!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
(スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。)
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ 級位者用 語り合いましょう!
次スレは>>970が建ててください。
970が建てなければ>>980がお願いします。
※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。
✨※有段者が湧いても触れずにスルー✨
関連スレ
[Android] 将棋ウォーズ 106手目 [iOS]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660354089/
将棋ウォーズ初段・二段専用 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1656404008/
前スレ
[有段者はお断り・触れない] 将棋ウォーズ級位者用 126手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1715786312/
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 122手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707029645/
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 124手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1711341612/
[有段者はお断り・触れない] 将棋ウォーズ級位者用 125手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1713544079/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[有段者はお断り・触れない] 将棋ウォーズ級位者用 127手目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワッチョイ 7fe2-hv1t)
2024/06/11(火) 18:36:32.51ID:Hmfst76802名無し名人 (ワッチョイ 6fad-bC5a)
2024/06/11(火) 18:49:47.59ID:SmCm86bH0 乙
3名無し名人 (ワッチョイ 6f8c-HpRN)
2024/06/11(火) 20:18:21.70ID:YB/1Rq6w0 ありがとう
4名無し名人 (ワッチョイ ff57-U/Ag)
2024/06/12(水) 00:41:43.15ID:wiBqh6L90 前スレで何級から大駒が切れるみたいな話あったけど、もっと級低いと飛車と角銀の交換とか飛車と金銀の交換とかを向こうから喜んでやってくるよね
5名無し名人 (ワッチョイ ff9c-vxeG)
2024/06/12(水) 02:13:36.67ID:AwHEn0V006名無し名人 (ワッチョイ ff57-U/Ag)
2024/06/12(水) 02:28:39.94ID:wiBqh6L90 石田流で棒金に勝てると気持ちいいよね
7 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c385-hv1t)
2024/06/12(水) 07:29:27.28ID:2DR+iwLN0 詰めチャレやる
8名無し名人 (ワッチョイ 03e9-K5kE)
2024/06/12(水) 07:31:37.16ID:zTsYwj8y0 初段35%
やっぱり段だった
やっぱり段だった
9名無し名人 (スップ Sd1f-juEe)
2024/06/12(水) 10:13:47.75ID:Ycc+zmFcd 確変きてる
ウォーズ7連勝
クエスト9連勝ちう
ウォーズ7連勝
クエスト9連勝ちう
10名無し名人 (ワッチョイ f335-jW5A)
2024/06/12(水) 10:53:22.70ID:0mAVXOSG0 >>4
5級の時は2枚替えでも大駒が取れたら嬉しかった
積極的にこちらの金銀桂香のうち2枚と相手の飛車を交換して大満足だったな
4級になった頃から2枚替えは不利なのではないかと感じ始めた
上の方から見たら差がない低級も低級の中ではだとそれなりに差があると思う
5級の時は2枚替えでも大駒が取れたら嬉しかった
積極的にこちらの金銀桂香のうち2枚と相手の飛車を交換して大満足だったな
4級になった頃から2枚替えは不利なのではないかと感じ始めた
上の方から見たら差がない低級も低級の中ではだとそれなりに差があると思う
11名無し名人 (スップ Sd1f-juEe)
2024/06/12(水) 12:34:24.18ID:Ycc+zmFcd 3段に勝って喜んでたら5連敗して弱ってる三段だった
連敗中って指し回しが雑になったりちょっと悪くなっただけで心折れたりするよね
連敗中って指し回しが雑になったりちょっと悪くなっただけで心折れたりするよね
12名無し名人 (ワッチョイ 0352-O3aA)
2024/06/12(水) 12:55:46.70ID:R6SupW2t0 >>10序盤で角と歩を交換して喜んでるよな
まあ形成は互角だけど受けるの大変になるのに
まあ形成は互角だけど受けるの大変になるのに
13名無し名人 (ワッチョイ 63a7-isL+)
2024/06/12(水) 17:45:50.93ID:QmhD6akW0 一昨日のマントさんの動画の影響で無理やり石田流をやってるんだが、かなり勝てるな
相手はほぼほぼ対策知らず、角飛車交換してくれる
相手はほぼほぼ対策知らず、角飛車交換してくれる
14名無し名人 (アメ MMe7-YZE2)
2024/06/12(水) 18:06:33.42ID:YUPNY2AyM 矢倉って人気なくなった
全くやる人見ないわ
全くやる人見ないわ
15名無し名人 (ワッチョイ ff12-U/Ag)
2024/06/12(水) 18:07:20.34ID:wiBqh6L90 無理やり早石田で、こっちの7七飛に対してすぐに角交換しないで、一旦冷静に3二金としてから角交換された時がむずい
16名無し名人 (ワッチョイ ff12-U/Ag)
2024/06/12(水) 18:09:06.67ID:wiBqh6L90 ↑間違えた、飛車角交換
17名無し名人 (ワッチョイ 8ff4-hmA/)
2024/06/12(水) 18:09:29.93ID:t9EyoBJX018名無し名人 (ワッチョイ c3a9-9687)
2024/06/12(水) 18:38:41.65ID:9lc7VLHw0 デイリー1.9段、やっぱり段だった
19名無し名人 (アメ MMe7-YZE2)
2024/06/12(水) 19:04:34.54ID:YUPNY2AyM これさ、30以上差が開くと5割復帰無理だから2級あたりの人は一度アカウント作り直して初めからやったほうがいいね
1級は5割行かないとならないし無理やわ
1級は5割行かないとならないし無理やわ
20名無し名人 (ワッチョイ 3f63-TPrv)
2024/06/12(水) 19:29:49.95ID:t4tGxLsh0 アカウント作り直しってできるの?
21名無し名人 (スップ Sd1f-juEe)
2024/06/12(水) 20:05:26.18ID:Ycc+zmFcd アカウント作り直したとこで将棋の強さはかわらないやん
22名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/12(水) 20:27:37.76ID:FQxAf9dLC >>12
どんな局面?
どんな局面?
23名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/12(水) 20:33:25.27ID:Le4Oc/lfa 5連勝中の2級に飛角と金1枚交換して見たけど大駒切れなくて詰ませられないのな(笑)
入玉寸前で相手の時間切れ
入玉寸前で相手の時間切れ
24名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/12(水) 20:34:39.79ID:Le4Oc/lfa >>19えっ何言ってんの?
何回も戻ってるからな
何回も戻ってるからな
25名無し名人 (ワッチョイ 43ba-Zm8r)
2024/06/12(水) 20:34:42.92ID:mz57gCad026名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/12(水) 20:37:21.21ID:8vK5lfeb0 切れ勝ちで喜べるようになりたいわw
27名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/12(水) 20:39:39.22ID:Le4Oc/lfa28名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/12(水) 20:41:26.69ID:Le4Oc/lfa >>26あーこっち入玉確実だから完勝だけどな
元々調整のために負けようかと思ってた将棋だし
元々調整のために負けようかと思ってた将棋だし
29名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/12(水) 20:44:59.75ID:8vK5lfeb0 切れ勝ち狙いで入玉とか必死やなw
30名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/12(水) 20:54:03.95ID:FQxAf9dLC >>27
向飛車相手で25歩伸ばして24に角捨てるってこと?
向飛車相手で25歩伸ばして24に角捨てるってこと?
31名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/12(水) 21:04:14.57ID:Le4Oc/lfa >>29ん?前スレで話題になってたから2級は大駒切るのか試しただけだぞ?
32名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/12(水) 21:05:53.43ID:Le4Oc/lfa 結論からいうと2級は大駒を切れない
33名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/12(水) 21:22:08.66ID:8vK5lfeb0 過剰に受ければ時間残せるし
人によっては時間使わせれる
ウォーズってやっぱり将棋とは違うゲームだな
人によっては時間使わせれる
ウォーズってやっぱり将棋とは違うゲームだな
34名無し名人 (スププ Sd1f-gFuT)
2024/06/12(水) 21:24:26.38ID:qQ8ak3YZd 最近ずっと寝転んでやってるからタップミス増えた
35名無し名人 (ワッチョイ 0396-Zm8r)
2024/06/12(水) 21:29:12.57ID:n2LcaH6q0 雑魚二級だけど普通に大駒切るよ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3600457.png
↑ここから
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3600459.png
↑こんな感じで
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3600457.png
↑ここから
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3600459.png
↑こんな感じで
36名無し名人 (ワッチョイ 0396-Zm8r)
2024/06/12(水) 21:30:47.68ID:n2LcaH6q037名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/12(水) 22:22:12.85ID:8vK5lfeb0 大駒は自陣との兼ね合いだろ
何でもかんでも切らん
何でもかんでも切らん
38名無し名人 (ワッチョイ ff9c-vxeG)
2024/06/13(木) 02:16:46.61ID:zlTMEg1a039名無し名人 (ワッチョイ ff9c-vxeG)
2024/06/13(木) 02:18:51.38ID:zlTMEg1a0 自陣に金投入して切らしに行って正解だった
40名無し名人 (ワッチョイ ff40-KQ+b)
2024/06/13(木) 02:30:41.12ID:YHxUHU6O0 駒柱わらた
41名無し名人 (ワッチョイ ff12-U/Ag)
2024/06/13(木) 03:26:25.83ID:K1yMDLzt0 得意囲い: アヒル、得意戦法: 早石田、トレンド戦法: 嬉野流、使ってきたのが鬼殺しっていう奇襲戦法マイスターと当たったw幸い鬼殺しだったから定石通り完封勝ちしたけどアヒルだったら嫌だったなぁ
42名無し名人 (ワッチョイ 6f9e-KQ+b)
2024/06/13(木) 04:59:59.44ID:e72cB7Ka0 対戦時に出る相手の得意戦法?は
目に入って気になるけど
対戦後に相手のイロイロて見るもんなん?
個人的には勝っても負けても棋譜は見直すけど
目に入って気になるけど
対戦後に相手のイロイロて見るもんなん?
個人的には勝っても負けても棋譜は見直すけど
43名無し名人 (ワッチョイ 8f75-RHLz)
2024/06/13(木) 05:21:22.81ID:06Zq465f0 個性的な将棋指す人は結構マイページ見たりする
44名無し名人 (ワッチョイ ff12-U/Ag)
2024/06/13(木) 05:22:19.09ID:K1yMDLzt0 自分は奇襲戦法で来た人はよく見る。たまたま気分でやってきたのか、毎回奇襲しかやってないのか、勝率キープ出来てるのかとかちょっと気になるしw
46名無し名人 (ワッチョイ 03c7-3y9B)
2024/06/13(木) 07:13:46.47ID:Fr8iQYVh0 めっちゃつえーわ!と思った三段の過去棋譜見てたら、五段とかに普通にボッコボコにされまくってんのね
俺がつえーーって思ったやつより更に上がいるとは
俺がつえーーって思ったやつより更に上がいるとは
47名無し名人 (ワッチョイ c375-O3aA)
2024/06/13(木) 10:42:55.52ID:8vjlpV1+0 >>46五段とかアマチュア上位とか女流棋士とか棋神使いだけどな
48名無し名人 (ワッチョイ 2301-7AaF)
2024/06/13(木) 13:00:42.60ID:v3oGWC7V049名無し名人 (ワッチョイ 2301-7AaF)
2024/06/13(木) 15:05:14.84ID:v3oGWC7V0 いい勝負だとおもって解析してみたら
一致率が75%以上あるのにお互い悪手が10もあってしかも似たような場面でお互い悪手を指しあってた
相手が力戦なのでこっちは何やっていいか分からなかったが相手もわからなかったようだw
一致率が75%以上あるのにお互い悪手が10もあってしかも似たような場面でお互い悪手を指しあってた
相手が力戦なのでこっちは何やっていいか分からなかったが相手もわからなかったようだw
50名無し名人 (ワッチョイ ff12-U/Ag)
2024/06/13(木) 17:19:14.42ID:K1yMDLzt0 >>32 級位者でも得意戦法によっては大駒切る人結構いる気がする。
例えば石田流使いだと相手が棒金とかの抑え込み戦法で来る対局が増えるので、
定石書読んだり対局後のAI検討とかで「この場面は飛車・角切って優勢or十分戦える」っての勉強するうちに
だんだん大駒ブッチの選択肢が脳内オプションに常備される
例えば石田流使いだと相手が棒金とかの抑え込み戦法で来る対局が増えるので、
定石書読んだり対局後のAI検討とかで「この場面は飛車・角切って優勢or十分戦える」っての勉強するうちに
だんだん大駒ブッチの選択肢が脳内オプションに常備される
51名無し名人 (ワッチョイ 63d8-jW5A)
2024/06/13(木) 17:24:31.02ID:l+Tc2uaD0 大型連敗が続いているが、さっきは時間切れで負けた
オカルト的ではあるが、自分の場合序中盤で投了してる時は不調が続き、時間切れ負けは不調脱出の兆しなので、もうちょい頑張る
オカルト的ではあるが、自分の場合序中盤で投了してる時は不調が続き、時間切れ負けは不調脱出の兆しなので、もうちょい頑張る
52名無し名人 (ワッチョイ f317-wgVu)
2024/06/13(木) 18:39:01.33ID:7ARAbAdi0 子供はこまけえ事はいいんだよでぶっちぎるのが多そう。逆に大人は色々考えて大駒切れない症候群が多そう。
53名無し名人 (ワッチョイ b3ef-mztR)
2024/06/13(木) 18:50:55.56ID:W2CYCn4s0 年をとると考えるのが面倒になって、特攻しにいく
55名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 19:40:17.85ID:Owmq//JD0 >>51俺は大型連敗の後大型連勝しまくり
56名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/13(木) 19:43:14.96ID:ZPKftKhLC >>52
考える力があれば切れるんだけどね
考える力があれば切れるんだけどね
57名無し名人 (ワッチョイ f3da-pIQH)
2024/06/13(木) 19:58:28.87ID:1Ge8Misk0 やっぱ勉強って大事
58名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 20:56:27.18ID:Owmq//JD0 1級なんてこの程度のレベルだぞ
勉強しなくても勝てる
▲6八銀 △3四歩 ▲7八金 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲3八金 △3三角
▲7九金 △3二銀 ▲1六歩 △4四歩 ▲2六歩 △4三銀 ▲2五歩 △4五歩
▲9六歩 △4四銀 ▲2六飛 △5二金左 ▲1五歩 △7二玉 ▲5八玉 △9四歩
▲9七角 △6二金上 ▲8六角 △3二飛 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 角 △同 香
▲同 香 △9三歩 ▲同香成 △同 桂 ▲9四歩 △8五桂 ▲9三歩成 △4六歩
▲同 飛 △5五角 ▲8六飛 △8四歩 ▲9六飛 △7四香 ▲7八金 △4二角
▲9二と △6一玉 ▲9三飛成 △3五歩 ▲8一と △7二銀 ▲8二と △3六歩
▲9一龍
まで57手で先手の勝ち
勉強しなくても勝てる
▲6八銀 △3四歩 ▲7八金 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲3八金 △3三角
▲7九金 △3二銀 ▲1六歩 △4四歩 ▲2六歩 △4三銀 ▲2五歩 △4五歩
▲9六歩 △4四銀 ▲2六飛 △5二金左 ▲1五歩 △7二玉 ▲5八玉 △9四歩
▲9七角 △6二金上 ▲8六角 △3二飛 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 角 △同 香
▲同 香 △9三歩 ▲同香成 △同 桂 ▲9四歩 △8五桂 ▲9三歩成 △4六歩
▲同 飛 △5五角 ▲8六飛 △8四歩 ▲9六飛 △7四香 ▲7八金 △4二角
▲9二と △6一玉 ▲9三飛成 △3五歩 ▲8一と △7二銀 ▲8二と △3六歩
▲9一龍
まで57手で先手の勝ち
59名無し名人 (ワッチョイ c305-TPrv)
2024/06/13(木) 21:20:06.75ID:cwAFVizf0 ここから8八飛車回って悪手言われて
あぁ…これ先に王手だ…またやっちゃったよー😩って思ってたら
飛車厨の飛車を3手確定で詰ます究極の手筋をぴよ先生が教えてくれた!
1級にはこれが見えるんだろ?勝てる訳ないって😅
https://i.imgur.com/JKkx4g9.jpeg
あぁ…これ先に王手だ…またやっちゃったよー😩って思ってたら
飛車厨の飛車を3手確定で詰ます究極の手筋をぴよ先生が教えてくれた!
1級にはこれが見えるんだろ?勝てる訳ないって😅
https://i.imgur.com/JKkx4g9.jpeg
60名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 21:24:12.17ID:Owmq//JD0 パッと見桂馬で王手飛車
61名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 21:24:44.01ID:Owmq//JD0 あっ勿論銀取ってからね
62名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 21:35:53.61ID:Owmq//JD0 5連勝中の1級でもこの程度
▲6八銀 △3二金 ▲7八金 △4二銀 ▲4八銀 △3四歩 ▲2六歩 △6二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲9六歩 △5四歩 ▲2六飛 △5三銀 ▲9七角 △6四銀
▲3九金 △1四歩 ▲5六飛 △5二飛 ▲1六歩 △4四銀 ▲6四角 △同 歩
▲6三銀 △8二飛 ▲5四銀成 △4五角 ▲4四成銀 △4一玉 ▲4五成銀
まで31手で先手の勝ち
▲6八銀 △3二金 ▲7八金 △4二銀 ▲4八銀 △3四歩 ▲2六歩 △6二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲9六歩 △5四歩 ▲2六飛 △5三銀 ▲9七角 △6四銀
▲3九金 △1四歩 ▲5六飛 △5二飛 ▲1六歩 △4四銀 ▲6四角 △同 歩
▲6三銀 △8二飛 ▲5四銀成 △4五角 ▲4四成銀 △4一玉 ▲4五成銀
まで31手で先手の勝ち
63名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/13(木) 21:46:36.04ID:WZvJZ6YG0 実力上がったので受け将棋でも勝ちきれるようになって来た
64名無し名人 (ワッチョイ c305-TPrv)
2024/06/13(木) 21:51:00.80ID:cwAFVizf0 将棋指してて1番嬉しい時は飛車厨の飛車を討ち取った時!
脳から汁が出る😤
脳から汁が出る😤
65名無し名人 (ワッチョイ f3ce-Zm8r)
2024/06/13(木) 21:56:07.94ID:iEtm+pKf0 >>56
雑魚二級だけど
パッと見銀取って金で取って来たら金頭に王手飛車
玉逃げたらそのまま飛車取れる
それより52手目辺りから評価値3000超えてるだろうに100手超えた辺りで悪手連続の方が気になる
雑魚二級だけど
パッと見銀取って金で取って来たら金頭に王手飛車
玉逃げたらそのまま飛車取れる
それより52手目辺りから評価値3000超えてるだろうに100手超えた辺りで悪手連続の方が気になる
66名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 22:06:18.19ID:Owmq//JD0 棋神二段に負けたー
急に速く強くなりがった(笑)
急に速く強くなりがった(笑)
67名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 22:28:14.56ID:Owmq//JD0 棋神二段出て来たら次々棋神使い出て来やがった…
戦形もローテーションで連続するから棋神使いも連続するような感じかな?
戦形もローテーションで連続するから棋神使いも連続するような感じかな?
68名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 22:30:57.44ID:Owmq//JD0 そして俺の戦形は嬉野流
勿論勉強したことないから嬉野流の指し方なんか知らない
単にエフェクト出したいだけである
勿論勉強したことないから嬉野流の指し方なんか知らない
単にエフェクト出したいだけである
69名無し名人 (アメ MMe7-YZE2)
2024/06/13(木) 22:56:47.09ID:fGCEEql2M 1〜3級は同レベルで間違いない
もちろん過程での級は除く
2ヶ月以上同じ級ならそこが本来のレベルってことでね
たぶん1級までは普通に誰でも行けるレベルだから全くすごくない
もちろん過程での級は除く
2ヶ月以上同じ級ならそこが本来のレベルってことでね
たぶん1級までは普通に誰でも行けるレベルだから全くすごくない
70名無し名人 (アメ MMe7-YZE2)
2024/06/13(木) 22:58:28.87ID:fGCEEql2M 初段からは定跡とかそこそこ勉強してる人だな
なにも勉強しないでただ囲い覚えてとか動画観てとかのレベルでは難しいね
なにも勉強しないでただ囲い覚えてとか動画観てとかのレベルでは難しいね
71名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 22:59:43.10ID:Owmq//JD0 >>70勉強しなくても2段くらいまではいけるだろ?
72名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 23:00:47.83ID:Owmq//JD0 雑魚初段の穴熊
▲7六歩 △4二銀 ▲7八飛 △7二金 ▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △3一金
▲3八玉 △1四歩 ▲2八玉 △8四歩 ▲1八香 △8五歩 ▲7七角 △8四飛
▲6六歩 △1三角 ▲5八金左 △9四歩 ▲1九玉 △3五角 ▲2八銀 △1五歩
▲3八金 △1三桂 ▲3六歩 △4四角 ▲4八金左 △2五桂 ▲6七銀 △1七桂成
▲同 銀 △同角成 ▲同 香 △1六銀 ▲3九角 △1七銀成 ▲同 角 △1六歩
▲1八銀 △1二香打 ▲2八金 △1四飛 ▲2六桂 △1五飛 ▲3七金左 △1七歩成
▲同 桂 △1六歩 ▲1四歩 △1七歩成 ▲同 銀 △2五桂 ▲5九角 △1七桂成
▲同 金 △同飛成 ▲1八桂 △1四香 ▲同 桂 △同 香 ▲1五歩 △同 香
▲2六金 △1六金 ▲1五金 △同 金 ▲同 角 △同 龍
まで70手で後手の勝ち
▲7六歩 △4二銀 ▲7八飛 △7二金 ▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △3一金
▲3八玉 △1四歩 ▲2八玉 △8四歩 ▲1八香 △8五歩 ▲7七角 △8四飛
▲6六歩 △1三角 ▲5八金左 △9四歩 ▲1九玉 △3五角 ▲2八銀 △1五歩
▲3八金 △1三桂 ▲3六歩 △4四角 ▲4八金左 △2五桂 ▲6七銀 △1七桂成
▲同 銀 △同角成 ▲同 香 △1六銀 ▲3九角 △1七銀成 ▲同 角 △1六歩
▲1八銀 △1二香打 ▲2八金 △1四飛 ▲2六桂 △1五飛 ▲3七金左 △1七歩成
▲同 桂 △1六歩 ▲1四歩 △1七歩成 ▲同 銀 △2五桂 ▲5九角 △1七桂成
▲同 金 △同飛成 ▲1八桂 △1四香 ▲同 桂 △同 香 ▲1五歩 △同 香
▲2六金 △1六金 ▲1五金 △同 金 ▲同 角 △同 龍
まで70手で後手の勝ち
73名無し名人 (アメ MMe7-YZE2)
2024/06/13(木) 23:04:39.85ID:fGCEEql2M 2段のやつはここにはいないし行けるだろとか言ってるのはアホ
74名無し名人 (ワッチョイ cf63-KOVd)
2024/06/13(木) 23:05:20.51ID:zKeLhVrB0 またしょうもない流れ
75名無し名人 (ワッチョイ 935a-wkfy)
2024/06/13(木) 23:08:59.64ID:6ffA6Jc7076名無し名人 (ワッチョイ 6f35-U/Ag)
2024/06/13(木) 23:10:43.32ID:N5sHBo/I0 相手が飛車厨だと、本来2枚替えだから良く無い手でも「どうせ飛車逃げてくれるやろ」って飛車取りで駒打ったりするのあるよね
77名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/13(木) 23:11:13.88ID:WZvJZ6YG0 短時間でも今までと違う将棋させるようになってきた
78名無し名人 (ワッチョイ f3ce-Zm8r)
2024/06/13(木) 23:17:11.67ID:iEtm+pKf0 >>77
それは段級位上がる前触れだ
それは段級位上がる前触れだ
79名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 23:39:34.21ID:Owmq//JD0 >>73ん?勉強しなくても2段までは可能って話なのに相変わらずアホだなー
80名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/13(木) 23:42:43.87ID:Owmq//JD0 初段でもこの程度なんだぜ?
俺の囲いとか戦形なんかモロに素人だし(笑)
▲6八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲9六歩 △3四歩 ▲2六歩 △6二銀
▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △3二金 ▲2六飛 △7四歩 ▲3六飛 △7三銀
▲3四飛 △6四銀 ▲9七角 △5二金 ▲6四飛 △同 歩 ▲同 角 △6二飛
▲9一角成 △7五歩 ▲6四香 △7二飛 ▲6三銀 △同 金 ▲同香成 △4二金
▲7二成香 △4一玉 ▲8一馬 △7六歩 ▲3八金 △7七歩成 ▲同 銀 △7六歩
▲6六銀 △7七銀 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △6五桂 ▲6八銀 △8九飛
▲7九金打 △9九飛成 ▲3四桂 △5二金 ▲6一飛 △5一香 ▲6五飛成 △9六龍
▲7七歩 △7六歩 ▲同 歩 △9九角成 ▲6二成香 △3三馬 ▲5二成香 △同 香
▲6一龍 △3二玉 ▲5二龍 △4二銀 ▲同桂成 △同 馬 ▲2二金
まで71手で先手の勝ち
俺の囲いとか戦形なんかモロに素人だし(笑)
▲6八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲9六歩 △3四歩 ▲2六歩 △6二銀
▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △3二金 ▲2六飛 △7四歩 ▲3六飛 △7三銀
▲3四飛 △6四銀 ▲9七角 △5二金 ▲6四飛 △同 歩 ▲同 角 △6二飛
▲9一角成 △7五歩 ▲6四香 △7二飛 ▲6三銀 △同 金 ▲同香成 △4二金
▲7二成香 △4一玉 ▲8一馬 △7六歩 ▲3八金 △7七歩成 ▲同 銀 △7六歩
▲6六銀 △7七銀 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △6五桂 ▲6八銀 △8九飛
▲7九金打 △9九飛成 ▲3四桂 △5二金 ▲6一飛 △5一香 ▲6五飛成 △9六龍
▲7七歩 △7六歩 ▲同 歩 △9九角成 ▲6二成香 △3三馬 ▲5二成香 △同 香
▲6一龍 △3二玉 ▲5二龍 △4二銀 ▲同桂成 △同 馬 ▲2二金
まで71手で先手の勝ち
82名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/13(木) 23:58:12.92ID:WZvJZ6YG0 やっぱり勉強すると上達するわ
見えない手が見えて来る
見えない手が見えて来る
83名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/14(金) 00:17:56.35ID:dNG+whdk0 勉強しなくても数をこなせば上達するだろう
勉強するにしてもあれもこれもと色々手をつけたら上達しない
広く浅くはダメだよ
勉強するにしてもあれもこれもと色々手をつけたら上達しない
広く浅くはダメだよ
84名無し名人 (アメ MMe7-YZE2)
2024/06/14(金) 00:22:10.44ID:N4Pu/SsfM 可能なら2段に上がってからぼさけw
85名無し名人 (ワッチョイ 2301-7AaF)
2024/06/14(金) 00:31:50.56ID:5R9lNJyr0 いい加減スルー耐性つけろよ
86 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f02-hv1t)
2024/06/14(金) 00:33:52.88ID:kiNWh1H90 俺って強い方なん?
https://i.imgur.com/8v50MZG.png
https://i.imgur.com/8v50MZG.png
87名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/14(金) 01:04:45.64ID:dNG+whdk0 >>86将棋は強い方だけど頭弱めかなー
このスレ級位者用だし(笑)
このスレ級位者用だし(笑)
88名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/14(金) 01:10:24.61ID:dNG+whdk089名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/14(金) 01:11:40.89ID:PBWFUHlX0 そいつ棋神で俺つえーしてるお客様だぞ
90名無し名人 (ワッチョイ 133a-O3aA)
2024/06/14(金) 03:05:20.84ID:dNG+whdk091名無し名人 (ワッチョイ f3ce-Zm8r)
2024/06/14(金) 03:36:27.58ID:48AAIaI70 やっぱ詰将棋って大事なんやねぇ
同レベルの相手に追い詰められて負ける寸前て時に
どうやったら一手稼げるかなとか
どう指せば王手続くかなってのが前より少し見えてるから
負け寸前ギリギリで大逆転詰まして勝ちってのが増えた
同レベルだから刺さってるだけで格上には通じないんだろうけど
前よりは少し強くなったかなと思う
同レベルの相手に追い詰められて負ける寸前て時に
どうやったら一手稼げるかなとか
どう指せば王手続くかなってのが前より少し見えてるから
負け寸前ギリギリで大逆転詰まして勝ちってのが増えた
同レベルだから刺さってるだけで格上には通じないんだろうけど
前よりは少し強くなったかなと思う
92名無し名人 (アウアウウー Sa67-O3aA)
2024/06/14(金) 06:00:00.70ID:teqVTWjia JPだけじゃなくてこいつも糖質なんだよな
嬉野流勉強したことないけどエフェクト出したいから初手はいつもそれ
二段までは普通に勝てるけどわざと負けまくって下に留まってる
こんな感じの書き込みをもう100回くらい繰り返してる
嬉野流勉強したことないけどエフェクト出したいから初手はいつもそれ
二段までは普通に勝てるけどわざと負けまくって下に留まってる
こんな感じの書き込みをもう100回くらい繰り返してる
93名無し名人 (ワッチョイ f3da-437x)
2024/06/14(金) 06:53:32.05ID:nN6QUWqV0 いくら外見誤魔化しても初段の実力あるなら卒業するべき。誰も聞いてないのに
やたらと勉強してないアピールしてくるし。何の意味があるんだ。
やたらと勉強してないアピールしてくるし。何の意味があるんだ。
94名無し名人 (ワッチョイ a332-hmA/)
2024/06/14(金) 06:58:10.10ID:skKWgOpI0 BDの格闘技じゃないと一緒だろw
95名無し名人 (ブーイモ MM1f-wkfy)
2024/06/14(金) 09:42:43.92ID:Bz7sfzLsM96名無し名人 (ワッチョイ bfbd-qUEQ)
2024/06/14(金) 10:40:18.44ID:vTOH1akC0 最近また将棋実況者増えたな
97名無し名人 (ワッチョイ cf03-xdwu)
2024/06/14(金) 11:08:57.90ID:jWzdSwGx0 shodan7さんが対嬉野流で普通に雁木に囲って遅攻でねじ伏せてた
自分は速攻でしか対応できない
自分は速攻でしか対応できない
98名無し名人 (ワッチョイ 63a7-isL+)
2024/06/14(金) 12:12:26.35ID:ytk2XakD0 ウォーズの醍醐味は入玉点数勝ち
クエストの醍醐味はトライ
クエストの醍醐味はトライ
99名無し名人 (スップ Sd1f-RHLz)
2024/06/14(金) 12:21:18.14ID:clQwMm4bd うーん7連敗
みんな強すぎる
みんな強すぎる
100名無し名人 (ワッチョイ cf63-KOVd)
2024/06/14(金) 12:30:22.17ID:d1x5Ut2F0 トライは正式ルールになってほしいくらい優秀
持将棋は将棋の欠陥だと思うから
最初に提唱したの先崎だっけ?
あとは千日手も欠陥だけどこれは先手負けにすれば、
今後大きな問題になっていくであろう先後差も
多少は埋まるはずだし一石二鳥な気がする
まあ最大の欠陥は最後の審判だけどこれは実戦では
滅多に現れないだろうから永遠に先延ばしだろうな
持将棋は将棋の欠陥だと思うから
最初に提唱したの先崎だっけ?
あとは千日手も欠陥だけどこれは先手負けにすれば、
今後大きな問題になっていくであろう先後差も
多少は埋まるはずだし一石二鳥な気がする
まあ最大の欠陥は最後の審判だけどこれは実戦では
滅多に現れないだろうから永遠に先延ばしだろうな
102名無し名人 (ワッチョイ f3bb-YSBR)
2024/06/14(金) 13:02:23.42ID:QOa3AMLY0 形勢ボロボロなのに切れ勝ち狙いの指し手速いだけの級位者
ちゃんと棋力上げて有段者になる努力しろよ
ちゃんと棋力上げて有段者になる努力しろよ
104名無し名人 (ワッチョイ 63a7-isL+)
2024/06/14(金) 15:07:36.81ID:ytk2XakD0 https://i.imgur.com/S6wDR8O.jpeg
https://i.imgur.com/iJC8xDb.jpeg
https://i.imgur.com/wrPgMEZ.jpeg
危なかった
角打ちの狙い、そして歩打ちが危険すぎた
大優勢だから放置して詰ましにいってたら死んでた
https://i.imgur.com/iJC8xDb.jpeg
https://i.imgur.com/wrPgMEZ.jpeg
危なかった
角打ちの狙い、そして歩打ちが危険すぎた
大優勢だから放置して詰ましにいってたら死んでた
105名無し名人 (JP 0H87-Cd9t)
2024/06/14(金) 15:10:31.55ID:uH7zQsGeH 雑魚ほど序盤端歩突き返してくるんだけど理由分からないんだがなんで?
これ-300点の悪手だけどこれしてくる人多いんだよな
強い人ほど最初から端歩突くのは手損なだけで意味がないと分かってるからしない
雑魚ほど突き返してくる
https://i.imgur.com/TxBQPnb.jpeg
これ-300点の悪手だけどこれしてくる人多いんだよな
強い人ほど最初から端歩突くのは手損なだけで意味がないと分かってるからしない
雑魚ほど突き返してくる
https://i.imgur.com/TxBQPnb.jpeg
106名無し名人 (ワッチョイ c387-O3aA)
2024/06/14(金) 15:50:26.56ID:43nntchv0 >>105端攻めされたくないんでしょ
107名無し名人 (ワッチョイ 6fe0-6gz6)
2024/06/14(金) 15:54:06.77ID:VWJtwDU60 こんなアヒルや縦歩取り狙ってくる野郎には突き返した方がいい
どうせ相手は手詰まりになるから
ゆっくり金銀盛り上げていけばいい
どうせ相手は手詰まりになるから
ゆっくり金銀盛り上げていけばいい
108名無し名人 (ワッチョイ ff12-U/Ag)
2024/06/14(金) 15:58:10.10ID:84noYlGg0 やっぱりアヒルとか奇襲の人って相手を雑魚とか見下したりマウント取ったりしたい人多いんか
109名無し名人 (ワッチョイ f317-sMbr)
2024/06/14(金) 16:15:46.12ID:J9wf0vSC0 威勢がいいなと思ったら今日は二勝出来たんだな。現状は達成率30%だしJP(rvrwhite)より級だったのchervoの方が上か、目糞鼻糞だが
110名無し名人 (ワッチョイ cf03-xdwu)
2024/06/14(金) 16:24:14.49ID:jWzdSwGx0 角交換振り飛車相手には地下鉄飛車がいいの?
地下鉄飛車はどうしても反動がきつい気がする
位取りの方が安定感があるような?
地下鉄飛車はどうしても反動がきつい気がする
位取りの方が安定感があるような?
111名無し名人 (ワッチョイ c387-O3aA)
2024/06/14(金) 16:25:43.40ID:43nntchv0 達成率0にしてもすぐに90%になる…
めんどくさい
そして5%~19%の時に棋神使いと良く当たる
めんどくさい
そして5%~19%の時に棋神使いと良く当たる
112名無し名人 (ワッチョイ c387-O3aA)
2024/06/14(金) 16:27:01.56ID:43nntchv0 達成率上げ下げしてたけど相手の強さの変化がおかしい…
113名無し名人 (ワッチョイ 8f66-O3aA)
2024/06/14(金) 16:38:09.39ID:SRBCu9dS0 おかしいのはお前の頭だよ
114名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/14(金) 16:50:51.04ID:/uVH6ygf0 切れ勝ち狙いの人って歩突かないな
ちゃんと将棋したら良いのに
ちゃんと将棋したら良いのに
115名無し名人 (スッップ Sd1f-K3dK)
2024/06/14(金) 17:33:38.26ID:PIkzoUERd 嬉野流って奇襲なの?
雁木、右玉の次くらいでは?
雁木、右玉の次くらいでは?
116名無し名人 (ワッチョイ f3ce-Zm8r)
2024/06/14(金) 17:34:07.59ID:48AAIaI70117名無し名人 (ワッチョイ f3ce-Zm8r)
2024/06/14(金) 17:36:39.43ID:48AAIaI70118名無し名人 (ワッチョイ cfbb-noAf)
2024/06/14(金) 17:44:03.80ID:k5Tf5n7A0 正直意味わからんけど時間がなければミスするのかもね
俺が後手側なら潔く投了するけど
前にそういう相手と当たって気持ち良かったから俺もそれからはそうするようにしている
俺が後手側なら潔く投了するけど
前にそういう相手と当たって気持ち良かったから俺もそれからはそうするようにしている
119名無し名人 (ワッチョイ f3ce-Zm8r)
2024/06/14(金) 17:52:05.46ID:48AAIaI70 即詰みするわけでもない場面で最後ワンチャン狙ってるのに投了するのが潔いのか?
そっちの方が意味分からないな
そっちの方が意味分からないな
120名無し名人 (ワッチョイ f3ce-Zm8r)
2024/06/14(金) 17:57:24.28ID:48AAIaI70121名無し名人 (ワッチョイ cfbb-noAf)
2024/06/14(金) 18:20:16.22ID:k5Tf5n7A0 は?22龍で即詰みなんじゃねえの?
相手がミスらなきゃ負けだろ
相手がミスらなきゃ負けだろ
122名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/14(金) 18:20:32.42ID:/uVH6ygf0 序盤のミスを銀冠に助けられた
囲いは大事だわ
囲いは大事だわ
123名無し名人 (ワッチョイ f3ce-Zm8r)
2024/06/14(金) 18:35:58.75ID:48AAIaI70124名無し名人 (ワッチョイ 3ff7-fexT)
2024/06/14(金) 18:46:24.96ID:ysN2O17z0 今年めっちゃ(自分比)やってて1000勝越えたのに勝ち数6000位とかなのか
みんなどんだけやってんねん
みんなどんだけやってんねん
125名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/14(金) 19:25:50.03ID:3bTdPutNa あと1勝で初段だ…
126名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/14(金) 19:31:20.64ID:/uVH6ygf0 勝ったら二度と戻って来るなよ
頑張れ
頑張れ
127名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/14(金) 20:22:23.40ID:3bTdPutNa よしまた0%にすることにする
128名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/14(金) 20:24:14.87ID:3bTdPutNa 0%程度だと大体1週間で達成率は戻るのな
前は内部をマイナスにしまくったから2週間かかった
前は内部をマイナスにしまくったから2週間かかった
129名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/14(金) 20:27:28.87ID:/uVH6ygf0 いつもの知的か
130名無し名人 (スップ Sd1f-juEe)
2024/06/14(金) 20:38:41.84ID:Sm2PgKISd 他にやることないの?
なんかかわいそう
なんかかわいそう
131名無し名人 (ワッチョイ 23e3-O3aA)
2024/06/14(金) 20:55:59.30ID:E/xIAUBc0 10秒のこの局面で相手の時間切れで終わったんだけどさ
棋譜を開こうとしたら
「不正を検知しました。
この棋譜を開いて解析してください」
とかいうメッセージが出てきたんだけど解析券使って解析しないといかんの?
意味分かんないんだけど
https://i.imgur.com/W58c8WR.jpeg
棋譜を開こうとしたら
「不正を検知しました。
この棋譜を開いて解析してください」
とかいうメッセージが出てきたんだけど解析券使って解析しないといかんの?
意味分かんないんだけど
https://i.imgur.com/W58c8WR.jpeg
132名無し名人 (アウアウエー Sadf-O3aA)
2024/06/14(金) 21:20:21.98ID:3bTdPutNa 2級とかなら飛車取り上げたら投了するヤツ多いのな
2枚替えだから互角なのにな
2枚替えだから互角なのにな
133名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/14(金) 21:45:46.55ID:/uVH6ygf0 知的めちゃくちゃ下手なんだろうな
134名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/14(金) 21:58:09.32ID:c++CDu4KC >>121
取っちゃう人も結構居そうだが
取っちゃう人も結構居そうだが
135名無し名人 (ワッチョイ f3da-0NsG)
2024/06/14(金) 22:43:26.68ID:nN6QUWqV0 ただ初段自慢したいだけだろうな。
あと1勝で初段とか一度もなったことがない
人が言うこと。
あと1勝で初段とか一度もなったことがない
人が言うこと。
136名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/14(金) 23:33:57.08ID:c++CDu4KC >>131
こんな将棋を解析するのか
こんな将棋を解析するのか
137名無し名人 (ワッチョイ 939f-0NsG)
2024/06/14(金) 23:54:21.31ID:PKS0FYH70 相手が居飛車の時だけ振り飛車を最近やりだした
初心者の時以来やってないのに、これが思いのほか勝てる
とにかく美濃囲いが強すぎる
多少序盤で間違えても囲いの差で挽回できる
今美濃囲いが得意囲いで、しかも段超えてる
振り飛車党への転向を本気で考えてる
初心者の時以来やってないのに、これが思いのほか勝てる
とにかく美濃囲いが強すぎる
多少序盤で間違えても囲いの差で挽回できる
今美濃囲いが得意囲いで、しかも段超えてる
振り飛車党への転向を本気で考えてる
138名無し名人 (ワッチョイ c3ce-KfX0)
2024/06/15(土) 01:07:56.85ID:XRmLmz370 >>137
今はへなちょこ急戦でほぼ全ての振り飛車が居飛車に対して振りって結論出てるからあんまおすすめはしない…
特に初段〜二段あたりは居飛車の癖に振り飛車にたいして執拗な手待ちや必要以上の受けをして姑息に勝とうとする輩が多いから
振り飛車はあくまでオプションくらいに考えとかのをおすすめする
今はへなちょこ急戦でほぼ全ての振り飛車が居飛車に対して振りって結論出てるからあんまおすすめはしない…
特に初段〜二段あたりは居飛車の癖に振り飛車にたいして執拗な手待ちや必要以上の受けをして姑息に勝とうとする輩が多いから
振り飛車はあくまでオプションくらいに考えとかのをおすすめする
139名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/15(土) 01:37:13.32ID:p/IKK7ksC 必要以上の受けをしてくれるならありがたいじゃん
140名無し名人 (ワッチョイ ff44-xov0)
2024/06/15(土) 01:39:09.94ID:FGvhsAhh0 切れ勝ち狙いって事だろ
141名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/15(土) 01:43:14.14ID:p/IKK7ksC 振り飛車関係ないじゃん
142名無し名人 (ワッチョイ ffc5-U/Ag)
2024/06/15(土) 01:58:52.54ID:RGiCNgsD0 今早石田やったら相手が8筋ついてきて有名な王手飛車決ったんだけど、相手が嫌がらせ放置してきてるから残9分半待機暇カキコ
143名無し名人 (ワッチョイ 939f-0NsG)
2024/06/15(土) 02:02:07.34ID:iy25u8kR0 へなちょこ急戦についてはさて置き、
居玉棒銀みたいな一切囲わずに急戦で来る愚か者が一定数いるやん
振り飛車でちゃんと美濃に囲うだけで、
そういう奴らを安定してカモれるのはかなりおいしいと思う
居玉棒銀みたいな一切囲わずに急戦で来る愚か者が一定数いるやん
振り飛車でちゃんと美濃に囲うだけで、
そういう奴らを安定してカモれるのはかなりおいしいと思う
144名無し名人 (ワッチョイ ff12-U/Ag)
2024/06/15(土) 02:07:06.33ID:RGiCNgsD0 >>143 ほんまそれよな。けどだんだんそういう相手には勝つのが当然って気持ちになっちゃって、10局に1局くらい急戦のスペシャリストがいてまくられると普通に持久戦で負けるのの10倍くらい悔しい
145名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/15(土) 03:30:49.19ID:2lnKxD+a0 へなちょこ急戦とかゆーふざけた名前の戦法に不利な不利飛車w
146名無し名人 (ワッチョイ e330-6gz6)
2024/06/15(土) 03:42:46.67ID:76IbwnSy0 矢倉の勉強ってしないと駄目かな
矢倉の勉強してなくて相矢倉戦にしたくないからウソ矢倉にされると困る
咎め方が難しい
矢倉の勉強してなくて相矢倉戦にしたくないからウソ矢倉にされると困る
咎め方が難しい
147名無し名人 (ワッチョイ ff12-U/Ag)
2024/06/15(土) 04:31:33.30ID:RGiCNgsD0 「振り飛車には〇〇戦法使えば有利って結論出てる」って浅はか過ぎるやろ。プロ棋士のA級リーグにだって振り飛車党おるんやぞ。そもそも有利/不利って何を基準に決めるんや。振り飛車党は飛車振った瞬間AIの評価値数十点下がるけど、それでもここまで指されるのは「玉を堅めて攻め駒を捌く」って指し方に人間的な勝ちやすさがあるからや。その意味でへな急は研究してない振り飛車党によく刺ささる勝ちやすい戦法かも知れんけど、Youtubeにだって色んなへな急対策動画あがってるやろ。お互い好手で進んでも勝勢になる戦法なんか無くて、よく本に書かれる「不満のない展開」とか「十分指せる形」くらいが関の山や。そこからは終盤力
148名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/15(土) 05:42:56.20ID:p/IKK7ksC149名無し名人 (ワッチョイ 036c-3y9B)
2024/06/15(土) 06:06:05.69ID:rxfCMg770 順位戦でも下のクラスにはたくさん振り飛車党がいる
上に行くほど減る
振り飛車党は上がりにくいからこうなるのではなかろうか
勿論、終盤力が強ければそれでも逆転できるのが将棋ではあるが、終盤力が強いなら序盤中盤強ければもっと勝てる
上に行くほど減る
振り飛車党は上がりにくいからこうなるのではなかろうか
勿論、終盤力が強ければそれでも逆転できるのが将棋ではあるが、終盤力が強いなら序盤中盤強ければもっと勝てる
150名無し名人 (ワッチョイ f317-sMbr)
2024/06/15(土) 06:28:56.64ID:9g3ujVzb0 単純に振り飛車の母数が少ないだけと過去に振り飛車が多かった時代があるからその名残り
a1で振り飛車指すのはaiでの研究勝負になってるからじゃないの、知らんけど
アマはアマでトップ層以外は研究(笑)だろうしそもそも居飛車に比べて定跡が整備されて無い振り飛車だと
構想力とかの勝負になるから将棋に使う時間が少なく済むんやろ
a1で振り飛車指すのはaiでの研究勝負になってるからじゃないの、知らんけど
アマはアマでトップ層以外は研究(笑)だろうしそもそも居飛車に比べて定跡が整備されて無い振り飛車だと
構想力とかの勝負になるから将棋に使う時間が少なく済むんやろ
151名無し名人 (ワッチョイ f317-sMbr)
2024/06/15(土) 07:05:21.71ID:9g3ujVzb0 手合割:平手
先手:
後手: にだん
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △5二金右 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉 △7四歩 ▲6六歩 △6三金 ▲6五歩 △同歩
▲同飛 △6四歩打 ▲6八飛 △7三桂 ▲2八玉 △9四歩
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7二銀 ▲3八銀 △5二金
▲7八銀 △8三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5五角 △5四金
▲6四角 △同金 ▲同飛 △5五角打 ▲6三金打 △6四角
▲同金 △6二玉 ▲7五歩 △同歩 ▲7四歩打 △7二銀
▲7三歩成 △同銀 ▲7四桂打 △同銀 ▲同金 △6三金
▲7一銀打 △同玉 ▲6三金 △6二銀打 ▲6四歩打 △6一桂打
▲8三角打 △7三飛打 ▲同金 △同銀 ▲6三歩成 △8一金打
▲7三と △6二飛 ▲同と △同玉 ▲6四飛打 △6三歩打
▲6一角成 △同玉 ▲6三飛成 △6二歩打 ▲5一飛打 △投了
まで71手で先手の勝ち
ちょっと前の大駒切りの話に戻るけど、31手目に角飛び込まないで金の位置が悪いでしょと引く人も居そう。
それもそれで一局なんだけど、相手が歩切れかつ玉が薄く自玉が硬いから角切りでも攻めが成立しそう。
振り飛車、特に四間は受け将棋って謎の風潮あるけど動けそうなら自分から動いてもいいのよ
先手:
後手: にだん
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △5二金右 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉 △7四歩 ▲6六歩 △6三金 ▲6五歩 △同歩
▲同飛 △6四歩打 ▲6八飛 △7三桂 ▲2八玉 △9四歩
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △7二銀 ▲3八銀 △5二金
▲7八銀 △8三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5五角 △5四金
▲6四角 △同金 ▲同飛 △5五角打 ▲6三金打 △6四角
▲同金 △6二玉 ▲7五歩 △同歩 ▲7四歩打 △7二銀
▲7三歩成 △同銀 ▲7四桂打 △同銀 ▲同金 △6三金
▲7一銀打 △同玉 ▲6三金 △6二銀打 ▲6四歩打 △6一桂打
▲8三角打 △7三飛打 ▲同金 △同銀 ▲6三歩成 △8一金打
▲7三と △6二飛 ▲同と △同玉 ▲6四飛打 △6三歩打
▲6一角成 △同玉 ▲6三飛成 △6二歩打 ▲5一飛打 △投了
まで71手で先手の勝ち
ちょっと前の大駒切りの話に戻るけど、31手目に角飛び込まないで金の位置が悪いでしょと引く人も居そう。
それもそれで一局なんだけど、相手が歩切れかつ玉が薄く自玉が硬いから角切りでも攻めが成立しそう。
振り飛車、特に四間は受け将棋って謎の風潮あるけど動けそうなら自分から動いてもいいのよ
152名無し名人 (ワッチョイ ff44-xov0)
2024/06/15(土) 08:15:37.04ID:FGvhsAhh0 もう少しまともな将棋あったろ
153名無し名人 (ワッチョイ cf03-xdwu)
2024/06/15(土) 08:48:53.98ID:m54LSuhY0 ウォーズでも高段だと居飛車700人振り飛車350人らしい
これは昔の名残りではないのではなかろうか
これは昔の名残りではないのではなかろうか
154名無し名人 (ワッチョイ f317-sMbr)
2024/06/15(土) 09:14:45.46ID:9g3ujVzb0 探せばあるだろうけどプロじゃないから自分が指した将棋なんてほとんど覚えておらゃん。
角を引いた手と切り飛ばした手の評価値がどれくらい変わるか知らんけど圧倒的大差にはならんはず。
そう言う時、四間は受けだからどうとか変な先入観があるなら捨てて面白そうだと思った手を指そうと言いたかっただけだから将棋の内容は蛇足やね
角を引いた手と切り飛ばした手の評価値がどれくらい変わるか知らんけど圧倒的大差にはならんはず。
そう言う時、四間は受けだからどうとか変な先入観があるなら捨てて面白そうだと思った手を指そうと言いたかっただけだから将棋の内容は蛇足やね
155名無し名人 (ワッチョイ f317-sMbr)
2024/06/15(土) 09:29:49.33ID:9g3ujVzb0 少ないって言いたいんだろうけど、700人に対して350人ならプロ基準で考えたら恐らく大分多い。
理由として他にもあるだろうけどわりと聞くのは居飛車より研究時間が少なくて済むから
理由として他にもあるだろうけどわりと聞くのは居飛車より研究時間が少なくて済むから
156名無し名人 (ワッチョイ cf03-xdwu)
2024/06/15(土) 11:05:19.54ID:m54LSuhY0 どうなんだろうね
直近四段昇段者(2018~2023の5年間)見ても20人中6人が振り飛車党
恐らく大分多いというより、ちょっと多いくらいかな
そんな変わらん
三段リーグはもっと割と振り飛車多いし、本当にグラデーションで徐々に減っていく感じが見て取れる
C2が昔の名残りで振り飛車が多いだけという感じではない
そこから上がりにくいように思える
直近四段昇段者(2018~2023の5年間)見ても20人中6人が振り飛車党
恐らく大分多いというより、ちょっと多いくらいかな
そんな変わらん
三段リーグはもっと割と振り飛車多いし、本当にグラデーションで徐々に減っていく感じが見て取れる
C2が昔の名残りで振り飛車が多いだけという感じではない
そこから上がりにくいように思える
157名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/15(土) 11:10:51.32ID:2lnKxD+a0 不利飛車ってただの奇襲戦法だと思ってる
将棋じゃねーよあんなのw
将棋じゃねーよあんなのw
158名無し名人 (ワッチョイ 2301-7AaF)
2024/06/15(土) 11:18:13.16ID:PvIjjpTC0 なんでこのスレって頭のおかしい人が多いの?
159名無し名人 (ワッチョイ cf03-xdwu)
2024/06/15(土) 11:28:48.05ID:m54LSuhY0 その前の5年間を見てみると、19人中やはり6人が振り飛車党
青島は半々なので6人に含めず
出口が17歳で三段に上がったが、そこから長く昇段できずに20歳で居飛車1本に転向したらプロになれたとかもあるし
直近10年で新四段になった棋士で、B級に上がった棋士は0人
居飛車党ならBに上がった棋士が8人、Aまで上がった棋士が2人
明らかに比率がオカシイので、やはり昇級しにくいんだと思う
青島は半々なので6人に含めず
出口が17歳で三段に上がったが、そこから長く昇段できずに20歳で居飛車1本に転向したらプロになれたとかもあるし
直近10年で新四段になった棋士で、B級に上がった棋士は0人
居飛車党ならBに上がった棋士が8人、Aまで上がった棋士が2人
明らかに比率がオカシイので、やはり昇級しにくいんだと思う
160名無し名人 (ワッチョイ f37d-TlhM)
2024/06/15(土) 11:38:53.58ID:1/0X3IJp0 単純に上に行くほど「人間的に勝ちやすい()」みたいなハッタリが通じなくなって評価値どおりの勝率に収束するだけでしょ
162名無し名人 (スフッ Sd1f-+d4M)
2024/06/15(土) 12:25:31.67ID:cw0nvoBpd 振り飛車は定跡の進歩が遅いから、序盤をあまり研究する必要がないのは強みだと思うけどな
終盤の勉強に絞れるから有利そうではあるが
終盤の勉強に絞れるから有利そうではあるが
163名無し名人 (ワッチョイ a3f0-KOVd)
2024/06/15(土) 13:32:16.60ID:qDxY+FF40 >>138が何言ってんのか分からん
へな急ちゃんと勉強したことあるなら正しく指せば振飛車が微有利って知ってるはずなのに
例えば対後手四間で25に継ぎ歩したとき45銀と出られたら同桂同飛24歩88角成同銀64角56角で、
微差だが四間有利でしょ
ちなみに俺は純粋居飛車党な
へな急ちゃんと勉強したことあるなら正しく指せば振飛車が微有利って知ってるはずなのに
例えば対後手四間で25に継ぎ歩したとき45銀と出られたら同桂同飛24歩88角成同銀64角56角で、
微差だが四間有利でしょ
ちなみに俺は純粋居飛車党な
164名無し名人 (ワッチョイ a3f0-KOVd)
2024/06/15(土) 13:36:33.71ID:qDxY+FF40 「級位者レベルなら〜」みたいな話持ち出すなら、それこそ級位者レベルなら
居飛車だろうが振飛車だろうが、もっと言うと先手だろうが後手だろうが、
どうせミスだらけの将棋になるんだから単純により深くより正確に読める方が勝つよ
居飛車だろうが振飛車だろうが、もっと言うと先手だろうが後手だろうが、
どうせミスだらけの将棋になるんだから単純により深くより正確に読める方が勝つよ
165名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/15(土) 13:42:46.54ID:2lnKxD+a0 不利飛車の話なんか興味無いし一生指すことも無いのでどうでもいいです😅
そんなことよりこれを見てくれ!
相手が5三玉やる前に投了して…ふぁ!?ってなったんだけどこの詰み見えないのってヤバい??
ちなこうなったら7一角打ちから攻め切れたら投了しようと思ってたw
https://i.imgur.com/nMu5fM8.jpeg
そんなことよりこれを見てくれ!
相手が5三玉やる前に投了して…ふぁ!?ってなったんだけどこの詰み見えないのってヤバい??
ちなこうなったら7一角打ちから攻め切れたら投了しようと思ってたw
https://i.imgur.com/nMu5fM8.jpeg
166名無し名人 (スフッ Sd1f-+d4M)
2024/06/15(土) 13:43:01.48ID:cw0nvoBpd それなら飛車振る理由が全く無いな
167名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/15(土) 13:56:30.08ID:fQDkIsjD0 ろくに勉強しないレベルで有利不利とかアホか
168名無し名人 (ワッチョイ 8f61-isL+)
2024/06/15(土) 14:02:38.52ID:+vOCX5B/0 棋神さま使用時に、3手詰めと7手詰めがあったら7手詰めを選択するから困る
169名無し名人 (ワッチョイ 2301-7AaF)
2024/06/15(土) 14:32:08.13ID:PvIjjpTC0 そうなの?
確か詰みの場面で棋神使った時に使えなかったんだよね
劣勢で使えないのは知ってたけど超優勢(もしくは5手以内で詰み?)でも使えないんだなって思った記憶がある
記憶違いだったらすんません
確か詰みの場面で棋神使った時に使えなかったんだよね
劣勢で使えないのは知ってたけど超優勢(もしくは5手以内で詰み?)でも使えないんだなって思った記憶がある
記憶違いだったらすんません
170名無し名人 (ワッチョイ 6f70-O3aA)
2024/06/15(土) 14:32:45.69ID:c5lD2Ymh0 級なら振り飛車の方が簡単に昇段出来る
覚えることが少ないからね
覚えることが少ないからね
171名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/15(土) 14:49:12.67ID:fQDkIsjD0 居飛車のが簡単だぞ
鬼殺しとかあるんだから
鬼殺しとかあるんだから
172名無し名人 (スップ Sd1f-juEe)
2024/06/15(土) 15:12:23.52ID:FqE6UbQkd 不利飛車とか言っておいて評価値的にはさらに低いアヒルとか嬉野指すお前ら
173名無し名人 (ワッチョイ 9359-6gz6)
2024/06/15(土) 15:13:50.75ID:HHjXBbeD0 奇襲戦法ってだいたい居飛車狙い撃ちやろ
174名無し名人 (ワッチョイ 2301-7AaF)
2024/06/15(土) 15:27:46.13ID:PvIjjpTC0 どっちが勝ちやすいなんてないと思うけど
鬼殺しって飛車を振ってるから振り飛車じゃね?って思ったのは俺だけ?
鬼殺しって飛車を振ってるから振り飛車じゃね?って思ったのは俺だけ?
175名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/15(土) 15:35:26.88ID:2lnKxD+a0176名無し名人 (ワッチョイ a3f0-KOVd)
2024/06/15(土) 15:45:22.48ID:qDxY+FF40 別に振飛車に限らず居飛車でも同じなんだが言ってること分からんのかな
例えば先手で富岡流に引き摺り込めたとして、定跡から外れた手を指されたときに
どんな相手だろうと正確に咎めて勝ち切れる級位者が一体どれだけいるのかって話よ
多分ゼロでしょうね 結局強い方が勝つ
例えば先手で富岡流に引き摺り込めたとして、定跡から外れた手を指されたときに
どんな相手だろうと正確に咎めて勝ち切れる級位者が一体どれだけいるのかって話よ
多分ゼロでしょうね 結局強い方が勝つ
177名無し名人 (ワッチョイ f37d-TlhM)
2024/06/15(土) 16:26:23.93ID:1/0X3IJp0 天井近くなって実力が拮抗すれば結局評価値どおりの勝率に収束する(=居飛車有利)
実力が拮抗すれば居飛車有利なら、振り飛車は勝つのにより多くの実力を要するコスパの悪い戦法なのか?と言われるとそうでもない。
実力が天井近くに達するまではむしろ振り飛車の方が経験値の差で優位に立ちやすいってのが、将棋の奥深くよく出来てるところだな。
ゲームで早熟型(=成長は早いが能力上限が低め)と晩成型(=成長は遅いが能力上限は高め)で成長タイプが分類されることがあるけど、まさにそんな感じ。
実力が拮抗すれば居飛車有利なら、振り飛車は勝つのにより多くの実力を要するコスパの悪い戦法なのか?と言われるとそうでもない。
実力が天井近くに達するまではむしろ振り飛車の方が経験値の差で優位に立ちやすいってのが、将棋の奥深くよく出来てるところだな。
ゲームで早熟型(=成長は早いが能力上限が低め)と晩成型(=成長は遅いが能力上限は高め)で成長タイプが分類されることがあるけど、まさにそんな感じ。
178名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/15(土) 16:30:06.61ID:2lnKxD+a0 わい嬉野使い、ノー勉すぎて対中飛車の勝率0パーに戦慄してる😱
お前ら!いますぐ中飛車の潰しかた教えろ!!
三間飛車対策の普段棒銀するところを棒金に切り替えるみたいな戦略的なアドバイスが欲しい🥺
https://i.imgur.com/xNadU2l.png
お前ら!いますぐ中飛車の潰しかた教えろ!!
三間飛車対策の普段棒銀するところを棒金に切り替えるみたいな戦略的なアドバイスが欲しい🥺
https://i.imgur.com/xNadU2l.png
179名無し名人 (ワッチョイ cf03-xdwu)
2024/06/15(土) 16:38:06.55ID:m54LSuhY0 プロと違って、アマだと振り飛車の方が勝ちやすい?
その根拠が1つもない件w
アマはプロと違うんだよの一点張りでその結論はないw
その根拠が1つもない件w
アマはプロと違うんだよの一点張りでその結論はないw
180名無し名人 (ワッチョイ f37e-O3aA)
2024/06/15(土) 16:56:29.32ID:9dk6Tavz0 「不利飛車はゴミwww
ところで対中飛車の勝率0%なので助けて」
なんかのギャグかな?🤔
ところで対中飛車の勝率0%なので助けて」
なんかのギャグかな?🤔
181名無し名人 (ワッチョイ 2301-l723)
2024/06/15(土) 17:57:00.96ID:fQDkIsjD0 早指し力1.5ってやっぱり遅いのか
182名無し名人 (ワッチョイ 6ff9-Zm8r)
2024/06/15(土) 18:25:34.08ID:6SYP+Jts0 早指し力自体はどうでも良いけど
早指し力低いと自分の考慮時間で相手も考えてるパターンが増えるから
その分自分の持ち時間が減って切れ負けしやすくはなるだろうね
早指し力低いと自分の考慮時間で相手も考えてるパターンが増えるから
その分自分の持ち時間が減って切れ負けしやすくはなるだろうね
183名無し名人 (ワッチョイ f39d-O3aA)
2024/06/15(土) 18:27:05.99ID:3JhngR/g0 アヒルや嬉野より評価値が低い自己流でも級には楽勝だしな
好きなのやればいいよ
居飛車振り飛車の有利不利なんて級にはないし
好きなのやればいいよ
居飛車振り飛車の有利不利なんて級にはないし
184名無し名人 (ワッチョイ f39d-O3aA)
2024/06/15(土) 18:35:16.48ID:3JhngR/g0185名無し名人 (ワッチョイ c301-idFP)
2024/06/15(土) 18:42:10.10ID:u+Hb2NWY0 早指し力って3切れと10切れ同時に評価するから意味無い指標だよね
ルール通りにやってるだけで3切れだと上がって行って10切れだと下がっていく
ルール通りの持ち時間使っちゃダメって言うのも変な話だし
ルール通りにやってるだけで3切れだと上がって行って10切れだと下がっていく
ルール通りの持ち時間使っちゃダメって言うのも変な話だし
186名無し名人 (ワッチョイ f39d-O3aA)
2024/06/15(土) 18:50:55.29ID:3JhngR/g0 3分だと4.0でも良く切れ負けする
1手1.7秒でも全く歯がたたないめっちゃ早いヤツがいる
1手1.7秒でも全く歯がたたないめっちゃ早いヤツがいる
187名無し名人 (ワッチョイ cfbb-noAf)
2024/06/15(土) 18:55:25.68ID:qgDXsmCa0 将棋じゃねえだろそんなもん、しょうもない
188名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/15(土) 19:03:37.91ID:arOL1eqVC >>175
ハマブリ
ハマブリ
190名無し名人 (ワッチョイ 1316-1vf0)
2024/06/15(土) 19:15:37.43ID:8GO0Sujb0 >>175
もっくん、ぽるんが
もっくん、ぽるんが
191名無し名人 (ワッチョイ f39d-O3aA)
2024/06/15(土) 19:41:26.27ID:3JhngR/g0 棋神5個使って勝って嬉しいのだろうか?
192名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/15(土) 20:08:59.38ID:arOL1eqVC >>166
美濃が好きとか捌くのが好きとか
美濃が好きとか捌くのが好きとか
194 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 231b-hv1t)
2024/06/15(土) 20:29:12.93ID:1ikbH9Qz0 書き込みテスト
195名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/15(土) 20:37:58.02ID:2lnKxD+a0196名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/15(土) 20:48:26.74ID:arOL1eqVC とりあえず負けた棋譜晒してくれ
197名無し名人 (ワッチョイ f3da-pIQH)
2024/06/15(土) 21:09:56.64ID:Yflm0nwe0 対策人に聞いた時点でノー勉とはいえないなもう
198名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/15(土) 21:15:08.26ID:2lnKxD+a0 嬉野流の中飛車対策自己解決したはw
全部序盤に横歩取って飛車詰まされて投げてた🤣
結論!中飛車やられたらもう横歩取らん!
あと棋神使い多過ぎだろ中飛車勢😡
https://i.imgur.com/287BCol.jpeg
https://i.imgur.com/62dvtxo.png
全部序盤に横歩取って飛車詰まされて投げてた🤣
結論!中飛車やられたらもう横歩取らん!
あと棋神使い多過ぎだろ中飛車勢😡
https://i.imgur.com/287BCol.jpeg
https://i.imgur.com/62dvtxo.png
199名無し名人 (スフッ Sd1f-+d4M)
2024/06/15(土) 21:23:13.57ID:cw0nvoBpd >>170
それもよく言われるが実は全く関係ない
初段と戦えるようになれば昇段するんだから、仮想敵は初段
仮想敵と同じくらいの事を覚えてれば良いんだから、難易度は高くない
むしろ初段なんか穴だらけなんだし、それよりちょこっと知識で上回れば良いんだから振り飛車より簡単
振り飛車は知識勝負ではなくより深く読まないといけないから、より訓練に時間がかかる
それもよく言われるが実は全く関係ない
初段と戦えるようになれば昇段するんだから、仮想敵は初段
仮想敵と同じくらいの事を覚えてれば良いんだから、難易度は高くない
むしろ初段なんか穴だらけなんだし、それよりちょこっと知識で上回れば良いんだから振り飛車より簡単
振り飛車は知識勝負ではなくより深く読まないといけないから、より訓練に時間がかかる
200名無し名人 (ワッチョイ cf03-xdwu)
2024/06/15(土) 21:27:20.22ID:m54LSuhY0 直近10年で新四段になった棋士
振り飛車党でB級に上がった棋士は12人中0人
居飛車党でB級に上がった棋士が27人中8人、Aまで上がった棋士が2人
明らかに比率がオカシイので、やはり昇級しにくいんだと思う
振り飛車党でB級に上がった棋士は12人中0人
居飛車党でB級に上がった棋士が27人中8人、Aまで上がった棋士が2人
明らかに比率がオカシイので、やはり昇級しにくいんだと思う
201名無し名人 (ワッチョイ ff61-jW5A)
2024/06/15(土) 21:56:50.86ID:PgkxLeLi0 相居飛車が難しそうで手を出す気にならぬ…研究してる人は素直にすごいと思う
定跡とか覚えるのどうしても辛い。詰め将棋は楽しいけど…
定跡とか覚えるのどうしても辛い。詰め将棋は楽しいけど…
202名無し名人 (ワッチョイ f37d-TlhM)
2024/06/15(土) 21:57:16.80ID:1/0X3IJp0 そもそもソフトが居飛車を評価するってことは、
ソフト並みに深く読めれば居飛車がよく見える
=将棋の才能があるほど不利飛車が生理的に受け付けなくなる
という傾向は間違いなくあるだろうし、
トップ棋士が居飛車党ばかりなのは別に不思議なことじゃない。
藤井が頑なに不利飛車を指さないのがその最たる例でしょ。
藤井くらい薄い玉で正確に凌ぐのを苦にしなくなると、「美濃囲いはコスパ最強」とか言われても心の底から意味不明で、単に「進展性に乏しく左辺が重く攻め味の薄い欠陥戦法」としか思えないんでしょ。
ただ将棋の才能に乏しい底辺プロレベルでは、「美濃囲いはコスパ最強」みたいな「半端な言語化」に惑わされる人間が残ってしまうだけ。
まぁプロ並みに才能があってもそんな連中が息を出来てしまうのが、将棋というゲームの懐の深さなのかも知れんけど。
ソフト並みに深く読めれば居飛車がよく見える
=将棋の才能があるほど不利飛車が生理的に受け付けなくなる
という傾向は間違いなくあるだろうし、
トップ棋士が居飛車党ばかりなのは別に不思議なことじゃない。
藤井が頑なに不利飛車を指さないのがその最たる例でしょ。
藤井くらい薄い玉で正確に凌ぐのを苦にしなくなると、「美濃囲いはコスパ最強」とか言われても心の底から意味不明で、単に「進展性に乏しく左辺が重く攻め味の薄い欠陥戦法」としか思えないんでしょ。
ただ将棋の才能に乏しい底辺プロレベルでは、「美濃囲いはコスパ最強」みたいな「半端な言語化」に惑わされる人間が残ってしまうだけ。
まぁプロ並みに才能があってもそんな連中が息を出来てしまうのが、将棋というゲームの懐の深さなのかも知れんけど。
203名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/15(土) 22:05:07.41ID:arOL1eqVC204名無し名人 (ワッチョイ ff61-jW5A)
2024/06/15(土) 22:11:46.72ID:PgkxLeLi0 しかし天彦九段が振り飛車に転向して永瀬九段破っちゃうわけで
いろんな戦法があった方が楽しいとも思う
いろんな戦法があった方が楽しいとも思う
205名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv)
2024/06/15(土) 22:27:42.85ID:2lnKxD+a0 不利飛車の有名配信者にlainって人がいるらしーんだけど
動画がヒットしなくて困ってます
動画がヒットしなくて困ってます
206名無し名人 (シャチーク 0C7f-u5ZD)
2024/06/15(土) 22:31:59.62ID:arOL1eqVC207名無し名人 (ワッチョイ ff40-KQ+b)
2024/06/15(土) 22:33:30.29ID:VdY/FwyA0 美濃のコスパだの言われるのは発展性まで込み
特に振り飛車なら玉のコビンギリまで閉じたまま銀冠穴熊なりBIG4まで組める
しかもスタートは飛車振るのまで込み5手でコビン閉じた片美濃
特に振り飛車なら玉のコビンギリまで閉じたまま銀冠穴熊なりBIG4まで組める
しかもスタートは飛車振るのまで込み5手でコビン閉じた片美濃
208名無し名人 (ワッチョイ 2301-7AaF)
2024/06/15(土) 22:41:43.23ID:PvIjjpTC0209名無し名人 (ワッチョイ f3da-0NsG)
2024/06/15(土) 22:56:28.97ID:Yflm0nwe0 居飛車が強いとしても使いこなせないと意味がない。
結局強さを選ぶか扱いやすさを選ぶかということに
なる。個人の自由。
結局強さを選ぶか扱いやすさを選ぶかということに
なる。個人の自由。
210名無し名人 (ワッチョイ ffe4-U/Ag)
2024/06/15(土) 23:20:25.69ID:RGiCNgsD0 海外勢の将棋実況ちょっと面白い。「ゴールド&シルバーキャッスルを作れ!」とか「ルークをドラゴンにするんだ!」とか若干ファンタジーっぽい単語が出てくるw
211名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/16(日) 00:00:01.86ID:bt/4pITk0 次は中飛車の勉強するかな
居飛車持った時の対策になるし
居飛車持った時の対策になるし
212名無し名人 (ワッチョイ e301-RaD3)
2024/06/16(日) 00:11:03.71ID:wfQm9ecq0 中飛車対策はこれがめちゃくちゃ分かり易かった!
金駒3枚使って5七の地点を3枚で護って、相手が桂跳ねてきたらこっちも一回跳ねて完全封殺😆
早く中飛車使ってるハメ野郎とマッチングしたいw
https://youtu.be/A3PinC5SxVA?si=QRhXHiDb0kedD--D
金駒3枚使って5七の地点を3枚で護って、相手が桂跳ねてきたらこっちも一回跳ねて完全封殺😆
早く中飛車使ってるハメ野郎とマッチングしたいw
https://youtu.be/A3PinC5SxVA?si=QRhXHiDb0kedD--D
213名無し名人 (ワッチョイ e301-RaD3)
2024/06/16(日) 00:49:09.30ID:wfQm9ecq0 >>212
お前ら!中飛車にはこの形を覚えておくように😤
中飛車厨は5筋の攻め方しか知らないから勝手に自滅して投了してくれます🤣
苦手戦法が達成率養分に!藤森先生様々やで☺
https://i.imgur.com/9HAUP5S.jpeg
https://i.imgur.com/VjcctgG.jpeg
お前ら!中飛車にはこの形を覚えておくように😤
中飛車厨は5筋の攻め方しか知らないから勝手に自滅して投了してくれます🤣
苦手戦法が達成率養分に!藤森先生様々やで☺
https://i.imgur.com/9HAUP5S.jpeg
https://i.imgur.com/VjcctgG.jpeg
214名無し名人 (ワッチョイ 979d-Qx4q)
2024/06/16(日) 01:37:03.31ID:U/t1vCQj0 中飛車にはアヒルだろうに…
215名無し名人 (ワッチョイ a3a2-RZWe)
2024/06/16(日) 02:48:15.73ID:uJFzL6Xp0216名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/16(日) 04:12:16.56ID:R5VXA2Qw0 せめて棋譜貼れば良いのに
それと互いの級位が判るスクショかな
最低それぐらい無いとキシンガー病疑われてもしょうがない
それと互いの級位が判るスクショかな
最低それぐらい無いとキシンガー病疑われてもしょうがない
217名無し名人 (ワッチョイ 876e-QYJx)
2024/06/16(日) 06:14:52.90ID:4SK9xEkR0 10年くらい3段から上昇しないんだけど、これっていつまでも2級の人と同じだよね、やってること
218名無し名人 (ワッチョイ 7a7e-JTKV)
2024/06/16(日) 06:36:36.71ID:DNXVWsEx0 女でウォーズ二段だけどしつもんある?🐱
220名無し名人 (ワッチョイ a329-Qx4q)
2024/06/16(日) 07:08:13.71ID:5HThgWGW0 >>217普通だろ?
221名無し名人 (ワッチョイ a329-Qx4q)
2024/06/16(日) 07:09:52.22ID:5HThgWGW0 あっ3段は普通だが2級はセンスの問題
222名無し名人 (スププ Sdba-lI+k)
2024/06/16(日) 08:04:23.49ID:JxQbQbgrd でも10年も飽きずに楽しめてるのはいーよね
223名無し名人 (ワッチョイ 8310-S6r0)
2024/06/16(日) 08:25:11.71ID:+wGcphvs0 僕はゴールデンウィークの時に2日で飽きた。
すごいですか?
ゴールデンウィーク限定で復帰したけど、それ以降週に1、2日ウォーズやってました。嘘ついてごめんなさい。
22級で勝てなくなってから現在は6級になっちゃいました。5ヶ月の将棋とH動画、2週間の詰将棋の効果は絶大だったようです。
そんな僕は友達登録された人数0人。
友達募集してます(女性の方のみ)
すごいですか?
ゴールデンウィーク限定で復帰したけど、それ以降週に1、2日ウォーズやってました。嘘ついてごめんなさい。
22級で勝てなくなってから現在は6級になっちゃいました。5ヶ月の将棋とH動画、2週間の詰将棋の効果は絶大だったようです。
そんな僕は友達登録された人数0人。
友達募集してます(女性の方のみ)
224名無し名人 (ワッチョイ 1a15-Hm1d)
2024/06/16(日) 09:34:58.37ID:3PmgJIHm0 へなちょこ急戦と右四間飛車がこれだけ跋扈してる昨今、振り飛車党で初段になれますか?
225名無し名人 (ワッチョイ 7ac5-JTKV)
2024/06/16(日) 11:07:16.23ID:DNXVWsEx0 >>219
顔はちょっと笑
太ももにユーザーネーム書いた紙載せてるからこれで信じて?🐱♡
https://i.imgur.com/Waw4tHg.png
https://i.imgur.com/jo5x6W1.jpeg
https://i.imgur.com/O82keDx.jpeg
顔はちょっと笑
太ももにユーザーネーム書いた紙載せてるからこれで信じて?🐱♡
https://i.imgur.com/Waw4tHg.png
https://i.imgur.com/jo5x6W1.jpeg
https://i.imgur.com/O82keDx.jpeg
226名無し名人 (スップ Sd5a-jonR)
2024/06/16(日) 11:12:32.97ID:j+6WV1d1d 自己顕示欲おばさん帰ってきたのか
227名無し名人 (ワッチョイ 7ac5-JTKV)
2024/06/16(日) 11:15:07.39ID:DNXVWsEx0 女に相手されなくて女叩きしてる非モテ弱者男性くんまだいるんだ…🥺
ピチピチの20代でごめんね🥺🥺
ピチピチの20代でごめんね🥺🥺
228名無し名人 (ワッチョイ 9729-Qx4q)
2024/06/16(日) 11:35:45.13ID:lbc5JSI10 勉強しなくても初段になれるから普通の人はちょっと勉強したら2段になれると思うよ
229名無し名人 (ワッチョイ 977e-Qx4q)
2024/06/16(日) 11:47:53.47ID:UHR7lAgG0 対二段なんて勝率100%だわ
230名無し名人 (スフッ Sdba-weGv)
2024/06/16(日) 12:05:18.55ID:C/DgGkU3d 最近ちょっと位取り戦法取り入れてるんだけど、驚くほど上手く行くねこれ
みんなヘナ急恐れてなのか?駒組みが遅れてる
自分はめんどいから勉強したくないし、ヘナ急やってないんだけど、勝手に漁夫の利を得てるわ
ヘナ急は分岐も多いし細かい違い覚えるのがめんどい
ぶっちゃけ時間を掛けてヘナ急勉強するより、半日で大体サマになる位取りやる方がコスパ良いとおもうw
みんなヘナ急恐れてなのか?駒組みが遅れてる
自分はめんどいから勉強したくないし、ヘナ急やってないんだけど、勝手に漁夫の利を得てるわ
ヘナ急は分岐も多いし細かい違い覚えるのがめんどい
ぶっちゃけ時間を掛けてヘナ急勉強するより、半日で大体サマになる位取りやる方がコスパ良いとおもうw
231名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/16(日) 12:10:25.18ID:kiQUfgNH0 アリかもしれんね
対振りはコスパが重要
コスト掛ける価値がないので
対振りはコスパが重要
コスト掛ける価値がないので
232名無し名人 (ワッチョイ 7ac5-JTKV)
2024/06/16(日) 12:12:13.01ID:DNXVWsEx0 5chの将棋スレは加齢で性欲枯れたジジイしかいないからXに行こうかな🥺
233名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/16(日) 12:37:58.14ID:pCJPIcVk0 ちょっと気になるんだけどなんで画像をアップする時にpngとjpegになるの?
234名無し名人 (ワッチョイ 336f-cAor)
2024/06/16(日) 12:38:08.71ID:3WxV0odL0 へな急と45歩早仕掛けの違いがよく分からない
235名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/16(日) 12:59:11.91ID:kiQUfgNH0 >>234
同じです
プロ棋士がこれにて居飛車良しで結論付けて終わった場面、居飛車悪しで終わった局面を深堀りして体系化してる
居飛車悪しと言われても実は罠がたくさんありますよって話
sugar曰く、3七桂と先に跳ねるのが自分なりの工夫と言ってるが、普通にプロ棋界で指されている(羽生藤井戦とかその他多数)
1つ目の罠に引っかからなかったら2つ目、ダメなら3つ目、ダメなら4つ目・・・と深く研究しないといけなくて大変
同じです
プロ棋士がこれにて居飛車良しで結論付けて終わった場面、居飛車悪しで終わった局面を深堀りして体系化してる
居飛車悪しと言われても実は罠がたくさんありますよって話
sugar曰く、3七桂と先に跳ねるのが自分なりの工夫と言ってるが、普通にプロ棋界で指されている(羽生藤井戦とかその他多数)
1つ目の罠に引っかからなかったら2つ目、ダメなら3つ目、ダメなら4つ目・・・と深く研究しないといけなくて大変
236名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/16(日) 13:01:49.98ID:kiQUfgNH0 回答となってなかったね
結論言えば同じです
ただプロ棋界で現れなかった新手を定跡化してる
意外とそれまで常識的に結論付けられてた盤面でも新手1つで変わるからね(渡辺新手とか画期的だった)
結論言えば同じです
ただプロ棋界で現れなかった新手を定跡化してる
意外とそれまで常識的に結論付けられてた盤面でも新手1つで変わるからね(渡辺新手とか画期的だった)
237 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 97c3-mMmQ)
2024/06/16(日) 13:02:22.99ID:48mrjvx20 45歩早仕掛けは57銀と上がった状態で仕掛ける
へなちょこ急戦は57銀と上がらない
こういう認識だけど
へなちょこ急戦は57銀と上がらない
こういう認識だけど
238名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/16(日) 13:03:29.40ID:kiQUfgNH0 5七銀と上がらない盤面は過去にありますよー
谷川久保戦とか
谷川久保戦とか
239 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 97c3-mMmQ)
2024/06/16(日) 13:07:59.19ID:48mrjvx20240名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/16(日) 13:10:36.60ID:kiQUfgNH0 むしろsugarマンは5六歩をも突かずに仕掛けることがある
これは自分は知らない
飛香の両獲りの筋が残るからね
でも取らせて良しが結論らしい
プロでは自分は見たことない
これは自分は知らない
飛香の両獲りの筋が残るからね
でも取らせて良しが結論らしい
プロでは自分は見たことない
241名無し名人 (ワッチョイ 97bb-L989)
2024/06/16(日) 13:23:24.86ID:csfORnVh0 3切ればかりしてたら心が荒むな
243名無し名人 (ワッチョイ 97bb-L989)
2024/06/16(日) 13:41:34.04ID:csfORnVh0 何か引っ掛けようとする汚い棋風のヤツっていない?笑
別に将棋に綺麗も汚いもないんだが、画面越しに伝わる汚れた性根が疲れる
別に将棋に綺麗も汚いもないんだが、画面越しに伝わる汚れた性根が疲れる
244名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/16(日) 13:59:19.87ID:R5VXA2Qw0 それ最近ではへな急
古くは鬼殺しや早石田
少し前なら極限早くり銀
仕掛けの筋見せてて対応されたら少しづつ変化して次の仕掛け狙って行くような
相手のミス待ちで攻め倒す感じ
お互い級位者なら攻め側も無理攻めになってるのも珍しくないけど
古くは鬼殺しや早石田
少し前なら極限早くり銀
仕掛けの筋見せてて対応されたら少しづつ変化して次の仕掛け狙って行くような
相手のミス待ちで攻め倒す感じ
お互い級位者なら攻め側も無理攻めになってるのも珍しくないけど
245名無し名人 (ワッチョイ 57da-qZa+)
2024/06/16(日) 14:09:17.28ID:ZZyvoa1F0 パックマンのことかー
246名無し名人 (ワッチョイ 0e2d-RaD3)
2024/06/16(日) 14:12:38.78ID:0MKIvdoN0 楽して勝てるなら罠張るのは普通
ひっかかるほうが悪いんだよ
ひっかかるほうが悪いんだよ
247名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/16(日) 14:53:24.94ID:bt/4pITk0 普段負けてるからどうしても勝ちたいんだろ
可哀想な人達だと思えばええ
可哀想な人達だと思えばええ
248名無し名人 (ワッチョイ 1a15-Hm1d)
2024/06/16(日) 17:06:49.50ID:3PmgJIHm0 たまーに二段とかに当たってひたすら手待ちとかとかされるとめちゃくちゃ幻滅するわ
こういうのも通報対象にするべき
こういうのも通報対象にするべき
250名無し名人 (ワッチョイ 1a15-Hm1d)
2024/06/16(日) 17:31:19.76ID:3PmgJIHm0 日曜日ってひたすら受け身だったり手待ちだったり
奇襲の癖に糞粘りしたりのマナー違反の奴がめちゃくちゃ多い印象なんやがおっさん多いの?
平日と比べでマナー悪い奴多すぎで気分悪くなる
奇襲の癖に糞粘りしたりのマナー違反の奴がめちゃくちゃ多い印象なんやがおっさん多いの?
平日と比べでマナー悪い奴多すぎで気分悪くなる
251名無し名人 (ワッチョイ 1710-awrp)
2024/06/16(日) 18:12:03.64ID:wsPmQuQo0 mesenaちゃん→可愛くてえっちな女の子で将棋の実力二段
級位者おまえら→汚いおっさんなのに将棋の実力でもmesenaちゃんに負けてる
お前ら生きてて恥ずかしくないの???
級位者おまえら→汚いおっさんなのに将棋の実力でもmesenaちゃんに負けてる
お前ら生きてて恥ずかしくないの???
252名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-POtN)
2024/06/16(日) 18:13:16.38ID:OBCc6dyy0 何故か6月の勝率が.750超えてる
初段や一級にも勝ったりしてるし少しづつ強くなってるかも知れない
初段や一級にも勝ったりしてるし少しづつ強くなってるかも知れない
253名無し名人 (ワッチョイ 1a15-Hm1d)
2024/06/16(日) 18:23:23.19ID:3PmgJIHm0 日曜は本当に手待ちとか意味のない受けする奴多いわ
自分さえよければいいって利己主義の象徴やな
自分さえよければいいって利己主義の象徴やな
255名無し名人 (ワッチョイ 1a15-Hm1d)
2024/06/16(日) 19:02:35.09ID:3PmgJIHm0 やったら早指しのひたすら受けの奴ってマジで何のために将棋やってるの?
資格の勉強でもすれば?
しかもこっち級位で相手段位
恥を知らない日曜日の将棋指し
資格の勉強でもすれば?
しかもこっち級位で相手段位
恥を知らない日曜日の将棋指し
256名無し名人 (ワッチョイ 1a15-Hm1d)
2024/06/16(日) 19:21:48.20ID:3PmgJIHm0 ていうか日曜は棋神多いわ
負けず嫌いなだけのおっさんが多いんやな
負けず嫌いなだけのおっさんが多いんやな
257名無し名人 (ワッチョイ 7ae3-Qx4q)
2024/06/16(日) 19:26:26.06ID:g2PiL51p0 >>255中身2級とかでひたすら防御に徹し時間切れを狙う3切れ初段たまにいるな
受けてた方が駒の移動が少ないから時間は使わない
受けてた方が駒の移動が少ないから時間は使わない
258名無し名人 (ワッチョイ 1a05-J9U+)
2024/06/16(日) 19:29:32.73ID:O9BQV/BG0259名無し名人 (ワッチョイ 1a0a-Z0nr)
2024/06/16(日) 19:35:42.11ID:qvdcBUFN0 時間帯と棋風とかで言うと平日の夜中の3時くらいがやばいと思ってる。奇襲戦法とマナー違反の嵐
260名無し名人 (ワッチョイ b604-RZWe)
2024/06/16(日) 20:11:24.92ID:kE7RZ6EW0 平日夜中3時に起きてる奴がまともな訳無いだろ
261名無し名人 (ワッチョイ 0e2d-RaD3)
2024/06/16(日) 20:12:50.02ID:0MKIvdoN0 あそびでやってるんじゃないんだよ!
262名無し名人 (ワッチョイ 3ef6-UGN3)
2024/06/16(日) 20:14:07.73ID:UASKn3Rr0 豆腐屋新聞屋「何でよ」
263名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/16(日) 20:24:34.43ID:8VHCbJ/KC >>257
と金大量生産して押し寄せてやるといいよ
と金大量生産して押し寄せてやるといいよ
264名無し名人 (ワッチョイ a75f-XW2z)
2024/06/16(日) 20:39:36.58ID:5ubpWupp0 mesenaちゃんは将棋界のアイドルになれる素質あるよね
女子にしては将棋かなり強くて自撮りもちゃんとエロいし
こんな所にいたらもったいない
女子にしては将棋かなり強くて自撮りもちゃんとエロいし
こんな所にいたらもったいない
265名無し名人 (ワッチョイ a3e0-iNSb)
2024/06/16(日) 20:41:03.07ID:AX7nB+230 もう、棋神使うやつは、引退したら?
266名無し名人 (ワッチョイ 0e2d-RaD3)
2024/06/16(日) 20:41:25.28ID:0MKIvdoN0 ウォーズ2段って女流棋士レベル?
267名無し名人 (ワッチョイ 3e2e-VjQR)
2024/06/16(日) 20:47:14.34ID:dxp6O25k0 sugar and mesenaでデビューだね
268名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/16(日) 20:56:54.02ID:8VHCbJ/KC 最低でも4段はあるんじゃね?
シュガーは船戸には平手で良く勝ってるが山口には香落ちで負けてたね
シュガーは船戸には平手で良く勝ってるが山口には香落ちで負けてたね
269名無し名人 (ワッチョイ 177d-iNSb)
2024/06/16(日) 21:06:00.39ID:e9miGHuj0 まぁ3切れの時間巻き戻しとかソフト指しみたいなどうしようもない不正にならキレてもいいけど、
そうでもない不正にいちいち苛立ってんのは、「でもそんな相手に負けてるんですよね(笑)」でFAだからな。
ムカついたら黙って強くなるしかないんだよ。将棋を指す以上は。
棋神ですら3切れ7段クラスまでいくと素で棋神より強かったり手数を稼ぐテクニックが上手い連中が多くて
無料分くらいじゃとても昇段にはつながらないみたいだし。
永瀬も言ってたけど、将棋はアンフェアだけど、思ったよりアンフェアではない
現実の方がもっと理不尽でムカつくことなんて山ほどある。
マナ悪野郎に腹立ててる暇があったら、強くなってそいつらをボコボコにしてやればいいだけ、
それが出来ないなら、マナ悪野郎に負ける自分の情けなさにこそ憤るべき
自分の実力不足を棚にあげて相手にマナーを強要してる時点で、メンタルが甘ちゃんなんだよ。
勝負師向いてないから将棋辞めた方がいい
そうでもない不正にいちいち苛立ってんのは、「でもそんな相手に負けてるんですよね(笑)」でFAだからな。
ムカついたら黙って強くなるしかないんだよ。将棋を指す以上は。
棋神ですら3切れ7段クラスまでいくと素で棋神より強かったり手数を稼ぐテクニックが上手い連中が多くて
無料分くらいじゃとても昇段にはつながらないみたいだし。
永瀬も言ってたけど、将棋はアンフェアだけど、思ったよりアンフェアではない
現実の方がもっと理不尽でムカつくことなんて山ほどある。
マナ悪野郎に腹立ててる暇があったら、強くなってそいつらをボコボコにしてやればいいだけ、
それが出来ないなら、マナ悪野郎に負ける自分の情けなさにこそ憤るべき
自分の実力不足を棚にあげて相手にマナーを強要してる時点で、メンタルが甘ちゃんなんだよ。
勝負師向いてないから将棋辞めた方がいい
270名無し名人 (ワッチョイ a702-EokD)
2024/06/16(日) 21:25:07.20ID:pNz7F/iD0 アマ数段の実力のソフトに 序盤の苦戦する棋譜を入力して保存して 自分の側をソフトに指させると
こうプロも指す手を指すので そうさすように直すと連勝。
こうプロも指す手を指すので そうさすように直すと連勝。
271名無し名人 (ワッチョイ 1a15-Hm1d)
2024/06/16(日) 21:34:11.57ID:3PmgJIHm0272名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/16(日) 21:41:00.56ID:8VHCbJ/KC273名無し名人 (ワッチョイ 1a0a-Z0nr)
2024/06/16(日) 21:48:46.73ID:qvdcBUFN0 相手に憤るより自分の成長の機会と捉えたほうが良いって意見には同意できる部分もあるけど、負け確放置とかしょうもない人多くてほんま迷惑やぞ
274名無し名人 (ワッチョイ 1a15-Hm1d)
2024/06/16(日) 21:50:21.37ID:3PmgJIHm0 ネット将棋は勉強してきた戦法を披露し合うお人形遊びみたいなもの
その披露会でクソみたいな手待ちとか受け一方とかひたすら力戦はただの空気読めないマナー違反マンなんだよ
互いにいい戦法見せ合って勉強しましょうって「創造」を否定してるんや
特にアヒルみたいな評価値めっちゃ悪い煽り戦法は
その披露会でクソみたいな手待ちとか受け一方とかひたすら力戦はただの空気読めないマナー違反マンなんだよ
互いにいい戦法見せ合って勉強しましょうって「創造」を否定してるんや
特にアヒルみたいな評価値めっちゃ悪い煽り戦法は
275名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/16(日) 22:17:48.02ID:8VHCbJ/KC 力戦は楽しいよ
放置はたった三局しかできない一局が潰されるから最悪
放置はたった三局しかできない一局が潰されるから最悪
276名無し名人 (ワッチョイ 1ada-XeHN)
2024/06/16(日) 23:42:41.65ID:5xG2b1UY0 https://i.imgur.com/NCOlkmm.jpg
即時\3000+\2500貰えます
即時\3000+\2500貰えます
277名無し名人 (ワッチョイ b6ad-zB8/)
2024/06/17(月) 00:34:37.07ID:mG/3KqHf0278名無し名人 (ワッチョイ 7fc1-JH9N)
2024/06/17(月) 01:36:18.71ID:0RuFKGe50 将棋って双方が指してて楽しいものであってほしいのに、
アヒルだけは「相手が付き合ってあげてる」という感じ
まあネット将棋専用の戦法だよね
アヒルだけは「相手が付き合ってあげてる」という感じ
まあネット将棋専用の戦法だよね
279名無し名人 (ワッチョイ 97bb-L989)
2024/06/17(月) 02:38:09.38ID:fHY1qkEu0 アヒルは囲い名で戦法はツクツクボウシが使われることが多いけど総称してアヒルなん?
280名無し名人 (ワッチョイ a702-EokD)
2024/06/17(月) 04:46:09.61ID:Zbb18W/S0 1級で数十位 このスレはいい
281名無し名人 (スッププ Sd06-JD1Y)
2024/06/17(月) 06:07:34.70ID:1ALkKVlad イベント報酬以外でも棋神ってたまにもらえるけど連敗とかすると付与されるん?
283名無し名人 (ワッチョイ 4eaa-7lPx)
2024/06/17(月) 10:12:23.24ID:gLGJep/w0 ここで文句言われた事あまり見たことないが
個人的には横歩取りっぽい出だしから先手一手損角換わりされると
てめぇ横歩取れやっていつも思う
先手一手損角換わり(笑)とか単に後手角換わりに先手にも関わらずなるだけだろw
後手横歩取りはAIも不利といってるから避けるとかは分かるが、8冠もそうだしな
先手は有利なんだから取ってこいやw
それをわざわざ後手番に実質なろうってのだから情けない
天国の米長先生も、横歩も取れない奴に負けたらご先祖様に申し訳が立たないって言ってるぞw
個人的には横歩取りっぽい出だしから先手一手損角換わりされると
てめぇ横歩取れやっていつも思う
先手一手損角換わり(笑)とか単に後手角換わりに先手にも関わらずなるだけだろw
後手横歩取りはAIも不利といってるから避けるとかは分かるが、8冠もそうだしな
先手は有利なんだから取ってこいやw
それをわざわざ後手番に実質なろうってのだから情けない
天国の米長先生も、横歩も取れない奴に負けたらご先祖様に申し訳が立たないって言ってるぞw
284名無し名人 (ワッチョイ 83f0-DpST)
2024/06/17(月) 10:40:54.99ID:StD66s2b0 ▲7六歩△8四歩▲5六歩△5四歩▲5八飛△6二銀の出だしで、
後手の俺は先手に▲4八銀とか進んでほしいんだけど
級位者相手だとほぼ100%の確率で▲5五歩とされる
せっかく勉強したのに全く活きなくて悲しいw
ちなみに▲5五歩としたときの先手の勝率調べてみたけど
プロで44.4%、ネット対局で36.8%、floodgateで45.3%だった
後手の俺は先手に▲4八銀とか進んでほしいんだけど
級位者相手だとほぼ100%の確率で▲5五歩とされる
せっかく勉強したのに全く活きなくて悲しいw
ちなみに▲5五歩としたときの先手の勝率調べてみたけど
プロで44.4%、ネット対局で36.8%、floodgateで45.3%だった
285名無し名人 (ワッチョイ db10-OVFw)
2024/06/17(月) 12:03:18.87ID:53eA2fTP0 2000点くらいの勝勢になってもなかなか勝ちきれない(´・ω・`)
286名無し名人 (スフッ Sdba-bdrj)
2024/06/17(月) 12:25:57.38ID:QoSJrOKZd 勝率が良い戦法選んじゃうわ
自分、相居飛車の先手で勝率いいのは横歩、相掛かり、角換わり、雁木の順
後手で勝率いいのは相掛かり、右玉、雁木、角換わり、横歩の順
なので後手番は常に、2手目8四歩で4手目は相手が飛車先一つでも突いてるなら8五歩だわ
まぁどの相居飛車よりも対振り持久戦が勝率は良いんだけどね
でもできれば相居飛車やりたい
自分、相居飛車の先手で勝率いいのは横歩、相掛かり、角換わり、雁木の順
後手で勝率いいのは相掛かり、右玉、雁木、角換わり、横歩の順
なので後手番は常に、2手目8四歩で4手目は相手が飛車先一つでも突いてるなら8五歩だわ
まぁどの相居飛車よりも対振り持久戦が勝率は良いんだけどね
でもできれば相居飛車やりたい
287名無し名人 (ワッチョイ df68-1sOS)
2024/06/17(月) 13:02:27.59ID:cA/AMvDV0 俺のほうが優勢に思えたけど、いい手がはっきりわからなかったから
千日手にした あとで解析したら俺が+1500もあった
でも手が見えないし変な手指したら負けるから千日手にしてよかったと思ってる
千日手にした あとで解析したら俺が+1500もあった
でも手が見えないし変な手指したら負けるから千日手にしてよかったと思ってる
289名無し名人 (スップ Sdba-lI+k)
2024/06/17(月) 15:00:25.98ID:JqJZsMCpd アヒルっていつからあるんだろう?
ネット将棋が普及してから?
それとも縁台将棋の時からやってる人いたのかな?
いま道場とかでもやる人いるんかな?
ネット将棋が普及してから?
それとも縁台将棋の時からやってる人いたのかな?
いま道場とかでもやる人いるんかな?
290名無し名人 (ワッチョイ 1a0a-Z0nr)
2024/06/17(月) 15:26:29.85ID:hTWg8DR80 >>281 最近棋神使ったことあると少ししたなんでもないタイミングで来たりする気がする。一旦白い粉克服した人に売人がタダで白い粉渡すのと同じようなもんやろ
292名無し名人 (ワッチョイ 1a31-Qx4q)
2024/06/17(月) 16:28:19.09ID:oSePJPw60 実況者の動画とか見てるとたまに対局後に棋神貰ってるんだよな
あれ謎だわ
俺はウォーズで1000局以上対局してるのに1回も貰ったことない気がする
あれ謎だわ
俺はウォーズで1000局以上対局してるのに1回も貰ったことない気がする
293名無し名人 (スップ Sdba-lI+k)
2024/06/17(月) 16:37:41.54ID:JqJZsMCpd 棋神買って使うくらいなら将棋辞めたほうがまじでいいよね
勝ちになんも意味なくなるしお金の無駄遣いでなにも残らないし
勝ちになんも意味なくなるしお金の無駄遣いでなにも残らないし
296名無し名人 (ワッチョイ 7f8b-RaD3)
2024/06/17(月) 18:01:59.54ID:gSZu7jof0297名無し名人 (ワッチョイ df68-1sOS)
2024/06/17(月) 18:05:23.24ID:cA/AMvDV0 棋譜評価してくれ ちな3級
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(3分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/06/17 17:18:52
終了日時:
手合割:平手
先手:相手
後手:俺
▲2六歩△4二銀▲2五歩△3二金▲7六歩△5四歩
▲3六歩△5三銀▲3五歩△4四銀▲2四歩△同歩
▲同飛 △2三歩打▲2五飛△8四歩▲7八金△8五歩
▲3八銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲6八銀△7六飛
▲7七金△7四飛▲8五歩打△3一角▲7六歩打△5五歩
▲6六金△6二銀▲7七銀△5四飛▲6五金△5二飛
▲7五歩△4一玉▲7六銀△6四歩▲6六金△1四歩
▲5八玉△1三角▲7七角△3五角▲4八金△5六歩
▲同金 △同飛 ▲同歩 △7九角成▲8四歩△8九馬
▲8三歩成△7八馬▲9五角△9四歩▲8六角△5七歩打
▲同金 △4五桂打▲4六金△5七歩打▲4八玉△6九馬
▲4五金△5八馬▲3九玉△4八金打▲2八玉△3八金
▲同玉 △4五銀▲同飛 △3六銀打▲4六飛△2七金打
▲3九玉△4七銀成▲同飛 △同馬 ▲投了
まで82手で後手の勝ち
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(3分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/06/17 17:18:52
終了日時:
手合割:平手
先手:相手
後手:俺
▲2六歩△4二銀▲2五歩△3二金▲7六歩△5四歩
▲3六歩△5三銀▲3五歩△4四銀▲2四歩△同歩
▲同飛 △2三歩打▲2五飛△8四歩▲7八金△8五歩
▲3八銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲6八銀△7六飛
▲7七金△7四飛▲8五歩打△3一角▲7六歩打△5五歩
▲6六金△6二銀▲7七銀△5四飛▲6五金△5二飛
▲7五歩△4一玉▲7六銀△6四歩▲6六金△1四歩
▲5八玉△1三角▲7七角△3五角▲4八金△5六歩
▲同金 △同飛 ▲同歩 △7九角成▲8四歩△8九馬
▲8三歩成△7八馬▲9五角△9四歩▲8六角△5七歩打
▲同金 △4五桂打▲4六金△5七歩打▲4八玉△6九馬
▲4五金△5八馬▲3九玉△4八金打▲2八玉△3八金
▲同玉 △4五銀▲同飛 △3六銀打▲4六飛△2七金打
▲3九玉△4七銀成▲同飛 △同馬 ▲投了
まで82手で後手の勝ち
298 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1a3f-mMmQ)
2024/06/17(月) 18:08:43.90ID:E6UQfMLE0 >>297
3級にしては強く感じるわ
3級にしては強く感じるわ
299名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/17(月) 18:18:50.06ID:Vy4taBnrC 32手目86歩で困ってね?
300名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/17(月) 18:36:03.60ID:Vy4taBnrC 40手目56歩で十字飛車狙えるな
301名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/17(月) 19:04:25.33ID:fm3hhbeU0 やっぱり矢倉は最高だな
303名無し名人 (ワッチョイ dfe0-1sOS)
2024/06/17(月) 20:03:04.49ID:cA/AMvDV0 >>298
唯一感想をくれてありがとう 3切れだし3級にしては頑張れたと思う 今後も頑張ろうと思う
唯一感想をくれてありがとう 3切れだし3級にしては頑張れたと思う 今後も頑張ろうと思う
304名無し名人 (ワッチョイ a39d-Qx4q)
2024/06/17(月) 20:17:14.61ID:Vlw32YYU0 >>292棋神が三個以上あったら貰えない仕組み
305名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/17(月) 20:25:55.32ID:Vy4taBnrC >>303
おれも感想を述べたから唯一じゃないよ
おれも感想を述べたから唯一じゃないよ
306名無し名人 (ワッチョイ b6ad-zB8/)
2024/06/17(月) 21:15:12.15ID:mG/3KqHf0 >>297
7手目から3五歩どんどん進んでるけどそんな戦法あったか?
7手目から3五歩どんどん進んでるけどそんな戦法あったか?
308名無し名人 (スップ Sdba-jonR)
2024/06/17(月) 21:41:31.89ID:seETBCQyd309名無し名人 (ワッチョイ 7f8b-RaD3)
2024/06/17(月) 21:44:39.47ID:gSZu7jof0310名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/17(月) 22:14:50.96ID:Vy4taBnrC >>304
じゃあなんでアゲアゲはキシン山ほど持ってるの?
じゃあなんでアゲアゲはキシン山ほど持ってるの?
311名無し名人 (ワッチョイ cfbb-JKwZ)
2024/06/17(月) 22:20:46.74ID:1YukfIiF0 振り飛車がなかなか上手くならない。後手番でこの局面から負けるんだぜ?
https://i.imgur.com/jfvrav7.png
後手の持駒:角 金 桂二 香三 歩六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・ ・|一
|v香v玉 銀v銀v金 ・ ・ ・ 龍|二
| ・ ・ 歩v歩v歩 ・ と ・v歩|三
| ・v歩 ・ ・ ・v飛 ・ ・ ・|四
| ・ ・v歩 桂 銀 ・ ・ ・ ・|五
| ・ 歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 玉 金 ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ 桂 銀 ・ ・ ・ ・ ・v馬|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
https://i.imgur.com/jfvrav7.png
後手の持駒:角 金 桂二 香三 歩六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・ ・|一
|v香v玉 銀v銀v金 ・ ・ ・ 龍|二
| ・ ・ 歩v歩v歩 ・ と ・v歩|三
| ・v歩 ・ ・ ・v飛 ・ ・ ・|四
| ・ ・v歩 桂 銀 ・ ・ ・ ・|五
| ・ 歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 玉 金 ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ 桂 銀 ・ ・ ・ ・ ・v馬|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
312名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/17(月) 22:25:49.72ID:Vy4taBnrC 96角で詰んでるな
314名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/17(月) 23:16:54.77ID:IhZkdkkP0 そこまで行ってたら振り飛車関係ないだろ
てかその局面作れてるなら充分振り飛車使えてるのでは
進行判らんけど同程度の棋力の対戦として
てかその局面作れてるなら充分振り飛車使えてるのでは
進行判らんけど同程度の棋力の対戦として
315名無し名人 (ワッチョイ 2bba-POtN)
2024/06/18(火) 00:53:01.45ID:HOmGdf+u0 ん?
9六角から詰むだろうから仕方なくね?
9六角から詰むだろうから仕方なくね?
316名無し名人 (ワッチョイ 2bba-POtN)
2024/06/18(火) 00:53:34.35ID:HOmGdf+u0 あ、後手番なのに負けたの?
どう言う事や?
どう言う事や?
317名無し名人 (ワッチョイ a39d-Qx4q)
2024/06/18(火) 01:00:53.45ID:NcuGQbtn0 >>310有料会員は月に何個か貰えるし大会でも貰える
こちらは制限無し
こちらは制限無し
318名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/18(火) 01:01:51.90ID:+hX1olRuC 飛車逃げたんじゃね?
そんで龍切られて取り返して83金から銀捨て歩成りで詰まされたと予想
そんで龍切られて取り返して83金から銀捨て歩成りで詰まされたと予想
319名無し名人 (ワッチョイ cfbb-JKwZ)
2024/06/18(火) 01:08:08.64ID:YtPmKmCQ0 >>316
△2四飛▲5二龍 △同金▲8三金△9一玉▲8一銀成 △同玉
と進んで、この時点でまだ時間も十分に残っていて、
「何これ昔のソフトみたいに手数だけ延ばしたいの?」と思ってた。
先手は中盤からずっと駒損の攻めを繰り返していたし。
▲7二歩成を見てやっと事態に気付いた
△2四飛▲5二龍 △同金▲8三金△9一玉▲8一銀成 △同玉
と進んで、この時点でまだ時間も十分に残っていて、
「何これ昔のソフトみたいに手数だけ延ばしたいの?」と思ってた。
先手は中盤からずっと駒損の攻めを繰り返していたし。
▲7二歩成を見てやっと事態に気付いた
320名無し名人 (ワッチョイ 7f41-Qx4q)
2024/06/18(火) 03:11:17.82ID:Z/OvjQf60 2段でもこの程度のもいる
▲7六歩 △4二銀 ▲6八銀 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲7八金 △9四歩 ▲4八銀 △1四歩 ▲5六歩 △9五歩 ▲6七銀 △3一金
▲3六歩 △8四飛 ▲1六歩 △1三角 ▲3八金 △7一金 ▲2六歩 △5二玉
▲2五歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 角 ▲2三飛 △2五飛
▲2七歩 △6八角成 ▲同 角 △2三飛 ▲3七桂 △2九飛 ▲5八玉 △1九飛成
まで40手で後手の勝ち
▲7六歩 △4二銀 ▲6八銀 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲7八金 △9四歩 ▲4八銀 △1四歩 ▲5六歩 △9五歩 ▲6七銀 △3一金
▲3六歩 △8四飛 ▲1六歩 △1三角 ▲3八金 △7一金 ▲2六歩 △5二玉
▲2五歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 角 ▲2三飛 △2五飛
▲2七歩 △6八角成 ▲同 角 △2三飛 ▲3七桂 △2九飛 ▲5八玉 △1九飛成
まで40手で後手の勝ち
321名無し名人 (ワッチョイ 7f41-Qx4q)
2024/06/18(火) 03:12:33.37ID:Z/OvjQf60 ▲6八銀 △3四歩 ▲7八金 △3二金 ▲4八銀 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲2五歩 △3三金 ▲1六歩 △4二玉 ▲1五歩 △7二銀 ▲9六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3九金 △8三銀 ▲2六飛 △7四銀
▲9七角 △8五銀 ▲5六飛 △5二金 ▲5八玉 △9四歩 ▲7五角 △7四銀
▲9七角 △8五銀 ▲2六飛 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲7五角 △9五香
▲9七歩 △同歩成 ▲同 桂 △7四銀 ▲8六角 △9六香 ▲9八歩 △8五歩
▲9五角 △9四歩 ▲7三角成 △同 桂 ▲8五桂 △同 銀 ▲9七歩 △9五歩
▲9六歩 △同 歩 ▲8六香 △同 銀 ▲同 飛 △8五歩 ▲9六飛 △2七角
▲3六銀 △同角成 ▲同 歩 △2七桂 ▲4九金 △1九桂成 ▲9一飛成 △8四飛
▲6一角 △5一金 ▲7二角成 △6二銀 ▲9二龍 △6一香 ▲7三馬 △4四飛
▲7四桂 △7一香 ▲6二馬 △7四飛 ▲5一馬 △同 玉 ▲5二金
まで87手で先手の勝ち
▲2五歩 △3三金 ▲1六歩 △4二玉 ▲1五歩 △7二銀 ▲9六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3九金 △8三銀 ▲2六飛 △7四銀
▲9七角 △8五銀 ▲5六飛 △5二金 ▲5八玉 △9四歩 ▲7五角 △7四銀
▲9七角 △8五銀 ▲2六飛 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲7五角 △9五香
▲9七歩 △同歩成 ▲同 桂 △7四銀 ▲8六角 △9六香 ▲9八歩 △8五歩
▲9五角 △9四歩 ▲7三角成 △同 桂 ▲8五桂 △同 銀 ▲9七歩 △9五歩
▲9六歩 △同 歩 ▲8六香 △同 銀 ▲同 飛 △8五歩 ▲9六飛 △2七角
▲3六銀 △同角成 ▲同 歩 △2七桂 ▲4九金 △1九桂成 ▲9一飛成 △8四飛
▲6一角 △5一金 ▲7二角成 △6二銀 ▲9二龍 △6一香 ▲7三馬 △4四飛
▲7四桂 △7一香 ▲6二馬 △7四飛 ▲5一馬 △同 玉 ▲5二金
まで87手で先手の勝ち
322名無し名人 (ワッチョイ 3ed9-Qx4q)
2024/06/18(火) 06:57:28.74ID:n/ZFNzLh0 >>309
そらとか不利になる度に棋神の数確認してるし動画内でもよく使ってるよ
そらとか不利になる度に棋神の数確認してるし動画内でもよく使ってるよ
323名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/18(火) 09:22:51.79ID:WMKvEjkE0 そらは大会とかで配信してるけど、普通に実力で六段とかにも勝ってたよ
324名無し名人 (スップ Sd5a-jonR)
2024/06/18(火) 12:18:38.03ID:rwO2RD4sd どうもソフト指しを棋神と言ってるアホが一人いるみたいだな
325名無し名人 (ワッチョイ 7ae8-Qx4q)
2024/06/18(火) 12:39:28.86ID:CNb0B9zm0 そらは立命の将棋部で愛生の後輩だと言ってたな
326名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-u7JH)
2024/06/18(火) 13:13:42.70ID:j0Sl72kl0 最近は全く囲わないな
1-6歩だけは角対策に上げるけど
1-6歩だけは角対策に上げるけど
327名無し名人 (ワッチョイ 4eaa-0hfW)
2024/06/18(火) 13:33:31.00ID:JwcIk9m40 振り飛車は不勉強でも勝てるって嘘だぞ
嘘っていうかとりあえずなんとなく指せる世界にいるアマ高段とかプロの話だから
不勉強だと振り飛車は何指していいか居飛車よりも分からないんで、勉強しないと勝てない
逆に勉強熱心タイプには向いてるかもな
嘘っていうかとりあえずなんとなく指せる世界にいるアマ高段とかプロの話だから
不勉強だと振り飛車は何指していいか居飛車よりも分からないんで、勉強しないと勝てない
逆に勉強熱心タイプには向いてるかもな
328名無し名人 (ワッチョイ 1adb-Z0nr)
2024/06/18(火) 13:56:29.60ID:cDa/gKlm0 ウォーズで先手なのに積極的に千日手狙ってくる人の対策ってどうすればええんやろ。クエストだと先手番千日手と後手番千日手で別々にカウントされるから、後手番千日手が増えるのはまあいいかと思えるんだけど、ウォーズだと先手も後手も合算されてるから凄い嫌
329名無し名人 (オイコラミネオ MM63-EhCS)
2024/06/18(火) 14:25:13.91ID:IP4kCW7WM 美濃に邪魔されずに組める
初心者向きの要素これだけ
初心者向きの要素これだけ
330名無し名人 (オイコラミネオ MM63-EhCS)
2024/06/18(火) 14:26:30.07ID:IP4kCW7WM 対してイビアナは邪魔されまくるからな
邪魔されたときは急戦に切り替えればいいけどそうすれば良いという事実にたどり着くまで結構掛かる
邪魔されたときは急戦に切り替えればいいけどそうすれば良いという事実にたどり着くまで結構掛かる
331名無し名人 (ワッチョイ 1adb-Z0nr)
2024/06/18(火) 14:38:43.73ID:cDa/gKlm0 この場合はこう受ける、この場合は受けないみたいなのが美濃特化で経験貯まるからとても好き。居飛車の囲いは形次第で種類が多いし美濃より薄い囲いも多くて覚えるの大変そう。
ノーマル三間とか四間飛車とかは手筋勉強してないから一方的に突破されてしまう事もしばしばで、確かに手筋の勉強必要な気がする。
個人的には石田流が好き。相手の形次第で組めない場合もあるのが難点だけど、組めさえすれば飛車角銀桂捌く手順は感覚でもかなり見つけやすい。
まあ棒金と右四間エルモと居飛車穴熊とかが強敵で結局手筋本買って勉強する事にはなったけどw
ノーマル三間とか四間飛車とかは手筋勉強してないから一方的に突破されてしまう事もしばしばで、確かに手筋の勉強必要な気がする。
個人的には石田流が好き。相手の形次第で組めない場合もあるのが難点だけど、組めさえすれば飛車角銀桂捌く手順は感覚でもかなり見つけやすい。
まあ棒金と右四間エルモと居飛車穴熊とかが強敵で結局手筋本買って勉強する事にはなったけどw
332名無し名人 (ワッチョイ 4eaa-0hfW)
2024/06/18(火) 15:15:40.79ID:JwcIk9m40 居飛車は勉強しないと指せない
振り飛車は勉強する量が少ない
これはプロとかの話であって級位者にとっては逆だからな
居飛車の角換わりとかの最新系でAIの1%の不利すら引きたくないとか考えるのなら、この通りなんだけど
別に級位者で1%どころか、5%悪手を引いたってそのまま藤井曲線で負けることなんてねえから
99%で頓死するレベルなんだからよw
逆に振り飛車というか対抗系は玉を固め合うことが多いから
固め方、中盤のねじりあいなど、不勉強だと不利に直結してそのまま負けることが多い
頓死筋も相居飛車ほどないから、逆転が減るからね
プロとかアマ高段で振り飛車お勧めする人いるけど
教える側の都合絶対あるよな
ようは勉強するほど上達しやすいのが振り飛車というか対抗系だから
教える側としてもやりやすいよねってやつ
師もいなくてAIで評価値見てやってる人は、居飛車でまったく問題ないと思う
どうせ級位者の居飛車なんて全部力戦のようなものだしw
振り飛車は勉強する量が少ない
これはプロとかの話であって級位者にとっては逆だからな
居飛車の角換わりとかの最新系でAIの1%の不利すら引きたくないとか考えるのなら、この通りなんだけど
別に級位者で1%どころか、5%悪手を引いたってそのまま藤井曲線で負けることなんてねえから
99%で頓死するレベルなんだからよw
逆に振り飛車というか対抗系は玉を固め合うことが多いから
固め方、中盤のねじりあいなど、不勉強だと不利に直結してそのまま負けることが多い
頓死筋も相居飛車ほどないから、逆転が減るからね
プロとかアマ高段で振り飛車お勧めする人いるけど
教える側の都合絶対あるよな
ようは勉強するほど上達しやすいのが振り飛車というか対抗系だから
教える側としてもやりやすいよねってやつ
師もいなくてAIで評価値見てやってる人は、居飛車でまったく問題ないと思う
どうせ級位者の居飛車なんて全部力戦のようなものだしw
333名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/18(火) 16:09:36.54ID:zXulDf2j0 https://imgur.com/FXkqFcV
https://imgur.com/zKiBcAr
四間党だけど定跡は全く知らないもよう
一時期、2級位で壁のようなものを感じて停滞したけどプロのライブで考え方を取り込むようにしたら勝てるようになった。
今は棋力差があると手合違いだとは思うけど、その頃に感じていた壁みたいなものは感じなくなった
https://imgur.com/SM4xFgs
https://imgur.com/YcSbN9t
居飛車はどんな感じかで垢作ったけどほぼ使ってない。当然定跡知らないから基本力戦でひねり飛車をやるとこの垢の意味が無くなるから多分この一回だけ
プロのライブを時々みるくらいで定跡や詰め将棋を全くしない実践派だけど、大局勘()のみでも将棋の真似事くらいは出来るようになるかも。
ただ、ここで定跡の話がでると色々知っててすげーなと感心することが多々ある。
https://imgur.com/zKiBcAr
四間党だけど定跡は全く知らないもよう
一時期、2級位で壁のようなものを感じて停滞したけどプロのライブで考え方を取り込むようにしたら勝てるようになった。
今は棋力差があると手合違いだとは思うけど、その頃に感じていた壁みたいなものは感じなくなった
https://imgur.com/SM4xFgs
https://imgur.com/YcSbN9t
居飛車はどんな感じかで垢作ったけどほぼ使ってない。当然定跡知らないから基本力戦でひねり飛車をやるとこの垢の意味が無くなるから多分この一回だけ
プロのライブを時々みるくらいで定跡や詰め将棋を全くしない実践派だけど、大局勘()のみでも将棋の真似事くらいは出来るようになるかも。
ただ、ここで定跡の話がでると色々知っててすげーなと感心することが多々ある。
334名無し名人 (ワッチョイ 7a7a-Qx4q)
2024/06/18(火) 16:18:46.31ID:HYlWulKP0 >>332えっアヒルとかマイナス500がデフォだよ?
335名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/18(火) 17:11:58.46ID:Ns6HcUWf0 俺は振り飛車の方が初心者向きだと思うけどね
なんせ戸辺チャンネル一通り見ただけで2級になれたし
振り飛車が有能なのか戸辺七段が有能なのか知らんけどw
居飛車は同型になって何指していいかさっぱりわからなくて手詰まりになるが振り飛車ではそういう事が(少)ない
なんせ戸辺チャンネル一通り見ただけで2級になれたし
振り飛車が有能なのか戸辺七段が有能なのか知らんけどw
居飛車は同型になって何指していいかさっぱりわからなくて手詰まりになるが振り飛車ではそういう事が(少)ない
336名無し名人 (スップ Sd5a-jonR)
2024/06/18(火) 17:23:29.87ID:u0otP0fcd 有段者ならわかるが級位者程度ならやはり美濃の固さで勝てるからね
337名無し名人 (ワッチョイ df4c-Hm1d)
2024/06/18(火) 18:03:21.59ID:POjNsDvA0338名無し名人 (ワッチョイ df4c-Hm1d)
2024/06/18(火) 18:25:16.82ID:POjNsDvA0 特に初段〜二段で級位者相手に最序盤から千日手狙ってる意味のない受け一方のしかも早指しの奴とか将棋する資格ないから通報は絶対するべき
339名無し名人 (ワッチョイ ff59-g0in)
2024/06/18(火) 18:25:53.88ID:FLKMOAIu0 居飛車は飛車の小瓶や飛車先の逆襲を狙った奇襲をされやすい
340名無し名人 (ワッチョイ df4c-Hm1d)
2024/06/18(火) 18:41:53.30ID:POjNsDvA0 筋違い角、アヒル、端角中飛車、手真似、ひたすら受け、最序盤から千日手狙い
こいつらは全員例外なくマナーも悪いしソフト率も高いから全員通報するくらいで丁度いい
こいつらは全員例外なくマナーも悪いしソフト率も高いから全員通報するくらいで丁度いい
341名無し名人 (ワッチョイ 1adb-Z0nr)
2024/06/18(火) 18:56:57.40ID:cDa/gKlm0 居玉の端角中飛車とか金開き中飛車とかは人間の人も多そう。昔受けの練習しようと思って盤面編集でそういう中飛車の局面作ってAIと対局してみたけど、AIは無理な仕掛けはしないで即刻玉囲い出すからあんまり練習にならなかったw
342名無し名人 (ワッチョイ cfbb-JKwZ)
2024/06/18(火) 18:58:38.39ID:tCC3umZR0 >>335
早石田鬼殺しなら確かにそうだと思う。
普通の対抗形なら居飛車側を持った方が圧倒的に勝ちやすいけど、
早石田鬼殺しで来られたらちょっと手順前後されるだけでボロ負けするもん。
逆にひねり飛車とかやると勝てる勝てる
早石田鬼殺しなら確かにそうだと思う。
普通の対抗形なら居飛車側を持った方が圧倒的に勝ちやすいけど、
早石田鬼殺しで来られたらちょっと手順前後されるだけでボロ負けするもん。
逆にひねり飛車とかやると勝てる勝てる
343名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/18(火) 19:15:02.49ID:yUum6M+8C >>328
自分だけ手を進めることができるので万全の状態にして攻め潰せばいい
自分だけ手を進めることができるので万全の状態にして攻め潰せばいい
344名無し名人 (スフッ Sdba-weGv)
2024/06/18(火) 19:27:32.03ID:vmQ0RrSJd 昔YouTuberやってたなるるさんのオススメで嬉野流に対し端角棒銀で対抗してた
すぐ覚えれるし、結構勝てるんだけど、毎回似たような展開になって退屈だなと感じていた
4月くらいになりふとshodan7さんも昔右玉以外の対策出してたと思い出して見てみた
要は雁木でカウンター
あらきっぺさんやこいなぎさんも推奨してた
むらちゃんライオンズさんも配信で使ってた
最初はあまり上手く行かなかったけど、最近かなり勝てるようになってきた
直近は体感60%近く勝ててると思う
最初から簡単な作戦より、最初うまく行かなくても少しずつ上手く行くようになっていく過程が楽しいんだなと思えた
別になるるさんの悪口ではないので悪しからずw
すぐ覚えれるし、結構勝てるんだけど、毎回似たような展開になって退屈だなと感じていた
4月くらいになりふとshodan7さんも昔右玉以外の対策出してたと思い出して見てみた
要は雁木でカウンター
あらきっぺさんやこいなぎさんも推奨してた
むらちゃんライオンズさんも配信で使ってた
最初はあまり上手く行かなかったけど、最近かなり勝てるようになってきた
直近は体感60%近く勝ててると思う
最初から簡単な作戦より、最初うまく行かなくても少しずつ上手く行くようになっていく過程が楽しいんだなと思えた
別になるるさんの悪口ではないので悪しからずw
345名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/18(火) 19:33:28.25ID:WMKvEjkE0 分かりみ
Aボタン押すだけで必殺コンボが出る格ゲーとかハマらんよね
何の苦労もないRPGとか面白くないよね
Aボタン押すだけで必殺コンボが出る格ゲーとかハマらんよね
何の苦労もないRPGとか面白くないよね
346名無し名人 (ワッチョイ b69d-Qx4q)
2024/06/18(火) 19:44:35.43ID:6Ch6e/FZ0347名無し名人 (ワッチョイ b69d-Qx4q)
2024/06/18(火) 19:50:45.82ID:6Ch6e/FZ0 2段のアヒル使いも弱いよ?
▲6八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲4八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲2六歩 △1三角 ▲1六歩 △9四歩
▲3九金 △4二銀 ▲5八玉 △3一金 ▲2五歩 △6二銀 ▲2六飛 △7一金
▲9七角 △5二玉 ▲7五角 △7四飛 ▲7六飛 △3四歩 ▲6六角 △3三桂
▲7四飛 △同 歩 ▲5五角 △7三桂 ▲8三飛 △2七飛 ▲7三角成 △同 銀
▲同飛成 △6一金 ▲8二龍 △4一玉 ▲9一龍 △5一金 ▲2八香 △同飛成
▲同 金 △2六香 ▲3八金 △2九香成 ▲6二銀 △5五角 ▲5一銀成 △同 銀
▲7一龍 △6二銀打 ▲8一龍 △4五桂 ▲6一金 △7三角 ▲6五桂 △3七桂成
▲同 銀 △同角成 ▲同 金 △4五桂 ▲3八金 △3七銀 ▲同 金 △同桂成
▲6二金 △1九成香 ▲3三銀 △5二金 ▲同 金 △同 玉 ▲8二飛 △6二香
▲6一角 △4一玉 ▲4三角成 △4二歩 ▲5三桂不成
まで85手で先手の勝ち
▲6八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲4八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲2六歩 △1三角 ▲1六歩 △9四歩
▲3九金 △4二銀 ▲5八玉 △3一金 ▲2五歩 △6二銀 ▲2六飛 △7一金
▲9七角 △5二玉 ▲7五角 △7四飛 ▲7六飛 △3四歩 ▲6六角 △3三桂
▲7四飛 △同 歩 ▲5五角 △7三桂 ▲8三飛 △2七飛 ▲7三角成 △同 銀
▲同飛成 △6一金 ▲8二龍 △4一玉 ▲9一龍 △5一金 ▲2八香 △同飛成
▲同 金 △2六香 ▲3八金 △2九香成 ▲6二銀 △5五角 ▲5一銀成 △同 銀
▲7一龍 △6二銀打 ▲8一龍 △4五桂 ▲6一金 △7三角 ▲6五桂 △3七桂成
▲同 銀 △同角成 ▲同 金 △4五桂 ▲3八金 △3七銀 ▲同 金 △同桂成
▲6二金 △1九成香 ▲3三銀 △5二金 ▲同 金 △同 玉 ▲8二飛 △6二香
▲6一角 △4一玉 ▲4三角成 △4二歩 ▲5三桂不成
まで85手で先手の勝ち
348名無し名人 (スフッ Sdba-bdrj)
2024/06/18(火) 19:53:00.01ID:8Zrn8kZmd 雁木ね
自分好きだわ
囲いはそこそこ堅いし、攻撃力は高いし、そもそも指しやすい
ノーマルもツノ銀も強い
自分好きだわ
囲いはそこそこ堅いし、攻撃力は高いし、そもそも指しやすい
ノーマルもツノ銀も強い
349名無し名人 (ワッチョイ 4eaa-0hfW)
2024/06/18(火) 19:53:24.27ID:JwcIk9m40 対嬉野流の端角棒銀はたかが嬉野流なんぞに対策のコストかけたくねえよ人向けだからな
嬉野をしない居飛車党で、嬉野相手に楽しいって人は多分少数で
横歩取りとか角換わりとか相掛かりとかそういうのをやりたいだろうからね
嬉野をしない居飛車党で、嬉野相手に楽しいって人は多分少数で
横歩取りとか角換わりとか相掛かりとかそういうのをやりたいだろうからね
350名無し名人 (スフッ Sdba-weGv)
2024/06/18(火) 19:58:21.56ID:vmQ0RrSJd 嬉野流相手に端角棒銀やっても、嬉野側が早い攻めを諦めてじっくりした将棋にしたら一局に過ぎないのに、
どうしても早い展開、自分だけが攻めてる展開にしたがる人が多い
そうなると咎めるの容易で、ぶっちゃけ作業ゲーになってしまう
それが退屈さを感じる主因だった
どうしても早い展開、自分だけが攻めてる展開にしたがる人が多い
そうなると咎めるの容易で、ぶっちゃけ作業ゲーになってしまう
それが退屈さを感じる主因だった
351名無し名人 (ワッチョイ 4eaa-0hfW)
2024/06/18(火) 19:59:44.78ID:JwcIk9m40 まあでも端角棒銀はいい手だよ
高段に通じるかは知らんが
2級〜初段くらいのよく当たる相手なら7割以上ボコボコにしてるから
特に2級あたりだとまともに受けられず速攻で終了することもあるからねw
高段に通じるかは知らんが
2級〜初段くらいのよく当たる相手なら7割以上ボコボコにしてるから
特に2級あたりだとまともに受けられず速攻で終了することもあるからねw
352名無し名人 (ワッチョイ 4eaa-0hfW)
2024/06/18(火) 20:03:41.03ID:JwcIk9m40 嬉野流の売りってよく言われてるのが
角が下がることで力戦にもっていくとかなんとか言われてるけど
定跡じゃないものは全部力戦って言われればそれまでなんだろうけどさ、
自分だけ慣れていて、相手が慣れてないのを”力戦”って主張するのどうなん?って思うわけよ
お互いよく分からない展開だが、手探りな将棋を力戦って言いたいね。
つまり力戦詐欺の嬉野流は対戦相手からしたら面白いと思うことはマレだと思うけどね
嬉野流と戦うのが好きな人ってあまり聞いたことがないがいるの?w
角が下がることで力戦にもっていくとかなんとか言われてるけど
定跡じゃないものは全部力戦って言われればそれまでなんだろうけどさ、
自分だけ慣れていて、相手が慣れてないのを”力戦”って主張するのどうなん?って思うわけよ
お互いよく分からない展開だが、手探りな将棋を力戦って言いたいね。
つまり力戦詐欺の嬉野流は対戦相手からしたら面白いと思うことはマレだと思うけどね
嬉野流と戦うのが好きな人ってあまり聞いたことがないがいるの?w
353名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/18(火) 20:08:39.29ID:uT0RUbKL0354名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/18(火) 20:14:02.31ID:NmPbWWvQ0 どや顔で汚い棋譜良く見せれるもんだな
355名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/18(火) 20:16:54.77ID:NmPbWWvQ0 しかし下手な人は本当に歩を前に突かないな
切れ勝ちまで狙って情けない限りだ
切れ勝ちまで狙って情けない限りだ
356名無し名人 (ワッチョイ 1aed-EhCS)
2024/06/18(火) 20:18:55.48ID:5hUYPgRY0 3手詰ハンドブック1冊目終わって2冊目やってるが似たような構成で草
さくさく進むわ
さくさく進むわ
357名無し名人 (ワッチョイ 1aed-EhCS)
2024/06/18(火) 20:21:30.96ID:5hUYPgRY0 このシリーズ後半結構難しいよね
特に最後の10問は初段を目指す3手詰とかいう難し目の本と同じくらいのレベル
3手詰ハンドブック1の最後の問題と
初段を目指す3手詰の2問目
趣旨が全く同じだし
特に最後の10問は初段を目指す3手詰とかいう難し目の本と同じくらいのレベル
3手詰ハンドブック1の最後の問題と
初段を目指す3手詰の2問目
趣旨が全く同じだし
358名無し名人 (ワッチョイ 1aed-EhCS)
2024/06/18(火) 20:23:30.03ID:5hUYPgRY0 詰将棋解いてて思うのが
銀を脳内で動かすのが難しいわ
字がごちゃごちゃしてて目に残るから
脳内でスムーズに動いてくれない
角とか金は大丈夫なんだが
銀を脳内で動かすのが難しいわ
字がごちゃごちゃしてて目に残るから
脳内でスムーズに動いてくれない
角とか金は大丈夫なんだが
359名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/18(火) 20:30:06.28ID:yUum6M+8C >>347
77手目と83手目 桂不成で詰んでるな
77手目と83手目 桂不成で詰んでるな
360名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/18(火) 20:39:12.30ID:zXulDf2j0 イトシンのライブで嬉野に四間は良くない見たいな事を言ってた気がするが相手が嬉野でも構わず四間に振る。
個人的に嬉野には苦手意識ないからそんな戦法があったなあ位で好きも嫌いもない。
そもそも当たる事がレアだからあったたらそれはそれで楽しめそう。
つーか色んな人の動画みて対策立てるてすげぇわ
自分が見てるのってイトシンと戸辺ちゃんと藤倉プロのチャンネルくらい。
自分なんかその場其の場でなんとかなるやろの精神だわ
個人的に嬉野には苦手意識ないからそんな戦法があったなあ位で好きも嫌いもない。
そもそも当たる事がレアだからあったたらそれはそれで楽しめそう。
つーか色んな人の動画みて対策立てるてすげぇわ
自分が見てるのってイトシンと戸辺ちゃんと藤倉プロのチャンネルくらい。
自分なんかその場其の場でなんとかなるやろの精神だわ
362名無し名人 (ワッチョイ aab3-zB8/)
2024/06/18(火) 21:25:22.55ID:5ry+yCda0363名無し名人 (ワッチョイ aab3-zB8/)
2024/06/18(火) 21:31:07.40ID:5ry+yCda0 あ、でも長い広告出るから一気に大量に解くには向いてないな
364名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/18(火) 21:41:38.62ID:uT0RUbKL0365名無し名人 (ワッチョイ 4eaa-0hfW)
2024/06/19(水) 00:15:17.89ID:iI9xEXkz0 ついに10切れ初段になったのでこのスレ卒業になってしまった居飛車党
もちろん棋神は使ってない
矢倉もまともに組めない
穴熊はすぐに崩壊するから対抗系は急戦しかできない
角換わりは序盤のプロの見様見真似だけ完璧でその後よく分からない
相掛かりは棒銀するしか方法が分からないw
たまにひねり飛車するけど、これも形だけ
たまに角道開けてくれない相手に雁木するけどこれも組んだ後どうしたらいいか分からない。角道あけない相手だけあって、相手も大抵あまり攻めてこないしなw
横歩取りは一番勉強したけど機会が滅多にねえし、横歩取り応じる奴は勉強してきている奴が多いせいか
そんなに勝てない 先手で相横歩取りやりたいんだけど、今まで3回しか遭遇してないっていうね。
それにエース戦法の青野流がよく分かってないw
何となく桂馬飛べば結構勝てる素晴らしい戦法なんだけどなw
振り飛車で遊ぶようのアカウントは、三間飛車用、四間飛車用、中飛車用、全部2級止まりw
頓死はしょっちゅう、たまに五手詰め以内を逃す
会心の詰みだと思ったら、もっと短く詰むだの、簡単な方法があるだの、AIによく言われる
これで初段だっていうんだから、初段はたいしたことないな
四段くらいにならないと強くなったなあって実感はわかないのだろうか。
ちなみに詰将棋も全然だめで5手詰めすら結構解けないw
嫌だから全然やっていない
AI先生がなかったら無理だったろうな
もちろん棋神は使ってない
矢倉もまともに組めない
穴熊はすぐに崩壊するから対抗系は急戦しかできない
角換わりは序盤のプロの見様見真似だけ完璧でその後よく分からない
相掛かりは棒銀するしか方法が分からないw
たまにひねり飛車するけど、これも形だけ
たまに角道開けてくれない相手に雁木するけどこれも組んだ後どうしたらいいか分からない。角道あけない相手だけあって、相手も大抵あまり攻めてこないしなw
横歩取りは一番勉強したけど機会が滅多にねえし、横歩取り応じる奴は勉強してきている奴が多いせいか
そんなに勝てない 先手で相横歩取りやりたいんだけど、今まで3回しか遭遇してないっていうね。
それにエース戦法の青野流がよく分かってないw
何となく桂馬飛べば結構勝てる素晴らしい戦法なんだけどなw
振り飛車で遊ぶようのアカウントは、三間飛車用、四間飛車用、中飛車用、全部2級止まりw
頓死はしょっちゅう、たまに五手詰め以内を逃す
会心の詰みだと思ったら、もっと短く詰むだの、簡単な方法があるだの、AIによく言われる
これで初段だっていうんだから、初段はたいしたことないな
四段くらいにならないと強くなったなあって実感はわかないのだろうか。
ちなみに詰将棋も全然だめで5手詰めすら結構解けないw
嫌だから全然やっていない
AI先生がなかったら無理だったろうな
366名無し名人 (オッペケ Sr3b-OVxS)
2024/06/19(水) 00:37:18.36ID:agLEY6gtr >>365
おめでとう!
おめでとう!
367名無し名人 (オッペケ Sr3b-OVxS)
2024/06/19(水) 00:46:57.68ID:agLEY6gtr 戦型の知識量の幅が凄いな
そこが詰将棋やらなくても初段になれた理由だろうか
そこが詰将棋やらなくても初段になれた理由だろうか
368名無し名人 (ワッチョイ cebb-QYJx)
2024/06/19(水) 00:59:19.47ID:6Ag+CJ7E0 複垢うざ
こういうやつにボコられているのかと思うとムカついてくるわ
こういうやつにボコられているのかと思うとムカついてくるわ
369名無し名人 (スフッ Sdba-bdrj)
2024/06/19(水) 02:40:51.87ID:6sI4uBeid 嬉野流に対して棒銀やると、まず相手の二枚眼の攻めが一枚銀の攻めになる
それだけで級位者にとっては大きいんじゃないか
棒銀やらなくてもやる素振りだけ見せておけばゆっくりした展開になる
そしてジワジワと駒組みしていくと良い
ゆっくりした展開になると相手の陣形は進展性がないし有利にはなる
思うに、嬉野流が嫌われている理由は二つ
1. 一方的に受かる展開になりやすい点
2. 時間切れ負けになりやすい点
ゆっくりした展開にすることで1を避けられる
1を避けることによって時間切れ負けも減らせる
普通の僕銀でも十分だと思う
それだけで級位者にとっては大きいんじゃないか
棒銀やらなくてもやる素振りだけ見せておけばゆっくりした展開になる
そしてジワジワと駒組みしていくと良い
ゆっくりした展開になると相手の陣形は進展性がないし有利にはなる
思うに、嬉野流が嫌われている理由は二つ
1. 一方的に受かる展開になりやすい点
2. 時間切れ負けになりやすい点
ゆっくりした展開にすることで1を避けられる
1を避けることによって時間切れ負けも減らせる
普通の僕銀でも十分だと思う
370名無し名人 (ワッチョイ 1adb-Z0nr)
2024/06/19(水) 04:22:05.21ID:JfNqwo5o0 俺は相手が嬉野流の時は戸辺チャンネルの↓の動画の6六銀型石田流で指してる。
https://youtu.be/Qw6Ta8JUYLw
居玉で無理に突破して来る相手だと駒得になるか、こっちだけギリギリ片美濃囲間に合わせて勝てるし、
じっくり丁寧に仕掛けてくる相手なら囲い発展させといてから攻め合ってかなり勝ちやすい
https://youtu.be/Qw6Ta8JUYLw
居玉で無理に突破して来る相手だと駒得になるか、こっちだけギリギリ片美濃囲間に合わせて勝てるし、
じっくり丁寧に仕掛けてくる相手なら囲い発展させといてから攻め合ってかなり勝ちやすい
371名無し名人 (スッププ Sd06-JD1Y)
2024/06/19(水) 04:50:26.23ID:JzcDcvtSd 藤森プロがやってる魔界四間飛車とかいうのやってみたけど飛車を7筋に振られた時の対応わからなくて呆気なく撃沈したw
372名無し名人 (ワッチョイ ff59-g0in)
2024/06/19(水) 05:20:56.15ID:xfsejr730 魔界四間は対居飛車の戦法だぞ
76金の力で相手の攻めを抑え込んだり相手の85歩を桂でかっさらう
相振りで指すようなもんじゃないと思う
76金の力で相手の攻めを抑え込んだり相手の85歩を桂でかっさらう
相振りで指すようなもんじゃないと思う
373名無し名人 (ワッチョイ 9ae3-Qx4q)
2024/06/19(水) 05:47:31.38ID:COKjinbS0 将棋extendで確認したら嬉野流(新含む)に対しては右四間飛車で7割勝ててるな
アヒルに対しては右四間飛車で100%勝ててる
アヒルに対しては右四間飛車で100%勝ててる
374名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/19(水) 07:59:15.75ID:4P43Ttnx0 >>344
良かったらどんな対策なのか棋譜貼ってみて
良かったらどんな対策なのか棋譜貼ってみて
375名無し名人 (スフッ Sdba-weGv)
2024/06/19(水) 09:18:10.50ID:uGEeUE0Zd376名無し名人 (ワッチョイ df7e-Hm1d)
2024/06/19(水) 10:41:22.94ID:zfFv6lIu0 へなちょこ急戦からの継ぎ歩→8五桂とか
sugarの猿真似って分かる奴ばっかでほんましょうもなくなったな将棋ウォーズ
強いYouTuberがソフトの真似して
そのソフトの真似をみんながやる
もうゲームじゃなくて真似とマウント大会やんけ
sugarの猿真似って分かる奴ばっかでほんましょうもなくなったな将棋ウォーズ
強いYouTuberがソフトの真似して
そのソフトの真似をみんながやる
もうゲームじゃなくて真似とマウント大会やんけ
377名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/19(水) 11:10:47.70ID:4P43Ttnx0 元々そういうゲームだろ
貴殿はオリジナル戦法だけで戦ってるのかい?
貴殿はオリジナル戦法だけで戦ってるのかい?
378名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/19(水) 11:31:13.49ID:6JYCnH5U0 sugarは腐っても元奨だからな
アマ強豪発祥の戦型とか珍しくない
思い付くだけでも立石流嬉野トマホーク
情報媒体がネットに変わったり研究にAIが使われるなんて将棋に限らん
てか優秀なもの真似るのが文明のスタートだろに
嫌ならネットも文字も算数も捨てて土人生活でもしてろ
アマ強豪発祥の戦型とか珍しくない
思い付くだけでも立石流嬉野トマホーク
情報媒体がネットに変わったり研究にAIが使われるなんて将棋に限らん
てか優秀なもの真似るのが文明のスタートだろに
嫌ならネットも文字も算数も捨てて土人生活でもしてろ
379名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/19(水) 11:39:33.16ID:ZBebAjRRC シュガーは奨励会落ちたんで元奨じゃないよ
380名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/19(水) 12:01:47.53ID:6JYCnH5U0 そか何かすまん
381名無し名人 (ワッチョイ 7a82-Hm1d)
2024/06/19(水) 12:59:21.76ID:yh9+ktHL0 将棋が好きなんじゃなくて承認欲求満たすことが好きって奴多すぎやろ
スポーツでもしろ
スポーツでもしろ
382名無し名人 (スフッ Sdba-bdrj)
2024/06/19(水) 13:06:12.76ID:6sI4uBeid 最新の学術研究だって基本は模倣だしね
383名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/19(水) 13:37:49.41ID:4P43Ttnx0 そもそも対振り穴熊が優秀で勝ちやすいのだってプロの真似だしな
むしろ真似じゃない戦型の方が珍しい
プロの真似、アマの真似、AIのマネ・・・全部マネ
むしろ真似じゃない戦型の方が珍しい
プロの真似、アマの真似、AIのマネ・・・全部マネ
384名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/19(水) 14:10:04.13ID:suDNYjMt0 それはちょっと違うんじゃないかな
例えば将棋ウォーズでたまたまエフェクトが出て初めて知ったという事があるのはどうなんだい?
例えば将棋ウォーズでたまたまエフェクトが出て初めて知ったという事があるのはどうなんだい?
385名無し名人 (ワッチョイ 83f0-DpST)
2024/06/19(水) 14:28:18.00ID:Suuvum620386名無し名人 (ワッチョイ 1a70-Qx4q)
2024/06/19(水) 14:32:19.84ID:Lo2CUWiY0 いまだに矢倉も知らないしひねり飛車が何かも知らないし急戦とは何かも良くわかってない
そんなのでも級位はボコボコに出来るよ?
そんなのでも級位はボコボコに出来るよ?
387名無し名人 (スップ Sd5a-jonR)
2024/06/19(水) 14:34:11.92ID:ZV6iCgGCd そりゃ将棋は終盤力だからな
388名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/19(水) 15:03:23.93ID:E085e5Gg0 アヒルや嬉野使いだろ
矢倉なんてそりゃ必要ない
矢倉なんてそりゃ必要ない
389名無し名人 (ワッチョイ db10-OVFw)
2024/06/19(水) 16:43:04.69ID:/jEn30W30 嬉野対策ってそんなに簡単なの?
ようつべのmicro77氏が勝ちまくってるのは何故止めれないの?
ようつべのmicro77氏が勝ちまくってるのは何故止めれないの?
390名無し名人 (スフッ Sdba-bdrj)
2024/06/19(水) 16:45:36.89ID:6sI4uBeid 別に勝ちまくってはいない
対戦相手をかなり弱いにしてるっぽいが、それでも10切れ三段の地下
実質二段程度
対戦相手をかなり弱いにしてるっぽいが、それでも10切れ三段の地下
実質二段程度
391名無し名人 (ワッチョイ 7a82-Hm1d)
2024/06/19(水) 16:55:30.24ID:yh9+ktHL0 振り飛車やってても右四間とへな急ばっかで流石に飽きてきたわ
しかもちょっと不利になると乱戦の力戦狙いするゴミばっかり
しかもちょっと不利になると乱戦の力戦狙いするゴミばっかり
392名無し名人 (スフッ Sdba-bdrj)
2024/06/19(水) 17:16:23.61ID:6sI4uBeid 自分は対振りは作業ゲームと割り切ってる
まぁそれでも一番勝ててるのは皮肉だが
まぁそれでも一番勝ててるのは皮肉だが
393名無し名人 (ワッチョイ 3e70-Qx4q)
2024/06/19(水) 17:48:34.80ID:1nxAAOhT0 >>388嬉野も良く知らないけどな
初手でエフェクト出るからやってるだけであとは自己流
雑魚二段は簡単な詰み作ってもなかなか投了しないのな
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △8四歩 ▲3八銀 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2七銀 △6二銀 ▲3六銀 △1四歩 ▲1六歩 △1三角
▲5八金 △5四飛 ▲6八銀 △7一金 ▲6九玉 △5二玉 ▲7六歩 △7四飛
▲7七銀 △9四歩 ▲9六歩 △5四飛 ▲6八銀 △2四飛 ▲2五歩 △5四飛
▲7七角 △7四飛 ▲1五歩 △同 歩 ▲2六飛 △1四飛 ▲2四歩 △同 飛
▲2五銀 △7四飛 ▲1五香 △3五角 ▲1六飛 △1五香 ▲同 飛 △1三歩
▲3六銀 △4四角 ▲8五飛 △8二歩 ▲8四香 △9三桂 ▲8二香成 △8五桂
▲4四角 △8二金 ▲6六角 △3九飛 ▲5九金 △2九飛成 ▲5六歩 △7六飛
▲7七歩 △7四飛 ▲2二歩 △同 金 ▲4六歩 △1四飛 ▲8六歩 △8八歩
▲同 金 △8七歩 ▲7八金 △8八香 ▲8五歩 △8九香成 ▲3四桂 △3二金
▲4二桂成 △同 金 ▲8七金 △8六歩 ▲同 金 △8八成香 ▲7六歩 △1八飛成
▲8八角 △6四桂 ▲6五銀 △7四桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲6五角 △5八銀
▲7八玉 △5九銀不成
まで106手で後手の勝ち
初手でエフェクト出るからやってるだけであとは自己流
雑魚二段は簡単な詰み作ってもなかなか投了しないのな
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △8四歩 ▲3八銀 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2七銀 △6二銀 ▲3六銀 △1四歩 ▲1六歩 △1三角
▲5八金 △5四飛 ▲6八銀 △7一金 ▲6九玉 △5二玉 ▲7六歩 △7四飛
▲7七銀 △9四歩 ▲9六歩 △5四飛 ▲6八銀 △2四飛 ▲2五歩 △5四飛
▲7七角 △7四飛 ▲1五歩 △同 歩 ▲2六飛 △1四飛 ▲2四歩 △同 飛
▲2五銀 △7四飛 ▲1五香 △3五角 ▲1六飛 △1五香 ▲同 飛 △1三歩
▲3六銀 △4四角 ▲8五飛 △8二歩 ▲8四香 △9三桂 ▲8二香成 △8五桂
▲4四角 △8二金 ▲6六角 △3九飛 ▲5九金 △2九飛成 ▲5六歩 △7六飛
▲7七歩 △7四飛 ▲2二歩 △同 金 ▲4六歩 △1四飛 ▲8六歩 △8八歩
▲同 金 △8七歩 ▲7八金 △8八香 ▲8五歩 △8九香成 ▲3四桂 △3二金
▲4二桂成 △同 金 ▲8七金 △8六歩 ▲同 金 △8八成香 ▲7六歩 △1八飛成
▲8八角 △6四桂 ▲6五銀 △7四桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲6五角 △5八銀
▲7八玉 △5九銀不成
まで106手で後手の勝ち
394名無し名人 (ワッチョイ dfaa-Qx4q)
2024/06/19(水) 18:09:30.08ID:tpdp6LXZ0 力戦狙いされて困るほうに問題があるのでは?
395名無し名人 (ワッチョイ 7ad1-JTKV)
2024/06/19(水) 18:30:34.84ID:gUwNrlkA0 角不成してきた人、これだけ対局してるのに初段18%(実質1級)で笑っちゃう
勝てなすぎて劣等感の塊なんだろうなぁ
https://i.imgur.com/hKZEDg7.png
https://i.imgur.com/gRrU8Av.jpeg
勝てなすぎて劣等感の塊なんだろうなぁ
https://i.imgur.com/hKZEDg7.png
https://i.imgur.com/gRrU8Av.jpeg
396名無し名人 (ワッチョイ 1abf-y97Y)
2024/06/19(水) 18:39:59.60ID:JfNqwo5o0 >>381 これあるよねぇ。別に勝っても負けてもどっちの人間が優れてるとか劣ってるとかそういうことでは無いはずだけど
397名無し名人 (ワッチョイ 3e70-Qx4q)
2024/06/19(水) 18:43:57.65ID:1nxAAOhT0 >>395勝率5割だからまあ普通だろう
399名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/19(水) 18:50:42.80ID:y9Q8B3J60 四万局の時間を10分で指していたら4〜5段位にはなれているんじゃと思ってしまう
400名無し名人 (ワッチョイ 83f0-DpST)
2024/06/19(水) 18:52:13.51ID:Suuvum620 俺も相当指してる方だと思ってマイページ見てみたら文字通り桁が違ったわ
恐れ入った
ちな勝率は.387だ 可哀想だろう?
恐れ入った
ちな勝率は.387だ 可哀想だろう?
401名無し名人 (ワッチョイ 7ad1-JTKV)
2024/06/19(水) 18:57:32.21ID:gUwNrlkA0402名無し名人 (ワッチョイ 3e70-Qx4q)
2024/06/19(水) 19:07:57.36ID:1nxAAOhT0 >>401えーとまず4万局とか普通は指せないからな
俺は1級だけど1級や初段はボコボコにするよー(笑)
そして勉強しないし矢倉も知らないレベル
ちなみに2段の雑魚戦
▲7六歩 △4二銀 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △8五歩
▲7七角 △9四歩 ▲7八銀 △1四歩 ▲6五歩 △1三角 ▲5八金左 △7二金
▲1六歩 △3一金 ▲3八玉 △8四飛 ▲2八玉 △5二玉 ▲3八銀 △5四飛
▲4八金上 △2四角 ▲6七銀 △1五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲1七歩 △2四角
▲6六銀 △3五角 ▲5五銀 △1四飛 ▲4六銀 △1七角成 ▲同 桂 △1六歩
▲2五桂 △1七歩成 ▲3九玉 △1八と ▲4九金 △1九と ▲3三桂成 △同 桂
▲1五歩 △同 飛 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △1八飛成
▲3六歩 △1六歩 ▲3五歩 △1七歩成 ▲3四歩 △3二歩 ▲3三歩成 △同 歩
▲3四歩 △2八と ▲4八玉 △3四歩 ▲1一角成 △同 龍 ▲7七角 △1八龍
▲4五銀 △3八と ▲同 金 △2九銀 ▲3九歩 △3五香 ▲3六香 △同 香
▲同 銀 △3五香 ▲同 銀 △同 歩 ▲3四桂 △5一銀打 ▲4二桂成 △同 銀
▲3四香 △4一金 ▲3三香成 △3六歩 ▲4二成香 △同 金 ▲3三銀 △3七角
▲4九玉 △3八銀成 ▲同 歩 △1五角成 ▲4二銀成 △同 玉 ▲2六銀 △2九龍
▲3九金 △3七桂 ▲同 歩 △3八金 ▲5九玉 △3九龍 ▲4九香 △同 龍
まで112手で後手の勝ち
俺は1級だけど1級や初段はボコボコにするよー(笑)
そして勉強しないし矢倉も知らないレベル
ちなみに2段の雑魚戦
▲7六歩 △4二銀 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △8五歩
▲7七角 △9四歩 ▲7八銀 △1四歩 ▲6五歩 △1三角 ▲5八金左 △7二金
▲1六歩 △3一金 ▲3八玉 △8四飛 ▲2八玉 △5二玉 ▲3八銀 △5四飛
▲4八金上 △2四角 ▲6七銀 △1五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲1七歩 △2四角
▲6六銀 △3五角 ▲5五銀 △1四飛 ▲4六銀 △1七角成 ▲同 桂 △1六歩
▲2五桂 △1七歩成 ▲3九玉 △1八と ▲4九金 △1九と ▲3三桂成 △同 桂
▲1五歩 △同 飛 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △1八飛成
▲3六歩 △1六歩 ▲3五歩 △1七歩成 ▲3四歩 △3二歩 ▲3三歩成 △同 歩
▲3四歩 △2八と ▲4八玉 △3四歩 ▲1一角成 △同 龍 ▲7七角 △1八龍
▲4五銀 △3八と ▲同 金 △2九銀 ▲3九歩 △3五香 ▲3六香 △同 香
▲同 銀 △3五香 ▲同 銀 △同 歩 ▲3四桂 △5一銀打 ▲4二桂成 △同 銀
▲3四香 △4一金 ▲3三香成 △3六歩 ▲4二成香 △同 金 ▲3三銀 △3七角
▲4九玉 △3八銀成 ▲同 歩 △1五角成 ▲4二銀成 △同 玉 ▲2六銀 △2九龍
▲3九金 △3七桂 ▲同 歩 △3八金 ▲5九玉 △3九龍 ▲4九香 △同 龍
まで112手で後手の勝ち
403名無し名人 (ワッチョイ 3e70-Qx4q)
2024/06/19(水) 19:09:49.39ID:1nxAAOhT0404名無し名人 (ワッチョイ 7ad1-JTKV)
2024/06/19(水) 19:10:15.59ID:gUwNrlkA0 >>402
いやどうでもいいから君みたいな雑魚おじさん🥲笑
いやどうでもいいから君みたいな雑魚おじさん🥲笑
405名無し名人 (ワッチョイ 3e70-Qx4q)
2024/06/19(水) 19:12:03.10ID:1nxAAOhT0 ん?オバサンの人か?
406名無し名人 (ワッチョイ 3e70-Qx4q)
2024/06/19(水) 19:13:35.87ID:1nxAAOhT0 ここは級スレだからさっさと1級に落ちてから来なさい
投了しつつ棒玉使うといいぞ
77連勝くらい出来る
投了しつつ棒玉使うといいぞ
77連勝くらい出来る
407名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/19(水) 19:22:55.31ID:E085e5Gg0 石田流の勉強してるが変化多いし大変だな
読む力が伸びそう
読む力が伸びそう
408名無し名人 (ワッチョイ 3e70-Qx4q)
2024/06/19(水) 19:37:00.95ID:1nxAAOhT0 雑魚三段は投了が速すぎる
▲6八銀 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲4八銀 △3五歩 ▲2六歩 △3二飛
▲3八金 △1四歩 ▲2五歩 △3四飛 ▲1六歩 △3二銀 ▲7九金 △6二玉
▲9六歩 △7二玉 ▲2六飛 △6二銀 ▲9七角 △7一金 ▲7五角 △4三銀
▲9五歩 △4五歩 ▲9七桂 △8二金 ▲8五桂 △8四歩 ▲9三桂成 △同 金
▲9四歩 △8三金 ▲9六飛 △5四銀 ▲6六角 △5五銀 ▲同 角 △同 角
▲9五飛 △5四歩 ▲5六銀 △6四角 ▲4五銀 △3一飛 ▲5四銀 △5二金
▲4五飛 △5一桂 ▲6五銀 △5三角 ▲4六飛 △3三桂 ▲9三歩成 △同 香
▲9四歩 △4五歩 ▲5六飛 △4四角打 ▲9三歩成
まで61手で先手の勝ち
▲6八銀 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲4八銀 △3五歩 ▲2六歩 △3二飛
▲3八金 △1四歩 ▲2五歩 △3四飛 ▲1六歩 △3二銀 ▲7九金 △6二玉
▲9六歩 △7二玉 ▲2六飛 △6二銀 ▲9七角 △7一金 ▲7五角 △4三銀
▲9五歩 △4五歩 ▲9七桂 △8二金 ▲8五桂 △8四歩 ▲9三桂成 △同 金
▲9四歩 △8三金 ▲9六飛 △5四銀 ▲6六角 △5五銀 ▲同 角 △同 角
▲9五飛 △5四歩 ▲5六銀 △6四角 ▲4五銀 △3一飛 ▲5四銀 △5二金
▲4五飛 △5一桂 ▲6五銀 △5三角 ▲4六飛 △3三桂 ▲9三歩成 △同 香
▲9四歩 △4五歩 ▲5六飛 △4四角打 ▲9三歩成
まで61手で先手の勝ち
409名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/19(水) 19:43:17.26ID:E085e5Gg0 不細工な棋譜いつも見せて何が楽しいんだ
410名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/19(水) 19:53:51.23ID:FOxuglVAC 対局で決着つけれ
411名無し名人 (ワッチョイ cebb-QYJx)
2024/06/19(水) 19:58:36.59ID:a1hjDt3I0 相打ちで二人とも消えて欲しい
412名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/19(水) 20:05:33.79ID:FOxuglVAC413名無し名人 (ワッチョイ 1abf-y97Y)
2024/06/19(水) 20:19:22.78ID:JfNqwo5o0 >>407 最悪組めずにノーマル三間飛車もありって順番もあるけど、それだと石田流本組とかに組める確率は落ちるし、かといって早石田から組んでいくと途中いくつかの局面で乱戦にするかどうか相手が選べるからね。相手が乱戦選んできた場合の定跡も含めると変化多いよね
414名無し名人 (ワッチョイ dfc0-5zzk)
2024/06/19(水) 20:24:26.06ID:3gojpn/I0 2弾に勝つ
やっぱり段だった
やっぱり段だった
415名無し名人 (ワッチョイ 3e70-Qx4q)
2024/06/19(水) 20:38:56.41ID:1nxAAOhT0 >>409そんなの負ける三段に文句言おうな
そもそも定跡や手筋とか知らない素人に負ける方がダメなわけで
そもそも定跡や手筋とか知らない素人に負ける方がダメなわけで
416名無し名人 (ワッチョイ 177d-4823)
2024/06/19(水) 20:39:46.68ID:4Iv2OlFH0 まぁ何万局指してこれ、とか正直あんまり関係ないけどね。
人より時間がかかろうが、最終的に人より強くなれてんなら、人より強いという結果だけが全てだから。
「四万局指したら四段になれるw」とか口でほざいてるだけの級位者より、まがりなりにも初段タッチしてる人の方が上だよ。
人より時間がかかろうが、最終的に人より強くなれてんなら、人より強いという結果だけが全てだから。
「四万局指したら四段になれるw」とか口でほざいてるだけの級位者より、まがりなりにも初段タッチしてる人の方が上だよ。
417名無し名人 (ワッチョイ e301-EokD)
2024/06/19(水) 20:53:01.38ID:E085e5Gg0 切れ勝ち狙いっぽいし3切れかな
418名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/19(水) 21:42:20.90ID:y9Q8B3J60 このきゅういしゃすれゆうだんしゃがごろごろいそう。
420名無し名人 (ワッチョイ 973b-tQeM)
2024/06/19(水) 22:09:25.16ID:9GhtYV4U0 段位者スレあるのに級位者スレまで降りて来ないと話ついていけないんかね
棋神で段まで行った連中は頭おかしー
棋神で段まで行った連中は頭おかしー
421名無し名人 (スップ Sdba-jonR)
2024/06/19(水) 22:32:11.98ID:Xus3HFQbd まあ有段者なんて少ないから
スレ立ててもすぐ過疎って落ちるのよ
スレ立ててもすぐ過疎って落ちるのよ
422名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/19(水) 22:37:39.08ID:y9Q8B3J60 >>419
なるほど(。>﹏<。)
なるほど(。>﹏<。)
423名無し名人 (ワッチョイ 57da-VroD)
2024/06/19(水) 23:09:39.89ID:u1OP34hr0 級位スレなのに段を主張するやべえやつや、ここに
居座るためにわざと1級キープしてるやべえやつが
居るからね。もう1人いるけど最近威勢が無いから
除外。段かは知らないけど雑魚に質問とかいって
人の指し方に文句付けてるやつも居る。
雑魚が嫌ならどんどん上に行けよ、と。
居座るためにわざと1級キープしてるやべえやつが
居るからね。もう1人いるけど最近威勢が無いから
除外。段かは知らないけど雑魚に質問とかいって
人の指し方に文句付けてるやつも居る。
雑魚が嫌ならどんどん上に行けよ、と。
424名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/19(水) 23:49:13.55ID:6JYCnH5U0425名無し名人 (ワッチョイ 1abf-y97Y)
2024/06/20(木) 02:42:53.21ID:Sm8bk6ft0 >>424
407の方とは別人だけど三間飛車の勉強ってどうやってる感じ? 石田流が好きなんだけどノーマル三間あんまり得意じゃなくて、相手が飛車先の歩伸ばしてきて飛車浮きが間に合わない時に、今は無理やり早石田とか都成流とかでしのいでる。ノーマル三間指せるようになればもっと安定するからもしよければ教えて〜
407の方とは別人だけど三間飛車の勉強ってどうやってる感じ? 石田流が好きなんだけどノーマル三間あんまり得意じゃなくて、相手が飛車先の歩伸ばしてきて飛車浮きが間に合わない時に、今は無理やり早石田とか都成流とかでしのいでる。ノーマル三間指せるようになればもっと安定するからもしよければ教えて〜
426名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/20(木) 04:19:34.48ID:CAYqUXZFC 中田功の棋譜並べるといいよ
427名無し名人 (ワッチョイ f677-JD1Y)
2024/06/20(木) 05:20:27.69ID:+o90ue+K0 とうとう40%
今年中に2段行くかな?
今年中に2段行くかな?
428名無し名人 (ワッチョイ 7a33-JTKV)
2024/06/20(木) 07:55:54.12ID:8TvYo/Iu0 男性って頭良い人と悪い人で極端に分かれてるらしいけど、このスレは頭悪い側の人達が集まってるんだろうね
いつまでも級位者から抜け出せないってだいぶ頭悪いもん笑
そしてそんな頭悪いおじさんがやることと言えば有段者叩きや女叩き
弱者男性ムーブすぎて泣ける🥲
いつまでも級位者から抜け出せないってだいぶ頭悪いもん笑
そしてそんな頭悪いおじさんがやることと言えば有段者叩きや女叩き
弱者男性ムーブすぎて泣ける🥲
429名無し名人 (ワッチョイ df43-GnQr)
2024/06/20(木) 08:40:43.92ID:FmbLB9d30 お前も級位者と実力大差ないやん
あと身体晒してる馬鹿女だし
あと身体晒してる馬鹿女だし
430名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/20(木) 08:41:51.85ID:yeXcCR/Z0 >>375
ショーダンとかレベル高すぎて見てもどうせ分からんしw
ショーダンとかレベル高すぎて見てもどうせ分からんしw
431名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/20(木) 08:43:57.32ID:yeXcCR/Z0432名無し名人 (ワッチョイ 174b-AcbH)
2024/06/20(木) 08:49:15.60ID:0OTVUFFu0 屏風の後ろから覗き見させるのは品がないわ
433名無し名人 (ワッチョイ a3e1-VroD)
2024/06/20(木) 08:49:34.08ID:yqnzZVOS0 1級の20%前後で数年うろついて今更少し覚醒したと思ったら今度は40%前後で止まった
初段はもう無理かもしれん
初段はもう無理かもしれん
434名無し名人 (スフッ Sdba-bdrj)
2024/06/20(木) 09:02:01.26ID:OdvFya2Td 嬉野流みたいなオープニングから矢倉中飛車にしてくる人と当たった
変な序盤だなーとその人の過去棋譜みたら、そればっかりやってたわ
矢倉中飛車あんまやられないので経験値がないわ
矢倉中飛車に57銀型総矢倉で対抗したらそう悪くはないんだろうけど、矢倉は分からんので穴熊にして倒した
対矢倉中飛車ってみんなどうしてる?
やられる事がほぼ無いだろうから用意してる人少ないかな?
変な序盤だなーとその人の過去棋譜みたら、そればっかりやってたわ
矢倉中飛車あんまやられないので経験値がないわ
矢倉中飛車に57銀型総矢倉で対抗したらそう悪くはないんだろうけど、矢倉は分からんので穴熊にして倒した
対矢倉中飛車ってみんなどうしてる?
やられる事がほぼ無いだろうから用意してる人少ないかな?
435名無し名人 (ワッチョイ 4e03-sXjk)
2024/06/20(木) 09:07:53.92ID:yeXcCR/Z0 6四銀型中飛車だっけ?普通にクマる
プロと違い、そうそう千日手にはならない
プロと違い、そうそう千日手にはならない
436名無し名人 (ワッチョイ b6ad-zB8/)
2024/06/20(木) 09:19:03.30ID:pGRyUagF0437名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/20(木) 10:28:21.24ID:oUFDCT6/0 >>433
経験値が貯まっていると考えるんだ。なにか切っ掛け、コツみたいなのを掴めば一気に伸びるさ。
経験値が貯まっていると考えるんだ。なにか切っ掛け、コツみたいなのを掴めば一気に伸びるさ。
438 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3fc-mMmQ)
2024/06/20(木) 10:39:12.08ID:lp/8Q8sT0 mesenaの将棋は低レベルだから俺でも勝てるよ
439名無し名人 (ワッチョイ df43-GnQr)
2024/06/20(木) 10:46:55.70ID:FmbLB9d30 俺終盤力3.0しかないけどmesenaなら全駒できそう
440名無し名人 (スップ Sdba-JTKV)
2024/06/20(木) 10:47:05.75ID:GyZ1n0Ird mesenaはちょっと前は故意に連敗とかしていたみたいだけど、将棋復調したんか。まぁ、良かったんじゃないの。
441名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/20(木) 10:48:20.82ID:3HgLBSOi0 >>425
初心者で先手番の時はほとんど四間飛車だったが戸辺チャンネルの3間全部見てから
3間に挑戦したら7割くらい勝てたよ
あと都成流は初見殺しだから場合によっては段位者にも勝てる
棋譜並べは指したての意味が分からないので級位者がやってもあんまり役に立たないと感じてる
初心者で先手番の時はほとんど四間飛車だったが戸辺チャンネルの3間全部見てから
3間に挑戦したら7割くらい勝てたよ
あと都成流は初見殺しだから場合によっては段位者にも勝てる
棋譜並べは指したての意味が分からないので級位者がやってもあんまり役に立たないと感じてる
442名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/20(木) 10:52:23.98ID:3HgLBSOi0443名無し名人 (アメ MM97-63oG)
2024/06/20(木) 11:19:17.06ID:9h+TbGYoM444名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/20(木) 11:25:24.10ID:3HgLBSOi0 それ君のアプリかブラウザがバグってるみたいよ
shogi-extendで観たら問題ないし棋譜見たら元の位置のグラフィックが消えてないだけに見える
shogi-extendで観たら問題ないし棋譜見たら元の位置のグラフィックが消えてないだけに見える
445名無し名人 (アメ MM97-63oG)
2024/06/20(木) 11:35:01.50ID:9h+TbGYoM バグなんだ🥹
分身の術かとおもったよ😢
分身の術かとおもったよ😢
446名無し名人 (ワッチョイ 9ae3-Qx4q)
2024/06/20(木) 11:58:40.16ID:V3IhP0EM0 バグなのは誰でも分かるだろw
447名無し名人 (ワッチョイ 7a35-Qx4q)
2024/06/20(木) 12:53:13.28ID:3ospI5ti0448名無し名人 (ワッチョイ 8310-e11D)
2024/06/20(木) 12:53:59.52ID:qBWREYmK0 下痢です
便器に座るたびに神に許しを請うてます
22級で勝てなくなったのがウソのように下痢以外は
全て順調です。先程みんなの声援を感じながら5級にならさせて頂きました。
最近、深く先を読む力がついてきました
先を読み過ぎて対局中に4日後の予定まで考える事ができるようになりました
便器に座るたびに神に許しを請うてます
22級で勝てなくなったのがウソのように下痢以外は
全て順調です。先程みんなの声援を感じながら5級にならさせて頂きました。
最近、深く先を読む力がついてきました
先を読み過ぎて対局中に4日後の予定まで考える事ができるようになりました
449名無し名人 (ワッチョイ b660-zB8/)
2024/06/20(木) 13:03:42.35ID:Ssvf66kh0 リアル対局だとトイレ目的でも頻繁に離席するとソフト差し疑われるから世知辛い時代だよな
450名無し名人 (ワッチョイ a3e1-VroD)
2024/06/20(木) 14:08:48.16ID:yqnzZVOS0451名無し名人 (ワッチョイ a3e1-VroD)
2024/06/20(木) 14:33:24.73ID:yqnzZVOS0 >>437たまによく見る場面で一手解析してるのがじわじわ効いてきたのかもしれないですが頑張ります
452名無し名人 (ワッチョイ aac6-JH9N)
2024/06/20(木) 14:43:16.38ID:5+JL5NYW0 24の低級スレと同じになってきてるな そらそうだろうけどw
わざとここにいるために1級キープとか恥ずかしい事書くな
わざとここにいるために1級キープとか恥ずかしい事書くな
453名無し名人 (ワッチョイ 7a35-Qx4q)
2024/06/20(木) 14:55:49.83ID:3ospI5ti0 正確にはイベントのために1級(笑)
454名無し名人 (スップ Sdba-jonR)
2024/06/20(木) 15:05:59.02ID:oR7GHepcd >>449
実際大学生大会の決勝でトイレ行きまくったソフト指しが居たからな
実際大学生大会の決勝でトイレ行きまくったソフト指しが居たからな
455名無し名人 (ワッチョイ 7a35-Qx4q)
2024/06/20(木) 16:08:24.58ID:3ospI5ti0 ムダに段上げても金取られるだけなのにアホだのー
456名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/20(木) 17:29:05.15ID:3HgLBSOi0 金玉が取られるのは嫌だな
457名無し名人 (ワッチョイ 1a34-y97Y)
2024/06/20(木) 18:13:37.51ID:Sm8bk6ft0458名無し名人 (スップ Sdba-lI+k)
2024/06/20(木) 18:56:27.41ID:q1nsceSvd 3局とも対嬉野とかなんなんや
別に嫌いじゃないけど振り飛車とかともやりたい
別に嫌いじゃないけど振り飛車とかともやりたい
459名無し名人 (ワッチョイ 7a35-Qx4q)
2024/06/20(木) 18:59:44.75ID:3ospI5ti0 >>458相手の戦形は対局数毎に多分ループしてるよ?
460名無し名人 (ワッチョイ 1b62-tQeM)
2024/06/20(木) 22:14:20.55ID:trHKmKud0 アヒルで遊んでみたけど意外勝てるのな
ひょっとしてドマイナーな戦法極めたら初段なれちゃう?w
ひょっとしてドマイナーな戦法極めたら初段なれちゃう?w
461名無し名人 (ワッチョイ f60d-jonR)
2024/06/20(木) 22:18:15.17ID:dakNMfjs0 アヒルって耐久力と粘りのある悪い戦法じゃ無いし
むしろ将棋の奥深さを感じられる戦法
有段者になりたいなら必須の飛車角を切る感覚も鍛えられる
むしろ将棋の奥深さを感じられる戦法
有段者になりたいなら必須の飛車角を切る感覚も鍛えられる
462名無し名人 (ワッチョイ e301-tQeM)
2024/06/20(木) 22:35:40.61ID:HmpxfG/M0 藤井先生が失冠してしまった!
級位者スレで例えると1級が3級に3本先取で負けたようなもん
級位者スレで例えると1級が3級に3本先取で負けたようなもん
463名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/20(木) 23:16:58.60ID:4emB7Z6mC アヒルはいい戦法じゃないよ
飛車抑え込まれると苦しくなるから
飛車抑え込まれると苦しくなるから
464名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-Av3Z)
2024/06/20(木) 23:42:12.74ID:VpLiAjGl0 切れ勝ちでも喜べるならアヒルでええんじゃね
465名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/21(金) 00:01:52.63ID:BOsrPaTzC 飛車を目標にされると時間使わされるのはアヒル側じゃね?
466名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-Av3Z)
2024/06/21(金) 00:13:49.14ID:7/vVw+Jj0 あれは切れ勝ち用の戦法
無理に攻めたら駄目だよ
無理に攻めたら駄目だよ
467名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/21(金) 00:54:08.40ID:BOsrPaTzC 捌きを狙わないアヒルって怖い所なくなっちゃわない?
468名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-Av3Z)
2024/06/21(金) 00:58:45.09ID:7/vVw+Jj0 対アヒル用だから
469名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/21(金) 01:22:02.54ID:BOsrPaTzC 対アヒル用のアヒルの話してたんですか?
470名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-Av3Z)
2024/06/21(金) 01:24:35.18ID:7/vVw+Jj0 アヒルは切れ勝ち用の戦法だから
対アヒルはこちらから攻めたら駄目
言葉足らずだったね
対アヒルはこちらから攻めたら駄目
言葉足らずだったね
471名無し名人 (ワッチョイ 1a34-y97Y)
2024/06/21(金) 01:36:54.39ID:575Iid2w0 前にYoutubeでみたアヒル対策で、アヒルは自陣に駒の打ち込みが無いからひたすら駒交換して暴れる狙いで、じっくりした戦いにすると良いってのを参考に指してたけど、うっかり飛車角総交換になっちゃっても自陣の歩がいい感じに切れてたお陰で形乱せて勝てた
473名無し名人 (オッペケ Sr3b-JD1Y)
2024/06/21(金) 05:13:23.72ID:8Y7MiDpOr あと二手で詰みなのに時間切れ負け
10分は短いわ
俺には将棋ウォーズ向いてないな
10分は短いわ
俺には将棋ウォーズ向いてないな
474名無し名人 (ワッチョイ 7a5c-Qx4q)
2024/06/21(金) 05:17:37.94ID:HUM1+Oq/0 10分とか長いだろー
3分だと良く切れるから5切れくらいが丁度よい
3分だと良く切れるから5切れくらいが丁度よい
475名無し名人 (ワッチョイ a702-EokD)
2024/06/21(金) 06:00:31.03ID:VgWeuwpe0 10秒将棋になれると 3分でさせる
476名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/21(金) 06:46:42.77ID:BOsrPaTzC 10秒のが三分より考える時間あるでしょ
477名無し名人 (ワッチョイ 7f69-Qx4q)
2024/06/21(金) 07:34:09.46ID:JR8I9WsF0 >>475えーと3切れは平均2秒以下が普通な
10秒は10切れに近いよ
10秒は10切れに近いよ
478名無し名人 (ワッチョイ 1a8f-wBP/)
2024/06/21(金) 11:26:52.31ID:8daiLp5D0 3切れはせめてフィッシャーにして欲しいな
479名無し名人 (ワッチョイ f61c-JD1Y)
2024/06/21(金) 13:01:43.73ID:Z1HCxP6G0 やっぱり段だった
480名無し名人 (ワッチョイ f61c-JD1Y)
2024/06/21(金) 13:36:19.07ID:Z1HCxP6G0 デイリー2.2段やっぱり段だった
481名無し名人 (スフッ Sdba-weGv)
2024/06/21(金) 14:09:38.63ID:8s6dz7/Ld >>374
はい
下手くそだけど…
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲7六歩 △5四歩
▲7八金 △5三銀 ▲6八銀 △4一玉 ▲5八金 △8四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲6七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲4八銀 △3一角 ▲9六歩 △7四歩
▲3六歩 △6四銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲5六歩 △8四銀
▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △7三銀 ▲5七銀 △5二飛
▲5六歩 △6二銀上 ▲3七角 △5三銀 ▲6六銀右 △4四銀
▲2六飛 △1四歩 ▲6九玉 △9四歩 ▲1六歩 △3四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △3三桂
▲2六飛 △5三角 ▲2八飛 △4五銀 ▲2六角 △同 角
▲同 飛 △4四角 ▲2八飛 △6二金 ▲5五歩 △3六銀
▲1八角 △4五銀 ▲3七桂 △5七歩 ▲同 金 △3五角
▲4五桂 △同 桂 ▲同 角 △5七角成 ▲同 銀 △5五飛
▲5六銀直 △5一飛 ▲7七角 △4四桂 ▲3三歩 △同 金
▲5四桂 △5二金 ▲5五銀 △3二金打 ▲2二歩 △同 金
▲4二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲6三角成 △5二銀
▲4五馬 △5三歩 ▲8六角 △3二玉 ▲5四歩 △同 歩
▲4二金
はい
下手くそだけど…
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲7六歩 △5四歩
▲7八金 △5三銀 ▲6八銀 △4一玉 ▲5八金 △8四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲6七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲4八銀 △3一角 ▲9六歩 △7四歩
▲3六歩 △6四銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲5六歩 △8四銀
▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △7三銀 ▲5七銀 △5二飛
▲5六歩 △6二銀上 ▲3七角 △5三銀 ▲6六銀右 △4四銀
▲2六飛 △1四歩 ▲6九玉 △9四歩 ▲1六歩 △3四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △3三桂
▲2六飛 △5三角 ▲2八飛 △4五銀 ▲2六角 △同 角
▲同 飛 △4四角 ▲2八飛 △6二金 ▲5五歩 △3六銀
▲1八角 △4五銀 ▲3七桂 △5七歩 ▲同 金 △3五角
▲4五桂 △同 桂 ▲同 角 △5七角成 ▲同 銀 △5五飛
▲5六銀直 △5一飛 ▲7七角 △4四桂 ▲3三歩 △同 金
▲5四桂 △5二金 ▲5五銀 △3二金打 ▲2二歩 △同 金
▲4二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲6三角成 △5二銀
▲4五馬 △5三歩 ▲8六角 △3二玉 ▲5四歩 △同 歩
▲4二金
482名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/21(金) 14:45:58.98ID:cKm7bufP0 shogi-exrendがちょっと変わって見てみたんだけどひど過ぎない?
imgur.com/isG8nzD
imgur.com/isG8nzD
483名無し名人 (スフッ Sdba-bdrj)
2024/06/21(金) 15:15:06.88ID:GxZ1o99md484名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/21(金) 17:27:49.87ID:8mxcyTeU0485名無し名人 (ワッチョイ df33-GnQr)
2024/06/21(金) 17:51:09.17ID:N1YSHYLa0486名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/21(金) 18:04:43.18ID:8mxcyTeU0 chervo 32
mesena -23
rvrwhite 51
gyutankun 72
しゃんより低いけどJPが意外とまともだった。
TOBE_CHAN 97
BOUYATETSU5 91
itoshinTV 96
pagagm 100
プロはやっぱり流石やね
mesena -23
rvrwhite 51
gyutankun 72
しゃんより低いけどJPが意外とまともだった。
TOBE_CHAN 97
BOUYATETSU5 91
itoshinTV 96
pagagm 100
プロはやっぱり流石やね
487名無し名人 (ワッチョイ 1bd5-tQeM)
2024/06/21(金) 18:25:50.47ID:bUepCz+50489名無し名人 (ワッチョイ cebb-QYJx)
2024/06/21(金) 19:05:38.81ID:+BBqa8CV0 ワイ95点
負けが込んでイラついてきたらたまに角不成りとかしちゃってるけどな
相手が不成してきたらこっちも全部不成で返したりするし
負けが込んでイラついてきたらたまに角不成りとかしちゃってるけどな
相手が不成してきたらこっちも全部不成で返したりするし
491名無し名人 (ワッチョイ 9ada-VjQR)
2024/06/21(金) 19:38:28.26ID:gMuTiF0b0 行動規範の得点はどうやってあげるの?
492名無し名人 (ラクッペペ MMb6-tvQo)
2024/06/21(金) 19:39:42.40ID:G1lafT38M まあ普通の人なら100点近くだろ
何すりゃ下がるのか謎
何すりゃ下がるのか謎
493名無し名人 (ワッチョイ 0e5b-Hm1d)
2024/06/21(金) 19:41:27.20ID:1DiepIhg0 初段あたりはまだまだアヒル・筋違い角あたりのクソマナー違反多いなあ
角不成とかでわざわざ通報されに行ってる奴も多いし手待ちもクソ多い
終わりやね
角不成とかでわざわざ通報されに行ってる奴も多いし手待ちもクソ多い
終わりやね
494名無し名人 (ワッチョイ 9776-POtN)
2024/06/21(金) 19:42:22.01ID:1yCRokgE0 おれは何故か無気力試合一回あるけど93点だな
495名無し名人 (ワッチョイ 0e5b-Hm1d)
2024/06/21(金) 19:43:20.07ID:1DiepIhg0 つーか普通にアヒルでひたすら手待ちってBANレベルのマナー違反だと思うんだが
何で運営は放置してんの?
何で運営は放置してんの?
497名無し名人 (ワッチョイ 1a35-Qx4q)
2024/06/21(金) 20:43:24.79ID:ZYglC8Mj0 >>487行動規範51点とか粕じゃねーかよ
498名無し名人 (ワッチョイ 1a35-Qx4q)
2024/06/21(金) 20:45:21.20ID:ZYglC8Mj0 >>487達成率調整してる俺でも80点以上あるぞ
499名無し名人 (ワッチョイ 1a35-Qx4q)
2024/06/21(金) 20:46:35.04ID:ZYglC8Mj0 >>495アヒルで手待ちとかカモだからだろ?
501名無し名人 (ワッチョイ 1bd5-tQeM)
2024/06/21(金) 21:02:01.10ID:bUepCz+50 ほんと気持ち悪いなここのゴミクズどもw
対局中に電話きたりチャットきたらそっち優先するだろ🤪
行動規範でドヤってるの心の底から気持ち悪いです🤮
対局中に電話きたりチャットきたらそっち優先するだろ🤪
行動規範でドヤってるの心の底から気持ち悪いです🤮
503名無し名人 (ワッチョイ 9776-POtN)
2024/06/21(金) 21:12:38.21ID:1yCRokgE0 行動規範程度でキレてるの草
504名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/21(金) 21:16:41.69ID:3Qn/VBta0 初手投了や棒玉使っても80以上あるからな
50とかかなりヤバイレベル
50とかかなりヤバイレベル
505名無し名人 (ワッチョイ 9a7c-tvQo)
2024/06/21(金) 21:26:16.05ID:Ju9A7F5U0 低いほうがレアだから50とかむしろドヤればいい
506名無し名人 (ワッチョイ 876e-QYJx)
2024/06/21(金) 22:19:15.23ID:XUn6wD/Y0507名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/21(金) 22:31:27.89ID:cKm7bufP0508名無し名人 (ワッチョイ 876e-QYJx)
2024/06/21(金) 22:44:35.40ID:XUn6wD/Y0509名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/21(金) 22:51:53.04ID:3Qn/VBta0 棋神野郎いたから180手まで粘ってやったけど何個使ったんだろう
510名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/21(金) 22:52:52.07ID:3Qn/VBta0 51点とか相手にどんだけ嫌がらせしてんだよ(笑)
511名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/21(金) 22:57:46.48ID:cKm7bufP0512名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/21(金) 23:01:16.04ID:3Qn/VBta0 >>511調整の仕方が下手くそなんだろな(笑)
513名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/21(金) 23:03:54.43ID:3Qn/VBta0 1番酷いのは10切れで1分くらいで勝敗決した後に時間ギリギリまで放置してからの切断(笑)
これ何度もやられて10切れやる回数減った
これ何度もやられて10切れやる回数減った
514名無し名人 (ワッチョイ b6ad-zB8/)
2024/06/21(金) 23:16:57.83ID:7JeoIfub0 有料会員で対局し放題だと雑になるんじゃないの?
俺は一日3局だから用事が重なりにくいタイミング選んで対局するし
相手が雑プレイしても勝てて達成率上がれば儲けもん
勝てない格上に達成率下げられる理不尽を中和してくれる
俺は一日3局だから用事が重なりにくいタイミング選んで対局するし
相手が雑プレイしても勝てて達成率上がれば儲けもん
勝てない格上に達成率下げられる理不尽を中和してくれる
515名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/21(金) 23:30:51.70ID:cKm7bufP0 本当はID書くのは良くないんだけどcobo9○○で検索して自分の目で確かめて下さい
516名無し名人 (ワッチョイ 1a54-Av3Z)
2024/06/21(金) 23:49:13.96ID:7/vVw+Jj0 石田流結構面白いわ
517名無し名人 (ワッチョイ 177d-n0qy)
2024/06/21(金) 23:56:02.47ID:uXw3QDEr0 それな
通常20分掛けて勝率五分のところを、
放置してくれるなら10分で一勝貰えて時間効率実に4倍wwwwwwwww
雑プレイや放置にイラつく意味がわからんわ。
わざと負けてくれてありがとぉ〜wでしかない。
通常20分掛けて勝率五分のところを、
放置してくれるなら10分で一勝貰えて時間効率実に4倍wwwwwwwww
雑プレイや放置にイラつく意味がわからんわ。
わざと負けてくれてありがとぉ〜wでしかない。
518名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/22(土) 00:14:27.36ID:6kmDOMe20 初手投了で何が楽しいの?
https://imgur.com/lC1FxfI
https://imgur.com/lC1FxfI
519名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-VjQR)
2024/06/22(土) 00:17:05.27ID:tj3HlG3m0 都詰めマスター(レア)ってのがある
520名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/22(土) 00:23:56.53ID:8/nvG8wQ0 そんなの気にするだけ時間の無駄
521名無し名人 (ワッチョイ 1a4f-y97Y)
2024/06/22(土) 02:15:16.31ID:VhnQBurL0 自分のアカウント晒されてて泣いた。奇襲の対策したくて得意戦法早石田、ゴキゲン中飛車、原始中飛車、嬉野流以外ほとんど初手投了してたけど、これ棋力調整とみなされるんか。ちなみにマッチング設定は「かなり強い」でやってるんだけど...とりあえずすみませんでした。けどID晒すのはやめてください
522名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/22(土) 02:43:11.88ID:8/nvG8wQ0 棋力調整以前に対局相手は人間なんだからそこを考えてやらんとあかんね。
それと、戦型別に対局できるソフトもあるだろうし特定の戦型とやりたいならそう言うの利用したほうが良いね。
それと、戦型別に対局できるソフトもあるだろうし特定の戦型とやりたいならそう言うの利用したほうが良いね。
523名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/22(土) 02:50:17.02ID:v5DF8btyC 晒しって効果あるんだな
524名無し名人 (ワッチョイ 1a43-EhCS)
2024/06/22(土) 03:52:11.76ID:tdCMeHzN0 3手詰ハンドブックを2冊やったら1級ボコボコに出来るようになったわ
やはり3手詰は偉大
はっきりわかんだね
やはり3手詰は偉大
はっきりわかんだね
525名無し名人 (ワッチョイ 1b59-jonR)
2024/06/22(土) 03:52:57.75ID:sd+iwGmq0 晒すとそいつの対局履歴調べられて晒し返されるけどな
526名無し名人 (ワッチョイ aaa4-JD1Y)
2024/06/22(土) 04:51:55.38ID:Yu5iBKXY0 最近受けないのに放置して時間切れにするやつ多いな
527名無し名人 (スップ Sdba-lI+k)
2024/06/22(土) 05:37:29.68ID:v2nMa/HWd 対局開始の時に得意戦法じゃなくてこのマナー点数みたいの表示すればいいのに
そうすれば全体のマナーもよくなるんでない?
そうすれば全体のマナーもよくなるんでない?
528名無し名人 (ワッチョイ cebb-QYJx)
2024/06/22(土) 06:47:30.44ID:UxuYtCDl0 マナー悪い人同士でしかマッチングしないようにすればいい
そうすればみんなハッピー
そうすればみんなハッピー
529名無し名人 (ワッチョイ 7f77-Qx4q)
2024/06/22(土) 07:09:49.89ID:voXbLcW+0 実際そうなってるのかも?
初手投了とか一度も遭遇したことないし
角不成とかも2000局やって多分3回くらいしか見たことない
初手投了とか一度も遭遇したことないし
角不成とかも2000局やって多分3回くらいしか見たことない
530名無し名人 (シャチーク 0Cf6-JH9N)
2024/06/22(土) 07:29:36.06ID:WEto+m7hC 気のせいでしょう
運営にとってそこ考慮するメリットがないので
運営にとってそこ考慮するメリットがないので
532名無し名人 (ワッチョイ a702-EokD)
2024/06/22(土) 08:51:13.49ID:gi7DyR340 5段階上とやってるーまけるー
533名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/22(土) 09:19:53.74ID:Ypkgwa4f0 また雑魚二段と対戦してしまった
棋戦:将棋ウォーズ(3分切れ負け)
▲6八銀 △8四歩 ▲7八金 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲2六歩 △3四歩
▲2五歩 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲9七角 △3一角
▲2六飛 △9四歩 ▲3九金 △6二銀 ▲5六飛 △5二玉 ▲5八玉 △4四銀
▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩 ▲8八飛 △7四歩 ▲8六歩 △同 歩
▲同 飛 △8五歩 ▲7六飛 △7三銀 ▲8七歩 △7二金 ▲8八角 △6四歩
▲9七角 △6三金 ▲6六飛 △5四歩 ▲1七桂 △5五歩 ▲2六飛 △4二角
▲8八角 △6五歩 ▲7六歩 △6四銀 ▲7七銀 △7三桂 ▲3八金 △6二玉
▲2九飛 △8一飛 ▲7九角 △5一飛 ▲6八角 △7二玉 ▲9七桂 △3三銀
▲8九飛 △8一飛 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △8五歩 ▲同 桂 △同 桂
▲同 銀 △7三銀 ▲8四歩 △8六桂 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △6四角
▲8九飛 △7五歩 ▲8三角 △6二玉 ▲6五角成 △7六歩 ▲同 馬 △8六歩
▲7五桂 △8四銀 ▲6三桂成
まで91手で先手の勝ち
棋戦:将棋ウォーズ(3分切れ負け)
▲6八銀 △8四歩 ▲7八金 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲2六歩 △3四歩
▲2五歩 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲9七角 △3一角
▲2六飛 △9四歩 ▲3九金 △6二銀 ▲5六飛 △5二玉 ▲5八玉 △4四銀
▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩 ▲8八飛 △7四歩 ▲8六歩 △同 歩
▲同 飛 △8五歩 ▲7六飛 △7三銀 ▲8七歩 △7二金 ▲8八角 △6四歩
▲9七角 △6三金 ▲6六飛 △5四歩 ▲1七桂 △5五歩 ▲2六飛 △4二角
▲8八角 △6五歩 ▲7六歩 △6四銀 ▲7七銀 △7三桂 ▲3八金 △6二玉
▲2九飛 △8一飛 ▲7九角 △5一飛 ▲6八角 △7二玉 ▲9七桂 △3三銀
▲8九飛 △8一飛 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △8五歩 ▲同 桂 △同 桂
▲同 銀 △7三銀 ▲8四歩 △8六桂 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △6四角
▲8九飛 △7五歩 ▲8三角 △6二玉 ▲6五角成 △7六歩 ▲同 馬 △8六歩
▲7五桂 △8四銀 ▲6三桂成
まで91手で先手の勝ち
534名無し名人 (ワッチョイ 7f97-JKwZ)
2024/06/22(土) 09:42:51.44ID:o84yHblM0 >>527
なんかのネット対戦ゲームでチート使いはチート使いとしか当たらない鯖に飛ばすとかいうのがあったな
なんかのネット対戦ゲームでチート使いはチート使いとしか当たらない鯖に飛ばすとかいうのがあったな
536名無し名人 (ワッチョイ 9f70-99mi)
2024/06/22(土) 10:53:18.44ID:NJ5QOKNN0 メセナ−23はスゲーなbanしないのが悪いレベル
537名無し名人 (ワッチョイ e301-BTlD)
2024/06/22(土) 10:55:57.22ID:6kmDOMe20538名無し名人 (ワッチョイ db10-OVFw)
2024/06/22(土) 11:38:23.77ID:NAuxp5Xe0 いつも居飛車穴熊にボコボコにされるから、振り飛車穴熊で対抗しようと勉強中
お互い穴熊にしたらもっと接戦になるのかと思ったが、普通にもっとボコられて草(´;ω;`)
慣れれば接戦になりますかね?
お互い穴熊にしたらもっと接戦になるのかと思ったが、普通にもっとボコられて草(´;ω;`)
慣れれば接戦になりますかね?
539名無し名人 (ワッチョイ 9a7c-tvQo)
2024/06/22(土) 11:52:21.36ID:3LfOmiTD0 >>529
マナーが悪い人のほうが『実際は激レア』な同族と対戦したときのことをこんなやつばかりしかいないと騒ぎまくってるだけ、と思ってる
マナーが悪い人のほうが『実際は激レア』な同族と対戦したときのことをこんなやつばかりしかいないと騒ぎまくってるだけ、と思ってる
540名無し名人 (スップ Sdba-jonR)
2024/06/22(土) 12:25:52.09ID:IcEeSvrvd 放置されたと相手をここで晒してた奴の棋譜を逆に調べたら
切断逃げや不成のオンパレードだったオチがあったな
同族嫌悪なんすねー
切断逃げや不成のオンパレードだったオチがあったな
同族嫌悪なんすねー
541名無し名人 (ワッチョイ ffad-j7ir)
2024/06/22(土) 12:44:14.27ID:hhlvijfK0 詰め将棋は楽しくできるのに
対局になった途端、クソゲーと化す現象に遭遇している
対局になった途端、クソゲーと化す現象に遭遇している
542名無し名人 (ワッチョイ 0efe-TzOG)
2024/06/22(土) 12:49:54.62ID:doHh0TRk0 有段者に穴角された挙げ句負けた😭
543名無し名人 (ワッチョイ 1ab4-EhCS)
2024/06/22(土) 14:08:34.50ID:tdCMeHzN0 1級2級って以前は強いと思ってたが
ミスまみれよな
詰めろ見落とし
自陣の傷無視
3手詰ハンドブックだけで勝てるわ
ミスまみれよな
詰めろ見落とし
自陣の傷無視
3手詰ハンドブックだけで勝てるわ
544名無し名人 (スッップ Sdba-JD1Y)
2024/06/22(土) 14:29:59.00ID:AT/2HyoBd 居飛車穴熊には、銀冠から地下鉄飛車
545名無し名人 (ワッチョイ 33e7-zB8/)
2024/06/22(土) 14:33:11.12ID:JNDSQ/5s0 >>538
穴熊崩し勉強すれば相手の穴熊の弱点が分かって自分の穴熊の弱点をかばう力もつくから一石二鳥
穴熊崩し勉強すれば相手の穴熊の弱点が分かって自分の穴熊の弱点をかばう力もつくから一石二鳥
546名無し名人 (スッップ Sdba-JD1Y)
2024/06/22(土) 14:33:14.01ID:AT/2HyoBd547名無し名人 (スッップ Sdba-JD1Y)
2024/06/22(土) 14:35:34.69ID:AT/2HyoBd 穴熊は潜ってるだけのバカだから
銀冠から地下鉄飛車で丸焼きに出来る
初段49%の俺がいうんだから間違いない
やっぱり段だった
銀冠から地下鉄飛車で丸焼きに出来る
初段49%の俺がいうんだから間違いない
やっぱり段だった
548名無し名人 (スッップ Sdba-JD1Y)
2024/06/22(土) 14:40:31.00ID:AT/2HyoBd よし、将棋の本読むか
549名無し名人 (ワッチョイ 3e5a-83fv)
2024/06/22(土) 15:13:02.16ID:IUTYUDBn0 すみません
550名無し名人 (ワッチョイ 3e5a-83fv)
2024/06/22(土) 15:17:09.63ID:IUTYUDBn0 すみません
ウォーズとクエストの初段て同じくらいの強さですか?
ウォーズとクエストの初段て同じくらいの強さですか?
551名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-VjQR)
2024/06/22(土) 15:18:00.51ID:tj3HlG3m0 クエストの方が若干強いと思うよ
552名無し名人 (ブーイモ MM67-mNTo)
2024/06/22(土) 15:40:21.75ID:o2FWkwBcM 黄色いパーカーの子のアバターってもう手に入らない?
いい加減黒塗り卒業したいけど刺さるアバター全然ないわ
いい加減黒塗り卒業したいけど刺さるアバター全然ないわ
553名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-VjQR)
2024/06/22(土) 16:57:19.82ID:tj3HlG3m0 閃いてしまった
https://i.imgur.com/NKFWJ3G.jpeg
https://i.imgur.com/NKFWJ3G.jpeg
554名無し名人 (ワッチョイ 971c-Hm1d)
2024/06/22(土) 17:05:18.76ID:76cxwwuM0 対抗系で居飛車側の癖にひたすら受け身・手真似のやつも行動規範クズに含めていいわ
555名無し名人 (ワッチョイ 971c-Hm1d)
2024/06/22(土) 17:09:49.67ID:76cxwwuM0 マナーの評価基準に「手待ち・千日手狙い」も含めるべきだわ
特に先手側の癖に積極的に動かすひたすら手待ちするのは明確なマナー違反に含めるべき
これを敷かないとネット将棋の未来はない
特に先手側の癖に積極的に動かすひたすら手待ちするのは明確なマナー違反に含めるべき
これを敷かないとネット将棋の未来はない
556名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-tbl8)
2024/06/22(土) 17:24:04.45ID:UEFQ7FOi0 自陣飛車やら顔面受けやら絶対級位者じゃねえだろ
ムカつくわ
ムカつくわ
557名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-tbl8)
2024/06/22(土) 17:24:54.39ID:UEFQ7FOi0558名無し名人 (オイコラミネオ MM63-EhCS)
2024/06/22(土) 17:47:44.59ID:tP2XIohwM 時々歩の使い方めちゃくちゃ巧い3級とかおるよね
おめえぜってえ3級やないやろっていう
最後の詰み筋も鮮やかとか
おめえぜってえ3級やないやろっていう
最後の詰み筋も鮮やかとか
559名無し名人 (ワッチョイ 9a7c-tvQo)
2024/06/22(土) 17:49:29.72ID:3LfOmiTD0 プロみたいに見てもらうことを意識する立場なら千日手避けるのもわかるけど趣味の将棋で双方打開の意思がないなら千日手も仕方ないでしょ
560名無し名人 (ワッチョイ 0b01-Vzdr)
2024/06/22(土) 17:58:35.25ID:jii5SF0j0 普段ヘボで全然見えてなくても、その時だけたまたま閃いたってこともあるからな
自分の棋譜を後で解析しててもやけに最善手連発してることたまにあるわ
しかも結構テクニカルな手筋も混じりつつで
自分の棋譜を後で解析しててもやけに最善手連発してることたまにあるわ
しかも結構テクニカルな手筋も混じりつつで
561名無し名人 (ワッチョイ 1717-o+i/)
2024/06/22(土) 18:02:35.45ID:8/nvG8wQ0 先後関係なく千日手を打開しようとする方が強くなりそう。千日手がどうだとか攻めて来いだとか騒いでいるだけの人は前者に比べて成長しなさそう。
562名無し名人 (ブーイモ MM67-mNTo)
2024/06/22(土) 18:40:26.61ID:o2FWkwBcM あんまり知られていないんだけど自分が手を変えれば千日手にはならないんですよ
実はね
実はね
563名無し名人 (ワッチョイ 9a6f-POtN)
2024/06/22(土) 18:54:23.74ID:aC1ENcQy0 >>558
この前歩、銀、桂馬の使い方上手い11級(通算19勝5敗)来たけど
受けも攻めも上手いっちゃ上手い(解析して悪手0最善手連発)なのに
飛角の活かし方が下手で勿体無いなって奴居たわ
細い攻めをずっと繋いで来てて一瞬途切れたとこで綺麗に詰ませたけど何となく伸び代を感じた
この前歩、銀、桂馬の使い方上手い11級(通算19勝5敗)来たけど
受けも攻めも上手いっちゃ上手い(解析して悪手0最善手連発)なのに
飛角の活かし方が下手で勿体無いなって奴居たわ
細い攻めをずっと繋いで来てて一瞬途切れたとこで綺麗に詰ませたけど何となく伸び代を感じた
564名無し名人 (ワッチョイ a3e9-RZWe)
2024/06/22(土) 19:08:40.22ID:xY97QCW00 数回棋神使って優勢まで持っていきながら自力で指し始めた途端悪手指して即詰みされてるやつ~
恥ずかしないんか
恥ずかしないんか
565名無し名人 (ワッチョイ 9a6f-POtN)
2024/06/22(土) 19:15:31.26ID:aC1ENcQy0 https://dec.2chan.net/up2/src/fu3642674.png
名前変えたけどこの子だわ
金駒、歩、桂の使い方は一級と遜色無いレベルなのに全体の構想力が足りないと言うかなんか勿体なかった
名前変えたけどこの子だわ
金駒、歩、桂の使い方は一級と遜色無いレベルなのに全体の構想力が足りないと言うかなんか勿体なかった
566名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/22(土) 19:15:34.80ID:Ypkgwa4f0 棋神使いも戦形と同じでローテーションで当たるよな
棋神使いと大量に当たる日がある
棋神使いと大量に当たる日がある
567名無し名人 (ワッチョイ 9a6f-POtN)
2024/06/22(土) 19:19:01.66ID:aC1ENcQy0568名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/22(土) 19:19:12.60ID:Ypkgwa4f0 とりあえず序盤ゴミって言われた(笑)
https://i.imgur.com/T3GEqkA.jpeg
https://i.imgur.com/T3GEqkA.jpeg
569名無し名人 (ワッチョイ f669-Qx4q)
2024/06/22(土) 19:20:06.61ID:Ypkgwa4f0 >>567誰かのサブアカじゃないか?
571名無し名人 (ワッチョイ ffad-j7ir)
2024/06/22(土) 21:09:40.13ID:hhlvijfK0 負けすぎてモチベーション爆下がりしてから、約1ヶ月ぶりになんとなく対局してみたら
格下相手に普通に押し込まれて早々に投了…と思ってよく見てみたら、3分とか10秒では普通にワイより格上なの草
棋神と同時にマッチングのAIももっと進化すれば、見る将だけじゃなく指す将も増えそうな気がするんだけどなあ…
格下相手に普通に押し込まれて早々に投了…と思ってよく見てみたら、3分とか10秒では普通にワイより格上なの草
棋神と同時にマッチングのAIももっと進化すれば、見る将だけじゃなく指す将も増えそうな気がするんだけどなあ…
572名無し名人 (ワッチョイ b6d8-5zzk)
2024/06/22(土) 21:33:30.21ID:qJs8nbkn0 53.8%2段待ったなし!
573名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-VjQR)
2024/06/22(土) 21:41:41.29ID:tj3HlG3m0 しーくんとかいうのと関わりたくない
ショーダンの本音
しかしスルースキルが低いショーダンは突っかかって来られると相手してしまう
これが一番の原因
いいぞー、もっとやれーってのが外野の意見
ショーダンの本音
しかしスルースキルが低いショーダンは突っかかって来られると相手してしまう
これが一番の原因
いいぞー、もっとやれーってのが外野の意見
574名無し名人 (ワッチョイ e301-tQeM)
2024/06/22(土) 22:07:31.48ID:NWks0/N/0 しーくんもジョーダンも誰だよそいつがこのスレの総意
575名無し名人 (ワッチョイ e301-tQeM)
2024/06/22(土) 22:10:29.53ID:NWks0/N/0 アヒルマンさんのアヒル解説めちゃくちゃ勉強になる!
序盤の何気ない1手でも、こうなるから相手の戦法を限定させることができるとか
なんとなく見様見真似でやってたことが自分のモノになるって感覚が得られた☺
序盤の何気ない1手でも、こうなるから相手の戦法を限定させることができるとか
なんとなく見様見真似でやってたことが自分のモノになるって感覚が得られた☺
576名無し名人 (ワッチョイ 4e63-DpST)
2024/06/22(土) 22:21:35.51ID:/PMxL1m40577名無し名人 (ワッチョイ 971c-Hm1d)
2024/06/22(土) 22:26:53.19ID:76cxwwuM0 アヒル戦法は「未来」がない
序盤の評価値が低すぎる以上先に進むに連れて勝てなくなる戦法
それでも嫌がらせのために続けるならそれはそれで本人の勝手だと思うけど
なんていうか完全に時間の無駄だと思うなあ
お互い勉強にならないし将来リアルで対人戦とかしたら絶対嫌われるしね
序盤の評価値が低すぎる以上先に進むに連れて勝てなくなる戦法
それでも嫌がらせのために続けるならそれはそれで本人の勝手だと思うけど
なんていうか完全に時間の無駄だと思うなあ
お互い勉強にならないし将来リアルで対人戦とかしたら絶対嫌われるしね
578名無し名人 (ワッチョイ 57da-qZa+)
2024/06/22(土) 22:56:48.86ID:wMKaqBso0 アヒルっていうかシステム上可能だからって切れ勝ち前提で
指すやり方が問題なんだよな。
指すやり方が問題なんだよな。
579名無し名人 (ワッチョイ 971c-Hm1d)
2024/06/22(土) 23:21:55.36ID:76cxwwuM0580名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-VjQR)
2024/06/22(土) 23:27:17.80ID:tj3HlG3m0 負けそうになったら放置するカスが増えるな
581名無し名人 (ワッチョイ e301-tQeM)
2024/06/22(土) 23:31:11.52ID:NWks0/N/0 アヒルやってて切れ勝ちなんか1局もないけどなぁ
殴り合いの戦法で時間切れるとか自分の知能が低いってだけでは?w
でもアヒルオンリーだと得意戦法無しになるのが恥ずかしい🥺
https://i.imgur.com/9E79BdR.jpeg
殴り合いの戦法で時間切れるとか自分の知能が低いってだけでは?w
でもアヒルオンリーだと得意戦法無しになるのが恥ずかしい🥺
https://i.imgur.com/9E79BdR.jpeg
582名無し名人 (ワッチョイ 2bba-POtN)
2024/06/22(土) 23:43:41.69ID:IgSoUgIj0 10切れ6試合しかやってないアカウントで切れ勝ち云々はそもそも論点違くね?
アヒルやった事ないけどどう考えても切れ勝ち切れ負け云々なら3切れの話でしょ
アヒルやった事ないけどどう考えても切れ勝ち切れ負け云々なら3切れの話でしょ
583名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/23(日) 00:01:31.65ID:J72tyO1u0 >>582
えっ!10切れあるのにわざわざ3切れ選んで持ち時間がー😭とかほざいてる障害者がいるってことですか!?
えっ!10切れあるのにわざわざ3切れ選んで持ち時間がー😭とかほざいてる障害者がいるってことですか!?
584名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/23(日) 00:14:02.28ID:YKsLvj/A0585名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/23(日) 00:20:40.98ID:qfDbZs+B0 普通に考えれば分かりそうだけどね
思考回路がちょっと変わってるって思う人が結構いるよね
思考回路がちょっと変わってるって思う人が結構いるよね
586名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/23(日) 00:28:48.19ID:J72tyO1u0587名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/23(日) 00:33:29.43ID:YKsLvj/A0 >>586
切れ勝ち云々→普通に考えて持ち時間少ない3切れの話
書いてる内容→10切れ6試合のアカウントで切れ勝ちなんて無いアピール
自分は元々アヒルやった事ないって明記してるし
著しく論点ズレてるから指摘しただけだけど
そんなにダメージデカかったの?
切れ勝ち云々→普通に考えて持ち時間少ない3切れの話
書いてる内容→10切れ6試合のアカウントで切れ勝ちなんて無いアピール
自分は元々アヒルやった事ないって明記してるし
著しく論点ズレてるから指摘しただけだけど
そんなにダメージデカかったの?
588名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/23(日) 00:39:10.99ID:J72tyO1u0 >>587
著しく論点ズレてるのはテメーだよ!
切れ勝ち切れ負け嫌なら3切れなんかやらずに10切れやれよって話
10切れ行けば切れ勝ち狙いのやつなんかいないのになんで相手の土俵で負けて文句を言うのか
挙げ句の果てにアヒルは切れ勝ち狙い!みたいなクソみてぇな決めつけ絶対許さねぇ!!
著しく論点ズレてるのはテメーだよ!
切れ勝ち切れ負け嫌なら3切れなんかやらずに10切れやれよって話
10切れ行けば切れ勝ち狙いのやつなんかいないのになんで相手の土俵で負けて文句を言うのか
挙げ句の果てにアヒルは切れ勝ち狙い!みたいなクソみてぇな決めつけ絶対許さねぇ!!
589名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/23(日) 00:45:36.95ID:YKsLvj/A0 >>588
ブチ切れてて草
3切れやる人が対アヒル戦法にムカついてここに書き込んでるんだなくらい見て分かるじゃん
それに対して10切れ6試合のアカウント持ち出して切れ勝ちなんて無いですよアピールの無意味さ分かんないの?
6試合じゃまだレート確定してなくて強敵とも殆ど当たってないだろうし
切れ勝ち云々を証明するほどの試合数でもないじゃん
つまり何の価値もない戦績のアカウント画像を貼ってドヤ顔で切れ勝ちなんて無いですよってアピール無意味過ぎるでしょ
ブチ切れてて草
3切れやる人が対アヒル戦法にムカついてここに書き込んでるんだなくらい見て分かるじゃん
それに対して10切れ6試合のアカウント持ち出して切れ勝ちなんて無いですよアピールの無意味さ分かんないの?
6試合じゃまだレート確定してなくて強敵とも殆ど当たってないだろうし
切れ勝ち云々を証明するほどの試合数でもないじゃん
つまり何の価値もない戦績のアカウント画像を貼ってドヤ顔で切れ勝ちなんて無いですよってアピール無意味過ぎるでしょ
590名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/23(日) 00:53:51.54ID:J72tyO1u0 >>589
なんの返答にもなってねー!
3切れで切れ負け嫌なのに10切れ行かない理由をいますぐ答えろよ!!
普段嬉野しか指さんけどアヒルの切れ負け狙いはおろかアヒルとマッチングしたことすらねーぞっ!!
アヒル=切れ負け戦法って断定できるエビデンスも提示よろしく
なんの返答にもなってねー!
3切れで切れ負け嫌なのに10切れ行かない理由をいますぐ答えろよ!!
普段嬉野しか指さんけどアヒルの切れ負け狙いはおろかアヒルとマッチングしたことすらねーぞっ!!
アヒル=切れ負け戦法って断定できるエビデンスも提示よろしく
591名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/23(日) 00:58:50.11ID:J72tyO1u0592名無し名人 (ワッチョイ ffad-Eysp)
2024/06/23(日) 01:11:28.63ID:iVHtr6150593名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/23(日) 01:12:24.68ID:YKsLvj/A0 >>590
わらた
おれはアヒルもやんないし
対アヒルで切れ勝ち云々もよく知らんけど
3切れやりたくてやってる人がアヒル戦法使いと当たると手待ち野郎が多くてムカつくって愚痴ってるだけだろ
それに対して10切れ6試合のアカウント持ち出して切れ勝ち無いですアピールしてんのが論点ズレてるって指摘してるだけ
君が書いてるのは100m走好きで走ってる人にスタートミスで負けるの嫌なら10000m走れよって言ってるようなもん
何の意味もない
わらた
おれはアヒルもやんないし
対アヒルで切れ勝ち云々もよく知らんけど
3切れやりたくてやってる人がアヒル戦法使いと当たると手待ち野郎が多くてムカつくって愚痴ってるだけだろ
それに対して10切れ6試合のアカウント持ち出して切れ勝ち無いですアピールしてんのが論点ズレてるって指摘してるだけ
君が書いてるのは100m走好きで走ってる人にスタートミスで負けるの嫌なら10000m走れよって言ってるようなもん
何の意味もない
594名無し名人 (ワッチョイ 3f9b-yKGB)
2024/06/23(日) 01:32:03.72ID:0X41rRx70 アヒル使いが馬鹿にされてイライラしとるんか
将棋同様逃げきれ
将棋同様逃げきれ
595名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/23(日) 01:48:01.96ID:J72tyO1u0596名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/23(日) 01:57:34.94ID:J72tyO1u0597名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/23(日) 02:20:03.05ID:YKsLvj/A0598名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/23(日) 02:55:22.05ID:hfGQOiMw0 自身の行動を改めようじゃなく新しく作り直そうってのがあれな人が考えそうな事よな。
599名無し名人 (アウアウエー Sabf-qd6X)
2024/06/23(日) 03:04:50.52ID:unyHDWiDa 中身5級の棋神使いに負けた(笑)
3切れでも棋神使ってる時がまるわかり(笑)
3切れでも棋神使ってる時がまるわかり(笑)
600名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/23(日) 03:44:18.61ID:hfGQOiMw0 https://imgur.com/W7ibIdq
初段同士の対局で後手は10秒使って32銀
これに先手も10秒使って78馬でなんやかんやあって後手の勝ち
詰め本やったこと無いからわからんけど3手詰め本で馬が龍の形でありそう
ぼーっと眺めてた対局だけど初段位ならこう言う見落としがあるから3手の基本形覚えると勝ち星いくらか増えそう
初段同士の対局で後手は10秒使って32銀
これに先手も10秒使って78馬でなんやかんやあって後手の勝ち
詰め本やったこと無いからわからんけど3手詰め本で馬が龍の形でありそう
ぼーっと眺めてた対局だけど初段位ならこう言う見落としがあるから3手の基本形覚えると勝ち星いくらか増えそう
601名無し名人 (ワッチョイ 3f6f-yefC)
2024/06/23(日) 03:55:34.89ID:iUKTIA8U0 >>600
1三桂馬から詰むのに勿体無いね
1三桂馬から詰むのに勿体無いね
602名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-qd6X)
2024/06/23(日) 05:26:58.60ID:eyrQPTLe0 >>600パッと見桂うち
603名無し名人 (ワッチョイ 3f51-DWVW)
2024/06/23(日) 05:37:14.06ID:Azn8gRMJ0 >>567
74桂同歩93銀同香91角で詰みだな
後手の攻めは細いってか完全に切れてる
金避けてから59歩で金銀両取で全コマ
74桂同歩93銀同香91角で詰みだな
後手の攻めは細いってか完全に切れてる
金避けてから59歩で金銀両取で全コマ
604名無し名人 (ワッチョイ 3f51-DWVW)
2024/06/23(日) 06:05:18.73ID:Azn8gRMJ0 74桂に83玉なら95桂同歩94銀同香93金同玉71角
606名無し名人 (ワッチョイ 3ff5-8MzH)
2024/06/23(日) 06:29:44.58ID:+2O/1CF90 ここに人はいません。でもスレは伸びています
ただただ、憐れみしかないのです
どんな因果でこんなことをする大人になってしまったんでしょうね…と
ただただ、憐れみしかないのです
どんな因果でこんなことをする大人になってしまったんでしょうね…と
607名無し名人 (スップ Sd5f-42vQ)
2024/06/23(日) 06:30:01.03ID:ukMnF2add609名無し名人 (ワッチョイ cf5a-EWE5)
2024/06/23(日) 07:40:05.41ID:R+jzHkfy0 あ、負けてるのは段の人に負けったってことか
610名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-qd6X)
2024/06/23(日) 07:50:02.83ID:+NJvoTMK0611名無し名人 (ワッチョイ 8f10-N8Zy)
2024/06/23(日) 08:24:51.18ID:YYjjeNeV0 四間飛車しようとしたら筋違い角された(´・ω・`)
612名無し名人 (ワッチョイ 4fda-UA1a)
2024/06/23(日) 08:28:15.92ID:rizELFxU0 プロ棋士や女流は勝敗リセットできないからウォーズでもアカウント作り直しには厳しくしていいと思う。
613名無し名人 (スップ Sd5f-42vQ)
2024/06/23(日) 08:31:09.66ID:ukMnF2add アマチュアだからアカウント作り直して心機一転するのは別にいいんじゃないの
複垢とかはだめだとおもうけど
複垢とかはだめだとおもうけど
614名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-qd6X)
2024/06/23(日) 08:41:30.29ID:+NJvoTMK0 アカウント作り直しとかじゃなくて新しくウォーズを始める人でも将棋強かったら逆棋力詐欺認定されるんじゃね?
そういう人もいるはずだよな
俺もまだウォーズ始めて1年も経ってないし
そういう人もいるはずだよな
俺もまだウォーズ始めて1年も経ってないし
615名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/23(日) 08:45:45.23ID:hfGQOiMw0616名無し名人 (スップ Sd5f-BaBC)
2024/06/23(日) 08:49:57.57ID:xJFFl4Fdd クズは死ぬまでクズだからな
617名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-ZCrx)
2024/06/23(日) 09:13:01.67ID:+xAK+I/l0 アカウント作り直して行動規範100点取って
行動規範低い連中ボロクソに叩きたかっただけなのに…
無気力対局だってアカウント作り直したばかりはレート安定しないから化け物みたいな有段者にマッチングして
序盤で将棋にならない状況なって投了してむしろマナーを心がけたつもりだった
勝負に負けてるのにクソ粘り強要されるくらいなら行動規範なんかいらねーよ!
行動規範低い連中ボロクソに叩きたかっただけなのに…
無気力対局だってアカウント作り直したばかりはレート安定しないから化け物みたいな有段者にマッチングして
序盤で将棋にならない状況なって投了してむしろマナーを心がけたつもりだった
勝負に負けてるのにクソ粘り強要されるくらいなら行動規範なんかいらねーよ!
618名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-g321)
2024/06/23(日) 09:43:02.55ID:5h4Utn9V0 >>611
なんで角道止めないの
なんで角道止めないの
619名無し名人 (ワッチョイ cf3e-Tayp)
2024/06/23(日) 09:44:41.05ID:Lt6jmliE0 行動規範なんてお遊びの目安値に過ぎないんだから、それで叩いたり叩かれたりするようなもんじゃないと思うが、自分が高い値を出して他を叩くつもりだったのなら、叩かれることも受け入れなきゃならんのじゃない?
621名無し名人 (スップ Sd5f-42vQ)
2024/06/23(日) 10:40:23.06ID:MCQJ1cVVd 終盤力以外忌みのないチャートに行動規範加えて欲しい
622名無し名人 (ワッチョイ 4fda-UA1a)
2024/06/23(日) 11:17:36.35ID:rizELFxU0 有料サービスで規範値が高い人優先で
当たるようにするのはアリだと思う。
当たるようにするのはアリだと思う。
623名無し名人 (ワッチョイ 8fe7-g321)
2024/06/23(日) 11:24:07.04ID:5h4Utn9V0 >>620
▲76歩△44歩で止まるが
▲76歩△44歩で止まるが
624名無し名人 (ワッチョイ ffd8-N+ic)
2024/06/23(日) 11:35:42.10ID:bNJtByAh0 3回連続2段だわ、、
もうここから先はやらない方がいいみたい
、、、
もうここから先はやらない方がいいみたい
、、、
625名無し名人 (ワッチョイ 3fc7-Tayp)
2024/06/23(日) 13:31:58.50ID:uE9LF8rx0 ▲76歩△44歩▲同角△42飛▲53角成△47飛成みたいな展開? 後手の方がいいのかよく分からないが……。
626名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/23(日) 13:47:17.93ID:qfDbZs+B0 >>619
そりゃ少しくらいなら仕方ないと思うけども
-145なんて普通にやってたら絶対無理な数値でしょ
https://imgur.com/lC1FxfI
数値が低くなるようなプレイ内容に問題があると思わないの?
そりゃ少しくらいなら仕方ないと思うけども
-145なんて普通にやってたら絶対無理な数値でしょ
https://imgur.com/lC1FxfI
数値が低くなるようなプレイ内容に問題があると思わないの?
628名無し名人 (ワッチョイ 8ff7-YNyL)
2024/06/23(日) 14:09:32.31ID:o88uea4G0 日曜は手真似とか主体性のない卑劣なクズ多いわ
指したい手がないなら将棋なんてやってんじゃねえ
指したい手がないなら将棋なんてやってんじゃねえ
629名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-qd6X)
2024/06/23(日) 14:35:36.40ID:+NJvoTMK0 もはや釣り垢としか思えないレベル
まともな対局0に近いんじゃないの
まともな対局0に近いんじゃないの
630名無し名人 (スッップ Sd5f-hHrc)
2024/06/23(日) 15:02:12.87ID:MvJM55KTd 行動規範55点だったわ
ちゃんと指してるつもりだったから驚いた
無気力な対局って短手数投了が多いからかなー
序盤で大ポカしたら逆転の目無いからすぐ投了するんだが最後まで指せと
ちゃんと指してるつもりだったから驚いた
無気力な対局って短手数投了が多いからかなー
序盤で大ポカしたら逆転の目無いからすぐ投了するんだが最後まで指せと
631名無し名人 (ワッチョイ 3fdc-BaBC)
2024/06/23(日) 15:04:32.86ID:PXgUK+b00 将棋ウォーズの機能として
消費時間通りに棋譜再生する機能が欲しい
他人の棋譜とか見るときにリアルタイム感があって楽しそう
消費時間通りに棋譜再生する機能が欲しい
他人の棋譜とか見るときにリアルタイム感があって楽しそう
632名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/23(日) 15:12:08.74ID:qfDbZs+B0 >>630
鬼殺しとかの嵌め手を喰らって早々に投了するとなるから無気力と言い切れないことも多いけどね
最後まで指すと不屈の闘志が増えると思うけど規範はどうなんだろうか
スタートが0なら55まで増えたって事でこれから増えていくんじゃないですかね
鬼殺しとかの嵌め手を喰らって早々に投了するとなるから無気力と言い切れないことも多いけどね
最後まで指すと不屈の闘志が増えると思うけど規範はどうなんだろうか
スタートが0なら55まで増えたって事でこれから増えていくんじゃないですかね
633名無し名人 (スッップ Sd5f-hHrc)
2024/06/23(日) 15:28:07.45ID:MvJM55KTd 他の人の点数見た感じスタート100点で減点法かなと思ってた
加点方式なのかしら
加点方式なのかしら
634名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/23(日) 15:40:49.75ID:qfDbZs+B0635名無し名人 (ワッチョイ 7f01-DWVW)
2024/06/23(日) 15:55:08.04ID:cu077Tvc0 カスタム検索で勝った日だけ抽出すれば100になるかなと思ったけど
100だったり77だったりでわけわかめ
100だったり77だったりでわけわかめ
636名無し名人 (ワッチョイ 4fda-UA1a)
2024/06/23(日) 15:58:17.60ID:rizELFxU0 筋違い嫌いなら対策覚えたらいいやん。
637名無し名人 (ワッチョイ 8ff7-YNyL)
2024/06/23(日) 16:04:08.66ID:o88uea4G0 最序盤から相手に対策を強要させる戦法はマナー違反やぞ
639名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/23(日) 16:31:24.54ID:hfGQOiMw0 俺様が嫌なことは全てマナー違反だから
641名無し名人 (ワッチョイ 0f1b-KBqL)
2024/06/23(日) 18:12:36.65ID:/Z7/bbKa0 俺は88点
思ったより低かったわ
思ったより低かったわ
642名無し名人 (ワッチョイ 8fe6-820e)
2024/06/23(日) 18:26:38.09ID:Z2v4u78j0 パンツを脱ぐのは犯罪だから点数下がるとかあんのかな
643名無し名人 (ワッチョイ cf5a-EWE5)
2024/06/23(日) 18:56:16.19ID:R+jzHkfy0 一回誤タップで角不成やらかして86点
644名無し名人 (ワッチョイ 7f03-cHeX)
2024/06/23(日) 19:22:53.00ID:qeORqexO0 急戦矢倉の本を読んでいたら、結構見覚えのある攻めが出て来た
なんだろうと思い考えてみたら嬉野流だ!
嬉野流って急戦矢倉と全然違うんだけど、結構攻め筋似てるのかな?
なんだろうと思い考えてみたら嬉野流だ!
嬉野流って急戦矢倉と全然違うんだけど、結構攻め筋似てるのかな?
645名無し名人 (スップ Sd5f-foKH)
2024/06/23(日) 19:27:56.07ID:CaECCo7Md 将棋人口ざっくり減ったね
646名無し名人 (ワッチョイ 0fa3-qd6X)
2024/06/23(日) 19:37:15.32ID:zEpAkaWO0 ざっくり減ったってどういう意味?
647名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-ZCrx)
2024/06/23(日) 19:45:33.12ID:+xAK+I/l0 ざっくり減ったで通じないとかどこの田舎もんだよw
648名無し名人 (ワッチョイ 8f10-N8Zy)
2024/06/23(日) 20:02:52.14ID:YYjjeNeV0 四間飛車対松尾流穴熊てAI評価値は300点くらいしかないのね
なのになんで8割とか勝つん(´・ω・`)?
なのになんで8割とか勝つん(´・ω・`)?
649名無し名人 (ワッチョイ 7f03-cHeX)
2024/06/23(日) 20:06:44.47ID:qeORqexO0 振り飛車の方が指し手が分かりやすいはずなのに不思議だねー(すっとぼけ)
650名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-JawZ)
2024/06/23(日) 20:25:34.71ID:wiY08kLl0 >>647
文盲?
文盲?
651名無し名人 (ワッチョイ 7f01-DWVW)
2024/06/23(日) 20:29:20.70ID:cu077Tvc0 300点ってプロ目線では作戦勝ちだろ
652名無し名人 (ワッチョイ 7f3f-0kFf)
2024/06/23(日) 20:29:28.68ID:A/VZYU5p0 ウォーズの接続一万人超えなくなっちゃったしね
3年くらい前は日曜夜といえば15000人くらいいたのにね
3年くらい前は日曜夜といえば15000人くらいいたのにね
653名無し名人 (ワッチョイ 7f03-cHeX)
2024/06/23(日) 20:33:42.57ID:qeORqexO0 そうだよね
アマでも最善手が簡単に見えるんだけど、プロ棋士は最善手が見えないんよね
アマでも最善手が簡単に見えるんだけど、プロ棋士は最善手が見えないんよね
654名無し名人 (ワッチョイ 8ff7-YNyL)
2024/06/23(日) 20:39:19.66ID:o88uea4G0 >>638
なんでも
なんでも
655名無し名人 (ワッチョイ 8ff7-YNyL)
2024/06/23(日) 20:40:50.99ID:o88uea4G0656名無し名人 (アウアウエー Sabf-qd6X)
2024/06/23(日) 22:24:07.66ID:kIluO5HLa >>652auの無料で指し放題が終わったんだよ
657名無し名人 (アウアウエー Sabf-qd6X)
2024/06/23(日) 22:39:02.74ID:kIluO5HLa まだ棋神ゾーンだなー
とりあえず10個使わせたけど二段だけど中身2級じゃねーか(笑)
とりあえず10個使わせたけど二段だけど中身2級じゃねーか(笑)
658名無し名人 (ワッチョイ 7f63-dqVn)
2024/06/23(日) 22:55:54.59ID:a8B1XzjF0 「ごっそり減った」か「ざっくり◯◯円減った」なら分かるよ
「ざっくり減った」は使ったことはおろか聞いたことも無い
「ざっくり減った」は使ったことはおろか聞いたことも無い
659名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/23(日) 22:57:46.42ID:qfDbZs+B0 ごっそりかぁ
めっきりかなぁと思ってたけどなんか違うようなって思ってたからすっきりしたw
ありがとう
めっきりかなぁと思ってたけどなんか違うようなって思ってたからすっきりしたw
ありがとう
660名無し名人 (ワッチョイ 7f63-dqVn)
2024/06/23(日) 22:58:56.92ID:a8B1XzjF0 円にしてもーたw
人な
ちな俺新都心五区生まれ育ちで、日本の中じゃ田舎じゃない方やで
人な
ちな俺新都心五区生まれ育ちで、日本の中じゃ田舎じゃない方やで
661名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/23(日) 23:15:08.67ID:J72tyO1u0 お前ら初心者いじめと戦型ディス大好きなのに将棋人口の心配なんかしてんのかよw
これ級位者スレの鉄の掟な🤪
・初心者とマッチングしたら全駒すること
・得意戦法の棒銀対策は完璧に予習すること
これ級位者スレの鉄の掟な🤪
・初心者とマッチングしたら全駒すること
・得意戦法の棒銀対策は完璧に予習すること
662名無し名人 (ワッチョイ ffad-Eysp)
2024/06/24(月) 00:53:36.51ID:BmEkdynD0 リセット癖ある奴じゃなきゃ初心者とマッチングなんてしねぇ
将棋クエストなら稀にあるけど
将棋クエストなら稀にあるけど
663名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-yefC)
2024/06/24(月) 01:59:27.01ID:MsLth1uw0 将棋クエスト始めたら6段とか当たるんだけどどうなってんだあそこのマッチング
664名無し名人 (ワッチョイ 3f14-b7NQ)
2024/06/24(月) 02:34:31.45ID:JRZtWeAl0 >>663 自分のレートに(?)ってついてたらレート未確定だから凄い強い人とかともお試しマッチングするよ。(?)がついてるうちはレートの変動が激しくて昇級・昇段のチャンスでもあるけど、何回か負けるとそのうち(?)が消えて、そこからは同じレート帯の人とマッチングする代わりに勝ってもレート少ししか増えないので地道に上げる事になる
665名無し名人 (ワッチョイ 3f14-b7NQ)
2024/06/24(月) 02:34:32.78ID:JRZtWeAl0 >>663 自分のレートに(?)ってついてたらレート未確定だから凄い強い人とかともお試しマッチングするよ。(?)がついてるうちはレートの変動が激しくて昇級・昇段のチャンスでもあるけど、何回か負けるとそのうち(?)が消えて、そこからは同じレート帯の人とマッチングする代わりに勝ってもレート少ししか増えないので地道に上げる事になる
666名無し名人 (ワッチョイ 3f14-b7NQ)
2024/06/24(月) 02:35:08.72ID:JRZtWeAl0 ごめん連投されてしまった
667名無し名人 (ワッチョイ 3f54-MhSQ)
2024/06/24(月) 04:36:18.05ID:TOlRUwu80 ダメだ、急戦が苦手すぎる
一級とかでも囲い組まないやつ多すぎだろ
一級とかでも囲い組まないやつ多すぎだろ
668名無し名人 (ワッチョイ 3f10-sNSW)
2024/06/24(月) 05:07:02.87ID:DUqwqdbG0 行動規範 -340の人がいたわ
先手なのに千日手で逃げた7回があり、これがデカいのかな?
先手なのに千日手で逃げた7回があり、これがデカいのかな?
669名無し名人 (ワッチョイ 7f03-cHeX)
2024/06/24(月) 07:59:04.98ID:Alwlh3TO0 相居飛車だと初段どころか七段どころか、七冠もほとんど囲わないことも多いしなあ
670名無し名人 (ワッチョイ 7f98-p2B5)
2024/06/24(月) 08:58:38.26ID:eins9+Da0 そりゃ囲わないで勝てるに越した事ないし
671名無し名人 (シャチーク 0C4f-fYEb)
2024/06/24(月) 09:05:29.02ID:2zhtBUAJC 相手にスキがあるのにチャンス逃して脳死で囲う人いるね
672名無し名人 (ワッチョイ 7f65-TmP/)
2024/06/24(月) 09:11:34.27ID:5pVuETrQ0 タイトル戦とかトップの対局でも
序盤の仕掛けを正しく受けてるからその後囲う流れになるだけで
受けが下手くそだったらそのまま攻め潰すような作りの棋譜いっぱいある
序盤の仕掛けを正しく受けてるからその後囲う流れになるだけで
受けが下手くそだったらそのまま攻め潰すような作りの棋譜いっぱいある
673名無し名人 (ワッチョイ 7f62-Eysp)
2024/06/24(月) 09:19:46.78ID:072iEl0J0 https://i.imgur.com/9ap3hh8.jpeg
玉をこんなふうに晒しても勝っちゃう佐藤九段
玉をこんなふうに晒しても勝っちゃう佐藤九段
674名無し名人 (ワッチョイ cf68-UA1a)
2024/06/24(月) 09:47:42.49ID:akMx3N3F0 一直線の棒銀とか嬉野流に対して68玉って一つ寄る人多いけどあれ逆に危ない
相手の攻め駒が当たってくるし飛車の横効きも遮断される
脳筋の攻めに対しては一旦雁木や矢倉の骨組みだけ作って、
場合によっては右に逃げる余地を残した方が良い
相手の攻め駒が当たってくるし飛車の横効きも遮断される
脳筋の攻めに対しては一旦雁木や矢倉の骨組みだけ作って、
場合によっては右に逃げる余地を残した方が良い
675名無し名人 (ワッチョイ 7f81-ZCrx)
2024/06/24(月) 10:26:33.16ID:uoY7rxA10 休日夜>>平日午前中
同じ級位でもびっくりするぐらい棋力違うのな
お休みの夜は勉強時間にあてます🥺
同じ級位でもびっくりするぐらい棋力違うのな
お休みの夜は勉強時間にあてます🥺
676名無し名人 (ワッチョイ 7f03-cHeX)
2024/06/24(月) 11:14:02.06ID:Alwlh3TO0677名無し名人 (ワッチョイ cfad-BAyd)
2024/06/24(月) 12:31:33.68ID:DAZA/d+P0678名無し名人 (ワッチョイ 0fa7-0kFf)
2024/06/24(月) 12:34:34.55ID:0S+qIaNW0 きみみたいな弱い対局者がスマホをぶん投げずに指し続けてくれるおかげでウォーズは何とか運営出来てます
679名無し名人 (シャチーク 0C4f-fYEb)
2024/06/24(月) 12:42:32.47ID:2zhtBUAJC >>673
歩を守って駒得を主張しようってことでしょ
歩を守って駒得を主張しようってことでしょ
680名無し名人 (ワッチョイ ffd8-N+ic)
2024/06/24(月) 12:49:06.00ID:K2QuckjS0 53%やっぱり段だった
681名無し名人 (ワッチョイ cf58-cswA)
2024/06/24(月) 13:08:39.09ID:LdVlRyTS0682名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/24(月) 13:53:27.87ID:9bGu5asA0 平日昼間は実際の級より弱い人が多い(例えば1級だけど棒銀の受け方知らない人がいるなど)
休日夜は実際の級よりはるかに強い人が多い(力戦なのに悪手を指さない人とかw)
あくまで個人の印象です
休日夜は実際の級よりはるかに強い人が多い(力戦なのに悪手を指さない人とかw)
あくまで個人の印象です
683名無し名人 (ワッチョイ 4fbb-N/32)
2024/06/24(月) 15:07:22.76ID:SQt9sQqS0 初手から早いだけの切れ勝ち狙いのアホいるやん?
大体は棋風も汚いし苛つくよな?
大体は棋風も汚いし苛つくよな?
685名無し名人 (ワッチョイ 7f81-ZCrx)
2024/06/24(月) 17:46:50.52ID:uoY7rxA10686名無し名人 (ワッチョイ cfe4-XgX/)
2024/06/24(月) 17:57:50.10ID:3qog1R1m0 五段に勝ったのは嬉しいが(しかも達成率30%のちゃんとした五段)
五段ってこの程度なのかよって感じだわ お前ら雑魚でも五段に勝てるかもな
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(3分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/06/24 17:48:56
終了日時:
手合割:平手
先手:俺
後手:五段
▲6八銀△3四歩▲5六歩△6二銀▲5七銀△6四歩
▲2六歩△3三角▲2五歩△4二銀▲7九角△4四歩
▲3六歩△4三銀▲4八銀上△7四歩▲3五歩△7五歩
▲3四歩△同銀 ▲4六銀△7六歩▲同歩 △4五歩
▲5五銀△5四歩▲6六銀△6五歩▲7七銀△3二金
▲2四歩△同歩 ▲同角 △同角 ▲同飛 △2三金
▲同飛成△同銀 ▲6四角打△7三角打▲4二金打△詰み
五段ってこの程度なのかよって感じだわ お前ら雑魚でも五段に勝てるかもな
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(3分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/06/24 17:48:56
終了日時:
手合割:平手
先手:俺
後手:五段
▲6八銀△3四歩▲5六歩△6二銀▲5七銀△6四歩
▲2六歩△3三角▲2五歩△4二銀▲7九角△4四歩
▲3六歩△4三銀▲4八銀上△7四歩▲3五歩△7五歩
▲3四歩△同銀 ▲4六銀△7六歩▲同歩 △4五歩
▲5五銀△5四歩▲6六銀△6五歩▲7七銀△3二金
▲2四歩△同歩 ▲同角 △同角 ▲同飛 △2三金
▲同飛成△同銀 ▲6四角打△7三角打▲4二金打△詰み
687名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/24(月) 18:08:58.81ID:Ql16ni2D0688名無し名人 (ワッチョイ 7f10-qd6X)
2024/06/24(月) 18:18:45.31ID:+6iZDBFC0 >>686中身2級の棋神5段とかもいるからな
689名無し名人 (ブーイモ MM4f-JawZ)
2024/06/24(月) 18:24:32.39ID:phx0nsfcM なんかずっと有段者よえええええ!と棋神うぜえええええ!とアヒルきめえええええ!でループしてないか?
千日手だろこれ
千日手だろこれ
690名無し名人 (シャチーク 0C4f-fYEb)
2024/06/24(月) 18:25:22.89ID:2zhtBUAJC 最後73銀受けで飛車取り詰めろ外せたのにな
692名無し名人 (ワッチョイ 3f8f-AdFO)
2024/06/24(月) 18:42:54.25ID:9Ck4/aku0 急戦からの無理攻めで最後お相手のうっかりで拾った勝ちとか
よく嬉嬉として晒せるな
よく嬉嬉として晒せるな
693名無し名人 (シャチーク 0C4f-fYEb)
2024/06/24(月) 18:54:12.94ID:2zhtBUAJC 飛車取り詰めろをウッカリしたまでは分かるが詰めろ放置は言い訳にならんな
694名無し名人 (シャチーク 0C4f-fYEb)
2024/06/24(月) 18:58:15.74ID:2zhtBUAJC あと駒損してないのだから無理攻めじゃないよ
695名無し名人 (ワッチョイ cff2-S9Ix)
2024/06/24(月) 18:59:47.82ID:XGmVobr/0 残り4秒1手詰めだったのに切れ負けしたわ
あと1秒あれば勝ってたのに
あと1秒あれば勝ってたのに
696名無し名人 (ワッチョイ cfe4-XgX/)
2024/06/24(月) 19:02:55.28ID:3qog1R1m0 >>692
バーカw
バーカw
697名無し名人 (ワッチョイ 7f81-ZCrx)
2024/06/24(月) 19:06:41.73ID:uoY7rxA10 戦法変えると序盤の暗記がしんどいな
将棋って中盤、終盤はミスってもごまかし効くけど
序盤は駒が1マスズレるだけで勝負決まったりするじゃん
これが将棋流行らない理由だと俺は思う
将棋って中盤、終盤はミスってもごまかし効くけど
序盤は駒が1マスズレるだけで勝負決まったりするじゃん
これが将棋流行らない理由だと俺は思う
698名無し名人 (ワッチョイ 4f7d-cacD)
2024/06/24(月) 19:34:49.52ID:KSRrnP+b0 別に将棋は完全情報ゲーにしては十分流行ってるでしょ。
完全情報ゲーは性質上努力出来ない弱者が一生負け続けて淘汰されていくように出来てるんだから、流行らないのが普通だよ。
序盤の自由度みたいな具体的な要因に言及するまでもない、というか、はっきり言ってそんなのは大した要因じゃない。
序盤なんかクソどうでもいい囲碁の惨状を見ろよ。
完全情報ゲーは性質上努力出来ない弱者が一生負け続けて淘汰されていくように出来てるんだから、流行らないのが普通だよ。
序盤の自由度みたいな具体的な要因に言及するまでもない、というか、はっきり言ってそんなのは大した要因じゃない。
序盤なんかクソどうでもいい囲碁の惨状を見ろよ。
699名無し名人 (ワッチョイ 7f81-ZCrx)
2024/06/24(月) 19:58:52.88ID:uoY7rxA10701名無し名人 (ワッチョイ 3faf-9Pj/)
2024/06/24(月) 20:05:01.19ID:K25k//Zi0 藤井七冠の試合の日野夜強いやついないぞ連勝できる
702名無し名人 (ブーイモ MM4f-JawZ)
2024/06/24(月) 20:06:38.57ID:phx0nsfcM703名無し名人 (ワッチョイ ff4f-YNyL)
2024/06/24(月) 20:31:49.19ID:/ESFBm7D0 >>697
特にソフトのせいで序盤が撤退整理された今では序盤の暗記量がめちゃくちゃ増えたから初心者にとって敷居が高すぎるんよね
特にソフトのせいで序盤が撤退整理された今では序盤の暗記量がめちゃくちゃ増えたから初心者にとって敷居が高すぎるんよね
704名無し名人 (シャチーク 0C4f-fYEb)
2024/06/24(月) 20:39:06.36ID:2zhtBUAJC 初心者は三手詰めやるといいよ
序盤研究なんて後でいい
序盤研究なんて後でいい
705名無し名人 (ワッチョイ 7f81-ZCrx)
2024/06/24(月) 21:58:41.34ID:uoY7rxA10 >>703
昔の人は本のわけわからん記号で勉強してたことを考えると誰でも序盤勉強しやすくなったことは良いことなんだけどね☺
その反面、将棋初めてみるかぁって人はフルボッコにされやすくなって将棋面白いって感じるまでのハードルは上がった🤣
昔の人は本のわけわからん記号で勉強してたことを考えると誰でも序盤勉強しやすくなったことは良いことなんだけどね☺
その反面、将棋初めてみるかぁって人はフルボッコにされやすくなって将棋面白いって感じるまでのハードルは上がった🤣
707名無し名人 (スフッ Sd5f-AP4e)
2024/06/24(月) 22:19:08.22ID:RUHfWigZd 大優勢からd死したんだが、
それはまぁ自分のせいだし、良いんだけど、
残り6分52秒放置され残り2秒で詰まされた
こんなん、マナー違反に該当しないのか?
それはまぁ自分のせいだし、良いんだけど、
残り6分52秒放置され残り2秒で詰まされた
こんなん、マナー違反に該当しないのか?
708名無し名人 (ワッチョイ 7f3f-0kFf)
2024/06/24(月) 22:20:20.37ID:aOFWMOTA0 自分から切断すればええやん
709名無し名人 (ワッチョイ 7f81-ZCrx)
2024/06/24(月) 22:29:28.03ID:uoY7rxA10 投了しないほうがマナー違反定期🤣
710名無し名人 (ワッチョイ ff4f-YNyL)
2024/06/24(月) 22:52:25.61ID:/ESFBm7D0711名無し名人 (ワッチョイ ff4f-YNyL)
2024/06/24(月) 22:54:20.84ID:/ESFBm7D0 つーかこの長時間放置して(優勢な側が)時間ギリギリに詰ませる行為って結構昔から問題視されてるのにウォーズ運営は全く動かないんよね
個人的にはソフト指しに劣らないくらい卑劣で悪質な行為だと思うんだが
これがあるから10切れはやらなくなって3切ればっか指すようになったわ
個人的にはソフト指しに劣らないくらい卑劣で悪質な行為だと思うんだが
これがあるから10切れはやらなくなって3切ればっか指すようになったわ
712名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/24(月) 23:00:18.05ID:Qyq/2NqP0 いやいや1手詰めまで投了しない状況が意味わからんw
時間の無駄だから潔く負けを認めなさいよ
時間の無駄だから潔く負けを認めなさいよ
713名無し名人 (ワッチョイ ff4f-YNyL)
2024/06/24(月) 23:14:28.45ID:/ESFBm7D0714名無し名人 (ワッチョイ 3f5b-Bl+j)
2024/06/24(月) 23:15:05.91ID:BuGEsZhc0 3手詰ハンドブック1冊やったら2級はボッコボコに出来るようになったわ
715名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/24(月) 23:15:14.36ID:22Mux2eM0 仮に>>686みたいなウッカリ頓死で最後の詰み金指されずギリギリまで待たれたら投了する機会すらないと思うが
716名無し名人 (ワッチョイ ff4f-YNyL)
2024/06/24(月) 23:18:45.51ID:/ESFBm7D0717名無し名人 (ワッチョイ 3f5b-Bl+j)
2024/06/25(火) 00:23:30.39ID:f111xCWc0 具体的に言うと競争相手が強くなるじゃん
ばかなの?
ばかなの?
718名無し名人 (ワッチョイ 3f5b-Bl+j)
2024/06/25(火) 00:25:20.15ID:f111xCWc0 まあしかし序盤の勉強ほど無意味なものはねえわ
将棋は結局中盤以降の腕力
菅井竜也も言ってる
『力が強い人が勝つ』
将棋は結局中盤以降の腕力
菅井竜也も言ってる
『力が強い人が勝つ』
719名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/25(火) 01:00:41.44ID:PURadrAv0720名無し名人 (ワッチョイ 3fe0-yKGB)
2024/06/25(火) 01:15:09.15ID:qlrZUqwQ0 序盤勉強すると強くなるよ
手が見えるようになる
手が見えるようになる
721名無し名人 (ワッチョイ ffad-Eysp)
2024/06/25(火) 01:22:52.32ID:CqconoUl0 級位者はお互い常に頓死する可能性あるから投了する必要ねえよ
722名無し名人 (ワッチョイ 0f4b-42vQ)
2024/06/25(火) 01:41:38.97ID:7F7HuNVG0 級位の雑魚が将棋やってる時点でマナー違反
723名無し名人 (ワッチョイ 4fda-UA1a)
2024/06/25(火) 06:17:44.11ID:f3lJsSo60 誰だって最初は級位だっつーの。
段位がここ来るほうがよっぽどマナー違反だ。
段位がここ来るほうがよっぽどマナー違反だ。
724名無し名人 (スフッ Sd5f-AP4e)
2024/06/25(火) 06:56:22.51ID:HLzpyQY1d725名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/25(火) 07:10:22.22ID:lA3/jBjU0 >>710-711
全く同感だ
shogi-extendで見ただけで1手詰めを時間いっぱい焦らした歪んだ性格みたいなのが表示されるのに
ウォーズの運営が検知できないはずがない
だからきっちり対処してくれる別のアプリで指した方がいい
棋神もないしなw
全く同感だ
shogi-extendで見ただけで1手詰めを時間いっぱい焦らした歪んだ性格みたいなのが表示されるのに
ウォーズの運営が検知できないはずがない
だからきっちり対処してくれる別のアプリで指した方がいい
棋神もないしなw
726名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/25(火) 07:25:15.68ID:lA3/jBjU0 >>712,719
もし相手が時間いっぱい考えないと分からないほど難しい1手詰めなら投了しないことを責める理由は1つもない
しかし誰でもわかるような1手詰めを指さずにいることはルール的には持ち時間を使っているだけなので問題ない
が放置となるのでマナー的には良くないという話をしている
なので投了するしないという問題は一切関係ない
もし相手が時間いっぱい考えないと分からないほど難しい1手詰めなら投了しないことを責める理由は1つもない
しかし誰でもわかるような1手詰めを指さずにいることはルール的には持ち時間を使っているだけなので問題ない
が放置となるのでマナー的には良くないという話をしている
なので投了するしないという問題は一切関係ない
727名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-rmeK)
2024/06/25(火) 07:40:09.09ID:NlBkfvVB0 殺れなきゃ殺られるって状況なら可能性がありそうな限り悪意がなくても長考するし、相手が長考してたらどうなのかこっちも考えるから気にならない(自軍の詰みが見えてたら他のことしてる)
728名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/25(火) 08:02:42.32ID:lA3/jBjU0 だから長考は長考なんだけども
「相手が一手指せば詰みの状態で残り時間が5分以上あるのに1秒(2秒)になるまで指さないのはマナー違反ですか?」って話ね
で「投了しない方がマナー違反」という意見が出たのでそれは関係ないという返答をしたの
棋力があれば初手から思い出せるかもしれないが俺は終了して棋譜を見返したいから早く指してほしいとは思いますけどね
そもそも1手詰めを指さない合理的な理由も思いつかない(そんなに難しい一手詰めなら自分も気づかないだろうし)
「相手が一手指せば詰みの状態で残り時間が5分以上あるのに1秒(2秒)になるまで指さないのはマナー違反ですか?」って話ね
で「投了しない方がマナー違反」という意見が出たのでそれは関係ないという返答をしたの
棋力があれば初手から思い出せるかもしれないが俺は終了して棋譜を見返したいから早く指してほしいとは思いますけどね
そもそも1手詰めを指さない合理的な理由も思いつかない(そんなに難しい一手詰めなら自分も気づかないだろうし)
729名無し名人 (ワッチョイ 7f03-cHeX)
2024/06/25(火) 08:13:07.91ID:bSPP6jkT0 事情は知らんが人を不快にさせることは間違いないな
730名無し名人 (ワッチョイ 3f6f-yefC)
2024/06/25(火) 09:25:36.34ID:G1SQGmpo0 盤面貼ってくれれば想像で語る事も無いんだけどな
731名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/25(火) 09:27:28.39ID:mRMMh0n+0 1手詰めも見えないようなカスだから恥ずかしくて貼れないんでしょw
732名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/25(火) 10:02:46.88ID:lA3/jBjU0733名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/25(火) 11:08:29.87ID:REOEO13l0 きしん解析が1年くらい増えないけどおれだけ?
もう増えなくなったの?
もう増えなくなったの?
734名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/25(火) 11:16:59.75ID:ponXIe/70 マナ悪だとは思うが自分がそう言う場面に出会したら1手詰めを見落とした自身を恥じる。
735名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/25(火) 11:53:11.97ID:mRMMh0n+0736名無し名人 (ワッチョイ ffd8-N+ic)
2024/06/25(火) 11:57:58.26ID:Aeq1WTNa0 やっぱり、段だった
2段に勝つ
2段に勝つ
737名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/25(火) 12:11:54.81ID:lA3/jBjU0 >>735
一手詰めを投了しないで指したことと残り時間が数秒になるまで指さない事に何の関係があるの?
という疑問に答えてないですよ
一手詰めから始める人はみんな障害者なんだ
だったら俺もこのスレにいる人の多くも障害者だね
https://youtu.be/RHXwJc0RuEA
一手詰めを作ってる人はどうなんですか?やっぱり障碍者向けのボランティア何ですか?
一手詰めを投了しないで指したことと残り時間が数秒になるまで指さない事に何の関係があるの?
という疑問に答えてないですよ
一手詰めから始める人はみんな障害者なんだ
だったら俺もこのスレにいる人の多くも障害者だね
https://youtu.be/RHXwJc0RuEA
一手詰めを作ってる人はどうなんですか?やっぱり障碍者向けのボランティア何ですか?
738名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/25(火) 12:15:38.35ID:mRMMh0n+0739名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/25(火) 12:20:24.88ID:lA3/jBjU0 明確な関係性を説明できないという事は分かった
頭のおかしい人に説明を求めた自分が馬鹿だったという事も分かった
2つ質問すると1つしか答えれれないんかいw
つまりマナー違反する人は頭がおかしいから黙って通報しとけって事だな
頭のおかしい人に説明を求めた自分が馬鹿だったという事も分かった
2つ質問すると1つしか答えれれないんかいw
つまりマナー違反する人は頭がおかしいから黙って通報しとけって事だな
740名無し名人 (ワッチョイ 4fef-wbOp)
2024/06/25(火) 12:40:47.21ID:MEVLus860 荒らさないで下さい
741名無し名人 (スッップ Sd5f-UA1a)
2024/06/25(火) 12:58:15.74ID:kWPperyud まあそれがマナー悪いってことはここの住民も100も承知だろうよ。そういうことして優越感(いわゆるねえ、どんな気持ち?ってやつだな。)に浸るために将棋してる人も残念ながら居るってこった。
そういう奴等にとってはマナーなんて
まあ、どうでもいいんだろうな。
そういう奴等にとってはマナーなんて
まあ、どうでもいいんだろうな。
742名無し名人 (ワッチョイ 3f5b-Bl+j)
2024/06/25(火) 13:40:30.74ID:f111xCWc0 お前らケンカするヒマあったら3手詰やれ
そんなんだから強くなれねんだわ
そんなんだから強くなれねんだわ
743名無し名人 (ワッチョイ cf59-o0yO)
2024/06/25(火) 14:04:20.64ID:EBMn3ClD0 将棋って評価値上はめっちゃ良くても気が休まらないから毎回すげー大変だな
744名無し名人 (ワッチョイ 0fa7-0kFf)
2024/06/25(火) 14:14:16.86ID:6VWsM/400 評価値は正確に指せたら優勢だよって教えてくれてるだけで、楽勝を保証してくれるものではないからね
防御が強くて攻めがわかりやすいってのがアマチュアには重要
だからこそアマチュアは振り飛車の方が指しやすいと言われるのだろう
防御が強くて攻めがわかりやすいってのがアマチュアには重要
だからこそアマチュアは振り飛車の方が指しやすいと言われるのだろう
745名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-Bl+j)
2024/06/25(火) 15:23:56.47ID:Lpylwd1JM 美濃に邪魔されずに組めるのはでかいわな
美濃崩しは手筋だが完全に熟知してるようなのは級位者にはおらん
美濃崩しは手筋だが完全に熟知してるようなのは級位者にはおらん
746名無し名人 (ワッチョイ 3fbf-YNyL)
2024/06/25(火) 18:13:09.90ID:dGm7k5XH0 まあ1手詰め放置野郎は切断でいいわ
ついでにここで晒すくらいで丁度いい
ついでにここで晒すくらいで丁度いい
747名無し名人 (ブーイモ MM4f-zOdc)
2024/06/25(火) 18:16:42.96ID:hL6+SPAiM ここの影響力はすごいからな
二度とウォーズ起動できなくなっちゃうねぇw
二度とウォーズ起動できなくなっちゃうねぇw
748 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4f94-tejn)
2024/06/25(火) 18:22:13.61ID:2+S1BtTI0749名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/25(火) 19:23:01.07ID:mRMMh0n+0 10秒でコンピューター全駒して遊んでたら
アヒルが進化してフェニックスになった🤣
これやっただけでマイぺージの芸術力2.9までいった!
https://i.imgur.com/huFN7LP.jpeg
アヒルが進化してフェニックスになった🤣
これやっただけでマイぺージの芸術力2.9までいった!
https://i.imgur.com/huFN7LP.jpeg
750名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/25(火) 19:28:54.64ID:4pQu7Opf0 楽しんでるなぁ
751名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/25(火) 19:31:14.85ID:4pQu7Opf0 でもおれ普通にやってるのに芸術力2.9あるわ
戦術力が0.6しかない
戦術力が0.6しかない
752名無し名人 (ワッチョイ 3f67-KjoO)
2024/06/25(火) 19:49:36.27ID:kcC2PaDy0 筋違い角を得意戦法にしてる人何考えてるのかわからん
防いだら石田流に切り替えてくるしどんだけ奇襲したいんだ
防いだら石田流に切り替えてくるしどんだけ奇襲したいんだ
753名無し名人 (ワッチョイ cf73-YNyL)
2024/06/25(火) 20:08:20.75ID:cxRJO7uD0 筋違い角使う奴は不成率も高いし放置率も切断率も高い
だから得意戦法筋違い角ってだけで通報対象にしていい
だから得意戦法筋違い角ってだけで通報対象にしていい
754名無し名人 (ブーイモ MM4f-zOdc)
2024/06/25(火) 20:16:22.69ID:hL6+SPAiM 信頼して初手76歩に36歩合わせたら嬉々として角交換から筋違い角設置してくんのすげーうざいわ
放置安定っすw
放置安定っすw
755名無し名人 (ワッチョイ 4f7d-cacD)
2024/06/25(火) 20:58:58.55ID:DZiQWQD80 2手目84歩突けば良くね?
ソフト最善を追求するなら76歩には84歩一択だし、
棋理を探求せずに不利飛車や横歩に逃げるゲェジに筋違い角を批判する資格はないだろ。
ソフト最善を追求するなら76歩には84歩一択だし、
棋理を探求せずに不利飛車や横歩に逃げるゲェジに筋違い角を批判する資格はないだろ。
756名無し名人 (ワッチョイ 3f25-qd6X)
2024/06/25(火) 21:01:11.70ID:mkD+KOK00 >>749普通に芸者は4.0あるけど?
757名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/25(火) 21:32:16.13ID:mRMMh0n+0 このスレで文句言われてる事なにひとつとして共感できないんよw
ひょっとしてキチガイが独りで騒いでるだけでは?
1手詰めギリギリまで放置:必死かかってる状態で攻めきれたら投了するからされたことない
アヒルガンマチ:打ち込み場所ないだけでむしろ囲いとしては脆いっすw
筋違い角:角道開けるのやめたら?🤪
ひょっとしてキチガイが独りで騒いでるだけでは?
1手詰めギリギリまで放置:必死かかってる状態で攻めきれたら投了するからされたことない
アヒルガンマチ:打ち込み場所ないだけでむしろ囲いとしては脆いっすw
筋違い角:角道開けるのやめたら?🤪
759名無し名人 (ワッチョイ cf4e-MHuz)
2024/06/25(火) 22:00:11.80ID:bPkWQAle0 アヒルガンマチ:打ち込み場所ないだけでむしろ囲いとしては脆い ←これが言えるようになりたい
アヒルには大駒交換強要されて一方的に打ち込まれ、小駒取られて攻められる
相手陣を一角でも崩せれば、勝てるんだけど
アヒルには大駒交換強要されて一方的に打ち込まれ、小駒取られて攻められる
相手陣を一角でも崩せれば、勝てるんだけど
760名無し名人 (ワッチョイ cf73-YNyL)
2024/06/25(火) 22:03:04.55ID:cxRJO7uD0 >>758
0枚にならないと無料分は貰えないらしい
0枚にならないと無料分は貰えないらしい
761名無し名人 (スッップ Sd5f-BaBC)
2024/06/25(火) 22:04:18.47ID:ZGSshYIsd762名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/25(火) 22:05:17.40ID:lA3/jBjU0763名無し名人 (ワッチョイ 8fa5-0kFf)
2024/06/25(火) 22:14:42.22ID:I/du5RLS0 アナリティクス始めたから、そっちで見ろよって事なんでないの
764名無し名人 (ワッチョイ 4fda-UA1a)
2024/06/25(火) 22:21:14.06ID:f3lJsSo60 一方的に歩取られるから嫌なんだろうなあ
765名無し名人 (ワッチョイ 3f25-qd6X)
2024/06/25(火) 22:23:47.90ID:mkD+KOK00 こんなのでも三段…中身は1級か初段だな
▲7六歩 △4二銀 ▲6八金 △3二金 ▲5六歩 △6二銀 ▲7七金 △8四歩
▲7五歩 △8五歩 ▲6八銀 △8四飛 ▲5七銀 △1四歩 ▲7九角 △1三角
▲8八飛 △7二金 ▲4八玉 △9四歩 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 金 △8三歩
▲8五歩 △5四飛 ▲4六歩 △3五角 ▲3六歩 △2四角 ▲7六金 △3四飛
▲3七玉 △1五角 ▲2六歩 △2四角 ▲1六歩 △9五歩 ▲3八銀 △1五歩
▲同 歩 △同 角 ▲1六歩 △2四角 ▲2五歩 △1三角 ▲2七銀 △9三桂
▲2六銀 △6四飛 ▲6六歩 △2二角 ▲6五歩 △9四飛 ▲1五歩 △3四歩
▲6六銀 △同 角 ▲同 金 △8五桂 ▲同 飛 △8四飛 ▲同 飛 △同 歩
▲8一飛 △7一金 ▲8四飛成 △8二歩 ▲7七桂 △6九飛 ▲7四歩 △4九飛成
▲5七角 △3八金 ▲2七玉 △2九龍 ▲1六玉 △2七銀 ▲1七玉 △2八龍
まで80手で後手の勝ち
▲7六歩 △4二銀 ▲6八金 △3二金 ▲5六歩 △6二銀 ▲7七金 △8四歩
▲7五歩 △8五歩 ▲6八銀 △8四飛 ▲5七銀 △1四歩 ▲7九角 △1三角
▲8八飛 △7二金 ▲4八玉 △9四歩 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 金 △8三歩
▲8五歩 △5四飛 ▲4六歩 △3五角 ▲3六歩 △2四角 ▲7六金 △3四飛
▲3七玉 △1五角 ▲2六歩 △2四角 ▲1六歩 △9五歩 ▲3八銀 △1五歩
▲同 歩 △同 角 ▲1六歩 △2四角 ▲2五歩 △1三角 ▲2七銀 △9三桂
▲2六銀 △6四飛 ▲6六歩 △2二角 ▲6五歩 △9四飛 ▲1五歩 △3四歩
▲6六銀 △同 角 ▲同 金 △8五桂 ▲同 飛 △8四飛 ▲同 飛 △同 歩
▲8一飛 △7一金 ▲8四飛成 △8二歩 ▲7七桂 △6九飛 ▲7四歩 △4九飛成
▲5七角 △3八金 ▲2七玉 △2九龍 ▲1六玉 △2七銀 ▲1七玉 △2八龍
まで80手で後手の勝ち
766名無し名人 (ワッチョイ 7f10-Tayp)
2024/06/25(火) 22:26:55.05ID:ToYP9d850 筋違い角は、奇襲系の中では最も奥が深いらしいぞ。自分でもたまーにやるかな。
受けるときはよくある腰掛け銀で対応するんだけど、玉形がものすごく薄くなるんだよねぇ……。勝率は五分よりちょっと良いと思うんだけど、対筋違い角は神経を使う戦型だわ。
受けるときはよくある腰掛け銀で対応するんだけど、玉形がものすごく薄くなるんだよねぇ……。勝率は五分よりちょっと良いと思うんだけど、対筋違い角は神経を使う戦型だわ。
767名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-qd6X)
2024/06/25(火) 22:36:46.20ID:0xSDi1y50 アヒルに負けたことないから困ってる人の気持ちがよく分からんな
768名無し名人 (ワッチョイ 3f9e-b7NQ)
2024/06/25(火) 23:00:06.80ID:ebiGyW5n0 負けたときに「相手の戦法が悪い」とか言ってるようではね
769名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/25(火) 23:01:02.67ID:4pQu7Opf0 やっぱ調子悪い時の棋譜ってクソ雑魚なんだな
初めて4連敗して棋譜を自分で見返してたら
え?何でそう指したの?って疑問手だらけで草生える
初めて4連敗して棋譜を自分で見返してたら
え?何でそう指したの?って疑問手だらけで草生える
771名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/26(水) 01:19:45.39ID:QdCeEgRI0772名無し名人 (ワッチョイ 8fe5-Eysp)
2024/06/26(水) 01:35:01.23ID:+5NFVxD10 >>771
さんざんイキって大口叩いといてこんなに早く根を上げるとかダサ過ぎだろ
さんざんイキって大口叩いといてこんなに早く根を上げるとかダサ過ぎだろ
773名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/26(水) 01:41:31.97ID:UDMHjRXS0774名無し名人 (ワッチョイ 3f9e-b7NQ)
2024/06/26(水) 02:44:11.27ID:AsqBGB+d0 >>752 石田流は奇襲じゃないと思うよ。石田流本組とかもいれると300年以上前からある由緒正しい戦法だし。早石田はまあ奇襲だけど、早石田
と嬉野流は「この対策決定版覚えれば勝ち」みたいなのはなくて割と有力戦法扱いされてる。まあアヒルとかつくつくぼうし戦法とか石田流に見せかけた鬼殺しとかのれっきとした奇襲でも攻めの形に石田流使われるから関係ないとは言わないけどw
と嬉野流は「この対策決定版覚えれば勝ち」みたいなのはなくて割と有力戦法扱いされてる。まあアヒルとかつくつくぼうし戦法とか石田流に見せかけた鬼殺しとかのれっきとした奇襲でも攻めの形に石田流使われるから関係ないとは言わないけどw
775名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-qd6X)
2024/06/26(水) 03:53:23.83ID:QTXR8qRH0 >>771飛車と角交換すりゃいいじゃん
776名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/26(水) 04:17:57.13ID:NKuLeVE+0 泳がせようかと思ったけどまた垢を作り直した方が面白そうか
bell54321
bell54321
777名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-qd6X)
2024/06/26(水) 04:49:52.63ID:QTXR8qRH0 角と香車交換出来ないなら角と歩を交換したらいいじゃん
778名無し名人 (ワッチョイ cffc-qd6X)
2024/06/26(水) 06:49:03.62ID:7J4XDFOy0 イベントは最高3段くらいあれば解析券2枚貰えるな
779名無し名人 (ワッチョイ 8f01-t0d1)
2024/06/26(水) 07:02:28.35ID:CJTI8TiU0 >>767
同じく
アヒルでそんなうまいベタ引きの指しまわしってあるんだろうか。遭遇した経験ない
囲い自体はどう見ても欠陥持ちなのに
自分で思いつかなくてもその負けた棋譜をAIにかけたらいくらでも攻略の筋教えてくれるだろうに
同じく
アヒルでそんなうまいベタ引きの指しまわしってあるんだろうか。遭遇した経験ない
囲い自体はどう見ても欠陥持ちなのに
自分で思いつかなくてもその負けた棋譜をAIにかけたらいくらでも攻略の筋教えてくれるだろうに
780名無し名人 (ワッチョイ cf70-GphV)
2024/06/26(水) 07:11:54.18ID:M2ILKKhD0 嬉野流一本で七段まで行った人もいるし
781名無し名人 (ワッチョイ 0f08-qd6X)
2024/06/26(水) 07:17:18.92ID:H84zaHo80782名無し名人 (ワッチョイ 0f8b-SBfy)
2024/06/26(水) 08:29:21.52ID:a+LAepAU0 マイナー戦法は急戦仕掛けてきてこっちが受け方知らないのが怖いんであって
切れ待ちで攻めてこない奴に困るなんてことは無い
切れ待ちで攻めてこない奴に困るなんてことは無い
783名無し名人 (オッペケ Sra3-ZCrx)
2024/06/26(水) 08:42:42.20ID:ydpIfm43r784名無し名人 (オッペケ Sra3-ZCrx)
2024/06/26(水) 08:48:31.55ID:ydpIfm43r アカウント作って1週間もしないうちにID晒されるとは…
このスレの陰湿さを感じた🤮
このスレの陰湿さを感じた🤮
785名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-qd6X)
2024/06/26(水) 09:10:55.32ID:RB5Gf/TT0 いやデイリー勝敗上位だから簡単にわかるでしょ…キミ馬鹿って良く言われるでしょ?
787名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/26(水) 09:21:51.17ID:QdCeEgRI0 >>785
あっ😅
初心者のやついたらアヒルだけは絶対やめておけ!
何が辛いって戦いがパターン化されない(相手によって全然違う将棋になる)→復習する気が起きない→全く上達しない→よってカス戦法
結論としてマイナー戦法よりメジャー戦法を学ぶべき
ウォーズユーザー総勢12万人の使い手がはびこる超人気戦法の嬉野流がオススメだ!
定跡覚えることが少なく先手後手どちらでもやれて、似たような戦いになるから同じ負け方することが多い→復習する気が起きる→ぐんぐん上達する→よって神戦法
https://i.imgur.com/Xbv66hk.jpeg
あっ😅
初心者のやついたらアヒルだけは絶対やめておけ!
何が辛いって戦いがパターン化されない(相手によって全然違う将棋になる)→復習する気が起きない→全く上達しない→よってカス戦法
結論としてマイナー戦法よりメジャー戦法を学ぶべき
ウォーズユーザー総勢12万人の使い手がはびこる超人気戦法の嬉野流がオススメだ!
定跡覚えることが少なく先手後手どちらでもやれて、似たような戦いになるから同じ負け方することが多い→復習する気が起きる→ぐんぐん上達する→よって神戦法
https://i.imgur.com/Xbv66hk.jpeg
788名無し名人 (ワッチョイ 0f4b-42vQ)
2024/06/26(水) 10:21:50.44ID:vF5c1IX50 なんで選択肢にカス戦法しかないのか
789名無し名人 (ワッチョイ 3fa1-qd6X)
2024/06/26(水) 11:36:08.53ID:RB5Gf/TT0 >>787俺はアヒルぽいけど自己流ですよ?
大体2段くらいと戦績は互角かなー
大体2段くらいと戦績は互角かなー
790名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-DWVW)
2024/06/26(水) 12:01:02.38ID:AVX1HoKn0791名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/26(水) 12:23:43.61ID:NpqLiu220 >>790
どっちもどっちだからどっちも触れない方がいい
みんな感想戦とか対策ってしないんかな
俺は嬉野もアヒルもウォーズで初めて知ったから相手にやられてその戦法を勉強して一度は自分でもやってみたけど
やらない人は対応策だけ勉強してるの?
どっちもどっちだからどっちも触れない方がいい
みんな感想戦とか対策ってしないんかな
俺は嬉野もアヒルもウォーズで初めて知ったから相手にやられてその戦法を勉強して一度は自分でもやってみたけど
やらない人は対応策だけ勉強してるの?
792名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/26(水) 12:24:34.16ID:NpqLiu220 初見から負けたことないから勉強しないって人は書き込まなくていいです
793名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/26(水) 12:55:20.71ID:QdCeEgRI0794名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/26(水) 15:46:45.53ID:SEB//vKf0 解析機能ができてるけどこれって先後反転できない?
795名無し名人 (ワッチョイ 0fa7-0kFf)
2024/06/26(水) 15:52:28.58ID:vVA/kuM20 左上の≡をタッチ
盤面反転を選択
盤面反転を選択
796名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/26(水) 15:52:56.58ID:NpqLiu220 将棋アナリティクスなら画面左のメニューの下から3番目
将棋ウォーズの棋譜なら右下(棋神解析アイコンの上)にある
将棋ウォーズの棋譜なら右下(棋神解析アイコンの上)にある
799名無し名人 (ワッチョイ 3f64-qd6X)
2024/06/26(水) 17:43:43.69ID:3CvydsXI0 対二段の勝率100%なんだけど何か質問ある?
https://i.imgur.com/CEpVOc8.png
https://i.imgur.com/CEpVOc8.png
800名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/26(水) 18:39:41.60ID:SEB//vKf0 パスワードあってるのに一致しませんとでる、
再設定してもメールが届かない。
どうすればいいの?
再設定してもメールが届かない。
どうすればいいの?
801名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/26(水) 18:48:18.63ID:NKuLeVE+0 >>799
初段の勝率0%で草生えた
初段の勝率0%で草生えた
802名無し名人 (ワッチョイ 8fc7-g321)
2024/06/26(水) 18:59:16.34ID:ihSlAFsd0 >>801
このレベルで当たる二段とか達成率0%の雑魚だからな
このレベルで当たる二段とか達成率0%の雑魚だからな
804名無し名人 (スッップ Sd5f-BaBC)
2024/06/26(水) 19:08:05.81ID:L7IhJo1md 勝率の低い1級>>>>>>勝率の高い二段
805名無し名人 (ワッチョイ ffad-Eysp)
2024/06/26(水) 19:13:23.04ID:/jCUc9Gl0 >>799
1級で達成率50%前後くらいか
1級で達成率50%前後くらいか
807名無し名人 (ワッチョイ ffad-Eysp)
2024/06/26(水) 19:32:53.85ID:/jCUc9Gl0 >>806
対1級勝率5割くらいなら対2級はほぼ10割のはずだろ
対1級勝率5割くらいなら対2級はほぼ10割のはずだろ
808名無し名人 (ワッチョイ ffbb-qd6X)
2024/06/26(水) 19:39:13.54ID:m50LXeJC0809名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/26(水) 20:37:04.84ID:/0QIJj1x0 調整て
そんな級位で居たいの?
そんな級位で居たいの?
810名無し名人 (ワッチョイ 3f9e-b7NQ)
2024/06/26(水) 20:45:42.66ID:AsqBGB+d0 初段の方で開幕アヒルと同じく端角出て浮き飛車にしてって戦法の方がいたんだけど、まさかのアヒルに囲わないで居玉のまま攻めてきwこちらは振り飛車党なので囲いを間に合わせてからは「強く駒をぶつけたい」ってニーズが相手と一致して激しく戦って圧勝出来た。級や段が上の相手がセオリー無視の戦法で来たときに自分は基本に忠実に戦って勝てると気持ちいいわ。けどあんなオリジナル戦法で初段てことは力戦が得意な人なんだろうな
811名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/26(水) 20:52:12.03ID:SEB//vKf0 助けて(´・ω・`)
812名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/26(水) 21:08:27.28ID:/0QIJj1x0 メールアドレスが間違ってるんじゃない?
813名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/26(水) 21:15:17.19ID:SEB//vKf0814名無し名人 (ワッチョイ 8f3f-ZCrx)
2024/06/26(水) 21:17:18.35ID:QdCeEgRI0 よーわからんけどログインできないならシンプルな解決策がある!
アカウント作り直せよ🤪
アカウント作り直せよ🤪
815名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/26(水) 21:25:40.69ID:SEB//vKf0 ご連絡ありがとうございます。
「棋神アナリティクス」は「将棋ウォーズ」とは別のサービスになるため、新たに棋神アナリティクスの会員登録が必要です。
「新規登録」のボタンからアカウントを作成いただいて、ログインした状態でご利用ください。
よろしくお願いいたします。
「棋神アナリティクス」は「将棋ウォーズ」とは別のサービスになるため、新たに棋神アナリティクスの会員登録が必要です。
「新規登録」のボタンからアカウントを作成いただいて、ログインした状態でご利用ください。
よろしくお願いいたします。
816名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/26(水) 21:26:16.36ID:SEB//vKf0 こんな返事が来たけど棋神アナリティクスてまさか有料?
817名無し名人 (ワッチョイ 4f57-Eysp)
2024/06/26(水) 21:37:16.46ID:EDc6WHpX0 棋神アナは無料プランもあるけど最初の30日以内の1時間だけだってよ
要は体験版だな
要は体験版だな
818名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-zOdc)
2024/06/26(水) 21:40:55.59ID:/yKkJIVW0 自分のPCでAI回せばいいじょん
819名無し名人 (ワッチョイ 3f9e-b7NQ)
2024/06/26(水) 21:50:49.30ID:AsqBGB+d0 スレチ気味だけどSteam Deckおすすめよ。ShogiHome+水匠で検討できるので、ベッドでゴロン対局しながら前回の対局の反省会まで出来る。導入がちょっとむずいからSteam Deckでゴロン反省会したい人がいたら教えるよ!
820名無し名人 (ワッチョイ cf68-UA1a)
2024/06/26(水) 22:39:07.30ID:asfal3Z00 角道開けてようが右四間、角交換しても右四間って、
全てを右四間で解決しようとしてる奴なんか腹立つわ
現状でも勝ち越してはいるけど10割勝ちたい
楽して勝とうとする怠け者は駆逐したい
全てを右四間で解決しようとしてる奴なんか腹立つわ
現状でも勝ち越してはいるけど10割勝ちたい
楽して勝とうとする怠け者は駆逐したい
821名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/26(水) 22:39:27.17ID:UDMHjRXS0 ぴよ将棋最強なんよなぁ
誰が見ても投了の局面なのに評価値マイナス300の気配りモード搭載
なんなら次の相手の手悪手だからまだまだこれからピヨ♪って励ましてくれる🤗
https://i.imgur.com/rm8j6q3.jpeg
誰が見ても投了の局面なのに評価値マイナス300の気配りモード搭載
なんなら次の相手の手悪手だからまだまだこれからピヨ♪って励ましてくれる🤗
https://i.imgur.com/rm8j6q3.jpeg
822名無し名人 (ベーイモ MM8f-UA1a)
2024/06/26(水) 23:44:32.49ID:6xc9afOBM このゲームで勝つとなんかあるんすか?(笑)
823名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/27(木) 00:20:06.11ID:yWDa3on80 誰か端角中飛車教えて
824名無し名人 (ワッチョイ cf68-UA1a)
2024/06/27(木) 00:31:02.05ID:7lyHdpdB0825名無し名人 (ワッチョイ 3fd8-yKGB)
2024/06/27(木) 00:43:54.13ID:zSdMeMdv0 石田流はとりあえず勉強終わり
次はごき中の勉強中
居飛車側になった時の為にもなるからな
次はごき中の勉強中
居飛車側になった時の為にもなるからな
826名無し名人 (ワッチョイ 3f5b-Bl+j)
2024/06/27(木) 05:31:01.21ID:YbGN7lmc0827名無し名人 (ワッチョイ 3f18-b7NQ)
2024/06/27(木) 05:52:58.30ID:MPXe81F00 >>826 その気持はわかるw >勝っても何も無いが負けると発狂
けど100局に1局面でくらい好手の連発で思わず自分の棋譜見返しちゃうような勝ちがあるのでやめられないw
関係ないけど今戦った初段の人が入ってる騎士団が「級位者狩り専門」って書いてて笑ったw
狩られなくてよかったわw
けど100局に1局面でくらい好手の連発で思わず自分の棋譜見返しちゃうような勝ちがあるのでやめられないw
関係ないけど今戦った初段の人が入ってる騎士団が「級位者狩り専門」って書いてて笑ったw
狩られなくてよかったわw
829名無し名人 (ワッチョイ 8fd0-ZCrx)
2024/06/27(木) 08:05:05.79ID:ibdA1Oiz0 >>828
嬉野流だと攻撃の要である桂馬空振りは致命傷なんよ、投了1択
人間的にはもう終わりなんだけどピヨ先生はまだまだこれから言ってくる不思議
期待して推奨手みたら8九桂成とかゆークソみてぇな手勧めてくるし
嬉野流だと攻撃の要である桂馬空振りは致命傷なんよ、投了1択
人間的にはもう終わりなんだけどピヨ先生はまだまだこれから言ってくる不思議
期待して推奨手みたら8九桂成とかゆークソみてぇな手勧めてくるし
830名無し名人 (ラクッペペ MM4f-rmeK)
2024/06/27(木) 08:36:03.97ID:VRj1XWXxM 人間的にも攻撃ラインを止める64歩よりずっと89桂成が良いと思うけど
831名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-zOdc)
2024/06/27(木) 09:21:54.35ID:0BqymxPy0 いや普通にと金できるのデカすぎんか
832名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-dqVn)
2024/06/27(木) 10:32:45.66ID:VZ2xOKZ10 89桂成いい手で草
これがパッと見えるようになりたい
これがパッと見えるようになりたい
833名無し名人 (ワッチョイ 0ff0-dqVn)
2024/06/27(木) 10:36:12.10ID:VZ2xOKZ10 ああ69桂成か
89だと68金される可能性ある
89だと68金される可能性ある
834名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/27(木) 10:51:20.13ID:JJSdL72H0 先手:
後手:
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲6八銀 △6二玉
▲5七銀 △7二銀 ▲4八玉 △7一玉 ▲3八玉 △2四歩
▲2八銀 △2五歩 ▲4八金 △5二金左 ▲7六歩 △4二銀
▲9六歩 △1四歩 ▲8六歩 △4四角 ▲8五歩 △2二飛
▲4四角 △同歩 ▲8八飛 △3三桂 ▲7七桂 △4三銀
▲8四歩 △同歩 ▲同飛 △8三歩打 ▲8九飛 △1五歩
▲9五歩 △2六歩 ▲同歩 △同飛 ▲2七歩打 △2一飛
▲6八金 △3五歩 ▲6五角打 △8二玉 ▲4三角成 △同金
▲3二銀打 △4五桂 ▲4六銀 △8四角打 ▲2一銀成 △4八角成
▲同玉 △8四角打 ▲7五角打 △同角 ▲同歩 △7六金打
▲2二飛打 △7七金 ▲同金 △6五桂打 ▲7八金 △5七角打
▲3八玉 △7五角成 ▲2五角打 △5七桂右成▲3九銀 △6五馬
▲6六歩 △5六馬 ▲4三角成 △4七成桂 ▲2八玉 △4六馬
▲6一馬 △3七桂成 ▲1八玉 △2七成桂 ▲同飛成 △6一銀
▲7五桂打 △7二銀打 ▲2二龍 △5四角打 ▲2七歩打 △5六馬
▲8三桂成 △同馬 ▲5一金打 △2六歩打 ▲同龍 △8八歩打
▲5九飛 △3八成桂 ▲8四歩打 △4七馬 ▲2二龍 △2六桂打
▲同龍 △3九成桂 ▲同飛 △3八銀打 ▲5九飛 △2七銀成
▲同龍 △同角成 ▲同玉 △2六歩打 ▲1八玉 △4八飛打
▲投了
まで114手で後手の勝ち
評価値1000で投了とか言ってたら
この糞みたいな将棋みたら憤死しそう
後手:
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲6八銀 △6二玉
▲5七銀 △7二銀 ▲4八玉 △7一玉 ▲3八玉 △2四歩
▲2八銀 △2五歩 ▲4八金 △5二金左 ▲7六歩 △4二銀
▲9六歩 △1四歩 ▲8六歩 △4四角 ▲8五歩 △2二飛
▲4四角 △同歩 ▲8八飛 △3三桂 ▲7七桂 △4三銀
▲8四歩 △同歩 ▲同飛 △8三歩打 ▲8九飛 △1五歩
▲9五歩 △2六歩 ▲同歩 △同飛 ▲2七歩打 △2一飛
▲6八金 △3五歩 ▲6五角打 △8二玉 ▲4三角成 △同金
▲3二銀打 △4五桂 ▲4六銀 △8四角打 ▲2一銀成 △4八角成
▲同玉 △8四角打 ▲7五角打 △同角 ▲同歩 △7六金打
▲2二飛打 △7七金 ▲同金 △6五桂打 ▲7八金 △5七角打
▲3八玉 △7五角成 ▲2五角打 △5七桂右成▲3九銀 △6五馬
▲6六歩 △5六馬 ▲4三角成 △4七成桂 ▲2八玉 △4六馬
▲6一馬 △3七桂成 ▲1八玉 △2七成桂 ▲同飛成 △6一銀
▲7五桂打 △7二銀打 ▲2二龍 △5四角打 ▲2七歩打 △5六馬
▲8三桂成 △同馬 ▲5一金打 △2六歩打 ▲同龍 △8八歩打
▲5九飛 △3八成桂 ▲8四歩打 △4七馬 ▲2二龍 △2六桂打
▲同龍 △3九成桂 ▲同飛 △3八銀打 ▲5九飛 △2七銀成
▲同龍 △同角成 ▲同玉 △2六歩打 ▲1八玉 △4八飛打
▲投了
まで114手で後手の勝ち
評価値1000で投了とか言ってたら
この糞みたいな将棋みたら憤死しそう
835名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/27(木) 11:09:57.57ID:JJSdL72H0 先手:
後手:
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △8五歩
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4四歩 ▲7七角 △4二玉
▲3九玉 △3二玉 ▲5八金左 △6二銀 ▲6六歩 △5二金右
▲7八銀 △3三角 ▲6七銀 △7四歩 ▲5六銀 △4三金
▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △1二香 ▲3七桂 △3二金
▲6五歩 △1一玉 ▲6四歩 △同歩 ▲同飛 △6三歩打
▲7四飛 △7三銀 ▲7五飛 △2二銀 ▲6五飛 △6四歩
▲6八飛 △8四飛 ▲4五歩 △同歩 ▲3三角成 △同金寄
▲4五桂 △4三金寄 ▲4四歩打 △4二金引 ▲3五歩 △8六歩
▲3四歩 △8七歩成 ▲3三歩成 △同桂 ▲同桂成 △同金右
▲4五桂打 △7八と ▲3三桂 △同金 ▲3四歩打 △3六桂打
▲3七銀 △6八と ▲3三歩成 △同銀 ▲3二金打 △2一桂打
▲4三角打 △2二飛打 ▲3一金打 △3二飛 ▲同角成 △2二金打
▲4一飛打 △3八歩打 ▲同金 △8九飛成 ▲投了
まで82手で後手の勝ち
こっちは受けなしかちでしゅ
後手:
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △8五歩
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4四歩 ▲7七角 △4二玉
▲3九玉 △3二玉 ▲5八金左 △6二銀 ▲6六歩 △5二金右
▲7八銀 △3三角 ▲6七銀 △7四歩 ▲5六銀 △4三金
▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △1二香 ▲3七桂 △3二金
▲6五歩 △1一玉 ▲6四歩 △同歩 ▲同飛 △6三歩打
▲7四飛 △7三銀 ▲7五飛 △2二銀 ▲6五飛 △6四歩
▲6八飛 △8四飛 ▲4五歩 △同歩 ▲3三角成 △同金寄
▲4五桂 △4三金寄 ▲4四歩打 △4二金引 ▲3五歩 △8六歩
▲3四歩 △8七歩成 ▲3三歩成 △同桂 ▲同桂成 △同金右
▲4五桂打 △7八と ▲3三桂 △同金 ▲3四歩打 △3六桂打
▲3七銀 △6八と ▲3三歩成 △同銀 ▲3二金打 △2一桂打
▲4三角打 △2二飛打 ▲3一金打 △3二飛 ▲同角成 △2二金打
▲4一飛打 △3八歩打 ▲同金 △8九飛成 ▲投了
まで82手で後手の勝ち
こっちは受けなしかちでしゅ
836名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/27(木) 11:11:17.54ID:JJSdL72H0 勝ちでしょと脳死で指して頓死した将棋
837名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/27(木) 11:25:27.86ID:AwxU0lckC 歩打ったから歩抜かれて苦しい
桂助からないので暴れたいのが自分で角銀止めて歩切れにしたので
桂助からないので暴れたいのが自分で角銀止めて歩切れにしたので
838名無し名人 (ワッチョイ 4fbb-N/32)
2024/06/27(木) 11:26:24.56ID:Hmz5tdxs0 全駒ペースなのに絶対に投了しないマンには、最後はタダ王手で相手に駒あげて時間切れ勝ちしてるんだけどどう思います?
839名無し名人 (ワッチョイ 7f65-TmP/)
2024/06/27(木) 11:48:53.16ID:QoDuZkVi0840名無し名人 (ワッチョイ 3f6f-yefC)
2024/06/27(木) 12:07:24.60ID:uJQVHWv70841名無し名人 (スフッ Sd5f-IhB6)
2024/06/27(木) 12:12:06.31ID:FX93z0jmd 棋神解析って手軽ではあるけど、10手先の局面からどう指していいか分からんとかどうもならんし、
普通にdl-shogiでいいよな
10手先じゃなくても、途中で相手がこう指してきたらどうしたらいいのかとかも分からんし
普通にdl-shogiでいいよな
10手先じゃなくても、途中で相手がこう指してきたらどうしたらいいのかとかも分からんし
842名無し名人 (ワッチョイ 3ff7-qd6X)
2024/06/27(木) 12:14:55.23ID:6ajxdoRp0 棋神解析ははっきり言って使い道ないんだよな
ちゃんと使ってるのは実況者くらいかも
ちゃんと使ってるのは実況者くらいかも
844名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/27(木) 12:27:20.11ID:AwxU0lckC 桂成り捨ての意味がわからないレベルだとソフトに教わっても付いてくのきついだろうな
845名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-qd6X)
2024/06/27(木) 12:29:23.83ID:CSs94w1L0846名無し名人 (ワッチョイ 7f03-cHeX)
2024/06/27(木) 12:38:55.08ID:C6JeHoou0 アヒルに対して、飛車先の歩交換を後回しにしたら、後々交換しにくくはなるが、いずれは交換できる
なので急がないことにしたら、かなり指しやすくなった
ペースダウンの役割もあるのかな?
なので急がないことにしたら、かなり指しやすくなった
ペースダウンの役割もあるのかな?
847名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-Bl+j)
2024/06/27(木) 13:51:21.94ID:kPYVh+lBM848名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/27(木) 14:26:28.54ID:AwxU0lckC >>845
次相手の手番なんで虎の子の歩抜かれるんだよね
次相手の手番なんで虎の子の歩抜かれるんだよね
849名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-Bl+j)
2024/06/27(木) 15:30:48.00ID:kPYVh+lBM おっしゃー3手詰ハンドブック2冊目が間もなく終わりそうだわ
この調子で5手詰ハンドブックに取り掛かりたい
この調子で5手詰ハンドブックに取り掛かりたい
850名無し名人 (ワッチョイ ffee-YNyL)
2024/06/27(木) 18:13:42.04ID:6EKFoS3F0 今日も手待ち野郎通報したわ
ゴミ多すぎ
ゴミ多すぎ
851名無し名人 (ワッチョイ 3f6f-yefC)
2024/06/27(木) 18:27:43.27ID:uJQVHWv70852名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/27(木) 18:54:00.83ID:P3/lvmbk0 みんなAIってどんな使い方してるの?
俺は初手から棋譜解析して終わった後でグラフを身ながら悪かったところを見直してるけど
棋神解析も詳細で一番悪手だったところを確認してる
俺は初手から棋譜解析して終わった後でグラフを身ながら悪かったところを見直してるけど
棋神解析も詳細で一番悪手だったところを確認してる
853名無し名人 (ワッチョイ 4fda-UA1a)
2024/06/27(木) 19:39:09.79ID:ry9fSaFe0 上でも書いてるけど、この対局のこの局面どう指せば
いいねん、ってときにぴよのai同士で対局してもらってる。
ai同士の対局はこのアプリの強みで、他のことをしてる間に
お手本棋譜を作ってくれる。
いいねん、ってときにぴよのai同士で対局してもらってる。
ai同士の対局はこのアプリの強みで、他のことをしてる間に
お手本棋譜を作ってくれる。
854名無し名人 (ワッチョイ 8fd0-ZCrx)
2024/06/27(木) 19:42:34.05ID:ibdA1Oiz0 ピヨ将棋の開発者様には足向けて寝れんはw
これが無料ってほんと凄い
これが無料ってほんと凄い
855名無し名人 (ワッチョイ 0fa7-0kFf)
2024/06/27(木) 19:43:49.43ID:orWbInFq0 https://i.imgur.com/XV7PbWE.png
99点とかすごいな
99点とかすごいな
856名無し名人 (ワッチョイ ffee-YNyL)
2024/06/27(木) 19:58:37.38ID:6EKFoS3F0 ウォーズが解析で金取って棋神で実質ソフト指しを推奨してる一方で
ぴよは全部無料で将棋が好きな人の勉強の役に立ちたいって開発者の気持ちがひしひしと伝わってくるよな
ぴよは全部無料で将棋が好きな人の勉強の役に立ちたいって開発者の気持ちがひしひしと伝わってくるよな
857名無し名人 (ワッチョイ 3fcd-qd6X)
2024/06/27(木) 20:28:46.10ID:UupM+QT50 よーし0点目指すか
858名無し名人 (ワッチョイ 0f01-ZCrx)
2024/06/27(木) 20:28:49.68ID:j4P3XtIP0859名無し名人 (ベーイモ MM8f-UA1a)
2024/06/27(木) 20:54:54.04ID:+qMMGWHqM このゲームに勝つとなんかあるんすか?(笑)
860名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-Bl+j)
2024/06/27(木) 21:53:32.04ID:kPYVh+lBM >>859
何度でも言うが勝っても何も無いが負けると発狂しそうになるくらいの苦しみが待ってる
その苦しみを回避する為に日々みんな詰将棋解いたりしてるのよ
すべては苦痛回避の為にぃ
ここまで書いて改めて思ったが
やっぱり将棋ってクソだわw
何度でも言うが勝っても何も無いが負けると発狂しそうになるくらいの苦しみが待ってる
その苦しみを回避する為に日々みんな詰将棋解いたりしてるのよ
すべては苦痛回避の為にぃ
ここまで書いて改めて思ったが
やっぱり将棋ってクソだわw
861名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-qd6X)
2024/06/27(木) 21:56:58.14ID:CSs94w1L0 勝っても嬉しくないのに負けたら超悔しくてストレスが溜まる
かわいそうだけどそういう人には将棋は向いてないと思う
負けたとき悔しがるのは全く問題ないけど勝ったら喜ばなきゃ
辛さしかない趣味に時間を使うなんてバカだよ
かわいそうだけどそういう人には将棋は向いてないと思う
負けたとき悔しがるのは全く問題ないけど勝ったら喜ばなきゃ
辛さしかない趣味に時間を使うなんてバカだよ
862名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-Bl+j)
2024/06/27(木) 22:01:33.51ID:kPYVh+lBM 勝つ喜び
上手く指せた喜び快楽を10とすると
負ける苦しみは100くらい
どう考えても割に合わないゲームなのに
俺らはその10の快楽を求めて今日もウォーズを起動する
要はギャンブル中毒者と同じなんだわ
某先生風に言うと
『勝った時の快楽は一様だが苦痛には1つ1つ微妙な味の違いがある』
上手く指せた喜び快楽を10とすると
負ける苦しみは100くらい
どう考えても割に合わないゲームなのに
俺らはその10の快楽を求めて今日もウォーズを起動する
要はギャンブル中毒者と同じなんだわ
某先生風に言うと
『勝った時の快楽は一様だが苦痛には1つ1つ微妙な味の違いがある』
863名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-rmeK)
2024/06/27(木) 22:05:10.26ID:Xbo+G6wy0 このスレの多くの人にとって将棋は単なる娯楽じゃないの?
高段様は知らんが
高段様は知らんが
864名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/27(木) 22:14:25.01ID:P3/lvmbk0865名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/27(木) 22:17:38.33ID:JJSdL72H0 負けてもそれを次に活かせばいいや位でbellくんやゆきひろキマりすぎてるだろ
866名無し名人 (ワッチョイ 4fda-UA1a)
2024/06/27(木) 22:29:22.68ID:ry9fSaFe0867名無し名人 (ワッチョイ cfa7-yefC)
2024/06/27(木) 22:30:48.25ID:TCJ2YqjM0 勝ったら嬉しいし
負けたら悔しいけどな
ポカやウッカリ、相手の上手さで不利になった時もどっかで覆してやろうと思いながら指すし
有利に進めてたら詰ますか投了させてやろうと思いながら指してるし
互角の均衡ならこれでどうだろうこう来たらきついだろと思いながら指してて楽しいし
良い娯楽だと思うわ
負けたら悔しいけどな
ポカやウッカリ、相手の上手さで不利になった時もどっかで覆してやろうと思いながら指すし
有利に進めてたら詰ますか投了させてやろうと思いながら指してるし
互角の均衡ならこれでどうだろうこう来たらきついだろと思いながら指してて楽しいし
良い娯楽だと思うわ
868名無し名人 (スッップ Sd5f-BaBC)
2024/06/27(木) 23:03:39.07ID:OtLZ/xlbd 負けたくないからとわざと級位下げて格下とばかりやったり
ソフト指しに手を染めて闇堕ちするような奴らにはなるなよ
ソフト指しに手を染めて闇堕ちするような奴らにはなるなよ
870名無し名人 (ワッチョイ cfde-UA1a)
2024/06/28(金) 00:06:20.31ID:bt5u60/b0 やばい手筋を発見してしまった
と金でいつでも相手の金駒取れる状態で、敢えて取らずに歩で支える
これで無限と金生産工場の完成
いつでも取れる駒は取らないってあれ本当だったんだな
と金でいつでも相手の金駒取れる状態で、敢えて取らずに歩で支える
これで無限と金生産工場の完成
いつでも取れる駒は取らないってあれ本当だったんだな
871名無し名人 (ワッチョイ 3f18-b7NQ)
2024/06/28(金) 01:11:46.78ID:rBaLUsMw0 >>862の言ってる感覚分かってしまうんだよなぁ。今日は10勝10敗だったのに胸に何かがつっかえてるような苦しい気分や。多分最初の方にろくに囲わないで攻めてきた相手にうっかりタダで駒あげてしまって負けたのがその後の10勝より響いてる。これは中毒症状ですわ
872名無し名人 (アウアウエー Sabf-qd6X)
2024/06/28(金) 02:11:10.72ID:jkNZkhYsa 10連勝くらいで良さそうか?
873名無し名人 (スプッッ Sddf-UA1a)
2024/06/28(金) 06:27:23.70ID:nS3hFWArd 上がれば上がるほど勝ちにくくなるんだからそういう時にも落ち着けるように
なりたいところ。
なりたいところ。
874名無し名人 (ワッチョイ 7f63-dqVn)
2024/06/28(金) 09:02:47.69ID:RzxIgxo/0 なんでワッチョイスレで自演してんだこいつ
安価はつけないが
安価はつけないが
875名無し名人 (ワッチョイ 3f34-4aD+)
2024/06/28(金) 09:45:47.01ID:GU/MjoUe0 わろうちの銀ってもしかして緩手?
逃げベカで攻められる!!!
逃げベカで攻められる!!!
877名無し名人 (ワッチョイ 4f02-KefS)
2024/06/28(金) 12:54:58.87ID:mOusY+9G0 わりうちの銀?
878名無し名人 (ブーイモ MM4f-N/32)
2024/06/28(金) 13:25:26.24ID:y5P0fE9jM おっさんだからそこまで将棋にハマってないが、小5の1級の息子もそれほどハマってない
そこそこ指せてるんだから三段の俺を抜くくらいに指したらいいのにとは思う
こないだ息子と一緒にピアノとギターでそこそこの人前で演奏してきたけど音楽の方が充実感あるからかな
俺も将棋かピアノギターか選ぶとなるとやっぱり楽器だが息子には将棋強くなって欲しいな
そこそこ指せてるんだから三段の俺を抜くくらいに指したらいいのにとは思う
こないだ息子と一緒にピアノとギターでそこそこの人前で演奏してきたけど音楽の方が充実感あるからかな
俺も将棋かピアノギターか選ぶとなるとやっぱり楽器だが息子には将棋強くなって欲しいな
879名無し名人 (ワッチョイ 3f0e-4aD+)
2024/06/28(金) 13:41:39.68ID:A0aE5mE50 充実し過ぎわろうち
880名無し名人 (ワッチョイ 0f3d-qd6X)
2024/06/28(金) 13:43:04.36ID:f3lMZ7Iv0 そりゃムリだな
プロになるまで大変だけどプロになっても将来性少ないし
プロになるレベルのヤツは覚えてすぐにアマ三段レベルになる
プロになるまで大変だけどプロになっても将来性少ないし
プロになるレベルのヤツは覚えてすぐにアマ三段レベルになる
88186マソ (ワッチョイ 0fc6-DWVW)
2024/06/28(金) 14:13:41.58ID:mho6Hvg/0 IQ300の男の不幸な末路。
将棋ほどほどに、しとけよw
将棋ほどほどに、しとけよw
882名無し名人 (ワッチョイ 4fbb-N/32)
2024/06/28(金) 14:34:16.43ID:FsXCWhTL0 >>880
そうだな
ウォーズ三段もそうだが初段にもなれてないのが親として息子の知能の程度を理解してるつもりだ
これは息子が幼児低学年の頃から感じてきたけど、自分も含めて凡庸な人間なんだと認めるわ
息子にはこれからの長い人生で何をやってもいいけど取り組むものに幸福感や充実感を味わってほしいな
そうだな
ウォーズ三段もそうだが初段にもなれてないのが親として息子の知能の程度を理解してるつもりだ
これは息子が幼児低学年の頃から感じてきたけど、自分も含めて凡庸な人間なんだと認めるわ
息子にはこれからの長い人生で何をやってもいいけど取り組むものに幸福感や充実感を味わってほしいな
883名無し名人 (ワッチョイ cfde-UA1a)
2024/06/28(金) 15:00:24.95ID:bt5u60/b0 語りたいならツイッターとかでやってくれ
884名無し名人 (ワッチョイ 0f52-qd6X)
2024/06/28(金) 17:25:02.89ID:FZaqQ8Nv0885名無し名人 (ワッチョイ cfaa-XgX/)
2024/06/28(金) 17:55:31.13ID:8QHqsMrn0 https://www.youtube.com/@ShogiShodanSchool/videos
このチャンネル酷いw 初段になれる教室とかいうタイトルだから本人は将棋講師でもしてる高段の人かなと
思ったらまさかの1級っていう・・・w
せめて初段になってからそういうタイトルつけろよ 1級が調子乗るなよ
このチャンネル酷いw 初段になれる教室とかいうタイトルだから本人は将棋講師でもしてる高段の人かなと
思ったらまさかの1級っていう・・・w
せめて初段になってからそういうタイトルつけろよ 1級が調子乗るなよ
886名無し名人 (ワッチョイ 4fb4-qd6X)
2024/06/28(金) 17:58:43.94ID:XFNVzpBL0 初段を目指してる雑魚YouTuber
887名無し名人 (ワッチョイ 4fb4-qd6X)
2024/06/28(金) 17:59:59.51ID:XFNVzpBL0 勉強しなきゃ初段になれないならセンスがないんだな
888名無し名人 (ワッチョイ ff75-KBqL)
2024/06/28(金) 18:01:03.98ID:WH/rBvWe0 深夜にやると割と初段二段に当たるけど笑っちゃうくらいよえー
889名無し名人 (ワッチョイ ffad-Eysp)
2024/06/28(金) 18:19:51.63ID:U1sTlVRW0 >>885
現在2段って書いてあるけど?
現在2段って書いてあるけど?
891名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/28(金) 18:28:16.98ID:w+/qKJuB0 二番目に新しい動画みたけど
https://i.imgur.com/qcgrv61.jpeg
この局面で呑気に74歩付きしてその後の展開を話しているけど、67角成の変化をよく切り捨てられるな。
横歩なんて全く指さないしと言うか振り党だけど第一感の候補手がそれだわ
https://i.imgur.com/qcgrv61.jpeg
この局面で呑気に74歩付きしてその後の展開を話しているけど、67角成の変化をよく切り捨てられるな。
横歩なんて全く指さないしと言うか振り党だけど第一感の候補手がそれだわ
892名無し名人 (ワッチョイ 4fda-UA1a)
2024/06/28(金) 18:29:52.94ID:WwY/JdrQ0 段位の自分語りも無勉強自慢も誰も求めてないし役にも
立たないからいらない。
立たないからいらない。
893名無し名人 (ワッチョイ 3fda-0kFf)
2024/06/28(金) 18:40:07.85ID:pKyDi+cL0 さすがにこの詰みは見えんかった
https://i.imgur.com/DN3cuSC.jpeg
https://i.imgur.com/DN3cuSC.jpeg
894名無し名人 (ワッチョイ cfbb-8f2F)
2024/06/28(金) 18:46:53.69ID:L2bdyskW0 どうも終盤の形勢判断が全然できていないようなのですが、
考え方みたいのがあれば教えてください。
例えばこれ、117手目に59歩と打ったところは大優勢だと思ったのですが、
実際にはその3手後に詰まされています。
先手:自分2級
後手:相手1級
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4二銀
▲3八銀 △3二金 ▲1六歩 △8四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲8八銀 △6二銀 ▲7八金 △7四歩 ▲6八玉 △7三桂
▲2七銀 △8五歩 ▲7七銀 △1四歩 ▲2六銀 △5四角
▲5八金 △6四歩 ▲3八角 △6三銀 ▲7九玉 △9四歩
▲9六歩 △6二金 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △1三歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 角 △2四銀
▲5四角 △同 銀 ▲2四飛 △2三銀 ▲2八飛 △6五桂
▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛
▲7七歩 △6六飛 ▲同 歩 △5七桂成 ▲同 金 △3九角
▲5八飛 △4九銀 ▲5九飛 △4八角成 ▲4九飛 △同 馬
▲8一飛 △5二玉 ▲2一飛成 △5九飛 ▲8八玉 △5七飛成
▲6八銀 △6六龍 ▲2四歩 △3一金打 ▲2三歩成 △2一金
▲3二と △同 金 ▲8四角 △2六龍 ▲7一銀 △6三金
▲5一銀 △4四歩 ▲6二銀左成△4三玉 ▲4六桂 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲同 玉 △6二金 ▲同角成 △8五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 玉 △7五銀 ▲8七玉 △8六飛
▲9八玉 △9六飛 ▲9七歩 △4六飛 ▲同 歩 △8六桂
▲8八玉 △7八桂成 ▲同 玉 △8六歩 ▲7九桂 △2九龍
▲6七歩 △5八馬 ▲5九歩 △8七歩成 ▲同 桂 △8六桂
考え方みたいのがあれば教えてください。
例えばこれ、117手目に59歩と打ったところは大優勢だと思ったのですが、
実際にはその3手後に詰まされています。
先手:自分2級
後手:相手1級
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4二銀
▲3八銀 △3二金 ▲1六歩 △8四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲8八銀 △6二銀 ▲7八金 △7四歩 ▲6八玉 △7三桂
▲2七銀 △8五歩 ▲7七銀 △1四歩 ▲2六銀 △5四角
▲5八金 △6四歩 ▲3八角 △6三銀 ▲7九玉 △9四歩
▲9六歩 △6二金 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △1三歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 角 △2四銀
▲5四角 △同 銀 ▲2四飛 △2三銀 ▲2八飛 △6五桂
▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛
▲7七歩 △6六飛 ▲同 歩 △5七桂成 ▲同 金 △3九角
▲5八飛 △4九銀 ▲5九飛 △4八角成 ▲4九飛 △同 馬
▲8一飛 △5二玉 ▲2一飛成 △5九飛 ▲8八玉 △5七飛成
▲6八銀 △6六龍 ▲2四歩 △3一金打 ▲2三歩成 △2一金
▲3二と △同 金 ▲8四角 △2六龍 ▲7一銀 △6三金
▲5一銀 △4四歩 ▲6二銀左成△4三玉 ▲4六桂 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲同 玉 △6二金 ▲同角成 △8五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 玉 △7五銀 ▲8七玉 △8六飛
▲9八玉 △9六飛 ▲9七歩 △4六飛 ▲同 歩 △8六桂
▲8八玉 △7八桂成 ▲同 玉 △8六歩 ▲7九桂 △2九龍
▲6七歩 △5八馬 ▲5九歩 △8七歩成 ▲同 桂 △8六桂
895名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/28(金) 19:03:22.35ID:YMvwA/iLC 23成銀同玉36銀成
同玉なら37飛46玉53飛成46玉37龍
18玉なら17飛同玉26角成28玉37成銀39玉47桂49玉48成銀
同玉なら37飛46玉53飛成46玉37龍
18玉なら17飛同玉26角成28玉37成銀39玉47桂49玉48成銀
896名無し名人 (ワッチョイ 4f4d-YNyL)
2024/06/28(金) 19:09:55.16ID:K8l8XrgN0 級位者相手にクソ粘りするカスみたいな段位者多すぎ
897名無し名人 (ワッチョイ 3fda-0kFf)
2024/06/28(金) 19:12:23.58ID:pKyDi+cL0 糞粘り出来るから段位なんやろ
898名無し名人 (オイコラミネオ MM43-Bl+j)
2024/06/28(金) 19:22:58.39ID:TOv6e28DM 粘ると良いことあるからな
級位者は終盤力カスだから詰み筋に入っても怪しく粘れば逆転することもままある
級位者は終盤力カスだから詰み筋に入っても怪しく粘れば逆転することもままある
899名無し名人 (ワッチョイ 3fe3-qd6X)
2024/06/28(金) 19:33:33.73ID:bhRVxPF00 クソ粘りって別に悪いことじゃないだろ?
あの藤井聡太だってやってる
叡王戦のラストとか流石にどうみても逆転の目はなかったしな
あの藤井聡太だってやってる
叡王戦のラストとか流石にどうみても逆転の目はなかったしな
900名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/28(金) 19:38:33.97ID:YMvwA/iLC 69手目41銀打つて42玉なら
51角41玉62角成42玉51馬31玉33馬41銀22銀同金41飛成同玉42金
63玉なら83飛成73金74桂同歩74角62玉52角成
51角41玉62角成42玉51馬31玉33馬41銀22銀同金41飛成同玉42金
63玉なら83飛成73金74桂同歩74角62玉52角成
901名無し名人 (ワッチョイ 3f8f-AdFO)
2024/06/28(金) 19:44:00.69ID:Dj/i5Jdd0 てか詰んでなくね
あと78同玉しゃなくて同銀やろなんでそんなコピペになった?
52銀打ちとか61馬とかで迫っても良いし58歩で馬外しても良し悪いとこ見すぎでしょ
あと78同玉しゃなくて同銀やろなんでそんなコピペになった?
52銀打ちとか61馬とかで迫っても良いし58歩で馬外しても良し悪いとこ見すぎでしょ
902名無し名人 (ワッチョイ 3f8f-AdFO)
2024/06/28(金) 19:54:35.54ID:Dj/i5Jdd0 35桂打ちで小鬢開けさせて41とか38に餌置いて王手飛車狙ったり楽しそうじゃん
残り時間しらんけど投了したなら敗因は棋力じゃなくてメンタルかと
残り時間しらんけど投了したなら敗因は棋力じゃなくてメンタルかと
903名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/28(金) 20:05:10.24ID:w+/qKJuB0 棋譜が序盤の33角成同銀で止まって再生出来ないから手数とか局面があやふやだから間違ってそうだけど、
73手目自陣に銀を貼り付けたけど、自陣に龍馬があるから危なくは在るけど玉に手が掛かるまで数手かかりそうだし角銀2桂2あるから自分なら寄せに行く。けど棋風もあるだろうからそこはどっちが良いかは知らない。
75手目の歩打ちは金銀分断できて一瞬気持ちが良いけど31金で攻めの起点の龍の利きが死んでいまいち。
序中盤なら二枚替えでそれも有りだけど終盤で寄せをみる段階なのに攻めの起点を殺して生産はつまらな過ぎる。
歩の打ち損になるけど龍が逃げて仕切り直しの方が多分良かった。
117手目も86歩75銀と拠点があるか自玉が物凄く危ないと考える。
73手目は左に逃げる余地があったけどそれと比較すると117手目はやばそう位に思わんと駄目かも。受けて大優勢だと楽観できる状態じゃない。
全体的にみて受けの棋風だから受け間違いでそこそこ勝ち星を落としてそう。
受けも大事だけど攻めの意識をもっと持って攻めを磨いた方が良さそうに思う。
73手目自陣に銀を貼り付けたけど、自陣に龍馬があるから危なくは在るけど玉に手が掛かるまで数手かかりそうだし角銀2桂2あるから自分なら寄せに行く。けど棋風もあるだろうからそこはどっちが良いかは知らない。
75手目の歩打ちは金銀分断できて一瞬気持ちが良いけど31金で攻めの起点の龍の利きが死んでいまいち。
序中盤なら二枚替えでそれも有りだけど終盤で寄せをみる段階なのに攻めの起点を殺して生産はつまらな過ぎる。
歩の打ち損になるけど龍が逃げて仕切り直しの方が多分良かった。
117手目も86歩75銀と拠点があるか自玉が物凄く危ないと考える。
73手目は左に逃げる余地があったけどそれと比較すると117手目はやばそう位に思わんと駄目かも。受けて大優勢だと楽観できる状態じゃない。
全体的にみて受けの棋風だから受け間違いでそこそこ勝ち星を落としてそう。
受けも大事だけど攻めの意識をもっと持って攻めを磨いた方が良さそうに思う。
904名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/28(金) 20:14:53.33ID:w+/qKJuB0 117目で3手詰めって事は87歩成同桂のあとだから86に歩があるのはもう少し前の局面か
位からやばおって認識が多分大事
位からやばおって認識が多分大事
905名無し名人 (ワッチョイ 0f1d-DWVW)
2024/06/28(金) 20:18:38.83ID:mho6Hvg/0906名無し名人 (ワッチョイ 3f8f-AdFO)
2024/06/28(金) 20:25:20.98ID:Dj/i5Jdd0 最終局面
https://i.imgur.com/YGqLjPp.jpeg
で合ってれば
52銀打でプラ1600ちょい
61馬でプラ1700弱
58歩でプラ2000ちょい
35桂打でプラ1200
ぴよでだけど
優勢の判断は間違ってないよ
https://i.imgur.com/YGqLjPp.jpeg
で合ってれば
52銀打でプラ1600ちょい
61馬でプラ1700弱
58歩でプラ2000ちょい
35桂打でプラ1200
ぴよでだけど
優勢の判断は間違ってないよ
907名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/28(金) 20:36:47.10ID:YMvwA/iLC なんで銀が78に
908名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/28(金) 20:44:21.47ID:w+/qKJuB0 78銀てそんなとこに銀が居たかと棋譜を見直したら87歩成同桂は117手目でよかった。
齟齬がありそうだからちょっと間違ってるか手入力で確認しよう
齟齬がありそうだからちょっと間違ってるか手入力で確認しよう
909名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/28(金) 20:45:18.15ID:w+/qKJuB0 >>907
同じこと思って草
同じこと思って草
910名無し名人 (ワッチョイ 4f4d-YNyL)
2024/06/28(金) 20:47:12.76ID:K8l8XrgN0911名無し名人 (ワッチョイ 3f8f-AdFO)
2024/06/28(金) 20:48:46.35ID:Dj/i5Jdd0 謎だけど83手目で79に銀引いた後
銀動いてないのに113手目で79に桂打ってるんだわ
棋譜と盤面の統合性考えたら111手目の同玉が玉じゃなくて同銀かと
予想でしかないから「合ってれば」としたけど他の盤面あるならすまん教えてくれ
銀動いてないのに113手目で79に桂打ってるんだわ
棋譜と盤面の統合性考えたら111手目の同玉が玉じゃなくて同銀かと
予想でしかないから「合ってれば」としたけど他の盤面あるならすまん教えてくれ
912名無し名人 (ワッチョイ 3f8f-AdFO)
2024/06/28(金) 20:57:09.44ID:Dj/i5Jdd0 違う俺のミスだ
913名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/28(金) 21:00:18.28ID:YMvwA/iLC 79ではなく71
914名無し名人 (ワッチョイ cfbb-8f2F)
2024/06/28(金) 21:18:02.68ID:L2bdyskW0 >>903
ありがとうございます。77手目で11に竜の逃げ場があるのは気が付きませんでした。
73手目の盤面はこれです。
https://i.imgur.com/Gi8h8RR.png
後手の持駒:金 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍v香|一
| ・ ・ ・v金v玉 ・v金 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩|三
|v歩 ・v歩v歩v銀 ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ 歩 歩 ・v龍 歩 歩 ・ ・|七
| ・ 玉 金 銀 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・v馬 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 銀 桂二 歩二
後手番
111手目はこれ
https://i.imgur.com/doF9FwH.png
ありがとうございます。77手目で11に竜の逃げ場があるのは気が付きませんでした。
73手目の盤面はこれです。
https://i.imgur.com/Gi8h8RR.png
後手の持駒:金 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍v香|一
| ・ ・ ・v金v玉 ・v金 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩|三
|v歩 ・v歩v歩v銀 ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ 歩 歩 ・v龍 歩 歩 ・ ・|七
| ・ 玉 金 銀 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・v馬 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 銀 桂二 歩二
後手番
111手目はこれ
https://i.imgur.com/doF9FwH.png
915名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/28(金) 21:33:24.16ID:066DtQMD0 >>914
パッと見73手目の銀で守った手を4一角打ちはダメなの?
パッと見73手目の銀で守った手を4一角打ちはダメなの?
916名無し名人 (ワッチョイ cfbb-8f2F)
2024/06/28(金) 21:49:48.90ID:L2bdyskW0 >>915
42玉と逃げられて後続の手段が思いつかなかったのでこの時点では見送って24歩を利かせてから打とうと思いました。
42玉と逃げられて後続の手段が思いつかなかったのでこの時点では見送って24歩を利かせてから打とうと思いました。
917名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/28(金) 22:05:19.88ID:YMvwA/iLC 51銀33玉36桂で縛っていんじやね
こっち詰めろでも何でもないので
こっち詰めろでも何でもないので
918名無し名人 (ワッチョイ cfbb-8f2F)
2024/06/28(金) 22:14:54.07ID:L2bdyskW0 51銀を同玉と取ると32角成が王手銀取りになるのか!全然見えませんでした
919名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/28(金) 22:23:11.75ID:YMvwA/iLC 以下52玉41馬61玉63馬51合52銀同金72金で詰むね
ただし銀二枚使うから68銀打つとできなくなる
ただし銀二枚使うから68銀打つとできなくなる
920名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/28(金) 22:41:19.36ID:w+/qKJuB0 そんな変化は絶対に級位者は読めない。
自玉はまだ安全そうだし持ち駒いっぱいだから寄せよう位の感覚でええやろ。
対局中に角打ちからの変化を全て読みきってるなら少なくとも四段はありそう。
現状攻めより受け将棋ってイメージがあるから意識を攻めに持っていって攻めの感覚や読みの精度を上げていくのが良さそう
自玉はまだ安全そうだし持ち駒いっぱいだから寄せよう位の感覚でええやろ。
対局中に角打ちからの変化を全て読みきってるなら少なくとも四段はありそう。
現状攻めより受け将棋ってイメージがあるから意識を攻めに持っていって攻めの感覚や読みの精度を上げていくのが良さそう
921名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/28(金) 22:44:27.09ID:YMvwA/iLC 間違えた
51合に73桂で詰むから銀一枚で足りるわ
51合に73桂で詰むから銀一枚で足りるわ
922名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/28(金) 23:01:20.93ID:w+/qKJuB0 あと大駒切ることに抵抗がありそう。
この将棋なら玉付近をばらした時、金駒沢山あるし起点になりそな大駒が一枚残りそうだからそれなら行けそう位で良さそう
それで負けたら負けたで何が悪かったか反省すりゃいいだけだしそうこうやってれば読みの精度が上がって行くはず。
この将棋なら玉付近をばらした時、金駒沢山あるし起点になりそな大駒が一枚残りそうだからそれなら行けそう位で良さそう
それで負けたら負けたで何が悪かったか反省すりゃいいだけだしそうこうやってれば読みの精度が上がって行くはず。
923名無し名人 (ワッチョイ cfde-UA1a)
2024/06/28(金) 23:42:49.00ID:bt5u60/b0 ニセアヒルマン1級よっわww
同じエフェクト4000回出してるのに下手すぎワロタ
お前らも当たったらボコボコにしておけよ
同じエフェクト4000回出してるのに下手すぎワロタ
お前らも当たったらボコボコにしておけよ
924名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-UA1a)
2024/06/29(土) 03:20:54.69ID:luYrXEZ70 三級80パーセントで限界だった
毎回ワンパターンな攻めかたをしてしまって伸びしろを感じない
かと言って研究するモチベーションも感じないのでしばらく止めるよ
毎回ワンパターンな攻めかたをしてしまって伸びしろを感じない
かと言って研究するモチベーションも感じないのでしばらく止めるよ
925名無し名人 (ワッチョイ 3f34-b7NQ)
2024/06/29(土) 06:16:58.84ID:ibMNF4Zn0 また振り飛車相手に居玉特攻してくる初段と遭遇したわ。低級位者より初段前後の方が将棋のセオリー無視の邪道に走ってる人多い気がする
926名無し名人 (ワッチョイ ff03-Eysp)
2024/06/29(土) 06:30:39.82ID:UwE8jxNA0927名無し名人 (スッププ Sd5f-MhSQ)
2024/06/29(土) 06:59:36.55ID:dFauGwMSd 居玉のまま特攻してくるやつと戦うのマジで難しいわ
928名無し名人 (ワッチョイ 7f53-fHXp)
2024/06/29(土) 07:41:58.49ID:2K9SZY8a0 居玉はその分手数が掛からないからとにかく攻めたい人にオススメ
929名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-rmeK)
2024/06/29(土) 08:44:53.85ID:RtuuCY7m0 成功が見込めるなら速攻するに越したことはない
普通は途中で諦めて陣形整備に移るが
普通は途中で諦めて陣形整備に移るが
930名無し名人 (ワッチョイ 3f8a-YNyL)
2024/06/29(土) 09:14:27.54ID:n+6wqbaZ0 詰め将棋より1手必死とか寄せの勉強の方が総合的な将棋の力つくよ
オススメはロジカルな必死
これで足し算の感覚ついたらめちゃくちゃ強くなる
オススメはロジカルな必死
これで足し算の感覚ついたらめちゃくちゃ強くなる
931名無し名人 (ワッチョイ 3f8a-YNyL)
2024/06/29(土) 09:17:46.87ID:n+6wqbaZ0 例えばこれロジカルな必死の目次だけど
第1章 数的優位の必死
第2章 二つ以上の詰めろの必死
第3章 受ける場所なしの必死
第4章 両王手の必死
これのそれぞれの最初のページの解説を少し読むだけでも基本的な将棋の力がググッと上がる
第1章 数的優位の必死
第2章 二つ以上の詰めろの必死
第3章 受ける場所なしの必死
第4章 両王手の必死
これのそれぞれの最初のページの解説を少し読むだけでも基本的な将棋の力がググッと上がる
932名無し名人 (ワッチョイ cfde-UA1a)
2024/06/29(土) 10:41:31.19ID:rs2KHjfV0933名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/29(土) 12:10:42.64ID:9tc6FFr20 >>927
禿同
居玉のまま攻めてくる相手に呑気に囲ってるとあっという間に駒損するから時間使わされて切れ負けになる
きちんと受けてるのに無理攻めしてくる奴はいいけど位とられた状態で囲われると位が地味に痛い
禿同
居玉のまま攻めてくる相手に呑気に囲ってるとあっという間に駒損するから時間使わされて切れ負けになる
きちんと受けてるのに無理攻めしてくる奴はいいけど位とられた状態で囲われると位が地味に痛い
934名無し名人 (ワッチョイ 7fe6-qd6X)
2024/06/29(土) 12:38:26.09ID:0NsK2ysl0 やってらんねえ
https://i.imgur.com/clT8RQ3.jpeg
https://i.imgur.com/clT8RQ3.jpeg
935名無し名人 (ワッチョイ 4fb4-qd6X)
2024/06/29(土) 13:01:45.64ID:etJc93vR0 とりあえず棋神10個以上使われたら雑魚でも勝てんな
936名無し名人 (ワッチョイ ffa2-42vQ)
2024/06/29(土) 13:06:41.41ID:1MyTaHFH0 駒を全部使って頭金で勝ちなのに
小指で盤面の反対さわっちゃって自陣の香車の上に金うってもうた
小指で盤面の反対さわっちゃって自陣の香車の上に金うってもうた
937名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/29(土) 16:07:30.05ID:ggQGHhY+0 水晶の無料てもう終わっての?
938名無し名人 (ワッチョイ 3f9a-BaBC)
2024/06/29(土) 16:18:32.99ID:CfQ/8ev40 sa0035
939名無し名人 (ワッチョイ 0f7c-fYEb)
2024/06/29(土) 17:52:10.34ID:nf+/JD3j0 いつまでも駒の損得計算を間違える。
駒がいくつかぶつかり合って取り合いでスッキリした後の盤面は脳内に作れるけど、駒台にある駒をいつも間違えて手順前後したりで駒損してしまう。
詰め将棋だと駒台気にしないし、みんなどうやって把握しているんの?
駒がいくつかぶつかり合って取り合いでスッキリした後の盤面は脳内に作れるけど、駒台にある駒をいつも間違えて手順前後したりで駒損してしまう。
詰め将棋だと駒台気にしないし、みんなどうやって把握しているんの?
94086マソ (ワッチョイ 0fdc-DWVW)
2024/06/29(土) 18:22:24.40ID:b9goPTxX0 オレは、ハンゲーム将棋、中級棋士だぞ。
おまいら、どれくらい?
おまいら、どれくらい?
941名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/29(土) 18:46:40.55ID:ggQGHhY+0 おれも水匠をGUIに入れたいけど水匠てどこでダウンロードするの?
942名無し名人 (スップ Sd5f-42vQ)
2024/06/29(土) 19:33:05.06ID:DKrZNvoKd GUIのエンジン管理→インストール→ダウンロード
943名無し名人 (ワッチョイ 7f9b-0kFf)
2024/06/29(土) 19:43:58.02ID:gL0mDfPQ0 もう公開止めたのかとググってみたら普通に公開してた
944名無し名人 (ワッチョイ 3f8a-YNyL)
2024/06/29(土) 19:52:56.13ID:n+6wqbaZ0945名無し名人 (ワッチョイ 3f64-qd6X)
2024/06/29(土) 20:34:44.14ID:UirEqy/Z0 棋神3個使って負ける雑魚はどんな気持ちなんだろう(笑)
946名無し名人 (ワッチョイ 3f9d-b7NQ)
2024/06/29(土) 20:38:24.27ID:ibMNF4Zn0 Steam DeckとかのLinuxユーザーは自分でやねうら王コンパイルして水匠の評価関数取ってきて使ってるんやで(マウント)
947名無し名人 (ブーイモ MM0f-zOdc)
2024/06/29(土) 20:55:35.28ID:gVh4IoPLM やで(笑)
948名無し名人 (ワッチョイ 8f01-Qe3U)
2024/06/29(土) 21:02:59.34ID:kIl9ZHx00 中飛車始めてみたくてぴよ将棋相手に指してみたらボコボコにされたんだけど
おすすめの棋書とかYouTuberいたら教えてほしい
おすすめの棋書とかYouTuberいたら教えてほしい
949名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/29(土) 21:24:38.69ID:ggQGHhY+0 水匠だけでいいのに候補のとこにGPSてのもでる
助けて
助けて
950名無し名人 (ワッチョイ 4f17-T2y7)
2024/06/29(土) 21:25:05.67ID:wij6NRI50 詰め将棋でも難しいやつは駒の取り合いから合駒問題とか出て来るから駒台を気にしないって事はない。
その辺は読みの精度の問題だから実戦でも詰めろ問題でもやってれば多分そのうち改善される。
短期的にどうするかなら駒を取り合う前に時間を使って何度か確認する
その辺は読みの精度の問題だから実戦でも詰めろ問題でもやってれば多分そのうち改善される。
短期的にどうするかなら駒を取り合う前に時間を使って何度か確認する
951名無し名人 (ワッチョイ 3fe9-zHp+)
2024/06/29(土) 21:59:51.57ID:vS812Fds0952名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/29(土) 22:07:05.04ID:9tc6FFr20 >>949
GPSはShogiGUIにデフォルトで入ってるもので追加AIエンジン無しでも使える様になってる
えりりんの動画見て無理だったら誰かに頼んだ方が早い
えりりんの動画だと水匠3なので最新版が欲しいなら
やねうら王のページかたややんさんのyoutube動画Háoのリンクからダウンロードできる
GPSはShogiGUIにデフォルトで入ってるもので追加AIエンジン無しでも使える様になってる
えりりんの動画見て無理だったら誰かに頼んだ方が早い
えりりんの動画だと水匠3なので最新版が欲しいなら
やねうら王のページかたややんさんのyoutube動画Háoのリンクからダウンロードできる
953名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/29(土) 22:08:15.81ID:EScvcSz60 https://dec.2chan.net/up2/src/fu3671872.png
ここから
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3671873.png
こうなって
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3671874.png
最後がこう
自分で見直してみても二級同士の棋譜ってやっぱヤバいなw
ここから
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3671873.png
こうなって
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3671874.png
最後がこう
自分で見直してみても二級同士の棋譜ってやっぱヤバいなw
954名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/29(土) 22:10:08.92ID:ggQGHhY+0955名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/29(土) 22:11:36.72ID:EScvcSz60 多分段持ちとか上手い強い人達から見たら馬鹿げた棋譜だと思うけど
ある意味ハラハラして面白いかも知れんw
ある意味ハラハラして面白いかも知れんw
956名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/29(土) 22:35:37.96ID:lHiSTwDVC957名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/29(土) 22:37:24.04ID:EScvcSz60958名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/29(土) 22:37:27.26ID:9tc6FFr20959名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/29(土) 22:38:18.33ID:ggQGHhY+0 助けて
下に候補が20くらい出て重くて仕方ない
どうやったら消せる?
下に候補が20くらい出て重くて仕方ない
どうやったら消せる?
960名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/29(土) 22:39:21.79ID:ggQGHhY+0961名無し名人 (ワッチョイ 0f01-uW6V)
2024/06/29(土) 22:49:07.75ID:9tc6FFr20 >>960
良く分からんので想像で書くw
まず検討ボタンを押すとエンジン設定という窓が出るよね
そこの一番上にエンジンが表示されてるがその下の追加ボタンを押すと同時に使用するエンジンを増やすことが出来る
普通は1つでいいので全部削除でいい
右に設定と出てる左のメインで使用するエンジンを選択すればいい
良く分からんので想像で書くw
まず検討ボタンを押すとエンジン設定という窓が出るよね
そこの一番上にエンジンが表示されてるがその下の追加ボタンを押すと同時に使用するエンジンを増やすことが出来る
普通は1つでいいので全部削除でいい
右に設定と出てる左のメインで使用するエンジンを選択すればいい
962名無し名人 (スプッッ Sddf-UA1a)
2024/06/29(土) 22:53:42.35ID:uE++YkmUd963名無し名人 (ワッチョイ 0f01-R7+8)
2024/06/29(土) 22:53:48.75ID:ggQGHhY+0964名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/29(土) 22:57:51.68ID:EScvcSz60 >>953
ちなみにこれの一個前の詰み局面
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3672148.jpeg
これはおれも相手も見えてなかったはず
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3672154.jpeg
↑こう来てるから
the級位者対決って感じw
ちなみにこれの一個前の詰み局面
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3672148.jpeg
これはおれも相手も見えてなかったはず
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3672154.jpeg
↑こう来てるから
the級位者対決って感じw
966名無し名人 (シャチーク 0C4f-wKc4)
2024/06/29(土) 23:06:31.25ID:lHiSTwDVC 腹金入れてから頭飛車だったね
967名無し名人 (ワッチョイ 8fba-yefC)
2024/06/29(土) 23:28:22.92ID:EScvcSz60968名無し名人 (ワッチョイ 7f17-k+Q2)
2024/06/30(日) 00:02:07.69ID:pVNWw4uK0 >>955
段持ちでもお笑い棋譜はいっぱいあるんじゃないかな
お互い好守連発してるし局面が難しかったから悪手な疑問手が増えたとポジティブに捉えてらゃええねん
プロ棋士だけど、自身と比べると読みや大局観の速さ精度が正確で尊敬しているけど
そのプロですらaiからみたら馬鹿げた棋譜にみえるかも知れないし上には上がいること知っているとそんな感情多分湧かないじゃね
段持ちでもお笑い棋譜はいっぱいあるんじゃないかな
お互い好守連発してるし局面が難しかったから悪手な疑問手が増えたとポジティブに捉えてらゃええねん
プロ棋士だけど、自身と比べると読みや大局観の速さ精度が正確で尊敬しているけど
そのプロですらaiからみたら馬鹿げた棋譜にみえるかも知れないし上には上がいること知っているとそんな感情多分湧かないじゃね
969名無し名人 (ワッチョイ 7f17-k+Q2)
2024/06/30(日) 02:40:31.20ID:pVNWw4uK0 https://i.imgur.com/goIb0al.jpeg
実譜は46香と詰めろかけたけどこの局面で詰みもありそうかなと対局後に棋神に聞いてみたら血も涙もない手で笑った。
棋神だから血も涙もないのだけど
実譜は46香と詰めろかけたけどこの局面で詰みもありそうかなと対局後に棋神に聞いてみたら血も涙もない手で笑った。
棋神だから血も涙もないのだけど
970名無し名人 (ワッチョイ d396-9gZM)
2024/06/30(日) 13:20:50.97ID:8yTXonNh0 デイリー1勝5敗w
デイリー2.0級www
達成率18.4%wwwwww
やっぱり級だったwwwwwwwwwwww
デイリー2.0級www
達成率18.4%wwwwww
やっぱり級だったwwwwwwwwwwww
971名無し名人 (ワッチョイ 0a27-HpUb)
2024/06/30(日) 13:26:45.77ID:C6dEAsCG0 運営の皆さんへな急のエフェクトまだー
972名無し名人 (ワッチョイ d396-9gZM)
2024/06/30(日) 13:33:59.81ID:8yTXonNh0 一間飛車穴角に完敗してて草
級どころの騒ぎじゃないだろこれwww
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/06/30 08:39:26
終了日時:
手合割:平手
先手:chervo 初段
後手:tonosama29 初段
▲7六歩△1四歩▲1六歩△1三香▲2六歩△1一角
▲2五歩△2二飛▲3八銀△3二金▲2七銀△1二飛
▲2六銀△2二銀▲6八玉△7二金▲1七香△6二銀
▲1八飛△3四歩▲1五歩△同歩 ▲同香 △同香
▲同銀 △1三歩打▲1四歩打△同歩 ▲同銀 △1三歩打
▲1七香打△1四歩▲同香 △1三香打▲同香成△同銀
▲1一角成△同飛 ▲1四歩打△同銀 ▲7五歩△2七角打
▲4八飛△5四角成▲7八玉△3三桂▲1二歩打△4一飛
▲7四歩△6四歩▲7三歩成△同銀 ▲8八銀△7四歩打
▲5六香打△6三馬▲1三角打△6二玉▲4六角成△2五銀
▲7七銀△3五銀打▲5五馬△5四香打▲6六馬△5六香
▲同歩 △4四銀▲4六歩△9四歩▲5八金右△8四銀
▲7六銀△7五香打▲同銀 △同銀 ▲8八馬△2六銀
▲4五香打△同桂 ▲同歩 △同銀 ▲4七香打△4四歩
▲4五香△同歩 ▲4三銀打△同金 ▲5五桂打△5四馬
▲4三桂成△同馬 ▲4五飛△4四香打▲2五飛△2四香打
▲5五飛△5四銀打▲7五飛△同歩 ▲5五銀打△同銀
▲同馬 △6三銀打▲4五歩打△同香 ▲同馬 △8七馬
▲同玉 △4五飛▲7八玉△4九飛成▲5九金打△2九龍
▲7七歩打△8六桂打▲6八玉△3五角打▲5七銀打△6五桂打
▲8八香打△5七桂成▲同金 △3八龍▲5八桂打△5七角成
▲同玉 △4七飛打▲6六玉△6五金打▲詰み
級どころの騒ぎじゃないだろこれwww
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/06/30 08:39:26
終了日時:
手合割:平手
先手:chervo 初段
後手:tonosama29 初段
▲7六歩△1四歩▲1六歩△1三香▲2六歩△1一角
▲2五歩△2二飛▲3八銀△3二金▲2七銀△1二飛
▲2六銀△2二銀▲6八玉△7二金▲1七香△6二銀
▲1八飛△3四歩▲1五歩△同歩 ▲同香 △同香
▲同銀 △1三歩打▲1四歩打△同歩 ▲同銀 △1三歩打
▲1七香打△1四歩▲同香 △1三香打▲同香成△同銀
▲1一角成△同飛 ▲1四歩打△同銀 ▲7五歩△2七角打
▲4八飛△5四角成▲7八玉△3三桂▲1二歩打△4一飛
▲7四歩△6四歩▲7三歩成△同銀 ▲8八銀△7四歩打
▲5六香打△6三馬▲1三角打△6二玉▲4六角成△2五銀
▲7七銀△3五銀打▲5五馬△5四香打▲6六馬△5六香
▲同歩 △4四銀▲4六歩△9四歩▲5八金右△8四銀
▲7六銀△7五香打▲同銀 △同銀 ▲8八馬△2六銀
▲4五香打△同桂 ▲同歩 △同銀 ▲4七香打△4四歩
▲4五香△同歩 ▲4三銀打△同金 ▲5五桂打△5四馬
▲4三桂成△同馬 ▲4五飛△4四香打▲2五飛△2四香打
▲5五飛△5四銀打▲7五飛△同歩 ▲5五銀打△同銀
▲同馬 △6三銀打▲4五歩打△同香 ▲同馬 △8七馬
▲同玉 △4五飛▲7八玉△4九飛成▲5九金打△2九龍
▲7七歩打△8六桂打▲6八玉△3五角打▲5七銀打△6五桂打
▲8八香打△5七桂成▲同金 △3八龍▲5八桂打△5七角成
▲同玉 △4七飛打▲6六玉△6五金打▲詰み
973名無し名人 (ワッチョイ 8701-nmSB)
2024/06/30(日) 13:38:28.88ID:caJPFszK0 リアル対局の練習のためにたくさん対局したいけど課金したところで1級あたりになるとAIとばかり対決させられるからなあ
個人的には自力で考えようともせず棋神を使いまくって勝って何が嬉しいのか全く理解できないけど
以前ソフト指し常連に聞いたら「嬉しいに決まってるだろうが!」と答えてたから根本的に考え方が違うんだろうな
個人的には自力で考えようともせず棋神を使いまくって勝って何が嬉しいのか全く理解できないけど
以前ソフト指し常連に聞いたら「嬉しいに決まってるだろうが!」と答えてたから根本的に考え方が違うんだろうな
974名無し名人 (シャチーク 0C06-5dZg)
2024/06/30(日) 14:26:26.70ID:LwRCJRcRC 最後66ではなく68逃げれば57銀79玉68銀同金同銀同金78金同金69金同玉49飛成59合58龍寄でいいな
975名無し名人 (ワッチョイ 6b01-2Kdk)
2024/06/30(日) 15:59:40.87ID:96a5/RKc0 新規で始めて棋神ラーニングの上級にして対局してますが
shogi-extendで見ると勝ち数=逆棋力詐欺で行動規範がどんどん下がっていきます
それとも他に問題があるのでしょうか?長考は最大で3分くらいありますが
shogi-extendで見ると勝ち数=逆棋力詐欺で行動規範がどんどん下がっていきます
それとも他に問題があるのでしょうか?長考は最大で3分くらいありますが
976名無し名人 (ワッチョイ 6b01-Zpqa)
2024/06/30(日) 16:24:40.47ID:qsIOpQb40977名無し名人 (スップ Sdaa-FfiN)
2024/06/30(日) 16:43:59.35ID:gnRdonB5d ワイは普通にやってるけど96点だよ
978名無し名人 (ワッチョイ 8ae3-hJyk)
2024/06/30(日) 16:57:24.50ID:xHGyetII0979名無し名人 (ワッチョイ 8a6f-FQVD)
2024/06/30(日) 17:07:53.90ID:9KIrpkKa0 将棋エクステンドって直近50マッチの棋譜が対象でしょ
多少なり経験ある奴がウォーズを一から始めたら最初に低級と当たってレート測られるから逆棋力詐欺になるの普通なんじゃね?
レート測り終わった状態から50試合しないと本来の行動規範の数字にならないと思うよ
多少なり経験ある奴がウォーズを一から始めたら最初に低級と当たってレート測られるから逆棋力詐欺になるの普通なんじゃね?
レート測り終わった状態から50試合しないと本来の行動規範の数字にならないと思うよ
980名無し名人 (ワッチョイ 6b01-9Qpl)
2024/06/30(日) 17:15:03.91ID:qsIOpQb40 将棋エクステンドとかゆークソみてぇなサイトさっさと潰れろよ!
何人の初心者がこの極悪サイトによって引退にまで追い込まれたか数えきれない!!
お前らもいい加減行動規範煽りやめろっ!!
何人の初心者がこの極悪サイトによって引退にまで追い込まれたか数えきれない!!
お前らもいい加減行動規範煽りやめろっ!!
982名無し名人 (ワッチョイ d30b-9gZM)
2024/06/30(日) 17:24:10.63ID:8yTXonNh0 >>981
bell54321君は垢作り直したんか?
bell54321君は垢作り直したんか?
983名無し名人 (ワッチョイ 6b01-9Qpl)
2024/06/30(日) 17:28:00.12ID:qsIOpQb40984名無し名人 (ワッチョイ 6b01-9Qpl)
2024/06/30(日) 17:29:45.58ID:qsIOpQb40 段位者のくせして級位者スレ居据わってさんざんマウント取っておいて踏み逃げとか人としてどーなんだよ!
もういい!!俺がじきじきにスレ建てるからお前らは手を出すな😤
もういい!!俺がじきじきにスレ建てるからお前らは手を出すな😤
985名無し名人 (ワッチョイ 6b01-9Qpl)
2024/06/30(日) 17:34:36.68ID:qsIOpQb40986名無し名人 (ワッチョイ 6b01-2Kdk)
2024/06/30(日) 18:32:42.51ID:96a5/RKc0 レスありがとうございます
先ほど終盤でミスして投了したら行動規範が1上がりました
この数値はあまり気にせず指して行こうと思います
先ほど終盤でミスして投了したら行動規範が1上がりました
この数値はあまり気にせず指して行こうと思います
987 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 076e-6UNE)
2024/06/30(日) 18:37:14.38ID:IM+sacqr0 おいおい将棋配信者と当たっちゃったよ
しかもいつも見てる人
動画化されたら恥ずかしいから序中盤で投了したわ
しかもいつも見てる人
動画化されたら恥ずかしいから序中盤で投了したわ
988名無し名人 (ワッチョイ 27ad-rEqI)
2024/06/30(日) 18:38:42.39ID:sB5EDNaK0989名無し名人 (ワッチョイ 6b01-Zpqa)
2024/06/30(日) 18:54:53.68ID:qsIOpQb40 体感評価値1000マイナスだな投了のタイミング
990名無し名人 (ワッチョイ 8e9b-enyW)
2024/06/30(日) 19:02:54.88ID:IHZz4Bf20 マイナス1000とか接戦やん
99186マソ (ワッチョイ 2bdc-Z+rA)
2024/06/30(日) 19:44:19.66ID:1G6r2vgE0 今日、ウォーズ、2-0。また地震。
もう、将棋、控えるか。、
もう、将棋、控えるか。、
992名無し名人 (ワッチョイ 8e2b-ibKg)
2024/06/30(日) 23:01:20.34ID:1IQS6CJS0 >>975
A級棋士の中村太地八段がYouTubeで使ってるアカウントも逆棋力詐欺になりまくってるから気にしなくて良いよ!
A級棋士の中村太地八段がYouTubeで使ってるアカウントも逆棋力詐欺になりまくってるから気にしなくて良いよ!
993名無し名人 (ワッチョイ 1e63-YnuQ)
2024/07/01(月) 08:29:27.60ID:BJO8N3I90 マイナス500程度でもうっかりが嫌になって投了することあるわ
995名無し名人 (ミカカウィ FFbf-HpUb)
2024/07/01(月) 13:39:49.41ID:a/5FONLtF 1級78%まできた。次スレ終了までに初段が目標だな
996名無し名人 (オッペケ Sr23-ibKg)
2024/07/01(月) 18:13:55.60ID:yIUmiY1Tr997名無し名人 (ワッチョイ 0a8d-swwY)
2024/07/01(月) 18:36:03.05ID:x5iicbvu0 3切れ初段て10切れ2級ぐらいだよな
998名無し名人 (ワッチョイ 8ed4-PqYB)
2024/07/01(月) 18:38:54.19ID:ibDNZHEO0 3段ぐらいだよ
999名無し名人 (ワッチョイ bba7-enyW)
2024/07/01(月) 18:41:58.17ID:paZgkCgA0 3切れの方がレベル高いよ
1000名無し名人 (ワッチョイ 1a5a-9Qpl)
2024/07/01(月) 18:50:40.92ID:9u6e7gKk0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 0時間 14分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 0時間 14分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【訃報】鈴木美智子さん死去 「ありがとう浜村淳です」でアシスタント17年 [少考さん★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【悲報】不倫疑惑報道の永野芽郁さん、ガチでノーダメwwwwwww 普段と変わらぬ様子で生放送に出演。いつも通り仕事を続ける【鉄の女】 [862423712]