 SSDの差が速度に出てるだけです。
2021/04/30(金) 22:20:04.78ID:EDPUfhsn0
おまえら黒潰れネタでGW突入するんか
2021/04/30(金) 22:20:35.79ID:Kw9gdrGv0
2021/04/30(金) 22:20:41.75ID:sZp7AJi80
>>648
元が潰れてるなら潰れて表示するのが正しいよ?
元が潰れてるなら潰れて表示するのが正しいよ?
2021/04/30(金) 22:23:10.53ID:uTXYP1Rw0
LG多少ムラがあるのは許せるけど
黒つぶれは無理だ、ちょっとどころじゃないし
黒つぶれは無理だ、ちょっとどころじゃないし
2021/04/30(金) 22:23:29.18ID:sZp7AJi80
65551歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/04/30(金) 22:23:37.70ID:TFMyM6HE0 アンカ忘れた>>23 宛
2021/04/30(金) 22:24:31.49ID:bVAKPzBr0
2021/04/30(金) 22:25:25.10ID:sZp7AJi80
>>653
だからちゃんと設定すれば潰れたりしないよ?
https://www.flatpanelshd.com/pictures/LG_CX_HDR_Cinema.jpg
自分は>>3を見ても潰れてなんて見えないけどね
仮に潰れてたとしても>>3の設定がおかしいで終わる話
だからちゃんと設定すれば潰れたりしないよ?
https://www.flatpanelshd.com/pictures/LG_CX_HDR_Cinema.jpg
自分は>>3を見ても潰れてなんて見えないけどね
仮に潰れてたとしても>>3の設定がおかしいで終わる話
2021/04/30(金) 22:27:00.84ID:sZp7AJi80
65951歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/04/30(金) 22:27:23.09ID:TFMyM6HE0 黒潰れ実証したければグレースケール表示させれば一発でしょ
2021/04/30(金) 22:28:00.51ID:BXq3IXfG0
2021/04/30(金) 22:33:19.26ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 22:52:08.68ID:jG8lOgN10
2021/04/30(金) 22:54:42.60ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 23:04:52.77ID:sZp7AJi80
2021/04/30(金) 23:40:59.32ID:jG8lOgN10
2021/04/30(金) 23:54:48.62ID:sZp7AJi80
2021/05/01(土) 00:43:50.32ID:V6QUSmm30
2021/05/01(土) 00:55:19.33ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 01:16:10.28ID:M4OWiIbv0
2021/05/01(土) 01:23:46.49ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 01:44:10.38ID:M4OWiIbv0
2021/05/01(土) 01:46:35.50ID:XlXXKIcQ0
何たこのスレは
延々同じ事で言い争いしてるけど
もう閉鎖したら?ここ
なんの役にも立たないスレ
延々同じ事で言い争いしてるけど
もう閉鎖したら?ここ
なんの役にも立たないスレ
2021/05/01(土) 01:49:03.53ID:ipoP2tVA0
2021/05/01(土) 01:52:42.64ID:lYwuxw2/0
遅延のスレなのに黒潰れしてるとかしてないとか全くどうでもいい話
2021/05/01(土) 01:52:52.30ID:T/UvyEtv0
>>672
NGID使えばスッキリするよ
NGID使えばスッキリするよ
2021/05/01(土) 01:53:11.12ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 01:54:59.96ID:0weDG/qZ0
2021/05/01(土) 01:56:01.45ID:IxbwGPU30
黒つぶれは駄目でしょ
設定で直る事は無いよ
設定で直る事は無いよ
2021/05/01(土) 01:57:15.59ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 02:11:17.70ID:RYq1gNtT0
2021/05/01(土) 02:13:30.88ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 02:25:51.48ID:cIRt+FyH0
2021/05/01(土) 02:48:04.11ID:nT3CQpn40
>>681
何千レスも費やしていまだ説得できてなくてワロタ
何千レスも費やしていまだ説得できてなくてワロタ
2021/05/01(土) 02:54:48.01ID:JKZNxJ6q0
2021/05/01(土) 02:57:05.00ID:Sp++j3Na0
それを言うならアスペじゃね?
>>642レベルを理解できないのは結構やばめ
>>642レベルを理解できないのは結構やばめ
2021/05/01(土) 03:10:51.66ID:EBWnDGTe0
68751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/01(土) 05:45:03.12ID:2/FDlgew0 いくら議論を重ねても無意味 実際LGの黒潰れしてない動画見せて
俺らのモニターで黒潰れがない動画再生されないと永遠にこの議論は終わらない
俺らのモニターで黒潰れがない動画再生されないと永遠にこの議論は終わらない
2021/05/01(土) 06:57:18.23ID:8W4oMKxU0
かわいそうな人たちw
2021/05/01(土) 08:18:55.42ID:dEHtVnZi0
いい加減つぶれ云々うざい
そんなの好みの問題だし誤差の範囲だっつーの
解像度やHDR規格の方がよっぽと画質に影響する
そんなの好みの問題だし誤差の範囲だっつーの
解像度やHDR規格の方がよっぽと画質に影響する
2021/05/01(土) 08:22:02.19ID:YQUmo9rM0
他社下げをしないとソニーのよさは伝わらないから仕方ない
2021/05/01(土) 09:13:36.65ID:ayE9l+Y50
>>686
LGの初期設定での測定結果はここにあるけど潰れてるのは一つもないよ
https://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&id=1585020920
ちゃんと設定すればCXは黒潰れしないで間違いないよね?>>657
はい か いいえで答えてよ
LGの初期設定での測定結果はここにあるけど潰れてるのは一つもないよ
https://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&id=1585020920
ちゃんと設定すればCXは黒潰れしないで間違いないよね?>>657
はい か いいえで答えてよ
2021/05/01(土) 09:33:04.62ID:nT3CQpn40
2021/05/01(土) 09:48:55.36ID:h49vt7Ro0
PS5用ソニータイトルの解析来たけど120fpsどころか60fpsすら維持できない
しかもネイティブ1440pを引き伸ばして4K
https://youtu.be/8gXNem1Vyz4
思ってた性能と全然違った
これなら120Hzテレビ買わなくていいや
しかもネイティブ1440pを引き伸ばして4K
https://youtu.be/8gXNem1Vyz4
思ってた性能と全然違った
これなら120Hzテレビ買わなくていいや
2021/05/01(土) 09:57:39.24ID:7D7DU6VT0
お前らそんな事ばっかりしてないでゲームを普通に楽しめよ
なんのためにゲーム機買ったんだよ
なんのためにゲーム機買ったんだよ
2021/05/01(土) 10:23:11.34ID:nT3CQpn40
スペック談義するためだよ!
2021/05/01(土) 10:45:21.06ID:/1oI21Or0
腐った設定にした林檎電話越しのゴキの見た画像で黒浮き黒潰れ
ブルーライトカット+最低輝度で見とるんか?
ブルーライトカット+最低輝度で見とるんか?
2021/05/01(土) 12:08:21.08ID:tT6PjqgT0
いやハドフで5000で買ったCRTモニターだね
レトロゲームはこれが一番だよ
レトロゲームはこれが一番だよ
2021/05/01(土) 12:50:01.47ID:d6qJpaOL0
2021/05/01(土) 12:52:53.77ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 13:05:08.85ID:3mSdLEj70
PS5でしか遊ばないのなら現状一世代前のテレビで充分だな
中途半端な仕様だしPS5Proを想定してるのかねえ?
中途半端な仕様だしPS5Proを想定してるのかねえ?
2021/05/01(土) 13:20:35.30ID:2m384Tg90
PS5とかなんとかじゃねえよ、そんな事はどうでもいい話
黒潰れしない機種が欲しいんだよ
黒潰れしない機種が欲しいんだよ
2021/05/01(土) 13:30:21.41ID:80GMg4680
>>694
IDコロコロ君はPS5もHDMI2.1搭載TVも持ってないんだぞ。遊べないよ。
IDコロコロ君はPS5もHDMI2.1搭載TVも持ってないんだぞ。遊べないよ。
2021/05/01(土) 13:35:43.06ID:xJZfykya0
2021/05/01(土) 13:39:27.57ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 13:40:58.17ID:Rt1/F1ew0
2021/05/01(土) 13:42:02.39ID:CIe3Ts6b0
2021/05/01(土) 13:48:56.95ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 13:56:32.40ID:nT3CQpn40
>>707
お前もう少し進展できるような説得できないの?
お前もう少し進展できるような説得できないの?
2021/05/01(土) 14:07:01.21ID:lYwuxw2/0
ニンテンドーSwitchを程よく4kアプコンしてくれてフレーム補間もしてくれるテレビを探しています
2021/05/01(土) 14:16:38.30ID:1af6I8YJ0
ここに正しく設定した実機映像があります>>3
2021/05/01(土) 14:17:24.48ID:jBUkuvQR0
>>707
どのテレビで観てるの?型番よろしく
どのテレビで観てるの?型番よろしく
2021/05/01(土) 14:19:13.50ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 14:23:17.62ID:FtrZMm/m0
>>712
どのテレビで観てるの?型番よろしく
どのテレビで観てるの?型番よろしく
2021/05/01(土) 14:24:07.75ID:ayE9l+Y50
>>713
自分の環境を公開する気はありませんよ?
自分の環境を公開する気はありませんよ?
2021/05/01(土) 14:25:16.07ID:6I0DpboM0
2021/05/01(土) 14:26:43.94ID:synAsdR00
2021/05/01(土) 14:27:37.02ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 14:28:55.90ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 14:53:21.09ID:jYpX88yh0
>>709
有機EL
REGZA 48X8400
ハイセンスX8F
液晶
REGZA Z740X(マイチェン版のXSより安くなっている
ハイセンス U8F
フレーム補完にこだわらないなら
REGZA C350X、M540X
ハイセンスA6G、U7F辺りが良いんだが
4Kにすらこだわらないなら
REGZA 40V34
ハイセンス A40G
有機EL
REGZA 48X8400
ハイセンスX8F
液晶
REGZA Z740X(マイチェン版のXSより安くなっている
ハイセンス U8F
フレーム補完にこだわらないなら
REGZA C350X、M540X
ハイセンスA6G、U7F辺りが良いんだが
4Kにすらこだわらないなら
REGZA 40V34
ハイセンス A40G
2021/05/01(土) 15:01:51.49ID:sY9tRVsW0
2021/05/01(土) 15:04:48.88ID:ayE9l+Y50
>>720
あれ?動画自体に信号ないってのは捏造だったのか
あれ?動画自体に信号ないってのは捏造だったのか
2021/05/01(土) 15:20:20.61ID:e0X1UOFd0
2021/05/01(土) 15:22:47.75ID:ayE9l+Y50
>>722
どうやってないって事を確認したの?
どうやってないって事を確認したの?
2021/05/01(土) 15:49:25.64ID:bDQqf4tU0
2021/05/01(土) 15:54:57.49ID:ayE9l+Y50
>>724
だからそれをどうやって確認したのか聞いてるんだけど
だからそれをどうやって確認したのか聞いてるんだけど
2021/05/01(土) 16:04:52.47ID:AIxgMgQZ0
2021/05/01(土) 16:06:27.99ID:ayE9l+Y50
>>726
だからどうやってデータを見たの?
だからどうやってデータを見たの?
2021/05/01(土) 16:06:54.27ID:Bqv5prbZ0
かわいそう
317 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b69-mFDB [111.108.18.207])[sage] 2021/05/01(土) 09:24:41.96 ID:+f8RddYr0
CXのPCM出力絡みのバグ直す気ないんだろうか
毎回直すの面倒くて買ったのほんと後悔してる
317 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b69-mFDB [111.108.18.207])[sage] 2021/05/01(土) 09:24:41.96 ID:+f8RddYr0
CXのPCM出力絡みのバグ直す気ないんだろうか
毎回直すの面倒くて買ったのほんと後悔してる
2021/05/01(土) 16:25:36.21ID:/GIaodZ10
2021/05/01(土) 16:26:49.04ID:ayE9l+Y50
>>729
それを提示してみてよ
それを提示してみてよ
2021/05/01(土) 16:31:00.00ID:/GIaodZ10
2021/05/01(土) 16:32:11.77ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 16:36:42.34ID:/GIaodZ10
2021/05/01(土) 16:38:45.47ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 16:40:22.31ID:/GIaodZ10
2021/05/01(土) 16:42:16.35ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 16:49:58.89ID:/GIaodZ10
2021/05/01(土) 16:51:20.71ID:kmaqRCt50
2021/05/01(土) 16:53:48.93ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 16:56:44.87ID:/GIaodZ10
まさかデコードがなにかわかってない?
2021/05/01(土) 16:58:33.67ID:ayE9l+Y50
>>740
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
デコードしたデータを何かしらのソフトで確認したんでしょ?
それを提示してみてって言ってるんだけど
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
デコードしたデータを何かしらのソフトで確認したんでしょ?
それを提示してみてって言ってるんだけど
2021/05/01(土) 16:58:55.13ID:kmaqRCt50
むしろなにもない部分になにが見えたんだろw
2021/05/01(土) 17:00:33.73ID:/GIaodZ10
2021/05/01(土) 17:01:22.55ID:jYpX88yh0
どうやって48Gbpsと確認したか
どうやってRGBの数値を確認したか < 新着
どうやって日本販売のあの機種と海外のあの機種は同一機種と確認したか
な、480hzは次々とウソをつくだろ
どうやってRGBの数値を確認したか < 新着
どうやって日本販売のあの機種と海外のあの機種は同一機種と確認したか
な、480hzは次々とウソをつくだろ
2021/05/01(土) 17:02:04.15ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 17:02:43.77ID:kmaqRCt50
なんでアナログへデコードする説明のURL貼ったんだろ
2021/05/01(土) 17:03:59.34ID:/GIaodZ10
2021/05/01(土) 17:04:44.80ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 17:05:45.47ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 17:12:06.53ID:jYpX88yh0
Weblioの時点で
あ(察し
だからな
あ(察し
だからな
2021/05/01(土) 17:15:06.58ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 17:18:41.31ID:/GIaodZ10
Weblioを貼るのがもう無知晒してるようなもんだよ
アナログ信号にデコードしてろよww
アナログ信号にデコードしてろよww
2021/05/01(土) 17:20:03.89ID:kmaqRCt50
みんな落ち着け!>>745は残像酷くてなにか前の映像が残ってるからなにもないはずの物が見えた可能性がある
2021/05/01(土) 17:25:20.45ID:ayE9l+Y50
2021/05/01(土) 17:25:57.61ID:o8ePS6/T0
Weblio
あ(察し
あ(察し
2021/05/01(土) 17:30:11.71ID:ayE9l+Y50
で、デコードしたデータの解析結果はまだかな?
まさか捏造じゃないよね?
まさか捏造じゃないよね?
2021/05/01(土) 17:35:38.50ID:IYUSSMz+0
Weblioでアナログデコードは草
2021/05/01(土) 17:41:39.95ID:ayE9l+Y50
もう話題そらしして逃げるしかなくなっちゃったか
まあそもそも>>3が潰れてようがなかろうが何の意味もない事なんだけどね
まあそもそも>>3が潰れてようがなかろうが何の意味もない事なんだけどね
2021/05/01(土) 17:45:59.82ID:C94PvQlm0
Webliowww
もう必死やんw
もう必死やんw
760名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/01(土) 19:16:34.70ID:jYpX88yh0 ゼンジーなどオーディオの専門家の治験の引用ががっちり書いてあるならまだしも
ググって出てきたWeblioのリンク貼ってドヤってやろうとしたのが
あ(察し
だ
ググって出てきたWeblioのリンク貼ってドヤってやろうとしたのが
あ(察し
だ
2021/05/01(土) 19:19:20.03ID:nT3CQpn40
weblioおじさん爆誕
762名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/01(土) 19:31:16.74ID:jYpX88yh0 あのな
480hzもバカだが
LG側の方にも1匹バカがいるからこうなるのな
480hzもバカだが
LG側の方にも1匹バカがいるからこうなるのな
2021/05/01(土) 19:40:25.67ID:q9F+qaSG0
LG側って…捏造韓国LGおじさんがたくさん居てたまるかよ
76451歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/01(土) 21:52:11.38ID:2/FDlgew0 遅延も黒潰れも嫌なら程度のいい pvmでも買って置け
お前らには、
お前らには、
76551歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/01(土) 21:56:40.42ID:2/FDlgew0 BVM 勿体ないあれは測定器だかから
2021/05/01(土) 22:22:34.84ID:Zdj/ttac0
つーかID:kmaqRCt50とかの方が
weblioの使い方分かってないだろ
先頭だけ見て判断とか
情弱の極みと言えるし
weblioの使い方分かってないだろ
先頭だけ見て判断とか
情弱の極みと言えるし
2021/05/02(日) 01:43:49.02ID:840SRxGL0
恥ずかしい奴だな
768名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/02(日) 06:59:53.90ID:VGv7kIyY0 >>766
あのな、引用元のひとつのWikipedia見てみろ
出典が全くないどこの素人が書いたかわからん物じゃ信頼感ゼロなじょ
こんなのもわからんバカだから480hzのバカに突っ込まれる隙つくるんだよ
あのな、引用元のひとつのWikipedia見てみろ
出典が全くないどこの素人が書いたかわからん物じゃ信頼感ゼロなじょ
こんなのもわからんバカだから480hzのバカに突っ込まれる隙つくるんだよ
76951歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/02(日) 07:16:00.83ID:KRMXQbnf0 ぼくは960Hzちゃん!!
2021/05/02(日) 08:02:41.76ID:yrJHRnDs0
「おじさん」をNGワードに入れれば結構スッキリする
ソニーキチガイとLGキチガイ両対応
ソニーキチガイとLGキチガイ両対応
2021/05/02(日) 08:37:10.93ID:uUmPNza40
2021/05/02(日) 08:38:30.91ID:0p9gCXuZ0
結局、動画解析ツールの情報は無しか
2021/05/02(日) 08:50:18.52ID:EF/rQzEL0
おはようございます
今日もここはお花畑で平和ですね
今日もここはお花畑で平和ですね
2021/05/02(日) 09:21:25.11ID:N2SNXvST0
北米で話題になっていた通り、ソニーの4K120Hzは滲みorバンディングの2択なんだな
REGZAのインタビューで難しいって言っていたのはこの問題の回避だったのだろうか
CS機で対応ゲームが出るのはいつかは分からないけど、その頃にテレビを検討しても十分間に合うな
120Hz入力だけでよければ数年前から対応してるし
REGZAのインタビューで難しいって言っていたのはこの問題の回避だったのだろうか
CS機で対応ゲームが出るのはいつかは分からないけど、その頃にテレビを検討しても十分間に合うな
120Hz入力だけでよければ数年前から対応してるし
2021/05/02(日) 13:02:03.96ID:RaD7LVP+0
77651歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/02(日) 13:36:45.94ID:KRMXQbnf0 オクのBVM-Dが62万で落札されてたな 状態がよかったからか?
大体オーバーロード(過電流)でジャンクになってる場合が多いんだけどな
大体オーバーロード(過電流)でジャンクになってる場合が多いんだけどな
2021/05/02(日) 19:40:37.20ID:0p9gCXuZ0
>>775
YouTubeからHDR画像をダウンロードして
HDR表示可能なビューアーで再生して
適当なフレームをHDR画質でキャプチャして
HDR画像編集可能な静止画ツールで表示して
ピクセルごとのRGBもしくはYUVの16bitないし32bitを割り出す
とざっと書いてみたがHDR編集可能な静止画ツールとかなんだろう?
YouTubeからHDR画像をダウンロードして
HDR表示可能なビューアーで再生して
適当なフレームをHDR画質でキャプチャして
HDR画像編集可能な静止画ツールで表示して
ピクセルごとのRGBもしくはYUVの16bitないし32bitを割り出す
とざっと書いてみたがHDR編集可能な静止画ツールとかなんだろう?
2021/05/02(日) 19:43:45.85ID:AE0nbKao0
2021/05/02(日) 19:54:27.71ID:0p9gCXuZ0
2021/05/02(日) 20:44:58.53ID:GO+OIUnx0
底辺じゃあるまいし
ソフトウェア代くらい払えよ…
ソフトウェア代くらい払えよ…
2021/05/02(日) 20:47:45.15ID:LQJ8ywkS0
YouTubeからHDR画像ダウンロードの時点で
あ(察し)
あ(察し)
2021/05/02(日) 20:49:10.87ID:uUmPNza40
2021/05/02(日) 20:55:38.58ID:uUmPNza40
2021/05/02(日) 21:00:56.74ID:mthwBsQc0
2021/05/02(日) 21:04:59.57ID:uUmPNza40
2021/05/02(日) 21:16:22.94ID:jva9maWG0
2021/05/02(日) 21:20:28.73ID:0p9gCXuZ0
2021/05/02(日) 21:22:23.76ID:uUmPNza40
78951歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/02(日) 21:23:29.05ID:KRMXQbnf0 こんなの黒が沈み込んでいる 漆黒の黒を表現出来ている
黒が浮いている 白飛びを起こしている 言葉で180度変わる
自分の目に自身がないのか?
黒が浮いている 白飛びを起こしている 言葉で180度変わる
自分の目に自身がないのか?
2021/05/02(日) 21:26:36.50ID:jva9maWG0
2021/05/02(日) 21:29:29.35ID:uUmPNza40
2021/05/02(日) 23:46:02.47ID:kMtlaNGL0
昔から洋ゲーはガンマ全開って決まってるから今でも薄暗い洋ゲーはガンマ全開にして明るい画面でプレイしてるけど
皆さんはそうしてないの?
皆さんはそうしてないの?
2021/05/03(月) 00:15:40.15ID:PNyo+w3+0
2021/05/03(月) 01:44:19.24ID:r3hVNTbv0
2021/05/03(月) 07:18:51.09ID:OgEa/5me0
このスレにWikiは存在しません
あれは捏造だらけで信用無いので
あれは捏造だらけで信用無いので
796名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/03(月) 08:27:38.73ID:fmLuBy2a0 静止画のHDR技法と動画のHDRをいっしょくた
GKもLGもバカという
GKもLGもバカという
2021/05/03(月) 08:29:54.79ID:GahS5PB70
ここも、ここ一週間くらい赤いIDによる捏造だらけで残念です
2021/05/03(月) 09:09:37.53ID:VvRACmM40
昨日50X90J届いて設置した
PS5はあるんだが今遊んでるゲームなくSwitchのモンハンライズをプレイしてみた
ゲームモードだと遅延は俺には感じられなかった
試しにダイナミックモードっての試したら、うん遅延わかる
ただSwitchなのに画質が良くなった気がした
遅延しても問題ないゲームならダイナミックモードもありだな
PS5はあるんだが今遊んでるゲームなくSwitchのモンハンライズをプレイしてみた
ゲームモードだと遅延は俺には感じられなかった
試しにダイナミックモードっての試したら、うん遅延わかる
ただSwitchなのに画質が良くなった気がした
遅延しても問題ないゲームならダイナミックモードもありだな
2021/05/03(月) 09:48:13.53ID:iir7pjF30
>>795
wikiは捏造出来ないから辛いよな
wikiは捏造出来ないから辛いよな
2021/05/03(月) 09:49:16.56ID:HQduyIkR0
>>798
おめでとう、レビューたすかる
おめでとう、レビューたすかる
2021/05/03(月) 10:06:02.43ID:/9zh0pQh0
wikiこそ間違いの温床だろうが
ここの馬鹿たちのせいで身にしみてるだろ
ここの馬鹿たちのせいで身にしみてるだろ
2021/05/03(月) 10:07:08.63ID:YGo+AQx/0
レビューというか単なる感想
検証画像や動画じゃないと意味無いから
検証画像や動画じゃないと意味無いから
803名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/03(月) 10:10:05.45ID:fmLuBy2a0 管理人=GKの捏造を拡散する目的のwikiだからあ察しな
2021/05/03(月) 10:44:14.86ID:S4X7VwuP0
検証画像や動画も撮影する機材で大きく変わるからなんの参考にもならんけど
2021/05/03(月) 11:43:59.98ID:5U/gYnkO0
>>799
あっという間に不都合な情報消すWikiがなんだって?
あっという間に不都合な情報消すWikiがなんだって?
2021/05/03(月) 11:45:59.39ID:5U/gYnkO0
ほら、はやくソニーの数値記載しやがれ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/pages/16.html
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/pages/16.html
2021/05/03(月) 12:02:24.84ID:5U/gYnkO0
残念だがA90Jはブービーだ
今度はどのくらいの速度で消すのかな?はいよーいスタート
https://i.imgur.com/1DEfv1w.jpg
https://i.imgur.com/sKuK7Wg.jpg
今度はどのくらいの速度で消すのかな?はいよーいスタート
https://i.imgur.com/1DEfv1w.jpg
https://i.imgur.com/sKuK7Wg.jpg
2021/05/03(月) 12:06:12.86ID:5U/gYnkO0
なおどうしようもないから海外モデルのページ自体を消すと予想
2021/05/03(月) 12:39:37.07ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 12:42:45.82ID:xyCYi70Y0
>>806
いれたよ(ニチヤァ
いれたよ(ニチヤァ
2021/05/03(月) 12:44:31.09ID:vAI3XlqC0
2021/05/03(月) 12:46:38.05ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 12:55:50.18ID:vAI3XlqC0
2021/05/03(月) 12:57:20.11ID:Grbu4ClQ0
2021/05/03(月) 12:58:51.10ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 13:00:07.25ID:RNy3SlMT0
2021/05/03(月) 13:06:05.37ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 13:07:06.72ID:RNy3SlMT0
2021/05/03(月) 13:08:10.41ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 13:11:24.69ID:BXWvcRkF0
2021/05/03(月) 13:15:10.29ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 13:22:02.51ID:UGP3rEKA0
2021/05/03(月) 13:22:32.95ID:VK9t0Qgd0
>>774
https://youtu.be/D0t5s5eQ38k?t=989
HDTVTestのA90Jのレビュー動画でも、4K120Hz HDRで表示異常が確認されてるみたいだね。
スムースグラディエーションで滑らかな見た目にはできるけど、細かな描写が潰されることもあるというような説明かな。
去年のX900Hからは改善されてるけど、完全に問題が無くなったとは言えない状況。
mediatek mt-5895 SoCを去年モデルから引き続き採用していることによる影響と考えられる。
この動画内でも、EDIDによる記載からHDMI2.1の帯域は48Gbpsと説明されている。
https://youtu.be/D0t5s5eQ38k?t=989
HDTVTestのA90Jのレビュー動画でも、4K120Hz HDRで表示異常が確認されてるみたいだね。
スムースグラディエーションで滑らかな見た目にはできるけど、細かな描写が潰されることもあるというような説明かな。
去年のX900Hからは改善されてるけど、完全に問題が無くなったとは言えない状況。
mediatek mt-5895 SoCを去年モデルから引き続き採用していることによる影響と考えられる。
この動画内でも、EDIDによる記載からHDMI2.1の帯域は48Gbpsと説明されている。
2021/05/03(月) 13:29:16.46ID:3lkcYQV70
>>823
こんな風に暗部の階調無理矢理上げてるとしたら別の所で不足するよね
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Post_Personal.jpg
こんな風に暗部の階調無理矢理上げてるとしたら別の所で不足するよね
https://www.flatpanelshd.com/pictures/Sony_A90J_SDR_Post_Personal.jpg
2021/05/03(月) 13:35:52.82ID:VK9t0Qgd0
>>824
なんか画像表示だけでなく、4K120Hz HDRの時にはサウンド周りにも異常があるような書き込みもあるね。
なんか画像表示だけでなく、4K120Hz HDRの時にはサウンド周りにも異常があるような書き込みもあるね。
2021/05/03(月) 13:41:27.96ID:I5bDuMcT0
もうよくね?
お互い相手をギブアップさせて認めさせたら満足なの?このクソみたいな議論は
朝から晩まで気持ち悪いわ
お互い相手をギブアップさせて認めさせたら満足なの?このクソみたいな議論は
朝から晩まで気持ち悪いわ
2021/05/03(月) 13:49:46.71ID:skQa42040
2021/05/03(月) 13:51:49.08ID:b5r/K+Je0
>>825
LG本スレでも音声遅れてくるの問題になってるね
210 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-45Mf [106.128.74.199])[sage] 2021/04/25(日) 14:54:20.55 ID:2ApOj+OJa
マルチすいません。
CXPJA55を使っていて、youtubeやアマプラの音ズレに悩んでいます。
何か解決策ありますでしょうか。
LG本スレでも音声遅れてくるの問題になってるね
210 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-45Mf [106.128.74.199])[sage] 2021/04/25(日) 14:54:20.55 ID:2ApOj+OJa
マルチすいません。
CXPJA55を使っていて、youtubeやアマプラの音ズレに悩んでいます。
何か解決策ありますでしょうか。
2021/05/03(月) 13:52:52.90ID:Pft+syzD0
>>827
どうして20Hz時の値入れたの?
どうして20Hz時の値入れたの?
2021/05/03(月) 13:53:02.16ID:4Z0oUqnE0
黒つぶれとサウンド問題嫌でソニーにした
2021/05/03(月) 13:54:12.04ID:NwWhjGQe0
>>829
へ?記載しろいったのお前じゃんw
へ?記載しろいったのお前じゃんw
2021/05/03(月) 13:55:46.49ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 13:56:22.02ID:1qdwLnMt0
LGのサウンド問題は根深いよ、2年前からずっと治ってない
118 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b7c-aJtH [113.41.109.197])[sage] 2021/04/17(土) 11:22:45.43 ID:/kPzeFAj0
65C9でPS5やると、サッカーゲームの実況だけ聞こえなくなるんだけど、C9側で必要な設定あるか教えてほしい。
他のテレビだとちゃんと実況聞こえるからC9側の問題だと思う。
118 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b7c-aJtH [113.41.109.197])[sage] 2021/04/17(土) 11:22:45.43 ID:/kPzeFAj0
65C9でPS5やると、サッカーゲームの実況だけ聞こえなくなるんだけど、C9側で必要な設定あるか教えてほしい。
他のテレビだとちゃんと実況聞こえるからC9側の問題だと思う。
2021/05/03(月) 13:58:09.58ID:0nGcP6bO0
2021/05/03(月) 14:03:57.41ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 14:30:36.86ID:eEOtVmLG0
2021/05/03(月) 14:31:20.87ID:MmlzpSDe0
>>833
そこはソニーのサウンドバー使えばワンチャン…
そこはソニーのサウンドバー使えばワンチャン…
2021/05/03(月) 14:36:58.42ID:Pft+syzD0
839名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/03(月) 14:38:28.69ID:fmLuBy2a0 連休中もずっとLGGKLGGKやでここは
2021/05/03(月) 14:57:46.94ID:tiGJqihL0
2021/05/03(月) 15:04:35.64ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 15:04:44.70ID:3lkcYQV70
2021/05/03(月) 15:12:34.01ID:HmfmSTQ20
2021/05/03(月) 15:13:42.54ID:Pft+syzD0
>>843
その書き込みは事実なの?
その書き込みは事実なの?
2021/05/03(月) 15:14:13.28ID:dhXznos20
LGはPCM問題ずっと解決しないよな
2021/05/03(月) 15:16:41.38ID:VgOy3/t90
2021/05/03(月) 15:18:08.85ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 15:19:54.94ID:VgOy3/t90
2021/05/03(月) 15:21:27.18ID:08GUFMbu0
>>847
つまりYouTubeの実機動画やflatpanelshdによるネットの書き込みは捏造と主張しているのね
つまりYouTubeの実機動画やflatpanelshdによるネットの書き込みは捏造と主張しているのね
2021/05/03(月) 15:22:41.96ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 15:23:37.84ID:3lkcYQV70
LGの文句言っててもBRAVIAの品質は改善しないんだけどねw
2021/05/03(月) 15:27:50.76ID:Pft+syzD0
>>849
ネットの書き込みは事実もあれば捏造もあるだろうね
重要なのはその根拠
分光光度計で測定したflatpanelshdの情報はLGが正しく設定すれば潰れないって主張の根拠には十分だと思うけど
それとも君はflatpanelshdが捏造だと主張するのかい?
ネットの書き込みは事実もあれば捏造もあるだろうね
重要なのはその根拠
分光光度計で測定したflatpanelshdの情報はLGが正しく設定すれば潰れないって主張の根拠には十分だと思うけど
それとも君はflatpanelshdが捏造だと主張するのかい?
2021/05/03(月) 15:27:53.46ID:L/3yLy+C0
>>850
まだ?
118 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b7c-aJtH [113.41.109.197])[sage] 2021/04/17(土) 11:22:45.43 ID:/kPzeFAj0
65C9でPS5やると、サッカーゲームの実況だけ聞こえなくなるんだけど、C9側で必要な設定あるか教えてほしい。
他のテレビだとちゃんと実況聞こえるからC9側の問題だと思う。
まだ?
118 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b7c-aJtH [113.41.109.197])[sage] 2021/04/17(土) 11:22:45.43 ID:/kPzeFAj0
65C9でPS5やると、サッカーゲームの実況だけ聞こえなくなるんだけど、C9側で必要な設定あるか教えてほしい。
他のテレビだとちゃんと実況聞こえるからC9側の問題だと思う。
2021/05/03(月) 15:28:54.80ID:DYWeDDN+0
2021/05/03(月) 15:32:51.77ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 15:36:16.99ID:9GZUb3h70
>>855
実機動画が捏造は無理ある
画面焼け報告や黒つぶれ報告、検証は所詮文字で起こしたデータ、問題起きている人数が多けりゃ信憑性高いってだけだよ
実機動画で画面焼けや黒つぶれしたものがあれば信憑性は限りなく高いがw
実機動画が捏造は無理ある
画面焼け報告や黒つぶれ報告、検証は所詮文字で起こしたデータ、問題起きている人数が多けりゃ信憑性高いってだけだよ
実機動画で画面焼けや黒つぶれしたものがあれば信憑性は限りなく高いがw
2021/05/03(月) 15:40:26.73ID:2Ib18Hkp0
2021/05/03(月) 15:41:07.95ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 15:41:54.19ID:Pft+syzD0
2021/05/03(月) 15:44:45.92ID:2Ib18Hkp0
2021/05/03(月) 15:46:43.04ID:Pft+syzD0
86251歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/03(月) 15:53:58.35ID:Dgg7WzdU02021/05/03(月) 16:10:24.48ID:v1BZe0s70
LGへの嫉妬が凄すぎる
2021/05/03(月) 16:32:45.82ID:EHSzK3Sm0
ここのスレ見てLG買う気満々なので背中押してくれ
2021/05/03(月) 16:34:28.92ID:wmWxGw+T0
>>684
捏造韓国LGおじさんをバカにして遊べる
捏造韓国LGおじさんをバカにして遊べる
2021/05/03(月) 16:35:23.91ID:8Kzj9CLv0
2021/05/03(月) 17:09:42.89ID:P/F0B6Wk0
液晶と有機ELどっちが良い?
2021/05/03(月) 17:38:01.04ID:BXWvcRkF0
上位有機EL>上位液晶>下位液晶>下位有機EL
有機ELは当たり外れ大きいな、
安いのは視認性悪かったり画面焼け回避できん
有機ELは当たり外れ大きいな、
安いのは視認性悪かったり画面焼け回避できん
86951歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/03(月) 18:01:33.21ID:Dgg7WzdU0 画面焼けは、自発光型TVでは不可避じゃない CRT然り、プラズマ然り、勇気EL然り
2021/05/03(月) 18:22:52.10ID:47DXIsR+0
なんだよこの板もろゲハじゃん
PS5とXSX手に入るから何がいいのか覗きにきたのにさ
結局なにがええんじゃ?
でも懐かしい
PS5とXSX手に入るから何がいいのか覗きにきたのにさ
結局なにがええんじゃ?
でも懐かしい
2021/05/03(月) 18:30:26.33ID:BXWvcRkF0
2021/05/03(月) 18:31:02.24ID:a64J6HBx0
>>868
ありがとう、オススメ機種もおせーて
ありがとう、オススメ機種もおせーて
2021/05/03(月) 18:32:28.84ID:358TTa700
金有り余ってるならA90Jで良いんじゃね
地デジ見なくてゲームメインならLGで十分
地デジ見なくてゲームメインならLGで十分
2021/05/03(月) 18:51:15.13ID:GExGwaWa0
2021/05/03(月) 18:51:49.35ID:dDUYIa150
>>873
テレビ観ないならゲーミングモニター買ってるわ
テレビ観ないならゲーミングモニター買ってるわ
2021/05/03(月) 19:01:46.23ID:i/y125x40
先週タモリ倶楽部でやってたフライトシミュレーターは絶対大画面で遊びたい
PCモニタは最大32インチだし論外
PCモニタは最大32インチだし論外
2021/05/03(月) 19:34:50.01ID:846vemSS0
>>874
ならX85Jが最低ラインじゃない?
ならX85Jが最低ラインじゃない?
2021/05/03(月) 19:39:54.21ID:5U/gYnkO0
2021/05/03(月) 19:53:02.09ID:yaOvXmNk0
871だけどとりあえずさんきゅ
ソースは5bhとして >>2,3 を参考に有機ELで後は自分の趣味で選ぶよ
昔MGOをパナのプラズマでアホみたいにやってて画面中央上部のタイマー部分が焼き付いたのはいい思い出
今回買う有機もどれくらいで焼き付くか興味深いしな
誰かも言ってるけどガチでゲームやる時はこなれてきた頃のゲーミング液晶買うつもり
ソースは5bhとして >>2,3 を参考に有機ELで後は自分の趣味で選ぶよ
昔MGOをパナのプラズマでアホみたいにやってて画面中央上部のタイマー部分が焼き付いたのはいい思い出
今回買う有機もどれくらいで焼き付くか興味深いしな
誰かも言ってるけどガチでゲームやる時はこなれてきた頃のゲーミング液晶買うつもり
2021/05/03(月) 19:53:46.12ID:yaOvXmNk0
5bnってなんだよw
ソースは5chね
ソースは5chね
2021/05/03(月) 20:19:44.90ID:BB3GZWGM0
くんこく…ソニー専門店…
こんな所のこんな文面だけでwikiにいれるんか…
>また、()は、4K/120fps入力時に最短8.5msという入力遅延の短縮もあるし、
こんな所のこんな文面だけでwikiにいれるんか…
>また、()は、4K/120fps入力時に最短8.5msという入力遅延の短縮もあるし、
2021/05/03(月) 20:37:19.06ID:HtoenvFH0
2021/05/03(月) 20:49:59.03ID:DD5WZXk60
2021/05/03(月) 21:10:18.87ID:hZQDl4Jy0
店頭でX90JとX9500Hを斜めから見比べたけどけどX-WideAngleがあるX9500Hがとても綺麗で
寝転がりながら見ることもあるならX-WideAngleあったほうがいいなと思った。
そう考えるとX95Jが選択肢に入ってくるんだけど、X-WideAngleの副作用である縞々模様がどうなってくるのか気になるなぁ。
寝転がりながら見ることもあるならX-WideAngleあったほうがいいなと思った。
そう考えるとX95Jが選択肢に入ってくるんだけど、X-WideAngleの副作用である縞々模様がどうなってくるのか気になるなぁ。
2021/05/03(月) 21:13:15.03ID:hZQDl4Jy0
2021/05/03(月) 21:33:42.32ID:rOm1YWWW0
>>885
結構明るい方ですが
特に気にならないというより
縦縞?は今のところでたことがないのでわからないですね
プラズマと比べて動きがあるときにモヤッとせず鮮明なのと、発色が大分綺麗になったかなってのが大きい違い
リモコンが何処を向けても反応する、番組表が凄く使いやすく動きが速いってのが細かな良かったところ
まだ1年しか使ってないけど今のところ全体的によい
一応置いてあったの全機種みて発色の良さと夜景がちゃんと見えるかでX9500Hとそれ以外の差が大きすぎる、
有機ELは上回るけど明るい場所だとコントラスト下がりすぎというのでX9500H選んだくらいなので
直射日光が突き刺さるそれなりに明るいリビングです
結構明るい方ですが
特に気にならないというより
縦縞?は今のところでたことがないのでわからないですね
プラズマと比べて動きがあるときにモヤッとせず鮮明なのと、発色が大分綺麗になったかなってのが大きい違い
リモコンが何処を向けても反応する、番組表が凄く使いやすく動きが速いってのが細かな良かったところ
まだ1年しか使ってないけど今のところ全体的によい
一応置いてあったの全機種みて発色の良さと夜景がちゃんと見えるかでX9500Hとそれ以外の差が大きすぎる、
有機ELは上回るけど明るい場所だとコントラスト下がりすぎというのでX9500H選んだくらいなので
直射日光が突き刺さるそれなりに明るいリビングです
2021/05/03(月) 22:10:01.40ID:hZQDl4Jy0
>>886
詳しく教えてくれてありがとうございます。
副作用についてはGからHになって改善されたのかもしれないですね。
X9500Hが本当に綺麗だったのと、X-WideAngleがある55インチの液晶で考えるとX9500Hが候補に入るので、説明がとても助かりました!
詳しく教えてくれてありがとうございます。
副作用についてはGからHになって改善されたのかもしれないですね。
X9500Hが本当に綺麗だったのと、X-WideAngleがある55インチの液晶で考えるとX9500Hが候補に入るので、説明がとても助かりました!
88851歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/03(月) 22:21:41.15ID:Dgg7WzdU0 ヤマダに行けば、実物見れるんだからヤマダかヨドバシで決めればいい
2021/05/03(月) 22:48:12.00ID:5U/gYnkO0
2021/05/04(火) 00:25:46.69ID:GKse/qJR0
2021/05/04(火) 00:35:38.98ID:wOun9tUq0
>>890
おっけー公式持ち出していいってことだな?
おっけー公式持ち出していいってことだな?
2021/05/04(火) 00:38:22.86ID:wOun9tUq0
2021/05/04(火) 00:40:52.18ID:wOun9tUq0
ちなみに12.9msは120Hz時のことではないから安心したまえ
https://i.imgur.com/EUBVfIR.jpg
https://i.imgur.com/EUBVfIR.jpg
2021/05/04(火) 01:01:08.11ID:95EQ3biV0
>>891,893
いいんじゃね?せっかく誰でも編集できるwikiなんだから
情報は多い方が良い
wikiは実際のゲームプレイでの遅延を書いているみたいだから
120Hz入力あるテレビなら120Hz基準でokだよ
ないやつは60Hzになってる(現状ソニーとLGの日本モデルは120Hz基準、備考に60Hz基準記載)
てかそれだと何msになるんだ?
応答時間1ms、入力ラグ12.9msだから13.9ms?
入力ラグがどこからどこまでなのかなんかハッキリしないのが気になるがrtingsともほぼ一致だし13.9msでええやろ
いいんじゃね?せっかく誰でも編集できるwikiなんだから
情報は多い方が良い
wikiは実際のゲームプレイでの遅延を書いているみたいだから
120Hz入力あるテレビなら120Hz基準でokだよ
ないやつは60Hzになってる(現状ソニーとLGの日本モデルは120Hz基準、備考に60Hz基準記載)
てかそれだと何msになるんだ?
応答時間1ms、入力ラグ12.9msだから13.9ms?
入力ラグがどこからどこまでなのかなんかハッキリしないのが気になるがrtingsともほぼ一致だし13.9msでええやろ
2021/05/04(火) 01:36:33.79ID:UcE8FoLj0
2021/05/04(火) 02:48:30.93ID:yTZ7zDw90
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x90j
RtingsのX90Jのレビュー。
4K60Hz 18.0ms
4K120Hz 11.1ms
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x900h
X900Hが
4K60Hz 15.2ms
4K120Hz 6.7ms
だから去年モデルよりも遅延は悪化した結果に。
RtingsのX90Jのレビュー。
4K60Hz 18.0ms
4K120Hz 11.1ms
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x900h
X900Hが
4K60Hz 15.2ms
4K120Hz 6.7ms
だから去年モデルよりも遅延は悪化した結果に。
2021/05/04(火) 02:58:13.94ID:rCksLyVV0
>>896
そうなんだ、すごいね
そうなんだ、すごいね
2021/05/04(火) 03:21:09.84ID:eBDkNgVF0
X90JはVRRもまだだしな
アップデートされるまで保留だわ
アップデートされるまで保留だわ
2021/05/04(火) 03:44:59.65ID:PIRtmyHh0
2021/05/04(火) 05:21:54.89ID:STzL6VEQ0
お前らそんな事よりもXBOXでFPSブースト対応のタイトルが大量に追加されたぞ
これで更に120Hz対応テレビが活かせることになるな
楽しみだ
これで更に120Hz対応テレビが活かせることになるな
楽しみだ
2021/05/04(火) 06:21:11.10ID:9mBPablE0
2021/05/04(火) 06:59:24.31ID:8flSPYaO0
ありがとう、ますますXBOXとPS5で格差が拡がっていく
2021/05/04(火) 09:32:57.08ID:JXJQYWqk0
2021/05/04(火) 12:13:03.55ID:F+dt26+p0
>>903
まさか公式が捏造と主張してるの?
まさか公式が捏造と主張してるの?
2021/05/04(火) 12:14:58.17ID:4mzFb+Tp0
2021/05/04(火) 13:01:50.08ID:KuhZ8eKX0
ソニーの公表値は
※内部遅延(パネルの応答速度等除く)
のヤツだろ
パネル次第で6msとか8msとか増えるからrtingsの計測値がパネル応答速度込みの実数
※内部遅延(パネルの応答速度等除く)
のヤツだろ
パネル次第で6msとか8msとか増えるからrtingsの計測値がパネル応答速度込みの実数
2021/05/04(火) 13:18:36.71ID:jU5nxKG10
2021/05/04(火) 13:20:14.34ID:MLFGfpBz0
2021/05/04(火) 14:04:09.45ID:vrBvBvK60
2021/05/04(火) 20:09:02.21ID:NFSHa27/0
G-Sync使えないんだしX90Jは全部入りじゃないやろ。
2021/05/04(火) 20:13:59.28ID:wOun9tUq0
2021/05/04(火) 20:30:32.31ID:sElWyFw80
>>910
VRRはアプデで後日対応予定
VRRはアプデで後日対応予定
2021/05/04(火) 20:47:55.45ID:NFSHa27/0
2021/05/04(火) 21:03:21.07ID:wOun9tUq0
>>913
PS5の覚醒待ちだから…
PS5の覚醒待ちだから…
2021/05/04(火) 21:07:17.54ID:DrZ/Poyb0
もしTVが先にVRR対応するとPS5がVRR未対応なのがバレバレになっちゃうからなw
2021/05/04(火) 21:59:26.16ID:7T0fdd9Q0
BRAVIAはPS5に合わせてだね
韓国LGがRTX3070,3080の組み合わせでブラックアウトバク出てるからそういうの諸々調整してからなんじゃないか
韓国LGがRTX3070,3080の組み合わせでブラックアウトバク出てるからそういうの諸々調整してからなんじゃないか
2021/05/04(火) 22:16:54.09ID:NFSHa27/0
BRAVIAはPS5に合わせてだねって実はすでに去年PS5発売されてるんだよね。
PS5もPCもTVに繋いでゲームするのにLGしか選択肢無くて去年買ったけどソニーは正直遅すぎるよ。
PS5もPCもTVに繋いでゲームするのにLGしか選択肢無くて去年買ったけどソニーは正直遅すぎるよ。
2021/05/04(火) 22:34:57.76ID:wOun9tUq0
>>916
LGみたいな馬鹿な真似せず、黙ってボケボケにしたり対応予定で押し通すのが賢いよな!
LGみたいな馬鹿な真似せず、黙ってボケボケにしたり対応予定で押し通すのが賢いよな!
2021/05/04(火) 23:08:27.40ID:k1O4LTmI0
LGはボケるから嫌だな
40Gbps制限なんだっけ
最低限HDMI2.1にはフル対応して欲しい
40Gbps制限なんだっけ
最低限HDMI2.1にはフル対応して欲しい
2021/05/04(火) 23:10:20.87ID:eBDkNgVF0
それ認定済みのHDMI2.1ケーブル使ってないケースが大半みたいだけど実際どうなんだろ
パチモン掴まされても本物だって思うよね
パチモン掴まされても本物だって思うよね
2021/05/04(火) 23:10:51.85ID:eBDkNgVF0
3080でブラックアウトの件ね
2021/05/04(火) 23:21:25.23ID:I+U4y5GY0
黒つぶれもそうだけど
ブラックアウトバクはあかん
ブラックアウトバクはあかん
2021/05/04(火) 23:25:04.23ID:NFSHa27/0
ブラックアウトするって誰が言ってるの?確かにケーブルが原因そうね。
6kほどするエレコムのHDMI2,1ケーブルでLGと3080接続してるけど問題ないなー。
6kほどするエレコムのHDMI2,1ケーブルでLGと3080接続してるけど問題ないなー。
2021/05/04(火) 23:28:04.07ID:Fx/XPJ/00
2021/05/04(火) 23:29:21.13ID:Hf80TwwL0
2021/05/04(火) 23:29:51.01ID:fIKixdM70
>>923
LGって機種名は?
LGって機種名は?
2021/05/04(火) 23:35:38.08ID:wOun9tUq0
2021/05/04(火) 23:36:54.42ID:NFSHa27/0
短時間で単発3連投は怖いよ・・・
2021/05/04(火) 23:38:31.69ID:jkmRPXuZ0
2021/05/04(火) 23:39:11.98ID:Ex07+KDV0
>>928
LGって機種名は?
LGって機種名は?
2021/05/04(火) 23:40:35.00ID:fZjb8la80
>>927
更新まだか?
更新まだか?
2021/05/04(火) 23:53:42.44ID:eBDkNgVF0
PCはおまかんもあるから何とも言えんわな
海外だと殆どが偽ケーブルでドライバアップデートで直ったのもあるみたい
海外だと殆どが偽ケーブルでドライバアップデートで直ったのもあるみたい
2021/05/05(水) 00:13:04.31ID:8YaG3lVn0
2021/05/05(水) 00:30:49.57ID:ZjlYOfzv0
環境関係あるとしたらマザー位だろうね
UEFI起動の段階でLGのテレビが死ぬからなんとも言えないけど
UEFI起動の段階でLGのテレビが死ぬからなんとも言えないけど
2021/05/05(水) 00:38:03.82ID:gqh/5COi0
2021/05/05(水) 01:01:54.89ID:jVbX0tZI0
X90Jだと30fpsばかりのSwitchには向いてないな、モーションフローの遅延が酷すぎる
やっぱりモーションフローでゲームするにはX8300Dは神テレビだわ
X8300DはSwitch専用に大切に使う
やっぱりモーションフローでゲームするにはX8300Dは神テレビだわ
X8300DはSwitch専用に大切に使う
2021/05/05(水) 04:54:31.01ID:XYDE1P9S0
>>909
X95J予定だがX90Jのコスパは良いよな
X95J予定だがX90Jのコスパは良いよな
2021/05/05(水) 10:39:55.56ID:4lXbwppw0
LGのPC起動時ブラックアウトは高速スタートアップの無効で解決した。
高速スタートアップはその他にも不具合が出ることがあるので無効のほうがいい。
高速スタートアップはその他にも不具合が出ることがあるので無効のほうがいい。
2021/05/05(水) 10:54:55.46ID:8Gtlud8e0
77CX持ちだけどたまに不具合はあるな
アマプラのアプリ立ち上がらなくなったり
電源抜いて再起動やアプリ再インスコで直るが
あとAVアンプ繋いで5.2.4chでAtmosやってるが本体スピーカー使わないなら遅延も無いと思う
アマプラのアプリ立ち上がらなくなったり
電源抜いて再起動やアプリ再インスコで直るが
あとAVアンプ繋いで5.2.4chでAtmosやってるが本体スピーカー使わないなら遅延も無いと思う
2021/05/05(水) 11:00:59.60ID:4lXbwppw0
eARCでの音声遅延に関しても、AVシンク設定をバイパスにすると問題なくなるとかはある。
2021/05/05(水) 11:12:40.05ID:JpuKBKRh0
現行の2K120Hzのゲームはいいとして、4K120HzのゲームってCS機で何作くらい目処が立っているんだろうか?
94251歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/05(水) 11:29:02.08ID:Ou/hUhSW0 最新HDRとかファーム更新で何とかなるものなの? なんか他のメーカーファーム更新で対応とかあったが
俺、チップに依存するものと思ってた
俺、チップに依存するものと思ってた
2021/05/05(水) 11:34:13.77ID:8Gtlud8e0
>>941
箱に関してはOneXの時点で4K60fpsに達してる
XSXはOneXの2倍くらいのスペックなんでこっちは普通に出てくると思う
https://wpteq.org/xbox/post-53235/
PS5はどうだろうね
4K120fps死守する為にクオリティ落とすって選択なら出てくるんじゃないかな
現状VRR無いんで120fps切ると60fpsまで一気に落ちるしその選択は悪くない
PS3のCELLみたいに裏ワザないのがキツイね
ハードのスペックがそのまま限界値なんで
箱に関してはOneXの時点で4K60fpsに達してる
XSXはOneXの2倍くらいのスペックなんでこっちは普通に出てくると思う
https://wpteq.org/xbox/post-53235/
PS5はどうだろうね
4K120fps死守する為にクオリティ落とすって選択なら出てくるんじゃないかな
現状VRR無いんで120fps切ると60fpsまで一気に落ちるしその選択は悪くない
PS3のCELLみたいに裏ワザないのがキツイね
ハードのスペックがそのまま限界値なんで
2021/05/05(水) 12:03:15.97ID:W3cz4dT00
2021/05/05(水) 12:08:37.96ID:vMGAD8dv0
2021/05/05(水) 12:10:24.58ID:hxMFS88M0
2021/05/05(水) 12:42:24.98ID:AyIogtPC0
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 145枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620186018/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620186018/
2021/05/05(水) 13:30:42.35ID:lAEQQhBf0
>>947
乙乙
乙乙
949名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/05(水) 15:31:32.01ID:blScTvy40 1080/120pでも超解像処理でネイティブ4Kと見間違えるレヴェルにできる
REGZA ZシリーズやXシリーズ
REGZA ZシリーズやXシリーズ
2021/05/05(水) 16:04:31.02ID:qvkHN0rd0
95151歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/05(水) 17:06:50.18ID:Ou/hUhSW02021/05/05(水) 17:25:05.05ID:EMfTQZmv0
2021/05/05(水) 17:54:17.02ID:zKID1cPz0
2021/05/05(水) 17:59:08.61ID:Is7B43Sc0
2021/05/05(水) 18:01:02.84ID:V1ks/zer0
>>950
PS3でもワンチャンいけそうだな
PS3でもワンチャンいけそうだな
2021/05/05(水) 18:11:52.30ID:gqh/5COi0
フライトシミュレータなんてPCでも糞重いのにCSでまともに動くわけないんだよなぁ
2021/05/05(水) 18:22:17.82ID:G0qz14j+0
Xboxなら120fpsで動く!(ただし実際は30fpsも出ない)
95851歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/05(水) 19:21:45.64ID:Ou/hUhSW0 Xboxなら960FPSで動く!
2021/05/05(水) 19:26:02.37ID:1mbtkrKP0
アクションじゃあるましスローゲームなら30fpsで十分
2021/05/05(水) 19:41:41.03ID:vMGAD8dv0
>>954
PCでも120fps達成してる環境まだないんじゃない?
PCでも120fps達成してる環境まだないんじゃない?
2021/05/05(水) 19:45:54.92ID:dimynrcO0
>>960
なんだ120fpsは捏造だったのか
なんだ120fpsは捏造だったのか
2021/05/05(水) 20:12:00.31ID:vMGAD8dv0
>>961
マッチポンプ乙
マッチポンプ乙
2021/05/05(水) 20:37:45.70ID:aJnS9kat0
RGBWでHDMI2.0
IPSの倍速液晶4K60p
55インチで5マンですね
IPSの倍速液晶4K60p
55インチで5マンですね
2021/05/05(水) 21:56:35.15ID:u6QwJBy80
>>950
やっぱりXboxスゲーな
やっぱりXboxスゲーな
2021/05/05(水) 22:01:23.65ID:8tsoTiij0
まだこの病人のスレッドあったのね
2021/05/05(水) 22:12:55.66ID:z1Dh7rB/0
ブレスオブザワイルド2は4K120fpsでプレイ出来るかな?
96751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/05(水) 23:48:52.70ID:Ou/hUhSW0 64K 960Hzが動くようになったら起こして
2021/05/06(木) 01:09:24.39ID:NFgLNDEK0
2021/05/06(木) 01:26:29.49ID:Bzv3j7Nq0
Switchは中身ほぼスマホ
なので本体価格の半分程度のスマホと同じ性能って考えた方がいいよ
なので本体価格の半分程度のスマホと同じ性能って考えた方がいいよ
97051歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/06(木) 06:16:38.55ID:m7aZTdTc0 妊娠堂:僕らは、無意味なスペッコ競争はしないんです。ゲームは中身です。
売れば売るほど会社が赤字になるって、頭おかしいでしょう?
売れば売るほど会社が赤字になるって、頭おかしいでしょう?
2021/05/06(木) 06:27:05.18ID:KDyjctD80
実際無意味だったしな
性能競争はXBOXに惨敗したし
数字上ですら歯が立たなかったのはさすがにかわいそうだった
性能競争はXBOXに惨敗したし
数字上ですら歯が立たなかったのはさすがにかわいそうだった
2021/05/06(木) 06:31:51.95ID:tCogYtcT0
それで初代箱からすべてPlayStationに惨敗してるんだから
商売は難しいね😏
商売は難しいね😏
973名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/06(木) 07:00:10.53ID:HNaqiMKM02021/05/06(木) 07:05:53.07ID:Bzv3j7Nq0
2021/05/06(木) 07:10:31.59ID:4fIeYT380
PS5もXSXも全てのゲームで60fpsを絶対に下回らないのは保証されてるんですかい?
わいとしてそっちの方が気になる
少しでも60fpsを下回るとカクつきが出るから嫌なのよね
完全に60fpsを維持出来るか否か
わいとしてそっちの方が気になる
少しでも60fpsを下回るとカクつきが出るから嫌なのよね
完全に60fpsを維持出来るか否か
97651歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/06(木) 07:13:56.38ID:m7aZTdTc0 >>973
100V-200Vの120V電圧にも対応出来ますよって意味だろ
100V-200Vの120V電圧にも対応出来ますよって意味だろ
97751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/06(木) 07:18:24.10ID:m7aZTdTc02021/05/06(木) 12:37:01.34ID:tvrP//gC0
レイトレいれたら4K30pなんだってな
とんだ次世代機たちだわw
とんだ次世代機たちだわw
2021/05/06(木) 12:39:04.28ID:m4xAisSW0
任天堂のゲームは殆どが60fpsなのはちゃんと製作者がユーザーが何を望んでるかわかってるからだろうな
98051歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/06(木) 13:12:30.68ID:m7aZTdTc0 まぁハードの基本設計ありでゲームデザインされてるから、逆に重くなったらゲーム仕様変えるでしょ
2021/05/06(木) 13:25:37.78ID:YolE0dS/0
>>975
VRR対応テレビ買えば60fps以下でもカクツキ出ない
VRR対応テレビ買えば60fps以下でもカクツキ出ない
2021/05/06(木) 13:28:05.23ID:m4xAisSW0
>>981
いくらフレームレートを平均化したところで60FPS以下自体がカクカクじゃねえか
いくらフレームレートを平均化したところで60FPS以下自体がカクカクじゃねえか
983名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/06(木) 14:03:28.23ID:EaT3j9Up02021/05/06(木) 18:07:13.58ID:XEEYakJ+0
どっかでプロゲーマーがゲームのモニターは20インチ〜25インチがいいとか言ってたが
43インチから50インチのテレビ使うようになって確かに目が疲れる感じするな
画面4分割機能とか欲しかったな・・・・・
遅延やfpsを気にするこのスレ見てる人は画面の大きさ気にならないのか?
43インチから50インチのテレビ使うようになって確かに目が疲れる感じするな
画面4分割機能とか欲しかったな・・・・・
遅延やfpsを気にするこのスレ見てる人は画面の大きさ気にならないのか?
2021/05/06(木) 18:23:11.80ID:mNiE01l80
2021/05/06(木) 18:52:31.29ID:pj/NPSrL0
そりゃFPSのトッププロは27以下を選ぶだろな
98751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/06(木) 19:34:26.38ID:m7aZTdTc0 37型でスプラやってるが、大画面の方が見易い
2021/05/06(木) 20:37:09.87ID:YKUQJR1d0
音ゲー、TPS、FPSは大画面だと難易度上がるよ
対戦成績とるか迫力と楽しさとるか
対戦成績とるか迫力と楽しさとるか
2021/05/06(木) 20:40:48.03ID:YolE0dS/0
>>982
そんなしょうもない縛りに怯えて暮らすとか
そんなしょうもない縛りに怯えて暮らすとか
2021/05/06(木) 20:45:11.46ID:A8dOiLYM0
特にF1などのレースゲーは大画面なら大画面ほど臨場感あって楽しい
視点はドライバーズアイ
視点はドライバーズアイ
99151歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/05/06(木) 21:16:21.46ID:m7aZTdTc0 昔、9インチ三管プロジェクターで100インチでスーマリをダチにさせたら大爆笑されたな
スーパーマリオになったら2−3歳児位のの大きさになる
スーパーマリオになったら2−3歳児位のの大きさになる
2021/05/07(金) 02:54:11.12ID:Q2MW4MJa0
ゲーミングHDMIケーブル買い忘れた
2021/05/07(金) 07:20:26.33ID:bNAJ4rgT0
人それぞれ視聴距離が違うからインチ論争は無意味
2021/05/07(金) 07:59:04.58ID:HEt0ET3g0
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 145枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620186018/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620186018/
2021/05/07(金) 12:14:42.25ID:g8IdQGLZ0
う
2021/05/07(金) 12:14:47.58ID:g8IdQGLZ0
め
2021/05/07(金) 12:14:53.71ID:g8IdQGLZ0
ぼ
2021/05/07(金) 12:14:58.36ID:g8IdQGLZ0
し
2021/05/07(金) 12:15:20.27ID:g8IdQGLZ0
の
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/07(金) 12:18:40.56ID:GFFw/6k/010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 2分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 2分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 小学生の暇空茜「ホリグチホリグチ……」すまんこれでも叩けるか? [358382861]
- 堀口くんって私物をオクに出せば暇空茜に高額で買ってもらえるんじゃないか [358382861]
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]