デジカメinfo part108

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい

愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

パナならナノイーX!

サムスンセンサー搭載のCANONのカメラ楽しみですね。
これでようやく、肝心の画質でも他社さんと戦える。

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba2d-Ykb8)2018/09/09(日) 08:26:15.79ID:vkO/81Su0
サムスン採用は荒れるかな

0955名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa33-Qf52)2018/09/09(日) 09:02:19.08ID:OrADX1sTa0909
PENTAXという失敗の前例あるしねぇ

0956名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW a319-/dgZ)2018/09/09(日) 10:03:36.59ID:9Oy0HzeZ00909
80Dの画質良いって評判だったけど結局サムスンだったの?

0957名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa33-EDzq)2018/09/09(日) 10:04:45.01ID:XVhlkKhoa0909
>>954
ギャラクシー市民権得てるのに?

0958名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ eb76-7GfT)2018/09/09(日) 10:11:40.08ID:jO87p21t00909
スマホの画質くらべ

1位は中華のHUAWAI P20
2位は南朝鮮のGALAXY

ネトウヨは狂い死にだねw

0959名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュT Sa77-7GfT)2018/09/09(日) 10:13:31.16ID:0J9Avliza0909
画質向上にCMOSの最新微細化プロセスの導入は
必須です。配線を細くできますからね。

でも、CANONのように自社のみの需要では、最新
プロセス導入は投資額の大きさからできません。

それが画質面で他社比5年遅れとなってしまった原因。

80Dから微細プロセス導入と謳ってますが、韓国の
大手半導体メーカーとの協業は十分にあり得る話です。

0960名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ eb76-7GfT)2018/09/09(日) 10:15:28.38ID:jO87p21t00909
>>959
キヤノンがサムスンと協業することはあり得ない。ソニーGKのデマ。

0961名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュT Sa77-7GfT)2018/09/09(日) 10:16:39.84ID:0J9Avliza0909
>>958
そのネットウヨさんも韓国製LCDパネルで画質とかを評価するのです。

0962名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM53-2t+5)2018/09/09(日) 10:17:12.07ID:BOwajTjvM0909
ゴキブリは迷惑だな

0963名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 7a02-dme4)2018/09/09(日) 10:22:01.70ID:KQlzCIPq00909
>>958
両方ともソニーセンサーじゃん

0964名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ eb76-7GfT)2018/09/09(日) 10:24:03.90ID:jO87p21t00909
>>963
ソニーは納入業者。儲かるのはHUAWAIとSAMSUNG。

0965名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ ba2d-Ykb8)2018/09/09(日) 10:39:33.20ID:vkO/81Su00909
まだ40万の価値は無いかな

0966名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ eb76-7GfT)2018/09/09(日) 10:40:23.36ID:jO87p21t00909
>>963
なんで純正ソニーのXperiaが負けてるの?w

0967名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW da60-/T50)2018/09/09(日) 11:09:42.87ID:blDtDN0T00909
この基地外どこでもソニー憎しだな。

0968名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa33-rpFT)2018/09/09(日) 11:12:34.44ID:HGVw5Yxra0909
Zマウントの方が盛り上がってる!


なぜニコン、Zマウントは短命で終わったか 4乙目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536319073/

なぜキヤノン、Rマウントは短命で終わったか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536100496/

0969名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 12:17:11.58ID:Hpb/zie700909
>>958
両方ともソニーセンサーで、特にHUAWAIはソニーセンサーを使ってることを宣伝してたりする

0970名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 12:20:15.80ID:Hpb/zie700909
>>966
人件費(価格)と宣伝の差だね
特にHUAWAIはXeriaが採用してる部品と構成同じなんだよね
バッテリーの設計もソニーがやってると公表してるし

隠したがるニコンとは逆で、ソニーや村田のパーツを使ってることを宣伝してたりする

0971名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ eb76-7GfT)2018/09/09(日) 13:35:21.21ID:jO87p21t00909
>>968
盛り上げようと必死なソニーGK

0972名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sdda-Kojm)2018/09/09(日) 13:38:53.66ID:GcA58SQcd0909
それが宣伝に使えるとわかっていても、やっぱり使いづらいだろな。

0973名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW 3a23-HiQQ)2018/09/09(日) 13:43:38.05ID:L9zRbNHB00909
ずっとHUAWAIって言ってるのはネタなのか?

0974名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 13:55:42.36ID:NqSHsdOw00909
>>966
アプリケーションチップがファーウェイは自社製だからね
同じカメラでもできることが段違いに多い

知らないで「同じカメラだからー」とかっている無知がドヤ顔してたりする

0975名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW e38a-TG3X)2018/09/09(日) 14:01:54.94ID:OElCdFvj00909
Xperiaは不具合酷くてもう2度と買わん。まわりにも多いわ。大事な電話の途中に再起動とか馬鹿か

0976名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Spab-2t+5)2018/09/09(日) 14:07:01.58ID:lLSeK8JUp0909
何年前で知識が止まってるんだゲハキチは

0977名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 14:10:08.35ID:Hpb/zie700909
HUAWAIのAI内蔵チップはカメラ機能用だから他は変わらんぞ
因みにAFの予測とかボケ量の計算などカメラメーカーの画像エンジンみたいに機能する

0978名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 14:11:47.31ID:Hpb/zie700909
>>975
スナドラ800系を搭載しているスマホではメーカー問わずよく報告されてる症状だけどねどれも

0979名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 14:13:56.35ID:Hpb/zie700909
あとアプリケーションプロセッサなるものは現行のHUAWAIには搭載されてないはず

0980名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW e38a-TG3X)2018/09/09(日) 14:14:53.71ID:OElCdFvj00909
>>978
そんなもん言い訳になるかw

0981名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 14:19:04.97ID:NqSHsdOw00909
>>979
いい機会だから勉強しような

カメラの制御はアプリケーションチップに大きく依存している
スナドラなどを使うとほとんど何も出来ない

でもファーウェイは1から自社製なのでカメラ自体を細かく制御できる
だからトリプルカメラとかを自由自在に制御したり、RAW保存したり
高度な合成までもできるんだよボウヤ

スマホ写真の画質はカメラの性能では決まらないんだ

0982名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ ba2d-Ykb8)2018/09/09(日) 14:32:10.46ID:vkO/81Su00909
ファーウェイの技術は凄いと思うけど
輸入規制が米豪露で規制されつつあるのがね

0983名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 179f-77o1)2018/09/09(日) 14:34:16.36ID:P2RSn1rn00909
何いってんだこいつ
スナドラは単なるCPUでしかないだろうが

まさかチップが制御できるセンサー数規定してるとでも思ってんのか?

0984名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 14:50:47.09ID:NqSHsdOw00909
>スナドラは単なるCPUでしかないだろうが
全然違います

0985名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW 6373-4O3s)2018/09/09(日) 14:51:15.27ID:r13YlhwU00909

0986名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 15:05:33.45ID:Hpb/zie700909
スナップドラゴンシリーズはGPU回路内臓のCPU。
それ以上でもそれ以下でも無いが、ネットワーク回路を内蔵したモデルもある

HUAWAIの言うところのAIチップってのはAI系のタスク処理をCPUとは別立てで炭労するチップ
今のところ画像解析に限定した機能。ソニーの瞳AFとか対象を識別し検知するのにディープラーニング系の技術使ってるけど基本的には同じ物

AIとか言ってるけどモノとしては割と昔からある技術
専用チップとして搭載すればCPUやGPUの負担減るから有利。カメラにCPUとは別に画像エンジン搭載してるようなもん

0987名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 15:07:11.06ID:Hpb/zie700909
ポイントはあくまでカメラに限定したチップってところ
だから画像エンジンに例えたわけ

0988名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 15:08:02.20ID:NqSHsdOw00909
ほれ、googleからアク禁食らってる馬鹿むけに変わりにけんさくしてやったぞ
https://chimolog.co/bto-intro-soc/

0989名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 15:08:34.04ID:Hpb/zie700909
ちなみにXperiaではAIという名称を使ってないだけでBIONZR for mobileというチップが同じようなタスクを担当してる

0990名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 15:09:08.43ID:NqSHsdOw00909
>>986
お前の理解も知識も何もかも間違っている
いまどき検索すら出来ない馬鹿が、ネットでドヤ顔しようというのはかなり無理があるので
悔しい思いをしたくないなら、今後は控えたほうが良い

0991名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 15:12:34.59ID:NqSHsdOw00909
>>989
全然違う ソニーはXperiaXZ2 PremiumにはAUBE fusionという
独自のISPを作っているが、アプリケーションチップとは別に作ってるので
割高になりやすい。一方でファーウェイは望む機能をアプリケーションチップに埋め込めるので
同じ画像処理やカメラ制御を他のスマホにも幅広く展開できるしなにより安価だ

0992名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 15:13:42.13ID:NqSHsdOw00909
ちなみに、BIONZR for mobile は画像処理エンジンの名前な
ドヤ顔したいなら、せめてXperiaがどんなチップ構成で動いてるかくらい
把握しておこう

0993名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 15:19:21.26ID:Hpb/zie700909
>>990
いや間違ってないが・・・

Snapdragon
https://ja.wikipedia.org/wiki/Snapdragon
Adreno
https://ja.wikipedia.org/wiki/Adreno
スマホのAIチップって実際のところ何やってるの?
https://www.gizmodo.jp/2017/12/whats-smartphone_ai-chip.html

0994名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 15:22:05.82ID:Hpb/zie700909
>>991
はあ?独自のISPを作ってる?何言ってんだ

0995名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 15:24:05.26ID:NqSHsdOw00909
>>993
どのURLもお前の理解の正しさを何一つ証明できてないんだがw

 >>986
 >スナップドラゴンシリーズはGPU回路内臓のCPU。

全然違います。実例として「Snapdragon 835」を挙げて確認してみよう。

Snapdragon 835 (SoC)
CPU Kryo 280 CPU x2
GPU Adreno 540 GPU
チップセット MSM8998 Snapdragon 835
Wi-FI 2.4 Ghz / 5.0 Ghz / 60.0 Ghz / その他対応

クアルコムのSnapdragonも、見ての通り少なくとも4つのパーツを内蔵済みだ

0996名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 15:24:50.90ID:NqSHsdOw00909

0997名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ baf5-fC6D)2018/09/09(日) 15:27:38.82ID:Hpb/zie700909
そもそもZX2のAUBEは二つのカメラの信号から一つの画像合成を担当する単なるDSPやぞ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/camera/#gref

AFなどの認識処理担当してんのはBIONZ

0998名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MMe6-2mSQ)2018/09/09(日) 15:28:00.45ID:89LB0YSZM0909
次スレ

デジカメinfo part109
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536471941/

0999名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sdda-vx6J)2018/09/09(日) 15:30:28.27ID:DQPqW+JQd0909
>>967
流石にいきなり「ネトウヨ」とか言い出したんだし釣りだろ……

1000名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ bbb3-7GfT)2018/09/09(日) 15:30:54.50ID:NqSHsdOw00909
一般にスナップドラゴンなどをSoCと呼びます
GPU内蔵CPU(笑)などでは決してありません。
もっと広範な制御を行う一つのPCみたいなものですね。
たとえばファーウェイのKirinはカメラの制御を行いISPを内蔵している
KirinはGPU内蔵CPU(笑)などでは決してありません。

ソニーは貧弱なカメラISPしか持たないスナップドラゴンをに頼らざるをえないので
高度なカメラ制御、画像処理のために独自にISPを別個で作ってます。
なので高価なXZ2 premiumにしかダブルカメラを搭載出来ません。

ですが、ファーウェイは自社SoC Kirinがあるので、そこに全て埋め込めます
なので安価なボディにも複雑な画像処理を安価に反映させられるんですね。

マルチカメラや複数枚撮影しての合成が常識化しつつあるスマホカメラにおいて
その画質は単純なカメラ性能ではなく、それを使いこなすISPで決まるのです。

なので、同じソニー製カメラメーカーだから(笑)、なんてのは単にスマホのことを
なーーーーーーーーーーんにもしらない馬鹿の戯言に過ぎません。

ID:Hpb/zie700909 >>994 お前の知識は間違っているしもちろん理解も間違ってる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 15分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。