>>557
それはボディの事だけ考えるからだよ
しかも逆にレンズだけの事とか
焦点距離延びるじゃん
特に望遠でメリット出る
APSCの200ミリとフルサイズの300ミリは同じ画角
その時点でAPSCの優位性って既にある
フルサイズをAPSCクロップすると画素数45%になってしまうし
45%でも24MP以上になるフルサイズはα7R4しか今ん所ないでしょ
R3でも19MP位になってしまうし
いわゆるF値通しレンズは200ミリ迄しか出てない
その時点でAPSCの優位性は担保される
ズームレンズだと200ミリのF2.8と300ミリのF5.6だと2段の差がある
コレはAPSCとフルサイズの壁さえも超えてるでしょ
前者をAPSCに付けたのと後者をフルサイズに付けた場合じゃ
今後F4通しの300ミリまであるズームレンズ出てくると展開も多少変わる可能性はあるけど
望遠は余り使わず、被写体迄ほとんど10m以内からしか写真撮らないって言うならフルサイズでも良いけど
フルサイズで85ミリ付けて2.4mからしか1mに切り撮れない
135ミリでも3.8m
200 ミリで5.5m
フルサイズは範囲が余りに狭い
apsc