X

【シグマ】SIGMA fp/fpL Part6【Lマウント】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/25(木) 20:28:22.98ID:mfNzZ8Kl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【シグマ】SIGMA fp/fpL Part6【Lマウント】

世界最小・最軽量の「ポケッタブル・フルフレーム」
有効画素数2,460万画素・35mmフルサイズベイヤーセンサーを搭載したコンパクトな筐体

前スレSIGMA fp Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578220319/100

ライカ、パナソニック、シグマの三社による戦略的協業「Lマウントアライアンス」
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2018/09/25/2807/

SONY工作員立ち入り禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ebd-oXDN [119.240.42.219])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:30:29.22ID:mfNzZ8Kl0
関連スレ
foveonFF
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614595747/l50
 sdqスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523010528/l50
 dpqスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514811646/l50
 シグマレンズスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614221580/l50
 SD1スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541634319/l50
 DPMスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573433366/l50
2021/03/25(木) 21:45:18.97ID:ffB46h+1a
fpLのAF性能はどんなもんなんだろうか
2021/03/25(木) 22:11:28.06ID:s3S9qdDm0
>>3
めっちゃ自慢しなかったところを見ると、
まだそんなにすごいと云うことはなさげ
2021/03/25(木) 22:19:42.76ID:HoUTdgO00
AFめっちゃ迷うし遅いなw
2021/03/25(木) 22:21:58.19ID:YnjjuA9u0
画素数据え置きで抗感度と読出し速度向上版も出して
2021/03/25(木) 22:24:20.73ID:2jw1tZbJa
6100万画素で27万ってめっちゃ攻めてると思うんですが
IBISもメカシャッターもないとはいえ
2021/03/25(木) 22:38:55.04ID:6TEdZtRp0
正直4800万画素くらいのが適正なんだが
2021/03/25(木) 22:43:11.77ID:lzf4AkFM0
>>7
さらにEVFも無いし、バッテリーも保たないからなあ
2021/03/25(木) 22:52:52.47ID:KqHYo60L0
>>9
去年EVFの要望は分かってるけど、本体バッテリーの容量が小さいから電源管理が難しいようなこと言ってたもんな

まぁfpL+EVFキットには天下の宝刀バッテリー二個入りとかにすればいいわな

fpにはキャッシュバック。fpL+EVFキット初期ロットにはバッテリープレゼントでWIN-WINじゃないのか?w
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-eFNB [126.227.119.108])
垢版 |
2021/03/25(木) 23:09:12.39ID:GFv6maAw0
で、fpにもEVF使えるん?
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f7c-Fz9K [124.36.47.49])
垢版 |
2021/03/25(木) 23:09:43.26ID:0bNTuqqn0
α7R4が現在35万とキャッシュバック5万円で実質30万
fpLはボディ単体で27.5万、EVFキット33万

シグマ的にもそこまで利益削った勝負してるわけではないと思う
割と妥当な価格なんじゃないかな
2021/03/25(木) 23:34:33.72ID:uKYij9SWa
フラッシュ同調1/10だとよ
望遠はマトモに撮れなそう
2021/03/25(木) 23:36:10.53ID:KqHYo60L0
>>11
使えるがファーム待ち。春は無理っぽくて初夏にはなんとか・・・。カラーモードもなんとかなるとかならないとか(´・ω・`)
2021/03/25(木) 23:57:39.52ID:TqB8pUEx0
パウダーブルーはすぐ欲しいな
2021/03/26(金) 00:08:49.88ID:EWqtJDS+d
単幕すらねじ込めなかったんですかねこれ
2021/03/26(金) 00:12:36.61ID:tTwtI47Y0
AFはこの動画の7:05秒辺りで見られる
https://www.youtube.com/watch?v=IRkDUYNSFPg
2021/03/26(金) 00:30:02.58ID:OjtbYiTo0
evfあるなら今度こそオールドレンズ用に買おうかなあ
2021/03/26(金) 02:09:28.63ID:sSxmvHV70
6100万とかどうしてそんなに多くしちゃったかなぁ
手ブレとかノイズとかピントとか心配ごとが増える
2021/03/26(金) 03:17:32.90ID:j3MLBfFka
>>17
トラッキングのシーンとかがないってことはまあ無理なんだろうな
2021/03/26(金) 03:20:46.57ID:Ylegf8JJ0
fpでEVF使えるようになったら
まとめて買おうっと
2021/03/26(金) 05:39:59.06ID:La7cJMKC0
>>19
α7R4のセンサーのお下がりだから仕方ない
α7R3までのセンサーだと性能不足だし
まさか虎の子のα1のセンサーはまだ提供してくれんでしょう
2021/03/26(金) 07:18:11.81ID:BsQyz7H/0
Z9が8k対応の積層センサーなんだし似たようなのを売りはすると思うけど
外装やEVFが共通S3との値差を考えるとセンサー単独で40万とかありそう
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fa5-f41M [59.139.158.141])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:47:26.98ID:C0GStATg0
α1のセンサーで、fp作ってほしいなぁ。
あれなら、メカシャッターいらないし。
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [125.197.238.137])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:54:33.10ID:U61goqhv0
fpLの優れている所は下記だな
・FX3よりも高画素なセンサーを積んでいる。
・FX3よりもかなり廉価である。
・FX3よりも無音で長時間録画可能
という点で競争力がある製品だと思います。
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [125.197.238.137])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:13:24.29ID:U61goqhv0
fpLはα7S /FX3などの動画機対応と考えると
・軽量小型
・オーバーヒートせず長時間録画可能
・高画素なセンサーを積んでいる
・かなり廉価である。
・サードパーティ機材にも対応
・静止画はFoveon対応
こう考えると畳屋のストラテジは正しいな
2021/03/26(金) 08:48:50.91ID:skTJESmp0
しかし全画像走査だけで1/15かかるってのは悪い意味で衝撃的ではある
28名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFd3-UbCk [118.103.63.130])
垢版 |
2021/03/26(金) 09:14:10.54ID:ixUOUAtzF
これならSONY買うわ
2021/03/26(金) 11:03:04.97ID:4xRo4WT7a
α7R4を割安に見せるためのかませ犬にしか見えんな
レンズ出させてもらってるから忖度したのかな
2021/03/26(金) 11:13:15.07ID:3Uj7SrDK0
fpLが売れるとソニーが儲かるのでな
2021/03/26(金) 12:33:56.43ID:tJYqJctE0
>>26
S5が売れてはいるみたいだが、パナは何やってるんだろうな
シグマに像面位相差のノウハウはないだろうから、
今回はオマケだろうが、積んで来たらパナの居場所ねえぞ
2021/03/26(金) 12:36:44.15ID:p44aAiYia
sigmaにゃ悪いがあたしゃmc21で手振れ補正付きのレンズを使わせてもらうよ。
smallrigの新型グリップ良さそうだし。
2021/03/26(金) 12:45:07.97ID:uCircmK/d
fpも在庫が捌けたらボタンなんかは改善されるんだろうか
2021/03/26(金) 12:57:34.74ID:5CDQlHYFa
シグマのカメラはレンズの研究開発のためという側面もあるからな
電子補正レンズ開発のためには高画素ベイヤーが必要という事情もあるのだろう
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f32-Tb96 [133.207.6.192])
垢版 |
2021/03/26(金) 13:45:41.32ID:CDyUla3z0
fpシリーズの用途がよくわからないのだけど、24Pのシネマカメラという位置付けで良いのかな?
fpLも24P上限?あまり一般向けじゃないのか
36 ー ? (アウアウウー Sa23-tjLS [106.128.24.188])
垢版 |
2021/03/26(金) 15:00:48.43ID:zLS3zv9Ma
7SIIIのセンサーなら古レンズ母艦として欲しいが、レンズ売れないから出さないわなw
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [125.197.238.130])
垢版 |
2021/03/26(金) 16:02:37.62ID:TwucI5z/0
画素数小さくて高感度悪いのをわざわざ採用しないだろ
38名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM33-3y3u [36.11.225.93])
垢版 |
2021/03/26(金) 17:25:58.51ID:dGg+Oj/YM
ジンバル持ち 風景と止まりモノしか撮らんから買おうかな。
E-M1mk4待ちで金少しあるし、fpと併用すればレンズ交換楽できるし
2021/03/26(金) 17:38:37.42ID:sSaYo8+fa
>>35
普段使いのフルサイズスチルカメラ、それが一番
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f32-Tb96 [133.207.6.192])
垢版 |
2021/03/26(金) 18:39:27.03ID:CDyUla3z0
>>39
スチルメインなんですね…!
てっきり動画機かと、24P上限は変わらずな感じのようですね
2021/03/26(金) 18:56:08.43ID:8vFI7OWRa
メカシャッターのない低速センサー機をスチルカメラとして使うのは難しい
42名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-C0Cb [106.180.5.208])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:55:09.99ID:Iy5Q+qpFa
像面位相差49点(490点の間違いかなw)
IBISなし
メカシャッターなし
フラッシュ同調1/10
動画は4k30までなのに6100万画素のセンサー
EVFは別売りで8万円

え?これボディ27万でお得感あるってinfoは本気で思ってるん?
2021/03/26(金) 20:15:56.65ID:MnIJ3ARE0
スチルメインですから、今回の話はアップデートがすごく楽しみ。
2021/03/26(金) 20:43:48.66ID:tTwtI47Y0
247,500円
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [221.171.103.140])
垢版 |
2021/03/26(金) 21:40:50.20ID:ENw8WU1w0
>>42
α7sやFX3と比べりゃ超高性能バーゲンだよ
・軽量小型
・オーバーヒートせず長時間録画可能
・高画素なセンサーを積んでいる
・かなり廉価である。
・サードパーティ機材にも対応
46名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-C0Cb [106.180.5.208])
垢版 |
2021/03/26(金) 21:57:13.68ID:Iy5Q+qpFa
>>45
4k30までしか撮れないのにFX3と比べて安いとかどーかしてるぜw
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-gWLT [126.227.119.108])
垢版 |
2021/03/26(金) 22:56:04.16ID:xVUg9KPS0
4k30で何撮るんだ
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-S8pH [133.202.80.122])
垢版 |
2021/03/26(金) 22:56:30.53ID:cosBwVOi0
6100万画素スチル撮れて、4K動画付いてFX3の半額は安いだろ
α7s辺り30分でオーバーヒートするのに40万はボッタクリだと思わんか?
おまけに高感度はボロボロだしな
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-S8pH [220.144.110.181])
垢版 |
2021/03/26(金) 23:07:00.23ID:oQ7kR9U/0
今時1200万画素って20年前のデジカメかよ
Iphoneがせせら笑ってるぞ
2021/03/26(金) 23:07:43.57ID:3ryRXJt60
動くものの写真を撮ったらどうなるんだろうwktk
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-S8pH [133.202.80.120])
垢版 |
2021/03/26(金) 23:17:09.28ID:6SPrKa5v0
カーレースならR5一択だろ
今時1200万画素のα7sに500mm付けてレース撮ったら笑われるぞ
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-S8pH [133.209.118.177])
垢版 |
2021/03/26(金) 23:19:21.03ID:RAO3fsyc0
写真撮った事の無い馬鹿GKは用途を考えないんだな
2021/03/26(金) 23:34:31.06ID:W7pdnGoaa
α7sに600/4
fp Lに100-400
恥ずかしいのはどっちかな
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-S8pH [49.129.242.2])
垢版 |
2021/03/26(金) 23:54:59.42ID:oB7nvNxQ0
リグ組んで100-400付けてfpLで動画撮るのは普通だろ
機材のメリットデメリット考えてレスしたらどうだ、歩合バイトの馬鹿GKには難しいか
fpLは下記特徴がある
・軽量小型
・オーバーヒートせず長時間録画可能
・高画素なセンサーを積んでいる
・かなり廉価である。
・サードパーティ機材にも対応
2021/03/27(土) 00:43:46.10ID:4gEbIvji0
動画ゆーてもコンニャク動画になる悪寒
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-S8pH [133.202.82.85])
垢版 |
2021/03/27(土) 00:55:46.76ID:OxLQfGoy0
Sonyも熱田さんが使うようになるまでは駄目だな
2021/03/27(土) 01:55:46.30ID:zapKFmmd0
61MPとかちょい扱いづらいんで、Lのダイヤルとモードボタン載っけたfp Sを頼む
58名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-C0Cb [106.180.4.202])
垢版 |
2021/03/27(土) 07:43:09.86ID:LdGtkGUOa
・かなり廉価である。

像面位相差49点(490点の間違いかなw)
IBISなし
メカシャッターなし
フラッシュ同調1/10
動画は4k30までなのに6100万画素のセンサー
EVFは別売りで8万円

これでも言えるか?wwwwwwwwwwwwwwww
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [133.209.116.40])
垢版 |
2021/03/27(土) 08:29:57.72ID:Xy5oqgCZ0
馬鹿GK、写真撮った事の無い年収150万円の歩合アルバイトネガキャン工作員は言う事が貧乏臭くて(笑)
動き物撮る必要が有る人は動き物用カメラ持ってるよ
fpLをちょっとお散歩スナップ用として見れば
・小型軽量      α7sの半分近く375g
・6100万画素     α7sの5倍以上 20年前のデジカメレベル
・EVFキットで    α7sは3割高(A7S3価格ダダ落ち後比較)
・高排熱設計     α7sは即熱ダウン
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [133.209.116.40])
垢版 |
2021/03/27(土) 08:31:25.79ID:Xy5oqgCZ0
馬鹿GK、写真撮った事の無い年収150万円の歩合アルバイトネガキャン工作員は言う事が貧乏臭くて(笑)
動き物撮る必要が有る人は動き物用カメラ持ってるよ
fpLをちょっとお散歩スナップ用として見れば
・小型軽量      α7sの半分近く375g
・6100万画素     α7sの5倍以上 20年前のデジカメレベル
・価格はEVFキット  α7sは3割高(A7S3価格ダダ落ち後比較)
・高排熱設計     α7sは即熱ダウン
2021/03/27(土) 08:42:48.41ID:YMKZcu190
三井カメラマンと中の人の公式レビュー動画でも、スチルのfp L、動画のfpと言い切ってたな。
手ぶれ補正があったら、というのはあるけど高画素を求めてたから割り切ってEVFキット買うことにしたわ。
62名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-C0Cb [106.180.4.202])
垢版 |
2021/03/27(土) 08:44:16.14ID:LdGtkGUOa
fpLをちょっとお散歩スナップ用として見れば


おいおいwwwww
その程度のカメラって言ってやるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石に可哀そうになってきたわ
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [125.197.237.178])
垢版 |
2021/03/27(土) 09:07:07.17ID:v0BPEmC10
鉄鳥レースや報道など動き物以外ほとんどの写真はお散歩スナップや風景なんだが・・
写真撮った事の無い奴はカタログスペックしか判らんから、ボクの最強カメラに成るんだよな
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [125.197.237.178])
垢版 |
2021/03/27(土) 09:14:22.96ID:v0BPEmC10
24時間365日ネガキャンでPCに貼り付いてるGKに写真撮れとか無理か(笑)
65名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-bJuj [49.96.17.143])
垢版 |
2021/03/27(土) 09:18:19.31ID:0lPegspod
新発売のカメラが出たら、さっそくバイト契約のGKが湧いてきた。わかりやすいなw
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [125.197.237.178])
垢版 |
2021/03/27(土) 09:33:51.51ID:v0BPEmC10
ホントに困ったもんだ、自社スレ擁護だけにしとけば敵作らんのに
デジ亀板じゃアンチSONY製造機に成ってるな
2021/03/27(土) 10:29:56.98ID:T1sNBx6Q0
ストロボ使って女の子撮りてぇんでいらねぇっす
2021/03/27(土) 15:51:51.80ID:3etJj+xia
女の子撮りもイベントのコンパニオンくらいならmc21に
手振れ補正付きの明るいレンズ付けていけばfp Iでも
いけるかな?
2021/03/27(土) 21:05:59.87ID:Vpx81I7up
海外レビューだとAFがダメっぽいけど、日本のレビューはいつ出るんだろう。
2021/03/27(土) 22:16:32.44ID:WTmD4d96r
ノーマルfpならともかくLは信者しか買わない冷静な評価でなそう。
2021/03/28(日) 06:52:53.10ID:rDe9NYtr0
持った時のバランスが悪いとかメニュー項目によってタッチできないとか
スチル時の動体歪みが酷いとか言われてたな

動画ではCDNGの画質が今一とか
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM8f-wt91 [219.100.28.100])
垢版 |
2021/03/28(日) 10:12:19.49ID:nrKO1AkzM
買わないやつに限ってあーだこーだ言うんだよなw
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-1mGO [133.209.118.127])
垢版 |
2021/03/28(日) 10:15:59.00ID:ccn3YaPl0
田舎の亀爺に人気が無いのは良く理解出来た
2021/03/28(日) 10:38:54.30ID:rDe9NYtr0
押しなべて人気が無ければある特定の層を
取り上げても人気がないだろうとは予測できる
75名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-C0Cb [106.180.4.226])
垢版 |
2021/03/28(日) 11:48:03.78ID:EB+Hfvrda
・6100万画素     α7sの5倍以上 20年前のデジカメレベル

え!?4k30pまでなの?wwwwwwwwwwwwww
放熱対策いらなくていいですね^o^
2021/03/28(日) 11:54:42.55ID:OfEJIiCC0
超paypay祭でEVFキット実質265kでポチったぜ。
2021/03/28(日) 13:27:52.86ID:pknqHb8r0
>>73
店頭に無いからお触りできないからじゃないかな。
78名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM33-qaON [36.11.224.51])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:01:45.48ID:zZ4T1mUlM
実質なぁ

取引先価格出るまで待ち。
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-S8pH [49.129.242.201])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:09:07.90ID:IFTNsf0Z0
>>77
田舎のオッサンはデカくて見栄張れないとダメなんだよ
2021/03/28(日) 18:09:16.52ID:wCJXAqE0r
EVFは他のと合わせて底面合う設計と思ってたけど違うのな
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff21-csyy [121.2.149.158 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:10:07.32ID:EWM8fAy00
>>79
田舎のおっさんは、自治会から祭りの写真や学校の運動会の
写真を頼まれたときに、「ああやっぱりすごいカメラもってる」って
一般人に見せつける必要があるらしいぞ。(聞いた話)
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-S8pH [125.197.237.219])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:48:20.06ID:Xo4uwvpr0
>>81
実感がこもってるぞ
2021/03/28(日) 23:19:25.32ID:x5oYKH4+a
同じ金額なら大きくて重い方がお得じゃーん
2021/03/29(月) 03:01:46.46ID:aw8huvbj0
高画質よりも高感度に振ってほしかったな

動画寄りの方が売れそう
2021/03/29(月) 14:08:04.06ID:SUc/pJu3aNIKU
社長が反応する


https://twitter.com/nhk_seiten/status/1376138255557656577?s=19
栄一が漢詩を詠んだ山道のロケ地は群馬県谷川岳。険しい山道を衣装のまま登った吉沢亮さんと田辺誠一さん。
「今までで一番過酷なロケだった」と吉沢さん。美しい景色を撮影することができましたが、次の日は筋肉痛のスタッフも…

#青天を衝け #吉沢亮
#青天オフショット
https://pbs.twimg.com/media/ExkGciBW8AA-0_R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExkGcx9W8AApkyB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/29(月) 18:48:32.56ID:xsFyKrq50NIKU
EVFについてるHDMI INって何に使うの
2021/03/29(月) 20:04:06.64ID:TaDJAZTR0NIKU
>>86
EVFがHDMI端子を使って画像接続するから、その代わりの穴
2021/03/30(火) 10:29:36.76ID:0KzwId0KM
シネマDNG12ビットで撮った動画の
編集前の素材も残しておきたいって時に
保存容量を節約する手段って何かある?

ファイルを部分的に捨てるとか
高画質な中間コーデックに書き出して妥協するとか?
他にも何かあるかな
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-rdMO [101.128.217.31])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:00:17.80ID:RdIfWPBl0
ハードディスクを買い増す
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f56-Mh5P [211.121.44.254])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:34:16.84ID:HXpJnmt40
サードパーティ製の変態ファインダーが出たりしないかな
変態マクロレンズと組み合わせて使ったら面白そう
2021/03/30(火) 16:51:52.54ID:B7jQmzFyp
HDMI出力を受けてUSB-Cで電源取ってるんだろうから形だけならいけるんじゃないかな
クオリティ低いEVFなんてゴミでしかないけどな
2021/03/30(火) 19:12:08.86ID:n0u5bZDx0
>>88
編集ソフトは読み込んで編集するから元データは変わらんけど素材を直接切り刻むのならコピー作っておけばいいんじゃね
2021/03/30(火) 19:23:47.27ID:n0u5bZDx0
保存容量の話だったね、どの道使用するには変換するからと割り切るか
どうしても素材として残したいならシネマDNG12ビットを使う段階で覚悟するだけでしょう
2021/03/30(火) 21:43:42.47ID:huri6ZfJd
DP2Mに付ける中華製ストロボ買ったから評価定まるまでもー少し様子見る
2021/03/30(火) 23:54:15.17ID:fXQgllik0
周辺アクセサリ一通り揃えたら他社の立派なフルサイズ買えちゃうなあ
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff06-csyy [223.132.46.254 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:22:06.06ID:CjRCTBnT0
高いよねー。
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-3y3u [116.65.245.122])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:30:59.90ID:FTHioDtu0
立派なフルサイズが欲しいわけじゃないんだよな。

小さくて塊感があってちゃんとしたフルサイズが欲しいのだ。
2021/03/31(水) 01:47:38.58ID:hIt4L0p2M
>>89
>>93
ですよね (納得)

しかしDNGとMOVで落差があり過ぎるなぁ
MOVも10ビット4.2.2に対応するべきだと思うよ
他社が一斉に10ビットを揃えて来た今では
寧ろ遅れを取っていると言ってもいい

ハードはここのままでも
ファームウェアで実現出来ないのかな?
2021/03/31(水) 06:18:42.98ID:vz3H3KXr0
フルサイズ、、?
なんのことだそれ、、
2021/03/31(水) 08:31:02.22ID:Zw48vYvPM
デジカメのHDMIって100ms以上の遅延があるイメージだけど
EVFで遅延あるのかな
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff0e-FDa4 [223.134.136.79])
垢版 |
2021/03/31(水) 16:02:59.64ID:WxMtB/PK0
遅延があったらもうEVFとは言えないただの外付けミニモニター
2021/03/31(水) 17:29:31.82ID:SXMUj/I80
>>94
ストロボの詳細を教えて下さい
2021/03/31(水) 20:51:02.26ID:X66dChYed
>>102
http://porsche996644.blogspot.com/2019/03/sigma-dp2-merril.html?m=1

ここに出てるストロボとワイヤレス買いました
カメラ本体よりデカくてと同じくらい重いので首に下げるとストロボの方が下向く
2021/04/01(木) 00:45:32.53ID:G3blIhELpUSO
レンズにくっついてるカメラってのはよくあるけど
ストロボにくっついてるカメラって草生えるw
2021/04/02(金) 13:55:58.13ID:58LuY/Ijd
このカメラ大河ドラマにも使われてるんだね
2021/04/02(金) 15:33:32.64ID:pWwt15st0
織田信長とかが使ってるのか
2021/04/02(金) 15:59:08.06ID:Kh5nJqapa
>>106
これじゃね?>>85
2021/04/02(金) 17:40:48.05ID:M9fx41wL0
イケメンが後にあんな顔面になるのか
加齢とはむごいものだな
2021/04/03(土) 20:25:23.72ID:/sO2YPnGp
今日森戸神社でFp使ってる人を見た。
110名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM7e-JmAL [219.100.28.15])
垢版 |
2021/04/04(日) 09:28:47.59ID:nLv3C0PwM0404
Fp ← ×
fp ← ◯
2021/04/04(日) 20:39:55.55ID:kpEGzExkM0404
青天を衝けの嫁入りのシーン、T&Oっぽい
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467c-XfS4 [113.39.43.93])
垢版 |
2021/04/07(水) 18:40:49.39ID:NRMFZjj40
シグマ、fpシリーズ用EVFの品不足を予告
同社の予想を上回る注文があり、生産が要望に追いつかない状況だという。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1317162.html
2021/04/07(水) 22:23:45.10ID:CH8Bkrtvp
日本の提灯系YouTuberに騙される奴多いをんだな
2021/04/08(木) 00:25:43.22ID:vVL/zC6R0
SIGMAユーザーはYouTuberなんかの動画見て買うか買わないか決めてないからw
最初から買うって選択肢しかないだけだからw
115名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha1-OPoA [210.227.81.173])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:04:02.00ID:5We/7lbFH
提灯系YouTuber…?
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a21-V95x [59.146.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:54:19.39ID:UQ0bRMuT0
多いヲんだら
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd42-5H6j [116.82.11.254])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:15:29.73ID:gQaZUeB60
>>111
イコールfpだと思うの恥ずかしいからやめとけな
2021/04/08(木) 08:46:45.94ID:RFZJ7BRq0
EVFだけ不足ってことは、現行fpユーザーの予約が思いのほか多いってことなんかな。ファームアップまで使えんのに。
2021/04/08(木) 09:15:40.54ID:GwcplWHP0
さすがに発売と同時にFW更新くるでしょw
・・・くるよね?
2021/04/08(木) 09:19:04.69ID:pvp5O3+Va
FW更新は春は無理、夏ぐらいって畳家さんが言ってたけど
2021/04/08(木) 09:26:50.12ID:tcMxDDoc0
EVFにHDMI OUT何故つけなかったんだろうか外部モニタでは当然のようにあるし
外部記録を含めHDMIをEVFの段階でカットして拡張性を拒否するのはシステムの戦略なのだろか
2021/04/08(木) 12:31:42.25ID:Y0LvSaS+a
EVFには要らないだろ
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a21-V95x [59.146.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 14:07:53.56ID:UQ0bRMuT0
所詮はレンズ屋のカメラじゃろうて
2021/04/08(木) 14:21:54.95ID:zEH7aZqYa
と言ってもカメラ作り始めてもうそれなりになるぞ
2021/04/08(木) 14:33:09.10ID:vSiQm/xp0
それなりどころかSA-300からもうじき30年
老舗のカメラメーカーだぞ
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467c-XfS4 [113.39.43.93])
垢版 |
2021/04/08(木) 23:55:26.26ID:2OV8Qicc0
SIGMA Photo Pro 6.8.0公開。新カラーモード「パウダーブルー」「デュオトーン」への対応など
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1317429.html
2021/04/09(金) 21:05:54.18ID:gmb6DGOc0
スモールリグと共同開発したケージは同時発売じゃないのかな。
2021/04/11(日) 20:01:21.23ID:+UPgu1d/0
SPPでpowder blue試しにいじってみた。
なかなか楽しい。
2021/04/12(月) 15:42:50.00ID:uqgRV/mp0
ふぉるてしも ぴっころ
2021/04/14(水) 17:04:50.96ID:HMpHSBjwa
fpにも操作周りのアップデートが早く欲しい
2021/04/14(水) 21:07:32.22ID:kd75bG/cd
高感度だとか処理速度だとかfpの方が取り回し良さそうだな
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-ohdG [1.33.87.133])
垢版 |
2021/04/15(木) 11:22:05.39ID:gtOr0Dmc0
6100万画素ってぇと、8年目(たぶん・・・)のパソコン(HPパビリオンdm1)ではしんどいかなー
2021/04/15(木) 18:43:42.28ID:ZFDOOeCc0
品不足云々でヤキモキさせられたが、キタムラからEVFキットの発送連絡来た。もう後戻りはできない。。
2021/04/15(木) 18:46:14.43ID:aoG9sIKqa
そこでしんどいならLマウントカメラ買うよりもっと考える事がありそう
#パチンカスみたいなもの?そうですか。そうですか
2021/04/15(木) 21:30:04.41ID:xSnRRIpH0
嫌よ嫌よも
2021/04/15(木) 22:09:11.04ID:NRI3GGSf0
スペックというか
SPPが限界を迎えて爆発四散してしまうのではないか( ̄〜 ̄;)
137名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-Zgro [133.106.37.159])
垢版 |
2021/04/16(金) 20:13:30.01ID:eoQLSV29M
fpL発売日ですが購入された方、どうですか?
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5101-SXxp [60.147.92.203])
垢版 |
2021/04/17(土) 14:34:08.72ID:wB/1oWjW0
買ってないんだなこれが
2021/04/17(土) 16:43:42.31ID:4UCm+5fD0
スレの流れは散々使い倒した感じのfplが今日発売て新鮮な感じだ
2021/04/17(土) 17:23:57.70ID:tHK+7IBK0
店頭で少し触ってきた。画像再生して拡大する時、1秒程度固まってしまうのは
高画素化の影響なのかな。アップデートや高速なSDカードを入れて改善するなら良いけど、
このままじゃ使い辛いかな。AFは速くなってて好印象。
ダイヤルの硬さはそれなり。もっと硬くても良かった。
新色のパウダーブルーは良さげでアップデートが待ち遠しい。
2021/04/18(日) 08:49:08.34ID:Bkws1ia8d
前ダイヤルにISO設定できるようになってるね。一番嬉しいかも。fpにもアプデくるといいな
2021/04/18(日) 13:33:39.35ID:6DWYZftlM
カメラ内でカラーモードをパウダーブルーにするのと
SPPでパウダーブルーにするのとでは何か変わるの?
2021/04/18(日) 14:02:53.82ID:D8CVKWkHp
>>142
カメラで設定してしまうと後で違う色味にしたいなて思ってもなかなか難しいけど
後からならどーにでもなる

編集にどれくらいの負荷がかかるのかは知らんけど後からなら多少はpc負荷が増えるんだろうなってそれくらいじゃないかな

結果は変わらないでしょ
2021/04/18(日) 14:36:59.87ID:ACZSp8wZM
>>143
ですよね
だからfp無印の画像もSPPでパウダーブルーにすれば問題ないってことデスよね
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1302-/Mlu [27.83.219.157])
垢版 |
2021/04/22(木) 12:28:55.27ID:wNy51nhe0
fp持ちの人は買い換えましたか?
2021/04/22(木) 19:25:51.77ID:G+5Y7ywD0
買い換えは少なかろー
5年も経ってないからね 早すぎる
これから手を出す層向けやな
147名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5d-atNm [36.11.225.118])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:46:09.94ID:fdFDYCHiM
fpはガジェット好きとシグマのコアファンが買って最初だけ売れたけど今はさっぱり
シグマのカメラ買うようなレアな層はfpで消費し切ってるからfp Lは売れんだろ
2021/04/23(金) 08:47:37.50ID:V31YzBBDM
>>147
YouTuberのおもちゃにされたのは残念
2021/04/25(日) 09:29:07.54ID:fyueNwrGd
>>147

だな。ガジェット好きはfp止まりでL買うなら普通にα7RW買った方が撮りやすいだろうし、高画素機買う層はその辺普通に理解してるだろう。むしろ何も知らずにfp L買っちゃうのは知識不足以上にヤバい。
2021/04/25(日) 10:40:13.62ID:k6XLzxuF0
レンズシャッター前提のボディでかっけぇ!!って最初は思ったけどそんな事にはならんかったわ
2021/04/25(日) 10:43:07.47ID:YR37C/9h0
でも、webカメラ目的の需要はかなりあったみたいだし、DC-S1以上に売れたらしいから、成功ではあったのよね
2021/04/25(日) 16:47:52.55ID:bxlsk+V1p
売れないとわかっていてもLマウントアライアンスの関係で作らなきゃならんのだろうね。
153名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-h+Vh [36.11.228.110])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:32:03.58ID:hpVOeJ3aM
別に作らないといけないことはないでしょ
カメラ作りが一族の夢のシグマ
業務用カメラの自前マウントが欲しいパナソニック
三者のニーズが合致してアライアンス組んだってだけ

まー売れるカメラを作れるとこ1つもないのとレンズの互換性が低いからアライアンスに何の意味があるのか分からんけど
2021/04/25(日) 18:43:03.51ID:lTM0MU+yH
その点Lマウントアライアンスは動かないレンズほぼないからすごいよな
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fbd-Im0W [221.171.103.51])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:43:41.16ID:1waZ0csg0
タイ辺りに工場作ったら大量生産しないと合わないだろうけど、会津でちんまり作ってりゃ黒字だろ
Webカメラで売れた分シグマからすれば大儲けだろ
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fbd-Im0W [221.171.103.51])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:45:23.20ID:1waZ0csg0
KODAKはカメラの事をフィルムイーターと言ってたけど、シグマからすればレンズイーターだな
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87ad-yxcN [116.65.245.122])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:25:30.75ID:fuviCsa00
買い増しした。
なんだろソニーのrx1とrx1rみたいな関係。
ダイヤルのクリック感はもっとしっかりしててもいいな。
型が一緒だから厳しいのかもだが手袋してて誤作動しないくらいにして欲しかった。
AFはましだけどまぁ微妙。

これでダイヤル周りすぎとか含めてマイナートラブルが多い無印を点検に出せるのが最大の利点“笑”
2021/04/25(日) 19:33:01.75ID:w7oVHAkua
シグマのカメラはレンズ研究開発の為のカメラだから
高画素ベイヤーは必須
159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-h+Vh [36.11.229.69])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:19:00.89ID:ulUWvF39M
カメラが売れてないんだからLマウントレンズもほとんど売れてないだろ
https://s.kakaku.com/camera/camera-lens/ranking_1050/?lid=sp_pricemenu_ranking_1050
シグマは本業忘れてLマウントばかりにかまってるとタムロンに全部持ってかれるわ
2021/04/26(月) 07:59:32.38ID:uIMekJoF0
>>159
それでもdp Quattroやsd Quattroよりかは売れてるんだよ!!シグマにしてはドル箱なんだよ!ww
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3bd-Im0W [220.144.111.98])
垢版 |
2021/04/26(月) 08:14:57.90ID:d4vdli140
シグマは木更津や幸田テック、中国工場潰すコスト無いから楽勝だろ
おかげさまでEマウントで稼がせて頂いてるし
2021/04/26(月) 08:24:23.81ID:E5QofNI10
センサー以外はfpと共用してる要素が多いし、極力コストかけない範囲で高画素ニーズに対応したのはなかなか上手い手だと思う。
画素数以外は代わり映えせず面白みはないけど、fpの初期より動作も安定してて満足してる。
163名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-h+Vh [36.11.228.68])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:02:18.61ID:xPDbh0ATM
>>160
0.0000001が0.00001になったからって一緒
ドル箱なわけないじゃん
fpもLマウントレンズも完全な赤字
2021/04/26(月) 12:26:24.49ID:dj8wfyb+0
fpが半年ばかり売り上げ一位独占してたの知らんのかwww
2021/04/26(月) 12:28:21.57ID:4uk4z0k50
シグマは業績好調だろ?
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7bd-Im0W [133.202.81.196])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:37:02.51ID:InKy8NxN0
根拠も無く赤字と騒ぐ馬鹿発見
所詮企業で働いた事の無いバイトくんだな
167名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-h+Vh [36.11.228.68])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:45:17.87ID:xPDbh0ATM
>>164
発売月だけだろ
その次の月は4位、その次は7位、それ以降ランキング外
シグマにしてはよくやったと思うが勝手に盛るなよw

ガジェット好きとシグマのコアファンが買っただけで継続的に売れるようなカメラじゃない
fp Lなんて全く盛り上がってないだろ
2021/04/26(月) 12:52:49.75ID:/3EeSbYEd
fpはSIGMAの期待に対して実績がよかったという理解
その次を出せるくらいには潤ったわけだし
ランキングに登場するだけでもすごいという感想
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7bd-Im0W [133.202.81.196])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:58:49.64ID:InKy8NxN0
シグマは大して売れない予定がWebカメラで馬鹿売れしてホクホクだろ
2021/04/26(月) 13:04:00.17ID:P0sk0H7kd
売り上げでfpに文句言うバカが出るとは予想外だったわwww
171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-h+Vh [36.11.228.68])
垢版 |
2021/04/26(月) 13:24:19.76ID:xPDbh0ATM
どうしてもバカ売れってことにしたいらしい
信者はスゴイなw
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7bd-rqav [125.198.11.215])
垢版 |
2021/04/26(月) 13:53:58.77ID:9gMfr5ZP0
どうしても売れないことにしたいらしい
信者はすごいな
2021/04/26(月) 13:57:45.00ID:E5QofNI10
そもそも売れてるとか売れてないとか、そんな消費者が気にする必要のないことをごちゃごちゃ持ち出すのは日本人の悪い癖。
2021/04/26(月) 14:17:42.42ID:y6AyBj8H0
信者/アンチ
ウヨク/パヨク
この辺りのワードを使った時点で負けだよ
2021/04/26(月) 19:53:22.66ID:IIzF6cyma
FOVEON信者はfpを失敗作と信じたがる
176名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-h+Vh [36.11.229.214])
垢版 |
2021/04/26(月) 19:57:20.55ID:0OQ8P3NuM
FOVEONもダメだろ
シグマにまともなカメラは作れん
2021/04/26(月) 20:06:08.37ID:OqW3hssy0
まともでなくても愛されればいいのさ
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf21-MPM5 [59.146.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/26(月) 21:13:09.43ID:qCOTkaQf0
レンズ屋はレンズに専念するのが一番、ってこった。
江戸の職人もみんな分業でうまくやってたんだ。
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-Im0W [133.209.118.16])
垢版 |
2021/04/26(月) 21:32:07.24ID:PR8wTxMA0
そうだなSONYはラジオ作ってりゃいいんだよ
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77dd-+uxf [122.249.136.252])
垢版 |
2021/04/26(月) 21:33:46.02ID:PQmbsOFh0
トランジスタグラマー
2021/04/26(月) 22:27:13.33ID:HeQFRugF0
池田隼人だっけドゴールにトランジスタラジオのセールスマンって言われたの
2021/04/27(火) 02:56:27.97ID:Cc3z66xZa
fpは国内は想定以上、国外が想定以下の売れ行きとどっかで社長が言ってたような
183名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b704-WSXV [118.13.243.228])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:45:48.25ID:wLLqDx5k0NIKU
社長がfp lの悪評を自分の中でかき消すかのようなインタビュー記事をツイートしてて草

sd quattro hみたくfp lはガワの使い回しで取り敢えず出したんだろうが出したこと自体が壮大な失敗だったな。
sigmaは日本の少数の人にしか通用しないような内輪的で変なオタク化の傾向がキショかったからsigmaにもいい教訓になったと思う。
2021/04/29(木) 18:49:50.46ID:JNev/dd1dNIKU
fpLはボディ大きくしてEVF、メカシャッター、IBIS入れればfpと差別化できたのにな。
それじゃ他社とやってること同じと思われても、その方が良かった。
185名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b704-WSXV [118.13.243.228])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:58:49.63ID:wLLqDx5k0NIKU
何年も費やして出来ませんでしたっていうのは企業の挑戦する姿勢としては果敢だったと思う。fpフェスではaps-cのlマウントについて質問する人何人もいて社長も出さないと明言してたけど、出せるもの出して欲しいと思う。3年くらい待ったけど結構疲れた
186名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM1f-h+Vh [36.11.229.175])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:06:47.09ID:hTSgzP28MNIKU
正常進化させないから一部のマニアにしかウケないんだよな
そういう層はfpで消費し切ってるんだからセンサーだけ高画素にしても売れるわけない
価格のランキングfpLが81位でfpが118位
こんな低いランキングの新製品ってパナとライカだけ
どん底のペンタの新製品でさえ6位なのに
187名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a72d-HvXy [121.102.61.112])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:10:24.69ID:YV1fgFzM0NIKU
最近のキッズはAFでないと写真撮れない君ばかりだから
AFが遅いというのは商業的に致命的なんだよな
しかしそんなAFがいいもんかね
自分でピン合わせりゃいいだけなのに
2021/04/29(木) 19:11:18.36ID:UlT0XrRldNIKU
fpLが想像以上に売れてないんでないの?
FOVEONは使い勝手悪くても他では得られない絵を吐き出すから不満も目を潰れた。しかしfpLはα7RWもあるし、金持ってるマニアはGFXに行っちゃったからねぇ。でもSIGMAには頑張ってほしい。
2021/04/29(木) 19:32:05.31ID:UlT0XrRldNIKU
>>185
それはそうだけどキヤノンもソニーも公開はしてないだけで、何年も非公開で開発してたけど製品化出来なかったものはたくさんあると思うんだよね。
俺もフルサイズFOVEONは待ちくたびれたしこんだけ苦戦してると初代SD1並の価格になりそうで買えないと諦めている。
190名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM1f-h+Vh [36.11.229.175])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:50:14.32ID:hTSgzP28MNIKU
>>189
ソニーやキヤノンはちゃんとカタチにしてるでしょ
シグマはFOVEON含めてまともなカメラつくったことない
191名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e310-/Xsp [180.12.135.10])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:00:17.66ID:7ZTOBklB0NIKU
fpは存在感あったが、fp Lはシグマらしくなかったな。出た時からダメだと思ったわ。
手ぶれ補正機能無しの高解像度機とかな、、
まだフォビオンの時間稼ぎに出すんなら、ライカみたいにモノクロームとか出してた方がマシだったかもしれんな。
192名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b704-Eph6 [118.13.243.228])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:20:31.58ID:wLLqDx5k0NIKU
>>189
確かに価格の問題ありますね。
期待せずにまた待とうと思います。
2021/04/29(木) 21:54:37.01ID:d/mh7yiZ0NIKU
桜は高速で散るわ発売日直後に緊急事態宣言出るわで
同じ土俵では比べられないだろうとは思うよ
194名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM1f-h+Vh [36.11.225.17])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:32:21.78ID:X2WF9hCIMNIKU
桜も緊急事態宣言も何の関係もないでしょ
2021/04/29(木) 22:38:07.33ID:71U8hnp70NIKU
俺も桜も緊急事態宣言も関係ないと思うわ。
メーカーやお抱えのプロや信者が言い訳すればするほど見苦しく感じるんだわ。新しい35Artにも不信感を抱いている。悪いレンズではなかろうけどGMと比べてしまうよやっぱ。
2021/04/29(木) 22:40:07.49ID:O7+n7YkK0NIKU
予約分とはいえ90万もするα1がランキング1位になるくらいの業界だからな…
2021/04/29(木) 22:43:23.25ID:YVXB1FN5dNIKU
どーもfpLを買って褒めてる層は正当化してるようにしか見えないんだよなー。
198名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM1f-h+Vh [36.11.225.107])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:51:07.80ID:xBrl6/XGMNIKU
75万のα1、45万のR5、30万のR6がバカ売れしてるのは単純に性能、カメラとしての完成度でしょ
fp/fpLはカメラとしてはお粗末だしコンセプトも曖昧
ごく一部のシグマファンはfpで消費し切ってるんだから売れるわけない
2021/04/30(金) 00:07:23.28ID:gcSE03pi0
折角資産あるんだからAPS-C機の方がまだ面白かったかもね?
アダプター経由で18-300mm使うも良し、売れてるらしい16、30、56mmも
使える、なんならf2.8トリオをリニューアルするのもアリだと思うし。
fp使うのは楽しいし毎日持ち歩くくらい好きだけど30万近く出して
fpと似たカメラもう一台買う? って言ったらねぇ……。
2021/04/30(金) 00:11:11.06ID:dcSNLYfMd
動画撮らないので知らんけどスチル派はfpLは打率下がるから不要かもなー。EVFがfpにも対応されるのは良心だよな。
2021/04/30(金) 00:46:43.58ID:KZPJiSeF0
>>187
最近の高解像度機だと手で合わせるのは無理よ
写真として差し支えないレベルなら手で合わせられるけど
厳密な意味で言えば必須だわ

これは手ぶれ補正にも言える
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1321-0SJv [59.146.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/30(金) 07:10:47.47ID:1E0jmcuk0
ピントを合わせる、という撮影で一番楽しい作業を
なぜ機械に奪われなくてはならないのだろうか?
2021/04/30(金) 07:32:05.81ID:NZIJlVoea
高解像度ベイヤー素子用レンズ開発のためのカメラ
コンセプトは明確
手振れ補正は常時微ブレ機構だからベタピンなら結局SSで押さえるしかない
204名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-aRfU [36.11.228.110])
垢版 |
2021/04/30(金) 07:40:16.92ID:syvYQdVBM
>>203
それは言い訳
fp出る前からARTとか高解像度レンズつくれてた
カメラづくりは一族の夢、社長の趣味、ただの道楽
205 ー ? (アウアウウー Sa3d-iIaN [106.129.20.14])
垢版 |
2021/04/30(金) 07:46:41.95ID:5HXKDNKRa
>>200

良心的だが、最初からEVFぐらい用意しておけと言いたいw
2021/04/30(金) 07:59:15.95ID:NZIJlVoea
>>204
電子補正レンズ開発の為に高解像度ベイヤー素子カメラは必須
207名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-aRfU [36.11.225.60])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:41:47.83ID:SvSNcTsIM
>>206
はいはい、、
なんの根拠があるか知らんけど君はそう思ってるんだね
ひょっとして山木なの?草
本人ここ見てるからいてもおかしくないと思うが
2021/04/30(金) 21:12:09.56ID:pCGHLCUtd
さすがにfpLは信者でも買ってる人少ないな。
fpで消耗し切っていると書き込みあるけどそうかもしれん。
Twitter見るとお抱えのプロやクリエイターは配ったのかヨイショして、それを社長がリツイートしてるだけなんだよな。
2021/04/30(金) 21:30:23.46ID:lU+zkRfB0
SIGMAはライカ目指してるんだろ
M10Rみたいなものだ
2021/05/01(土) 01:36:01.74ID:fDAFDfeid
小型の超広角レンズが欲しいところ
SONYのFE14mmF1.8GMのような
小型の超広角レンズ
そしたらfplとともに買う

超広角って出番あまりないけどたまに強烈に必要になる
そのときに使いたい
2021/05/01(土) 22:59:46.48ID:ilWUpI0Ed
fp LにEVF付けたらα7R4買える値段だもんな
2021/05/02(日) 00:50:03.79ID:CsOQAYSo0
メカシャッターも手ぶれ補正も付いてくるぞ
213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.199])
垢版 |
2021/05/02(日) 02:24:57.64ID:aL9O4g7LM
fpってすべてが中途半端なんだよな
スチル特化ならRX1のレンズ交換式にすればいい
動画特化ならFX3のbmRaw内部記録対応にすれはいい
スチルでも動画でもポケッタブルでもモジュールでもない
誰向けのカメラか分からない
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 998b-kGBY [118.241.248.162])
垢版 |
2021/05/02(日) 03:05:01.63ID:wTIbT/hu0
RX1系はレンズ交換式にできない
レンズとセンサーのクリアランスがほぼないから
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9da-uN1F [60.34.61.220])
垢版 |
2021/05/02(日) 04:14:52.49ID:gtWGAkK60
fpメインで使ってるプロとか存在するのか?
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13bd-TNk6 [125.197.238.143])
垢版 |
2021/05/02(日) 07:50:11.10ID:jbXo5dI40
fp系の最大のメリットは30分以上動画廻してもオーバーヒートしない事だな
2021/05/02(日) 07:50:27.35ID:HfoJZj7IM
シグマがスポンサーになってくれるチャンスにかけて
使ってるアピールするプロもいるかもしれないね
お仕事もらえるかもしれないし
2021/05/02(日) 08:02:19.72ID:+HVPcLNKa
>>215
必要に応じて機材を使い分けるのがプロだろ
219名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.229.88])
垢版 |
2021/05/02(日) 08:24:47.86ID:gNaVj96ZM
>>216
動画性能低いからメリットにならない
そもそも長時間記録のニーズって少ない
パナのS1Hとかfp以上に全く売れてないでしょ
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9904-pNMA [118.13.243.228])
垢版 |
2021/05/02(日) 08:28:12.27ID:GCs+1qnu0
>>213
スチル特化機はみたいね。
動画機能全削で、RX1のサイズ感とか最高。
スナップ特化とでも言うべきか
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9904-pNMA [118.13.243.228])
垢版 |
2021/05/02(日) 08:37:13.75ID:GCs+1qnu0
>>215
動画用途なら渡部さとる(スチルはs5)
youtubeの配信用で自宅のスタジオで固定されてる。
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abbd-FYM5 [49.129.240.136])
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:14.68ID:duJnQJaH0
30分以上回すんだったらバカ高いFX3とfpしか選択肢無いんだが
シグマから見ればその市場取れれば十分だよ
RX1は今更どうするんだ感強いな
あれは田舎のツァイス親父が買うもんだろ
223名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.15])
垢版 |
2021/05/02(日) 10:37:29.62ID:FsiSVLnLM
>>222
4K30pならパナS5でも30分以上回せる
でも全然売れてないだろ
そんなニーズ少ないんだよ
どうせ動画のために穴開けるなら動画性能高ければまだニーズあったと思うがいくらなんでも中途半端過ぎるわ
2021/05/02(日) 10:43:09.61ID:updeTBpy0
fpは動画で使えるから言い訳も立つが
fp Lは動画向きでもないし存在価値ないよね
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-FYM5 [125.198.8.222])
垢版 |
2021/05/02(日) 10:46:25.34ID:1uJ/I02Q0
バイト君には市場セグメントが理解出来ないようだな
マーケティングの入門書でも読んだらどうだ
2021/05/02(日) 10:49:44.36ID:mfGHdK97a
売れる売れないは市場の判断だが、
シグマの中でのプライオリティはFFFよりも高い
227名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.15])
垢版 |
2021/05/02(日) 11:04:20.13ID:FsiSVLnLM
動画で使えるか?
AFも手ブレ補正もlogすらない内部8bitのみのアラだらけの4K30pだぞ
少なくとも本格的な用途は無理だ
三脚固定撮って出しフルサイズで長時間記録したいってめちゃくちゃ限定的な用途でしか使えない
228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.132.81.231])
垢版 |
2021/05/02(日) 11:41:39.44ID:8vyEbG5+a
バイトくん、限定したセグメント対象のカメラなんだが
セグメンテーションて理解出来るかな?
229名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.15])
垢版 |
2021/05/02(日) 11:47:21.61ID:FsiSVLnLM
頭悪そう
2021/05/02(日) 11:53:07.72ID:mfGHdK97a
いや、fpはこれからのシグマのベースになるカメラだよ
https://digicame-info.com/2020/03/fp-1.html
231名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.15])
垢版 |
2021/05/02(日) 12:11:12.45ID:FsiSVLnLM
>>230
こんなの鵜呑みにするのはコアファンだけ
そもそもシグマはカメラメーカーではないしFoveon含めてまともなカメラをつくったことない

>シグマは、将来、全てのカメラはメカシャッターを使用しなくなると考えている。

このコメントでまともカメラつくる気ないの分かるな
ソニーやキヤノンみたいに弱点克服した電子シャッター開発してから言えって感じ
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99fa-kGBY [118.241.249.159])
垢版 |
2021/05/02(日) 12:34:28.45ID:eBATySfz0
まともなカメラって何?
逆にまともでないカメラってSIGMA以外だとどんなの?
233名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.132.81.229])
垢版 |
2021/05/02(日) 12:40:23.85ID:AD+33l9Ka
雨漏りしたりシャッター壊れたりするカメラがマトモなカメラなんだろ
2021/05/02(日) 13:06:23.81ID:mfGHdK97a
>>231
fpが将来のベースって話を否定したがるのは
FOVEONこそシグマの真骨頂、fpは所詮お遊びと信じたいFOVEON信者だけ
sdqにダストシャッターを載せてしまうあたり、メカに強いカメラ技術者とかもういなそうだから、
ソニーのセンサー発展に乗っかってメカシャッターレスカメラ出すしかないと思われ
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-F0CC [126.103.147.123])
垢版 |
2021/05/02(日) 13:07:52.55ID:NUMFHwLk0
SD1mは俺にとってはマトモなカメラだったけどな。Nikon FからだったからRAWで撮る時のバッファ以外不満無かったわ
2021/05/02(日) 13:21:19.26ID:mfGHdK97a
写り以外全部クソみたいに評する奴ばっかだったけど、
SD1はメカ部分は良かったよね
237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.15])
垢版 |
2021/05/02(日) 13:30:27.46ID:FsiSVLnLM
>>234
シグマはFoveon含めてまともなカメラをつくったことないって言ってんだけど?
よく読め
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b2d-kGBY [121.102.57.158])
垢版 |
2021/05/02(日) 13:39:26.51ID:KhHObNZ00
>>237
>>232はスルーなの?ノーコメントですか
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abbd-TNk6 [49.129.240.213])
垢版 |
2021/05/02(日) 14:42:42.07ID:LTJhA2aA0
雨漏りとシャッター壊れてもバックレて修理代払わせるのがマトモなカメラだそうだ
2021/05/02(日) 14:56:30.71ID:mfGHdK97a
>>237
出来はどうあれfpが将来のシグマのベースになるって話な
fpがマトモかどうかは別の問題
2021/05/02(日) 17:11:50.29ID:2XFSLkvk0
Sigma fpは10年先のカメラを先取りしたもの、だと思ってる
なお、今の技術でできないところは特に補わず、そのままだが。
242名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-xxOn [1.75.238.149])
垢版 |
2021/05/02(日) 17:28:01.16ID:kkqmEWVYd
ミラーレスはレンズ交換式コンデジと見るのが妥当だろう
レフ機模した古臭いデザインは過渡的なもの、そのうち捨て去るべきよな
ソニーにはそういう所期待したんだけどダメみたいですね
243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.213])
垢版 |
2021/05/02(日) 18:34:14.62ID:r9YXOU6LM
中身や使い勝手をガン無視してデザインのみ重視してつくったのがfpでしょ
10年後を先取りっていうか中身はむしろ前時代的
結果、全く売れない中途半端なカメラが誕生した
これを歓迎するのはごくごく一部のコアファンだけ
それも消費し切ってるのでセンサーだけ高画素化して何も進化してないfp-Lは全く売れない

まー確かに、、
こんなガワだけの中途半端なカメラはどこもつくらないわな
244名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-F0CC [49.97.97.160])
垢版 |
2021/05/02(日) 18:45:41.30ID:+XvqXRJud
ガワだけっていうか、もしセンサーがGSだったらっていうモデルだよな。将来的にGSが普及したら大手からもこの手のカメラが出てくるだろうからその時社長がドヤ顔できるっていう
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79bd-TNk6 [220.144.110.170])
垢版 |
2021/05/02(日) 18:49:55.71ID:VjMD4kgs0
fpは、SONYのデジカメが30分でへ垂れたお陰で、シグマとすれば望外に売れた訳なんだが
いまだにSONYのオーバーヒート癖のためFFwebカメラとすればfp一択
シグマはタイのオカマに投資して作らせてる訳じゃ無いのでそれだけ売れれば十分
馬鹿GK残念だな
246名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.213])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:04:58.34ID:r9YXOU6LM
>>244
α9/α1の先進的なセンサーやα7SIIIのニッチなセンサーは他メーカーは当面使えない
シグマがGS使えるのはいつのことだろな?
そもそもその頃にはfpは消えてる
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b2d-kGBY [121.102.57.158])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:27:31.78ID:KhHObNZ00
>>246
>>232に答えてよ。ノーコメントなんですか?
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79bd-TNk6 [220.144.110.170])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:46.24ID:VjMD4kgs0
SONYも30分以上オーバーヒートせずに動画撮れれば良かったのにな
249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-xhiY [36.11.229.197])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:45:00.71ID:GI3ffR8GM
23マンでfplファインダー付きなら買い?
250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-xhiY [36.11.229.197])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:48:16.13ID:GI3ffR8GM
S5と悩んでる。
afがソニー並みなら即買いだったんだがなぁ。
ソニーは嫌いなんで除外
2021/05/02(日) 19:54:15.47ID:UGS4ARau0
S5の方が普通に使いやすい
252名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.224.187])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:56.71ID:7pkWBgwIM
>>250
S5もAFダメだぞ
LマウントにAFがまともなカメラはない
ソニーが嫌いならキヤノンR6あたりが良いと思うけど不人気好きなら不便さは我慢するしかないでしょ
253名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-xxOn [49.97.101.209])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:08:51.30ID:ekyxPixJd
S5店頭でみたらギラついた質感がなんか違ったな
隣りに24-70付けたfpがあってやっぱこれだわぁと思ってから他のカメラが古臭くて仕方なかったな
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79bd-TNk6 [220.144.110.170])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:09:17.03ID:VjMD4kgs0
GK嫌いならS5だな
長時間動画も撮れるしAFも鳥撮りなど特殊用途以外で有れば大差ないし、手振れ補正はS5の方が断然優秀
手振れ考えるとS5方が使い勝手は良い
(鳥撮りならR5の方が良さそうだが)
255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.224.187])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:13:21.41ID:7pkWBgwIM
S5もfpも全く売れないのは一緒
カメラの完成度がソニーキヤノンに比べてかなり低いからな
レアなカメラとしてなら良いとは思うけど不便さは許容するしかない
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-TNk6 [133.209.117.34])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:07:58.96ID:VlJ53pPs0
最近は雨漏りしたりシヤッターが壊れたりするカメラが完成度高いと言うのか?
単に宣伝がうまいだけだろ
257名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.229.190])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:23:38.65ID:vCv30mwbM
ソニーは確かに貧弱なイメージへあるし、実際、古参のキヤノンニコンと比較すれば弱いだろう
ただユーザーが多いから故障報告やクレームが多いだけって話もある
Lマウント軍団は全く売れてないから故障やクレームが目立たないだけで他社と比較してたり堅牢なんて根拠は全くない
生産台数2桁3桁違うからな

プロハイアマが買うような高価な製品は宣伝だけでは売れない完全に性能だ
Lマウント軍団のカメラはもれなく性能低いじゃん
2021/05/02(日) 21:29:30.07ID:mfGHdK97a
シグマはサポートが貧弱なんだよな
タダでやってくれる範囲大きいし速いから神サポって奴もいるけど、
年1オーバーホールとかやると雑な仕上がりで萎える
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-TNk6 [133.209.117.34])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:32:38.02ID:VlJ53pPs0
馬鹿GK、堅牢じゃない根拠提示よろしく
>Lマウント軍団は全く売れてないから故障やクレームが目立たないだけで他社と比較してたり堅牢なんて根拠は全くない
2021/05/02(日) 21:32:58.41ID:Tw48xnQEd
>>258
俺も同じこと思ってた。神サポだったら5年ワイドサポートぐらい着けてからだろと。
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-TNk6 [133.209.117.34])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:33:17.27ID:VlJ53pPs0
>>258
雑な仕上がりの根拠提示よろしく
2021/05/02(日) 21:52:11.25ID:mfGHdK97a
・レンズ内のチリ清掃を依頼したら中玉にキズが着いて帰ってきた
・頼んでもいないAF調整を勝手にやるんで返却後に全て再調整必要
調整方向は毎回バラバラ
・修理部品準備に時間がかかる
・ボディとの相性で発生している可能性のある不具合の検証は初回はまず無視され、再依頼必須
・修理時に使用したバッテリーが同梱される。修理後の検品が不十分
他にもいっぱいありすぎる
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-TNk6 [133.209.117.34])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:53:45.00ID:VlJ53pPs0
ID:mfGHdK97a 根拠提示よろしく
ID:vCv30mwbM 根拠提示よろしく
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-TNk6 [133.209.117.34])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:59:01.57ID:VlJ53pPs0
>>262
お前がネガキャンで言ってるだけだろ
ドキュメント持って来い
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89ad-xhiY [116.65.245.122])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:40:46.50ID:KHRYSfuY0
動きものガツガツ撮るわけじゃないからs5買い増しすっかな。
シグマとオリがくっつきゃ個人的には最高なんだが、
ソニーは所有欲湧かんわ。
2021/05/02(日) 23:15:41.84ID:UGS4ARau0
>>252
S5のAFダメだダメだとか言う奴いるがほんとに持ってるのか?
スチルは普通に撮れるが?
動画は使えないほどじゃない
267名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.229.203])
垢版 |
2021/05/02(日) 23:30:46.50ID:xcnchcweM
>>266
スチルって動きの少ないものだろ?
そんなの撮れないカメラって今どきあるか?
コントラストである以上ウォブリングは発生する
動画だとかわさなり問題になるしスチルも動きものは撮れない
2021/05/03(月) 00:45:03.64ID:I/JThnEAd
S5はコマ速がウンコ過ぎてな
仮にAFがよくてもこのコマ速じゃ動きモノに使おうとは誰も思わないんじゃないかな
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-TNk6 [133.209.116.236])
垢版 |
2021/05/03(月) 08:42:08.43ID:VOZq0SAB0
ルミックスはそもそもスポーツスチルなどの用途は考えてない
SONYじゃ撮れない30分以上の動画や、強力な手振れ補正を生かしたスチル用
2021/05/03(月) 08:50:49.43ID:c8/rzJ970
そういえば自社マウントにSportsラインのレンズだしてるメーカーってあるよね
AF速度も書き込み速度もバッファ容量も足りないボディなのにレンズだけはラインナップがあるの
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-TNk6 [133.209.116.236])
垢版 |
2021/05/03(月) 08:53:50.75ID:VOZq0SAB0
マウント径が小さいためか、ほとんど効果が無いBIS付けてるメーカーもあるな
2021/05/03(月) 10:07:14.09ID:7hVKX6+Ra
水濡れにも弱くAFもカス、描写力も弱い
そんなレンズをsportsと名付けたのは
筋トレ機材としては使えるっていう自虐ネタ
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-FYM5 [125.194.54.250])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:19:55.29ID:ZRPHhGXS0
雨漏りは某家電屋のお家芸だろ
2021/05/03(月) 11:22:21.51ID:m3/+RJJKd
ソニー嫌いで必死なやついるけどEマウントがあるからSIGMAはカメラ不況の中なんとか凌げているわけで、内心こういう信者は山木社長含めSIGMAの中の人たち嫌がってそうだな。
2021/05/03(月) 11:25:40.82ID:RCFn5a+Fa
信者ってのはどこのメーカーでも嫌がられてるものね
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e110-3RFA [114.177.100.129])
垢版 |
2021/05/03(月) 11:40:05.62ID:c/59tSGm0
>>269
スポーツスチル用途に考えられてないじゃわけではなくてLマウント軍団はAFやコマ速あげる技術がないだけ
10コマ20コマなんてもはや標準機能

あと長時間録画に対応してるフルサイズは穴開けたバカでかボディのS1Hだけな
あとのは下手すりゃ他社より熱に弱い
277名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.132.82.232])
垢版 |
2021/05/03(月) 13:10:39.06ID:97CNapk/a
Sonyは全部長時間録画に弱いけどな
そういえば扇風機付けた奴を数ヶ月後に後出しして顰蹙買ってたな
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79bd-FYM5 [220.144.108.130])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:35:22.43ID:1AVJQqeQ0
>>275
GKほどじゃ無いと思うぞ
2021/05/03(月) 16:44:23.27ID:45sLZ6gm0
どのジャンルでも攻撃的な信者は煙たがられる。創価でさえ最近は目立つなと言われてるらしいが
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-FYM5 [125.197.236.224])
垢版 |
2021/05/03(月) 18:08:05.60ID:T1qieW8V0
GKさん、毎日お仕事ご苦労様
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-FYM5 [125.197.236.224])
垢版 |
2021/05/03(月) 18:11:04.58ID:T1qieW8V0
GKはネガキャン失敗すると、いつも信者ガーと五月蝿い(笑)
282名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.125])
垢版 |
2021/05/03(月) 18:51:04.74ID:N3O3By8oM
GKGKって何十年前の亡霊が見えてんだか
誰もソニーの話なんかしてないのにコンプレックスでか過ぎ
2021/05/03(月) 19:08:14.14ID:GGH5I/FTa
んじゃ、ここでも読んどく?
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/

監督から言われたことが上手くできないからって
ヤケ起こしちゃダメよ、気長に、慎重に、丁寧にねw
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7948-kGBY [92.203.160.112])
垢版 |
2021/05/03(月) 19:12:38.61ID:EllzpZUd0
心配しなくてもソニーはSIGMAなんて相手にしてないから
Foveonやfp買う層もソニーに勝つために買ってる訳じゃないだろ
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1bd-TNk6 [122.133.72.214])
垢版 |
2021/05/03(月) 19:15:26.50ID:+53IRfQ60
GKさん、こんなマイナー機種叩いてる時間有るんだったらCANONスレでネガキャンした方が良いと思うぞ

マップカメラの2020年度の販売ランキングでは「EOS R5」が2位を大きく引き離してトップ
https://digicame-info.com/2021/05/2020eos-r521.html
GKは性能面で全く敵わないとコピペするしか能が無いようだな(笑)
286名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.125])
垢版 |
2021/05/03(月) 20:06:48.07ID:N3O3By8oM
性能を牽引してるのはソニーキヤノンだろ
それに必死でついていってるニコンフジ
全くついてこれないLマウント
性能が低いっては全く売れないLマウントのことだぞ
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1bd-TNk6 [122.133.72.214])
垢版 |
2021/05/03(月) 20:12:54.84ID:+53IRfQ60
キャノンスレではコピペしか出来ないGKが生意気言ってるな
言ってる事も矛盾してるし・・・毎日小嘘ばかりついてりゃ一生バイトしか出来ないのも無理ないな
>心配しなくてもソニーはSIGMAなんて相手にしてないから
288名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.125])
垢版 |
2021/05/03(月) 20:16:37.18ID:N3O3By8oM
それ俺のコメじゃないんだが?
都合の悪いコメは全てGKに見えるのか?
亡霊見えてるやつは大変だな
お大事に
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1bd-TNk6 [122.133.72.214])
垢版 |
2021/05/03(月) 20:20:18.73ID:+53IRfQ60
GKさんID替えてご苦労さん
2021/05/03(月) 20:56:27.24ID:yAk1meOF0
>>288
>>284はnuroの俺だけど
そいつはFoveonスレも含めてSIGMAスレを荒らしてる荒らしだよ
SIGMA信者のフリしてSIGMAスレ潰すの目的に
スレ民排除してスレ荒らししてるクズだから真剣に相手しちゃダメよ
2021/05/03(月) 20:59:24.31ID:yAk1meOF0
>>289
Foveonスレで同じ比較画像を来る日も来る日も連投して
スレ潰し仕掛けたお前のこと絶対許さんからな
死ねよクソゴミ
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-FYM5 [125.197.238.129])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:10:29.73ID:5E2tCxP70
GKはFoveon スレで恥掻かされたのそんなに恨んでるのか
トーンジャンプした写真UPしたら、写真撮った事の無いのはバレるの当たり前だろ
自業自得だな
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-FYM5 [125.197.238.129])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:12:31.64ID:5E2tCxP70
GKが望むなら、お前が恥掻いた写真保存してあるから貼ってあげようか
294名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.211])
垢版 |
2021/05/03(月) 23:32:51.41ID:P/E/ofeXM
なんかよく分からん戦いが始まったぞ草


>>293
面白そうだから貼ってくれ
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9904-pNMA [118.13.243.228])
垢版 |
2021/05/04(火) 00:25:46.92ID:CczAhfZI0
そういえばmaroさん元気かな
2021/05/04(火) 09:37:31.61ID:AdkMogSga
>>274
信者臭のする発言を繰り返していた福井信蔵が解任されたのはもう大分前になるのか
2021/05/04(火) 10:35:11.15ID:dQt6bmt9d
>>296

もしやTwitterでFOVEONで撮った写真をリツイートしていたDP云々ってアカウント?
2021/05/04(火) 10:42:14.88ID:dQt6bmt9d
ググったらそいつだったわ。
俺もDPユーザーだったけれど、あまりにもベイヤーを馬鹿にして上から目線だったので空リプでそれとなく苦言ツイートしたらそいつにブロックされたわ。
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-TNk6 [133.209.116.162])
垢版 |
2021/05/04(火) 10:49:43.92ID:rwkk8/GC0
急に元DPユーザーなどと自称する怪しい奴出現 次は何を言い出すかワクワク
300名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.132.83.153])
垢版 |
2021/05/04(火) 11:48:16.20ID:5Hbdutkda
古い話し知ってる所見るとGK三浦美彦か
70歳に成っても歩合バイトとは悲しいな
2021/05/05(水) 03:10:49.64ID:DFG+yw2z0
シグマってアパホテルみたいなんだよな
製品よりも先に社長の顔が思い浮かんでくる

つーか、こんなところにまでTOM爺が出張ってきてるのか?
2021/05/06(木) 18:04:11.29ID:gGod2+1z0
いやぁ、アパホテルは新興宗教の教祖みたいな雰囲気を醸し出してるけど、シグマの社長は別にそんなはことない
スティーブジョブズみたいにになりたいんだろうなとは思うことはあるな
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1dd-PmT6 [122.249.136.252])
垢版 |
2021/05/06(木) 22:01:47.93ID:aSm7CwtI0
いや、あんなに気安くTwitterでリプしてたら
カリスマ性は生まれない
304名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM65-3RFA [36.11.225.243])
垢版 |
2021/05/06(木) 22:08:36.41ID:ZaN4ZSF/M
そもそもサードパーティレンズメーカーなんてパクリ商売みたいなもんだからカリスマもクソもないだろ
2021/05/06(木) 22:30:43.61ID:N2zdk4W50
>>302
アパホテルの女社長は飾りで演じてるだけだ
それが宗教っぽいって言うのかな?
2021/05/06(木) 23:35:37.75ID:hz/da1w30
>>302
あれはそういうマーケティングでわざわざ顔デカデカと出してるだけだから違うと思うが
2021/05/07(金) 20:19:09.04ID:e3eBvGr+a
社長が広告塔って今じゃ当たり前
2021/05/08(土) 19:56:32.70ID:yB1DeIdc0
アパは各部屋に自身で書いた宗教本置いてるって出てなかった?
法華倶楽部(まだあるのか?)とかも各部屋に経典おいてたな
2021/05/08(土) 20:10:13.32ID:cJNDLq/e0
アパホテル 宗教で検索すると宗教っぽいと思ってる人結構いるみたいだね
310名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.229.193])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:27:20.98ID:YhP/z/3bM
分かってたことだけど酷評だな
https://digicame-info.com/2021/05/fp-l-6.html
2021/05/09(日) 00:54:13.55ID:fLOIGTOa0
どうせ動く被写体は撮れないってことでAF-Cを作り込むのは諦めたのか
312名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.229.193])
垢版 |
2021/05/09(日) 01:00:11.40ID:YhP/z/3bM
技術的に作れないだけでしょ
これまでシグマのカメラでまともなAFなんてないじゃん
AFに限った話ではないけど
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.110.90])
垢版 |
2021/05/09(日) 08:42:11.95ID:iqI8zGzC0
GKさんネガキャンご苦労様
info管理人のコメントは、画質は素晴らしく小型カメラを探している人には最適のカメラと書いてあるぞ

かなり辛口な内容となっていますが、鳥を撮るカメラマンに、AFがあまり強くないfp Lは特に相性が悪い組み合わせかもしれませんね。ローリングシャッターの幕速も遅いようで、動きの速い被写体を撮るのは厳しいそうです。
とは言え、画質は各所のレビューで太鼓判を押されているので、風景や静物などが撮影の中心で、小型軽量のボディを求める人には良い選択肢になりそうですね。

SONYの画質は同じ撮像素子使ってるのに駄目なのが不思議だな
写真に興味の無い奴が作ったカメラはスペックだけになるんだな
314名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.224.126])
垢版 |
2021/05/09(日) 08:51:23.34ID:7Iw3fA4tM
>>313
他と比べて画質が良いなんて一言も書いてないけど
そもそも画質ってのが具体的になんのこと言ってるかもわからんし
シグマってシャープネスをかなりきつくしててカリカリギトギトにする傾向があるから解像オタクが喜ぶ傾向があるんだよね
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-dxvU [133.202.82.179])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:23:55.63ID:44cMb27I0
GKさん太鼓判という日本語知らなかったのか?
>とは言え、画質は各所のレビューで太鼓判を押されているので、
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-dxvU [133.202.82.179])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:24:28.65ID:44cMb27I0
そりゃGKさんはこんな写真[UPする位だから画質は分からんだろ(α1スレから)
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b7c-9FBF)2021/03/07(日) 14:31:39.65ID:hNc6XrlR0
確かに色なんて幾らでも替えられてしまう
何の為のRAWなのか

この写真、暗部の解像も良いですね

//i.imgur.com/qHzDZ4V.jpg
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-dxvU [133.202.82.179])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:34:56.08ID:44cMb27I0
fpLは弱いローバスを入れ偽色モアレを抑え、ソフトNRを弱くしてるからベイヤーにしては
解像が良いためシャープも弱めにしてるのが画質評価が高い理由だろ
上の画像UPしてるGKさんには理解出来んだろうが(笑)
318名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.224.155])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:52.98ID:O60466OzM
それ誰のコメントだよ
アホ丸出しだな草
2021/05/09(日) 10:21:11.17ID:g/YLBdKxa
ベイヤーにしてはではなくシグマ史上最高に、な
だからFFFはお蔵入りな訳で
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12bd-nFSz [133.209.119.244])
垢版 |
2021/05/09(日) 10:46:29.77ID:vRhHbSCr0
GKさん、毎日お仕事ご苦労様
321名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.224.155])
垢版 |
2021/05/09(日) 12:08:09.99ID:O60466OzM
他より画質が良いって根拠はなし
カメラとしての基本性能は最低

>このカメラを買うべきだろうか?
>2週間ほど使ってみて答えは「ノー」
>fp Lは推奨できない。

まーガジェット(おもちゃ)としてはいいんじゃない?
シグマ自身もまともなカメラだとは思ってないだろうし
2021/05/09(日) 12:48:04.86ID:fLOIGTOa0
>>321
風景用ですら他にいいカメラあるしって結論だもんな
他と比べて特別画質がいいわけじゃないってことだ
323名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nFSz [106.132.82.135])
垢版 |
2021/05/09(日) 12:59:30.90ID:X5QlCzgIa
GKさんネガキャンご苦労様
info管理人のコメントは、画質は素晴らしく小型カメラを探している人には最適のカメラと書いてあるぞ

かなり辛口な内容となっていますが、鳥を撮るカメラマンに、AFがあまり強くないfp Lは特に相性が悪い組み合わせかもしれませんね。ローリングシャッターの幕速も遅いようで、動きの速い被写体を撮るのは厳しいそうです。
とは言え、画質は各所のレビューで太鼓判を押されているので、風景や静物などが撮影の中心で、小型軽量のボディを求める人には良い選択肢になりそうですね。
324名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.224.155])
垢版 |
2021/05/09(日) 13:04:31.58ID:O60466OzM
info管理人のコメントって草
2021/05/09(日) 13:33:12.87ID:PgGzU1bVa
センサーはタダのベイヤーだし、Lマウント縛りじゃより高性能なEマウントレンズも使えないしな
https://www.google.co.jp/amp/s/sonyalpha.blog/2021/04/27/sigma-35mm-f1-4-dg-dn/amp/
326名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nFSz [106.132.81.201])
垢版 |
2021/05/09(日) 13:35:21.28ID:ft0/vhHSa
GKさん太鼓判という日本語知らなかったのか?
>とは言え、画質は各所のレビューで太鼓判を押されているので、
ま、こんな写真貼ってるGKには判断が無理だろな
//i.imgur.com/qHzDZ4V.jpg
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12bd-nFSz [133.202.83.177])
垢版 |
2021/05/09(日) 14:47:16.04ID:5GatYzn80
下のコメントも概ね良い評価だな
馬鹿GKのようにAF-Cガーとか的外れなネガキャンしてる奴も居ない
(GKは写真撮った事ないから間抜けな評価するんだな)

いちろうた 2021年5月 9日 10:36
レビュアーさんは(一応)公平に客観的に評価をする必要があるのでこの要は評価になりましたが、例えばこのカメラを買った人が「動体の撮影が酷い!買って損をした!!」と言っていたら周りの人は「いや、それを知らないでなんで買ったの?」と思うでしょう。

シグマのカメラは個性の塊で、動体の撮影はダメダメだけど出てくる写真がそのネガティブさをかき消してくれる。と惚れこむ人が買うカメラなので、その評価だけでカメラ・メーカーを否定してしまうのは無粋かと思います。

いいカメラ作っているじゃないですか。今後とも安泰ですね。
328名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.224.164])
垢版 |
2021/05/09(日) 15:23:44.78ID:/iuabAXSM
あげくの果てに僅かなファンの贔屓コメントって草草草
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-nFSz [125.197.236.10])
垢版 |
2021/05/09(日) 15:46:34.05ID:rEkBWala0
AF-Cガー(笑)
2021/05/09(日) 15:48:45.40ID:XaAPdaW/M
Lマウントのボディに関してはほんとパナソニック頼みだな
331名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.224.164])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:02:56.74ID:/iuabAXSM
パナソニックもダメだろ
Lマウントでまともなカメラつくれるとこない
シグマはAF-C以前の問題だと思うが
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-dxvU [125.198.11.78])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:57:00.32ID:clH/iBdG0
マミヤで筋トレオタク 2021年5月 9日 08:25
300g代かつ6000万画素で、モニタの可動やボディ内手ぶれ補正、その他諸々高機能を求めるのは酷かもしれないなと感じます。
購入検討中ですが、辛口なレビューの中、画質は文句無しに褒められているので寧ろ安心しました。
刺さる人には強烈に刺さる(よい意味で)変態カメラ、ワクワクします。
2021/05/09(日) 19:03:50.83ID:WmlLiIYw0
なんだこのID切り替えマン
独り言レベルたかすぎ
2021/05/09(日) 20:22:53.71ID:RE0VuIIka
電子シャッター、シングルショット、ノーフラッシュ、シグマレンズ縛りで撮るなら
α7R4とfp-Lは同等ってだけでしょ
メカシャッターで動体撮影もフラッシュ撮影も普通に出来るし、マルチショットもあるし、より高解像のEマウントレンズも使えるし、
fp-Lがα7R4に及ばないのは自明
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-dxvU [125.198.11.188])
垢版 |
2021/05/09(日) 20:48:20.34ID:jpWe/jBx0
馬鹿GK、用途の違う物比較してどうするんだ
アルファードに乗って娘をオカヤマから横浜まで送迎してると大嘘バレた、貧乏人の見栄張りじゃ理解出来ないか
2021/05/09(日) 21:00:48.78ID:wzFGe8zia
用途が違うからα7R4の静止画のほうがfp Lより高画質なのは当然、
そういう話かな?
ご理解いただいたようで結構
337名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.228.160])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:07.28ID:kcojq113M
用途が違うっていうか、、
他のカメラより秀でたところがどこにあってどんな用途に向いてるんだ?
画質は同等でその他は最悪なのがfpだろ
AFがメカシャッターもストロボも必要ない風景だけなら他と同等に撮れるってだけだぞ
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-dxvU [125.198.11.188])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:24:15.13ID:jpWe/jBx0
家で365日ネガキャンして外出はオカヤママクドにしか行かない奴には理解出来ないようだな
適材適所で動き物撮らん時は軽量小型のfpLの方が軽くて良いんだよ
高校生と貧乏人はボクの最強カメラで、自分でカメラ持った事が無いから重量は考えないんだよな
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-dxvU [125.198.11.188])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:31:10.20ID:jpWe/jBx0
貧乏人には複数のカメラを使い分けると言う発想が無いんだ
マクドが御馳走と考えてる奴はある意味羨ましいな
340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.229.4])
垢版 |
2021/05/09(日) 22:25:34.72ID:RtoPjxedM
俺はオカヤマンじゃないんだが、、
いろいろ亡霊が見えてるようで大変だな草
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6bd-nFSz [119.240.40.223])
垢版 |
2021/05/09(日) 22:31:09.87ID:NYiTH+cO0
GKさん、得意の他人のフリか
次はGKじゃ無いとか言うんだろ
2021/05/09(日) 22:41:14.66ID:a+AurbfOM
風に揺れる木々すら歪んで
乗り物を入れた風景も歪む
岩専用カメラならコスパいいな
343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.128.35.19])
垢版 |
2021/05/09(日) 22:46:05.08ID:/sB75aQOa
>317で画質メリットがあるみたいな話始めたからややこしくなったんでは?
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dbd-nFSz [122.133.75.62])
垢版 |
2021/05/09(日) 23:27:51.58ID:zEnyCxa/0
馬鹿GKがやっと複数のカメラ所有する事を理解した訳だ
貧乏人はどうしようも無いな
2021/05/10(月) 07:20:42.00ID:ppExizQQ0
ローパスフィルターが付いていることはa7R4に対して画質上メリットでしょ、人工物撮影に限っては
同じ高画素ローパス機のEOS R5よりは安いしレンズも安い
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-dxvU [133.202.81.255])
垢版 |
2021/05/10(月) 07:43:51.11ID:jP9Up9GX0
その通りだね
写真撮った事の無い馬鹿GKには理解出来ないと思うが
347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.128.35.170])
垢版 |
2021/05/10(月) 08:52:25.42ID:xoOXuSFLa
モアレに強いのは、低解像レンズだからw
https://sonyalpha.blog/2021/04/27/sigma-35mm-f1-4-dg-dn/
348名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM95-FOnX [122.135.187.239])
垢版 |
2021/05/10(月) 08:59:48.33ID:dC0VMaWzM
ローパスフィルターは解像低下するし一長一短だろ
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-dxvU [49.129.242.183])
垢版 |
2021/05/10(月) 09:23:19.41ID:7uCgI3i/0
シグマ「fp L」は画質は素晴らしいが動体の撮影には勧められない
https://digicame-info.com/2021/05/fp-l-6.html
fp Lは多くの点で期待はずれのように思われるが、最終的に素晴らしい画質が得られることは間違いない。階調、色調、ダイナミックレンジ、画素数の多さ、どれをとっても素晴らしい。レタッチ耐性も優れていて、厳しい条件の画像を加工しても不自然になることはない。
これらの結果から、fp Lが最も適しているのは風景や旅行の写真だろう。これらの撮影では、AFやカメラの動きを気にしないで済むので、カメラを楽しめる。旅先で草花や風景、セルフポートレートなどの撮影をしたが、使い勝手は悪くなかったし、画質も綺麗だった。旅用としてはこの小ささは非常に魅力的だ。
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-dxvU [49.129.242.183])
垢版 |
2021/05/10(月) 09:47:50.84ID:7uCgI3i/0
ベタ褒めだな
GKさん、良いインプレッション紹介してくれて
・あ・り・が・と・う・
351名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.128.32.157])
垢版 |
2021/05/10(月) 12:10:26.53ID:MQR2TQjsa
二次情報を平気で引用出来る奴は技術に疎いと見て間違いない
352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.225.165])
垢版 |
2021/05/10(月) 12:16:31.71ID:EG+0pyemM
疎いとかいう以前の問題では?
信者脳が酷すぎてちょっとキモイわ
2021/05/10(月) 12:26:00.92ID:PMWxkGlnd
GKがソニーの社内で聞いたのは一次情報とはいわないんやでw
広告宣伝意図が入る情報は三次情報な
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c2bd-dxvU [221.171.102.111])
垢版 |
2021/05/10(月) 13:09:00.21ID:liC2hFiB0
GKさん、良いインプレッション紹介してくれて
・あ・り・が・と・う・

シグマ「fp L」は画質は素晴らしいが動体の撮影には勧められない
https://digicame-info.com/2021/05/fp-l-6.html
fp Lは多くの点で期待はずれのように思われるが、最終的に素晴らしい画質が得られることは間違いない。階調、色調、ダイナミックレンジ、画素数の多さ、どれをとっても素晴らしい。レタッチ耐性も優れていて、厳しい条件の画像を加工しても不自然になることはない。
これらの結果から、fp Lが最も適しているのは風景や旅行の写真だろう。これらの撮影では、AFやカメラの動きを気にしないで済むので、カメラを楽しめる。旅先で草花や風景、セルフポートレートなどの撮影をしたが、使い勝手は悪くなかったし、画質も綺麗だった。旅用としてはこの小ささは非常に魅力的だ。
2021/05/10(月) 13:35:58.37ID:wQwsC3uGM
うだうだ言わずにfp Lでアンチを黙らせる素晴らしい写真を持ってくればいいんだが
それができないってことはねぇ…
2021/05/10(月) 13:52:00.45ID:38rx6BDua
目が曇ってる人に素晴らしい写真を見せたところで
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW febd-nFSz [49.129.241.44])
垢版 |
2021/05/10(月) 13:52:19.46ID:QzDUFKyF0
うだうだ言わずにSony でfpLユーザーを黙らせる素晴らしい写真を持ってくればいいんだが
それができないってことはねぇ…
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9ad-5QgU [116.65.245.122])
垢版 |
2021/05/10(月) 13:53:56.26ID:4BerRMOc0
まー静止画しか撮らんし所有欲湧いて持ち歩きたくなるのはシグマとかライカだわ。

趣味性の高い車や自転車、カメラとかで性能最優先かそれ以外で選ぶ人は相容れないでしょ。
フェルトとコナとか、ベンツとロータスとかさ
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW febd-nFSz [49.129.241.44])
垢版 |
2021/05/10(月) 13:56:09.35ID:QzDUFKyF0
>>356
GKはこんな写真貼る奴だから何見せても無駄だな
/i.imgur.com/qHzDZ4V.jpg
2021/05/10(月) 13:58:19.89ID:CMis/fdL0
ライカ(M型)はわかるけど言うほどfpで所有欲湧くか?
2021/05/10(月) 14:02:52.89ID:u08AUpMJ0
fpで所有欲が満たされる人の生活を覗いてみたいな
かなり興味あるわ
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-nFSz [221.171.102.139])
垢版 |
2021/05/10(月) 14:09:34.99ID:tXAaQ3UE0
fpは小型軽量のカメラとして所有欲湧くけどな
Sonyのミーハー向けカメラは恥ずかしくて持てないけど
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-nFSz [221.171.102.139])
垢版 |
2021/05/10(月) 14:13:00.88ID:tXAaQ3UE0
GKのように岡山マクドで朝飯食って、エアー車でエアー家族を横浜まで送迎してるエアー生活者よりはマシな生活してるけどな
364名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6gku [49.97.103.134])
垢版 |
2021/05/10(月) 15:04:49.74ID:HlyJ4SYNd
実際売り場行くとこれなら欲しいなと思えるのfpくらいだからな
ソニー含め他のがジジ臭すぎる
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-dxvU [133.202.82.107])
垢版 |
2021/05/10(月) 15:15:17.36ID:i+rStLKQ0
SONYのカメラ、特にα1辺りは加齢臭がする
2021/05/10(月) 15:48:52.06ID:CMis/fdL0
fpにズームレンズ付けても同じこと言えるの?
2021/05/10(月) 16:45:55.44ID:zDsfUSswa
>>364
売り場に無いやろ
368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.225.165])
垢版 |
2021/05/10(月) 17:07:11.88ID:EG+0pyemM
fpって全く売れないから在庫ほとんど置いてないよね

ヨドバシは新発売や売れ筋は通常20店舗以上の在庫がある
それに対してfp-Lの在庫が8店舗、fpは3店舗
ペンタックスのK-3 Mark IIIですら23店舗だからな
こんなに置いてもらえないってLマウント組だけ
2021/05/10(月) 17:09:06.28ID:Tnjk/sbZ0
置いたけど全然売れなくて新古品に多数流れたsd Quattroさんに謝れ
2021/05/10(月) 17:16:38.70ID:CMis/fdL0
SD時代よりはマウントシェアの条件いいかに思えるけどLマウントはライカとパナ足してもたかが知れてるから一般人は買わないだろうな
SIGMA自体もボディは数売る戦略じゃないしどうでもいいことだけど
371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.225.165])
垢版 |
2021/05/10(月) 17:28:54.16ID:EG+0pyemM
>>370
どうでもいいわけないだろ
ボランティアでカメラ作ってるんじゃねーんだぞ
売れるカメラが作れないだけだ
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.109.186])
垢版 |
2021/05/10(月) 17:45:45.16ID:EUjMwJJN0
馬鹿GK、マーケティングの基礎でも勉強したらどうだ
馬鹿はポルシェがカローラより数が売れて無いから駄目だと言いそうだな
バイトしかやった事無い奴は言う事が面白い
373名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.225.165])
垢版 |
2021/05/10(月) 18:31:23.87ID:EG+0pyemM
安いポルシェだな草
2-3倍高価なカローラの方がバカ売れしてるんだが?
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.109.186])
垢版 |
2021/05/10(月) 18:45:59.00ID:EUjMwJJN0
馬鹿は比喩も理解できない様だ
馬鹿GKが一生バイトで終わった理由が良く理解出来たよ
375名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-VKOh [163.49.208.179])
垢版 |
2021/05/10(月) 18:56:15.60ID:WTKLSuo9M
fpL発売日前後は静かだったのに
何でこんなに変なのが湧いてるんだ?
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.109.186])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:07:14.45ID:EUjMwJJN0
fpLがSONYの想定以上に売れてるのか、同じ撮像素子使ってfpの方が画質良いのが気に入らんのか
DPも初代の頃は静かだったけど、メリルに成ってからGKが煩く成ったな
有名税みたいな物なんで仕方ないんだが
2021/05/10(月) 20:32:14.23ID:u08AUpMJ0
妄想と攻撃性のセットはヤバいな
2021/05/10(月) 21:23:30.19ID:MTNhNOrfM
なんでα7r4のセンサーにしたんだろ
r3センサーでいいやん
型落ちで安いだろうに
2021/05/10(月) 22:25:07.73ID:CMis/fdL0
どちらにせよ4k60p撮れないしシンクロ速度は遅いしだから高画素で差別化したんだろ
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-nFSz [125.198.10.113])
垢版 |
2021/05/10(月) 22:57:38.30ID:5JQpNLfW0
GKさん、fpL の良いインプレッション紹介してくれて
・あ・り・が・と・う・

シグマ「fp L」は画質は素晴らしいが動体の撮影には勧められない
https://digicame-inf.../2021/05/fp-l-6.html
fp Lは多くの点で期待はずれのように思われるが、最終的に素晴らしい画質が得られることは間違いない。階調、色調、ダイナミックレンジ、画素数の多さ、どれをとっても素晴らしい。レタッチ耐性も優れていて、厳しい条件の画像を加工しても不自然になることはない。
これらの結果から、fp Lが最も適しているのは風景や旅行の写真だろう。これらの撮影では、AFやカメラの動きを気にしないで済むので、カメラを楽しめる。旅先で草花や風景、セルフポートレートなどの撮影をしたが、使い勝手は悪くなかったし、画質も綺麗だった。旅用としてはこの小ささは非常に魅力的だ。
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9ad-5QgU [116.65.245.122])
垢版 |
2021/05/10(月) 23:40:51.53ID:4BerRMOc0
シグマはそれでいいのよ。
もう動画用にもう少しだけAF頑張って欲しいが
2021/05/11(火) 00:16:42.14ID:jq7mtllO0
ピントくらい自分で合わせろ
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-dxvU [153.240.207.1])
垢版 |
2021/05/11(火) 00:57:35.62ID:vSYD1gHd0
店頭で触ってきたけど
EVFの切り替えスイッチ固すぎて投げ捨てたくなったわw
よほどのシグマファンじゃなけりゃ買わなくていいカメラだな
AFはくそ遅かったよ
2021/05/11(火) 02:56:33.99ID:Gh3G2wh60
>>383
AFが遅いのはみんな分かって買ってるから問題ない
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12bd-nFSz [133.202.83.69])
垢版 |
2021/05/11(火) 07:18:34.42ID:v5Urdk9e0
GKさん、岡山にはfpL 展示機無いんじゃないか
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-krZt [153.240.207.1])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:29:19.76ID:vSYD1gHd0
ビックのfpL展示機は壊れてた
387名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.128.25.201])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:46:49.00ID:nq3VvDsma
FFFはお蔵入り、35/1.4DGDNは低性能、
fp Lに縋るしかない信者哀れなり
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dbd-nFSz [122.133.73.145])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:48:09.76ID:pywrJ+ZJ0
GKさん、展示機が壊れているのにAFが遅いとかレスすると、嘘バレバレだよ
2021/05/11(火) 15:35:58.21ID:hGmCL/n8M
>>384
胸に私はAFは遅いですって注意書き付けてろよ
30万のカメラ買ったわ
きっと凄いわ!と喜んで買った人が
チープさに打ちひしがれるのを見たくない
2021/05/11(火) 15:42:45.93ID:I3/QqiLS0
>>389
写真学校卒業したらプロになれると思ってるタイプかな?
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-dxvU [125.197.239.82])
垢版 |
2021/05/11(火) 19:01:33.80ID:ySU0ZjoZ0
などと年収150万円の社会敗残者が騒いでるな
普通のカメラ好きは他にSLRかミラーレス持ってて、普段使いの軽いカメラとしてfpL買うんだよ
貧乏人の価値観でネガキャンされても困るんだけど
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-dxvU [125.197.239.82])
垢版 |
2021/05/11(火) 19:04:49.94ID:ySU0ZjoZ0
2B Channel ShortMovie #SIGMA​"fpl"#65mmF2DGDN
https://www.youtube.com/watch?v=24r2aPdVl-g
渡部さん相変わらず上手いよね
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d6e-69F1 [138.64.83.228])
垢版 |
2021/05/11(火) 19:15:39.91ID:cA1ZVm9V0
MマウントのMFレンズ付けて最小フルサイズとして
普段から気軽に持ち運べるモデルとしか見てない
最初から
アポズミ35mmf2とかと一緒に買う予定
2021/05/11(火) 19:42:31.14ID:VEgWZpMS0
>>393
いいね
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-dxvU [125.197.239.82])
垢版 |
2021/05/11(火) 19:47:27.14ID:ySU0ZjoZ0
その辺がfpL買う人の普通の運用だよね
家のおもちゃ箱の中にM6や5Dが入っていて、ちょっと軽いカメラでfpL買う感じかな
こんな事は考えない
>30万のカメラ買ったわ
>きっと凄いわ!と喜んで買った人
2021/05/11(火) 20:12:52.80ID:paq9hp570
Type 240以降を持ってて買い足すのならそうなんだろうね
そうじゃなければpoor man's leicaだもの
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-nFSz [125.197.236.14])
垢版 |
2021/05/11(火) 21:24:33.85ID:1GGqnOi20
ブランド嗜好の強い人はシグマ買わないよ
Sony辺り買ってツァイスガーとか騒いでるだろ
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW febd-nFSz [49.129.242.77])
垢版 |
2021/05/11(火) 23:31:10.14ID:oW/hEIXg0
ま、fpLのキーワードは軽量小型だな
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0221-vqrd [59.146.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/11(火) 23:36:03.08ID:z4yclnG/0
そんなに小型軽量がいいならスマホでええやん  って。
400名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-vSs7 [36.11.228.192])
垢版 |
2021/05/11(火) 23:41:16.84ID:0J+1ZtGpM
小型軽量とかいいながら
EVFキットとか外付グリップとか本末転倒だな
401名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-l1vI [1.66.103.181])
垢版 |
2021/05/11(火) 23:42:47.20ID:u4eCS+uJd
>>400
それ激しく思ってたw
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-nFSz [125.194.52.134])
垢版 |
2021/05/11(火) 23:47:17.24ID:kpIdpTj00
ハイハイ、GKさん朝から晩まで一年365日お仕事ご苦労様
403名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-ZdCk [49.104.63.59])
垢版 |
2021/05/12(水) 10:44:30.56ID:PG6gXtSVd
>>397
レンズならツァイスの方がインチキレンズしか作れないソニーよりはるかにブランド力高いのになw
2021/05/12(水) 11:48:28.53ID:yVWJ09AX0
>>400
機能を最小化を前提での小型軽量なんのだから機能を付加すれば大きくなるのは必然で本末転倒ではないな
405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.129.25.244])
垢版 |
2021/05/12(水) 12:38:45.75ID:0Y7+v4Rsa
色々パーツを追加する楽しみはあるよね
男の子からオッサンにかけて
合体ロボのおもちゃに始まり車のカスタムとか
ただ写りのいいカメラとしてソニーを選んでる奴が大多数なのが理解できないんだろう
406名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6gku [49.97.104.66])
垢版 |
2021/05/12(水) 12:45:05.67ID:XHR38KDUd
>>392
fix専用カメラってか
407名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-6YbM [36.11.225.7])
垢版 |
2021/05/12(水) 15:50:50.21ID:ruIkvsHAM
>>404
小型軽量ポケッタブルなら外付けなしで何でもできないとダメでしょ?最低限のグリップは必要
逆にREDのようなモジュール型シネマカメラなら本体の性能が高くないとダメでしょ?
いらんなパーツつけれるってアクセサリー3つしかなくてストロボシューなんて実質役に立たない

コンセプトブレブレで一体何がしたいのか分からんカメラ
所詮おもちゃなんだよね
2021/05/12(水) 15:57:27.57ID:uR8mNzAL0
個人的にグリップはいらない
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-nFSz [125.197.238.83])
垢版 |
2021/05/12(水) 16:29:52.88ID:QGTt9z4h0
これに尽きるな
などと年収150万円の社会敗残者が騒いでるな
普通のカメラ好きは他にSLRかミラーレス持ってて、普段使いの軽いカメラとしてfpL買うんだよ
貧乏人の価値観でネガキャンされても困るんだけど
410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-6YbM [36.11.225.7])
垢版 |
2021/05/12(水) 16:53:27.35ID:ruIkvsHAM
なんでマトモなAFがないツルツル滑りやすい室内でフリッカーだらけになる手持ち動画も厳しいカメラが普段使いに向いてるんだ?草
2021/05/12(水) 17:00:24.27ID:cbhP71/j0
AFがないと写真も撮れないようなキッズは黙ってろってことです
412名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-6YbM [36.11.225.7])
垢版 |
2021/05/12(水) 17:07:33.45ID:ruIkvsHAM
>>411
ないのはAFだけじゃないだろ草
2021/05/12(水) 17:07:51.33ID:QcdiQ2DD0
AF化したくてライカが作ったLマウントを真っ向から否定するのか…
414名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.129.24.115])
垢版 |
2021/05/12(水) 17:35:40.92ID:/XxOt+Vna
じっくりMFでピント合わせるより
AFのクセを掴んでファインダーに入れると同時にジャスピンでシャッター切るほうが
遥かに難しいよ
MFだけどファインダーに入れた時には既に60M機でもバッチリピントが合ってるような達人なら話は別だがな
2021/05/12(水) 17:48:10.22ID:Et668AOR0
fpL持ってるやつの半分くらいはライカユーザーだろ?
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.110.196])
垢版 |
2021/05/12(水) 19:05:53.55ID:vylq/Cbt0
鳥、スポーツ、自動車レース以外は普通に撮れるぞ
それで撮れないド素人はSONYのバカチョンカメラ使ってればOK
417名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.129.25.112])
垢版 |
2021/05/12(水) 19:35:22.57ID:4a7SMISha
お主のfp Lは走ってる電車とか歪まずに普通に撮れるの?
そうならマジ欲しい
2021/05/12(水) 19:53:22.66ID:EgEbqCyla
撮り鉄来たw
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.110.196])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:09:16.62ID:vylq/Cbt0
貧乏人の馬鹿は何の役にも立たない屁理屈を言う
GKを見ていると理解力が低く馬鹿故に貧しく成るのは当然だと思う
420名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.129.24.210])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:17:31.25ID:uo4jdqNOa
tomさんは持ってもいないのにわかるの?
さすがっスw
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.110.196])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:28:58.04ID:vylq/Cbt0
持ってるよ、買ったばかりだけど
422名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.129.24.153])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:39:19.20ID:8hCODubza
マジ?
信者筆頭がベイヤー買うなんて、
電子補正レンズ登場なみのインパクト
もうFOVEONも終わった
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.110.196])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:23:50.02ID:vylq/Cbt0
比べるとベイヤーだから当たり前だがFoveonの繊細/解像は無いな
最近買うものが無くて小遣い余ってるんでシグマにお布施した感じだな
SONYより擬色が少なく階調も良く、AFは俺が撮るような被写体では特に問題は感じない
来年Foveonが出たら勿論買うが、fpLはベイヤーとしては画がマトモだな
年収150万円の貧乏人から見れば30万出してとか考えるんだろうが、趣味として見れば911辺り買うのに比べりゃ安いよね
2021/05/12(水) 21:54:34.65ID:7vyPgO/qp
まだ今の時点では半分は提供された人じゃないかな。
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a27c-jH2J [115.125.35.49])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:55:20.67ID:EQuUsXv+0
手振れは三脚を立てれば防げる、EVFが無いのはモニターで我慢する、など代わりの手段が無くもないが、メカシャッターレスによるローリングシャッター歪みだけは現在防ぐ手は無い
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b901-VoBd [126.147.134.192])
垢版 |
2021/05/12(水) 22:01:33.96ID:tU795SSP0
狂信徒がクソベイヤー買う時代になったのか
隔世の感ありだな
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-dxvU [220.144.110.196])
垢版 |
2021/05/12(水) 22:17:06.18ID:vylq/Cbt0
メカシヤッターは動き物撮らなきゃいいだけだよ
手振れは初心者じゃないんだから手振れしないSS位頭に入っている
EVFは近接域0.2倍位と低位置撮影だと有った方が楽だけど、それ以外は特に無くとも問題ない
AFはAF-Sで必要にして十分、動き物撮らなきゃ秒間1枚撮れれば十分
糞デカイミラーレス持って迷惑がられるよりは、小さなfpLで目立たず撮影するのが・オ・ト・ナ・ってもんだろ
428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-nCRA [106.129.27.24])
垢版 |
2021/05/12(水) 22:30:17.68ID:/ERgceOUa
風に揺れる木、雑踏を行き交う人々、巨大モニター、そういう動いてるあらゆるものが歪む
東京でストリートスナップ趣味だと辛いと思う
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12bd-nFSz [133.209.117.65])
垢版 |
2021/05/12(水) 23:05:57.62ID:W3TWaPNd0
などと写真撮った事の無い貧乏GKがネガキャン
2021/05/12(水) 23:09:46.81ID:s4lzSv2O0
>>428
う〜ん、味がある
これで片付くから気にしないでいいよ
431名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-6YbM [36.11.228.199])
垢版 |
2021/05/13(木) 00:21:39.45ID:lJtm1FTqM
極小センサーならともかく歪みもフリッカーも目立つフルサイズでメカシャッターないのは致命的
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-7ir8 [153.240.207.1])
垢版 |
2021/05/13(木) 05:11:19.52ID:IMw+BkVd0
>>388
必死だなw
実際壊れてたぞ?w
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-7ir8 [153.240.207.1])
垢版 |
2021/05/13(木) 05:12:53.50ID:IMw+BkVd0
>>405
GXRって知ってる?
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01bd-7ir8 [220.144.110.80])
垢版 |
2021/05/13(木) 09:22:36.35ID:iF3qzBYW0
馬鹿GK、夜中にレスする所見るとオカヤマンじゃ無くて三浦美彦か
年金真面目に払って無かった社会敗者は大変だな
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b901-VoBd [126.147.134.192])
垢版 |
2021/05/13(木) 13:45:54.65ID:p4lUCryC0
カメラ本体は小さいのにご自慢のLレンズシリーズの多くが巨大という矛盾
2021/05/13(木) 13:54:18.26ID:BYzAufnSd
>>435
え?www
2021/05/13(木) 14:01:18.30ID:LdRmkKnRa
>>435
キヤノン批判?
2021/05/13(木) 14:46:11.38ID:VHC/RvYOM
>>437
キヤノンはボディもずんぐりむっくりしてるからね
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a27c-jH2J [115.125.35.49])
垢版 |
2021/05/13(木) 18:48:33.04ID:n6uBq5Lp0
>>436
(435は、LマウントのレンズをLレンズだと思ってるんじゃなかろうか?)
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-7ir8 [125.197.239.187])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:13:02.49ID:gvMcoj5w0
wwww
2021/05/14(金) 01:01:31.60ID:hz+9QLYup
このスレでLといえばLマウントだろ
信者はキヤノン批判にすり替えないとやってられないのか
気の毒だな
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0684-P+5s [223.132.99.125 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/14(金) 06:03:24.18ID:pFbbAAGG0
その悔しさをバネに、明るく前向きな人生をおくりましょう。
2021/05/14(金) 10:09:53.66ID:WGiflhgNM
>>441
Lといえばね
Lレンズと言うと違うよね
2021/05/14(金) 13:37:47.87ID:ofUwAbMU0
なんでLマウントなんて名前にしたんや
レフレックスでライカRマウントだったんだから
ミラーレスならライカMマウントにするのがほんまやろ
2021/05/14(金) 16:15:42.60ID:P0dhab8I0
まず我々はドイツ語を知るところから始めないとダメだと思う
英語の頭文字から取ったらたぶん怒られるで
2021/05/14(金) 16:52:18.51ID:Rx8Sd6Kvd
>>444
ちゃうわ
ドイツ語のlos(無い)からなw
SLはSpiegellosでまんまミラーレスな
447名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.228.154])
垢版 |
2021/05/14(金) 17:14:20.71ID:yrzKXq7EM
LマウントのLはキヤノンのLレンズと間違えて買ってもらうためのものだぞ
作戦は失敗したようだが
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0684-P+5s [223.132.99.125 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/14(金) 19:43:40.63ID:pFbbAAGG0
普通LといえばライカLマウントだよね
449名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.225.239])
垢版 |
2021/05/14(金) 19:49:42.61ID:p3WBM/k+M
店頭に置いてもらえないLマウントはほとんど認識されてないだろ草

Lマウント?そんなのあるんだ?(へー)
2021/05/14(金) 20:32:14.85ID:Dewkk/FKd
>>447
GKはほんとバカだなあ
451名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.228.48])
垢版 |
2021/05/14(金) 20:45:10.21ID:ArxfVTS4M
新製品で店頭置いてもらえないのってシグマとパナとライのLマウントバカトリオだけだぞ草草草
2021/05/15(土) 01:05:52.78ID:rnFpdE8gp
そいでもってfpLのLはなんだったの?
2021/05/15(土) 01:15:23.22ID:yhpyTK5/M
>>452
跳躍と自由さ
2021/05/15(土) 01:29:24.96ID:esXKpasC0
>>451
ヨドバシやビックカメラに行ったこともないの?www
2021/05/15(土) 05:13:42.00ID:RCvBktmwM
>>452
マクドと一緒
456名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.225.79])
垢版 |
2021/05/15(土) 08:14:17.45ID:Y5kk0tVnM
fpって全く売れないから在庫ほとんど置いてないよね

ヨドバシは新発売や売れ筋は通常20店舗以上の在庫があるのが普通
ペンタックスのK-3 Mark IIIですら23店舗だからな
それに対してfp-Lの在庫が8店舗、fpは3店舗
こんなに置いてもらえないってLマウント組だけ
457名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.225.69])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:14:22.35ID:3wlY+yyqM
>>452
Low sales / Low spec の L
2021/05/15(土) 09:15:02.52ID:qEbAb5mr0
>>452
http://www.nns.ne.jp/~asakawa/asa/fumen_read/M_List.html
そりゃまあfpがフォルテッシモピアニッシモなんだから
Lもきっと音楽記号だろうねラルゴ(ゆったりと)とか
レガート(間を切らずなめらかに)みたいな?
とか思っていた時期もありました

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1314589.html
正解はLeapとLibertyなんだってさ
459名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFfa-qJvJ [106.171.44.170])
垢版 |
2021/05/15(土) 13:58:15.27ID:iYTCEp9lF
fとpひとつずつだからフォルテピアノだろ
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-gSvD [221.171.103.75])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:42:23.54ID:1e3TZIme0
新品デジカメ4月ランキング
- 1位 PENTAX K-3 Mark III
- 2位 キヤノン EOS R6
- 3位 SIGMA fp L
- 4位 キヤノン EOS R5
- 5位 富士フイルム X-S10
- 6位 ニコン Z6II
- 7位 ソニー α7C
- 8位 ソニー α1
- 8位 ソニー α7S III
- 8位 富士フイルム X-E4
- 8位 キヤノン EOS RP

4月16日発売のSIGMA fp Lが上位2機種に僅かの差で3位に入った。初登場1位こそ逃したが、注目の1台であることは確か。こちらもランキング内を躍動してくれることだろう。
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-gSvD [221.171.103.75])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:43:08.09ID:1e3TZIme0
マップカメラランキングです
462名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.229.65])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:16:05.80ID:Z0qHc8mRM
>>461
ペンタK-3 Mark IIIですら1位になってんだから発売月に上位に来るのは当たり前
特にマップはマニア向けが売れる

価格comランキングが平均的なランキングに近い
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=311
ペンタK-3 Mark III 11位
fp-L 111位
fp 135位
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-gSvD [221.171.103.75])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:33:59.34ID:1e3TZIme0
価格comは実売データでは無く人気投票だよ
貧乏GK、世間の人はお前のような貧乏人の発想とは違うようだな
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-gSvD [221.171.103.75])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:35:30.83ID:1e3TZIme0
シャッター壊れてバックレる会社は段々売れなくなって来たようだ
2021/05/15(土) 19:44:05.42ID:Bs8GxUY10
BCNだとシグマもペンタも入ってないな
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
466名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.229.65])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:44:23.35ID:Z0qHc8mRM
全然人気ないんだな
新製品で100位以下とかなかなかない草

実売データでなくとも価格のランキングはだいたい合ってる
話題になってるものは売れるしそうでないものは売れないからな
2021/05/15(土) 19:47:48.10ID:kQLA8XkNa
BCNの月間ランキングにも入っていない

https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101
468名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.229.65])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:50:49.24ID:Z0qHc8mRM
BCNは販売台数だからkissみたいなのが上位に来る
価格は販売金額ランキングに近い

fp-Lが全く人気ないのは変わらないがな草草草
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-gSvD [221.171.103.75])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:51:39.45ID:1e3TZIme0
マニア向けマップランキングに入ってりゃ十分だろ

新品デジカメ4月ランキング
- 1位 PENTAX K-3 Mark III
- 2位 キヤノン EOS R6
- 3位 SIGMA fp L
- 4位 キヤノン EOS R5
- 5位 富士フイルム X-S10
- 6位 ニコン Z6II
- 7位 ソニー α7C
- 8位 ソニー α1
- 8位 ソニー α7S III
- 8位 富士フイルム X-E4
- 8位 キヤノン EOS RP

4月16日発売のSIGMA fp Lが上位2機種に僅かの差で3位に入った。初登場1位こそ逃したが、注目の1台であることは確か。こちらもランキング内を躍動してくれることだろう。
470名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.228.247])
垢版 |
2021/05/15(土) 20:18:30.16ID:Cll4yGgYM
>>469
マップなんて国内1店舗しかなくて全体の市場からみたら極小の売上しかないのに
志しが低くてシグマ自身もピックリだな草草草草草
471名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-l7Xs [106.129.21.84])
垢版 |
2021/05/15(土) 20:41:44.98ID:cBvIdIXBa
FOVEON信者がベイヤーのカメラの売り上げでドヤる、ニューノーマル時代を実感するな
2021/05/15(土) 21:27:20.52ID:rFOToZiQM
>>469
fpLがゴミカメラだとは言わないけどランキングにα1が入ってる時点で世間とは乖離したものだと言わざるを得ない
マップカメラは販売台数を基準にしてるのにα1だからね
エントリー機を差し置いて数が出るわけがないんだから売れ方に偏りがあると考えるべき

マップカメラはエントリークラスの新品α6400もkissも最安とは程遠い値段で置いてる
中古の売買が基本だから価格競争せずに新品価格の見本として並べてるだけだろう
そんな中で新品fpLを最安値で取り扱ってる
マップカメラ内ランキングでは上位になりやすい
そういうことなんだよね
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW debd-/TFo [49.129.242.215])
垢版 |
2021/05/15(土) 22:13:23.64ID:qwZxt9CY0
馬鹿GK、マップカメラはコアなカメラマニア間での売り上げ順位参考で出してるんだが
誰もSonyやニコンのミーハー向け安カメラと順位を競おうと考えてないよ
お前本当に頭悪いな
Sonyの歩合アルバイトしか勤まらんのは無理ないな
2021/05/15(土) 22:15:51.42ID:TT5Rek79M
>>473
α1はソニーの70万オーバーするカメラだぞ
それが入るランキングなんだから1位ですら販売台数二桁の可能性ある
475名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.228.247])
垢版 |
2021/05/15(土) 22:21:18.98ID:Cll4yGgYM
ミーハーはfpだろ
誰向けか分からんガワだけの中途半端なカメラじゃねーか
2021/05/15(土) 22:24:34.62ID:7QPqAzSUa
>>474
三桁の可能性だって捨てきれないじゃん?
何を根拠に語ってるのかな〜〜〜www

四桁の可能性だってありうるわけだし、いや、5桁だろうが6桁だろが、
んなもんわかりませんぜ?

あたま、大丈夫か、ばかGK。
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW debd-/TFo [49.129.240.80])
垢版 |
2021/05/15(土) 22:29:35.07ID:nETaoA4y0
マニア向けマップランキングと明記して有るんだが馬鹿GKの日本語能力では理解出来なかったようだな

マニア向けマップランキングに入ってりゃ十分だろ

新品デジカメ4月ランキング
- 1位 PENTAX K-3 Mark III
- 2位 キヤノン EOS R6
- 3位 SIGMA fp L
- 4位 キヤノン EOS R5
- 5位 富士フイルム X-S10
- 6位 ニコン Z6II
- 7位 ソニー α7C
- 8位 ソニー α1
- 8位 ソニー α7S III
- 8位 富士フイルム X-E4
- 8位 キヤノン EOS RP

4月16日発売のSIGMA fp Lが上位2機種に僅かの差で3位に入った。初登場1位こそ逃したが、注目の1台であることは確か。こちらもランキング内を躍動してくれることだろう。
2021/05/15(土) 23:31:41.13ID:xykl9z5gM
>>477
ペンタックスに負けてる上に随分前に発売されたR5,R6に挟まれてるってことは
売れてないんだねぇ……
479名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.225.232])
垢版 |
2021/05/15(土) 23:33:15.91ID:zBH0buJ+M
発売月の瞬間風速3位を自慢されてもね
480名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.225.232])
垢版 |
2021/05/15(土) 23:35:14.49ID:zBH0buJ+M
ヨドバシは圏外だぞ
https://digicame-info.com/2021/05/4k-3-mark-iii2.html

- 第1位 キヤノン EOS R5 ボディ
- 第2位 ペンタックス K-3 Mark III ボディ
- 第3位 キヤノン EOS R6 ボディ
- 第4位 ソニー α7C ズームレンズキット
- 第5位 ソニー α7S III ボディ
- 第6位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第7位 ソニー α7 III ボディ
- 第8位 ペンタックス K-3 Mark III Premium Kit
- 第9位 ソニー FX3 ボディ
- 第10位 ソニー α1 ボディ
2021/05/15(土) 23:37:15.03ID:xykl9z5gM
頼みのマップカメラもfp Lはレビュー0件
K-3 Mark Vは計2件もあるのに
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7cbd-/TFo [122.133.72.146])
垢版 |
2021/05/15(土) 23:47:30.10ID:soSypCIe0
馬鹿GK、人の心配よりSonyはマニア向けでは不人気なのを心配した方が良いと思うぞ

マニア向けマップランキングに入ってりゃ十分だろ

新品デジカメ4月ランキング
- 1位 PENTAX K-3 Mark III
- 2位 キヤノン EOS R6
- 3位 SIGMA fp L
- 4位 キヤノン EOS R5
- 5位 富士フイルム X-S10
- 6位 ニコン Z6II
- 7位 ソニー α7C
- 8位 ソニー α1
- 8位 ソニー α7S III
- 8位 富士フイルム X-E4
- 8位 キヤノン EOS RP

4月16日発売のSIGMA fp Lが上位2機種に僅かの差で3位に入った。初登場1位こそ逃したが、注目の1台であることは確か。こちらもランキング内を躍動してくれることだろう。
2021/05/16(日) 00:02:03.51ID:987hBYF50
ペンタックスより注目されてないシグマさん…
そりゃ生粋のシグマファンにしてみればただのベイヤー高画素だもんな
2021/05/16(日) 06:01:07.44ID:Y4TZazvL0
>>482
ランキング内を躍動(トップ10以内とは言ってない)
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ acbd-gSvD [125.198.9.127])
垢版 |
2021/05/16(日) 08:04:32.38ID:ZOyG6Wni0
fpLはニッチ市場向けのカメラとすれば大成功、シグマとしても望外の結果だろ
SONYは手振れ補正でCANONに大差付けられてるから、もう終わりだろ
486名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.229.41])
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:31.99ID:4uMXK0dkM
ニッチってのはα7SIIIみたいなのを言うんだよ
fp-Lは何の取り柄もない中途半端な出来損ないカメラ
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7cbd-gSvD [122.133.72.253])
垢版 |
2021/05/16(日) 10:35:43.60ID:2p+t35cp0
30分でオーバーヒートしたり、画素面積が大きい割に高感度特性の悪い物を最近はニッチと呼ぶのか
へぇ〜〜
488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-l7Xs [106.128.32.56])
垢版 |
2021/05/16(日) 10:49:26.08ID:OIFihcZoa
それぞれのニッチ市場
fp-L:ガジェオタ、シグマ信者
α7sIII:動画志向のハイアマ
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW acbd-/TFo [125.198.8.165])
垢版 |
2021/05/16(日) 11:03:00.77ID:mYyOJIwl0
馬鹿GK、α7sIIIは動画志向のハイアマ用に電動ファン付きのFX3を数ヶ月後に出して顰蹙買ったんだっけ
まあ、所詮タイのオカマが組んだボッタクリカメラでシャッターも何時壊れるか分からんしな
トラブったら全てUserの責任だからそりゃSony儲かるだろ
490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.229.41])
垢版 |
2021/05/16(日) 12:16:50.85ID:4uMXK0dkM
FX3もα7sIIIも売れてるけどな
fpは堅牢性を証明できるほど売れてないだろ
491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saca-/TFo [182.251.41.151])
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:16.96ID:W13ippdAa
Sonyはシャッターが壊れてもばっくれるのは証明されてるな
こう言うのはジワジワ売上に効いてくる
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81bd-/TFo [220.144.111.52])
垢版 |
2021/05/16(日) 14:10:56.97ID:6v6De1CD0
オマケにGKがせっせとアンチSony増やしてるしな
493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.229.41])
垢版 |
2021/05/16(日) 14:15:17.53ID:4uMXK0dkM
効いてないからランキング上位ほとんどソニーで占められてるんだけどな
シャッターの記事が出てから大分経つのにな

まー仮にソニーが落ちたとしてもキヤノンやフジに変わるだけでLマウントバカトリオが全く売れないことに変わりないぞ
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7cbd-/TFo [122.133.75.248])
垢版 |
2021/05/16(日) 14:26:44.65ID:btljqe2e0
fp LはEVF少し供給不足に成った位だから、ほぼ想定通りに売れてるんじゃないか
タイのオカマ教育したりするコスト掛かって無いので現状売上で十分
マトモな社会人経験の無いGKにはこの辺理解出来ないと思うが
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7cbd-/TFo [122.133.75.248])
垢版 |
2021/05/16(日) 14:29:44.24ID:btljqe2e0
手振れ補正とシャッターバックレ、ボチボチ影響出てるだろ
マニア向けマップランキング

新品デジカメ4月ランキング
- 1位 PENTAX K-3 Mark III
- 2位 キヤノン EOS R6
- 3位 SIGMA fp L
- 4位 キヤノン EOS R5
- 5位 富士フイルム X-S10
- 6位 ニコン Z6II
- 7位 ソニー α7C
- 8位 ソニー α1
- 8位 ソニー α7S III
- 8位 富士フイルム X-E4
- 8位 キヤノン EOS RP
2021/05/16(日) 20:47:51.28ID:Y4TZazvL0
>>494
供給不足というか生産能力が低いだけだな
元々数作る能力がないか作るつもりがない
ジムニーが納車待ち1年て騒いでるようなもん
497名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr88-iUBi [126.161.2.3])
垢版 |
2021/05/16(日) 23:27:08.77ID:wcXKtFh/r
EVF品薄はfp持ちがファームウェア後回しでもいいから確保に走っただけじゃないの?
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-gSvD [119.240.42.106])
垢版 |
2021/05/17(月) 08:57:14.97ID:u7EFYaPj0
AF-Cガーから低ロットで利益を出すビジネスが存在する所まで、社会人経験の無い歩合アルバイトの貧乏人を教育するのは大変だった
馬鹿GK、そろそろ教育費を貰いたい所だな
2021/05/17(月) 10:17:27.86ID:+pwmJpEZM
>>498
そんな数が出るものじゃないから売りはじめの需要に合わせたラインは作らないんだよ
500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-l7Xs [106.128.30.225])
垢版 |
2021/05/17(月) 12:46:24.92ID:2Anmn1T9a
今社会人やってたらタイ人の○○○なんて恐ろしくて言えないよ
年金爺は気楽でいいな
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7cbd-gSvD [122.133.73.188])
垢版 |
2021/05/17(月) 14:03:01.59ID:MMQRjcbt0
マニアはGKのような貧乏人と違ってAF-Cガーとか興味無いのが理解頂けて嬉しいよ
GK無年金老人は365日歩合アルバイト勤務大変だな、貧乏人は誰も相手にしないから孤独死しないように気を付けろよ
2021/05/17(月) 14:42:11.03ID:b+zpJFUfp
GKってあの有名な三浦のことなのか?
503名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-Yd3v [49.97.96.149])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:43:55.71ID:9hLO1tGBd
>>496
生産能力の低さは28-70の対応のトロさで感じていたわ。
コロナで工場も輪番出社になってんかね。
504名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-l7Xs [106.128.30.171])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:49:40.10ID:zpCz3Hdia
>>501
やっぱ年金爺なの?
505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM92-cmYu [36.11.228.230])
垢版 |
2021/05/17(月) 21:07:47.44ID:9kMnPf8SM
生産能力高くても売れないもの売れないけどな
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f01-WTEY [126.147.134.192])
垢版 |
2021/05/21(金) 01:36:01.30ID:VlqENaSW0
売れないせいかスレも伸びねぇな
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-HNTQ [60.34.61.220])
垢版 |
2021/05/21(金) 05:07:01.50ID:t8Wuqauh0
基本メインで使うカメラではないからな
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bbd-7S+s [122.133.74.138])
垢版 |
2021/05/21(金) 08:07:09.72ID:KbXPMK5t0
基本買う奴はオトナだし、jpeg撮って出しでこれだけ写れば文句は出ないだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2480159.jpg
fpL35F2 コンパクトで旅行なんかにはピッタリだな
2021/05/21(金) 08:27:31.23ID:zlPSLPek0
fpは14-24mm 専用で使ってるわ
超広角だから手振れは気にならんしね
そう考えるとfpLはトリミング耐性上がってよさそうだから
気になってるんだけど先立つものがないw
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-7S+s [119.240.43.4])
垢版 |
2021/05/21(金) 08:51:20.87ID:qOP5wL/M0
fpお持ちの方には申し訳ないが、fpL買い足した奴はAF速度も上がってるし画質も向上してると言っていた
使ってもAFは爆速まではいかないが結構早い
2021/05/21(金) 09:47:57.18ID:ZJtgEXtld
ちょっとサブには贅沢だけど、メインは別にあればfpの満足度は高い気がする
EからLへの変換アダプターってないんだっけ?
あれば手を出しちゃうかも・・・
2021/05/21(金) 12:19:41.33ID:qd3cXGZ2a
fpのver3.00は6/3か
2021/05/21(金) 14:22:52.35ID:+99be6j7M
EVF-11欲しいけどLVF-11があるからなあ
2021/05/21(金) 16:15:30.97ID:MyEg6QBJ0
Lマウントの方がフランジバック長いのにEのアダプタなんて作れるわけない
画質劣化は免れない補正レンズを入れるならわからんが
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-lQiX [125.197.238.78])
垢版 |
2021/05/21(金) 16:44:52.95ID:aT4mFkg20
>>513
EVFは使って見たけれどスナップ用途では必要無いような気がする
2021/05/21(金) 17:16:35.42ID:6rvl+nAma
JPEG画質の改善て具体的にはどんなのだろう?
そんなに酷かったか?
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-7S+s [125.194.52.49])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:12:55.49ID:TVPACId60
fpはローバスが無いので偽色モアレが多くNRもキツイのでSONYと同じレベルの画質
fpLはローバスのお陰で偽色とモアレが少なくNRも弱いのでより良い画質
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-7S+s [125.194.52.49])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:07:39.37ID:TVPACId60
fpに関しては使った事無いのでそんな感じかなだな
2021/05/21(金) 23:55:46.96ID:2EewRllA0
>>514
EからLのアダプターは無理かー
残念
SIGMAはマウント交換やってくれるけど
まだメインのEで使いたいし
LからEならアダプタ作れ・・・ないか
520名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-AEIT [126.199.90.246])
垢版 |
2021/05/22(土) 00:03:58.23ID:YJtnFBAYp
シグマユーザーがローパス付きクソベイヤー搭載機をありがたがる日が来るとは思ってなかったよ
2021/05/22(土) 00:18:26.41ID:JIw/GHAOM
>>520
あの頃のシグマユーザーはとっくに離れて今は新規の人がありがたがってるんだろう
2021/05/22(土) 00:46:53.10ID:KWExyb5z0
クアトロシリーズは今でも大切に持ってるが実用となるとなあ
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee84-u+TM [223.132.99.125 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/22(土) 06:25:15.32ID:OXYl1Xnw0
使わないなら売った方が機材も喜ぶよ。
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-7S+s [119.240.43.78])
垢版 |
2021/05/22(土) 08:53:46.55ID:pAAEir+30
などとSONYの画質が悪いと言われ反論できないGK哀れ
GKさんご希望が有れば同じ6100万画素の偽色だらけの画像UPしてあげるよ
525名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-DQGl [106.128.35.168])
垢版 |
2021/05/22(土) 11:33:12.85ID:1etLdjTLa
Eマウントレンズ販売で儲けたシグマのソニー製ベイヤーセンサーカメラユーザーがソニーを叩く
いとをかし
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42bd-lQiX [221.171.102.19])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:46:59.66ID:tF5Q2jZO0
馬鹿GK、叩かれて泣きが入るなら最初からネガキャンしなきゃいいのに
馬鹿は死ななきゃ治らんな
527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM8f-qeZR [36.11.225.220])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:58:47.37ID:NJNBmAoBM
今日もGK亡霊に苛まれてるやつ多いね
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7bd-lQiX [220.144.109.111])
垢版 |
2021/05/22(土) 20:54:49.04ID:Qj+Cc0wr0
馬鹿GK、AF-Cガーと馬鹿晒してるうちが華だったな
529名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr4f-WTEY [126.161.2.3])
垢版 |
2021/05/24(月) 03:04:28.57ID:w8GtxQh6r
そんなGKソニーがいなければ今や新規カメラも作れないシグマ
FOVEON最高クソベイヤーと馬鹿晒してるうちが華だったな
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42bd-7S+s [221.171.102.250])
垢版 |
2021/05/24(月) 08:08:43.16ID:7/9tZ1+t0
sony孫請けの歩合バイトくん、お前の僅かなバイト代にシグマが買ってやった部品代が含まれてる
事を感謝するんだな
社会最下層のバイトくん達は社会の成り立ちから勉強した方が良いと思うぞ
もう遅いと思うけど(笑)
2021/05/24(月) 15:44:50.70ID:EKhfU/jqa
シグマが買ってやった部品(笑)
さぞ売れてるカメラなんでしょーね(笑)
532名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-DQGl [106.129.23.82])
垢版 |
2021/05/24(月) 20:10:05.43ID:UDccZNdWa
要するにシグマ信者のお布施がソニーの利益になる、そういう話か
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-ZsUr [116.65.245.122])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:16:14.54ID:TaiwmRVP0
見てくれfp中身7r3がいいなぁ。
2021/05/25(火) 01:06:55.56ID:LBJBnaFT0
ソニーなら単幕メカシャッターくらいならつけられそう
535 ー ? (アウアウエー Sa5a-lPOI [111.239.46.153])
垢版 |
2021/05/25(火) 02:52:17.58ID:RYcAVtm8a
>>444

Lマウントも酷いが、CLも酷い。
過去に出したカメラの数なんて知れてるんだから、名前被らせんなとw
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f88-WTEY [126.113.61.122])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:59:14.37ID:IoNf34U40
名称がかぶったところで使う分には何も困らんし
2021/05/26(水) 00:55:44.72ID:TJQ1tJQU0
Leitz は I 型から IIIg 型まで使われたネジ式のレンズマウントを standard lens mount としか呼んでいない。
2021/05/26(水) 01:06:41.08ID:TJQ1tJQU0
因みに言えば、M3以降のマウント名も只の QUick-change boyonet lens mount だ。

世界には E.Leitz が作ったカメラしかない、という傲慢だな。
539名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-3eVt [49.98.160.118])
垢版 |
2021/05/26(水) 23:36:50.88ID:s23dZXawd
SPPだけどベイヤーになってFill Lightの計算式変わったよね
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee84-u+TM [223.132.99.125 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/27(木) 05:31:01.71ID:Bn8ZjdSq0
ローパスが無いのは必要ないからでしょ。偽色が無いんだから。
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-7S+s [125.197.236.238])
垢版 |
2021/05/27(木) 08:00:09.97ID:jsHRPZeT0
ローバスが無いと偽色だらけになるよ
A7R4の写真見ると良く分かる
542名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx4f-NF0P [126.189.250.163])
垢版 |
2021/05/27(木) 16:12:36.02ID:JZB1PL5Cx
解像度が犠牲になってもいいのか
シグマユーザーもずいぶん変わったな
2021/05/27(木) 16:20:02.21ID:JuUqIF/Ba
センサーの解像度に見合った周波数でカットするのがローパスフィルターですよ。
センサーが誤解するほど細かくて、害こそあれ役に立たない周波数域を捨てるのが役目。
だから、使っても解像度は下がりません。

GK、相変わらずのばかだな。
544名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-gOTB [106.129.23.252])
垢版 |
2021/05/27(木) 18:50:42.04ID:r4XfZuG9a
シグマの低解像レンズだから偽色には強いということ
2021/05/27(木) 19:02:12.01ID:1mOqwKuM0
レンズがローパスフィルターだったとは
発想の転換
2021/05/27(木) 19:03:27.33ID:pzUdaUvoa
fpの話題も少し載ってた


デジタルカメラグランプリ2021 SUMMER受賞インタビュー
シグマ・山木社長が語る想い。「新たなカメラの楽しみ方に、大手メーカーには真似できない新機軸で応える」
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202105/27/830.html

従来の常識を塗り替える大口径標準ズームレンズ「SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」がデジタルカメラグランプリ2021 SUMMERで総合金賞を獲得した。
コロナ禍のニューノーマル時代に、映像・画像・写真の持つ新たな価値を果敢に発信、そしてその手法に対しても積極的なチャレンジを展開するシグマ。市場創造への想いを同社代表取締役社長・山木和人氏に聞く。
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-Z6pj [119.240.41.228])
垢版 |
2021/05/27(木) 20:31:18.14ID:SiGhLTCl0
Iシリーズ良いんだが、フードとキャップはプラにして欲しいな(その分値段も下げてね)
フード硬いと人に当たった時危ないんだよね
2021/05/27(木) 20:48:39.45ID:24m2Vkj00
あれは金属の質感がどうのこうのみたいなシリーズなんだから
そんな事言い始めたらリングも手触りのいいゴムにしてほしいとか
ぶつけても光軸に影響が出にくいプラ外装にしてほしいとか続いて今のレンズになるだけでは?
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-Z6pj [119.240.41.228])
垢版 |
2021/05/27(木) 21:22:38.91ID:SiGhLTCl0
何処までやるか何だろうけど、個人的には外装はArt程度で十分だと思ってる
バイクも質感と値段どんどん上げてったら結局USERが逃げて行った
メーカーとして単価上げたい気持ちはわかるが、お金持ちだけを相手にしてると業界がシュリンクして
し結果として自分の首を絞める事になる
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-Z6pj [119.240.41.228])
垢版 |
2021/05/27(木) 21:30:29.26ID:SiGhLTCl0
コンセプトは開放一段落として軽量小型高性能、比較的安価だけで良いと思う
小金持ちの体力落ちた爺から金毟るのがテーマと言われればそれまでだが
2021/05/27(木) 21:48:03.35ID:24m2Vkj00
あれは体力落ちた爺よりもニッチなのを○○用だなんだって色々欲しがるオタク向けだと思うわ
fp欲しがるような人向けとしては正しい
体力落ちた爺なら金属外装単なんかより最新の軽くて小さくて超映る便利ズームの方が需要あるよ
2021/05/27(木) 23:21:36.70ID:wEE12C/eM
きみらガワ見てあーだこーだ言うがこのシリーズの真に凄いところは可動部のぬるぬる感だと思う
気づいたらずっと弄ってしまう
写真撮る道具としてだけではなくフィジェットトイとしても優秀だぞ
553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-gOTB [106.129.25.25])
垢版 |
2021/05/27(木) 23:30:45.63ID:Rig/vZQGa
旧70マクロの頃の外観ナニソレで写りだけで勝負
みたいな製品はもう出ないんだろうな
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efbd-f5pr [122.133.72.49])
垢版 |
2021/05/28(金) 08:14:09.74ID:LodE5t030
まぁ、fpLに35F2付けてると楽ちんで手触りも良くて満足してるんだが
fpL35F2 JPEG撮って出し 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486722.jpg
2021/05/28(金) 14:05:55.52ID:LyUsWSJ6M
スマホでも撮れそう
2021/05/28(金) 15:25:54.24ID:NjhbnwTcd
>>555
どのスマホ?
ちょっと興味あるからみてくる
2021/05/28(金) 16:03:13.04ID:u0+Cr52RM
>>556
そこらのスナップ程度ならP40Proでもできそう
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efbd-f5pr [122.133.72.106])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:34:17.75ID:niI9Ex350
GKさん、確かにA7R4よりP40Proの方が良さそうだな
A7R4   抜粋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4   
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428X-Amz-Date=20210528T091006Z&;X-Amz-SignedHeaders=host;x-amz-security-token&X-Amz-Signature=71f67e7afc8f0f79573725236913dda7c2215e48e5d29014052cd4eb2dda2be7
P40Pro  こっちの方が偽色が少なくて良さそうだな
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2abd-f5pr [125.198.8.151])
垢版 |
2021/05/29(土) 08:00:48.25ID:bBLII7Sh0
URLが違ってた
GKさん、確かにA7R4よりP40Proの方が良さそうだな
A7R4   抜粋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
P40Pro  こっちの方が偽色が少なくて良さそうだな
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-43192/MessyDesktop_HuaweiP40Pro_05-00.jpg
A7R4   オリジナル
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.116.70])
垢版 |
2021/05/31(月) 19:29:17.41ID:TPV0SexH0
まぁ、fpLに35F2付けてると楽ちんで手触りも良くて満足してるんだが
fpL35F2 JPEG撮って出し 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486722.jpg
2021/05/31(月) 19:42:32.38ID:voj1lZybM
スマホでも撮れそう
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.116.70])
垢版 |
2021/05/31(月) 21:01:41.21ID:TPV0SexH0
馬鹿GK、A7R4の方が良いと写真貼れないのが残念だな
fpL35F2 JPEG撮って出し 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486722.jpg
A7R4
A7R4   抜粋 ノッペリとして立体感が全くない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4   
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
563 ー  (アウアウウー Saff-hVTP [106.128.31.56])
垢版 |
2021/05/31(月) 22:29:45.15ID:b4YiY6yra
fpって、メカシャッター無しでセンサー剥き出しなんだよね。
Nikki-O 2.1cm F4が使えるのかな?実用的かは別として。
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6abd-cpin [221.171.102.222])
垢版 |
2021/05/31(月) 22:58:22.06ID:kHw5Kme80
F-Lマウントアダプター有れば付くだろ
SWHをD40に付けた時以上に周辺落ちが凄まじいと思う
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0301-5vGQ [126.147.134.192])
垢版 |
2021/05/31(月) 23:03:19.65ID:CzWf0Fkd0
ちょっと違うが同じLマウントのライカSLで対称型のスーパーアンギュロンを試したことがある
メカシャッターは干渉したが電子シャッターモードなら撮れた
周辺のマゼンダかぶりがすさまじかったけど
動作してもマゼンダかぶりは避けられんと思う
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2691-6DFt [183.180.87.178])
垢版 |
2021/06/02(水) 06:29:13.25ID:mN+qh+tH0
このLマウントの盛り下がりっぷり、どうにかなんないの。

シグマは変なカメラしか出さないし、
パナとライカはやる気ないし。
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebd-f5pr [49.129.242.2])
垢版 |
2021/06/02(水) 07:57:36.94ID:AhW11bq90
馬鹿GK、変なのはローバスケチって描写の汚いカメラ出してるメーカーだろ
fpL35F2 JPEG撮って出し 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486722.jpg
A7R4   抜粋 ノッペリとして立体感が全くない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487084.jpg
A7R4   
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0635778599/sony-a7r-iv-sample-gallery/5219716428
2021/06/02(水) 10:10:21.20ID:yqli6Z1Op
ライカもローパス無いけどな
2021/06/02(水) 10:21:58.19ID:SRlR0v/m0
つまりシグマはライカを越えた
2021/06/02(水) 10:27:40.92ID:t/9edaEpr
おめでとう
よかったね
2021/06/02(水) 11:30:19.81ID:HL/gd/5l0
最新の考えで新マウント作れば良かったのに
ライカを盟主にしたせいで、ライカのミラーレスマウント(Lマウント)を
採用したのが判断ミスだよな
572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-cpin [106.132.85.63])
垢版 |
2021/06/02(水) 12:50:07.27ID:bBMMI2rza
おかげさまでSonyの超狭小マウント用レンズ作る必要が有るんで無問題だよ
573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-nYzP [106.128.23.224])
垢版 |
2021/06/02(水) 14:24:44.73ID:UZkpOYZXa
35/1.4の出来の差を見ると、大手と同じ方向性では勝負出来ないって社長の判断は正しいな
574名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-48kP [49.98.16.147])
垢版 |
2021/06/02(水) 16:07:38.41ID:RsjdNaQGd
ファームウェアアップデートって午前零時公開と思ってええの?(笑)
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6abd-f5pr [221.171.103.200])
垢版 |
2021/06/02(水) 16:32:21.50ID:Vv/Zd5Eb0
標準ズームの出来を見ていると何一つシグマに勝てないゴミメーカーSONYは終わったな
ソニーEマウント用標準ズームレンズの定番品5本で比較テスト  当然シグマトップ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/article/test-sonye-standard-zoom/
576名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-48kP [1.79.85.215])
垢版 |
2021/06/02(水) 18:39:06.48ID:5I62l26fd
ファームアップ来るぞ高まってきたなww
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-Se5z [115.179.212.113])
垢版 |
2021/06/02(水) 19:43:37.72ID:i5a5yjGY0
オートフォーカスがクソの時点で動画機としては使えんな
2021/06/02(水) 20:11:46.68ID:wn2bmnAA0
fpは発売日に買ってAFにゲンナリしてすぐ手放したんだけど
fpLも同じようなものなんですか
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efdd-COgT [122.249.136.252])
垢版 |
2021/06/02(水) 20:14:53.18ID:ZB2+U6Bf0
そんな奴が、fpLを気にするのが不思議でならない
2021/06/02(水) 20:53:06.10ID:qjMwjaZha
シグマのAFってF3あたりと勝負してどうよ?
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.117.83])
垢版 |
2021/06/02(水) 21:05:56.88ID:wwWmNJQD0
両方持ってる奴はfpLの方が良いと言ってるな
スチルで使ってるがfpLで特にAFに不満はない
動体撮るならCANONに行け
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6684-QTAw [223.132.99.125 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/02(水) 21:12:59.60ID:0dTviMRA0
ローパスが無いのはけちったからじゃなくて
必要がないからでしょ。撮像素子の違いで。
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-GG/O [116.65.245.122])
垢版 |
2021/06/02(水) 21:43:42.84ID:WvhX1uUL0
>>578
動画じゃなきゃ不満が出ないが悩むならソニー買ったほうがいいと思う。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.117.83])
垢版 |
2021/06/02(水) 21:48:07.61ID:wwWmNJQD0
fpL70マクロ 薄いローパスのお陰でモアレに困った事はない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bbd-cpin [220.144.111.163])
垢版 |
2021/06/02(水) 22:08:34.63ID:yBsFOCHQ0
>>583
馬鹿GK、動体AFガーは、動体歪みガーは辞めたのか?
最近ネガキャンに勢いが無いぞ
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-GG/O [116.65.245.122])
垢版 |
2021/06/02(水) 22:17:54.12ID:WvhX1uUL0
>>585
俺はfp持ちだっての笑
ソニーの方がAF正確なのは事実だろうに。
fpマンセーしすぎはキモいわ
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bbd-cpin [220.144.111.163])
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:03.24ID:yBsFOCHQ0
GKさん、なりすましご苦労様
今日はマクドでハンバーガー食えたのか?
2021/06/02(水) 22:39:29.81ID:8TuIrVIna
>>582
fpがローパスレスになったのは、24MPは解像度が低いのでローパスフィルターを入れると解像感が不足するから
2021/06/02(水) 23:07:01.12ID:npJ5UlqK0
SONY製のベイヤーありがたがってるシグマ信者って最高に馬鹿っぽいな
foveonは諦めたのか?
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1abd-cpin [133.209.116.184])
垢版 |
2021/06/02(水) 23:35:10.18ID:oclTul460
GK得意の[信者]が出たな
誰が見てもGKだってモロバレだ
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1abd-cpin [133.209.116.184])
垢版 |
2021/06/02(水) 23:37:30.76ID:oclTul460
上げたいから騒いでるのか、Sonyの素晴らしい画像upすれば済むと思うんだが
fpL70マクロ 薄いローパスのお陰でモアレに困った事はない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
592 ー  (アウアウエー Sa22-hVTP [111.239.44.76])
垢版 |
2021/06/02(水) 23:53:42.82ID:wgLVnim3a
>>591

解像感は凄いけど、結構飛んでるね。61MPセンサーも良し悪しあるね。
2021/06/03(木) 07:17:16.04ID:R1a+eRI00
>>591
水滴の反射かなホットピクセルみたいな感じで萎えるなあ
写真としては深度合成のまえあと作例の前みたいな雰囲気なんだけどピント位置は意図的なんでしょうか
それと他のカメラではモアレにそんなに困ったのでしょうかフィルターレスカメラも併用してるけどモアレに悩ませれたことが無いので気になる
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bbd-cpin [220.144.110.220])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:30:38.71ID:nL6w2rgf0
普段Sonyの、のっぺりした絵に慣れてるとそう見えるんだね
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ebd-cpin [49.129.243.87])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:41:35.24ID:KIdDEeGn0
GKさん、反射した光線が飛ぶのは写真撮った有れば当然だと分かるけど
ピント位置は写真経験が少ない人は悩むんだよ
ある程度経験が蓄積するとピント平面をイメージして撮るから悩まなくなる
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efbd-cpin [122.133.73.94])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:44:14.57ID:fUNgMUVM0
GKさん、写真経験の少ないど素人反応レスご苦労様
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2abd-f5pr [125.197.237.168])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:52:05.60ID:TELD7y7d0
馬鹿GK、毎日恥掻きご苦労様
fpL70マクロ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
2021/06/03(木) 08:20:46.70ID:R1a+eRI00
>>595
反射の飛び方が違和感なんですよね、星の写真も趣味で撮るけど正味の点像すらホットピクセル的でありません(目のキャッチライトも同様)
それと経験値を持ち出す人はご自分の中途半端さの表れでしょう、写真に限らず経験豊富であればこそ自分が至らないのがわかると思います
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebd-f5pr [49.129.243.36])
垢版 |
2021/06/03(木) 09:06:49.03ID:/wezex0B0
馬鹿GK、前はfpユーザーで今度は星景写真家になりすましか(笑)
屁理屈言う前の修飾語なんだろが何時も言うことが同じなんでバレバレだよ
それでピント位置ガーとか言ってたが写真に馬鹿GKが考えた正しいピント平面位置を朱記してくれないか
前回と同様に後々迄の笑い物にしようと思ってるんで是非お願いしたい
2021/06/03(木) 09:48:06.37ID:R1a+eRI00
反射の違和感はコレかな、高輝度の周りに黒い縁が見れれる(エンハンスが過剰?)
キアノンでも暗点問題というのがあったけどそれの全周版でしょうか、光芒のでている所もわかりやすい
http://2ch-dc.net/v8/src/1622680274995.jpg
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebd-f5pr [49.129.243.36])
垢版 |
2021/06/03(木) 10:43:30.90ID:/wezex0B0
馬鹿GK、お前ホントに馬鹿だな
どの写真を見ても高輝度の周りに黒い縁が付くのは常識、シャープの仕様はそうなってる
A7R92のライト周りの光点を拡大して見れば同じ
https://www.dpreview.com/sample-galleries/7395303261/sony-alpha-a9-ii-sample-gallery/5239153973
写真撮った事の無い馬鹿はどうしようも無いな
これで馬鹿GKの恥掻き歴史に新しい1ページ追加されたな
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebd-f5pr [49.129.243.36])
垢版 |
2021/06/03(木) 10:51:48.18ID:/wezex0B0
馬鹿GK、アラ探しで拡大、光点の廻りが黒い ⇒ ラッキーの発想だろ
細かい水滴で光が反射(若しくは屈折)するのも分からん馬鹿発見だな
http://2ch-dc.net/v8/src/1622680274995.jpg
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebd-f5pr [49.129.243.36])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:04:31.06ID:/wezex0B0
馬鹿GK、今日も黒歴史作成ご苦労さま
fpL70マクロ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
2021/06/03(木) 11:14:55.19ID:JlOVm3na0
しばらく静かだったのに、またSIGMA推しを装ったSIGMAスレ荒らしが暴れてんのか
お前は俺らノーマルなSIGMAファンにとっては害悪だからαスレに出向いてそっち荒らしててくれよ
つかもうこっちのスレ戻ってくんな。ゴミカス死ね
605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd3-wh99 [36.11.224.124])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:16:06.07ID:kl77kjefM
fpLの黒歴史製造機おじさん
606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-cpin [106.132.85.63])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:19:36.36ID:Twu2NsGNa
馬鹿GK、恥掻かないように、もう少し写真の勉強した方が良いと思うぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb93-aqHt [118.241.248.6])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:32:13.13ID:FUets5LM0
大好きなSIGMAスレは荒らせても
大嫌いなαスレは荒らせないチキンが

お前の目的はSIGMAの評価下げる工作なの見え見えなんだよキチガイ
2021/06/03(木) 11:32:37.82ID:HgoQ2ursr
ここが直ればいいのにとか書いただけでGK認定だからな、sdスレでは三浦になるw
シグマユーザーも大変だね
2021/06/03(木) 11:36:37.11ID:R1a+eRI00
盲目的にGK認定する辺りで身を引くべきと勉強しましたイヤハヤナントモ
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-f5pr [133.209.117.95])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:41:46.34ID:cU6HS30+0
馬鹿GK、そうそう忘れてた下の写真にピント位置を朱記して置いてくれ
>それでピント位置ガーとか言ってたが写真に馬鹿GKが考えた正しいピント平面位置を朱記してくれないか
>前回と同様に後々迄の笑い物にしようと思ってるんで是非お願いしたい
fpL70マクロ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492350.jpg
2021/06/03(木) 12:14:21.33ID:igjadgtPa
>>600
なるほど、興味深いな
612名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-nYzP [106.128.22.211])
垢版 |
2021/06/03(木) 12:21:51.68ID:Rqk7S8dQa
2色の境目で暗部側が暗く縁取りになるのはシグマの絵作りだと思う
FOVEON+SPPでも同じ
白縁のつくひと昔前のシャープネス処理の逆
613名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-48kP [1.79.83.172])
垢版 |
2021/06/03(木) 14:07:20.05ID:3QaTMa3qd
ファームアップ来てるけども?
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-735e [106.129.23.147])
垢版 |
2021/06/03(木) 14:27:10.25ID:1RkGNJPta
ファームアップで糞AFはまともになりますか?
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bbd-cpin [220.144.111.208])
垢版 |
2021/06/03(木) 14:50:35.42ID:DYLP5jnv0
馬鹿GK、お前の頭もファームアップ出来るといいな
2021/06/03(木) 17:17:49.58ID:vRL7AFp8a
あら、効いちゃったwww

TomさんGJ!
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-Se5z [115.179.212.113])
垢版 |
2021/06/03(木) 17:29:41.07ID:awOY2UWJ0
>>614
fpのAFがクソなのはソフトウェアでどうにかなる問題じゃない
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebd-f5pr [49.129.242.120])
垢版 |
2021/06/03(木) 18:28:48.43ID:0P1kdeKs0
馬鹿GK、今日もあちこちネガキャン忙しそうだな
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210603/YXdPWTJVV0ow.html
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebd-f5pr [49.129.242.120])
垢版 |
2021/06/03(木) 18:34:59.88ID:0P1kdeKs0
ID:awOY2UWJ0 GKさんのお仕事例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617850007/230-233
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7b-Se5z [115.179.212.113])
垢版 |
2021/06/03(木) 20:04:13.30ID:awOY2UWJ0
>>618
なんかの病気でもあんのか?
2021/06/04(金) 12:26:32.13ID:WCe6/TbKa
新ファームのAFCはとりあえず被写体を見失いにくくなったような感じはする
622名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-7DC9 [49.98.160.236])
垢版 |
2021/06/04(金) 13:31:29.63ID:/Rb/fB+Ed
だね
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-FAAd [121.86.142.172])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:15:36.93ID:dqm7Onbz0
今最も勢いのある写真家兼YouTuber、西田航プロが使えないと即放り出したカメラのスレはここでいいの?
荒れてるねw
2021/06/11(金) 01:21:09.84ID:mVtFG8xD0
荒らしがいないと1週間も書き込みがないのか…
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7b-GVdb [115.179.212.113])
垢版 |
2021/06/11(金) 04:53:38.70ID:aG68Bj+c0
レンズだけ作ってればいいのに…
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-tjD1 [133.209.117.173])
垢版 |
2021/06/11(金) 07:53:18.47ID:M1gR8sx90
馬鹿Gkがタコ殴りされて一週間静かだったのに・・・馬鹿は懲りないなぁ
2021/06/11(金) 19:19:27.88ID:4MEwX93q0
せっかくの大型マウントなのにLマウント専用レンズが自社から一切出ない悲しい宿命を背負ったカメラ
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-JtOu [126.147.134.192])
垢版 |
2021/06/11(金) 22:55:28.11ID:+KBhDRgS0
シグマのLマウントレンズはでかいんだよな
暗くてもいいからfpシリーズの大きさに合う小さいズームを作ってくれればいいのに
そこらへんはパナソニックがやることになってんのかね
2021/06/11(金) 23:02:06.84ID:y0ILqKWR0
>>628
お前なに言ってんだ?
どこの世界のIシリーズ?
2021/06/11(金) 23:05:55.44ID:4MEwX93q0
Iシリーズはズームレンズだった・・・?
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-JtOu [126.147.134.192])
垢版 |
2021/06/11(金) 23:16:37.65ID:+KBhDRgS0
バカでかい単焦点はもういいからという意味なんだが
2021/06/11(金) 23:29:12.09ID:OU7J+cvSa
狭小マウントは不利です悔しいって、依頼社のネガキャンして金もろとるおばかさん 乙
2021/06/12(土) 00:04:03.12ID:IH5BB4zy0
28-70とかめちゃくちゃ軽いが?
634名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-EE21 [126.166.229.192])
垢版 |
2021/06/12(土) 00:14:21.01ID:ZQNa0e7+r
fpと組んだら28-70でもでかい
635 ー ? (アウアウエー Sadf-uze0 [111.239.45.71])
垢版 |
2021/06/12(土) 00:16:40.06ID:nOusRhowa
じゃあ、fpにリグ組んでゴチャゴチャつければ、バランスとれて解決するな。
636名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-EE21 [126.166.229.192])
垢版 |
2021/06/12(土) 00:20:28.98ID:ZQNa0e7+r
意味ねぇ
2021/06/12(土) 00:27:43.39ID:IH5BB4zy0
>>634
お前fpも28-70も持ってないだろ?w
付けりゃわかるがほぼ専用設計だぞw
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-tjD1 [133.209.117.140])
垢版 |
2021/06/12(土) 07:40:13.83ID:ktOaUA+Y0
などと、今日もタコ殴りされるGKだった
2021/06/13(日) 22:54:15.56ID:X+yHWwyQ0
ソニーのソの字も出してないのにGKGKって頭湧いてんのか?
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-YknO [125.194.54.66])
垢版 |
2021/06/13(日) 23:45:24.84ID:A8jN7tlI0
本人は隠してるつもりなのにGKだとバレるのはお前の頭が悪いからじゃないか
馬鹿に産んだ親を恨むんだな
2021/06/14(月) 07:26:34.20ID:SwbVh9Bta
まさにtomのことか
https://togetter.com/li/1698673
642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-X6QA [36.11.225.251])
垢版 |
2021/06/15(火) 21:03:12.22ID:bPKxHcp1M
28-70は小さいじゃん。
軽くてスグピント合うしいいレンズだ。

24-70が大量に放出されてる理由がよくわかるわ。
2021/06/15(火) 21:47:45.64ID:ozDw/PUfM
28-70はfpにかなり合うのは分かるが
24mmのヘビーユーザーとしては望遠削って24-60とかにしてほしかった
2021/06/15(火) 22:36:30.74ID:NHtT+YcNM
広角欲しければ20-60もあるじゃん
2021/06/15(火) 23:48:26.31ID:S+gonE+i0
SIGMAファンなんで
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3bd-tjD1 [122.133.74.112])
垢版 |
2021/06/16(水) 07:08:28.66ID:PIxGsMlb0
20-60もシグマ製の可能性高いぞ
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffbd-9wAC [221.171.100.11])
垢版 |
2021/06/17(木) 19:23:41.14ID:VXWFtpfm0
fpLダイナミックレンジ最強 > R5 >A7R4 >Z7
photonsが、シグマ「fp L」ダイナミックレンジ・チャートを公開
https://dclife.jp/camera_news/article/sigma/2021/0617_01.html
2021/06/17(木) 22:54:21.56ID:Sq6RHfAwa
>>647
ええやん
649名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx27-8xJ9 [126.213.143.42])
垢版 |
2021/06/18(金) 00:05:15.00ID:DsGHtz2gx
20-60mmがシグマ製ならニコン用も出してくれ
まじで
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-8z8n [221.171.101.17])
垢版 |
2021/06/18(金) 07:55:17.53ID:CHL/xSyq0
版権はパナが持ってるから無理
ただ20mm位の超広角スタートのズームレンズ開発はしてるんじゃないか
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-x53U [124.145.35.176])
垢版 |
2021/06/18(金) 08:24:07.46ID:jahqunQS0
版権wwww
2021/06/19(土) 12:18:23.77ID:f8tPSHlf0
Lの絵なんか面白いな
ソニーぽいとこもありシグマぽいとこも
2021/06/19(土) 12:38:50.17ID:DeaW2vweM
パナの20-60は見た目がダサすぎる
2021/06/19(土) 13:53:36.02ID:G2eXkcRo0
撮ってるときはレンズはほとんど見えないから気にすんな
それに誰もお前のことなんか見てない
2021/06/19(土) 15:52:23.89ID:sqbbTj7/0
スナップでその辺の人を撮ってるから目立たないのがいい
2021/06/19(土) 16:37:34.27ID:G2eXkcRo0
fpに20-60だったら問題ないと思うが
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-fORn [133.209.119.16])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:45:09.88ID:4fwquZ8i0
fpは目立たないから撮ってて楽で良い
2021/06/19(土) 21:10:04.68ID:tjVLDFqfM
せっかく金出して買うなら見た目がいいものを買いたいわ
Iシリーズとかそういうコンセプトだし
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2bd-8z8n [125.194.55.6])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:34:54.48ID:dy5bkRcr0
fpL 35F2 軽くて良く写る 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2508597.jpg
2021/06/20(日) 11:33:09.59ID:17cHbwi80
その写真コンデジじゃだめなの?
661名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.40.109])
垢版 |
2021/06/20(日) 11:57:24.36ID:+vrhFjF2a
馬鹿GK、この前も同じ事言って馬鹿にされてたな
2021/06/20(日) 12:33:40.79ID:M0Jb6P4G0
スマホとフルサイズ一眼の画像の区別つかないから、小口径マウント使ってられるんだろうな
663名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-x53U [126.193.29.83])
垢版 |
2021/06/20(日) 13:15:58.99ID:Tc/Y0V5Ip
分かってないなフルサイズセンサーでクソ写真を撮る事に意味があるんだよw
2021/06/20(日) 13:17:35.24ID:17cHbwi80
>>663
いい写真の土俵で戦えないからコンデジで撮るような写真を撮るってことね納得
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-fORn [133.202.82.32])
垢版 |
2021/06/20(日) 13:31:01.85ID:2hVUpNT90
馬鹿GK、写真撮った事ないのがバレてから迫力無いな
Sonyネガキャンバイトもそろそろ首に成りそうだ
666名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-uoSD [106.129.66.176])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:27:02.41ID:jZbTL4Rqa
年金爺が贔屓のメーカーで散歩しながら写真を撮る、微笑ましいね
2021/06/20(日) 21:28:43.98ID:/kdOFNJU0
>>660
コンデジなんてもうないんだぜ
時代はスマホよ
2021/06/20(日) 21:42:07.17ID:Dgr0JmRD0
スーパームーンが撮りたくなってズームレンズ買ったけど
関東は曇りで撮れず。
先月末にお月さんが見えた時に撮影
100-400mm DG
https://i.imgur.com/LJQa7Z3.jpg
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 129f-3lwz [221.171.192.146])
垢版 |
2021/06/22(火) 18:12:17.70ID:4YcOrZAO0
シグマ「fp L」のローライトISOのスコアはライバルよりも1段近く良好
https://digicame-info.com/2021/06/fp-l-7.html
2021/06/24(木) 17:39:48.53ID:OI7JkEpa0
60MP超えのライバルが1モデルしかいない件
2021/06/24(木) 20:36:45.46ID:SndDvFMD0
他社のモデルも読み出し速度捨てればノイズ減ってダイナミックレンジ上がるのかな?
完全静物用の超低速読み出しモードとか出来たりして
2021/06/24(木) 20:45:40.72ID:pQDrYLSx0
他社のというか自社のモデルに…いえ何でも無いです
2021/06/24(木) 23:18:38.27ID:v/kNvLa+0
>>670
GFX100/100S「あ"!?」
2021/06/25(金) 06:49:19.98ID:cn+LiZPQd
いや、そいつら上位別枠であってライバルとは・・・?
2021/06/25(金) 09:23:56.67ID:DcljaLC3M
ライバルになるほどしょぼいんだろう
2021/06/26(土) 00:08:29.76ID:v1K40SlG0
>>673
PHASEONE「お前大してセンサーでかくないもんな(笑)」
677 ー  (アウアウウー Sa4d-PkED [106.128.24.250])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:36:20.38ID:B7k+RPOUa
>>676

GW690 < イキるのは、ワイを超えてからにしてね^^
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6bd-XVAm [119.240.41.39])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:11:21.91ID:pSzvOXKE0
キュートなお嬢さんをデブなおばさんと比較しても仕方ないだろ
2021/07/19(月) 14:06:34.48ID:Er87NL0Gd
SIGMA fpのコンセプトムービーも音楽小山田やんオワタ…
2021/07/19(月) 15:21:51.95ID:FowlwEiVM
音楽消して無音アピールに切り替えていこう
2021/07/20(火) 14:52:43.36ID:6mNRKazp0
>>679
これさアートディレクターが辻川幸一郎だから正に五輪チームなんじゃね
682名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-jsLU [163.49.200.152])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:07:50.61ID:Y9zyy9R3M
昔からコーネリアスのPVは辻川監督で仲良いんだよ
2021/07/20(火) 18:53:12.74ID:X0qyhGIJ0
辻川さんのインタビュー記事、SEINからは削除されてるね
面白い内容だったのに、残念
https://web.archive.org/web/20191215132046/https://www.sigma-sein.com/jp/voice/sigmafpconceptmovie/
2021/07/20(火) 19:24:30.07ID:K7KWeQqcd
>>679
この動画はまだ見えますね。
https://youtu.be/s5e580-K2z8
2021/07/24(土) 16:07:56.10ID:0m0bPPOd0
マイクロフォーサーズ(EM10mkII)からfpへの買い替えって無謀かな。
ティールアンドオレンジやパウダーブルーの色味、シャキッとした画室が好みなんです。
ほぼJPG撮りだから、ソニーはどうもイマイチだし、フジ(APS-Cだけど)は何だかシャキッとしてなくて好みじゃないんですよね。
2021/07/24(土) 17:43:22.91ID:NOZehUeE0
>>685
買い替えせずに買い増しでいいんじゃね
ライカMレンズとか両方で使えるし
687名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-5afK [106.128.51.144])
垢版 |
2021/07/24(土) 18:28:38.74ID:ZKSHYqApa
>>685
m4/3とfp持ってるけど普段使いにfpは厳しいな
AF遅いし
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67bd-bSA8 [220.144.109.107])
垢版 |
2021/07/24(土) 20:50:43.16ID:jj9AMTHS0
fpLだとAF早いから良いんじゃない
fpL 35F2 画質はJPEGでご覧の通り
https://dotup.org/uploda/dotup.org2543768.jpg
2021/07/24(土) 21:49:57.27ID:228qqzTvM
30万払って撮る花
最高の無駄遣いで良いと思います。
真似したい
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16bd-XNQa [49.129.243.244])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:18:03.22ID:UXxsLC2y0
予算が少ないのなら、DPメリル買えばこの程度の写真撮れると思うよ
2021/07/28(水) 15:32:25.52ID:Q5DCXV6M0
>>688
このザラザラぶつぶつな質感よ…
2021/07/28(水) 18:07:41.46ID:VbVNc35oa
>>691
茎がたしかにザラザラしてるね
なんだろうこれ
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 32bd-XNQa [133.202.81.42])
垢版 |
2021/07/28(水) 22:27:03.63ID:HbzGSB7e0
ベイヤーとは思えない質感だね
694名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-3/W2 [106.154.121.46])
垢版 |
2021/07/28(水) 23:39:10.75ID:TQzUgjwHa
>>685
買い増しおすすめ
寄れる、換算倍のマイクロフォーサーズとフルは個人的にいい組み合わせ。
手放さないで一度両方使ってから決めた方がいいと思う
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4701-O+Fy [60.95.187.140])
垢版 |
2021/07/28(水) 23:55:24.94ID:BCaUVkVp0
8月4日の発表でfpの新アクセサリーも発表される?
2021/07/30(金) 11:11:08.67ID:OxJ8xKtw0
45mm F2.8のレンズキットを検討してるけど、寄ると甘くボケるって
書いている人がいるけど、それって、フォーカスが?周辺のボケ具合?
697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5b-Y7sv [36.11.229.244])
垢版 |
2021/07/30(金) 14:09:04.77ID:6t8A5/Z/M
ボケるというかソフトフォーカスで柔らか描写に。
2021/07/30(金) 15:19:04.52ID:OxJ8xKtw0
>>697
なるほど ありがとうございます。
なんとなく、イメージがわきました。
RX1からの買い替えで、悩ましく思ってますが、
その点だけが気になるので、RX1は手放さずに買ってみようかと思います。
2021/07/30(金) 17:58:25.30ID:PNXHY5dad
球面収差だね、山木社長が意図的に残してると言ってた
2021/08/06(金) 04:03:48.88ID:kVovPybO0
EVF11外れやすいのなんとかしたいなー。
とはいえケージ買うほど大きくしたくないしどうしたもんか。
2021/08/06(金) 04:29:38.81ID:xXfSetJW0
ねじ止めのEVF11が外れやすいってどういうこっちゃ
2021/08/06(金) 08:18:03.11ID:7Hx6uFJBa
俺も最初そう思ってたんだけど、本体にバネついてるので
鞄に入れっぱなしだったり首から一日中下げてるとネジ緩んでくるよ。
703名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-z8aG [106.154.121.27])
垢版 |
2021/08/06(金) 14:47:22.35ID:Q5+Q72O7a
緩むよね。
あとバッテリーの減りがDPシリーズ思い出すくらい早い(笑)

LVF手放さなくて良かったわ。
街中散歩ならEVF、落ち着いて撮るとか星とかならLVFってオチになりそう。
2021/08/06(金) 17:03:34.97ID:C0XPBidDM
1200mAhだからバッテリー容量自体が少ないのよね
最近のαなんかはこの倍くらいの積んでるよね
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22bd-YX0H [125.194.55.44])
垢版 |
2021/08/07(土) 00:02:30.80ID:98qdf/qG0
バッテリーを大きくすれば筐体も大きくなるんだけどな
オリンピック撮るならバッテリの持ちは大きな問題だろうが、fpは小型化を取っただけだろ
2021/08/07(土) 00:10:10.82ID:LtHic6X10
グリップ削って別付けにするとこういう弊害がね
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17bd-YX0H [220.144.108.83])
垢版 |
2021/08/07(土) 00:18:43.16ID:YaTIszTj0
写真撮った事の無い馬鹿は困ったもんだね
グリップが無いから仕事カバンにサラッと入るメリットが分からんようだな
2021/08/07(土) 00:33:17.71ID:AdpXnUoGM
バッテリー容量が相対的に少ないという事実を書いただけで
別に良いとも悪いとも書いてないんだが
2021/08/07(土) 00:39:19.03ID:LtHic6X10
>>707
グリップ有っても無くてもレンズの方が出っ張るんだわ
fpの収納性はEVFが無い影響の方が圧倒的にデカいでしょ
カメラ持ってないのか?
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2bd-NW/4 [133.202.82.61])
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:19.28ID:eVVxZGK20
fpはレンズ外して持ち運び出来るの知らないのか?
写真撮った事の無い馬鹿は困ったもんだ
711名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spff-3cWw [126.253.86.42])
垢版 |
2021/08/07(土) 08:17:04.31ID:Jzu7xHuvp
屁理屈こねんなクソガキ
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2bd-NW/4 [133.202.82.61])
垢版 |
2021/08/07(土) 08:21:49.50ID:eVVxZGK20
写真撮った事の無いのがモロバレ
GKさんご苦労様
713名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spff-3cWw [126.253.90.194])
垢版 |
2021/08/07(土) 08:54:45.65ID:0hQMJf/Tp
ろくな反論も出来ない中坊だな
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17bd-NW/4 [220.144.108.150])
垢版 |
2021/08/07(土) 09:26:04.30ID:f8Gxv1jQ0
鞄の隅にサラッと入るfpL 35F2DGDN 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2554751.jpg
2021/08/07(土) 11:19:24.25ID:84GgZ1Le0
純正で沈胴エルマーくらいコンパクトなレンズを所望します
2021/08/07(土) 12:40:18.88ID:GZ7FC7ZCd
35はF2で決まりだな
デカ重使う意味がねえ
717714 (ワッチョイW d2bd-YX0H [133.202.83.97])
垢版 |
2021/08/07(土) 13:56:17.06ID:p42CGxkf0
その通りだね、特にfp はコンパクトが売りだから35F2がピッタリ
正直F1.4とかF1.2買う気がしない
2021/08/07(土) 23:03:37.96ID:LtHic6X10
>>712
鞄にさっとボディとレンズ別に入れて持ち運ぶとか草
2021/08/08(日) 09:58:31.06ID:LZuVzvEkH0808
変な奴めげるなガンバレ!!!
720名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 62bd-YX0H [221.171.100.43])
垢版 |
2021/08/08(日) 11:53:29.58ID:S9eJxOr/00808
貧乏GK、fpはレンズ外せる事理解出来たようだな
2021/08/09(月) 01:30:42.65ID:TvZ5H3Qop
F2も要らん
2.8か3.5の28mmか35mm頼む
2021/08/11(水) 19:36:58.45ID:wWpcz1zR0
dp買えば解決なんじゃないか?
2021/08/12(木) 22:15:21.65ID:K4SAx52u0
56mm F1.4 ってAPSC用そのままでしょ?
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-pBez [133.209.117.16])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:38:51.62ID:u0hq/suk0
56mmDCDNだからAPSC用
725名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa0f-vV7g [106.161.231.181 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:59:16.76ID:3hE/wS87a
わしのニコマートも鞄にさらっと入るよ。
2021/08/13(金) 14:38:14.24ID:geen4wwM0
35mmと65mmで迷って結局65mm買っちゃった。すまんな。
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fbd-pBez [49.129.241.130])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:32:19.86ID:b+PtSHon0
オメ、65F2DGDNはバリバリ解像でおススメ
2021/08/16(月) 20:54:13.12ID:smmmrLtz0
軽量のFPにこだわってドノーマル&キットレンズで一年運用してきた。
まだ届いてないけど、EVFポチっちゃったら、気持ちのリミッターがはずれて、
グリップと、ゲージと、24-70レンズもポチってしまった。
マイクはもってるし、12bitRAWの必要性がわからないけど、
どうせならSSDだって、いずれ買いたい。
もうコンパクトの優位性なんて忘れた。
729名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-ZbXa [36.11.225.116])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:01:39.77ID:NVd1lrtTM
マイクは割と内臓が良かったり。
ミニマム運用もガッツリも面白いよ。
730名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-MDdt [163.49.214.124])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:02:39.42ID:4x1csBClM
>>728
おめ!
24-70いいね
軽いし
731名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-MDdt [163.49.214.124])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:02:52.09ID:4x1csBClM
あ、28-70と間違えた
2021/08/17(火) 13:55:37.34ID:LY0FAfpx0
>>731
ごめん、28と間違えた。
2021/08/19(木) 19:01:46.02ID:BVHPsQBZ0
カラーモード使って公園で撮ってきた

フォレストグリーン
草花の緑色は濃くなるが、綺麗かな、、、わからん

風景
緑は鮮明でキレイ だがビビッドと同じ絵でくらべると、全然違いがわからない。

どなたか、風景とフォレストグリーンと、ビビッドの違いを言語化してくれませんか。
それ以外は何となく分かる。
2021/08/21(土) 17:46:01.76ID:KMk51dMS0
全部塗り絵では?
2021/08/22(日) 00:48:08.96ID:XM7NYyEB0
というコメントが出て来るほど、ベイヤー出力の映像こそが真の画だと、いうことになってしまった。
2021/08/25(水) 16:23:36.08ID:zzTUD4/j0
45mm キットレンズの、近接撮影での開放時球面収差

本当に固定で撮影して、
2段しぼったのと後から液晶で比較確認してわかるレベルなんですが、
まったくカメラに向いていないでしょうか。

撮影時に球面収差を全く感じられない
2021/08/25(水) 19:47:46.97ID:TgnlE0B70
意味不明
2021/08/25(水) 20:43:36.40ID:eZrHIrWta
エスパーしてもまったく自信がないけど、こんなとこ?

質問:
45mm F2.8 DGDNはきっちり固定して撮影し、
PCで確認すれば開放とF5.6の差がわかりますが、
撮影時のカメラではこの差が見えません。
球面収差がまったく感じられないのです。
カメラだけで使いこなすのは難しいのでしょうか。


お答え:
絞りリングをAに設定していると、絞りはF4に絞られた状態になります。

プログラムシフトでカメラ側から絞りを調整し、
開放とF5.6に撮り分けると、
EVFには常にF4での画像しか表示されないので、
そこに見える画像に違いは生じません。
シャッター作動時には所定の絞りになりますから、得られる画像は
開放であり、あるいはF5.6であり、当然これらは異なってきます。
2021/08/26(木) 13:02:58.14ID:1o3YQ9b70
>>738
やさしい
2021/08/26(木) 16:30:36.03ID:oUQcrbMO0
絞りリングをAにするメリットって何?右手だけで調整できること?
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f0-WZbj [61.45.49.139])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:26:58.36ID:PQ7W2YwA0
PやSのため。
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bbb-cNPc [217.178.22.134])
垢版 |
2021/08/26(木) 20:20:00.51ID:JsWOiOiP0
ふるさと納税にfpLこないのかなぁ
2021/08/26(木) 20:30:10.52ID:1R7ytUJoa
>>736 ワッチョイ 5b5f-T33Q [111.108.219.19]
>>740 ワッチョイ 5b5f-T33Q [111.108.219.19]

なんだかなぁ。
2021/08/26(木) 20:31:32.04ID:sBb6CHPG0
80万くらいになるだろうけどそれだけ稼いでたらfpL欲しい時点でとっくに購入してそう
2021/08/26(木) 20:48:33.28ID:oUQcrbMO0
>>741
混乱してきた。
Aにすれば、シャッター前の液晶やEVFには、F4で固定なんだよね?
レンズで手動でAからF4にしても同じでは。
2021/08/26(木) 21:19:50.16ID:iK5V6EYHa
こいつ、腹の底でせせら笑っている感じだ。

初手のこれからしてデタラメじゃん。
696:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5f-Gkqf [111.108.219.19]):2021/07/30(金) 11:11:08.67 ID:OxJ8xKtw0
  45mm F2.8のレンズキットを検討してるけど、寄ると甘くボケるって <以下 略>
    vs
728:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef5f-cJil [111.108.219.19]):2021/08/16(月) 20:54:13.12 ID:smmmrLtz0
  軽量のFPにこだわってドノーマル&キットレンズで一年運用してきた。 <以下 略>


今回の質問も、45mm F2.8 DGDNの製品紹介から行けるわけだが。
>よくあるご質問
>Q レンズの絞りリングをマニュアルから「A」に設定した際、自動的に絞りがF4に設定されるのは仕様でしょうか。

>A 製品の仕様となります。
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c019_45_28/
747名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-UZUt [133.106.33.170])
垢版 |
2021/08/26(木) 22:20:18.71ID:ywLqUh8oM
混乱するのもわかるが、fpで使う分には、レンズ側のAって意味ない。
SやPで使う場合、どんな絞り値でも、カメラ側に依存するから 
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM8b-pVqJ [219.100.29.72])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:33:50.78ID:a4UIP43qM
いつも絞り優先で撮影してるのだけど、絞りリングの有るレンズと無いレンズを併用してるので、初めからボディの上部ダイヤルで絞りを変えるようにしてる。
だからIシリーズの絞りリングにAがないと僕は困るかなぁ。
749名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6bbb-v6vv [217.178.25.127])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:58:37.01ID:T1x5kKGy0NIKU
1000万位上稼いでても20万のカメラ買うのは結構躊躇するよ
2021/08/29(日) 23:00:29.06ID:oX6827GM0NIKU
そりゃその人のカメラの優先順位が低いだけでしょ
アルバイト大学生だって一番の趣味がカメラなら20万のカメラくらい買うわ
2021/08/29(日) 23:13:06.29ID:sYee1KgF0NIKU
>>749
わかる。金貯めれば貯めるほど無駄遣いできんなって気持ちになる。
あと物欲というか欲望を満たしても俺どうせ死ぬんやろって気にもなってくる。
なんか金が増えれば増えるほどそういう気持ちが強くなるな
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6590-81me [90.149.116.224])
垢版 |
2021/08/30(月) 03:06:32.75ID:KhPbNJRj0
>>750
これ
1000万稼いでても躊躇するのは
自分に使いこなす自信がないからだろうな

稼げるようになった今でも無駄な100円は使いたくないけど
自分に必要だと感じるものにはお金を惜しまないわ
753名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp99-tOnI [126.182.175.210])
垢版 |
2021/08/30(月) 07:49:28.38ID:XDc+eSL2p
年収1000万なんて、社畜ならボーナス抜いたら、
月の手取り50万とかだろ?
20万のカメラなんてホイホイ買えねーだろ。
2021/08/30(月) 11:06:11.17ID:iZeAZEiT0
ふるさと納税で20万のカメラ(寄付60&#12316;80万)がもらえる収入って妻子がいても2500万はいるけどな
1000万じゃせいぜい15万くらいだ
さすがに2500万の年収があって20万のカメラ買うか未だに悩んでるのはカメラのプライオリティがめちゃくちゃ低いに他ならないだろ
2021/08/30(月) 12:45:24.99ID:xe96dHAna
1000万円越えは課税重いしそんなに余裕ある感じでも無いだろ
756名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-81me [133.159.150.224])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:31:08.21ID:5SRnHbnmM
ビックカメラでカメラ売り場フラフラしてたら
カッコ良さに惹かれてその場でfpLと28-70衝動買いしたよ
価値観と収入によるとしか言えんわ
2021/08/30(月) 21:07:14.72ID:5Ui3zQCV0
1000万で20万のカメラ買えないくらい生活に余裕が無いのは自分が生活水準上げてるだけだろ
月20とか30くらいで生活してる人と同じ生活したくないからカメラ買えませんって話
758名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-+FrI [106.128.26.11])
垢版 |
2021/08/30(月) 21:37:13.55ID:PNuhJu+Fa
>>756

fpに28-70はデカすぎない?
759名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-81me [133.159.151.202])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:23:52.77ID:hjiV4cp0M
デカイけどかなり軽いから全然いけるよ
2021/08/31(火) 11:32:30.22ID:kmq9sfHc0
1000万の収入があっても、マンションを買っていたらカメラに20万は躊躇するよ。

逆に、ローンが残っていても躊躇しないでカメラ、レンズ、オーディオ、車...と欲望に
任せて買いまくると破綻の足音が近づいてくるのさ
破綻しなくても、置き場所がなくなる。これが結構大変
2021/08/31(火) 13:38:11.34ID:th8ja8Qe0
なんで1000万の話になってんの?
ふるさと納税で自己負担2000円で20万の賞品もらうには2500万くらいの収入が必要だって
762名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-1cbP [1.75.241.137])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:42:48.82ID:QbzBLrdKd
万能機ではないけど小さいを基準にfpしか考えられないというツイートを見かけた。だったらα7Cでいいんじゃねと。
ソニー嫌いなのかSIGMA信者の人だったから視野が狭いと思っちまったい。EマウントでもSIGMAレンズ出ているのにね。
763名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-Zmsj [106.131.38.196])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:54:27.31ID:ZU8bA9H0a
別にsony嫌いとか関係なくてfpのがα7cより小さいってだけでは
グリップ部分とか一回りでかいじゃんα7c
764名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-1cbP [49.98.145.67])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:09:42.72ID:8YHWoBM0d
人ごとだからどーでもいいけど、この手の人はSIGMA一択でしょ。
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3bd-xjbh [221.171.103.234])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:43:31.40ID:MINx8yue0
α7Cは安っぽくて如何にもやっとFF買いました感が強い
持ってる奴は大体頭悪そう
766名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-Z3ju [133.106.148.67])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:12:40.70ID:fxXI3RUHM
FFFの開発進捗全く無くなったな
767名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-1cbP [49.98.164.102])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:14:31.84ID:Om8Sme7Ld
>>765
さすがにそれは偏見だろう。
根っからのシグマユーザーも変わり者が多いと言われたら嫌だろ。
2021/09/05(日) 20:34:39.46ID:as64uMth0
カメラを買うことごときでマウント取ってるのが恥ずかしすぎる
2021/09/06(月) 09:35:45.85ID:KjStx45nH
だってカメラでしかマウント取れないんだもんw
770 ー  (アウアウウー Sa69-/v4Y [106.128.29.232])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:44:34.80ID:AJ3q4GIya
>>767

実際変わり者しかいねーじゃんw
771名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa69-qsHA [106.161.225.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/06(月) 13:53:08.74ID:/fr5EHgja
変わり者、っていうのは言い過ぎ。
へそ曲がり、かな。
2021/09/06(月) 14:40:27.48ID:N/I2Z8XRd
でもよ、右見ても左見てもSONYなのに
わざわざ自分までSONY持ちたいか?
って気持ちは分かって欲しいナ
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3bd-Sfec [221.171.100.32])
垢版 |
2021/09/06(月) 14:47:55.20ID:VdizkdxG0
まぁ、α7Cはオカヤマ辺りの田舎のおっさんが"FFだぜぇ"とか自慢するのにピッタリだな
タイ製で見るからに安っぽいし
2021/09/06(月) 20:33:40.93ID:r3DBVjRN0
ユ「マウント (・A ・)イクナイ! 」
S「一体型にするか〜」
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd03-Z3ju [218.41.146.74])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:21:02.72ID:8qjCo9o/0
いいカメラだと思うよ7cとか
ただ所有欲湧かない。

パナがAf劇速のS6出してくれれば最高
2021/09/07(火) 18:51:36.44ID:2vWxIbYn0
foveonどうこうではなくてsigmaが好きだからどっちか買いたいと思いつついまだに迷ってる。
ずっとquattro使ってきたけど持ち運びが面倒になってきた
2021/09/07(火) 19:44:43.29ID:MPgsCWvo0
foveonのfp早く出してくれりゃ解決すんのにねー
まあちょっと掛かりそうだな
2021/09/07(火) 21:01:01.99ID:3pgaD0Sb0
独自センサーの開発にどんだけ金がかかると思ってんだ
解像のために全てを捨てたようなセンサーを大金積んで作ってもどれだけ売れると?
ソニーのセンサー買って載せただけのfpとは訳が違う
2021/09/07(火) 21:15:10.73ID:3jh95Xh20
ロクに売れんのもセンサーが超高いのも知ってる公式がその上で作るって言ったのに散々先延ばしにしてんだからその擁護は無意味だぞ
俺はフォビオンセンサーが将来出ますと餌撒いてユーザーを釣ってある程度Lマウント機が揃ったらしれっと開発終了すると踏んでる
そのころにはデジカメ業界が縮小しすぎたので諦めますって言っても通りそう
2021/09/07(火) 22:33:57.11ID:ffHz/6YW0
なんでこれが擁護にきこえるんだよ
作らないじゃなくて作れないって事だが
2021/09/07(火) 22:49:47.86ID:3jh95Xh20
>>780
じゃあどういう意図なのよ
シグマにそんなもの商品化するパワーなんてないって言いたいの?
2021/09/07(火) 22:59:33.95ID:ffHz/6YW0
その通りだろ
リニアモーターAFだってろくに出せないくらいだ
2021/09/07(火) 23:06:50.45ID:3jh95Xh20
>>782
ならまったくもって異論無しだわ
俺も同じ考え
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d05-Zq30 [58.3.236.235])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:39:16.84ID:HqVf9f6M0
>>778
なおさらこれが意味分かんないな
シグマの発表を何も知らずに書き込んだとしか思えん
2021/09/08(水) 12:42:20.84ID:3Eo+gvgG0
多分その発表を信じてないんだと思うよ
俺も正直言って信じられない
パフォーマンスとして発表したってだけに感じる

それでも俺はまだ信じたいと欲する気持ちがあるので自分で自分をアホだなぁと思ってる
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23bd-Sfec [125.197.236.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 17:36:34.22ID:w4/ko5HS0
などとGKのネガキャンが続く
787名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf9-zstO [210.138.6.146])
垢版 |
2021/09/09(木) 08:33:06.18ID:zqCZyRakM
やっぱりfpのシャッター無し、手ぶれ補正無し、はキツイ。jpegの色も妙に黄色っぽくて白飛びしやすいし、現像必須なのも辛い。
こういう小さいカメラはパナに出してもらいたいけど、マイクロのGXがディスコンっぽくて希望が持てん…
788名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュT Sa69-qsHA [106.161.228.46 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:18:24.14ID:4C8iaBbta0909
やっぱり所詮はレンズメーカーだってこった。
789名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ a5bd-lYlz [220.144.110.128])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:53.14ID:NzU+e/dG00909
馬鹿GK、お前黄疸にでも成ったのか
貧乏人は自宅でエア家族の妄想しながら孤独死がお似合いだよ
790名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW cd03-Z3ju [218.41.146.74])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:45:43.09ID:d/e3VLJ800909
色々あれがない、これが必須とかinfo見てると
うるさい奴がどのカメラでも吠えてるけどさ
本当その機能いるか?って思うわw
そんなにクリエイターとセミプロが地球上にいると思うと胸熱だわ。

個人的ダストリダクションシステムは欲しいが。
2021/09/09(木) 16:48:42.17ID:QaLOIOrC00909
いや、少なくともまともなAFは必要だろw
2021/09/09(木) 17:48:07.15ID:2EExjd8y00909
時間はかかるけどピントはちゃんと合うよ
793名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MMf9-1cbP [210.138.179.75])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:51:20.74ID:MtC7T152M0909
ハンカチ来ないんですけど
794名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 2bbd-lYlz [49.129.241.118])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:21:52.19ID:I3b3n5T300909
>>791
fpLはAF早いし確実だよ
基本A7R4と同じシステム
2021/09/09(木) 18:52:09.98ID:QaLOIOrC00909
>>794
Lは像面位相差対応だったっけ、まぁ、スチルなら困ることはないかもね
動画は…
2021/09/09(木) 19:52:59.02ID:Y6FAd0/0M0909
A7R4と同じシステムとは言ったもんだなwww
像面位相差対応しただけで比べ物にならないが
シグマの売りはそこじゃないだろ
797名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 2bbd-lYlz [49.129.241.118])
垢版 |
2021/09/09(木) 20:38:59.26ID:I3b3n5T300909
fpLは静物スチル主体(鈴鹿に持ってく奴は少ないだろ)で十二分のAF性能だな
動き物とか動画とかSONYの30分しか持たないカメラと比べるのは愚かだな
2021/09/09(木) 22:14:22.63ID:ngrqajom0
お前まだ居たのか
2021/09/10(金) 18:22:25.54ID:idSdxYe50
なんだfpって蛇腹式カメラ枠狙いなのか
そりゃAFは不用だよな
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05b0-ukzw [220.209.176.157 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:18:38.53ID:XI9yR7Ov0
注文してしまった。
もしかして、失敗?
2021/09/19(日) 23:58:35.77ID:9n78pLhd0
最新の高性能カメラが欲しかったなら失敗
見た目が気に入ったなら正解
802800 (ワッチョイ 05b0-ukzw [220.209.176.157 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:34.85ID:emTbSJtk0
>>801

的確な回等をありがとう。
正解だったようだ。
2021/09/20(月) 00:11:58.10ID:f1z4vtshd
シグマレンズを純正で使うという新体験がメインだな
2021/09/20(月) 06:34:13.69ID:aBVWY4d+M
fpL買おうと思ってて、Iシリーズも揃えたいけど流石に予算オーバー。持ってるFマウントレンズを使えたらと思ってるんだけどオススメの変換ある?
2021/09/20(月) 12:44:43.27ID:kSDhH5vd0
SHOTENのNF-LSLっての使ってるけど問題ないですね
もっと良いのあったらうちも知りたい
2021/09/21(火) 13:02:36.41ID:DokvQ1lH0
>>805
ありがとう。それと一緒に買ってくるわ
807800 (ワッチョイ d7b0-AwIU [220.209.176.157 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/27(月) 08:15:48.08ID:AUFICD8T0
書き込みがないのは、人気がないのか、所有者(欲しい人も含む)がいないのか。

ちなみに、先日購入しました。

fpも持っていた時期がありましたが、やはり、ほとんど変わりませんねw

でも、いいカメラだと思います。

なお、写真が趣味ではなく、カメラ機材が趣味です。
2021/09/27(月) 16:14:47.41ID:ptjOrRXv0
たくさんカメラ提げてる人がいる都内の観光地で1回しか見たことないから少ないのは間違いない
2021/09/29(水) 16:01:11.33ID:DXfIz1jA0NIKU
EVFをつけて外出するか、外すか、毎回迷う。
それくらい、性能に満足と、形状への違和感の差が激しい。
810名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a2bd-2yZa [125.198.9.45])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:49:34.74ID:9qIpbpzG0NIKU
マクロ使うときはEVF付ける、それ以外は小型化のためEVF付けないな
利便性はEVF付けた方がいいんだが
2021/10/05(火) 22:10:52.07ID:u2GUAjKba
>>808
これは俺だな
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6390-0eQZ [90.149.116.224])
垢版 |
2021/10/07(木) 01:32:51.45ID:ie8eaMWn0
fpユーザーで代々木公園にてオフ会やるってさ
2021/10/22(金) 10:19:49.96ID:Esh9DMAUd
ソニーからこちらに移行を検討中ですがWiFi機能ついてないんですね
撮った写真をPCを使わずにスマホに転送するにはどうすればいいですか?
Androidのスマホです
2021/10/22(金) 10:21:36.93ID:WToXUYvJM
flashair
815名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc9-s3mk [126.166.53.111])
垢版 |
2021/10/22(金) 10:45:48.26ID:l7jAjJAIp
ソニーから乗り換えるなら、常にMFで撮る気合いが必要だよ。
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43bd-iXiw [133.209.118.47])
垢版 |
2021/10/22(金) 14:57:57.17ID:3OxKQK6Q0
などと写真を撮った事の無い貧乏GKがネガキャン
2021/10/22(金) 16:03:39.42ID:cqZqSy5O0
>>813
スマホにSDカードリーダーぶっ指す
2021/10/22(金) 18:30:34.40ID:PrgpRd6Y0
SDにflashairはバッテリー消耗がマッハなヤツ
まあSDオーナーなら常時3つは満充電にして出かけるから問題ないよね
819名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H2e-RA3z [61.199.190.12])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:25:05.25ID:7Ke7DJsBH
AndroidならUSB-Cケーブル直が一番簡単、最速。
2021/11/02(火) 14:16:25.33ID:JZHFoFjw0
evfつけると、usbで認識しない
821名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H2e-RA3z [61.199.190.19])
垢版 |
2021/11/02(火) 15:31:35.14ID:1yLedrb6H
その時くらいEVF外せばいいじゃん
2021/11/04(木) 01:22:27.29ID:gdXDIdsV0
サブ機で買うのあり?
主にスチル
2021/11/05(金) 15:37:11.90ID:PeJpq9TyM
写真用としては常にローリング歪を気にしつつ撮らなきゃいけないからしんどい
824名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-NZPb [106.129.209.247])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:28:47.37ID:+r5zZPgEa
観光地でiPhoneパシャパシャやってる人たちでローリング歪を気にしてる人なんて皆無やん
気にするだけ無駄
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-bQ3l [133.202.82.171])
垢版 |
2021/11/06(土) 16:45:16.40ID:ZH2BPPZS0
>>823
レースなどで動体撮影しなければ実用上問題に成るケースはまず無い
fpL 65F2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639165.jpg
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-Buxl [217.178.22.187])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:44:16.33ID:TfRIUu8a0
>>825
結構いけるやん
2021/11/10(水) 16:58:36.11ID:DbbsDLF7M
そこらへん走ってる車どころか走ってる人間より歪みにくい被写体だから逆にこれくらいしか無理なんだなと
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-bQ3l [125.197.236.111])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:45:48.08ID:4rBJMMHp0
馬鹿GK、具体性の無いネガキャンだな
6000枚くらい撮ってるがローリング歪で困った事はないな
都内4車線の横断歩道50mmレンズで真横からテスト撮影したら2車線目位まではローリング歪でるが
4車線目位だと殆ど判らんレベルだな
レースとスポーツ撮影、線路脇の鉄ちゃん以外はお薦め出来るよ
写真撮った事の無い馬鹿には論理的な反論は不可能だな(笑)
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-bQ3l [125.197.236.111])
垢版 |
2021/11/10(水) 19:22:20.81ID:4rBJMMHp0
大道芸で人間が360゜ターンしてる所、人間は時速200kmで走ったりしないので問題は出ない
fpL 35F2DGDN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642633.jpg
2021/11/10(水) 20:38:04.72ID:qOcm+U8pM
>>829
走る人を撮るのが苦手なら自分の手をカメラの前で振ってみるといい
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-bQ3l [133.202.80.92])
垢版 |
2021/11/10(水) 21:07:28.29ID:ifxnpEzf0
貧乏GK、普通の人は振った手を全画面UPで撮るような事はしないんだよ
写真撮った事の無い馬鹿は面白い事言うな
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-bQ3l [133.202.80.92])
垢版 |
2021/11/10(水) 21:10:54.73ID:ifxnpEzf0
貧乏GK、こんな所で油売って無いでZ9スレでネガキャンしてろ
増々α1売れなくなるぞ
2021/11/10(水) 22:17:55.96ID:31okPE4SM
箱根駅伝撮ったとき初めてこれがローリング歪みか!って感動した
航空機も真横だと結構ムズい
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-xF7e [125.197.238.243])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:16:59.35ID:0lkL7wVy0
貧乏GK、そもそも動体撮影する奴はfp買わないよ
お前、何か悪い物でも食ったのか?
もう少しマシなネガキャンしたらどうだ
2021/11/11(木) 00:53:53.15ID:LqTvXYHRM
アイドルのライブも撮ってるけど最近の箱は照明がLEDばかりでフリッカー出まくるので
たまにSD1 Merrillを持って行ってる
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-xF7e [119.240.43.43])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:04:13.03ID:156qqlqL0
ライブはZ9かR3を持って行け
高感度が駄目なFoveonは向いてない
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-bQ3l [133.209.118.68])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:18:59.96ID:D4sT4YCu0
ま、SONYの6100万画素センサーも使い物に成るのはISO400までだけどな
2021/11/11(木) 11:15:11.62ID:FN9Trksm01111
画素をどれだけ増やそうがレンズから入ってくる光の量は同じだからなあ
2021/11/12(金) 18:31:15.95ID:EU2Kg/L/0
グローバルシャッターが早く一般化しないかな
840名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-Z59V [106.131.119.213])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:35:12.35ID:bodCWIeha
>>839
Dレンジを確保したければ、グローバルシャッターは不利だな。
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dabd-iWph [125.194.53.31])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:59:08.89ID:+lzm+Sa80
別に散歩用カメラなんだから、そんな物より軽い方がプライオリティは上だよ
動体撮影するなら糞重くて高感度とAF性能の高いZ9やR3選ぶよ
写真撮った事の無い貧乏人は僕の最強カメラから発想が脱せないようだな
2021/11/13(土) 15:44:43.09ID:ByHmlAx/a
今日fpL買うことになりそうです
不安もあるけど先輩ユーザーさんよろしく!
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-09aj [125.197.237.175])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:40:05.51ID:Um9pJFKN0
使い方次第だけど良いカメラだよ
2021/11/14(日) 10:07:05.99ID:q7UW3hd9a
>>842ですが昨日結局購入しまして、早速帰り道充電しながらの撮影を楽しんできました
解像感は流石と言うしかなく、F2.8の標準ズームも買ったので当面はこの組み合わせで楽しめそうです
1つ悩みなのですが、ストロボを使った対人撮影は機材的に難しいのでしょうか?
2021/11/14(日) 10:41:20.91ID:CTwYz1Pe0
>>844
ホットシューユニット : HOT SHOE UNIT HU-11 が同梱されてないか?
2021/11/14(日) 11:04:37.77ID:q7UW3hd9a
>>845
されてます 取り付けることが可能なのは承知しております
同調速度的な所で実用性が気になっておりまして...もう1つ言うと、EVFと併用できないのも付属ホットシューは不便かなと思っています
2021/11/14(日) 11:55:13.33ID:iEkZrEYF0
EF-630かなんかでハイスピードシンクロ出来なかったっけ?

とはいえ、書いてることの大半が買う前にわかるやろそれぐらいって話すぎて・・・
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-09aj [125.194.52.156])
垢版 |
2021/11/14(日) 18:34:07.25ID:VvuxFJll0
なんか怪しい奴だな
GKお得意の他人の振りかな
2021/11/14(日) 18:59:12.96ID:Z7lBrjWsa
「? 本機は、FP 発光と指定レシーブ発光機能には対応しません。」

「? フラッシュの同調速度は 1/15 秒以下(画質:DNG および DNG+JPEG、
記録ビット数:14bit 設定時は 1/10 秒以下)になります。マニュアル露出
でフラッシュ撮影する場合は、シャッタースピードを 1/15 秒以下(1/10
以下)に設定してください。」
2021/11/14(日) 21:31:36.01ID:vlRPAoET0
ちゃんと購入者ですよ
ストロボの方はどうするかちょっと検討します

>>842で書いてる通り買う前から不安はあって、その幾つかが当たったってだけなんです
まあ使ってるうちに慣れていくと思っておきます
https://i.imgur.com/XdneKoL.jpg
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2abd-09aj [133.202.82.182])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:07:16.03ID:byMz2w7V0
貧乏GK、画像合成するならパクリ元の写真と画角合わせた方が良いと思うぞ
写真撮った事の無い馬鹿は困ったもんだ
2021/11/15(月) 12:19:40.87ID:wiP4E22Xa
ええ...意地でも買ってないことにしたいのか...
853名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-iWph [106.129.211.193])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:47:02.54ID:epZTWAQEa
貧乏GK、写真撮った事が無いとスマホの歪み方とカメラ側の歪み方が違うの分からんのか
写真撮った事の無い馬鹿は困ったもんだ
2021/11/15(月) 13:05:50.14ID:RKwgxNsia
じゃあ帰ってからID付きで実機とそれで撮影したexif付きの適当な写真upするけど、逆に自分はfpかfpL持ってるの?持ってる証明してくれるんだよね?
SIGMAスレっていっつもこんな感じなの?他社のカメラスレでここまでの人いなかったけけど
855名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-YYyh [106.133.57.60])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:34:01.56ID:7r7jTJ3pa
おかしい人が1人いるだけだから気にすんな
2021/11/15(月) 14:10:32.08ID:FVccC3Qaa
実写上げたら下手くそ認定が始まるだけだよ
2021/11/15(月) 14:14:46.31ID:SXwHeRqga
購入した時の箱(キャッシュバックでバーコードくり抜き済み)でも撮ってその程度で済まそうかと思ってたんですけど
あんまり引っ張らない方が良さそうなのでやめときます...
858名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-iWph [106.129.211.193])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:46:10.31ID:epZTWAQEa
スマホだけこんだけ歪んでれば合成とすぐバレるだろ
https://i.imgur.com/XdneKoL.jpg
馬鹿GK、折角仕込んだネガキャンご苦労だったな
859名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-iWph [106.129.211.193])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:00:21.89ID:epZTWAQEa
貧乏GK、そもそも動体撮影する奴はfp買わないよ
お前、何か悪い物でも食ったのか?
もう少しマシなネガキャンしたらどうだ
2021/11/15(月) 15:06:19.95ID:SXwHeRqga
動体撮影するなんて一言も言ってないしストロボ使いたいって言ってるだけだし対人撮影だって>>844で言ってるし
何を根拠に歪みとか合成とか言ってるのか謎だけどiPhoneSEの広角28mmで撮ったらそう映るってだけなんだけどな
相手してたら俺まで荒らしみたいになるからもう黙ってくれないかな
https://i.imgur.com/7FoBV0Z.jpg
2021/11/15(月) 15:11:33.77ID:mOjZoRYeM
このGKGK言ってる奴多分ただのソニーアンチでカメラすら持ってないゲハカスとかだから無視した方がいいよ
862名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-iWph [106.129.211.193])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:16:01.70ID:epZTWAQEa
などとGKが必死に弁解
スマホが歪んで他は歪んで無いのが笑える
https://i.imgur.com/XdneKoL.jpg
863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-iWph [106.129.211.193])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:29:06.33ID:epZTWAQEa
GK成りすましパターンの内の、Imgur 証拠写真版だから分かり易いな
Foveon 系スレでも成りすましは5回くらい見たぞ
2021/11/15(月) 16:25:04.35ID:FWKwojWtM
心が歪んでるのでしょうがないよね
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d11e-RphC [218.41.60.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:52:12.64ID:A3Woi7wd0
GKとアンチGKはコインの裏表。同じ穴の狢。同病相憐れむ。
2021/11/15(月) 18:08:18.44ID:NnqAmYh50
過去スレに書いてあったけど、そいつSIGMA信者のふりをしたSIGMA下げ荒しだから無視してNG推奨
その証拠にそいつソニースレ全然荒してないんだよ荒らしてるのはSIGMAスレだけ
SIGMAスレを過疎化させて落とすのが人生の生きがいなってるから無視するに限る
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2abd-09aj [133.209.118.64])
垢版 |
2021/11/15(月) 20:00:14.89ID:HR8WmOaI0
馬鹿GK、次成りすましする時は50mm位のレンズでスマホ撮れば歪目立たないくて良いと思うぞ
https://i.imgur.com/XdneKoL.jpg
2021/11/16(火) 03:30:14.12ID:IUtk4lo80
これローリングシャッター歪みすごいね
2021/11/16(火) 03:41:57.06ID:myIQ4lwX0
見た目に性能全部振って中身はポンコツだからな
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d11e-RphC [218.41.60.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/16(火) 05:36:59.42ID:05Ar0FkG0
「見た目は地味だけど性能はすごいんだ」という幻想を商品にした
だけのガラクタ。大事なのはスペックじゃなくて写真のほうなのに。
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ebd-09aj [119.240.42.151])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:47:04.98ID:B1sadgz+0
貧乏GK、涙拭けよ
872名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-tle9 [49.97.110.70])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:28:52.42ID:+LDTIHQhd
EVFのレビュー誰か頼む
LVFから移行しようか悩んでる 

設定と再生画像は背面、ライブビューはEVFって使い方出来ますか?
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ebd-09aj [119.240.42.151])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:40:49.58ID:B1sadgz+0
貧乏GK、fpのEVFはアイスイッチが無い事をネガキャンしたいのかご苦労な事だな
なりすまし合成写真がバレたのが余程悔しいようだな
岡山から横浜フェリスまでアルファードで送迎してる妄想娘でも思い浮かべて心を慰めたらどうだ
そうそう慶応出の妄想美人妻も思い出せよ(笑)
2021/11/16(火) 13:07:52.64ID:UbWhpewDa
>>872
それはファームウェアアップデートでできるようになった
メニューと再生モードの時だけ自動で背面モニタに切り替わるようになる
2021/11/16(火) 15:14:55.45ID:UbWhpewDa
>>874
これ補足
EVFやっぱいいよ これあると写真に集中できる 良く見えるしね
2つだけ不満をあげたいのが、やっぱりEVFとLCDの自動切りかえ(センサーとかによる)がないのが不便 これは慣れてくるけどね
もう1つの不満が、EVFとカメラ本体のネジ固定が結構緩みやすい
そんでストラップがEVF側につくわけだから、いつか本体とEVFがポロッと外れちゃって本体がズルッと落ちないか心配になる
1日首からぶら下げて歩く日は何回も何回もネジ締め直してるよ
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1bd-09aj [122.133.74.104])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:38:49.64ID:nHmaCwfF0
EVF有ると手ブレ減るしローアングル撮影が楽な姿勢で出来るんで花撮りには便利
俺のはネジ緩んだ事無いような気がする
877名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-Z59V [106.155.0.250])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:18:28.54ID:YRNLJg73a
EVF内蔵にしとけばよかったのに
2021/11/16(火) 21:23:14.19ID:Nb+VgIWUM
この間ヨドバシにいたシグマの販売員の方にお客さんの反応を聞いたら
筒先と同軸になるLVFのほうが良いという人も中にはいると言っていた
879名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-Z59V [106.155.0.250])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:38:06.60ID:YRNLJg73a
EVFついても背面液晶は無くならんだろう。
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9abd-iWph [221.171.102.114])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:51:28.62ID:ZEDhK+AE0
>>877
ガサが大きくなるからEVF外付けにしたんだろ
俺はスナップはEVF付けず、花撮りや物撮りなどの精度が必要な時だけEVF付けてる
2021/11/16(火) 21:53:21.92ID:beYbHubUM
>>877
こういう人はEVFが内蔵されてたらそれはそれで
割り切ってEVF削って背面液晶を大きくすればよかったのにって文句言ってるタイプ
2021/11/16(火) 22:18:10.34ID:G3MbzKFD0
EVF付け外しするのなんか怖いから基本つけっぱにしてるわ
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d11e-RphC [218.41.60.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/17(水) 09:48:38.04ID:jW+JlInp0
小さい筐体をわざわざでかくする意味とは
2021/11/17(水) 10:02:46.33ID:2Ecdlgzf0
元々のコンセプトに拡張性もあるんだし、使う人が好きにすればよろし
2021/11/17(水) 12:30:13.45ID:bD31Djb5a
>>883
これ言うやつfp使ったことないアホなんだと思う
公式から小さくして携帯性を高めてもよし、大きくして機能性を強化しても良しって言われてるのに
いやまあ実際使ってて、「うわぁデカくなって来たなぁ」とは思うけどそこ込みで買ってんだろと
2021/11/17(水) 12:38:42.58ID:oei4kNCHM
Evfグリップみたいにつけられたらなあ
利き目左の人は違和感あると思うけど
2021/11/18(木) 15:30:00.85ID:NhSA46Yha
883は他社機メインのfpユーザー
885は生粋のシグマ信者
まず煽りから入らずにはいられないシグマ信者気質が良く出てる
888名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-rPzc [133.106.142.11])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:37:49.50ID:xDiquRSfM
EVFつけっぱなしだとゴムの蓋が閉まらなくならない?
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d501-VV1H [60.112.170.69])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:52:54.68ID:uVbohZeN0
こんにゃく治ったの?
2021/11/18(木) 20:39:22.24ID:UAGbZXxD0
IP抽出した限りSIGMA機をガラクタって言い切ってる人がfpユーザーとは思えんけど
2021/11/18(木) 20:41:14.18ID:7jqx4Kdm0
ガラクタだと思ってる奴が買うわけないだろ
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1bd-yJOP [122.133.74.230])
垢版 |
2021/11/18(木) 21:05:10.11ID:lbGAe77R0
>>888
三日位すると元に戻るよ
2021/11/21(日) 23:38:44.85ID:5NUrRd3Ya
fp無印ってfplみたいに1.3倍クロップできないよね?
できるなら18-50買いたかったけどできない気がする
2021/11/22(月) 15:20:27.84ID:5FCvKJFRM
クロップあるよ
2021/11/25(木) 17:07:40.99ID:1DmJ7/hm0
ほんの2週間ゼロが続けば根絶出来るのにな
ここまで減ってなお消えないんだから
もう無理なのかもなあ
2021/12/02(木) 05:25:11.68ID:JVYtgoeW0
EVFガッチリ固定できるプレートでもあればなぁ
897名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-rZA/ [1.75.208.93])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:33:46.39ID:9p/ZGRMLd
ここの社長Twitterでfp持ち上げるためにユーザーの記事紹介を利用してさりげなくαをdisるよね
898名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0f-/p/a [1.72.1.21])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:14:26.41ID:lKC6cQOKd
αとか興味ないからそんな事思わなかったな
αと比較検討されるカメラじゃないでしょ
2021/12/05(日) 14:47:50.80ID:3KV/BO3i0
と言うかαと比較するなら、まずフルサイズFoveon機を出してこいと
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d5-BEUn [182.158.129.59])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:28.01ID:mLxe3jyo0
などとfpスレでレス稼ぎしたい貧乏GKのレスが続く
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 771e-JxPI [218.41.60.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/06(月) 08:24:04.07ID:CcTT1/Wc0
反GKもGKの応援団
2021/12/08(水) 00:08:12.34ID:w6V7hwTJ0
DPReviewでボロクソに貶されちゃったね。

Foveonがあちこち総スカン喰らっていたのと軌を一にしている?
2021/12/08(水) 00:30:45.11ID:f3ZADedjM
静止画動画の2冠達成は逆に誇らしい
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3bd-1kDn [220.144.109.232])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:08:15.28ID:hs1XLe2n0
写真道楽の感想は下記
・fpでローリングシャッターが目立つ被写体を撮影する機会は少ないのでは?」と思わないでもない。
DPRevがチョット借りて使った感想なんだろが、自分の金で買って半年使った感想は軽量小型でこれだけの
画素数のカメラは無く発色の良さも満足だな
ローリングシヤッタも問題に成ったことは無い
https://asobinet.com/info-review-best-camera-dptv-2021/
デジカメinfoのコメントも概ね好評
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3bd-1kDn [220.144.109.232])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:14:33.82ID:hs1XLe2n0
貧乏GKはZ9に煽られたα1の売り上げ心配した方が良いと思うぞ
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7c-K8in [115.125.35.49])
垢版 |
2021/12/08(水) 11:32:08.82ID:WDOxZlx+0
Z9の素子を提供してもらえれば、ローリングシャッター問題は解決だな。
907名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadf-rRhM [106.155.5.62])
垢版 |
2021/12/08(水) 13:54:31.36ID:cL2v0Jfza
今のバッテリーできる駆動できるのか?w
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3bd-1kDn [220.144.109.232])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:46:56.26ID:hs1XLe2n0
貧乏GK、日本語でOK?
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-iuV6 [60.92.119.25])
垢版 |
2021/12/09(木) 20:00:01.43ID:rOyL1CO50
Z9のセンサー載ったfpは欲しい
2021/12/09(木) 20:27:40.87ID:fWwjdoOpd
Z9のセンサーってニコン製なん?
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7bd-1kDn [125.194.54.250])
垢版 |
2021/12/09(木) 21:08:31.27ID:/HQdTeta0
ニコンがSONYセミコンを下請けにして作らせたんだろ
D800の時もSONYカメラはSONYセミコンから同じ素子供給して貰えんかったな
α1にどうしても欲しいならSONYカメラからニコンにZ9の素子売ってくれと頼むんだな
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7bd-1kDn [125.194.54.250])
垢版 |
2021/12/09(木) 21:21:00.57ID:/HQdTeta0
fpで動き物撮る奴はいないがα1は動き物メインだからZ9の影響甚大だな
貧乏GKはZ9スレでもっとネガキャンしないと駄目だろ
2021/12/09(木) 21:59:41.63ID:mEy9E8WJa
GKはSONYセミコンの印象捏造に励んでるけど、
実際は身売りまで行ってたんじゃん。
それを今度は本にまでして、儲けようってかwww

これな
ソニー半導体の奇跡: お荷物集団の逆転劇
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784492503270
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 530e-Kbxh [115.163.162.49 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/10(金) 07:19:48.53ID:fI1E64gE0
GK=ニコ爺の脳内仮想敵。実在しない敵と戦う老人達の哀れさよ(´;ω;`)
2021/12/10(金) 07:45:42.11ID:aUVBjbEdd
シグマのとこなんで、ニコンとソニーの喧嘩はよそでやってどうぞ
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abbd-p36F [49.129.241.72])
垢版 |
2021/12/10(金) 07:49:32.49ID:NJmOyoaW0
GKとは wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/
GK巷の評判  日本の大手メーカーがネットリテラシー軽視とか悲しいわ
http://forzaxbox.net/blog-entry-16416.html
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abbd-p36F [49.129.241.72])
垢版 |
2021/12/10(金) 07:55:12.47ID:NJmOyoaW0
間違えた
GKとは wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C
GK巷の評判  日本の大手メーカーがネットリテラシー軽視とか悲しいわ
http://forzaxbox.net/blog-entry-16416.html
2021/12/12(日) 08:22:03.96ID:H4b78wCF0
シグマからAPS-Cセンサーを使ったfpS?を出してくれないかな…
そうすれば18-50/2.8や16,30,56の1.4レンズも生きてくると思うのだが
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13bd-p36F [125.198.10.215])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:24:26.88ID:LlalerLZ0
dpQがディスコンに成ったので何か動きが有るかも
920名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW c910-uIMf [180.12.135.10])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:25:12.54ID:Dzn0B+Y+01212
>>918
オレはフルサイズのモノクローム希望だな。ライカは高価過ぎるしな。カラーからのモノクロ変換とははっきり違うはずだし。25万以内なら買いたいが、、
2021/12/13(月) 04:21:01.90ID:cryJvTDc0
fpかfpLに24-105/f4つけてる人いない?
レンズ側の手ぶれ補正がどんぐらい効くのか使用感を知りたい
2021/12/13(月) 08:42:07.86ID:smZTf2UJ0
>>920
シグマならやってくれるかも?と期待させるが
おそらくFoveonセンサーの開発を優先させると思う
2021/12/13(月) 15:55:57.58ID:3O6trUtR0
>>921
LUMIXのやつならfpに使ってるよ
主に動画用途だけど、スチルだと1/30でも慎重にシャッター切ればなんとかなるレベルかな
2021/12/15(水) 12:43:48.67ID:Y6+gZRZYa
>>923
スチルでSIGMA純正の28-70mm/f2.8使ってて、それは手ぶれ補正無しでも1/30で慎重に使えば撮れるって感じなんだ

24-105/f4でもシャ速1/30で慎重になる必要があるってのは手ぶれ補正弱いのかな...
2021/12/15(水) 14:57:04.20ID:pqZpQqGg0
1/15&#12316;1/30あたりの手ぶれ補正は効果絶大だからなあ
60MPを生かすなら手ぶれ補正欲しくなるわ
2021/12/19(日) 04:11:22.70ID:xhK4PfKJ0
手振れ補正無しで6000万画素は手持ちで撮ると微ブレが目立ちそう
三脚もしくは固定して使う事が前提かな?
927名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-N+E0 [106.146.8.86])
垢版 |
2021/12/19(日) 18:41:47.92ID:vAWq2Vd8a
>>926
私はスナップ用途として普通に手持ちでバンバン撮ってる。
Foveon機で体を慣らされたからかもしれないけど…
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0dbd-izju [122.133.75.111])
垢版 |
2021/12/19(日) 19:03:01.34ID:1zlh9nLM0
fpは初心者がボクの最強カメラで買うやつはいないからそんな心配は不要
2021/12/21(火) 00:12:48.19ID:QKdnTkZb0
手ぶれ補正なくてもシャッタースピード次第よ
普通に1/数百秒ぐらいで撮れるならブレなんかまず気にならん 1/60切ってくると慎重にならざるを得ない
そんなもんよりよっぽどローリングの方が実際使ってて問題
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-izju [133.202.83.125])
垢版 |
2021/12/21(火) 08:04:34.04ID:zbW4wBCK0
などとGKが懲りずにネガキャン
ここまでローリングが問題に成った実例なし
fpを買うUSERレベルでそんな間抜けはいないよ
2021/12/21(火) 09:16:20.93ID:QKdnTkZb0
問題になった実例がないんじゃなくてユーザーの大半がローリング起こるような被写体避けてるだけだから
932名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-tElr [106.130.221.70])
垢版 |
2021/12/21(火) 11:46:01.58ID:oUpYc1KCa
そりゃfpで自動車レース撮ったりはしないだろ
写真撮った事の無い奴は常識が無いから困ったモンだ
2021/12/21(火) 11:51:32.86ID:M8qiXU7Ia
まあfp使ったこと奴からしたら自動車レースなんか動体は撮れない程度の認識だろうな
使えばそれどころか風邪で揺れる提灯にローリング出るレベルって分かるけど使ったことないアンチソニーのガイジにはわからんわな
934名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-tElr [106.130.221.160])
垢版 |
2021/12/21(火) 12:11:12.64ID:zI7eXmq7a
貧乏GK、日本語でOK?
2021/12/21(火) 12:24:53.90ID:aVf0byOca
>>933
ご自分で撮ったその画像、ここに貼ってくださいよ
2021/12/21(火) 13:07:15.03ID:M8qiXU7Ia
>>935
はいよ俺がfpLで撮った風で揺れる提灯がローリングしてる写真ね
これ見てもアホなヤツは難癖つけてローリングじゃないだのアンチだの言うんだろうが

ところでお前が普段どんな写真撮ってるのかSIGMA機のexif情報付きで見せてくれよ
持ってるんだよな?SIGMAのカメラ
https://i.imgur.com/Eam6f17.jpg
2021/12/21(火) 13:24:37.50ID:cRFqwbOKM
このスレ、絶対にfpもfplも持ってないだろって感じのやつがGKGK喚いてたりfpにローリングシャッター現象はないみたいに言い切ってたりするよな
fp系持ってないの丸わかりのレスしてる奴なんか最早荒しでかないだろ
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-izju [125.194.52.2])
垢版 |
2021/12/21(火) 13:57:47.00ID:+XUq6a8U0
貧乏GK、EXIF無し画像だな
拾い画像のフォトショ変形ご苦労様
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-izju [125.194.52.2])
垢版 |
2021/12/21(火) 14:12:06.41ID:+XUq6a8U0
貧乏GK、ついこの間フォトショ合成がバレたばかりなのにご苦労さな事だ
シグマfpスレGK成りすましバレレス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616671702/848-867
2021/12/21(火) 14:48:56.81ID:M8qiXU7Ia
>>938>>939
そんでお前fp持ってんの?写真は?
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dbd-tElr [122.133.73.144])
垢版 |
2021/12/21(火) 14:58:54.36ID:kjitbz200
貧乏GK、またまた大嘘がバレて恥ずかしいな
お前写真撮った事がないからこんな出鱈目な変形写真出して騙されると思ったんだろ
インチキ写真1/50で撮ってるからこれだけ変形するためには最低でも提灯が秒速250cm、時速90kmで動く必要が有る
この提灯は素晴らしい高速提灯だな
お前頭悪いんだから、もっと考えてからフォトショ捏造した方が良いと思うぞ
2021/12/21(火) 15:03:15.21ID:M8qiXU7Ia
>>941
すみませんがそのデタラメ計算の根拠を明確に提示して貰えますか笑
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dbd-tElr [122.133.73.144])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:08:17.60ID:kjitbz200
何だそんな事も判らんのか
提灯の変形量が5cmから10cm程度
1/50秒間でそれだけの変形量は5cm/0.02=250で簡単に出る
2021/12/21(火) 15:16:57.92ID:M8qiXU7Ia
なんだそれデタラメ計算すぎてビックリするわ
嘘も100回言えばなんとやら、騙せると思ってるんかねえ
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dbd-tElr [122.133.73.144])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:19:45.02ID:kjitbz200
さすがにその位は騙されないか
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dbd-tElr [122.133.73.144])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:20:48.12ID:kjitbz200
ま、お前の事だから捏造だろ
捏造じゃ無い証拠持って来い
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dbd-tElr [122.133.73.144])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:23:07.19ID:kjitbz200
貧乏GK、それでお前こそfpL持ってるのか?
また、歪んだ合成写真upするのか
2021/12/21(火) 15:23:19.05ID:M8qiXU7Ia
正規ユーザーががexif情報付きの写真upしたら捏造扱い
自分はカメラ持ってるらしいコメントもできず自分で撮った写真もup出来ずカメラ持ってる証拠なし ほんまさぁw
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dbd-tElr [122.133.73.144])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:27:37.25ID:kjitbz200
貧乏GK、お前のfp はこれだろ
https://i.imgur.com/XdneKoL.jpg
2021/12/21(火) 15:29:24.87ID:M8qiXU7Ia
それも訳分からん理屈で加工だの捏造扱いしてたけどお前以外全員ドン引きしてたよな
あん時から嘘しか言えないやつだってよく覚えてるよ
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dbd-tElr [122.133.73.144])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:38:30.16ID:kjitbz200
このfpはお前のだと認めた訳だ
fp持って無いのが確定だな
お疲れさん
2021/12/21(火) 15:41:13.49ID:M8qiXU7Ia
俺が俺のfpLをスマホで撮影して当時スマホのexif情報まで載せたやつをお前一人で加工だ捏造だって喚いただけじゃんキチガイ乙
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-tElr [125.197.238.192])
垢版 |
2021/12/21(火) 16:12:34.73ID:XyoYTiHq0
誰が見てもカメラとスマホの歪み方が違うだろ
本当に持っているのなら、動画で動かしながらfp 撮って見せてみな
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-tElr [125.197.238.192])
垢版 |
2021/12/21(火) 16:13:15.65ID:XyoYTiHq0
勿論今日の日付入れてな
2021/12/21(火) 16:33:00.43ID:QKdnTkZb0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676329.mov.html
はい今日の日付入りの動画な
手元に新聞とかないからiPadに株価とニュース表示して同時に入れたわ
今度はどんな難癖つけるんだ?iPadの画面が加工とでも言うか?
2021/12/21(火) 16:38:06.58ID:QKdnTkZb0
まず自分がSIGMAユーザーなのかどうか答えて証明してみろって話な
お前SIGMAユーザーでもなくタダの粘着荒らしなんだろ
SIGMAユーザーか聞かれてYESともNOとも言えない、自分がカメラ持ってる証明も出来ない、写真の話もまともに出来ないって証拠揃ってるよ
そんでここで特定機種に粘着して信者のフリしてレス乞食ってどんだけ惨めなんだよ お前みたいなやつが犯罪起こすんだろうな
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0210-JLv3 [123.225.218.140])
垢版 |
2021/12/21(火) 16:42:21.12ID:WvxcH38T0
このスレでGKGK言ってるやつのせいでシグマユーザーの印象はすごく悪い。SNSでシグマ信者見るとこいつか?と警戒するようになった。
シグマもイメージダウンになるからここで粘着しているやつ訴えた方がいいんでね。
2021/12/21(火) 16:46:26.21ID:QKdnTkZb0
ほんまそれ
こいつ絶対SIGMAユーザーでもなく、かと言ってソニーユーザーでもなく
両者に矛先むけたいだけの第三者だと思うわ クソすぎだろ親の前で自分のレス読み上げてこいって
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 17:27:01.50ID:3fncxbX60
ほう、それでお前は何のためにここでレスしてるのか
どうしてもローリングシャッターを主張したいなら写真UPして用が済んだんだからもう良いだろ
どうでも良いがこの写真風が吹いて提灯が揺れてるだけに見えるんだが
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 17:29:42.74ID:3fncxbX60
fpL 65F2  このレンズ実に良く写るな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676350.jpg
2021/12/21(火) 17:35:30.39ID:QKdnTkZb0
なんでレスしてるって写真upしたら捏造だって言われてカメラ持ってないって言われて反論して追い討ちかけただけだけど?
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 17:38:02.94ID:3fncxbX60
あっそう、じゃあ持ってる写真見たよ
それからこの写真何処がローリング歪なのか教えて欲しいんだが
https://i.imgur.com/Eam6f17.jpg
2021/12/21(火) 17:41:45.87ID:QKdnTkZb0
お初天神の提灯の歪み方がローリングだって言ってるんだけどそう言ってもお前は風で揺れてるって言うだけだろ?意味ないわ
カメラの仕様上ローリングは発生するのにそれを別の理由と難癖つけて違う違うって言うようなやつ話にならんでしょ
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 17:43:22.20ID:3fncxbX60
そう、風に揺れてるだけのように見えるな
まさか時速100kmで走ってる提灯撮ったとか無いよな
2021/12/21(火) 17:45:48.04ID:QKdnTkZb0
毎度不思議なんだけどさっきのキチガイと言いその突拍子もない速度感どっから出てくるの?走ってる人や動き出しの車両を撮るだけでもローリングって生じるんだけど
キチガイ特有の速度感なんなの?
2021/12/21(火) 17:52:00.75ID:n32kL0Cv0
シグマから人が離れていく理由がよくわかる
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81bd-tElr [220.144.111.210])
垢版 |
2021/12/21(火) 18:10:32.88ID:S9eu85gv0
お前、心の歪みが目に来てるんじゃないか
2021/12/21(火) 18:29:13.53ID:n32kL0Cv0
>>967
普段から視界がグニャグニャで歪みを認識できない病気だったのか…
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 18:39:05.23ID:3fncxbX60
貧乏GKがローリング歪と主張するfpL写真
https://i.imgur.com/Eam6f17.jpg
WEBをGKが必死に探しまくり、やっと風に揺れる提灯しかローリング歪に見える物しか無いらしい
これは実用上ローリング歪問題が無い証拠のような物だな

GKさんありがとう!!!
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 18:39:57.38ID:3fncxbX60
fpL 65F2  時速80kmの東京モノレール
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676350.jpg
2021/12/21(火) 19:24:19.50ID:ATwRHS6VM
>>970
歪んでて草
https://i.imgur.com/pHgFIyG.jpg
2021/12/21(火) 19:31:06.64ID:V6Mg78jwa
この手の話で、初心者って実際の被写体の速度じゃなくて撮像面上の速度ってことが理解できないよね
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 20:23:59.34ID:3fncxbX60
貧乏GK、そこは停車中の車だし仮に走っていても>>972の言うように撮像面上の移動量は小さいから
歪まないよ
写真撮った事の無い素人は恥ずかしいね

貧乏GKがローリング歪と主張するfpL写真
//i.imgur.com/Eam6f17.jpg

WEBをGKが必死に探しまくり、やっと風に揺れる提灯しかローリング歪に見える物が無いらしい
これは実用上ローリング歪問題が無い証拠のような物だな

GKさん 検証ありがとう!!!
2021/12/21(火) 20:27:28.16ID:0PQAziGKM
>>973
後続車両の距離と歪み具合からして走行中なのは明白だよね
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 20:35:01.96ID:3fncxbX60
貧乏GK、右側の車の事なら歪んでるんじゃなくて傾いてるだけだよ
>この手の話で、初心者って実際の被写体の速度じゃなくて撮像面上の速度ってことが理解できないよね
お前fpL持ってると主張してるんだから、持ってるfpLでローリング歪写真撮ってくれば良いんじゃないか
それこそカメラの前で手をひらひらすれば幾らでもローリング歪写真撮れるぞ
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 20:42:38.18ID:3fncxbX60
次スレ【シグマ】SIGMA fp/fpL Part7【Lマウント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1640086863/l50
2021/12/21(火) 21:00:55.95ID:QKdnTkZb0
いやその人俺じゃないけどw
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bd-izju [220.144.110.224])
垢版 |
2021/12/21(火) 21:10:08.56ID:3fncxbX60
などとGKが別IDを他人としてトボケル
貧乏GK、今日も黒歴史の1ページ作ったな
GKヲチスレにお前の馬鹿さ加減転記しといたから今頃みんなお前の事笑ってるよ
2021/12/21(火) 21:20:05.96ID:OfKnVhr2a
車の歪んだ感じがわからんのか
2021/12/22(水) 01:16:16.45ID:vPnzT06s0
車グニャグニャで草
2021/12/22(水) 01:22:11.02ID:PAS3bqmH0
元から歪んでる車かもしれないだろ!
2021/12/22(水) 06:50:45.73ID:3L4528Y7a
ID:3fncxbX60くん渾身の転載画像にケチつけたんなw
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02bd-izju [125.197.238.93])
垢版 |
2021/12/22(水) 07:34:38.27ID:6P2tH/DT0
貧乏GKがローリング歪と主張するfpL写真
//i.imgur.com/Eam6f17.jpg

WEBをGKが必死に探しまくり、やっと風に揺れる提灯しかローリング歪に見える物しか無いらしい
これは実用上ローリング歪問題が無い証拠のような物だな

GKさんありがとう!!!

fpL 65F2  時速80kmの東京モノレール
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676350.jpg
2021/12/22(水) 12:57:05.53ID:gH+IqE4La
街角スナップで遠くに写り込んだクルマが歪んでも主題じゃないから気にしない、
そういう方には実用上ローリング歪みは問題ないのだろう
俺はムリw
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 15:19:23.91ID:SxM/uG1P0
貧乏GK、遠くに写ってる車は撮像素子上の移動量が少ないからローリング歪はそもそも生じない
お前まったく写真の基礎理解できて無いな
昔からGKは馬鹿しか居ないが、その中でもお前はトップクラスの馬鹿だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676350.jpg
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 15:27:13.54ID:SxM/uG1P0
貧乏GK、今回のお馬鹿発言もGKヲチスレにUPしといた
明日も物笑いのネタになる発言期待してるよ
2021/12/22(水) 16:39:45.65ID:pWo7fZJsa
そろそろこのキチガイがなんでこんなキチガイムーブしてるのかハッキリさせたいところ
2021/12/22(水) 17:51:07.78ID:wpuLSbpoM
飛行機撮ってるとめっちゃ歪むよ
2021/12/22(水) 17:51:09.03ID:FoT533GdM
別に理由とかないからキチガイなのでは?
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 18:41:35.94ID:SxM/uG1P0
>飛行機撮ってるとめっちゃ歪むよ
馬鹿は自分の馬鹿さ加減理解できないようだ・・・理解出来たらこんな事言わんか(笑)
2021/12/22(水) 18:45:49.66ID:YPUozrpQ0
電車撮りと飛行機撮りは人格歪むと聞くがやはりそうか
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 18:47:22.60ID:SxM/uG1P0
貧乏GK、こうやって丁寧に教えてやってるのに馬鹿は理解できないようだな
遠くに写ってる車は撮像素子上の移動量が少ないからローリング歪はそもそも生じない
お前まったく写真の基礎理解できて無いな
昔からGKは馬鹿しか居ないが、その中でもお前はトップクラスの馬鹿だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676350.jpg
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 19:27:20.94ID:SxM/uG1P0
貧乏GK、これからは俺に教わった事は全てメモして机の前に貼っておけ
少しは恥ずかしい言動が減ると思うぞ
2021/12/22(水) 19:29:07.10ID:zi9inFibM
8月に使ったっきりで歪みを我慢できずに手放したってことなのかな?
2021/12/22(水) 19:38:04.95ID:pWo7fZJsa
そもそもそいつ一眼とか1機も持ってないよ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 19:40:53.50ID:SxM/uG1P0
貧乏GK、慶応出の美人妻の妄想してるヒマが有るなら少し写真の勉強したらどうだ
お前毎日馬鹿にされて恥ずかしく無いのか
社会最下層のバイト君は向上心が無いから困ったもんだ
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 19:42:11.82ID:SxM/uG1P0
貧乏GK早く死ね
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 19:43:14.08ID:SxM/uG1P0
身長と収入に相関性あると言うが、チンチクリンのGKはやっぱり貧乏だな
2021/12/22(水) 19:43:37.14ID:oRt+qhTBM
ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16]

この狂人に画像転載されてるどっかの誰か達が不憫でならないわ
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ febd-izju [49.129.242.16])
垢版 |
2021/12/22(水) 19:44:15.19ID:SxM/uG1P0
次のスレ【シグマ】SIGMA fp/fpL Part7【Lマウント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1640086863/l50
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 23時間 15分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況