Panasonic製のライカレンズについて語るスレです。
現在のラインナップは以下の通りです。
■マイクロフォーサーズ
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_macro_elmarit_45.html
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_summilux_25.html
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_summilux_15.html
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_nocticron_42_5.html
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_vario_elmar_100-400/
LEICA DG SUMMILUX 12mm / F1.4
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_summilux_12/
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_vario_elmarit_12-60/
■フォーサーズ
LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5
http://panasonic.jp/dc/lens/vario_elmarit.html
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4
http://panasonic.jp/dc/lens/summilux.html
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
http://panasonic.jp/dc/lens/vario_elmar14-150.html
LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm/F3.8-5.6
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_d_vario_elmar_14-50.html
前スレ
【パナライカ】Panasonic LEICA Lens【大ズミ小ズミ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1410133903/
探検
【パナライカ】Panasonic LEICA Lens part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/07(金) 21:48:05.95ID:c7Rd7rII0
2017/04/08(土) 21:54:40.72ID:XsUzoVXj0
>>16に座布団一枚!
2017/04/09(日) 00:59:04.19ID:hx7FzHSz0
>>16はなんていけめん
2017/04/09(日) 10:50:10.84ID:6dc2kawb0
F1.4通しのズーム作れよ
2017/04/09(日) 12:49:49.41ID:dCzEIW0i0
作ったらデカスギィって文句言うんだろ
2017/04/09(日) 13:10:00.76ID:6dc2kawb0
そういうくだらないレスは作ってからにしろ
2017/04/09(日) 14:00:30.48ID:dCzEIW0i0
そんなくだらないレスしている間に自分で作れば?
2017/04/09(日) 15:26:22.44ID:6dc2kawb0
作り方教えろ
2017/04/09(日) 15:52:39.03ID:W6gYBOMd0
まず手持ちのカメラ、レンズを全て分解します
2017/04/09(日) 15:57:56.22ID:6dc2kawb0
面白くないよ
2017/04/11(火) 08:10:45.62ID:moqUCaIS0
15mmは苺ズミ
2017/04/11(火) 14:07:34.37ID:k5/2Uk9G0
じゃあ12mmは?
2017/04/11(火) 18:47:12.88ID:4E0xfoS00
ダースズミ
いちにズミ
……とか?
いちにズミ
……とか?
2017/04/11(火) 19:27:14.96ID:1tcdD6Eq0
1本でもニンズミだろJK
2017/04/12(水) 01:00:00.40ID:fC3LchiM0
広ズミ
2017/04/19(水) 13:14:00.37ID:pCbitKvb0
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/04/jn170419-2/jn170419-2.html
じゃあこれは超広ズミ?
ハイパーズミ?(8-18)
じゃあこれは超広ズミ?
ハイパーズミ?(8-18)
2017/04/19(水) 17:48:36.91ID:zx9niFhe0
ズミじゃないよ
2017/04/19(水) 18:15:25.54ID:RjMo68Rq0
ヨシズミ
2017/04/19(水) 23:12:13.76ID:1ruE0Efz0
ズミじゃなかった
2017/04/19(水) 23:14:01.38ID:jkkXIng10
広マリト
2017/04/19(水) 23:55:03.75ID:1ruE0Efz0
魔法みたいだな 笑
でもフィルター使いたかった人はいるだろうし、思ったより軽いのはいいなー
でもフィルター使いたかった人はいるだろうし、思ったより軽いのはいいなー
2017/04/20(木) 00:33:04.65ID:EEAJTooC0
区分的にはエルマリート(f2.8)なんだが、
この手のレンズってちょっとでもズームしたら2.8割るし、
おまけで明るい部分のある、実質f4.0通しと同様に扱っている場合が多いな。
だが、フィルター付き広角ズームは待ち望んでいたよ
この手のレンズってちょっとでもズームしたら2.8割るし、
おまけで明るい部分のある、実質f4.0通しと同様に扱っている場合が多いな。
だが、フィルター付き広角ズームは待ち望んでいたよ
2017/04/20(木) 07:21:11.72ID:436ghH2W0
マハリクマリトやんばらヤンヤンヤン
2017/04/28(金) 13:16:43.44ID:RiDlx+0W0
ユーチューバーがLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0を紹介しててちょっと欲しくなった
現在、標準ズームはM.ZUIKO 12-40mm F2.8 PROを使ってるんだが、大きさはそんなに変わらないどころか若干前者の方が小さいんだよな
現在、標準ズームはM.ZUIKO 12-40mm F2.8 PROを使ってるんだが、大きさはそんなに変わらないどころか若干前者の方が小さいんだよな
2017/04/29(土) 19:01:50.89ID:bfvFpNAH0
ZDの12-60SWDをよく使ってたのでVARIO-ELMARIT 12-60mmは気になるけど、
かなり性格は違いそう。がつがつ野外で使いたいけど、パナレンズは壊れると高くつくよね
かなり性格は違いそう。がつがつ野外で使いたいけど、パナレンズは壊れると高くつくよね
2017/05/25(木) 21:43:47.80ID:aiOn1PRU0
8-18出たのに盛り上がらないね
2017/05/25(木) 21:54:09.74ID:+67+0jpf0
マップのレビューいい感じじゃん
2017/05/26(金) 14:09:06.06ID:sMkLjfXl0
2017/09/02(土) 15:22:29.34ID:k2cbfZx00
今まで便利ズームの14-140とキットレンズの20mmだけだったけど、思い切って8-18買ったらなんと楽しいことか
寄れるし解像するし
この勢いで12-60 まで買ってしまいそう
寄れるし解像するし
この勢いで12-60 まで買ってしまいそう
2017/09/14(木) 00:43:13.13ID:2bMp7F/F0
>>44
いいと思います!
いいと思います!
2017/09/28(木) 20:00:52.31ID:3kWd/Snh0
100-400mm欲しい。
2017/09/29(金) 01:02:53.78ID:flQsqI7g0
良いよー
2017/09/29(金) 10:43:42.88ID:x+x4WsB90
50-200mm Leica MFT
これ楽しみっすねー
http://pyramid-song.com/soon-new-announcement-sony-olympus-panasonic-canon-936.html
これ楽しみっすねー
http://pyramid-song.com/soon-new-announcement-sony-olympus-panasonic-canon-936.html
2017/09/30(土) 10:19:57.24ID:l9ziIidV0
昨夜、100-400買おうかと最終吟味してたんだけど、GH4(ローパス有り、ボディ手ブレなし)だと扱い難しいかな
2017/09/30(土) 13:13:04.70ID:Un2Q/+7G0
手ブレ補正はレンズ側についているし大丈夫
Dual I.S.が使えないだけで、効果はちゃんとあるよ
Dual I.S.が使えないだけで、効果はちゃんとあるよ
2017/09/30(土) 14:04:00.67ID:l9ziIidV0
2017/10/03(火) 17:59:25.19ID:+1A7wRnh0
>>51
普通にローパス有り無しの違いだと思う。
普通にローパス有り無しの違いだと思う。
2017/10/12(木) 15:52:20.80ID:OgCQqa0s0
>>51
特に望遠レンズだからローパスありだと厳しいとかはない。他のレンズで感じる差と変わらない。
特に望遠レンズだからローパスありだと厳しいとかはない。他のレンズで感じる差と変わらない。
2017/10/18(水) 05:46:01.57ID:n0AXfbjC0
2017/10/21(土) 19:45:44.42ID:jOjnNKaJ0
ヒマなんで100-400mmの最短付近でズームと絞り変えて数枚撮ってみた
http://juggler.jp/tateisu/camera/20171021-Pana100-400-test/
ズーム位置でピントかわっちゃうね
遠距離でも試してみたいが天候が…
http://juggler.jp/tateisu/camera/20171021-Pana100-400-test/
ズーム位置でピントかわっちゃうね
遠距離でも試してみたいが天候が…
2017/10/22(日) 00:34:40.95ID:HL/cN8MC0
2017/10/24(火) 01:15:25.78ID:7GIhsM9C0
そんなもんだ。
2017/11/08(水) 21:52:56.47ID:KIdzo06v0
なんで、200mm F2.8話題になってないの
2017/11/09(木) 16:18:37.59ID:r8c7V32s0
2017/11/10(金) 10:27:57.95ID:fDbUzRXg0
>>59
フードデカいのはいいことだけどまさか別売とかないよね?
フードデカいのはいいことだけどまさか別売とかないよね?
2017/11/10(金) 18:31:19.94ID:GCc7VXcL0
>>60
100-400と同じで、内蔵のちびフードと、別売りフードでね?
100-400と同じで、内蔵のちびフードと、別売りフードでね?
62名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/06(土) 00:38:43.67ID:rVXWaBJI0 デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
PHBOV
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
PHBOV
2018/02/25(日) 15:21:19.55ID:McItqTeq0
200/2.8が出たと聞いて
2018/05/02(水) 22:34:01.77ID:NuE6Yj7l0
ライカだぜライカ
うりうりうりうりうり
この優越感たまらん
うりうりうりうりうり
この優越感たまらん
2018/05/03(木) 07:00:10.88ID:vC2a1gZ40
本物のライカのレンズ買ってからドヤりなよ恥ずかしい
2018/05/03(木) 07:30:39.89ID:dgJN5rQy0
はぁ?
ホンモノのライカなんだが
悔しいのう
悔しいのう
ホンモノのライカなんだが
悔しいのう
悔しいのう
67名無CCDさん@画素いっぱい
2018/05/03(木) 09:19:36.28ID:LgnSlTCj0 と
キモメガネ
キモメガネ
2018/05/03(木) 11:00:57.50ID:TAJ8Jz200
ホンモノのライカというのはライカ社で手作りで作られているレンズで
2018/05/03(木) 11:17:49.66ID:dgJN5rQy0
買えない貧乏人二匹登場!
2018/05/03(木) 11:24:55.12ID:aR+WpEws0
来るスレ間違えとるで
2018/05/03(木) 12:26:39.98ID:z2kTSfPn0
自転車で言えばブリジストンで造ってるモールトンみたいなもんだろ。
ちゃんと本家から許諾されてる。
文句があるならライカに言いな。
ちゃんと本家から許諾されてる。
文句があるならライカに言いな。
2018/05/03(木) 13:00:16.20ID:58b7dRhx0
製品名にLEICAって書いてあるしライカ銘で別に嘘はないな
ただし「ライカ製」と書くと嘘になる。パナソニック製のライカ銘レンズ
画質に問題はないのだから何も恥じることはない
ただし「ライカ製」と書くと嘘になる。パナソニック製のライカ銘レンズ
画質に問題はないのだから何も恥じることはない
2018/05/03(木) 15:48:17.14ID:ePt1qPeY0
まぁ、ブランド自慢したい人からすると、家電屋ごときに名義貸ししてるのがたまらなく不快なんだろね。
身代潰してでも買い支えてやれば不快な思いしなくていいのに。
パナライカ使ってる側からすると、こんな名前付けてるせいでブランド自慢したい人から無意味に絡まれるんで煩わしいけどw
身代潰してでも買い支えてやれば不快な思いしなくていいのに。
パナライカ使ってる側からすると、こんな名前付けてるせいでブランド自慢したい人から無意味に絡まれるんで煩わしいけどw
2018/05/06(日) 09:07:12.78ID:QcAMehCl0
今ライカで作ってるレンズあるんか?
2018/05/06(日) 11:07:12.75ID:9Re0iAWH0
2018/05/07(月) 01:04:44.81ID:SzdwUJO+0
大ズミってもうディスコン?
2018/05/12(土) 16:49:19.80ID:cDPjdI8M0
2018/05/13(日) 08:47:46.91ID:WdMRlRxA0
>>76
マップカメラあたりでも取り寄せになるけど新品を買える。
パナのホームページ見ても、「在庫切れ可能性あり」の
★はついてない。さすがにもう作ってはいないだろうけど、
在庫をたっぷり抱えてるんだろうか。
俺は今年、中古の大ズミと新品の小ズミ買ったよ。
マップカメラあたりでも取り寄せになるけど新品を買える。
パナのホームページ見ても、「在庫切れ可能性あり」の
★はついてない。さすがにもう作ってはいないだろうけど、
在庫をたっぷり抱えてるんだろうか。
俺は今年、中古の大ズミと新品の小ズミ買ったよ。
79名無CCDさん@画素いっぱい
2018/05/31(木) 11:13:14.24ID:VR5Ljb7D0 新しい50-200誰も買ってないの?
2018/05/31(木) 20:21:47.52ID:ieuxiP560
50-200 F2.8-4.0
凄い興味あったけど、まず価格で諦めた。
実物見てきたけどサイズはギリギリ許容できたなぁ。
保育園の発表会を想定してるから、この前35-100 F2.8を調達したよ。
凄い興味あったけど、まず価格で諦めた。
実物見てきたけどサイズはギリギリ許容できたなぁ。
保育園の発表会を想定してるから、この前35-100 F2.8を調達したよ。
2018/06/01(金) 07:41:45.78ID:qEepWULH0
価格のほうでも、本当に買ったかどうか信憑性を疑うレビューしかないね。
2018/06/05(火) 09:07:57.33ID:GfWzFxOU0
83名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/10(日) 17:08:32.06ID:sXLFDk7h0 ・創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(警察車両ナンバー入り)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそうです´・ω・`
(警察車両ナンバー入り)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそうです´・ω・`
84名無CCDさん@画素いっぱい
2018/07/24(火) 03:40:28.98ID:lBQi63TI0 すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』
BER
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』
BER
2018/07/29(日) 00:00:49.99ID:r4gZ8w6z0
ライカ犬だぜライカ
2018/08/02(木) 19:15:07.06ID:dlFlKlJ50
もっこりしますわ
2018/08/05(日) 10:33:44.86
妬みからライカなんぞ手仕事で精度出すから高いだけなんて長年思っていて、しかもパナソニックに名前貸しているだけじゃんとも思っていたけれど、ふと試しに購入した小ズミで考えが変わりました。
今では1本小ズミだけ付けて散策することが多いわ。なんだろうね、そこまで背景ぼかしているわけでもないのに被写体が際立つ感覚。f1.8-2.8くらいの描写が特に好きです、チラ裏すまん
今では1本小ズミだけ付けて散策することが多いわ。なんだろうね、そこまで背景ぼかしているわけでもないのに被写体が際立つ感覚。f1.8-2.8くらいの描写が特に好きです、チラ裏すまん
2018/08/05(日) 14:21:15.00ID:X35yW4Ln0
パナライカは15mm F1.7と8-18mm F2.8-4.0持ち
25mm F1.4のリニューアルをずっと待ってますが来ませんね
25mm F1.4のリニューアルをずっと待ってますが来ませんね
2018/08/08(水) 08:21:15.95ID:G7GuBYnB0
>>87
大ズミはさらに違うよ。
大ズミはさらに違うよ。
2018/08/08(水) 15:29:19.13ID:xjLxwv1q0
いっそのこと中ズミでも作ってくれんかね
2018/08/08(水) 17:29:08.17ID:gWZ/tFfL0
ところで大ズミ小ズミは何て読むのだ?
だいずみ?おおずみ?でかずみ?
しょうずみ?こずみ?ちいずみ?
だいずみ?おおずみ?でかずみ?
しょうずみ?こずみ?ちいずみ?
2018/08/10(金) 22:19:17.69ID:qucbeUeS0
小ズミのリニューアルで中ズミを。
2018/08/11(土) 01:14:06.96ID:yVt8XKy90
小ズミはあのサイズが気に入ってるんだよー
2018/08/11(土) 10:40:21.53ID:OInlbI700
大ズミと小ズミの中間の大きさで25mm F1.2とか作れたら中ズミ…じゃなかった、ノクチクロン
2018/08/12(日) 10:39:25.45ID:5Ew30J0a0
大ズミ小ズミって何?
2018/08/12(日) 12:43:40.52
2018/08/12(日) 16:24:55.04ID:zytEurK80
フォーサーズなんて過去の遺物をいつまでも参照した呼び名認識できる人は少数
2018/08/12(日) 17:31:37.90ID:4+pRkhDM0
現行製品でもないレンズの話なんか知らんわ…
2018/08/12(日) 18:47:11.79
パナライカのスレだから現行云々は関係ないのでは
2018/08/13(月) 08:16:41.86ID:lXHwYm+U0
>>99
他社だとオールドレンズスレが別途用意されてたりする
他社だとオールドレンズスレが別途用意されてたりする
101名無CCDさん@画素いっぱい
2018/08/13(月) 09:23:58.62ID:pFktcIre0 >>97
それって前提となる基本的知識もないニワカです、って言ってる様なもんだけど?
それって前提となる基本的知識もないニワカです、って言ってる様なもんだけど?
2018/08/13(月) 09:42:17.03ID:9YtgZ0Eg0
別に小ズミって呼び方が基本的知識ではないだろ
マイクロでズミはもう3本ある訳だし
マイクロでズミはもう3本ある訳だし
2018/08/13(月) 10:23:34.16
>>100
まだパート2のパナライカスレをオールドレンズと呼ばれるスレと分けるの?
まだパート2のパナライカスレをオールドレンズと呼ばれるスレと分けるの?
2018/08/13(月) 11:07:33.07ID:lXHwYm+U0
>>101
公式でもなんでもない略を基本的知識と言っちゃうあたりがおかしい
公式でもなんでもない略を基本的知識と言っちゃうあたりがおかしい
2018/08/13(月) 11:26:26.95
2018/08/13(月) 12:02:52.77ID:lXHwYm+U0
>>105
噛みつくためにしてるようなレスはスルーでいいな
噛みつくためにしてるようなレスはスルーでいいな
2018/08/13(月) 12:48:22.80ID:tBThH9Kv0
>>106
つ鏡
つ鏡
2018/08/13(月) 13:15:36.18ID:E3xcYve10
基本的知識ではないが、デジカメ板に出入りし
パナ機を持っているまたは興味がある人なら知っておいた方が良いだろう程度の事さね
ちなみに公式でもなんでもない略が基本的知識になる事はあるだろう
サンニッパとかね
パナ機を持っているまたは興味がある人なら知っておいた方が良いだろう程度の事さね
ちなみに公式でもなんでもない略が基本的知識になる事はあるだろう
サンニッパとかね
109名無CCDさん@画素いっぱい
2018/08/13(月) 15:05:21.11ID:lseiRq+C0 と
キモメガネども
キモメガネども
110名無CCDさん@画素いっぱい
2018/08/13(月) 16:02:29.60ID:Us2gag+t0 論理で勝てなくなると、最後はそうやって実際の相手の姿も見えていないのに可能な限り貶そうとするのな。
それは敗北宣言にも等しいって、分かってないのがまた可哀想。
それは敗北宣言にも等しいって、分かってないのがまた可哀想。
2018/08/13(月) 20:03:22.26ID:+TQZfoyt0
>>106
横レスだがスルー出来てねーじゃんwww
ググらんと分からんような略語を使うのはうーんと思うが、聞いて答えてくれてるのにその返事はどーなんと感じるわ。
なら、ハナからググれカス、ってなるやろ。
横レスだがスルー出来てねーじゃんwww
ググらんと分からんような略語を使うのはうーんと思うが、聞いて答えてくれてるのにその返事はどーなんと感じるわ。
なら、ハナからググれカス、ってなるやろ。
2018/08/13(月) 20:30:54.41ID:9la2s3ve0
2/5チャン用語を基礎知識とかいっちゃうのはイタイ
2018/08/23(木) 01:39:33.73ID:zZ0QmImi0
パナの並レンズのスレはないの?
2018/08/23(木) 20:15:13.39ID:Z5UMAgRs0
専用スレは無い
m4/3共通のレンズスレでどうぞ
m4/3共通のレンズスレでどうぞ
2018/08/23(木) 21:18:18.16ID:n2gDSERA0
>>114
スマヌ、thx
スマヌ、thx
116名無CCDさん@画素いっぱい
2018/08/26(日) 20:49:29.88ID:pNlYNSQF0 nocticron欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 小川彩佳アナ「高市総理はここまで影響が出ることを想像して発言したんでしょうか」高市ソルジャー「!!!!(シュババババ)」 [931948549]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
