療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
小学1年生から高校3年生までの発達障害教育について、みんなで考えましょう。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。長文厨さんは10行にまとめてください。
煽りや単発荒らし完全スルーで!
書き込みはスレタイ児の保護者または寄り添える理解のある方のみ
それ以外のレスも徹底スルーでお願いいたします
次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1665591415/l50/?v=pc
小学生からの発達障害を考える【u18】33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1670282626/
小学生からの発達障害を考える【u18】34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1674946353/
探検
小学生からの発達障害を考える【u18】35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/06(月) 12:52:34.13ID:sAq0xc49
952名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 11:42:33.35ID:P0U4XAGW >>949
「13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと」
とか読みやすいかなと思って購入を考えている
うち小3男子でまだメディアに触れてはいないけれど情報だけは仕入れてきているので加害者にならないか心配な気持ちはよくわかるわ
「13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと」
とか読みやすいかなと思って購入を考えている
うち小3男子でまだメディアに触れてはいないけれど情報だけは仕入れてきているので加害者にならないか心配な気持ちはよくわかるわ
953名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 14:09:52.12ID:84f7RTql TPOにあった服アドバイスするだけでキレられる
これって発達だからなのか思春期だからなの?
発達旦那も見た目の意見したら(ダサいとかじゃなくあきらかにサイズのあってない服で腹のボタンが飛びそうとかレベル)なんでも不機嫌になる
これって発達だからなのか思春期だからなの?
発達旦那も見た目の意見したら(ダサいとかじゃなくあきらかにサイズのあってない服で腹のボタンが飛びそうとかレベル)なんでも不機嫌になる
954名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 22:17:25.89ID:iEX9D3vC プライベートゾーンは一年生から教えてて理解はしてる
幼児から寝る前の自慰行為が頻繁で今までしなかった日の方が少ないぐらいだけど夫がそっとしておいてやれと言うのでそっとしてた。性欲が強いんじゃないかと思っていて
欲望と怒りのコントロールが難しい特性だからほんとに心配してる
幼児から寝る前の自慰行為が頻繁で今までしなかった日の方が少ないぐらいだけど夫がそっとしておいてやれと言うのでそっとしてた。性欲が強いんじゃないかと思っていて
欲望と怒りのコントロールが難しい特性だからほんとに心配してる
955名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 22:18:05.86ID:sutbO66G 療育用絵カード
小4男児
物事の良し悪しを伝えれる絵カードはありますか
衝動的突発的な行動が多くなり困っています
スクールカウンセラーに相談したところ、指示を視覚化するよう絵カードを勧められました
早速購入しようと検索していますが、顔の表情で気持ちを表しているカードや保育園や幼稚園での生活を表すカードばかりで息子の問題行動を解決していくには、あまり意味がないというか物足りないというか…
その他、叱ったりしている内容を文字に書き起こし視覚化することも勧められたのでやってみたのですが、日々のちょっとした注意でも必要以上に時間を要してしまうので、丁寧に取り組むことは不可能です
日々のルーティンの指示であれば、書き出して壁に貼っておくなどできますが、あくまで問題行動についての指導や注意に使いたいのです
良い絵カードや方法があれば教えてください
小4男児
物事の良し悪しを伝えれる絵カードはありますか
衝動的突発的な行動が多くなり困っています
スクールカウンセラーに相談したところ、指示を視覚化するよう絵カードを勧められました
早速購入しようと検索していますが、顔の表情で気持ちを表しているカードや保育園や幼稚園での生活を表すカードばかりで息子の問題行動を解決していくには、あまり意味がないというか物足りないというか…
その他、叱ったりしている内容を文字に書き起こし視覚化することも勧められたのでやってみたのですが、日々のちょっとした注意でも必要以上に時間を要してしまうので、丁寧に取り組むことは不可能です
日々のルーティンの指示であれば、書き出して壁に貼っておくなどできますが、あくまで問題行動についての指導や注意に使いたいのです
良い絵カードや方法があれば教えてください
956名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 22:21:20.89ID:6VLco361 問題行動の内容を書いた方が、ぴったりのものを紹介してもらえるんじゃない?
957名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 22:27:01.33ID:6VLco361 ごめん、途中送信しちゃった
どういう問題行動があるのか分からないけど、ソーシャルスキルトレーニング絵カードという商品は小学校中学年や高学年向けもあるのでお子さんに合うカードもあるかも
どういう問題行動があるのか分からないけど、ソーシャルスキルトレーニング絵カードという商品は小学校中学年や高学年向けもあるのでお子さんに合うカードもあるかも
958名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 22:48:32.12ID:CRZJrfE8959名無しの心子知らず
2023/06/11(日) 22:56:52.21ID:lQ0mafZf960名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 06:26:32.82ID:z2lb/x3h 学校は管理型か自由型がどっちが合ってると思う?
ADHDだから、自由過ぎると下手したら高卒で終わりそう
ある程度管理されてるほうが本人も安心しそうだけど、合わないとつらいよね
ADHDだから、自由過ぎると下手したら高卒で終わりそう
ある程度管理されてるほうが本人も安心しそうだけど、合わないとつらいよね
961名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 06:35:46.66ID:Y7sD2LRG 個人差によるとしか
962名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 09:44:48.60ID:BAQni99u 小1男児、凸凹差がかなりあってIQは一応普通なんだけど早速算数が嫌になって毎日の宿題の計算カードやりたくないとグズグズする
やり始めるとスイスイと出来て、さっさとやれば早く終わったのにねーの繰り返し
おやつで釣ったり、宿題終わったら自由時間だよとやる気にさせて気持ちを持ち上げてヨイショしてあげるのに付き合うのが辛いわ…
これから先もっと大変なのにこのくらいで辛いって弱音吐いてたらダメだよね…はぁ
やり始めるとスイスイと出来て、さっさとやれば早く終わったのにねーの繰り返し
おやつで釣ったり、宿題終わったら自由時間だよとやる気にさせて気持ちを持ち上げてヨイショしてあげるのに付き合うのが辛いわ…
これから先もっと大変なのにこのくらいで辛いって弱音吐いてたらダメだよね…はぁ
963名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 10:17:07.25ID:+E0ZvcpS >>958
こんな絵カードがあるんですね
レビューが良かったので早速ポチりました
(中はかるた?みたいになっているとレビューにありました)
内容の詳細ら検索してもあまり出てこないので、息子に該当するモンスターがいるといいなと期待しながら届くのを待ってみます
ありがとうございました
こんな絵カードがあるんですね
レビューが良かったので早速ポチりました
(中はかるた?みたいになっているとレビューにありました)
内容の詳細ら検索してもあまり出てこないので、息子に該当するモンスターがいるといいなと期待しながら届くのを待ってみます
ありがとうございました
964名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 14:05:04.63ID:1dLkORW9 自閉、ADHD併発の小四スレタイ児
エスカレーター乗れないって設定決めてて、出かけられない…
私や夫がなだめたり説得しても全然聞かないし、もう抱っこして乗せるのは体重的にも親の筋力的にもムリ
小一とか小さい頃は乗れてたから、本人のこだわりだと思うんだけど、本人も周りも困る
先日も外出先でやっぱりこの設定出してきて、夫がぶちギレて買い物とかもできず帰って来た
どう声かけやら練習?やらすればいいのか…
エスカレーター乗れないって設定決めてて、出かけられない…
私や夫がなだめたり説得しても全然聞かないし、もう抱っこして乗せるのは体重的にも親の筋力的にもムリ
小一とか小さい頃は乗れてたから、本人のこだわりだと思うんだけど、本人も周りも困る
先日も外出先でやっぱりこの設定出してきて、夫がぶちギレて買い物とかもできず帰って来た
どう声かけやら練習?やらすればいいのか…
965名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 14:06:20.58ID:xktHdj/l 夫がブチギレということは障害に理解が無いのですね?
966名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 14:14:37.46ID:7c4f2h5u 諦めて階段かエレベーターにしちゃうのが平和な気がする
叱ると悪い記憶が上書きされて長引く可能性あるし叱っても意味ないよ
叱ると悪い記憶が上書きされて長引く可能性あるし叱っても意味ないよ
967名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 14:16:22.83ID:hG/+Nd6v テスト順位がほぼビリだった
支援級の子よりも下だと思う
全然勉強できなくて小学時代に検査したけど普通の範囲内だった
勉強嫌いでここまで下になるもんかな
支援級の子よりも下だと思う
全然勉強できなくて小学時代に検査したけど普通の範囲内だった
勉強嫌いでここまで下になるもんかな
968名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 14:25:05.18ID:ug1CfJdC >>967
中学生?
小学校と違って中学は授業の進み早いし一気に量が増えるよ
内容も難しくなるしテストも問題読んで解答用紙に書くスタイルになるから戸惑う子はいるよ
勉強嫌がる理由が分からないからついていけないからはないかな
普段の自宅学習の様子みてみて
中学生?
小学校と違って中学は授業の進み早いし一気に量が増えるよ
内容も難しくなるしテストも問題読んで解答用紙に書くスタイルになるから戸惑う子はいるよ
勉強嫌がる理由が分からないからついていけないからはないかな
普段の自宅学習の様子みてみて
969名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 14:45:20.39ID:hG/+Nd6v >>968
中学生だよ
勉強は小学校からつまずいてる
自宅学習時間は0分で課題も出さない
勉強させようとすると逃げるし、帰宅時間が遅くなってしまった
このままだと1が付くと思う
1がいっぱいあっても普通高校に行けるのかな
中学生だよ
勉強は小学校からつまずいてる
自宅学習時間は0分で課題も出さない
勉強させようとすると逃げるし、帰宅時間が遅くなってしまった
このままだと1が付くと思う
1がいっぱいあっても普通高校に行けるのかな
970964
2023/06/12(月) 14:51:39.24ID:1dLkORW9 >>965-966
夫も障害があるっていうことは分かってて、私よりは優しく説得したりしていると思うのですが、どう対処していいかたまに分からなくなる感じです
先日のエスカレーターの件は、私が体調不良で家にいて、夫が子供二人を連れて出かけた先でのことだったので現場は見ていませんが
ショッピングモールに車で行って、屋上駐車場に停めたら出入口がエスカレーターしかないところでした
大雨でエレベーターを探したりする余裕もなく、下の子も連れてだったので、初めは説得していたのですが、何を言っても聞かず
最終的にキレて帰宅したようでした
叱っても意味ないのは頭では分かっているつもりでしたが、覚悟が足らなかったと言えばそうなります
夫も障害があるっていうことは分かってて、私よりは優しく説得したりしていると思うのですが、どう対処していいかたまに分からなくなる感じです
先日のエスカレーターの件は、私が体調不良で家にいて、夫が子供二人を連れて出かけた先でのことだったので現場は見ていませんが
ショッピングモールに車で行って、屋上駐車場に停めたら出入口がエスカレーターしかないところでした
大雨でエレベーターを探したりする余裕もなく、下の子も連れてだったので、初めは説得していたのですが、何を言っても聞かず
最終的にキレて帰宅したようでした
叱っても意味ないのは頭では分かっているつもりでしたが、覚悟が足らなかったと言えばそうなります
972名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 14:56:46.18ID:OwrxtDjx >>969
中学は小学校の学習の積み重ねから先に行く内容の勉強になるから
小学生でつまづいてたなら本当に勉強が分からないのかもしれないよ
定型でも勉強してこなかった子は中学でガクッと下がって慌てて塾に入れる家庭もよく聞く
一旦下がるとなかなか浮上できないから大変なんだよ
評価よりどうして勉強が嫌なのか困ってないかよく話し合うのが必要じゃないかな
失礼ながら普通の範囲内ってIQいくつくらい?学習障害の可能性は考えたことあるかな
中学は小学校の学習の積み重ねから先に行く内容の勉強になるから
小学生でつまづいてたなら本当に勉強が分からないのかもしれないよ
定型でも勉強してこなかった子は中学でガクッと下がって慌てて塾に入れる家庭もよく聞く
一旦下がるとなかなか浮上できないから大変なんだよ
評価よりどうして勉強が嫌なのか困ってないかよく話し合うのが必要じゃないかな
失礼ながら普通の範囲内ってIQいくつくらい?学習障害の可能性は考えたことあるかな
973名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 14:58:38.83ID:xktHdj/l >>970
夫婦と子供とで、教育カウンセリングを受けるのが一番だと思うよ?
カウンセリングの仕組みがお住まいの行政にあるかは調べてもらわないとなんとも言えないけど、まずはスクールカウンセラーから紹介してもらったりはどうでしょう?
発達障害児のサポートは正直(離婚前の家庭だったら)両親のどっちかだけでやるのは無理があると思います。
カウンセリングでは親の方もいろいろ訊かれるので、最初は被ってる化けの皮もそのうち剥がされることに。
うちの夫もその手のモラハラタイプで、カウンセリングによって粛正してもらってる最中です。
これが、夫を引っ張り出すまでに数年掛かった。骨の折れる作業であることは確かです。
夫婦と子供とで、教育カウンセリングを受けるのが一番だと思うよ?
カウンセリングの仕組みがお住まいの行政にあるかは調べてもらわないとなんとも言えないけど、まずはスクールカウンセラーから紹介してもらったりはどうでしょう?
発達障害児のサポートは正直(離婚前の家庭だったら)両親のどっちかだけでやるのは無理があると思います。
カウンセリングでは親の方もいろいろ訊かれるので、最初は被ってる化けの皮もそのうち剥がされることに。
うちの夫もその手のモラハラタイプで、カウンセリングによって粛正してもらってる最中です。
これが、夫を引っ張り出すまでに数年掛かった。骨の折れる作業であることは確かです。
974名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 15:09:02.55ID:NA8L0ePi >>969
集団とか対人関係に問題なくて、単に勉強できないだけだったら
工業高校、学費は高くなるけど高等専修学校はどう?
子供本人が興味ある分野があればの話だけど
うちは勉強つまずきナシだけど、普通級で授業受けられないテストも嫌で成績つかないよ
集団とか対人関係に問題なくて、単に勉強できないだけだったら
工業高校、学費は高くなるけど高等専修学校はどう?
子供本人が興味ある分野があればの話だけど
うちは勉強つまずきナシだけど、普通級で授業受けられないテストも嫌で成績つかないよ
975名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 16:07:14.85ID:gBFHwcJS うちの中学生が勉強できるってだけで修学旅行の班長にされた
本人もやってと言われると喜んでやってしまう性格
知らない土地で(方向音痴)で時間通りに(時間にルーズ)行動なんてハードルかなり高めだし、普段だって私に起こされ煽られながら学校行く位なのに身の程知らずすぎる
本人は班長やることと旅行する(ほんとは学習)事に舞い上がり時間通りに行動するなんてとても思えない
中2の時近場の社会科学でのときもタイムキーパー出来なくて苦労したし迷惑掛けたのに
先生にも時間にルーズ、時間管理出来ないと話していたのにな
しっかり者を班員につけてもらえること祈るわ
本人もやってと言われると喜んでやってしまう性格
知らない土地で(方向音痴)で時間通りに(時間にルーズ)行動なんてハードルかなり高めだし、普段だって私に起こされ煽られながら学校行く位なのに身の程知らずすぎる
本人は班長やることと旅行する(ほんとは学習)事に舞い上がり時間通りに行動するなんてとても思えない
中2の時近場の社会科学でのときもタイムキーパー出来なくて苦労したし迷惑掛けたのに
先生にも時間にルーズ、時間管理出来ないと話していたのにな
しっかり者を班員につけてもらえること祈るわ
976名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 16:42:00.97ID:3Jn0qQjx 小3、漢字テストずっと半分しか取れてないし、字が汚いし、忘れ物多いし(置き忘れ、言い忘れをフォローしきれない)、対人関係も厳しい。
兵庫県だから内申比率高いんだけどこんな状態のまま中学になったらどうなるんだろ。内申取れない?想像できなくて不安しかない。
兵庫県だから内申比率高いんだけどこんな状態のまま中学になったらどうなるんだろ。内申取れない?想像できなくて不安しかない。
977名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 16:50:01.42ID:5jHQ+Twr >>970
親だって人間だもの
頭では分かっててもブチキレてしまう気持ちは分かるよ
そのこだわりがどこから来たのかを探って解決していくのがいいのかな
主治医やカウンセラー、デイのスタッフさんなどお子さんの事をよく分かってる人と相談してみるのがいいかもしれないね
親だって人間だもの
頭では分かっててもブチキレてしまう気持ちは分かるよ
そのこだわりがどこから来たのかを探って解決していくのがいいのかな
主治医やカウンセラー、デイのスタッフさんなどお子さんの事をよく分かってる人と相談してみるのがいいかもしれないね
978名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 17:23:09.35ID:cms2nmzX 小2男児、診断は下りないけど不安感、癇癪で日常生活ままならなくなり3日前から投薬始まった
寝る前にリスペリドン0.5、インチュニブ1mm
副作用なのか毎日夕寝して生活リズム崩れてしまってる
これから先どうなっていくんだろう…
寝る前にリスペリドン0.5、インチュニブ1mm
副作用なのか毎日夕寝して生活リズム崩れてしまってる
これから先どうなっていくんだろう…
979名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 17:25:42.82ID:Iv9fWpb0980名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 17:35:18.70ID:KKeOBM62981名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 17:39:19.67ID:KKeOBM62 ごめんなさい、次スレ立てられませんでした
どなたかよろしくお願いします
どなたかよろしくお願いします
982名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 17:41:40.98ID:7c4f2h5u983名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 18:17:50.19ID:NA8L0ePi 新スレ乙です
984名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 18:29:06.26ID:cms2nmzX そうなのか、無知ですみません
知的な遅れはなくとにかく不安感、人見知り場所見知りが強くHSCって感じで、でも園児時代からずっと悩んでた
wiscでも何も出ず様子見で…で、学校は不登校からの居場所がなくて支援級で見てもらってる状態
毎日の癇癪で親子関係も危なくなってきて、1年ぶりのメンクリで初めて薬出してもらったんだけど果たして正解なのか、でももうそれしか手立てない
知的な遅れはなくとにかく不安感、人見知り場所見知りが強くHSCって感じで、でも園児時代からずっと悩んでた
wiscでも何も出ず様子見で…で、学校は不登校からの居場所がなくて支援級で見てもらってる状態
毎日の癇癪で親子関係も危なくなってきて、1年ぶりのメンクリで初めて薬出してもらったんだけど果たして正解なのか、でももうそれしか手立てない
985名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 18:45:36.68ID:la1ykEl3986名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 19:03:17.66ID:KKeOBM62 >>985
うちも最初検査したときは診断降りなかったけどその後投薬決まったときに診断名出さないと薬出せないからって診断名ついたよ
うちも最初検査したときは診断降りなかったけどその後投薬決まったときに診断名出さないと薬出せないからって診断名ついたよ
987名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 19:23:09.29ID:Xa9zYJng988名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 19:38:59.68ID:NA8L0ePi989名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 19:39:49.80ID:pcuUTrEs 両方同じこと言ってると思う
990名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 19:57:28.86ID:cms2nmzX とにかく今まで診断つかないから…で居場所もなくて、どちらかというと緘黙気味で指示は通るし外面はいいから学校でも理解して貰えな区でずっと辛かったから、診断ついたならついたでやっぱりそうだよね自分のせいじゃなかったって思えてホッとする気もする
夏休みに母子ベッタリにならないよう放デイとか行けるようにしてもらえるみたいだから(行ってくれるか分からないけど)どちらかというと母親のメンタルがもうヤバいって思われたのかも…
夏休みに母子ベッタリにならないよう放デイとか行けるようにしてもらえるみたいだから(行ってくれるか分からないけど)どちらかというと母親のメンタルがもうヤバいって思われたのかも…
991名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 20:06:30.76ID:LcIJJeB0992名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 20:39:22.33ID:ZGYZCpWy 小1支援級。
100マス計算プリントが嫌すぎて大騒ぎした。
本人曰く簡単でつまらない授業でも頑張ってるのに100マスが毎回出てくるから嫌になった、と。(スムーズに出来る日もある)
難易度に関わらず反復が苦手なのは伝えているけど、先生は「投げ出さないこと」を重要視してるし、教科書レベルだとすぐ終えてしまうから出してると言っていたから、これからも出し続けるだろう。
やめて欲しいけど、ワガママなのかもという思いもあるからかうまく話せず、スレタイ児に申し訳ない…。
100マス計算プリントが嫌すぎて大騒ぎした。
本人曰く簡単でつまらない授業でも頑張ってるのに100マスが毎回出てくるから嫌になった、と。(スムーズに出来る日もある)
難易度に関わらず反復が苦手なのは伝えているけど、先生は「投げ出さないこと」を重要視してるし、教科書レベルだとすぐ終えてしまうから出してると言っていたから、これからも出し続けるだろう。
やめて欲しいけど、ワガママなのかもという思いもあるからかうまく話せず、スレタイ児に申し訳ない…。
993名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 20:53:42.77ID:Iv9fWpb0 >>992
先生厳しいね
うちの子は普通級だったけどそういう反復練習系(ドリルとか)は全部やってないわ
私も早々に諦めてしまった
けど先生は何も言わない
多分言われてたらストレスで親子揃って病んでたわ
先生厳しいね
うちの子は普通級だったけどそういう反復練習系(ドリルとか)は全部やってないわ
私も早々に諦めてしまった
けど先生は何も言わない
多分言われてたらストレスで親子揃って病んでたわ
994名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 21:32:55.83ID:JjSkJJQM キラキラ中学生が羨ましい
はぁー…疲れたな
はぁー…疲れたな
996名無しの心子知らず
2023/06/12(月) 22:43:33.97ID:NA8L0ePi997名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 07:54:01.58ID:j07pO7hA >>992
主治医とかカウンセラーの意見として言ってもらえない?
うちは普通級だったけど主治医に相談したら作業系反復勉強は身につくものより害の方が大きいと言われたよ
学校では課題早く終わったらパズル系の楽しめる問題をやらせてくれてた(定型の子も同じく。中学受験の子は学校の勉強がつまらなくなるから)
やるべきことが早く終わったのにひたすら100マス計算だと苦行でしかないよね
主治医とかカウンセラーの意見として言ってもらえない?
うちは普通級だったけど主治医に相談したら作業系反復勉強は身につくものより害の方が大きいと言われたよ
学校では課題早く終わったらパズル系の楽しめる問題をやらせてくれてた(定型の子も同じく。中学受験の子は学校の勉強がつまらなくなるから)
やるべきことが早く終わったのにひたすら100マス計算だと苦行でしかないよね
998名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 08:00:56.38ID:BTM99jjS999名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 08:08:35.10ID:BTM99jjS >>997
時間が余りすぎるので100マスまでが本人への課題だそうで、それが終われば自由時間なのですが、その前に挫けてしまうようです。
予約は来月なのですが、早められないか相談もしてみようと思います。
時間が余りすぎるので100マスまでが本人への課題だそうで、それが終われば自由時間なのですが、その前に挫けてしまうようです。
予約は来月なのですが、早められないか相談もしてみようと思います。
1000名無しの心子知らず
2023/06/13(火) 08:49:39.96ID:3o2Rv2k0 >>999
自分が同じだからお子さんの気持ち分かるわ
やればやるほどその教科を嫌いになるからかわいそうなのでやめてあげてほしい
ドリルのせいで計算と漢字大嫌いになるが国語の成績はずっと良かったので量は関係なし
やらなかったら怠けてるとかじゃないのよ
自分が同じだからお子さんの気持ち分かるわ
やればやるほどその教科を嫌いになるからかわいそうなのでやめてあげてほしい
ドリルのせいで計算と漢字大嫌いになるが国語の成績はずっと良かったので量は関係なし
やらなかったら怠けてるとかじゃないのよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 19時間 57分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 19時間 57分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【サッカー】イニエスタ、日本での監督業も視野「優先的に考えている」 神戸でクラシコ開催 ロマーリオ、サビオラら超豪華メンバー集結 [冬月記者★]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- キリスト教てアメリカ発祥じゃ無いらし…仏教ですら中国じゃ無いみたい😱凄いね統一教会 [993451824]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4
- 紅のメカコアラ実況スレ🐨🏡