【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ13【8300】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2018/03/21(水) 03:51:29.70ID:I0lG1K5X
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。 地域話は沿線スレhttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1488836819/
※AA禁止、相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込みもNG
※いわゆる「統一論議」は一切禁止致します。見かけたら触らず荒らしとして扱うこと。
※会社そのものの話題は禁止。総合板でやってください。
※社員同士の収入がどうたら、人生相談などはスレ違いなので禁止。夢・独り言板やメンヘルサロン板・なんでもあり板でやってください。
※住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。

前スレ
【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ12【8300】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515783953/

関連スレ
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論10【理想妄想】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500450974/
【祝・全編成50周年】南海6000系スレッド 7両目【廃車ちょっと待った】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520129110/
南海電鉄・沿線スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1488836819/

0952名無し野電車区2018/06/06(水) 21:11:14.05ID:x+N/pAq2
>>949
南海6000より
阪急C#7001歌劇ぬこ〜♪とC#1001宝夢ぬこ〜♪が大好きな
みさき公園ブーモンキーさん、こんばんは。

0953名無し野電車区2018/06/06(水) 21:53:38.14ID:BHHQmQmP
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

0954名無し野電車区2018/06/06(水) 22:17:10.45ID:tzuOHuTm
9月にVVVF化入場する7000系は京とれいんの可能性あるね。
C#7023×6Rが可能性高い。

0955名無し野電車区2018/06/06(水) 23:05:32.26ID:pShFOoxu
こうや+ラッシュ時りんかん
新形17m特急車が3本
りんかん+泉北ライナー
12000が3本

0956名無し野電車区2018/06/07(木) 04:17:41.91ID:H7wByIEY

0957名無し野電車区2018/06/07(木) 07:49:54.11ID:W+ooo9EQ
南海って本当に阪急と同じ地域を走ってるのかと疑いたくなるくらい車両が関東っぽい。

0958名無し野電車区2018/06/07(木) 07:50:36.57ID:W+ooo9EQ
南海8000系(U)と東急5000系(U)は、6200系と東急8000系の関係に似ているような感じだね

0959名無し野電車区2018/06/07(木) 07:51:04.15ID:W+ooo9EQ
泉北3000/東急8500とも1975年登場だが、その後平成初期まで増備され、最終増備後すぐに後継形式(泉北5000/東急2000)が登場したのも同じ…

0960名無し野電車区2018/06/07(木) 07:52:25.01ID:W+ooo9EQ
大阪なんばの旭屋書店さんで東急電車の本を立ち読みしたのですが(買えよ)、最近8500系のシートモケットが赤一色になっているそうですね。製造時期といいステンレス剥き出し扉といい、まるで泉北3000系か……

0961名無し野電車区2018/06/07(木) 07:53:07.20ID:W+ooo9EQ
南海8000系は、いろいろなところにJR東日本の標準型電車と同じ部品がありますよね。窓が違うくらいかなぁ、と思ってしまうくらい

0962名無し野電車区2018/06/07(木) 07:54:01.41ID:W+ooo9EQ
南海8000系に関しては、好き嫌いがかなりわかれている気がしますね。親は「8000系は手すりで定員着席ができるから歓迎」と言っていますが。8000系の座席の硬さが実は一番好きだったりします。

0963名無し野電車区2018/06/07(木) 07:54:36.25ID:W+ooo9EQ
昭和時代の南海6200系は、まるで東急8000系の標識灯位置違いのような感じですよね。

0964名無し野電車区2018/06/07(木) 07:56:26.83ID:W+ooo9EQ
関西では旧国鉄を除くとステンレス剥き出しの客扉は少数派、その上蛍光灯もグローブなしですので、3000系8000系に乗車すると関西にいながら、関東にいる様な錯覚を覚える事も。

0965名無し野電車区2018/06/07(木) 08:05:12.63ID:fp8mq5Qv
>>957
同じ地域じゃない。

0966名無し野電車区2018/06/07(木) 15:25:16.84ID:BkPThLgJ
横から見たら同じ車両? 首都圏の鉄道で採用広がる「標準車両」とは(写真10枚)
https://trafficnews.jp/post/80632/2

統一したくてもできない例、しない例
 鉄道事業者の枠を超えて標準車両を入れるメリットは分かっていても、鉄道事業者はその歴史的な背景などから「完全に規格化された車両」をそのまま使うことはできません。
一見よく似ている車両でも、実は鉄道事業者によってその線路を走れる車両の大きさは微妙に異なります。

 たとえばJR東日本の常磐線快速は2950mm幅の車両を運用していますが、東京メトロ千代田線と直通運転を行っている常磐線各駅停車は、千代田線の基準に合わせた2800mm幅の車両です。
快速用と各駅停車用とで車体の共通化はできません。

 東急電鉄では5000系と東横線用の5050系で車体の幅が20mm異なるため、たとえば田園都市線の5000系を東横線で使うことはできても逆はできません。

0967名無し野電車区2018/06/07(木) 15:27:05.08ID:BkPThLgJ
 関西の通勤電車は車体の長さ、ドアの数・位置ともに関東の車両とは異なるものが多く、また、阪急電鉄のように伝統を重視する事業者もあることから、首都圏のような形の標準車両を採用するのは南海電鉄など少数派です。

南海電鉄8000系は関西では少数派の標準車両のガイドラインに沿った車両(児山 計撮影)。
https://trafficnews.jp/photo/80632#photo4

0968名無し野電車区2018/06/07(木) 16:32:20.62ID:P1HeUlij
>>957
関東の電車と比べたらカッコいい。
泉北3000系も無茶苦茶にカッコいい。

0969名無し野電車区2018/06/07(木) 21:27:15.62ID:lXio81XM
>>968
泉北3000よりC#7001歌劇ぬこ〜♪とC#1001宝夢ぬこ〜♪が大好きな
堺東便器さん、三国ヶ丘ブーモンキーばんちは。

0970名無し野電車区2018/06/07(木) 23:04:36.07ID:P1HeUlij
>>969
ろくに日中に走らん装飾車は物凄く大嫌い!
重大事故起こして大破して廃車になって欲しかった!
頻繁にT#8000〜T#66〜T#3503に入ってろくに日中走らんC#1001×8Rも!

0971名無し野電車区2018/06/08(金) 07:40:57.37ID:pyl16YUt
南海8000系はE231系を標準車体としてるし、8300系はE233系を標準車体にしてたかと。

0972名無し野電車区2018/06/08(金) 11:49:26.44ID:QbuBWqN0
6200系とか9000系も前照灯がLEDになったらJR西の223系0番台みたいになるのだろうか……

0973名無し野電車区2018/06/08(金) 12:14:47.11ID:rB+4Biqv
>>971
8300を総合車輛が受注していたら
東急2020みたく
側面平滑で張り上げ屋根的な
レーザー溶接sustina

0974名無し野電車区2018/06/08(金) 12:36:04.34ID:uz/d5b6V
11000系だがVVVF化される可能性ある?
同時期の小田急RSEはハイデッカーであったこともそうだが、「抵抗制御」というのも廃車理由の一つとされている。
小田急は5000の全廃で抵抗制御の通勤車は消滅となったため、
少数ロットの特急車を段差解消/VVVF化するよりまとめて置き換えてしまった方が得策という考えだろうが。
しかし南海の場合は抵抗制御の6200系をVVVF化しているので、11000系も同様にVVVF化されるだろう。

0975名無し野電車区2018/06/08(金) 14:33:13.13ID:09m1tQD7
それより阪堺のモ701がV化されるとかなんとか

0976名無し野電車区2018/06/08(金) 19:16:02.45ID:vxYHvk+x
>>931
6300は同時期の営団6000がVVVF化された例があったからVVVF化されてもおかしくなかったけど

仮称9100が量産化改造されていたら1000に編入されていたかも

0977名無し野電車区2018/06/08(金) 19:27:19.89ID:h+9up8f4
>>974
6200系は、錆びにくいステンレス車体という事もVVVF化した要因では?
鋼鉄製の11000系は普通に引退かと。

>>975
本当だったら朗報だな。これで不要になる足回りを351型と501型に転用すれば、冷房車の
高性能化を達成出来る。1両分余るけれど、これは601型も含めた共用予備品という事で。
流石に間接非自動制御の601型はVVVF化しないだろうから、これがベターかな。

0978名無し野電車区2018/06/08(金) 19:28:07.42ID:LKcddxsy
>>975
個人的には351形や501形の方をVVVF化して欲しいな。

0979名無し野電車区2018/06/08(金) 19:34:25.83ID:BFCoJlhm
阪堺はなあ、阪堺線大阪市内再増発してほしいわ。
いや、すべきだ。

0980名無し野電車区2018/06/08(金) 20:47:41.18ID:rB+4Biqv
>>974
7000や7100の置き換えが本腰となり
10000も新形車への更新が見据えられたが
当時H3年製の4次車は車齢15〜20年で
特急車として更新工事の適齢期

そこで小検へ転属させ
先頭車化やVVVF化など
大改造にて4連2本へ再編し11000編入にて
予備車確保で運行安定化を図り
ビジネス特急網の充実が考えられたものの

決定版12300にて12000小検転属

0981名無し野電車区2018/06/08(金) 20:55:55.15ID:rB+4Biqv
高野線系統はビジネス特急だけでなく
30000が車齢30年を突破してくるなど
車両更新視野で観光特急の再編も浮上し

また老朽通勤車が'30年までに一掃され
全体で2000以降のVVVF車が大勢となり
11000や31000を更新改造しても
見劣りが懸念され

0982名無し野電車区2018/06/08(金) 21:48:39.17ID:fulXF+Ks
18成人

0983名無し野電車区2018/06/08(金) 23:34:32.50ID:FYbiafuU
>>977
501形って高性能車じゃなかったっけ?
まあ、機器は古いだろうけど

0984名無し野電車区2018/06/09(土) 00:07:37.22ID:lofz28JY
>>948
高野山ケーブルカーの新車、今までの南海電車やなぁって感じの車体から、今風、小田急の最新のロマンスカー風のデザインに。 小田急の方が格好良いからって鞍替えか?(^O^)

0985名無し野電車区2018/06/09(土) 00:55:45.47ID:InWMFTBt
駄目デザイナーほど曲面ガラスに頼りおる
平面で見栄えのするデザインをようやらんのや
破損時のことも考えたれ

0986名無し野電車区2018/06/09(土) 02:55:41.87ID:EDO2B8qK
次スレをそろそろ立てよう

0987名無し野電車区2018/06/09(土) 03:00:01.29ID:EDO2B8qK
【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ14【8300】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528480758/
スレ立て失敗したかなーと思って建て直したらなんか前のも立ってた、けど番号重複しちゃってるからこっち使って

0988名無し野電車区2018/06/09(土) 06:12:53.79ID:+VYjHpTJ
今すぐ12000系を増備してほしい
12300系なんて無駄
10000系も11000系も全て12000系で置き換えるべき

>>555に注目
12000系は利用者から大人気であることがわかる
老若男女から好かれる12000系を増やすことは
南海電鉄のイメージアップにもなる

0989名無し野電車区2018/06/09(土) 17:24:43.43ID:qbuNu687
泉北ライナーの運転開始が無かったらもう1編成増備されていた可能性ある?

0990名無し野電車区2018/06/09(土) 17:45:01.65ID:HyMrTPtc
1000なら6001F大井川に譲渡

0991名無し野電車区2018/06/09(土) 17:49:25.14ID:kYNkyFXQ
>>984
ケーブルカーのほうがカッコいい。

0992名無し野電車区2018/06/09(土) 20:28:55.07ID:ZWIJvOVF
>>983
当時としては高性能車だけど、さらなる高性能化という事では?

0993名無し野電車区2018/06/09(土) 23:04:52.72ID:vfTJAtzi
>>992
701形の機器を流用してもさほど変わらない気がする
501形のとってのさらなる高性能化は
都電の7700形のようにVVVFインバータ化を含む更新をしないと意味がないのでは?

0994名無し野電車区2018/06/10(日) 08:50:08.31ID:DINCTIPS
>>993
低速域は互角だけど、40km/h辺りから明らかに差が出てくる。スピード違反だけど、以前の
東湊〜石津間で501形は目一杯加速し続けてやっと60km/hだったのに、701形・601形は
現石津北付近でもう65km/hまで到達していた。

もうあんな速度を出す事は無いにしても、701形準拠の性能になれば遅れの回復を無理無く
しやすくなる。351形に至っては、大幅な性能の底上げになる。

0995名無し野電車区2018/06/10(日) 17:37:05.01ID:psYkvQ7q
>>975
そもそも路面電車のVVVF化実績ってあまり聞いたことが無い

0996名無し野電車区2018/06/10(日) 18:41:06.87ID:tGCP30UL
費用対効果もあるけど
やはり現場がメンテ対応できるかどうかなんだよね

0997名無し野電車区2018/06/10(日) 23:07:39.91ID:U6vc6SgJ
601は
主制御装置が121からの流用
しかし大阪市からの譲渡時に新製で
間接制御手動進段ながら
その他の主要機器は新製で
カルダン駆動だったか

701共々VVVF化するのは
車齢や仕様からして更新改造に適し

S58年登場の広電800が機器更新で
電機子チョッパーからVVVF化され

0998名無し野電車区2018/06/11(月) 18:07:13.91ID:6TbYoxmx
>>856
同時にアルミ車体の通勤車生産ラインも撤去。
(メトロが発足以降東急に発注せず、京急が1000の増備車でステンレスに移行、
1500事故車修復断念もこの影響)

0999名無し野電車区2018/06/11(月) 18:43:25.14ID:Y7cd3bb6
埋めます埋めます

1000名無し野電車区2018/06/11(月) 18:57:28.99ID:iswOWUAm
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 15時間 6分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。