>>3
一般的な話で

等倍付近はMFになるんでは
手ブレ補正もシフトブレが支配的なんでレンズ側が対応してなければ役に立たない(ボディ側はシフトブレ対応)
もし照明や三脚をセッティングするなら手ブレ補正やAFは要らない
倍率の低い領域で手持ちなら手ブレ補正やAFは有効だろう

という事で後は所持者に任せる