!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
前スレ
Panasonic DIGA質問スレ Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572152817/
Panasonic DIGA質問スレ Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587291327/
Panasonic DIGA質問スレ Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616098390/
Panasonic DIGA質問スレ Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639440601/
本スレは現在有りませんが、質問スレで雑談は控えましょう
既知警報発令中
アスペクトはNG推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Panasonic DIGA質問スレ Part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-2Xea)
2022/05/30(月) 04:30:53.34ID:ayRlXQTNd149988 (ワッチョイW ba7c-4cdO)
2022/08/01(月) 18:18:57.32ID:/gmGsBZ80 >>148
バッファローはホントに懲りたので、I/OのHDCZ-AUT4買ったよ
DIGAの推奨リストに載ってるし、快適に動いてる。
安いよと書こうと思ったら、今Amazonで1万ちょっとまで下がってるんだな。
バッファローはホントに懲りたので、I/OのHDCZ-AUT4買ったよ
DIGAの推奨リストに載ってるし、快適に動いてる。
安いよと書こうと思ったら、今Amazonで1万ちょっとまで下がってるんだな。
150名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9a-Cl/7)
2022/08/01(月) 23:26:53.64ID:yWKhDnhFd バファローの特定の機種だけNG
自分は東芝がそこそこ安いから使ってる
自分は東芝がそこそこ安いから使ってる
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa10-5P/N)
2022/08/02(火) 01:14:07.40ID:qmoOlaml0 SeeQVaultは使わないの?
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed5f-Pt2V)
2022/08/02(火) 11:56:02.38ID:pxkYMxwx0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a82-W5rN)
2022/08/02(火) 18:41:37.61ID:yWdM5lhs0 俺もバッファローの8500円程の4GBの外付けHDDを買って見失う現象にあっているわ
録画一覧でUSBHDDのタブが消え、USB-HDDの電源ランプが消えている状態なら
DIGAの録画中にUSBケーブルの抜き差しや外付けHDDの電源ONOFFとかしても
問題ないかな?
録画一覧でUSBHDDのタブが消え、USB-HDDの電源ランプが消えている状態なら
DIGAの録画中にUSBケーブルの抜き差しや外付けHDDの電源ONOFFとかしても
問題ないかな?
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed5f-Pt2V)
2022/08/02(火) 21:44:16.96ID:pxkYMxwx0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6f2-Gzoo)
2022/08/03(水) 12:05:14.90ID:ZreS9vuy0 >>152
seeqvault使いにくいってどんな? 参考にさせてください
seeqvault使いにくいってどんな? 参考にさせてください
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c538-dSCr)
2022/08/03(水) 12:15:37.02ID:PQtKmsTl0 普通の外付けHDDとは全然違う。
番組を保存するときは一旦内蔵HDDに録画してからダビング。
しかも移したのはダビング1になる。
ダビング速度も普通の外付けHDDより遅い。
パソコンで言う倉庫みたいな使い方になる。
見て消しには向いてない。
番組を保存するときは一旦内蔵HDDに録画してからダビング。
しかも移したのはダビング1になる。
ダビング速度も普通の外付けHDDより遅い。
パソコンで言う倉庫みたいな使い方になる。
見て消しには向いてない。
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a82-W5rN)
2022/08/03(水) 14:25:32.77ID:izeQ99Oj0 >>154
録画一覧の画面のUSBHDDのタブが消えたときに、詳細ダビングで
USB-HDDにダビングしようとして、ダビングはキャンセルして画面に戻ると
USBHDDのタブが復活した。一応抜き差ししなくてもいけるかも知れない
録画一覧の画面のUSBHDDのタブが消えたときに、詳細ダビングで
USB-HDDにダビングしようとして、ダビングはキャンセルして画面に戻ると
USBHDDのタブが復活した。一応抜き差ししなくてもいけるかも知れない
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed5f-Pt2V)
2022/08/03(水) 14:31:42.75ID:C1rUzErb0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a3d-hI1V)
2022/08/03(水) 14:37:57.34ID:1YGT2yTZ0 UN-JS120にUN-JD15T2を無線接続して視聴していたのですが、UN-JS120が通電できなくなってしまいました
UN-JD15T2は問題なく動作します
家には他にDMR-BXT3000があるのですが、これをUN-JD15T2に無線接続して録画または放送を視聴する方法があったら教えてください
UN-JD15T2は問題なく動作します
家には他にDMR-BXT3000があるのですが、これをUN-JD15T2に無線接続して録画または放送を視聴する方法があったら教えてください
160名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9a-Cl/7)
2022/08/04(木) 00:44:29.74ID:owX9YjBbd161名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-Uye/)
2022/08/04(木) 11:23:02.95ID:V8LV7yFvM どこでもDIGAアプリの番組表で、
1つの局だけで1週間分の表示に出来ないんだろうか?
1つの局だけで1週間分の表示に出来ないんだろうか?
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1b8-dSCr)
2022/08/04(木) 21:27:04.52ID:bg1aYts70 15年も使ったらハードエラー出たわHDD飛んだなこりゃ
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aed-Og+R)
2022/08/05(金) 09:53:28.91ID:HLhF4S/80 テレビが壊れ11年前買ったDIGAも不調で
この際テレビチューナー内蔵PC買おうかと思うけど
DIGAの録画番組をつなげて移動できますでしょうか?
この際テレビチューナー内蔵PC買おうかと思うけど
DIGAの録画番組をつなげて移動できますでしょうか?
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-I3rw)
2022/08/06(土) 16:11:08.12ID:GV7uVwDs0 質問です
DMR-2X301で全録してるのですが月九ドラマだけノイズが酷くてまともに見れないのですがどういった原因が考えられるでしょうか
他のチャンネルの21:00のものや、同チャンネル22:00からのは普通に録画できてます
DMR-2X301で全録してるのですが月九ドラマだけノイズが酷くてまともに見れないのですがどういった原因が考えられるでしょうか
他のチャンネルの21:00のものや、同チャンネル22:00からのは普通に録画できてます
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d101-U1vt)
2022/08/07(日) 12:02:00.34ID:dpKeFddd0 >>164
まずはノイズが酷いチャンネルの録画時間帯でのアンテナレベルの確認かな
50以上あるのにノイズが載るなら機器の故障の疑いあり
その時間帯だけ極端に落ちるなら近所でハムやってたり強烈な妨害電波を出す機器がある可能性ありという感じかね
まずはノイズが酷いチャンネルの録画時間帯でのアンテナレベルの確認かな
50以上あるのにノイズが載るなら機器の故障の疑いあり
その時間帯だけ極端に落ちるなら近所でハムやってたり強烈な妨害電波を出す機器がある可能性ありという感じかね
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f1-ugfT)
2022/08/07(日) 12:58:40.59ID:FIJ/Ws1Z0 >>164
魔が差したんだ、絶対
魔が差したんだ、絶対
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-I3rw)
2022/08/07(日) 16:59:38.36ID:2yonJ5dP0168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31fa-qy/x)
2022/08/07(日) 22:59:34.20ID:chs4Idpg0 DMR-BW800を使っています。
先週突然BSだけがアンテナレベル35付近に留まるようになり、受信できない状態となっています。
地デジは問題なく視聴できることと、出力先のテレビでBSアンテナレベルを確認すると、
60以上出ていることから、DMR-BW800固有の問題と思われますが、何が原因なのか分かりません。
以前にNo.8のスレでBS電源関連のコンデンサについて話題がありましたが、私も同様の原因
なのでしょうか?ご存じの方ご教示よろしくお願いします。
先週突然BSだけがアンテナレベル35付近に留まるようになり、受信できない状態となっています。
地デジは問題なく視聴できることと、出力先のテレビでBSアンテナレベルを確認すると、
60以上出ていることから、DMR-BW800固有の問題と思われますが、何が原因なのか分かりません。
以前にNo.8のスレでBS電源関連のコンデンサについて話題がありましたが、私も同様の原因
なのでしょうか?ご存じの方ご教示よろしくお願いします。
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-z91z)
2022/08/08(月) 01:44:47.74ID:FBIV3KGK0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-z91z)
2022/08/08(月) 01:45:44.01ID:FBIV3KGK0 >>169
テレビで正常ならアンテナの向きはOK
テレビで正常ならアンテナの向きはOK
171名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-amrx)
2022/08/08(月) 05:42:18.50ID:ZCJzHTnyM >>168
BSアンテナ電源の供給元は?
BSアンテナ電源の供給元は?
172名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 0bbd-Okq9)
2022/08/08(月) 08:08:34.35ID:ePvfg0Ao00808 >>171
東京電力です
東京電力です
173名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 5148-ugfT)
2022/08/08(月) 09:07:49.61ID:cloYl9kt00808 >>172
座布団!
座布団!
174名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ 5909-9Xv3)
2022/08/08(月) 09:36:22.54ID:YPY8cFkF00808 >>171
BSアンテナ電源の供給元は?
DMR-BW800とその出力先にあるテレビ(ビエラ)ですが、双方とも「入」にしたり、前者のみ「入」にしたり、
あるいは後者のみを「入」にしたりと、いろいろ試してみましたが、結果は変わりませんでした。
BSアンテナ電源の供給元は?
DMR-BW800とその出力先にあるテレビ(ビエラ)ですが、双方とも「入」にしたり、前者のみ「入」にしたり、
あるいは後者のみを「入」にしたりと、いろいろ試してみましたが、結果は変わりませんでした。
175名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MM8b-amrx)
2022/08/08(月) 16:42:39.31ID:ZCJzHTnyM0808 >>174
BSアンテナ電源はどれか1台を常時オン他はオフ
ブースタから供給してるなら全てオフ
BSアンテナ入力の抜き挿ししてみるのと分波器が傷んでないか
地デジとBS、入力と出力を反対に挿してないか
あとはテレビに挿さってるBS入力を差し替えて映るかどうか
BSアンテナ電源はどれか1台を常時オン他はオフ
ブースタから供給してるなら全てオフ
BSアンテナ入力の抜き挿ししてみるのと分波器が傷んでないか
地デジとBS、入力と出力を反対に挿してないか
あとはテレビに挿さってるBS入力を差し替えて映るかどうか
176名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sd33-ls1q)
2022/08/08(月) 17:05:36.65ID:GiqpBu+Zd0808 テレビはDMR-BW800のBS出力から繋いでて、テレビのアンテナレベルは安定してると。
DMR-BW800のアッテネーター辺りが故障したのかなぁ。
設定のオンオフ関係なく常時オンになってるとか。
メーカー修理するしかないかも。
DMR-BW800のアッテネーター辺りが故障したのかなぁ。
設定のオンオフ関係なく常時オンになってるとか。
メーカー修理するしかないかも。
177名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MM8b-amrx)
2022/08/08(月) 17:12:39.35ID:ZCJzHTnyM0808 >>176
アッテネータ設定は地デジだけでは
アッテネータ設定は地デジだけでは
178名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sd33-ls1q)
2022/08/08(月) 17:27:01.28ID:GiqpBu+Zd0808 アッテネーターが壊れてBSのチューナーに対して常時オンになっちゃってるのな、と。
179名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ 5909-9Xv3)
2022/08/08(月) 17:39:35.82ID:YPY8cFkF00808180名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 2968-EdO9)
2022/08/08(月) 18:01:43.27ID:MrBv3iXX00808 もう流石に寿命でしょう15年前の機種だから
181名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ 31fa-qy/x)
2022/08/08(月) 21:12:59.65ID:ZRsmmTb300808182名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saab-Okq9)
2022/08/08(月) 22:28:19.91ID:7Bq/IAi/a デジタル機器に愛着は無効
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-7Sef)
2022/08/08(月) 22:30:34.91ID:pXfHhZAG0 自分も愛着あるRDで壊れかけのDVDドライブで
何とかして中身を持ち出そうとしたけど、
時間と手間で考えたらさっさと中身を流し見して
新しいレコーダー買った方が有益だったと気付いた
何とかして中身を持ち出そうとしたけど、
時間と手間で考えたらさっさと中身を流し見して
新しいレコーダー買った方が有益だったと気付いた
184名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa23-qy/x)
2022/08/08(月) 23:26:30.58ID:WIMOZVmPa >>181
パナのサービスは相手にしてくれません、自分で直せるの。
パナのサービスは相手にしてくれません、自分で直せるの。
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1ad-9Xv3)
2022/08/09(火) 07:14:15.08ID:5w3PZWHD0 ダブルチューナーだからBSを2番組同時録画してみる
チューナー1個だけ壊れてるならどちらか一つは録画できるかも
原因の切り分けとしてね
チューナー1個だけ壊れてるならどちらか一つは録画できるかも
原因の切り分けとしてね
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebbb-cJ9A)
2022/08/09(火) 07:33:44.49ID:U+4CMjak0 我が家のBZT820のHDDが急逝なさった。
ここまでよく頑張ってくれた。
ここまでよく頑張ってくれた。
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ed-Htvk)
2022/08/09(火) 19:54:44.04ID:df51lhO20 テレビ壊れ1週間悩んでるうちHDDが予約録画で満杯になってもうた。
さっさと何とかすりゃよかった
さっさと何とかすりゃよかった
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1c8-wFmb)
2022/08/12(金) 03:42:42.42ID:o+05xWwY0 DMR-2CG300を使っています。
正月番組のように特番が重なった時など6チューナーは大変便利なのですが、現行ラインアップだと全録機になってしまいます。全録機能を使わなければDMR-2CG300みたいにBSと地上波を6番組まで同時録画ができる機種はあるのでしょうか?
正月番組のように特番が重なった時など6チューナーは大変便利なのですが、現行ラインアップだと全録機になってしまいます。全録機能を使わなければDMR-2CG300みたいにBSと地上波を6番組まで同時録画ができる機種はあるのでしょうか?
189名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saab-gZqV)
2022/08/12(金) 08:29:30.87ID:00Jbc9CLa >>188
今の機種は、チャンネル録画には設定変更で変えられるけど、
通常録画は2chとか、少ないch数しか録画できません(通常録画を増やす設定変更は出来ない)
私は6番組通常録画の機種使ってて壊れたので、まあ大丈夫かな?と思って、通常2、全録2の機種買ったら、
案の定自分の使い方に合わず、壊れた6番組録画の機種を修理に出して直して今も使ってます
今の機種は、チャンネル録画には設定変更で変えられるけど、
通常録画は2chとか、少ないch数しか録画できません(通常録画を増やす設定変更は出来ない)
私は6番組通常録画の機種使ってて壊れたので、まあ大丈夫かな?と思って、通常2、全録2の機種買ったら、
案の定自分の使い方に合わず、壊れた6番組録画の機種を修理に出して直して今も使ってます
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb9-woMg)
2022/08/12(金) 10:45:17.72ID:aDL6Ebv20 通常6録機、復活してほしいよね
191名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-exnF)
2022/08/12(金) 14:53:07.37ID:i/nfZHbsd 3録を2台体制でやってるけど録画予約が面倒くさい
6録があった方がいい
6録があった方がいい
192名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa55-9Xv3)
2022/08/12(金) 15:58:31.42ID:rELQrdd0a あの頃の6録って内容自体は既存3録基盤を重畳させる
手堅い手法だったが、2k宅録機における完成形だった
通常6録だけでもクソ便利なのに、更に日に8時間限定とはいえ
6ch全てDR全録できたスーパー宅録機でいながら動作は驚くほど速く
指が攣る早さのリモコン操作に完璧に応えバシバシと編集が行えた
唯一の欠点は過度に便利なため酷使し過ぎ機械的消耗が激しい事で
円盤を焼く個体は光学ドライブ、冷却不良個体は基盤が逝き易かったが
4kレコや高級レコと比べ部品代が非常にお手頃で修理負担は軽く済んだ
うちも早々に6録を2台買って酷使し倒し何度か直して老後ではないが
地アナ用メイン全録機以外で6録2台のチャンネル録をBS民放専用にして
各々50%以下の軽い負担で運用させ最低あと10年は生き残って貰う予定
>>186
>我が家のBZT820のHDDが急逝なさった。
>ここまでよく頑張ってくれた。
導入されて10年目? 11年目?
うちの同時期購入810・820は未だ完調で、810は黙々と帯料理番組を
365日録り続け、820はwowowo専用としてキッチリ働き続けていて
画が甘く動作こそ鈍いが実用上は何も不足無く素晴らしい汎用機だね
6録・2k全録・4k全録の進化に合わせ次々買い足したが
810と820は丈夫で手のかからない良い宅録機だった
手堅い手法だったが、2k宅録機における完成形だった
通常6録だけでもクソ便利なのに、更に日に8時間限定とはいえ
6ch全てDR全録できたスーパー宅録機でいながら動作は驚くほど速く
指が攣る早さのリモコン操作に完璧に応えバシバシと編集が行えた
唯一の欠点は過度に便利なため酷使し過ぎ機械的消耗が激しい事で
円盤を焼く個体は光学ドライブ、冷却不良個体は基盤が逝き易かったが
4kレコや高級レコと比べ部品代が非常にお手頃で修理負担は軽く済んだ
うちも早々に6録を2台買って酷使し倒し何度か直して老後ではないが
地アナ用メイン全録機以外で6録2台のチャンネル録をBS民放専用にして
各々50%以下の軽い負担で運用させ最低あと10年は生き残って貰う予定
>>186
>我が家のBZT820のHDDが急逝なさった。
>ここまでよく頑張ってくれた。
導入されて10年目? 11年目?
うちの同時期購入810・820は未だ完調で、810は黙々と帯料理番組を
365日録り続け、820はwowowo専用としてキッチリ働き続けていて
画が甘く動作こそ鈍いが実用上は何も不足無く素晴らしい汎用機だね
6録・2k全録・4k全録の進化に合わせ次々買い足したが
810と820は丈夫で手のかからない良い宅録機だった
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d347-ugfT)
2022/08/12(金) 16:26:13.07ID:yBfE1/2C0194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 137d-Okq9)
2022/08/12(金) 16:41:14.14ID:gsByi8qB0 長文キモイ怖い
195名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa55-9Xv3)
2022/08/12(金) 16:42:39.29ID:rELQrdd0a 録画希望が重なる時間帯があるでしょ?
そういう時に我慢せず済むだけですよ
地デジは夜7時とかBS民放は22時前後とか
そういう時に我慢せず済むだけですよ
地デジは夜7時とかBS民放は22時前後とか
196名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMdd-gZqV)
2022/08/12(金) 18:14:38.70ID:MjS7CCEyM >>193
BS,CS,地上波の番組表から見たいのどんどん録画予約すると、帯で録画予約してるのとかもあるから6番組同時くらいは必要よ
BS,CS,地上波の番組表から見たいのどんどん録画予約すると、帯で録画予約してるのとかもあるから6番組同時くらいは必要よ
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f1-ugfT)
2022/08/12(金) 18:35:13.60ID:Sj0FCHYn0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b1d-N11w)
2022/08/12(金) 23:04:51.96ID:KvHTFtOu0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42ed-toPh)
2022/08/13(土) 10:11:30.57ID:hw5LIkTk0 11年前に買ったDMR-BW690、録画は何の問題もないがBD-Rにダビングできなくなった。
-REは今はできるけどいずれは・・・残った番組をどうするか恐怖だわ
-REは今はできるけどいずれは・・・残った番組をどうするか恐怖だわ
200名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-5Ix7)
2022/08/13(土) 13:04:26.98ID:6p2wf9NMM 見て消せばいいじゃん
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-8AhB)
2022/08/13(土) 20:27:17.24ID:URwIn5mF0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2ad-5Ix7)
2022/08/16(火) 23:10:05.02ID:R5OKaqNW0 BWT630のBDドライブがダメになったのでvxy2180ヤフオクで取り寄せ
換装しようとしましたが 赤いケーブルがなかなか抜けず
無理したらドライブ側の先っぽが分離してしまいました
代わりに使えるケーブルを手に入れたいのですが
これはこの形のならどれでも使えますか?
注意する点とかありますか ?
換装しようとしましたが 赤いケーブルがなかなか抜けず
無理したらドライブ側の先っぽが分離してしまいました
代わりに使えるケーブルを手に入れたいのですが
これはこの形のならどれでも使えますか?
注意する点とかありますか ?
203名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-TOKE)
2022/08/17(水) 00:30:17.19ID:E7w9x6njd 普通のSATAケーブルなので互換性のあるものであれば大丈夫かと。
ドライブ側はともかく、本体側は無理すると折れるので慌てず丁寧にゆっくり交換して下さいませ。
ドライブ側はともかく、本体側は無理すると折れるので慌てず丁寧にゆっくり交換して下さいませ。
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2ad-5Ix7)
2022/08/17(水) 01:03:11.10ID:C5yt8xeU0 >>203
ありがとうございます、ほっとしました。
ありがとうございます、ほっとしました。
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2ad-5Ix7)
2022/08/17(水) 01:06:43.97ID:C5yt8xeU0 YouTubeに交換する動画が載っていましたが
やはり外すのに苦労されていました。
やはり外すのに苦労されていました。
206名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb1-NnWU)
2022/08/17(水) 10:47:36.47ID:1+8DYWV2M >>202
このケーブルですか?
ずいぶん短かそうだけど
ネット通販調べると、SATA 10cmは売ってるみたい。5cmは見つからないね
https://1.bp.blogspot.com/-A-XZgIUpazo/XpJvKcxvgbI/AAAAAAAAZeY/8zW04lnFV68Ti5V-efiyAJf4L61sj72ZACLcBGAsYHQ/s320/IMG_0903-1920.jpg
このケーブルですか?
ずいぶん短かそうだけど
ネット通販調べると、SATA 10cmは売ってるみたい。5cmは見つからないね
https://1.bp.blogspot.com/-A-XZgIUpazo/XpJvKcxvgbI/AAAAAAAAZeY/8zW04lnFV68Ti5V-efiyAJf4L61sj72ZACLcBGAsYHQ/s320/IMG_0903-1920.jpg
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2ad-5Ix7)
2022/08/17(水) 20:25:55.59ID:C5yt8xeU0 >>206です。
自宅で探してみたらパソコンのsata30センチくらいのがあったんで
ボディケースあけたままつないでみたらつながりました
再生は出来てます これからhddのサルベージ録画をしてみます
自宅で探してみたらパソコンのsata30センチくらいのがあったんで
ボディケースあけたままつないでみたらつながりました
再生は出来てます これからhddのサルベージ録画をしてみます
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2ad-5Ix7)
2022/08/17(水) 20:28:43.52ID:C5yt8xeU0 あら、「です」を一段下げなきゃいけなかったすみません
この630は突然クーラーがうなり声を上げ出したりやっかいものでした
ボディケースあけたままならクーラーはずしてもいいかなって
思いましたが、そうすると起動しないんですね
この630は突然クーラーがうなり声を上げ出したりやっかいものでした
ボディケースあけたままならクーラーはずしてもいいかなって
思いましたが、そうすると起動しないんですね
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2ad-5Ix7)
2022/08/17(水) 20:37:55.91ID:C5yt8xeU0 録画成功 ドライブが駄目になった時点でかなりあきらめて
保存しない録画(ニュースなど)専用機にしていましたが
もう少し活躍して貰えそうです
保存しない録画(ニュースなど)専用機にしていましたが
もう少し活躍して貰えそうです
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ef2-sE08)
2022/08/19(金) 15:42:15.03ID:apgnIkfF0 2Kなら番組最後まで録画して2秒くらいノリシロまで確保できるのに
なんで4Kは尻が切れるの
なんで4Kは尻が切れるの
211名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-oUG4)
2022/08/19(金) 18:03:20.14ID:QBymXCrJa 毎日帯予約で4k朝ドラ録ってるが全く切れない
予約の仕方で切れぬ様に適応させればいいのでは?
予約の仕方で切れぬ様に適応させればいいのでは?
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4214-dn7m)
2022/08/19(金) 19:29:32.77ID:2Y+rVDKh0 >>211
ちむどんどんを4kで?まさかやぁ
ちむどんどんを4kで?まさかやぁ
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-tneI)
2022/08/20(土) 18:05:53.05ID:Jq8phuVj0 DIGA remoteのセットアップでディーガが見つからないって出る
いろいろググってWi-Fiルーターのマルチキャストって見つけたけど
うちのルーターには当該設定項目がない
もう手詰まり
>>211
予約の仕方ってどんなパラメータあるのさ
いろいろググってWi-Fiルーターのマルチキャストって見つけたけど
うちのルーターには当該設定項目がない
もう手詰まり
>>211
予約の仕方ってどんなパラメータあるのさ
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fed-SiT/)
2022/08/25(木) 06:48:47.37ID:Raoo9N9S0 DMR-BZT710がおかしくなってきたので修理に出そうと公式サイトを調べたら
部品供給が終了しているため、修理のご依頼を承ることが出来ません。と出たんだよね
もうこうなったら新しいのを買えとでも?
部品供給が終了しているため、修理のご依頼を承ることが出来ません。と出たんだよね
もうこうなったら新しいのを買えとでも?
215名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-O5Bg)
2022/08/25(木) 07:14:12.77ID:YNWa+Gf0d 法的にも部品保持は生産終了から5年間だけでいいから5年以上のやつは基本買い替えだと思った方がいい
216名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H63-dbST)
2022/08/25(木) 17:24:40.09ID:aAIfGkWLH217名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H73-dbST)
2022/08/25(木) 17:47:42.36ID:jFwztW+yH 法的には部品保有期間に定めはないぞ
一部の製品においては公取規則で部品保有期間をカタログに表示しなければならないのはあるようだが
もっとも法的拘束力がない以上罰則規定等もないようだしメーカーの自主判断が基本だろうな
一部の製品においては公取規則で部品保有期間をカタログに表示しなければならないのはあるようだが
もっとも法的拘束力がない以上罰則規定等もないようだしメーカーの自主判断が基本だろうな
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-xVSi)
2022/08/25(木) 20:03:48.60ID:Xd/Rm4uT0 レコーダーはパナのDMR-BRW1010
Blu-rayディスクの認識に時間がすごくかかるようになったので
クリーナーで解決したいです、が高価で躊躇したので質問です
思い切って新品買うのも…と迷ってる最中です
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ専用 お手入れから読み込みエラー解消 湿式 乾式ディスク2枚セット PS4対応 【日本製】 CK-BR4N
これより安価で良い感じのものありますでしょうか?
Blu-rayディスクの認識に時間がすごくかかるようになったので
クリーナーで解決したいです、が高価で躊躇したので質問です
思い切って新品買うのも…と迷ってる最中です
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ専用 お手入れから読み込みエラー解消 湿式 乾式ディスク2枚セット PS4対応 【日本製】 CK-BR4N
これより安価で良い感じのものありますでしょうか?
219名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa7f-dbST)
2022/08/25(木) 23:22:21.07ID:DHmMzRtDa >>218
なぜこっちにしないの。RP-CL720A-K
なぜこっちにしないの。RP-CL720A-K
220988 (ワッチョイW 427c-ZAA0)
2022/08/27(土) 08:44:08.03ID:okZrp/Sh0 BZT800でHL(5倍)だとかなり画質がダルダルだったのが
2T101だと5倍どころか5.5倍で撮ってもBZT800の3倍~4倍相当くらいに綺麗に撮れてるけど、エンコードが進化してるって事でしょうか?
今は長編ドラマだと5.5倍も全然有りです。
2T101だと5倍どころか5.5倍で撮ってもBZT800の3倍~4倍相当くらいに綺麗に撮れてるけど、エンコードが進化してるって事でしょうか?
今は長編ドラマだと5.5倍も全然有りです。
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4510-GOUo)
2022/08/27(土) 14:27:56.83ID:h+LmhjbL0 そんなにブルーレイ再生してなかったのにBWT530のブルーレイ読み込みが出来なくなりました。
クリーニングディスク購入して何回か使用すれば復活するんでしょうかね?
クリーニングディスク購入して何回か使用すれば復活するんでしょうかね?
222名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM16-Ooih)
2022/08/27(土) 14:50:35.60ID:ZAU5LJ2eM クリーニングディスク購入して何回か使用すればわかるんじゃね?
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e247-eHGz)
2022/08/27(土) 18:29:10.99ID:CeSdBfYA0 純正のクリーニングディスク購入して1回の使用で回復した 以前ぼくの場合は
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-yNcK)
2022/08/27(土) 20:16:05.16ID:1lETGoVP0 BDRE途中で書き込み出来なくなること多い
ディスクの汚れ云々とテレビ画面に出るけど
見てもキズなんかないようなんだけど
半分以上残っているのにもったいない
なんとかならないんだろうか?
ディスクの汚れ云々とテレビ画面に出るけど
見てもキズなんかないようなんだけど
半分以上残っているのにもったいない
なんとかならないんだろうか?
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eb0-yNcK)
2022/08/27(土) 22:47:27.07ID:7F+WabAx0 本当はレンズが汚れているんだが、黙ってディスクのせいにしたろ。
という責任逃れの画面。
という責任逃れの画面。
226名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa85-JjaS)
2022/08/28(日) 01:04:55.51ID:/1jkOHMra REは一度使ったら余りに読み書き遅くて芋引いた(笑)
あれじゃBD-R運用時より何倍もPUを消耗するし、Rメディアは安いので
移動専用に一枚Rを潰す気で移動作業すれば、ディスクの仕様にも依るが
高速のままダビングでき途中エラーを起こし難いのじゃないかと思うよ
基本的な事だが読み取り不良に関し、まずディスクを清浄してみるべきで
プラレンズ眼鏡クリーナーで拭けば不良率は経験上1000枚で1枚以下だよ
あれじゃBD-R運用時より何倍もPUを消耗するし、Rメディアは安いので
移動専用に一枚Rを潰す気で移動作業すれば、ディスクの仕様にも依るが
高速のままダビングでき途中エラーを起こし難いのじゃないかと思うよ
基本的な事だが読み取り不良に関し、まずディスクを清浄してみるべきで
プラレンズ眼鏡クリーナーで拭けば不良率は経験上1000枚で1枚以下だよ
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-yNcK)
2022/08/28(日) 01:47:29.80ID:f3tXF5H10228名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 3d02-JL9z)
2022/08/29(月) 22:43:07.16ID:8kMDT/rG0NIKU >>219
それ購入しました
BD読み込みに5分くらいかかる→クリーナー→変わらず→クリーナー5回くらい回す→変わらず→別BD入れると20秒くらいで認識
今現在使っているBDは1分程度プラシーボ的に短縮した感じであまり変わらず
DISCに問題があったようです(読めますが)
Verbatim3層XL使ってますが容量デカいほど指紋1つでアウトになるんだなと教訓を得ました
皆さんはメディアはどこ製の使ってますか?
容量に比例してとんでもなく繊細になっていくようで怖いです
頑丈でタフな空のBD-Rを知りたいです
それ購入しました
BD読み込みに5分くらいかかる→クリーナー→変わらず→クリーナー5回くらい回す→変わらず→別BD入れると20秒くらいで認識
今現在使っているBDは1分程度プラシーボ的に短縮した感じであまり変わらず
DISCに問題があったようです(読めますが)
Verbatim3層XL使ってますが容量デカいほど指紋1つでアウトになるんだなと教訓を得ました
皆さんはメディアはどこ製の使ってますか?
容量に比例してとんでもなく繊細になっていくようで怖いです
頑丈でタフな空のBD-Rを知りたいです
229名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 6e10-GOUo)
2022/08/29(月) 23:05:13.81ID:yUxJP/wl0NIKU バーベタイムがやはりいちばん無難
わざわざ国産メーカー買って全く認識しない時あったしはるかにバーベが信頼できる
わざわざ国産メーカー買って全く認識しない時あったしはるかにバーベが信頼できる
230名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 6e10-GOUo)
2022/08/29(月) 23:05:46.44ID:yUxJP/wl0NIKU すいませんバーべイタムw
231名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0d68-Iv7W)
2022/08/29(月) 23:08:04.49ID:Cklwnl5x0NIKU パナソニック一択
トラブル無し
トラブル無し
232名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4138-JbJF)
2022/08/29(月) 23:37:41.98ID:MqSNe+Qe0NIKU バーガータイム
233名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e247-eHGz)
2022/08/29(月) 23:43:49.19ID:PBTWNnaR0NIKU お飲み物は?
234名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-wtRu)
2022/08/30(火) 13:09:54.92ID:Y6dyPJpMd BDはPanasonic(日本製)一択だよ
CD-R実験室さんが検証してくれたからな
Verbatimはそこそこ安定してる台湾CMC製だけど、若干劣る
ロットによっては焼きミス起こりそう
CD-R実験室さんが検証してくれたからな
Verbatimはそこそこ安定してる台湾CMC製だけど、若干劣る
ロットによっては焼きミス起こりそう
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2ca-tO2g)
2022/08/30(火) 13:54:32.13ID:h3mLdusU0 Sonyはダメなの?
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd7d-FMOO)
2022/08/30(火) 14:14:58.79ID:rxz5e+en0 ソニーはBDXLしか使っていないけど問題無いよ
パナがBDXLから撤退したから仕方なく使用中
パナがBDXLから撤退したから仕方なく使用中
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2ca-tO2g)
2022/08/30(火) 14:51:33.16ID:h3mLdusU0 それなら良かった
最近パナを安売りしてるところを見かけなくなってからSonyばかり使ってる
最近パナを安売りしてるところを見かけなくなってからSonyばかり使ってる
238名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-gAnc)
2022/08/30(火) 15:32:59.27ID:CJvzzFCqd BDに焼き上がったらイジェクトしてまたロードして再生できるかチェックしてる
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92bd-6Yq+)
2022/08/30(火) 19:52:12.03ID:YdDF0mwq0 >>238
俺芝のレグザ使ってるけど同じ事してる
俺芝のレグザ使ってるけど同じ事してる
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4510-GOUo)
2022/09/02(金) 09:55:34.02ID:48dyEnzw0 >>221ですが、DVDは再生出来ますが、ブルーレイは再生出来ません。
僅かな望みでディーガ専用ブルーレイレンズクリーナー購入してみます。
僅かな望みでディーガ専用ブルーレイレンズクリーナー購入してみます。
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e247-eHGz)
2022/09/02(金) 10:13:30.61ID:0uag714o0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4510-GOUo)
2022/09/02(金) 10:37:15.37ID:48dyEnzw0 >>241
ありがとうございます。
ヨドバシドットコムで購入予定ですので、明日以降にはクリーニング出来ると思います。
スカパーの外付けHDDも消したくない番組ばかりになってしまい、DIGAも500GBギリギリなので、録画済みのBD-REが何枚もあるので、そちらを消去してなんとか空きを作りたいです。
ありがとうございます。
ヨドバシドットコムで購入予定ですので、明日以降にはクリーニング出来ると思います。
スカパーの外付けHDDも消したくない番組ばかりになってしまい、DIGAも500GBギリギリなので、録画済みのBD-REが何枚もあるので、そちらを消去してなんとか空きを作りたいです。
243名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-gAnc)
2022/09/02(金) 17:51:11.93ID:vVtneGGzd 新しいレコを買うと古い方のレコに入ってる番組は顧みられなくなる
結局全消ししてもいい レコが壊れても同じこと
結局全消ししてもいい レコが壊れても同じこと
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e247-eHGz)
2022/09/02(金) 17:53:34.06ID:0uag714o0 だから何だ?
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4138-JbJF)
2022/09/02(金) 18:01:00.25ID:J4dMmKde0 お引越しダビング
246名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF7f-lvm2)
2022/09/03(土) 08:54:27.40ID:z4dShGqiF 外付けHDDを一度パソコンに繋げたいんですけど大丈夫てしょうか?
以前、どこかの書き込みで
DIGAの外付けHDDを一度でもパソコンに繋げるとDIGAが認識しなくなるみたいな書き込み見たような記憶あるので心配になって聞いてみました
以前、どこかの書き込みで
DIGAの外付けHDDを一度でもパソコンに繋げるとDIGAが認識しなくなるみたいな書き込み見たような記憶あるので心配になって聞いてみました
247名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-JTsi)
2022/09/03(土) 11:02:20.76ID:gNMv4raaH >>246
心配なら止めておくのが吉。
でもどうしても気持ちを抑えきれないなら
新しく外付けHDDを買ってきて、それに試し録画してからPCに繋ぎ
その後、再びDIGAで認識できるかどうか試してみる、
その程度の手間は惜しまないことが肝心
心配なら止めておくのが吉。
でもどうしても気持ちを抑えきれないなら
新しく外付けHDDを買ってきて、それに試し録画してからPCに繋ぎ
その後、再びDIGAで認識できるかどうか試してみる、
その程度の手間は惜しまないことが肝心
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f47-wUzx)
2022/09/03(土) 11:38:35.49ID:3SXj+4sp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 新潟県知事「暫定税率当てにしてるのだが?」ガソリン減税に猛反対😡 [399259198]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 袋ラーメンにチャーシュー無くてハムやウインナー入れて代用するおじさん居るでしょ。 [153490809]
- ケンモメンの人生、1枚のイラストにされる。8万いいね [485187932]
- 大阪万博のカジノ工事、麻生太郎の麻生セメントが関与していた・・・ [931948549]