!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
前スレ
Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656051397/
Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658319626/
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1660683354/
Zマウント NIKKORレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1662511611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NIKKOR Zマウントレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0201-I5iW)
2022/09/26(月) 02:24:37.37ID:4c5yANig0337名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-9Q61)
2022/11/01(火) 16:24:26.52ID:6fwWzwZgM338名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-gcVw)
2022/11/01(火) 17:07:56.86ID:A2HIHCmWd 1.2がキャッシュバック来たね
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69b1-32SP)
2022/11/01(火) 18:04:07.41ID:OVSgoWSk0 せっかくミラーレスでコンパクトになったのを帳消しにするクソデカレンズだもんな1.2
AFのモーター音うるさいのも気になる
AFのモーター音うるさいのも気になる
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba7-c96K)
2022/11/01(火) 18:57:50.13ID:GuFKy0qM0 >>339
お前持っていないだろ
お前持っていないだろ
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69b1-32SP)
2022/11/01(火) 19:32:36.95ID:OVSgoWSk0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bba-CDP5)
2022/11/01(火) 19:58:26.13ID:EhN+fiX/0 >>341
持ってるとしたら、寸法や重量を分かった上で買ったのにクソデカレンズとか文句言ってる気狂いだし、まさかそんな人間がこの世に存在するとは思わないでしょ普通は。
持ってるとしたら、寸法や重量を分かった上で買ったのにクソデカレンズとか文句言ってる気狂いだし、まさかそんな人間がこの世に存在するとは思わないでしょ普通は。
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69b1-32SP)
2022/11/01(火) 20:23:54.74ID:OVSgoWSk0 ブチギレで草
なんかすまん
なんかすまん
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53b1-e2/l)
2022/11/01(火) 20:37:06.08ID:BwiQDKxQ0 持ってたけど普通にクソデカレンズやんけ
345名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-bMVN)
2022/11/01(火) 20:44:17.01ID:DIKavflLd 50mm/1.2を愛用する層は「せっかくコンパクトになったのに」とは思わないんだろう。単に価値観と身の丈の問題
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-3I9p)
2022/11/01(火) 22:10:38.58ID:7e7MONja0 50/1.2と40/2使ってるけど40/2のサイズで50/1.2の性能出るようにして欲しい
347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM45-VtxT)
2022/11/01(火) 22:13:05.69ID:nWZWAhftM Nikonスレって定期的にヤバい奴出てくるよな
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bba-CDP5)
2022/11/01(火) 22:51:08.00ID:wEZT2dxJ0 論理的にケチを付けるのが難しいほど良く出来たシステムだからね、Zは。
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-3I9p)
2022/11/02(水) 00:28:43.68ID:kldp3Pv+0 デカ重っていっても手持ち出来るし望遠より軽いからいい。軽いのが必要な時はそれを使えばいいだけ。
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-aas8)
2022/11/02(水) 02:11:49.95ID:KmsMqMCv0 デカ重が揃ってきたからコンパクトな単に期待するよな
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7968-qud5)
2022/11/02(水) 05:30:28.03ID:9XqOzcwn0 50ミリであのデカさってあたおか
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd7-8zl4)
2022/11/02(水) 06:18:48.87ID:C46rjMQ/0 センサーサイズとレンズのイメージサークルが小さくなればコンパクトになるのは正しいけれど
ミラーレスになればコンパクトになるってのがそもそも間違ってるだろ
結局のところ光学設計者は許されるならレンズ枚数を増やしたいんだよ
少なくするのが腕だとかいうのも事実だけど、3枚や4枚で出来ることはやり尽くしてる
ミラーレスになればコンパクトになるってのがそもそも間違ってるだろ
結局のところ光学設計者は許されるならレンズ枚数を増やしたいんだよ
少なくするのが腕だとかいうのも事実だけど、3枚や4枚で出来ることはやり尽くしてる
353名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sde5-w2VH)
2022/11/02(水) 07:28:02.22ID:Gn6w5eupd Z50/1.8はボケ味どうっすか?
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f98f-59+k)
2022/11/02(水) 07:41:19.46ID:LT/XcObf0 >>353
フォトヨドバシなんかを見て自分で判断しなされ
フォトヨドバシなんかを見て自分で判断しなされ
355名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc5-c96K)
2022/11/02(水) 08:41:28.21ID:oDupmm6ip >>351
artシリーズに謝れ
artシリーズに謝れ
356名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-8HH6)
2022/11/02(水) 09:28:55.88ID:EL+l4l7qd サイズはデカくても画質が良ければ欲しくなるのよね
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9e3-NpS5)
2022/11/02(水) 09:32:16.00ID:kG6v0MRw0 >>346
必要以上にそういうことすると、どっかの50/1.2みたいな描写になるかもね。
必要以上にそういうことすると、どっかの50/1.2みたいな描写になるかもね。
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f98f-59+k)
2022/11/02(水) 10:25:03.23ID:LT/XcObf0 >>357
所詮は単なる煽りネタでしょうが構成枚数1/3で同じ性能でその上小さく軽くはまさに超絶革命的で100mを5秒台走るのはチーターなら可能だから人類もとかの世界でしょう
鏡筒は軽量化重視で毒性無視でベリリウム、硝材は小さく作るに高屈折率のダイヤモンドを主(レンズを薄くでき強度があるので強度構造体も兼ねる)にするとか
所詮は単なる煽りネタでしょうが構成枚数1/3で同じ性能でその上小さく軽くはまさに超絶革命的で100mを5秒台走るのはチーターなら可能だから人類もとかの世界でしょう
鏡筒は軽量化重視で毒性無視でベリリウム、硝材は小さく作るに高屈折率のダイヤモンドを主(レンズを薄くでき強度があるので強度構造体も兼ねる)にするとか
359名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Tb6n)
2022/11/02(水) 12:32:56.77ID:gPCiYtJLd >>358
なに馬鹿なこと言ってんだレベルのネタだけど、ホントにあらゆる制限無しで作ったレンズとか、夢あるな
なに馬鹿なこと言ってんだレベルのネタだけど、ホントにあらゆる制限無しで作ったレンズとか、夢あるな
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd5-VtxT)
2022/11/02(水) 13:02:00.25ID:78mmALDP0361名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-aMsw)
2022/11/02(水) 13:08:12.98ID:aSCFxVt6M それっぽい鳥の作例ないんかーい
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7114-HLP5)
2022/11/02(水) 13:35:53.94ID:dgkSHhYD0 さすがに高額やな(^^;;
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bba-CDP5)
2022/11/02(水) 13:47:03.25ID:rPugiZ290 2015発売のロクヨンFLを置き換えるんなら、時期的に近しい200-500の置き換えも早くしてくれ。
364名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-TWtn)
2022/11/02(水) 13:49:51.51ID:+PNDT4H4d AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
12群16枚
フィルターサイズ40.5mm
約166mm(最大径)×432mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
約3810g
NIKKOR Z 600mm f/4
20群26枚(うち内蔵テレコン4群7枚)
フィルターサイズ46mm(組み込み式)
約165mm(最大径)×437mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
約3260g
12群16枚
フィルターサイズ40.5mm
約166mm(最大径)×432mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
約3810g
NIKKOR Z 600mm f/4
20群26枚(うち内蔵テレコン4群7枚)
フィルターサイズ46mm(組み込み式)
約165mm(最大径)×437mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
約3260g
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f97d-bMVN)
2022/11/02(水) 14:02:54.62ID:ieIyMYzg0 5mmしか長くなってないのか
366名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-6xKS)
2022/11/02(水) 14:11:42.73ID:jsHp71rDp 今日から新宿のニコンプラザで触れるみたいね
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b68-EbRm)
2022/11/02(水) 14:16:42.98ID:zGsSbLko0 こういうロクヨンとか高額で重いレンズは結局お手本のような写真しか撮れん上常にトランク運搬で250万ってな…
200-500はどこでもここでも鞄にビジネスバッグ忍ばせ持っていけるから買う理由を探してあげるのに大変
そんなこと言うとロクヨン買えない理由を言っとるとdisられるひっどい板やで
200-500はどこでもここでも鞄にビジネスバッグ忍ばせ持っていけるから買う理由を探してあげるのに大変
そんなこと言うとロクヨン買えない理由を言っとるとdisられるひっどい板やで
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb8c-HErj)
2022/11/02(水) 14:25:03.88ID:dTWhMeCN0 ロクヨンと200-600じゃあ値段が10倍違うから、金の問題でいいじゃない
レンズ1本に200万以上出せるならロクヨン、そうでなければ普及レンズw
レンズ1本に200万以上出せるならロクヨン、そうでなければ普及レンズw
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d95d-3I9p)
2022/11/02(水) 14:29:01.64ID:6iN/CwTa0 コントロールリングの溝?が新しいデザインになってるな
370名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Vw+z)
2022/11/02(水) 14:36:55.91ID:Mv3gPg3Jd ロクゴロー出してほしい
371名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Vw+z)
2022/11/02(水) 14:41:22.09ID:Mv3gPg3Jd >>364
体重76kgの人が65kgにダイエットするくらいの軽量化
体重76kgの人が65kgにダイエットするくらいの軽量化
372名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-Qe2C)
2022/11/02(水) 15:17:45.87ID:VhnV/1eup >>371
容易いことではない
容易いことではない
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e0-ee5o)
2022/11/02(水) 15:32:15.94ID:65nWgQK+0374名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-nVTe)
2022/11/02(水) 15:59:10.92ID:QOZgUrNld マップみたら24-120在庫ありになっててやっと買えたんですが、購入できててもタイミング次第で売り切れでしたってなることよくありますか?
375名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-Qe2C)
2022/11/02(水) 16:09:52.31ID:cF1Db4F7p 在庫ありで買えたなら大丈夫でしょ
376名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-uTWt)
2022/11/02(水) 16:20:57.94ID:4ZLIVkqjd 600きたー!
377名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-c36r)
2022/11/02(水) 18:29:22.28ID:c2C8mmY7d378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-n2v+)
2022/11/02(水) 18:54:12.28ID:d9jNZPJD0 Zヨンニッパもそうだけど、外付けテレコンとの組み合わせは画質的に微妙じゃない?
379!omikuji !dama (エムゾネW FF33-tUpW)
2022/11/02(水) 19:23:03.90ID:cARu/fWYF ぐぬぬ 予想より高いけど
有休取ったので参戦
有休取ったので参戦
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9301-b53w)
2022/11/02(水) 19:25:06.68ID:l2FY23GL0 マジで?
尊敬するわ
尊敬するわ
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b332-aMsw)
2022/11/02(水) 19:29:55.90ID:S2BsXAq50 ヨンニッパ早くしろ
(予約開始日10:02予約 フジヤ)
(予約開始日10:02予約 フジヤ)
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b332-hUxs)
2022/11/02(水) 19:31:47.49ID:Rzxb9uFt0 円安で稼いだので予約しまーすw
383名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-OXes)
2022/11/02(水) 19:45:10.90ID:BYbeweNUr ニコンプラザで触ってきたけど良かった
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4959-8mZf)
2022/11/02(水) 20:13:57.73ID:sWF1tCpU0 カネないから買えないけど
ゴーヨンと863と445売れば手が届きそうな気がしてきた
ゴーヨンと863と445売れば手が届きそうな気がしてきた
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a936-ee5o)
2022/11/02(水) 20:34:33.78ID:sAh/HZRh0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a936-ee5o)
2022/11/02(水) 20:36:52.82ID:sAh/HZRh0387名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-Tk+f)
2022/11/02(水) 20:37:41.90ID:J37q1OMya ニコンの場合重量重視と性能重視で2本出てるんだから、気に行ったほう買えばいいと思うが
他社みたいに軽量の方が低性能でどうにもならんとか、高い方のレンズを軽量化しようとしてどっちつかずの性能になるよりはいい
他社みたいに軽量の方が低性能でどうにもならんとか、高い方のレンズを軽量化しようとしてどっちつかずの性能になるよりはいい
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-AXh/)
2022/11/02(水) 21:16:59.96ID:3FKZj8R5M 単焦点しか使わないならzに移行する意味はないという意見を聞いたんだけど つまりズームがそれくらい優秀っていう意味だよね?
389名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-6xKS)
2022/11/02(水) 21:34:31.01ID:8FC/83wcp390名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-CDP5)
2022/11/02(水) 21:36:51.74ID:jIHVE8JNM391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b61-Tk+f)
2022/11/02(水) 21:38:33.20ID:9qSwTRE50 >>388
確かにズームは優秀だが単焦点のみの使用が意味ないことにはならんだろうよ。大きなお世話だ。
確かにズームは優秀だが単焦点のみの使用が意味ないことにはならんだろうよ。大きなお世話だ。
392名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-Tk+f)
2022/11/02(水) 21:54:20.94ID:J37q1OMya Z単って非点収差とコマ収差がなくて、四隅でも点光源が十字にならないって凄いんだぜ
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd7-8zl4)
2022/11/02(水) 22:01:46.25ID:C46rjMQ/0394名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa8b-VtxT)
2022/11/02(水) 22:22:41.25ID:OzGoxX9xa 星屋ですけど14-24mmと単20mm持ってるけど、面倒で14-24mmが多いです
僕の目だと違いが分かりません、というかゴリゴリに現像するから(笑)
単焦点しか使わなくても解放から文句なしに使えるのでfから移る意味はあるかと
僕の目だと違いが分かりません、というかゴリゴリに現像するから(笑)
単焦点しか使わなくても解放から文句なしに使えるのでfから移る意味はあるかと
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3981-Qe2C)
2022/11/02(水) 22:59:39.52ID:PpKFo2OJ0 20単は上手くなったと錯覚できるレンズ
単なので結局14-30か14-24買い足すことになると思うけど
単なので結局14-30か14-24買い足すことになると思うけど
396名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc5-c96K)
2022/11/02(水) 23:08:07.10ID:ExCF7xnJp397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13a1-y/EB)
2022/11/03(木) 00:03:19.46ID:aOge5y3j0 Z9を注文して待たずに買えてしばらくはFマウントレンズのままでもいいやーと思っていたけど、
FTZ付けた24-70Eが全長長すぎなのでZ24-70/2.8を買ってきてしまった
FTZ付けた24-70Eが全長長すぎなのでZ24-70/2.8を買ってきてしまった
398名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-y/EB)
2022/11/03(木) 02:42:58.66ID:okZeL3uOd TCヨンニッパ受注停止は栃木ニコンの生産ラインをロクヨンに全集中するためか
凄い金額のレンズがバンバン売れるってどこが景気悪いねんって感じ
ニコン儲かって仕方ないだろこれw
凄い金額のレンズがバンバン売れるってどこが景気悪いねんって感じ
ニコン儲かって仕方ないだろこれw
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-3I9p)
2022/11/03(木) 03:22:45.40ID:XOYTodt60 円安だし海外ばっかり売れてたりして。
400名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-XOto)
2022/11/03(木) 06:26:55.28ID:YCOqA3Yfd 売れてる総数なんて大したことないだろ
401名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-y/EB)
2022/11/03(木) 06:48:56.87ID:TF3jCtW6d 1台売れたら型遅れAPS-C普及機の20倍は儲かるのに何言ってんだかw
402名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-NQ1M)
2022/11/03(木) 08:41:14.24ID:2MAz16Cba 135mm f/1.8や200mm f/2.0も1.4倍テレコン内蔵で出してくれないかな
無理かな?
無理かな?
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3981-Qe2C)
2022/11/03(木) 08:44:52.21ID:5szLYuQs0 ニーニーテレコンとか
140万くらいか
140万くらいか
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1932-snEt)
2022/11/03(木) 08:47:29.50ID:KLAsca9A0 Zレンズは105、40、28、24-70 F4、70-200、50 F1.8ありましてカメラはZ7です。別にD850と70-200 FL、PF500ありますが、Z7とD850と70-200 FL売ってZ9買って重くてでかい以外に後悔する要素ありますかね?似たようなカメラ2台で使い分けに困ってます
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3981-Qe2C)
2022/11/03(木) 08:50:28.04ID:5szLYuQs0 重くてデカい
そこにTPOによっては仰々しいが追加される
そこにTPOによっては仰々しいが追加される
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f102-cbO+)
2022/11/03(木) 08:58:35.94ID:eDwfTU8o0 200mmf2自体が100はするだろうからねぇ
407名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-n2v+)
2022/11/03(木) 10:43:30.66ID:1Px8fYUxa >>404
何も無いでしょ
何も無いでしょ
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f926-tI3f)
2022/11/03(木) 11:02:54.46ID:UX1APAhM0 二台持ってくよりは軽くなるやろ
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd5-VtxT)
2022/11/03(木) 11:19:29.32ID:cDe2JNaV0 D850と70-200FLを資金にしてZ9と24-70mmf2.8買うわ
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1932-snEt)
2022/11/03(木) 11:25:42.35ID:KLAsca9A0 レフ機意外と使わなくなるもんですね、動体のD850と風景のZ7で綺麗に分かれると思ったけど歩留まりはともかく写りはZ7が上だった…Zマウントはあえて高いレンズ買わずに揃えたのにZ9に付けたら貧弱に見えそう
411名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-gcVw)
2022/11/03(木) 11:32:07.83ID:b+J/03wQM412名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Vw+z)
2022/11/03(木) 13:05:38.44ID:NDACj/X2d 新ロクヨンもペースメーカー縛りあるの?
413名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-n2v+)
2022/11/03(木) 17:25:58.53ID:QIn8jdUMa >>412
カタログに記述無かったような?
カタログに記述無かったような?
414名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-Tk+f)
2022/11/03(木) 20:04:17.56ID:0Z7oZsVra >>411
実際それに+70-200あったら特になんも困らなさそうな
実際それに+70-200あったら特になんも困らなさそうな
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1932-snEt)
2022/11/03(木) 20:07:37.81ID:KLAsca9A0 いろいろありがとうございます!真剣に購入を検討します。値上がりされたら困るし早い方が良いよね?あと、広角は当分14-24のFマウントでいけるかな?使用頻度は高くない
416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-Tk+f)
2022/11/03(木) 20:09:11.67ID:0Z7oZsVra D850をどう使ってるか次第だけど、D850+バテグリが基本形態ならZ 9が完全上位互換になるから行ってしまっていいと思う
417名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa8b-VtxT)
2022/11/03(木) 20:32:26.55ID:2n7THsQia 使用頻度と不満がないなら代えなくてもいいと思うけど、ミラーレスなんだからミラーレス用レンズじゃないと本領発揮できないでしょ
正直、z9買う金あるなら大三元もついでにかえちゃいなよ…
正直、z9買う金あるなら大三元もついでにかえちゃいなよ…
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd7-8zl4)
2022/11/03(木) 21:14:08.05ID:L8egDBgq0 Z400/2.8とZ600/4は同じ駆動モーター(VCM)で、似たような配置だろうから
Z400/2.8だけ注意を促されてるのは謎ですね
実はAFレンズはそっちの方が大きくて重い(リニアモーターも大きい)のかな?
それとも万一のことを考えて注記を入れていたけれど詳細に確認したらそこまで大きな磁場は漏れてなかったとか?
Z400/2.8だけ注意を促されてるのは謎ですね
実はAFレンズはそっちの方が大きくて重い(リニアモーターも大きい)のかな?
それとも万一のことを考えて注記を入れていたけれど詳細に確認したらそこまで大きな磁場は漏れてなかったとか?
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3154-3I9p)
2022/11/03(木) 23:10:17.06ID:VrpqTceM0 Z8が本当に出たら後悔しそうな気はするけど、その気になればZ9売ればいいのでZ9買うべきw
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1932-snEt)
2022/11/04(金) 00:46:08.14ID:lIUQLUcO0 α1、R3の値上がり具合を見ているとZ9も上がりそうな気がしてならないので悩んでます、D850で縦グリ使ってません
鳥とか飛行機がD850、電車とか風景がZ7で基本一台しか持っていきません、足が自転車か公共交通機関しかないもんで…
鳥とか飛行機がD850、電車とか風景がZ7で基本一台しか持っていきません、足が自転車か公共交通機関しかないもんで…
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0902-niy+)
2022/11/04(金) 01:32:12.25ID:ms6u5yBS0 値段に関してはいつ上がってもおかしくないしなぁ
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-pbAK)
2022/11/04(金) 01:41:51.11ID:D3nVJEvp0423名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-gcVw)
2022/11/04(金) 07:55:46.08ID:X9RuzsOld Z9の値段は間違いなく上がるだろ
ただZ9快適だけど今のまんまでもいいんじゃねって気はする
ただZ9快適だけど今のまんまでもいいんじゃねって気はする
424名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Ubzm)
2022/11/04(金) 08:28:13.22ID:xBHh3ylia >>418
順当に考えれば、400/2.8で予想外にこき下ろされたんで600/4は磁気遮蔽強めたってところだろう
順当に考えれば、400/2.8で予想外にこき下ろされたんで600/4は磁気遮蔽強めたってところだろう
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1128-2XFo)
2022/11/04(金) 09:28:05.15ID:/67ad7Gd0426名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-n2v+)
2022/11/04(金) 09:55:12.31ID:Hkttab7Xa427名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Bx5g)
2022/11/04(金) 17:58:34.82ID:OK3zaY85a 広角標準をF4で揃えてからの望遠側に悩む…
これから望遠小三元出るにしても300前後まで欲しかったら大三元+テレコンか100-400を手に入れたほうがいい気がするし
これから望遠小三元出るにしても300前後まで欲しかったら大三元+テレコンか100-400を手に入れたほうがいい気がするし
428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-n2v+)
2022/11/04(金) 18:18:23.38ID:IyzU/qF3a 300(正確には280)まで良ければ、70-200/2.8とx1.4テレコンでしょ
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bba-CDP5)
2022/11/04(金) 18:30:39.84ID:oK5Qw63F0430名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Bx5g)
2022/11/04(金) 18:32:56.23ID:OK3zaY85a431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd5-VtxT)
2022/11/04(金) 18:42:37.29ID:GXa5Xdm20 自身の撮影で焦点距離とf値がどこまで必要か考えた方が良いよね
自ずと答えが出てくるし
自ずと答えが出てくるし
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53b1-e2/l)
2022/11/04(金) 18:43:29.09ID:I7/vp7Vd0 DXクロップすりゃそのまま300
よほどこだわりなければいけるやろ
よほどこだわりなければいけるやろ
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1128-2XFo)
2022/11/04(金) 18:46:42.83ID:/67ad7Gd0 審議の結果、0.95のf値が必要と判明しました。
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9bb-PUfE)
2022/11/04(金) 19:01:12.95ID:69FqMUuc0 14-30と24-200を持って仙石原にススキを撮りに行ってきました
等倍に拡大してススキの穂を見ても綺麗に解像してる感じがいいですね
逆光気味にススキの穂を撮ったりしてもフレアが出にくいのもいいです
等倍に拡大してススキの穂を見ても綺麗に解像してる感じがいいですね
逆光気味にススキの穂を撮ったりしてもフレアが出にくいのもいいです
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd5-VtxT)
2022/11/04(金) 19:11:59.90ID:GXa5Xdm20 拡大するとsと非sって気にならん?
自分で撮影してるとやっぱちがうよな~って思っちゃうわ
どうせブラインドで出されたら分からんのだろうけど(笑)
自分で撮影してるとやっぱちがうよな~って思っちゃうわ
どうせブラインドで出されたら分からんのだろうけど(笑)
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb89-Tk+f)
2022/11/04(金) 19:12:23.19ID:CV1Ugl6V0 Z NIKKORは周辺がガチャついたり流れたりしないから撮ってて楽でいいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
