●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください
※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/
※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671059027/
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
2023/01/13(金) 19:24:25.47ID:FKlL0PeR385名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 10:45:10.83ID:fV5GkBOc386名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 13:05:55.91ID:GG0GNg8r こと葉でことはってどうかなぁ
387名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 13:16:57.58ID:e9I5fQgV 遥佳 はるか
歩夢 あゆむ
汐里 しおり
綾乃 あやの
深月 みつき
奈桜 なお
咲希 さき
女児の名前ですがどうでしょうか?
歩夢 あゆむ
汐里 しおり
綾乃 あやの
深月 みつき
奈桜 なお
咲希 さき
女児の名前ですがどうでしょうか?
388名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 13:20:04.97ID:7ggdjMhq >>386
コトハ自体の響きは悪くないけど、ひらがなと漢字が交ざる名前は親が個性的というかマイペースな印象。個人的には何で漢字で統一しなかったの?って思う。琴葉、琴羽とかなら何も思わない。
ちなみに言葉コトハだけはやめてあげてね。アニメ知ってる人なら絶対避ける名前だから。
コトハ自体の響きは悪くないけど、ひらがなと漢字が交ざる名前は親が個性的というかマイペースな印象。個人的には何で漢字で統一しなかったの?って思う。琴葉、琴羽とかなら何も思わない。
ちなみに言葉コトハだけはやめてあげてね。アニメ知ってる人なら絶対避ける名前だから。
390名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 13:28:23.72ID:7ggdjMhq >>387
遥佳 はるか …◎。絶対読めるし落ち着いた良い名前。
歩夢 あゆむ …◯。個人的に名前に夢を入れるのはハードル高い。ただ夢がつくことで男と間違えられることはなくなりそう。
汐里 しおり …◯。詩織より今どき。個人的には詩織の方が可愛くて好きだけど。
綾乃 あやの …◯。やや古いかも。
深月 みつき …◯。ただしみづきと間違われる人生。
奈桜 なお …◯。桜のオ読みが個人的には好きじゃないけど、さすがに今どき読める。
咲希 さき …◎。ただし人気なので被る。
遥佳 はるか …◎。絶対読めるし落ち着いた良い名前。
歩夢 あゆむ …◯。個人的に名前に夢を入れるのはハードル高い。ただ夢がつくことで男と間違えられることはなくなりそう。
汐里 しおり …◯。詩織より今どき。個人的には詩織の方が可愛くて好きだけど。
綾乃 あやの …◯。やや古いかも。
深月 みつき …◯。ただしみづきと間違われる人生。
奈桜 なお …◯。桜のオ読みが個人的には好きじゃないけど、さすがに今どき読める。
咲希 さき …◎。ただし人気なので被る。
392名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 13:37:06.75ID:Lpje0XqW >>387
遥佳 はるか→遥と佳は並ぶと見た目があまり綺麗ではないと思った。横棒のせいか
歩夢 あゆむ→夢遊病っぽい
汐里 しおり→忽那汐里のイメージ
綾乃 あやの→古風な感じ。同級生にいたけれど細長くなりがちで?書きにくいと言っていた
深月 みつき→雅号っぽい。暗い感じ
奈桜 なお→奈良の桜みたいな。一瞬ナオウって読んでしまった…ナポレオン
咲希 さき→響きがシャープな感じ、元気そう
遥佳 はるか→遥と佳は並ぶと見た目があまり綺麗ではないと思った。横棒のせいか
歩夢 あゆむ→夢遊病っぽい
汐里 しおり→忽那汐里のイメージ
綾乃 あやの→古風な感じ。同級生にいたけれど細長くなりがちで?書きにくいと言っていた
深月 みつき→雅号っぽい。暗い感じ
奈桜 なお→奈良の桜みたいな。一瞬ナオウって読んでしまった…ナポレオン
咲希 さき→響きがシャープな感じ、元気そう
393名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 13:40:20.89ID:rEngXXVY >>387
> 遥佳 遥一文字のほうが好きだけどあり
> 歩夢 女性でもいることはいるけど男性名寄り
> 汐里 栞や詩織のほうが好きだけどあり
> 綾乃 どの世代にもいる定番名
> 深月 きれいだけどなんか暗い
> 奈桜 悪くないけどほかの候補のほうがいい
> 咲希 明るくて元気そう、人気の名前
> 遥佳 遥一文字のほうが好きだけどあり
> 歩夢 女性でもいることはいるけど男性名寄り
> 汐里 栞や詩織のほうが好きだけどあり
> 綾乃 どの世代にもいる定番名
> 深月 きれいだけどなんか暗い
> 奈桜 悪くないけどほかの候補のほうがいい
> 咲希 明るくて元気そう、人気の名前
394名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 13:46:06.99ID:nCnsSnSf 女の子らしい「お」の字があんまりないから今は桜に人気が集中してる感じかな
緒や央は長く使われてるから今どき感を求める人には古そう
緒や央は長く使われてるから今どき感を求める人には古そう
395名無しの心子知らず
2023/01/20(金) 15:09:16.92ID:Ke+suvM6 >>387
> 遥佳 ◎ 堅実な印象
> 歩夢 △ 平野歩夢もいるしまず男子だと思う
> 汐里 ○ 親世代〜今までよく見かける名前、夏生まれかな?と思う
> 綾乃 ○ やや古風だけどいい印象
> 深月 △ ちょっと暗め
> 奈桜 ○ 桜=オは読めるし気にならない
> 咲希 ◎ 確実に書けるし読める
> 遥佳 ◎ 堅実な印象
> 歩夢 △ 平野歩夢もいるしまず男子だと思う
> 汐里 ○ 親世代〜今までよく見かける名前、夏生まれかな?と思う
> 綾乃 ○ やや古風だけどいい印象
> 深月 △ ちょっと暗め
> 奈桜 ○ 桜=オは読めるし気にならない
> 咲希 ◎ 確実に書けるし読める
396名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 01:07:02.27ID:UkDZwKtD 5月に産まれます男児の双子の名前の考えが纏まりません。
丈瑠・たける
光瑠・ひかる 性別不明感ある?
郁哉・いくや フミヤと読み間違える?
杏哉・きょうや 杏の字が女っぽい?
岳人・がくと タケトと読み間違える?
隼人・はやと
尚希・なおき 親世代なのではないか?
嘉希・よしき 親世代なのではないか?
朋也・ともや 親世代なのではないか?
新也・しんや 親世代なのではないか?
晴・はる 被りやすい?
廉・れん 被りやすい?
完璧な名前などないですが、この響き素敵、つけたいと思っても色々とマイナスな面も見てしまいます
自分たちでは意見を出し合うことが難しくなってしまいましたので、参考としてみなさまの客観的な意見をお聞かせください。
丈瑠・たける
光瑠・ひかる 性別不明感ある?
郁哉・いくや フミヤと読み間違える?
杏哉・きょうや 杏の字が女っぽい?
岳人・がくと タケトと読み間違える?
隼人・はやと
尚希・なおき 親世代なのではないか?
嘉希・よしき 親世代なのではないか?
朋也・ともや 親世代なのではないか?
新也・しんや 親世代なのではないか?
晴・はる 被りやすい?
廉・れん 被りやすい?
完璧な名前などないですが、この響き素敵、つけたいと思っても色々とマイナスな面も見てしまいます
自分たちでは意見を出し合うことが難しくなってしまいましたので、参考としてみなさまの客観的な意見をお聞かせください。
397名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 02:01:57.95ID:5rwvCgay398名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 03:07:57.79ID:pONzMEfS >>396
丈瑠・光瑠
一字違いなので「丈」「光」がパーソナリティになると思うと、タケはもうちょっとかっこよさそうなもの(武や岳など)がいいなと思った。
ヒカルで誤解されることはあまり無さそう。兄妹なら光璃にするだろうから。
郁哉・杏哉
郁(イク)も杏も女の子っぽさはある。
キョウヤは響きがかっこいいだけに勿体無いような。
岳人・隼人
読みには迷う。
タケトハヤトの方が自然系の雰囲気が合うように感じる。
ガクトハヤトはミュージシャンっぽい。
尚希・嘉希
嘉希の方が年代が上に感じる。
もうちょっと字を今時(善希)にしたら行けるのかな……?
どちらも頭2音で呼べるのは便利だと思う。
朋也・新也
トモヤはアラサー、シンヤはアラフィフの印象。
晴・廉
響きは被りやすい。
晴はのびやかで廉はスマートで、温度感が合わない気がする。
丈瑠・光瑠
一字違いなので「丈」「光」がパーソナリティになると思うと、タケはもうちょっとかっこよさそうなもの(武や岳など)がいいなと思った。
ヒカルで誤解されることはあまり無さそう。兄妹なら光璃にするだろうから。
郁哉・杏哉
郁(イク)も杏も女の子っぽさはある。
キョウヤは響きがかっこいいだけに勿体無いような。
岳人・隼人
読みには迷う。
タケトハヤトの方が自然系の雰囲気が合うように感じる。
ガクトハヤトはミュージシャンっぽい。
尚希・嘉希
嘉希の方が年代が上に感じる。
もうちょっと字を今時(善希)にしたら行けるのかな……?
どちらも頭2音で呼べるのは便利だと思う。
朋也・新也
トモヤはアラサー、シンヤはアラフィフの印象。
晴・廉
響きは被りやすい。
晴はのびやかで廉はスマートで、温度感が合わない気がする。
399名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 04:12:03.34ID:dnx7fMS4 >>396
丈瑠・光瑠
→丈瑠って見慣れなくて読みにくい。瑠に女性的なイメージがあって猛々しい印象のタケルの響きや丈の字と合わないような。光瑠とわざわざ瑠を付けるなら女性かなと思う
郁哉・杏哉
→フミヤ、キョウヤと読んだ。杏は確かに女の子っぽいし5月に?とも少し思う。イクヤ、キョウヤはどちらも少し変わった響きだなと思った
岳人・隼人
→ガクト、ハヤトと読んだ。ヤンチャそうなイメージ
隼に獰猛な印象があるので
尚希・嘉希
→ナオくんはそうでもないけどヨシくんは少し古めかな
朋也・新也
→確かにヤで終わる名前自体あんまり見かけないけど古臭いのかと言われるとそこまででもない
晴・廉
→レンはそんなにいないけどハルはよくいる
ハルもレンも女の子でも見かけるけど特にハルは中性的な印象がある。流行りはじめのころはハルさんっておばあちゃんっぽいなと思ってた
丈瑠・光瑠
→丈瑠って見慣れなくて読みにくい。瑠に女性的なイメージがあって猛々しい印象のタケルの響きや丈の字と合わないような。光瑠とわざわざ瑠を付けるなら女性かなと思う
郁哉・杏哉
→フミヤ、キョウヤと読んだ。杏は確かに女の子っぽいし5月に?とも少し思う。イクヤ、キョウヤはどちらも少し変わった響きだなと思った
岳人・隼人
→ガクト、ハヤトと読んだ。ヤンチャそうなイメージ
隼に獰猛な印象があるので
尚希・嘉希
→ナオくんはそうでもないけどヨシくんは少し古めかな
朋也・新也
→確かにヤで終わる名前自体あんまり見かけないけど古臭いのかと言われるとそこまででもない
晴・廉
→レンはそんなにいないけどハルはよくいる
ハルもレンも女の子でも見かけるけど特にハルは中性的な印象がある。流行りはじめのころはハルさんっておばあちゃんっぽいなと思ってた
400名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 05:55:18.52ID:CwZ0fXge >>396
丈瑠・光瑠…ジョウルと読んでしまった。光と丈ってどういった関係を持たせているのだろう?
個人的な好みだし提案は望んでないと思うから聞き流してもらっていいけど、せっかく双子なので光(ヒカル)と昴(スバル)みたいな組み合わせにすると星の光だなとわかって素敵だなとは思った
郁哉・杏哉…たしかに杏は男の子で使ってるの見たことない。郁哉が男の子っぽいから余計対象的に見える
岳人・隼人…ガクトはどうしてもキザなイメージが浮かぶ
尚希・嘉希…嘉の字だけシワシワでかわいそう。尚とバランスを取るなら芳希、由希とかどうだろう
朋也・新也…読みやすくて好印象
晴・廉…今風だけど関連性はない。たとえば晴に対して蓮だと晴れ渡った空の下に蓮が咲き誇っている情景がイメージできる
丈瑠・光瑠…ジョウルと読んでしまった。光と丈ってどういった関係を持たせているのだろう?
個人的な好みだし提案は望んでないと思うから聞き流してもらっていいけど、せっかく双子なので光(ヒカル)と昴(スバル)みたいな組み合わせにすると星の光だなとわかって素敵だなとは思った
郁哉・杏哉…たしかに杏は男の子で使ってるの見たことない。郁哉が男の子っぽいから余計対象的に見える
岳人・隼人…ガクトはどうしてもキザなイメージが浮かぶ
尚希・嘉希…嘉の字だけシワシワでかわいそう。尚とバランスを取るなら芳希、由希とかどうだろう
朋也・新也…読みやすくて好印象
晴・廉…今風だけど関連性はない。たとえば晴に対して蓮だと晴れ渡った空の下に蓮が咲き誇っている情景がイメージできる
401名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 06:46:21.34ID:PaOyaswz 芳もかなりのシワシワ漢字だと思う
おじさんでしか見たことない
おじさんでしか見たことない
402名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 07:05:56.14ID:EPForDTF 由希だとユキちゃんって言われるだろうね
403名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 07:18:40.92ID:AYJOiD1N >>396
個人的には晴と廉が好き
同性の双子でセットにされがちで嫌がっている人がいたから名前まではあんまりお揃いじゃない方がいいかなと
晴と廉は漢字1文字2音で意味合いとしても心が晴れるとか清廉とかでそこまでかけ離れてもいないしお揃いすぎなくていいと思った
個人的には晴と廉が好き
同性の双子でセットにされがちで嫌がっている人がいたから名前まではあんまりお揃いじゃない方がいいかなと
晴と廉は漢字1文字2音で意味合いとしても心が晴れるとか清廉とかでそこまでかけ離れてもいないしお揃いすぎなくていいと思った
404名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 07:22:23.22ID:+LOvgJBx 私も397さんと同じでお揃い前提にするより多少テイストが違っても「これ!」という名前を付けてやった方が良いと思うわ
406名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 11:13:05.91ID:5q7hPO6I >>396
丈瑠 字のバランスが悪い
光瑠 瑠が蛇足
郁哉 やや難読、良い
杏哉、岳人 ビジュアル系好きそう
隼人 読みやすい、良い
尚希 良い、やや古い
嘉希 字のバランスが悪い、やや古い
朋也 良い
新也 古い
晴 良い、セイと迷う
廉 読みやすい、今どき、良い
双子だから関連性のある名前にしたい、って気持ちはわかるけど、セットにされることへの賛否はあると思う
とはいえ、兄弟間でも「○太郎」「○次郎」って名付ける人もいるし、どれだけ寄せるかは人それぞれ
これが2歳離れた兄弟だったとしても、それぞれにこの名前をつけたと思うかどうかって一度考えてみてはどうかな
丈瑠 字のバランスが悪い
光瑠 瑠が蛇足
郁哉 やや難読、良い
杏哉、岳人 ビジュアル系好きそう
隼人 読みやすい、良い
尚希 良い、やや古い
嘉希 字のバランスが悪い、やや古い
朋也 良い
新也 古い
晴 良い、セイと迷う
廉 読みやすい、今どき、良い
双子だから関連性のある名前にしたい、って気持ちはわかるけど、セットにされることへの賛否はあると思う
とはいえ、兄弟間でも「○太郎」「○次郎」って名付ける人もいるし、どれだけ寄せるかは人それぞれ
これが2歳離れた兄弟だったとしても、それぞれにこの名前をつけたと思うかどうかって一度考えてみてはどうかな
407名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 11:21:31.26ID:LKPdmaC9 >>396
ハヤトとタケルはどっちも勇ましい感じで響きのバランスはいいね
ハルとレン、ナオキヨシキもいいと思う
入れ替えて朋也郁也とか朋哉郁哉でもいいんじゃないかな、でも郁ヤはイクヤよりフミヤが先に出てきてしまうけど
ハヤトとタケルはどっちも勇ましい感じで響きのバランスはいいね
ハルとレン、ナオキヨシキもいいと思う
入れ替えて朋也郁也とか朋哉郁哉でもいいんじゃないかな、でも郁ヤはイクヤよりフミヤが先に出てきてしまうけど
408名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 16:08:42.60ID:T8khp+zA 廉って清廉潔白みたいな正しい、潔いって意味もあるけど、廉価品みたいな安いって意味もあるよね。
永瀬廉のおかげでイメージは悪くないけど、私だったらつけないな。
永瀬廉のおかげでイメージは悪くないけど、私だったらつけないな。
409名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 16:25:21.31ID:G0Bijmvk 廉価って廉潔、暴利を貪らないというような意味から来ているので名前に避けるほど悪い言葉とは思わないな
まあ個人のイメージの問題だろうから仕方ないけども
まあ個人のイメージの問題だろうから仕方ないけども
410名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 16:37:29.40ID:bbaXlrpO 自分も廉価や安いという言葉は悪い意味ではないと思う
粗悪品、安っぽい、チープという意味より適正価格、リーズナブルのほうをイメージする
レンなら蓮より廉のほうが好き
でも印象は人それぞれだもんね
粗悪品、安っぽい、チープという意味より適正価格、リーズナブルのほうをイメージする
レンなら蓮より廉のほうが好き
でも印象は人それぞれだもんね
411名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 16:42:06.32ID:mzCjoc5d 7月生まれです
穂夏 ほのか
瑠夏 るか
二択で悩んでます。意見ください。
穂夏 ほのか
瑠夏 るか
二択で悩んでます。意見ください。
412名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 17:01:03.90ID:QdC3dNtP413名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 17:13:22.81ID:+4es6QN3414名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 17:32:53.31ID:T8khp+zA415名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 19:08:35.80ID:I9EVOjxz 男児です
漢字一文字か二文字にするか悩んでいて絞り切れていません
お互い候補を挙げていって残ったのがこちらなのですが印象を教えてください
結人ゆいと
雄飛ゆうひ
絢晴けんせい
暖はる だん(夫婦で希望の読みが割れています)
洋よう
諒りょう
潤じゅん
漢字一文字か二文字にするか悩んでいて絞り切れていません
お互い候補を挙げていって残ったのがこちらなのですが印象を教えてください
結人ゆいと
雄飛ゆうひ
絢晴けんせい
暖はる だん(夫婦で希望の読みが割れています)
洋よう
諒りょう
潤じゅん
416名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 19:22:07.48ID:CwZ0fXge >>415
> 結人…○流行り。ゆうととも読まれるかも?
> 雄飛…○星飛雄馬を連想。野球少年
> 絢晴…△あやはる?読めない
> 暖…○ハルでもダンでもいいと思う。祖父母世代はダンという響きだけ聞くと海外の子?ハーフの子?とは思いそう
> 洋、諒、潤…◎シンプルでかっこいい
> 結人…○流行り。ゆうととも読まれるかも?
> 雄飛…○星飛雄馬を連想。野球少年
> 絢晴…△あやはる?読めない
> 暖…○ハルでもダンでもいいと思う。祖父母世代はダンという響きだけ聞くと海外の子?ハーフの子?とは思いそう
> 洋、諒、潤…◎シンプルでかっこいい
417名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 19:25:07.86ID:ZPO4cTTO >>415
結人ゆいと 今時なんだろうけど何か仲人っぽい雰囲気
雄飛ゆうひ 星飛雄馬が浮かぶ
絢晴けんせい 読めなくはないけどルビがふってないと何て読むのが正解か自信ない
暖はる だん はる読みなら今時
洋よう 字も読みも年配感ある
諒りょう ○
潤じゅん 名倉潤とか要潤とか浮かぶ
結人ゆいと 今時なんだろうけど何か仲人っぽい雰囲気
雄飛ゆうひ 星飛雄馬が浮かぶ
絢晴けんせい 読めなくはないけどルビがふってないと何て読むのが正解か自信ない
暖はる だん はる読みなら今時
洋よう 字も読みも年配感ある
諒りょう ○
潤じゅん 名倉潤とか要潤とか浮かぶ
418名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 19:28:55.40ID:T8khp+zA >>415
結人ゆいと …◎。読みは今どきだが、結翔とか結音に比べたら堅実だし歳取っても違和感ない。
雄飛ゆうひ …◯。今どき。ややヤンチャ感ある。
絢晴けんせい …△。読めなくはないがオンリーワン狙いすぎな気がする。
暖はる だん(夫婦で希望の読みが割れています)…△。はるは一発で読めない。だんって人名としてありなの?
洋よう …◯。個人的には好きだけど、ヒロシと間違われるし洋一文字だと親世代よりさらに上で流行った名前だから浮くかも。
諒りょう …◎。読めるし浮かない。
潤じゅん…◯。読めるし浮かないけど、水が十分にあるっていう意味だしどういう意味が込められてるのかよく分からない。松潤。
結人ゆいと …◎。読みは今どきだが、結翔とか結音に比べたら堅実だし歳取っても違和感ない。
雄飛ゆうひ …◯。今どき。ややヤンチャ感ある。
絢晴けんせい …△。読めなくはないがオンリーワン狙いすぎな気がする。
暖はる だん(夫婦で希望の読みが割れています)…△。はるは一発で読めない。だんって人名としてありなの?
洋よう …◯。個人的には好きだけど、ヒロシと間違われるし洋一文字だと親世代よりさらに上で流行った名前だから浮くかも。
諒りょう …◎。読めるし浮かない。
潤じゅん…◯。読めるし浮かないけど、水が十分にあるっていう意味だしどういう意味が込められてるのかよく分からない。松潤。
419名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 20:03:49.16ID:nlrsTd7b >>415
結人ゆいと…ユイト?ユウト?仲立ちっぽい
雄飛ゆうひ…響きは柔らかでたまに女児でもいるけど漢字は凜々しい印象
絢晴けんせい…見慣れないし縦割れでまとまりがない感じ
暖はる だん…だんさんよりはるさんの方が日本人らしい感じ。はるだと中性的。ほっこり、のんびりしたイメージ
洋よう…大泉洋のイメージが強い
諒りょう…落ち着いた感じ、まじめそう
潤じゅん…中性的な感じ、6月のイメージ
結人ゆいと…ユイト?ユウト?仲立ちっぽい
雄飛ゆうひ…響きは柔らかでたまに女児でもいるけど漢字は凜々しい印象
絢晴けんせい…見慣れないし縦割れでまとまりがない感じ
暖はる だん…だんさんよりはるさんの方が日本人らしい感じ。はるだと中性的。ほっこり、のんびりしたイメージ
洋よう…大泉洋のイメージが強い
諒りょう…落ち着いた感じ、まじめそう
潤じゅん…中性的な感じ、6月のイメージ
420名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 20:07:50.38ID:FvD+jQ4P 暖(だん)はたまひよ名前ランキング12位
421名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 20:11:08.91ID:6TDO0G8o >>415
> 結人ゆいと 今どき、流行り
> 雄飛ゆうひ 星飛雄馬みたい
> 絢晴けんせい ぱっと見読めない、音読みネームは一昔二昔前感
> 暖はる だん ダンの方が今風
> 洋よう あまり良さが判らない
> 諒りょう 普通
> 潤じゅん ババァだから名倉が出てくるけど普通
> 結人ゆいと 今どき、流行り
> 雄飛ゆうひ 星飛雄馬みたい
> 絢晴けんせい ぱっと見読めない、音読みネームは一昔二昔前感
> 暖はる だん ダンの方が今風
> 洋よう あまり良さが判らない
> 諒りょう 普通
> 潤じゅん ババァだから名倉が出てくるけど普通
422名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 20:11:10.29ID:HxyVWJAX 読みランキングでハルはあるけどダンは見当たらないのでそういなさそう
423名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 20:20:52.26ID:E4tbmP5c 個人的にダンアリだけど普通に読んだらハル読みに間違えられそうだね
424名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 21:45:21.55ID:ZKNYf8dF 男の子です。
苗字が画数少なめなので、画数多めの字を一つは使いたいです。
駆かける
斎いつき
薫かおる
利輝としき
千暁ちあき
光誠こうせい
苗字が画数少なめなので、画数多めの字を一つは使いたいです。
駆かける
斎いつき
薫かおる
利輝としき
千暁ちあき
光誠こうせい
425名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 21:52:40.74ID:xjHmSthR >>424
> 駆かける 古風 馬って名前であまり見なくなった
> 斎いつき 読みにくい、苗字で使う字のイメージ 樹じゃだめ?
> 薫かおる 古風だと思うけどW杯効果で人気出たりするのかな
> 利輝としき 字も読みも古い
> 千暁ちあき 候補の中ならこれ一択 今どきで人気
> 光誠こうせい 音読み4音は少し前の流行り
> 駆かける 古風 馬って名前であまり見なくなった
> 斎いつき 読みにくい、苗字で使う字のイメージ 樹じゃだめ?
> 薫かおる 古風だと思うけどW杯効果で人気出たりするのかな
> 利輝としき 字も読みも古い
> 千暁ちあき 候補の中ならこれ一択 今どきで人気
> 光誠こうせい 音読み4音は少し前の流行り
426名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 22:00:05.38ID:2LJiNX3R427名無しの心子知らず
2023/01/21(土) 22:24:34.66ID:CwZ0fXge >>424
> 駆…○先駆者のようないい意味もあるけど、追い払うという意味もあり駆逐、駆除などの単語にも使われている。それを気にしないならあり
> 斎…△サイとしか…。斎壇のイメージ
> 薫…○堅実
> 利輝…○堅実
> 千暁…◎このアキの字ならパッと見て男の子だと思うしいいと思う
> 光誠…○読める。あり
> 駆…○先駆者のようないい意味もあるけど、追い払うという意味もあり駆逐、駆除などの単語にも使われている。それを気にしないならあり
> 斎…△サイとしか…。斎壇のイメージ
> 薫…○堅実
> 利輝…○堅実
> 千暁…◎このアキの字ならパッと見て男の子だと思うしいいと思う
> 光誠…○読める。あり
428名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 03:25:23.62ID:GOeklzee 栞しおり
莉れい
紫ゆかり
葵あおい
↑女児名ですがどうでしょうか?
莉れい
紫ゆかり
葵あおい
↑女児名ですがどうでしょうか?
429名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 04:42:00.48ID:dRPPzHqD >>428
栞しおり→本とかに挟まってるイメージ
莉れい→り?
紫ゆかり→響きは古めだし表記は雅号みたいだし言葉遊びから始まったような読み方だから本名には微妙
葵あおい→男女ともに人気の名前、葵の上と徳川のイメージ
栞しおり→本とかに挟まってるイメージ
莉れい→り?
紫ゆかり→響きは古めだし表記は雅号みたいだし言葉遊びから始まったような読み方だから本名には微妙
葵あおい→男女ともに人気の名前、葵の上と徳川のイメージ
430名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 05:42:17.48ID:DDhqb1cx431名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 05:59:21.92ID:l5Nmu/sS >>415です
ありがとうございます
星飛雄馬が分からなかったのですが巨人の星の主人公の名前なんですね
1966年から連載なのに飛雄馬でヒュウマと読ませるセンスはすごいなと感心してしまいました
諒が反応的に一番良さそうですが、結人と潤も悪い印象はそこまでなさそうですね
色々と参考になりました
ありがとうございます
星飛雄馬が分からなかったのですが巨人の星の主人公の名前なんですね
1966年から連載なのに飛雄馬でヒュウマと読ませるセンスはすごいなと感心してしまいました
諒が反応的に一番良さそうですが、結人と潤も悪い印象はそこまでなさそうですね
色々と参考になりました
432名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 07:26:09.80ID:VvTTjrgE433名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 08:35:24.93ID:FVQxj7na >>428
> 栞しおり→個人的に意味合い含めて好き。ブックマーク。枝折り道標。迷子にならなそう。
> 莉れい→読めない。人と知り合う度に読みの説明し続けると思う
> 紫ゆかり→少し古風だけど好き。ふりかけと揶揄われるかも。
> 葵あおい→男っぽい。中性的な部類かもだけど知り合いのこの響の人は男性しか居ないので
> 栞しおり→個人的に意味合い含めて好き。ブックマーク。枝折り道標。迷子にならなそう。
> 莉れい→読めない。人と知り合う度に読みの説明し続けると思う
> 紫ゆかり→少し古風だけど好き。ふりかけと揶揄われるかも。
> 葵あおい→男っぽい。中性的な部類かもだけど知り合いのこの響の人は男性しか居ないので
435名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 09:04:49.83ID:8dB8fK9J 以前にここで意見をいただき再度検討した結果、名前はほぼ決まったのですが、漢字で迷っています
ぜひ率直なご意見をお願い申し上げます
二月生まれ男の子です
こうせい・晃誠
こうせい・晃聖
こうせい・晃成
こうせい・滉成
こうせい・晃生
もし別の候補などがあればお聞きしたいのでぜひお聞かせください
ぜひ率直なご意見をお願い申し上げます
二月生まれ男の子です
こうせい・晃誠
こうせい・晃聖
こうせい・晃成
こうせい・滉成
こうせい・晃生
もし別の候補などがあればお聞きしたいのでぜひお聞かせください
436名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 09:11:23.26ID:nSRuio80437名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 09:12:12.86ID:6LbQJt4Y438名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 09:14:24.97ID:UuVs9hBp439名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 12:27:00.75ID:wfo2DPd2 さんずいが流行りはざっくりすぎないかい
440名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 12:41:56.81ID:Htu8JMug さんずいは新字体と旧字体で画数違うから姓名判断次第かなと思う
441名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 13:52:46.83ID:GQJopZsF >>424
斎いつき いい名前だとは思うけど将来結婚したい相手が婿しか取らない斎藤さんの場合で「斎藤斎」になっても気にならないのであれば
斎いつき いい名前だとは思うけど将来結婚したい相手が婿しか取らない斎藤さんの場合で「斎藤斎」になっても気にならないのであれば
444名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 14:57:46.68ID:FjQvUr2v 会った会わないじゃなくて斎藤さんに婿養子する可能性を考慮しろってのがレアケースなんだよ
445428です
2023/01/22(日) 17:15:48.54ID:GOeklzee ご意見くださった方々ありがとうございます
莉はレイと読むらしくて画数的にも良かったので候補に入れました。他にレイと読める漢字で画数が良いものがなくて
栞は読めるし読み方も可愛いけど説明が難しいかなと思っていて、葵は妊娠前から名付けるなら葵ってかわいいなと思っていて画数も良かったので。
紫は読み方は古い感じするけど読めるし紫色も好きだからと思って候補に入れました。
ちなみに10画か12画の1文字で探しているので何かアドバイスありましたらよろしくお願いします!
莉はレイと読むらしくて画数的にも良かったので候補に入れました。他にレイと読める漢字で画数が良いものがなくて
栞は読めるし読み方も可愛いけど説明が難しいかなと思っていて、葵は妊娠前から名付けるなら葵ってかわいいなと思っていて画数も良かったので。
紫は読み方は古い感じするけど読めるし紫色も好きだからと思って候補に入れました。
ちなみに10画か12画の1文字で探しているので何かアドバイスありましたらよろしくお願いします!
446名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 17:22:27.93ID:+nsM/xoR 姓名判断では10画や12画、漢字一文字は良くないと聞いたことがある
植物も変化が激しいとか何とか
植物も変化が激しいとか何とか
447名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 17:24:40.16ID:gCxmT8Zl 私が見た字画判断だと葵逆に良くなかったのよね
本当流派によるね
本当流派によるね
448名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 17:25:53.16ID:DQVB8GO/ 紫でユカリってとんちみたいな読ませ方なんだよね
小鳥遊でタカナシはまだなるほどと思えたけど紫でユカリは破茶滅茶だなぁと思った
小鳥遊でタカナシはまだなるほどと思えたけど紫でユカリは破茶滅茶だなぁと思った
449428です
2023/01/22(日) 17:27:00.75ID:GOeklzee え!そうなんだ!私は苗字とのバランス?全体?での画数で選んだんですけど、見る本とかサイトによって書いてあること全然違うんですよねぇ。
どんどんわからなくなってゆく〜…
どんどんわからなくなってゆく〜…
450名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 17:30:18.10ID:gCxmT8Zl >>449
気にしないならいいけど男の子じゃなくて女の子なら苗字との総字画よりは名前だけの字画で選んだ方がいいかなって私は思ってつけたよ
結婚しなかったり別姓選んだり婿養子取るよりかはまだまだお嫁に行く方が可能性高い世の中だし
気にしないならいいけど男の子じゃなくて女の子なら苗字との総字画よりは名前だけの字画で選んだ方がいいかなって私は思ってつけたよ
結婚しなかったり別姓選んだり婿養子取るよりかはまだまだお嫁に行く方が可能性高い世の中だし
451名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 17:30:26.59ID:HOiGQgOo くさかんむりは、見た目通りのサで三画、
旧字のナナで四画、艸だと六画
…と画数の計算泣かせ、流派によって数え方が違いすぎる
∴占いにこだわって画数縛りはナンセンス、くさかんむりの漢字を選んだ時点でどうとでも計算できる
旧字のナナで四画、艸だと六画
…と画数の計算泣かせ、流派によって数え方が違いすぎる
∴占いにこだわって画数縛りはナンセンス、くさかんむりの漢字を選んだ時点でどうとでも計算できる
452428です
2023/01/22(日) 17:33:40.58ID:GOeklzee ありがとう!
色々勉強になります!
たしかに名前だけで考えた方がいいのかな。
くさかんむりもいろんな考察ができるのかぁ
再考してみます!
色々勉強になります!
たしかに名前だけで考えた方がいいのかな。
くさかんむりもいろんな考察ができるのかぁ
再考してみます!
453名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 18:43:20.56ID:VGyzLJmv >>1
東京と東日本は内部被曝で子供や孫がどんどんチビになっちゃう恐怖
東日本大震災で放射能を半年間も肺に吸い込んだ東京の被曝者もこれからの時代は遺伝子差別されるんだろうな
弱者にはキツい時代になったもんだ
隠したってネットで書かれるからもう世の中の本音は隠せない時代なんだよ
遺伝子が損傷してたらチビ奇形も生まれてきてデータに出ちゃうから
2世3世になるにつれてメンデルの法則で奇形が増えるってどんな努力も水の泡
東京の子供と結婚するのも嫌がる男女が増えちゃう
東京と東日本は内部被曝で子供や孫がどんどんチビになっちゃう恐怖
東日本大震災で放射能を半年間も肺に吸い込んだ東京の被曝者もこれからの時代は遺伝子差別されるんだろうな
弱者にはキツい時代になったもんだ
隠したってネットで書かれるからもう世の中の本音は隠せない時代なんだよ
遺伝子が損傷してたらチビ奇形も生まれてきてデータに出ちゃうから
2世3世になるにつれてメンデルの法則で奇形が増えるってどんな努力も水の泡
東京の子供と結婚するのも嫌がる男女が増えちゃう
454名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 20:24:17.75ID:KHwXasW7 字画といえばひらがなの今まで私が思ってた字画が悉く違っててびっくりしたわ
どこで区切ってるのかな
どこで区切ってるのかな
455名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 20:35:23.07ID:NVukPSwl 3月予定男児です
夫婦でそれぞれ考えましたがまとまりません
旦那案
空 そら
楚良 そら
湊 みなと
元気 げんき
陽汰 ようた
祐瑚 ゆうご
妻案
匠 たくみ
諒 りょう
遥斗 はると
優真 ゆうま
幸多 こうた
光希 こうき
案の中ならどの名前がいいでしょうか?
夫婦でそれぞれ考えましたがまとまりません
旦那案
空 そら
楚良 そら
湊 みなと
元気 げんき
陽汰 ようた
祐瑚 ゆうご
妻案
匠 たくみ
諒 りょう
遥斗 はると
優真 ゆうま
幸多 こうた
光希 こうき
案の中ならどの名前がいいでしょうか?
456名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 20:39:29.80ID:s+Hu3Xqv 汰はここで馬鹿にされるエアロパーツの代表格
458名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 20:53:51.09ID:xFXA+q1i 汰は「にごる(濁る)」「おごる(地位・権力・財産能などを誇って、思い上がった振るまいをする)」「ぜいたくする」などの意味がある
459名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 20:55:14.73ID:BlEzgsIE >>455
空 そら→かわいい
楚良 そら→河合曾良っぽい
湊 みなと→フルネームだと何か地名っぽい
元気 げんき→元気!ってなかなかプレッシャー
陽汰 ようた→見た目があんまり綺麗じゃない
祐瑚 ゆうご→ユウコちゃん?
匠 たくみ→ビフォーアフター。器用そう、職人
諒 りょう→落ち着いてる、賢そう
遥斗 はると→今時でいいと思う。でもハルくんは結構いる
優真 ゆうま→一昔前と比べて優は最近あまり見かけないな。流行りすぎたからかな?画数多めで書くのが大変そう
幸多 こうた→幸多かれでそのまんま
光希 こうき→ミツキもいて性別も読み方も初見ではわからないけど明るい雰囲気でいいと思う
個人的には遥斗や光希が好きだけど匠や諒も悪くないと思う
空 そら→かわいい
楚良 そら→河合曾良っぽい
湊 みなと→フルネームだと何か地名っぽい
元気 げんき→元気!ってなかなかプレッシャー
陽汰 ようた→見た目があんまり綺麗じゃない
祐瑚 ゆうご→ユウコちゃん?
匠 たくみ→ビフォーアフター。器用そう、職人
諒 りょう→落ち着いてる、賢そう
遥斗 はると→今時でいいと思う。でもハルくんは結構いる
優真 ゆうま→一昔前と比べて優は最近あまり見かけないな。流行りすぎたからかな?画数多めで書くのが大変そう
幸多 こうた→幸多かれでそのまんま
光希 こうき→ミツキもいて性別も読み方も初見ではわからないけど明るい雰囲気でいいと思う
個人的には遥斗や光希が好きだけど匠や諒も悪くないと思う
461名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 20:58:41.55ID:VvTTjrgE >>455
空…△すぐお空に行っちゃいそうで自分の子には怖くてつけられない
楚良…△四面楚歌のソって説明することになりそうでかわいそう(周りが敵だらけという意味)。楚は春秋戦国時代の国の名前なので、中華系かな?と思う
湊…○流行り、かぶりが気にならなければ
元気…○読みやすく好印象
陽汰…○読める
祐瑚…△ひとひねりネーム。私の学がないだけかもしれないけど珊瑚のゴって言われたときに正確に思い出せない(湖みたいな字というのはぼんやりわかるぐらい)
匠、諒…◎シンプルで読みやすくかっこいい
遥斗…○流行り、かぶりが気にならなければ
優真…◎変なひねりがなくまっすぐな感じで好印象
幸多…○幸が多い、直接的すぎて自分がこの名前だったらちょっとプレッシャー感じるかも
光希…○人によってはミツキとも読まれるかも
空…△すぐお空に行っちゃいそうで自分の子には怖くてつけられない
楚良…△四面楚歌のソって説明することになりそうでかわいそう(周りが敵だらけという意味)。楚は春秋戦国時代の国の名前なので、中華系かな?と思う
湊…○流行り、かぶりが気にならなければ
元気…○読みやすく好印象
陽汰…○読める
祐瑚…△ひとひねりネーム。私の学がないだけかもしれないけど珊瑚のゴって言われたときに正確に思い出せない(湖みたいな字というのはぼんやりわかるぐらい)
匠、諒…◎シンプルで読みやすくかっこいい
遥斗…○流行り、かぶりが気にならなければ
優真…◎変なひねりがなくまっすぐな感じで好印象
幸多…○幸が多い、直接的すぎて自分がこの名前だったらちょっとプレッシャー感じるかも
光希…○人によってはミツキとも読まれるかも
462名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:00:08.40ID:4A3OfwmG >>455
個人的には匠がキラキラじゃない・古すぎない・読める・被らないの4拍子で◎。
空、湊、諒、遥斗、優真は今どき全く問題なし。
元気、光希はやや古いかな…悪くはない。
幸多はなんか、意味を込めすぎというか胸焼けするというか…字は全然キラキラじゃないのになんか「良い!」ってならない。
陽汰と祐瑚はその漢字じゃない方が良い。陽太、陽大、祐悟の方が良い。
楚良だけはない。昔の中国の名前しか連想しない。清楚の楚でもあるけど男の子に清楚ってのも変。
個人的には匠がキラキラじゃない・古すぎない・読める・被らないの4拍子で◎。
空、湊、諒、遥斗、優真は今どき全く問題なし。
元気、光希はやや古いかな…悪くはない。
幸多はなんか、意味を込めすぎというか胸焼けするというか…字は全然キラキラじゃないのになんか「良い!」ってならない。
陽汰と祐瑚はその漢字じゃない方が良い。陽太、陽大、祐悟の方が良い。
楚良だけはない。昔の中国の名前しか連想しない。清楚の楚でもあるけど男の子に清楚ってのも変。
463435
2023/01/22(日) 21:00:30.79ID:8dB8fK9J464名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:01:16.92ID:z2ZmY9mS 晴花 はるか
奈々 なな
美直 みなお
明莉 あかり
真桜 まお
一巴 いちは
悠奈 ゆうな
結衣 ゆい
美織 みおり
長女の名前候補です
印象お願いします
奈々 なな
美直 みなお
明莉 あかり
真桜 まお
一巴 いちは
悠奈 ゆうな
結衣 ゆい
美織 みおり
長女の名前候補です
印象お願いします
465名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:04:49.52ID:GkF5nFQm 男児でトキてどうですか?
十輝
十樹
時輝
時希
の字を当てようかと考えています
十輝
十樹
時輝
時希
の字を当てようかと考えています
466名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:06:34.53ID:xFXA+q1i 「真」は元々旧字で「眞」という漢字でした。この漢字の「ヒ」を取り除いた部分には、なんと「生首がぶら下がっている」という恐ろしい意味があるのです。
その為、「真」という漢字には生首がぶら下がっている様子や行き倒れになった人という意味があります。
その為、「真」という漢字には生首がぶら下がっている様子や行き倒れになった人という意味があります。
467名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:09:01.20ID:fTy3hIoC >>464
> 晴花 はるか 堅実
> 奈々 なな 堅実
> 美直 みなお 変 可愛くない
> 明莉 あかり 人気
> 真桜 まお おに桜を使うの流行りだね
> 一巴 いちは 変 可愛くない
> 悠奈 ゆうな 堅実
> 結衣 ゆい 堅実
> 美織 みおり 人気
> 晴花 はるか 堅実
> 奈々 なな 堅実
> 美直 みなお 変 可愛くない
> 明莉 あかり 人気
> 真桜 まお おに桜を使うの流行りだね
> 一巴 いちは 変 可愛くない
> 悠奈 ゆうな 堅実
> 結衣 ゆい 堅実
> 美織 みおり 人気
468名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:09:16.36ID:xFXA+q1i 「幸」という漢字は罪人が手足に枷(かせ)を付けられている状態を表しています。漢字のルーツである中国では、かつて罪人に対して非常に残虐な刑を与えていました。
しかし、手足に枷を付けられている状態ならまだ残虐な目に遭わない為、幸せだと考えられていました。つまり罪人として苦しむことに比べれば幸せだという由来から、このような漢字になったのです。
しかし、手足に枷を付けられている状態ならまだ残虐な目に遭わない為、幸せだと考えられていました。つまり罪人として苦しむことに比べれば幸せだという由来から、このような漢字になったのです。
469名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:11:15.63ID:fTy3hIoC470名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:11:32.24ID:MrQUNctH >>464
晴花 はるか…落ち着いた感じ
奈々 なな…少し古めかな
美直 みなお…見直すみたいだなと思った
明莉 あかり…明るい感じ
真桜 まお…桜は儚げな感じ。マオの響きは中性的な感じ
一巴 いちは…家紋?
悠奈 ゆうな…のんびりしてそう
結衣 ゆい…意味はよくわからないので音重視かなと思う。ユイちゃんは母親から子供までよくいる
美織 みおり…綺麗な名前だと思う
晴花 はるか…落ち着いた感じ
奈々 なな…少し古めかな
美直 みなお…見直すみたいだなと思った
明莉 あかり…明るい感じ
真桜 まお…桜は儚げな感じ。マオの響きは中性的な感じ
一巴 いちは…家紋?
悠奈 ゆうな…のんびりしてそう
結衣 ゆい…意味はよくわからないので音重視かなと思う。ユイちゃんは母親から子供までよくいる
美織 みおり…綺麗な名前だと思う
471名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:14:19.20ID:4A3OfwmG >>464
晴花 はるか …◎。
奈々 なな …◯。々で終わるのが個人的にあまり好きじゃない。奈々実とかならありだけど。
美直 みなお …×。変だし男っぽい。
明莉 あかり …◎。今どき。
真桜 まお …◎。桜のオ読みは必ず一定数引っかかる人がいるけど今どきなら読める。
一巴 いちは …△。可愛くない。一葉イチハか巴トモエの方が良い。
悠奈 ゆうな …◎。
結衣 ゆい …◎。今どき。
美織 みおり …◎。
晴花 はるか …◎。
奈々 なな …◯。々で終わるのが個人的にあまり好きじゃない。奈々実とかならありだけど。
美直 みなお …×。変だし男っぽい。
明莉 あかり …◎。今どき。
真桜 まお …◎。桜のオ読みは必ず一定数引っかかる人がいるけど今どきなら読める。
一巴 いちは …△。可愛くない。一葉イチハか巴トモエの方が良い。
悠奈 ゆうな …◎。
結衣 ゆい …◎。今どき。
美織 みおり …◎。
472名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:15:45.63ID:VvTTjrgE >>464
晴花…○春じゃなく晴っていうのが今風という感じ
奈々…◎読みやすく好印象、全世代からかわいがられそう
美直…○珍しい響き。3文字&最後オで締めるのは男性名ぽさがあるけど、女性名でミサオという人もいるし、気に入ってるならいいと思う
明莉…○流行り
真桜…△素直に読むとマオウだね。桜をオと読むのは最近流行ってるようだけど個人的には推奨はしないかな
一巴…△読めない、巴1文字なら「ともえ」と読めるんだけど、巴里(パリ)の印象が強すぎてイッパ…?と読んでしまう
悠奈、結衣…◎常識的な名前で好印象
美織…○なんか最近このスレでよく見る。人気になってきたのかな
晴花…○春じゃなく晴っていうのが今風という感じ
奈々…◎読みやすく好印象、全世代からかわいがられそう
美直…○珍しい響き。3文字&最後オで締めるのは男性名ぽさがあるけど、女性名でミサオという人もいるし、気に入ってるならいいと思う
明莉…○流行り
真桜…△素直に読むとマオウだね。桜をオと読むのは最近流行ってるようだけど個人的には推奨はしないかな
一巴…△読めない、巴1文字なら「ともえ」と読めるんだけど、巴里(パリ)の印象が強すぎてイッパ…?と読んでしまう
悠奈、結衣…◎常識的な名前で好印象
美織…○なんか最近このスレでよく見る。人気になってきたのかな
473名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:16:44.19ID:D4SJXfte474名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:17:39.25ID:4A3OfwmG475名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:21:10.74ID:VvTTjrgE477名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:25:09.98ID:wfo2DPd2 >>455
>旦那案
>空 そら:大人になったとき子供っぽく感じる名前
>楚良 そら:名前っぽくない。これだけは全力で止めたい
>湊 みなと
>元気 げんき
>陽汰 ようた:エアロパーツ
>祐瑚 ゆうご:女児ゆうこちゃんかなと思う
>
>妻案
>匠 たくみ
>諒 りょう
>遥斗 はると
>優真 ゆうま
>幸多 こうた
>光希 こうき:ママレードボーイ世代なのでミキちゃんとかミツキちゃんと読む女児だと思う
上記が気にならなければどれでも(楚良以外なら)良いんじゃないかなと思う
個人的には無難に湊、遥斗、優真あたりが好きだけど流行りだからめちゃめちゃ被りそう
それが嫌なら匠か諒かな
>旦那案
>空 そら:大人になったとき子供っぽく感じる名前
>楚良 そら:名前っぽくない。これだけは全力で止めたい
>湊 みなと
>元気 げんき
>陽汰 ようた:エアロパーツ
>祐瑚 ゆうご:女児ゆうこちゃんかなと思う
>
>妻案
>匠 たくみ
>諒 りょう
>遥斗 はると
>優真 ゆうま
>幸多 こうた
>光希 こうき:ママレードボーイ世代なのでミキちゃんとかミツキちゃんと読む女児だと思う
上記が気にならなければどれでも(楚良以外なら)良いんじゃないかなと思う
個人的には無難に湊、遥斗、優真あたりが好きだけど流行りだからめちゃめちゃ被りそう
それが嫌なら匠か諒かな
478名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:31:03.99ID:DGH078ho 友人に保育園の名簿を見せてもらったら、ここで否定されそうな難読だったりキラキラネームが多数を占めていて面食らってしまった
とはいえ自分の子は読める書ける名前にしたいと思うけど
とはいえ自分の子は読める書ける名前にしたいと思うけど
479名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:33:23.12ID:wfo2DPd2 >>464
>晴花 はるか 無難に可愛い
>奈々 なな 無難で良いが、個人的にはシンプルすぎるように感じる
>美直 みなお 絶対小学生くらいまで名前で男~!ってからかわれる上に漢字も全然可愛くない
>明莉 あかり 可愛い
>真桜 まお 可愛い
>一巴 いちは 十把一絡げみたいだなと思った
>悠奈 ゆうな 平祐奈が出てきた時は変わった名前だなと思ったけど最近は普通なんだろうね
>結衣 ゆい 無難に可愛い
>美織 みおり 画数多いのが難点だけど個人的には好き
>晴花 はるか 無難に可愛い
>奈々 なな 無難で良いが、個人的にはシンプルすぎるように感じる
>美直 みなお 絶対小学生くらいまで名前で男~!ってからかわれる上に漢字も全然可愛くない
>明莉 あかり 可愛い
>真桜 まお 可愛い
>一巴 いちは 十把一絡げみたいだなと思った
>悠奈 ゆうな 平祐奈が出てきた時は変わった名前だなと思ったけど最近は普通なんだろうね
>結衣 ゆい 無難に可愛い
>美織 みおり 画数多いのが難点だけど個人的には好き
480名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:36:14.12ID:wfo2DPd2481名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:47:07.84ID:d8i72hIB482名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 21:50:30.12ID:cO4GY6q4 あだ名は「痔」
483名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 22:27:18.73ID:FVQxj7na >>478
どこに住んでるか知らないけどウチの子の園はここで流行りとか古風とか言われる名前が大半で所謂キラキラネームはクラスに1人か2人だよ
どこに住んでるか知らないけどウチの子の園はここで流行りとか古風とか言われる名前が大半で所謂キラキラネームはクラスに1人か2人だよ
484名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 22:39:54.95ID:EVLzUHoc 桃愛でモア→キラキラだな〜
洸暉でコウキ→おー漢字凝ってる
将大でマサヒロ→古風だな〜
みたいな(全部仮名ね)
まあ当たり前なんだけどいろんな名前の子が入り交じってるな
洸暉でコウキ→おー漢字凝ってる
将大でマサヒロ→古風だな〜
みたいな(全部仮名ね)
まあ当たり前なんだけどいろんな名前の子が入り交じってるな
485名無しの心子知らず
2023/01/22(日) 23:01:38.37ID:OFe6Q+AU 男児、3月予定、長男です
なるべく今時の名前を意識しました
どうでしょうか?
一(いち)
岳(がく)
響(ひびき)
奏斗(かなと)
朝陽(あさひ)
翔真(しょうま)
伊織(いおり)
悠希(ゆうき)
琉生(りゅうせい)
泰晴(たいせい)
なるべく今時の名前を意識しました
どうでしょうか?
一(いち)
岳(がく)
響(ひびき)
奏斗(かなと)
朝陽(あさひ)
翔真(しょうま)
伊織(いおり)
悠希(ゆうき)
琉生(りゅうせい)
泰晴(たいせい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [少考さん★]
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 中1になる妹、iPhoneが欲しすぎて姉激怒 基本的な理由は「Androidはダサいから」 [279254606]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 国内最大の青銅鏡と判明、奈良県明日香村の飛鳥坐神社に伝わる大型柄鏡…現代でも再現難しい「高度な鋳造技術」 [377482965]
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]