Blender 初心者質問スレッド Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。

■前スレ
Blender 初心者質問スレッド Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1651384862/

■質問用テンプレと例文
1.目的
 例. 回転体を作りたい。
2.状況
 例. ワイングラスをモデリングするために、モディファイヤのSpinを使用したが、回転の軸が斜めになってしまう。
3.質問内容、詳細
 例. 参考にしたURLや書籍のページ、何がいけないのか?他に方法はないか?
4.動作環境 ※必要に応じて表記
  例. Blenderのバージョン、OS、マザーボード、ビデオカード、レンダラーはCyclesかeeveeか、Etc..
【質問が自己解決した場合は解決方法を書きましょう!】
  例. 自己解決しました。○○の設定が間違っていました。
■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
 質問される方は下記サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。 過去スレ検索も解決に役立ちます。
 質問に偽装したレンダリングやセットアップの依頼、データ作成強要及び作成依頼はスレ違いです。趣旨と異なりますので固くお断りします。

【専門用語の意味が解らない時】
 Google検索して調べてみましょう。

【日本語マニュアル (v2.8)】 https://docs.blender.org/manual/ja/latest/
【旧マニュアル (v2.6)】 https://en.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>950
951です。追記です。
「ブレンド方法」は、サイドバーのうち、Edited Actionとストリップの両方にありますので、
注意が必要です。

>>951
ありがとうございます。試してみます!

>>950
自己解決しました…。
メッシュ結合するやつにはスケール1にリセットしてからメッシュ結合するとおかしくなるこことに気づきました…。

ちょっとお尋ねしたいのですが3.3になってから自動ウェイトの仕様って変わりました?
簡単な縦長長方形にアーマチュア割り当てて自動ウェイトやってもなぜか頂点グループが作成されないんですよね…
オブジェクトのロックは外してあります

>>955
こっちでは問題なくウェイトつくよー
なんだろな

>>956
サンクス
やっぱこっちの環境のせいかな
今まで自動ウェイトが出来なかった事なんてなかったから
何がおかしいのかサッパリわからない

自己解決しました
親がループしていますというエラーが出ていたのが原因だったようです
新しく1から作成したら普通に自動ウェイト出来ました

サブサーフェス(sss)を使うとエッジの部分が強調されてしまいます。どうすれば自然にできるのでしょうか?
スムーズシェードは適用してあります。よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/fjQ2xhB.png

>>959
シェーダーの「ノーマル」に対して、ジオメトリノードの「本来の法線」を繋いでいる、とか?
何も繋がないか、ジオメトリノードの「ノーマル」を繋ぐようにしておけばエッジ部分も強調されないと思います

ああ、ジオメトリノードだと紛らわしいですね。ジオメトリ?

>>960
上の画像はシェーダーのノーマルに何も繋いでおらず、教えて頂いたジオメトリのノーマルを繋いでみても改善しませんでした…他に考えられる原因はありますでしょうか

0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-RyNW)2022/09/13(火) 20:54:29.47ID:mYoEraiT0
Icoスフィアとかでも同じようになる?

>>963
同じですね

ほーう
やってみるか

なんだろうなこういう見え方は見たこと有る気がするけど再現方法はわからん
shaderの数値なのか照明なのかメッシュなのか

0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-0pE2)2022/09/13(火) 22:04:28.90ID:0k1ZF8B60
うーむわからん
使ってるレンダラーとかシェーダーとか
Ico sphereに適用した分だけでいいからもう少しヒントを……

>>964
.blendファイル上げられないかな
直接検証できれば一発だと思うんだが

テクスチャの一部カラーを透明にしたいのですが、どうすればできますか?
わけあってblenderで完結させないといけないので、画像編集は出来ません

テクスチャとColorで指定色を割って1,1,1が返されたところを反転してマスクとして使う

私は次スレを立てることを宣言します

私は次スレを立てました

Blender 初心者質問スレッド Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1663078306/

>>972
なんで直訳風w おつ

>>970
ありがとうございます

突然の直訳スレ立て宣言は草
ありがとござますね

>>969
970さんのやり方でいけますが、
「一部カラー」が、特定の色という意味ではなく、色がある部分の特定の箇所、
という意味なら、頂点カラーで透明にしたい所を黒にして、それをシェーダーの
アルファソケットに繋げれば、そこだけ透明になります。

>>972
ありがてぇ

先日扇の動画を添付して質問した者です
動画ではモデリングで完了しているのですが、私は扇を開閉できるようにしたいと考えています
どのようなリグを組むのがいいとおもいますか?羽一枚一枚にボーンをいれていってなんらかのコンストレイトで追従という感じになるのかなぁと考えていますが
もっとスマートなやり方がありますでしょうか?

葉っぱを平面で作ってOBJで書き出して他のツールで読み込むと裏が透明になってしまう仕様って
どうやれば回避できますでしょうか

blenderはデフォルトでは裏面表示onになってるので
そうでないソフトで読めば裏は表示されないのがデフォルトです
そのツール内で裏面表示をオンに出来るならそうするか、もともと厚みのある閉じた立体でモデリングするか、
のどちらかになります。

葉っぱをコピーして放線を裏返すとかかな
もっと上手い方法があればいいんだけど

今までは一端メタセコに読み込んで両面表示に上書きしてから使っていたんですが
メタセコを経由するとblenderで設定したカラーデータがバグって真っ白で表示されてしまうので
色有りのまま素材を使用するにはblender直の素材でどうにかしないとと考えていたのですが…

どこのソフトに使ってたのか書けば回答できる人がいるかも

最終的に書き出すのはクリスタです
blender発の素材をメタセコで読み込む時も「書き出す時」も
座標軸blenderにチェックを入れて処理すれば色データが飛ぶ事はなくなりました
当面はメタセコ経由でなんとかなりそうです

>>959 ですこちらblendファイルになります
ico球追加してレンダラーをcyclesに変更、サブサーフェスの数値を上げて色をつけた単純なものです。3.3になります。
https://uploader.cc/s/ovhncw1wijcgjnard9xubksy3ltnelrkogjd8huidr0w8od6p9elc0g2d3tco87v.zip

>>985
おんなじような質問があった
CyclesでRandom Walk でSSS使う分割数が少ないとのエッジが浮き出るってある
Christensen Burleyのほうが幾分マシ

https://blenderartists.org/t/artifacts-when-using-random-walk-sss/1135613
https://blender.stackexchange.com/questions/170692/what-problem-is-being-displayed-in-this-shader

>>985
なるほど
プリンシプルBSDFの「サブサーフェス」は結果をミックスするための係数ではなくサブサーフェス範囲に対する乗数なんですね
だから、0.03みたいな細かい数値を入力すると、スムーズシェードでもエッジ部分だけ光が通過できて目立つと

ちょっと面倒に感じるかもしれませんが
こんな風に別途計算したSSSをミックスすると、希望通りの結果にできる……かもしれません
https://imgur.com/TMhv724.png

ありがとうございます
>>986 さんと >>987 さんの方法どちらでも劇的に改善しました。ランダムウォークの相性で使い分けていきたいと思います。検証してくださり心から感謝です!

>>978
シェイプキーのが楽じゃないかな

回転運動だから単純にシェイプキーだけじゃ変な動きになるけどね

>>978
ほんとにリアルな動きは扇面が折りたたむ動作もあるし相当難しいと思う
ある程度の妥協点として骨一本分のパーツをemptyで回転させたArrayモディファイアで開閉するようにして
扇面が折りたたまれる変化をshape keyでやるとそれなりになるかも
https://i.imgur.com/CruF1ea.mp4

>>978
https://i.imgur.com/PF8MC0k.mp4
割と真面目にやるととんでもなく手間かかるし面倒だな。
https://uploader.cc/s/fmdt0gugwdicyrjpe1c3lrd1s7dihnbc9jns6wv5mohs6inakandmm9dpvx1qfwk.zip
この方法はお勧めしない

0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abd-+t8L)2022/09/15(木) 03:06:22.59ID:iXdFzRUI0
>>990
>>991
たしかにリグいれてつくるのは難しそうですね
現状骨一本一本は配列モディファイアでEmpty回転に連動するようになっているので、
扇面はShapeKeyでやってみようと思います 無理にリグだけで動かさないといけないと思ってましたので盲点でした
 ありがとうございました

blenderとメタセコイア間でのobjデータのカラーデータが相変わらず消えたり消えなかったりだったので
いろいろやって原因を探りました

https://i.imgur.com/LewaBAh.jpg

保存する名称がアルファベット以外だとアウト
アルファベットでも書き出す方法がアップデートで改定された新しいobj方式だと色ズレが起き
旧式のLegacyアドオンでエクスポートすると正常にやり取りができました

objにも頂点カラーを詰め込めるという噂は聞いていたが本当だったのか……

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-tqs6)2022/09/15(木) 18:38:58.24ID:gZdVcoYJH
objは各社が勝手に拡張してるからカオス

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-RyNW)2022/09/15(木) 18:52:46.16ID:g9yMKaFz0
やはりここはgltfで

埋めてから次スレ使えカスども

0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-YaLS)2022/09/16(金) 17:55:52.80ID:6H8ic/6hM
ごもっとも
けど質問スレは残り少ないと質問しにくいってのもまああるね

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-YaLS)2022/09/16(金) 17:56:05.76ID:6H8ic/6hM
埋め

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-YaLS)2022/09/16(金) 17:56:13.75ID:6H8ic/6hM
ラスト

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 16時間 54分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。