!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
Wacom(EMR/AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語り、絵を描くスレです
appleやAndroidの話題は参考程度でほどほどに
※お絵描き歓迎!
・誹謗中傷はダメ
・局部露出など過度なエロはダメ
・意見が違っても興奮しない!寛容の精神で
・お絵描きに利用する機種は問わず(スマホでもタブレットでもOK)
**重要**
絵を上げる人は、使った道具の情報(機種名、ペン、ソフト)をどこかに書くよう心掛けましょう
荒れそうな発言はワッチョイをNGNameでスルー推奨
次スレは>>970が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること
前スレ
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.7 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1604923694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.9 ※絵OK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-AkpG)
2021/02/20(土) 12:10:03.08ID:E+QM7A8w0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/03/30(火) 15:58:37.86ID:zF3xQ/juM 話ぶった切りで。
"「Latitude 7320 デタッチャブル」は、縦横比3:2の13型1,920×1,280ドットタッチ対応液晶を搭載した着脱式2in1。4月下旬より発売予定"
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1315281.html
"Gorilla Glass 6および同DXを採用し、耐擦傷性や反射を抑えたほか、ComfortView Plusによるブルーライト低減機能やアクティブペンもサポート"
Thunderbolt 4×2は強みか
"「Latitude 7320 デタッチャブル」は、縦横比3:2の13型1,920×1,280ドットタッチ対応液晶を搭載した着脱式2in1。4月下旬より発売予定"
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1315281.html
"Gorilla Glass 6および同DXを採用し、耐擦傷性や反射を抑えたほか、ComfortView Plusによるブルーライト低減機能やアクティブペンもサポート"
Thunderbolt 4×2は強みか
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-qFGK)
2021/03/30(火) 16:44:35.08ID:gjE94Slb0 アクティブペンっていう時点でダメそうなのと、22万円の価格はちょっと………。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-pdRJ)
2021/03/30(火) 17:50:59.88ID:m1K6Yb1p0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/03/30(火) 18:22:47.40ID:zF3xQ/juM >>547
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-latitude-9520-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B32-in-1%E3%82%82%E9%81%B8%E6%8A%9E%E5%8F%AF/spd/latitude-15-9520-2-in-1-laptop
デルの定価なんてあって無いようなものだよ!
日本あまぞん/DELL-PN579X-stylus-Black-19-5/dp/B07H5N9FYW
アクティブペンの評価は概ね良好だよ!(お絵かきに最適とは言っていない)
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-latitude-9520-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B32-in-1%E3%82%82%E9%81%B8%E6%8A%9E%E5%8F%AF/spd/latitude-15-9520-2-in-1-laptop
デルの定価なんてあって無いようなものだよ!
日本あまぞん/DELL-PN579X-stylus-Black-19-5/dp/B07H5N9FYW
アクティブペンの評価は概ね良好だよ!(お絵かきに最適とは言っていない)
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-8HXS)
2021/03/30(火) 18:32:35.74ID:s/71WYuHM >>548
俺も画像ファイルとして残しておこうかなヒヒ(´・ω・`)
俺も画像ファイルとして残しておこうかなヒヒ(´・ω・`)
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-NQ2j)
2021/03/30(火) 18:44:46.64ID:uU/Jp9T2a552名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/03/30(火) 18:55:23.73ID:zF3xQ/juM >>548
きっとファンが居るんだ
きっとファンが居るんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/03/30(火) 19:00:24.06ID:zF3xQ/juM554名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/03/30(火) 19:53:28.52ID:zF3xQ/juM555名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-Bpnf)
2021/03/31(水) 04:22:42.30ID:0nd49NUbM556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f1-Iiy9)
2021/03/31(水) 04:34:56.82ID:xB0iDf6h0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a7-yXVd)
2021/03/31(水) 05:42:45.01ID:SsU/Io7o0 10をツベで知った時、8のほうがコマワリ効いていいんのでは思って躊躇、で売り切れ。
スペックほぼ同じだから単にサイズ違いだと思い込んでたのが敗因
10はN4100だからより早かった・・・
スペックほぼ同じだから単にサイズ違いだと思い込んでたのが敗因
10はN4100だからより早かった・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/03/31(水) 06:11:31.13ID:mquN5/yCM559名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-Bpnf)
2021/03/31(水) 13:56:28.71ID:VMiur2btM560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-pdRJ)
2021/03/31(水) 21:48:03.10ID:6e2geT1S0 >>557
アキバの店頭にまだ在庫あるっぽいよ
アキバの店頭にまだ在庫あるっぽいよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-oV9v)
2021/03/31(水) 23:34:30.38ID:x6HjBnkE0 レイテックは12インチで頼むわ
10インチとか小さすぎる
あとベゼルも太すぎルシ見た目もだせえ
日本の企業ってなんでこんなクソ技術力なん?
10インチとか小さすぎる
あとベゼルも太すぎルシ見た目もだせえ
日本の企業ってなんでこんなクソ技術力なん?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-S12N)
2021/03/31(水) 23:36:41.36ID:kw1aG4La0 ベゼルが太いのはEMRセンサーの都合
嫌なら中華タブレットPCでも買え
嫌なら中華タブレットPCでも買え
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-oV9v)
2021/03/31(水) 23:38:20.96ID:x6HjBnkE0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-pdRJ)
2021/03/31(水) 23:51:38.51ID:6e2geT1S0 ベゼルありのほうだ助かる
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-8HXS)
2021/03/31(水) 23:53:28.49ID:IkJPJIIdM https://twitter.com/ataboh/status/1353568607393828865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-8HXS)
2021/04/01(木) 00:03:08.97ID:DSMKJo6lM 今日は4/1だって!(´・ω・`)
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5520-EMe/)
2021/04/01(木) 00:11:21.69ID:c96TLAGQ0 10はまだ在庫があるなら、買って泣かない自信がある人にはおすすめするよ
ペンのズレにしろ、タッチパネルの問題にしろ、サポートはないと思ったほうがいい
後、これをもってfeelの性能が糞とか思わないでほしい
同じfeelのWacomOneとは雲泥の差がある
この用途の道具としての最低限の性能はあるが、総じて気持ちよく使えるものではない
お絵かきどころか、ただのタブレットPCとしても出番がなくなってしまった
まあレイトレシリーズがこんなもんなのかな、新8は期待してたんだけどアレだし
ペンのズレにしろ、タッチパネルの問題にしろ、サポートはないと思ったほうがいい
後、これをもってfeelの性能が糞とか思わないでほしい
同じfeelのWacomOneとは雲泥の差がある
この用途の道具としての最低限の性能はあるが、総じて気持ちよく使えるものではない
お絵かきどころか、ただのタブレットPCとしても出番がなくなってしまった
まあレイトレシリーズがこんなもんなのかな、新8は期待してたんだけどアレだし
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-oV9v)
2021/04/01(木) 01:16:55.92ID:cBkqvfJg0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-6XRc)
2021/04/01(木) 01:28:35.72ID:rB52iLj30 今更raytrektab 欲しくなったけど、スマホがGalaxynoteだからこれにクリスタ入れた方がいいのかな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-oV9v)
2021/04/01(木) 01:33:43.34ID:cBkqvfJg0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-6XRc)
2021/04/01(木) 01:42:05.84ID:rB52iLj30572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-ARuw)
2021/04/01(木) 01:44:17.72ID:4AHX5tLH0 >>568
大文字…
大文字…
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-8HXS)
2021/04/01(木) 01:45:07.63ID:NIV6M9ErM いや来ないって(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-8HXS)
2021/04/01(木) 01:48:37.13ID:NIV6M9ErM >>569
raytrektab8のペンやhi-uni digitalはgalaxy noteでも使えるからとりあえずクリスタ入れて触ってみれば?
大画面が欲しくなったら新8かwacom one買えばいい(´・ω・`)
raytrektab8のペンやhi-uni digitalはgalaxy noteでも使えるからとりあえずクリスタ入れて触ってみれば?
大画面が欲しくなったら新8かwacom one買えばいい(´・ω・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-Cw+K)
2021/04/01(木) 06:15:56.13ID:DPahQmkNa タブレットでベゼルレスがいいって人はどうやって持っているんだ?
机においてしか作業しないのか?
手がでかいのか?
8インチまでしか俺持てないぞ。
https://aws1.discourse-cdn.com/business5/uploads/eve/original/2X/9/964348c7cba348e99f219c7cecdcb3b867beab79.jpeg
机においてしか作業しないのか?
手がでかいのか?
8インチまでしか俺持てないぞ。
https://aws1.discourse-cdn.com/business5/uploads/eve/original/2X/9/964348c7cba348e99f219c7cecdcb3b867beab79.jpeg
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a7-yXVd)
2021/04/01(木) 07:05:03.55ID:wG7nM2DR0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 08:22:30.57ID:HUrzEMf4M578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-oV9v)
2021/04/01(木) 08:37:56.79ID:cBkqvfJg0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f1-Iiy9)
2021/04/01(木) 10:08:08.41ID:h92njaLL0 Cintiqスレで相手にされず流れて来たか
理想的なraytrektabのイメージを掴みたければGalaxyTabを見ればいい
ベゼルとか哀ナンチャラとかどうでも良くなる
理想的なraytrektabのイメージを掴みたければGalaxyTabを見ればいい
ベゼルとか哀ナンチャラとかどうでも良くなる
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5520-EMe/)
2021/04/01(木) 10:22:25.84ID:c96TLAGQ0 ディスプレイとしてみるとベゼルは確かに邪魔かもしれないけど
画材としてみるとあった方が便利なんだよね
画材としてみるとあった方が便利なんだよね
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-lUo5)
2021/04/01(木) 10:49:35.26ID:4CishBUp0 ベゼルをなくした結果が>>565だもんな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e49-Cd0d)
2021/04/01(木) 11:10:05.39ID:LdEjH0Vz0 Windowsタブじゃなくて液タブ購入選定の時だけど
店頭デモ機に張り付いてずっと描いてる子供がすごい邪魔だった
子供に「どけ」とも言えないし
諦めて近隣の店舗に行ったらまた同じ子供が張り付いていた
店頭デモ機に張り付いてずっと描いてる子供がすごい邪魔だった
子供に「どけ」とも言えないし
諦めて近隣の店舗に行ったらまた同じ子供が張り付いていた
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea5-UUyU)
2021/04/01(木) 11:17:06.23ID:/ChQwCNu0 >>582
座敷童かよ
座敷童かよ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-e9+l)
2021/04/01(木) 11:49:34.11ID:Qwca8Ytpr Xiaomiップさぁ・・・ノートPC出すならお絵描き機能付けようよ!遊びじゃないんだからさぁ!
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-8HXS)
2021/04/01(木) 12:02:27.49ID:869unY8XM アイカツおじさんならぬ液タブおじさん
子供たちと公園で遊びたい(´・ω・`)
子供たちと公園で遊びたい(´・ω・`)
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-BtrR)
2021/04/01(木) 12:03:16.81ID:5J3iGlgGM レイトレは物理的に重すぎる
動作も重いけどそっちがかなり気になった
動作も重いけどそっちがかなり気になった
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 12:30:56.21ID:HUrzEMf4M >>586
筋力つけようぜ
筋力つけようぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 12:31:07.02ID:HUrzEMf4M >>586
筋力つけようぜ
筋力つけようぜ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-8HXS)
2021/04/01(木) 12:35:25.00ID:869unY8XM >>586
今何使ってるの?(´・ω・`)
今何使ってるの?(´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-ARuw)
2021/04/01(木) 12:48:33.64ID:4AHX5tLH0 >>581
需要があるの笑うよね
需要があるの笑うよね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-ARuw)
2021/04/01(木) 12:53:52.77ID:4AHX5tLH0 >>582
女子高生が占有しててジョジョ描いてたのを見かけたことならあるよ
女子高生が占有しててジョジョ描いてたのを見かけたことならあるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-ARuw)
2021/04/01(木) 13:04:04.78ID:4AHX5tLH0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5520-EMe/)
2021/04/01(木) 13:55:23.63ID:c96TLAGQ0 >>565に関しては、ベゼルというより画板かな
欲しいベゼルの大きさも人によって違うんだろうね
iPadは、画面を一回り小さく表示する額縁表示機能でもあればいいんじゃないかと思う
そうすればベゼルに相当する部分が自由に決められるし
欲しいベゼルの大きさも人によって違うんだろうね
iPadは、画面を一回り小さく表示する額縁表示機能でもあればいいんじゃないかと思う
そうすればベゼルに相当する部分が自由に決められるし
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 14:10:32.44ID:HUrzEMf4M "MSI、筆圧検知4,096段階のペン対応360度回転式13.4型2in1"
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1315852.html
"MSI初の360度回転式のヒンジを備えたコンバーチブル2in1で、タッチ操作をサポートする13.4型WUXGA(1,920×1,200ドット)液晶ディスプレイを搭載。独自開発のアクティブスタイラスペン「MSI Pen」も同梱される。筆圧検知レベルは4,096段階。"
永らく行方不明になってMSI 2in1。4ヶ月掛かるとは思わんかった、、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1315852.html
"MSI初の360度回転式のヒンジを備えたコンバーチブル2in1で、タッチ操作をサポートする13.4型WUXGA(1,920×1,200ドット)液晶ディスプレイを搭載。独自開発のアクティブスタイラスペン「MSI Pen」も同梱される。筆圧検知レベルは4,096段階。"
永らく行方不明になってMSI 2in1。4ヶ月掛かるとは思わんかった、、
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-e9+l)
2021/04/01(木) 14:22:35.28ID:Qwca8Ytpr >>594
たけえ・・・
たけえ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-pdRJ)
2021/04/01(木) 15:00:58.26ID:4AHX5tLH0 値段はTiger Lakeのせいかな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-e9+l)
2021/04/01(木) 15:03:54.84ID:Qwca8Ytpr ライバルがこの体たらくじゃSurfacepro8が出たらリアルガチのマジで覇権あるな…(素振り)
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6505-pdRJ)
2021/04/01(木) 15:12:42.51ID:4AHX5tLH0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-8HXS)
2021/04/01(木) 15:19:09.98ID:5hHcz9xVM >>594
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000053749.html
この記事だとかなり詳しく書いてる
本体の保証が2年なのは良いかも
記事の後半にMSIペンの仕様書いてある
ペン自体はMPP2.0
ちなパソコン買ってMSIに登録するとクリスタPRO1年分プレゼント
MSIペン製品ページ
https://jp.msi.com/Laptop-Accessory/MSI-PEN-1P14
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000053749.html
この記事だとかなり詳しく書いてる
本体の保証が2年なのは良いかも
記事の後半にMSIペンの仕様書いてある
ペン自体はMPP2.0
ちなパソコン買ってMSIに登録するとクリスタPRO1年分プレゼント
MSIペン製品ページ
https://jp.msi.com/Laptop-Accessory/MSI-PEN-1P14
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c0-PBR3)
2021/04/01(木) 17:16:40.09ID:Pwn9Q67w0 解像度と値段以外不満ない、というかThunderbolt4を2ポートとか嬉しい
解像度アップして15インチ版出ねえかなあ
解像度アップして15インチ版出ねえかなあ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 18:00:57.99ID:HUrzEMf4M602名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-e9+l)
2021/04/01(木) 18:03:39.91ID:Qwca8Ytpr そういや確かにmsiノートPC分解してる動画で冷却ファンべた褒めしてたな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-pdRJ)
2021/04/01(木) 19:59:06.81ID:DPahQmkNa >>580
そうなんだよね〜
タブとして持って使ってて、ソフトいろいろ立ち上げて使ってると持った時にフォーカス移っちゃうんだよ
基本アプリ一つだけのiPadならベゼルレスでも良いかもしれんけどね。
>>593
額縁表示でも良いよね、クラウドファンディングでサーフェスもどきを作るやつの意見出しの場で、
ベゼルレス液晶に決まった時に提案したら、ぼちぼち賛同得られたけど多数派の波にのまれて
うやむやになった_(:3 」∠)_
YOGAタイプのヒンジ部分や、Latitude 7285みたいに一辺でも大きいベゼルあると結構使いやすいんだけどなぁ
https://i.imgur.com/F7B2QmR.jpg
そうなんだよね〜
タブとして持って使ってて、ソフトいろいろ立ち上げて使ってると持った時にフォーカス移っちゃうんだよ
基本アプリ一つだけのiPadならベゼルレスでも良いかもしれんけどね。
>>593
額縁表示でも良いよね、クラウドファンディングでサーフェスもどきを作るやつの意見出しの場で、
ベゼルレス液晶に決まった時に提案したら、ぼちぼち賛同得られたけど多数派の波にのまれて
うやむやになった_(:3 」∠)_
YOGAタイプのヒンジ部分や、Latitude 7285みたいに一辺でも大きいベゼルあると結構使いやすいんだけどなぁ
https://i.imgur.com/F7B2QmR.jpg
604名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-S12N)
2021/04/01(木) 20:15:49.10ID:tq1gE0zHr だから電磁誘導方式はコイル配置する為にベゼル必要なの
これ電気磁気学の世界の話だから。嫌ならトラックに引かれて物理法則の違う異世界にでも転生しろ
これ電気磁気学の世界の話だから。嫌ならトラックに引かれて物理法則の違う異世界にでも転生しろ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 20:19:55.88ID:HUrzEMf4M 現状、形状的に 「ナローベゼル」、、なはずなんだけど
狭いふち=「ベゼルレス」 と認知されてて後年、笑い物になってそうな事例
狭いふち=「ベゼルレス」 と認知されてて後年、笑い物になってそうな事例
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-gNpW)
2021/04/01(木) 20:22:45.12ID:9RQXgzi5d ベゼルレスなら4辺全てがガラスの曲面で覆われていないとおかしいからな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 20:24:31.86ID:HUrzEMf4M >>604
じゃあ電磁誘導式じゃなくていいや、なトレンドですな
じゃあ電磁誘導式じゃなくていいや、なトレンドですな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-S12N)
2021/04/01(木) 20:26:17.82ID:tq1gE0zHr EMRも外周数mmの歪みを許容すればベゼル細くできるんやけどな
サムスンのFeelIt搭載機はそう言う方向性
レイトレはお絵かきマシンを名乗る以上はそうも行かんやろ
サムスンのFeelIt搭載機はそう言う方向性
レイトレはお絵かきマシンを名乗る以上はそうも行かんやろ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 20:26:25.06ID:HUrzEMf4M >>604
じゃあサムスンはどうやって実現してるの?
じゃあサムスンはどうやって実現してるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-8HXS)
2021/04/01(木) 20:40:25.52ID:pKmH6HyZM >>603
元幼女!元幼女!(///^q^/// )
元幼女!元幼女!(///^q^/// )
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 20:43:14.97ID:HUrzEMf4M >>600
>解像度アップインチアップ
出てた。
"MSI、GeForce RTXシリーズ搭載の16型2-in-1ノートPC「Summit E16 Flip」"
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0401/386941
"QHD+タッチパネルを採用。またグラフィックスチップにはNVIDIA GeForce RTXシリーズが搭載され、3D性能が大幅に強化されて(略)独自開発アクティブスタイラス「MSI Pen」に対応。Thunderbolt 4やWi-Fi 6Eなどへの対応も謳われている。"
連投ごめん
>解像度アップインチアップ
出てた。
"MSI、GeForce RTXシリーズ搭載の16型2-in-1ノートPC「Summit E16 Flip」"
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0401/386941
"QHD+タッチパネルを採用。またグラフィックスチップにはNVIDIA GeForce RTXシリーズが搭載され、3D性能が大幅に強化されて(略)独自開発アクティブスタイラス「MSI Pen」に対応。Thunderbolt 4やWi-Fi 6Eなどへの対応も謳われている。"
連投ごめん
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-S12N)
2021/04/01(木) 20:49:18.79ID:tq1gE0zHr >>607
多くのペン付きデバイスはビジネス用途でそこまで正確なストロークは求めてないからアクティブスタイラスでええんやな
クリエイティブ用途となると使い物にならないのはEMRを捨てたサーフェイスが証明してるかと
多くのペン付きデバイスはビジネス用途でそこまで正確なストロークは求めてないからアクティブスタイラスでええんやな
クリエイティブ用途となると使い物にならないのはEMRを捨てたサーフェイスが証明してるかと
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-qFGK)
2021/04/01(木) 20:54:58.71ID:AYUPcpOo0 >>611
hpのZbook x2 G4を超える熱い画面が実現できそうだな
hpのZbook x2 G4を超える熱い画面が実現できそうだな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-8HXS)
2021/04/01(木) 21:06:07.28ID:pKmH6HyZM 独自開発
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-8HXS)
2021/04/01(木) 21:30:39.23ID:6XCuBF07M616名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 21:35:45.73ID:HUrzEMf4M >>612
https://maekoart.net/digital-pc#i-8
そうやな
>>613
x360型2in1持ってればメリット判るけど
テントスタイルで使えば液晶面は熱く感じないゾ
>>614 >>615
細かい事気にするとハゲるゾ?
https://maekoart.net/digital-pc#i-8
そうやな
>>613
x360型2in1持ってればメリット判るけど
テントスタイルで使えば液晶面は熱く感じないゾ
>>614 >>615
細かい事気にするとハゲるゾ?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l/b6)
2021/04/01(木) 21:42:46.03ID:HUrzEMf4M >>615
ペン先材質は、、2種類?
ペン先材質は、、2種類?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5520-EMe/)
2021/04/01(木) 22:12:52.81ID:c96TLAGQ0 >>608
レイトレもサムスンと同じ方向性だと思う
ガチで描くというよりカジュアルな用途を想定してる感じ
レイトレ10は縁5mmは全く使い物にならないほどずれる
対してWacomOneは縁スレスレでもそこそこ使える
多分feelのセンサー範囲のマージンは設定は実装者に任されてるんだろうね
そうだとすると、レイトレ10はセンサーのマージンが少なそうだし
もう少しベゼルが細くできたのかも知れないけど、ほかの理由でああなったのかもね
>>612
結局、そのデバイスが何を優先して設計されてるかだよね
ペンデバイスが普及するほど絵描きの比率は下がるだろうから
性能より見た目とコストを重視で自然と静電容量系のペンになっちゃうんだよねきっと
レイトレもサムスンと同じ方向性だと思う
ガチで描くというよりカジュアルな用途を想定してる感じ
レイトレ10は縁5mmは全く使い物にならないほどずれる
対してWacomOneは縁スレスレでもそこそこ使える
多分feelのセンサー範囲のマージンは設定は実装者に任されてるんだろうね
そうだとすると、レイトレ10はセンサーのマージンが少なそうだし
もう少しベゼルが細くできたのかも知れないけど、ほかの理由でああなったのかもね
>>612
結局、そのデバイスが何を優先して設計されてるかだよね
ペンデバイスが普及するほど絵描きの比率は下がるだろうから
性能より見た目とコストを重視で自然と静電容量系のペンになっちゃうんだよねきっと
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c0-PBR3)
2021/04/01(木) 22:30:41.36ID:Pwn9Q67w0 >>611
いや助かる。ありがとう
ただ惜しいなぁ
グラボいらないんだよなぁ
Surfacebook3持っててだいたい満足してるんだけど、やっぱ重いんだよなぁ
あと2in1Surfaceはディスプレイ側にCPUあるせいでめっちゃ熱くなるのでバッテリーをハイパフォーマンス設定では使い難いんだよね
いや助かる。ありがとう
ただ惜しいなぁ
グラボいらないんだよなぁ
Surfacebook3持っててだいたい満足してるんだけど、やっぱ重いんだよなぁ
あと2in1Surfaceはディスプレイ側にCPUあるせいでめっちゃ熱くなるのでバッテリーをハイパフォーマンス設定では使い難いんだよね
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a7-KN+/)
2021/04/02(金) 00:32:02.55ID:5AdF6JDi0 >>558-560
在庫ある店で買えたわ(非アキバ)
在庫ある店で買えたわ(非アキバ)
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-k8nl)
2021/04/02(金) 02:09:30.17ID:urvI1P6/M で?どう?(´・ω・`)
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-0pr0)
2021/04/02(金) 08:37:19.94ID:2VJo3dMj0 >>603
大人っぽい色気のある表情いいですね!!
大人っぽい色気のある表情いいですね!!
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-HWzs)
2021/04/02(金) 18:03:06.11ID:C6bB6s990 オープンセール用に残した分が動かなくなったんで
各店の一部で受け付けてんのかしらね
各店の一部で受け付けてんのかしらね
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
2021/04/02(金) 18:16:55.20ID:LGN3yNkZM 旧8のペン精度かなり良いから同じ精度なら新8は買い
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-WfRJ)
2021/04/02(金) 22:14:24.12ID:l5bvqut5d626名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
2021/04/02(金) 22:26:58.14ID:p9aXhM5fM https://togetter.com/li/1470119
その機種はずっと人柱募集してるがスペック的にレイトレより劣っているので買う人少ない模様
ダイレクトボンディングだったりとWQ2の方がいい疑惑ある(´・ω・`)
その機種はずっと人柱募集してるがスペック的にレイトレより劣っているので買う人少ない模様
ダイレクトボンディングだったりとWQ2の方がいい疑惑ある(´・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-0Lnq)
2021/04/02(金) 22:28:22.96ID:9kXkOmuR0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
2021/04/02(金) 22:35:10.47ID:i6PKcXxWM https://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui2018.jsp
これならレイトレ新8の10インチ版・オフィスと富士通純正キーボード付きと考えれば安いかも(´・ω・`)
これならレイトレ新8の10インチ版・オフィスと富士通純正キーボード付きと考えれば安いかも(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-xfeT)
2021/04/02(金) 23:27:12.28ID:C6bB6s990630名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
2021/04/02(金) 23:47:24.52ID:fZmvyhX+M631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-xfeT)
2021/04/02(金) 23:54:31.50ID:C6bB6s990 ドスパラ「ヨドバシ…ビック…」
632名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-7UwS)
2021/04/03(土) 07:57:55.86ID:aCHeAY+qr 結局決定版はどれだ!?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-TJ1D)
2021/04/03(土) 08:00:36.54ID:x1Du0bPXM https://club.express.nec.co.jp/store/windows_tablet/vs-9.html
2月に発売したばっかの(表向き)NEC インテル11世代搭載タブレットPC、i3モデルがもう販売終了の怪
2月に発売したばっかの(表向き)NEC インテル11世代搭載タブレットPC、i3モデルがもう販売終了の怪
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-0Lnq)
2021/04/03(土) 10:01:09.42ID:MG02k0Cr0 >>633
売れなさすぎたか
売れなさすぎたか
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-TJ1D)
2021/04/03(土) 11:25:45.65ID:x1Du0bPXM636名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
2021/04/03(土) 11:28:39.55ID:ttVdxfWBM637名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-ikyw)
2021/04/03(土) 11:31:08.66ID:oiPzd68tx それX12 DetachableのNEC版だろ
X12 Detachableのレビューみる限り欠陥はなさそうだがな
X12 Detachableのレビューみる限り欠陥はなさそうだがな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d79-xfeT)
2021/04/03(土) 11:31:13.91ID:2/xKqhhp0 >>610
>>622
ありがとね(´▽`)アリガト!
https://i.imgur.com/4R1wG1a.jpg
aliexpress のShop910351014 Storeから買った $4のSPen予想してたより酷いものだった
ペン先交換できない&沈み込む。重心位置が高い。筆圧感知が酷い。
一応チルトには対応してるみたい。
一番上から
$4の酷いの
$ 27.45 のかなりいい多分偽物
\4,000ぐらいでAmazon.jpで買った偽物、表面べたついたからコート剥がした。
純正 2本
一番下のが洗濯したやつだけど、曲げを修正して乾燥させたら復活した。
SPen強いな。
>>622
ありがとね(´▽`)アリガト!
https://i.imgur.com/4R1wG1a.jpg
aliexpress のShop910351014 Storeから買った $4のSPen予想してたより酷いものだった
ペン先交換できない&沈み込む。重心位置が高い。筆圧感知が酷い。
一応チルトには対応してるみたい。
一番上から
$4の酷いの
$ 27.45 のかなりいい多分偽物
\4,000ぐらいでAmazon.jpで買った偽物、表面べたついたからコート剥がした。
純正 2本
一番下のが洗濯したやつだけど、曲げを修正して乾燥させたら復活した。
SPen強いな。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d79-xfeT)
2021/04/03(土) 11:33:33.02ID:2/xKqhhp0640名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-7UwS)
2021/04/03(土) 11:40:52.63ID:aCHeAY+qr アリエクはデバイス自体を買うのは無理やなー
ペン先はヨグ買ってるが
ペン先はヨグ買ってるが
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bb-/lKl)
2021/04/03(土) 11:45:31.97ID:3bu5mtDL0 イア!イア!
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
2021/04/03(土) 11:57:24.86ID:C7QCx9LMM643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-HWzs)
2021/04/03(土) 13:30:29.46ID:rzwG+0Fj0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-TJ1D)
2021/04/03(土) 14:30:52.79ID:x1Du0bPXM >>643
それじゃあNECPCってLenovoのサブブランドじゃん
って、書き込もうとして
(NECの立ち位置が)AcerのサブブランドになったeMachinesそのまま一直線なのを自覚した
ローカルブランドは辛いわ
それじゃあNECPCってLenovoのサブブランドじゃん
って、書き込もうとして
(NECの立ち位置が)AcerのサブブランドになったeMachinesそのまま一直線なのを自覚した
ローカルブランドは辛いわ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-woiZ)
2021/04/03(土) 15:22:03.84ID:C7QCx9LMM https://twitter.com/iosys_official/status/1377893649724284928
今更だけど随分前からQ506とQ507のペン付きがヤフオクで大量に流れてる
ワコムドライバーにも対応してる
昨日イオシス品買おうとしたけどやめた
液晶がノングレア処理してる可能性があるしそれだと見にくい(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今更だけど随分前からQ506とQ507のペン付きがヤフオクで大量に流れてる
ワコムドライバーにも対応してる
昨日イオシス品買おうとしたけどやめた
液晶がノングレア処理してる可能性があるしそれだと見にくい(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 現役工業科JKだけど質問ある?
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]