!extend:checked:vvvvv:1000:512
■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x
■スペシャルサイト
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/
■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/
■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/
■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/
■前スレ(103スレとして使用)
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1677493477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2023/05/17(水) 13:34:25.82316名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-6Iw2)
2023/05/31(水) 11:51:40.04ID:HE/ZIT6Aa 打つのめんどいしそれでわかる人には伝わるからじゃね
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efe7-wRkZ)
2023/05/31(水) 12:08:13.68ID:oioygCSO0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efe7-wRkZ)
2023/05/31(水) 12:09:26.67ID:oioygCSO0 >>314
そう言えば、XFじゃなくてXCだね。わかるけど一応突っ込んでおこう。
そう言えば、XFじゃなくてXCだね。わかるけど一応突っ込んでおこう。
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bec-MxjN)
2023/05/31(水) 12:32:22.05ID:8OF2E21E0 -(ハイフン)は
本文引用で >> つけたときにレス番と認識されてカオスになったりするのでつけるのやめた
chmate
本文引用で >> つけたときにレス番と認識されてカオスになったりするのでつけるのやめた
chmate
320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-FFQd)
2023/05/31(水) 12:51:56.04ID:gKSdXfqPa >>318
でしたね
でしたね
321名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-FFQd)
2023/05/31(水) 12:53:19.28ID:gKSdXfqPa >>315
めんどくさいから
めんどくさいから
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-bKYg)
2023/05/31(水) 13:13:32.97ID:L79dddq/0 時々なんだっけってなるよな
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/05/31(水) 13:14:43.77ID:Th89CyiT0 ズームはハイフンくらい付けた方が分かりやすいと個人的には思う
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-LGMb)
2023/05/31(水) 13:17:35.81ID:us0VoHyMM325名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H3f-Ig+g)
2023/05/31(水) 14:04:17.91ID:A916OUOLH 横棒はそもそもキーボードから入力できないから使わない
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bec-MxjN)
2023/05/31(水) 14:06:05.71ID:8OF2E21E0 328 428
↑これ嫌い
↑これ嫌い
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-bKYg)
2023/05/31(水) 14:15:22.87ID:L79dddq/0 スマホで打つ分には€(ユーロ)つかつかな
35€1.4
35€2
F =フランス=ヨーロッパ=€
にちゃんのノリで流行らせようぜ!
35€1.4
35€2
F =フランス=ヨーロッパ=€
にちゃんのノリで流行らせようぜ!
328名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-T2Rt)
2023/05/31(水) 14:16:12.94ID:R9H7LgJga つまんないし面倒臭いので却下
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-bKYg)
2023/05/31(水) 14:23:26.06ID:L79dddq/0 ワイは使うからな(^ω^)
330名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-6Iw2)
2023/05/31(水) 14:32:31.56ID:IcJax7aPa 見てて恥ずかしくなるノリだ
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bda-ZPyw)
2023/05/31(水) 14:42:36.92ID:f/bA5DvX0 >>326
32mmF8と42mmF8、3mmF2.8と4mmF2.8があったら凄そうだな。普通にわかるけど自分も嫌いです
32mmF8と42mmF8、3mmF2.8と4mmF2.8があったら凄そうだな。普通にわかるけど自分も嫌いです
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/05/31(水) 15:04:18.63ID:Th89CyiT0 10-24
→新旧の光学部分は変わらないので省略で問題ないかと
新56
→旧型と違うレンズなので明記。シグマの場合はその旨を明記
XF35 F2
XCやF1.4等と区別
MACRO APO-ULTRON 35
→サードはメーカー名や製品名を区別つくまで示した方が良い
→新旧の光学部分は変わらないので省略で問題ないかと
新56
→旧型と違うレンズなので明記。シグマの場合はその旨を明記
XF35 F2
XCやF1.4等と区別
MACRO APO-ULTRON 35
→サードはメーカー名や製品名を区別つくまで示した方が良い
333名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdbf-H/z0)
2023/05/31(水) 15:12:36.75ID:KWEvq6NTd >>326
カメラ調べ始めてすぐはサンニッパとか意味わからんかったわ
カメラ調べ始めてすぐはサンニッパとか意味わからんかったわ
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-s/1K)
2023/05/31(水) 19:59:13.50ID:Fl/X/sDP0 新型56mmの円筒フードがダサすぎてどうにかならんかと社外品探し回って見つけた、
JJCから新型XF56mm用として出てる角型フードがめっちゃ良いわ
尼で5999円とそこそこするけど、バヨネット式でガタもなくカチッとはまるしメーカーロゴ隠せば純正品としか思えない出来
おすすめ
JJCから新型XF56mm用として出てる角型フードがめっちゃ良いわ
尼で5999円とそこそこするけど、バヨネット式でガタもなくカチッとはまるしメーカーロゴ隠せば純正品としか思えない出来
おすすめ
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b30-p5wg)
2023/05/31(水) 20:34:10.42ID:Cyi/B9EK0 シグマの56が今Amazonで安いのでポチろうと思います。
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b48-S+HU)
2023/05/31(水) 20:35:59.27ID:sDE4tJdw0 YN50mmいくらになるかなあPROって付いてるから高そう
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb34-C8yA)
2023/05/31(水) 21:15:37.72ID:J4F6/lRk0 >>335
後悔はさせないよ
後悔はさせないよ
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-GpRU)
2023/05/31(水) 22:19:45.08ID:29nSHpmG0339名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-GFEi)
2023/05/31(水) 22:40:36.93ID:TojL4h/XM タム11-20を取り敢えず室内で人物撮影で使いまくったが、俺が思うに一言で言えば次世代室内ポートレートレンズ。
人物と近い距離だったが、周囲を入れたいときは11mm、人物を強調したいときは20mmにして物凄く便利な画角だと思う。歪みとか別に気にならん。4000万画素でも開放から十分シャープ。明るいのでストロボなしでもあまり問題なし。
こりゃいいレンズじゃわい!
人物と近い距離だったが、周囲を入れたいときは11mm、人物を強調したいときは20mmにして物凄く便利な画角だと思う。歪みとか別に気にならん。4000万画素でも開放から十分シャープ。明るいのでストロボなしでもあまり問題なし。
こりゃいいレンズじゃわい!
340名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-GFEi)
2023/06/01(木) 00:14:02.16ID:pG5YgGNRM >>339
書き忘れた。ボケも綺麗!
書き忘れた。ボケも綺麗!
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eba4-Elli)
2023/06/01(木) 00:33:48.93ID:LgXm2/wZ0 次世代室内ポートレートレンズ()
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/06/01(木) 00:40:58.73ID:me55fy890 >>341
カッコつきにしたのは優秀なレンズってことが分かったが広角ズームでポートレート向きはないでしょという意味?
カッコつきにしたのは優秀なレンズってことが分かったが広角ズームでポートレート向きはないでしょという意味?
343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-FFQd)
2023/06/01(木) 07:37:10.58ID:PuL90CQAa タム11-20触ってきたけど、レンズの良し悪しの前に画角的に面白味を感じられなかった
超広角って難しいな
超広角って難しいな
344名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-MxjN)
2023/06/01(木) 08:10:00.41ID:FSrWokdKa わい広角苦手マン低みの見物
345名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-kxFu)
2023/06/01(木) 08:31:50.61ID:alhrwatEr 超広角でファインダー像が補正されないってそれだけでだいぶ萎えるわ、タムロンは改める気ないのかね〜
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/06/01(木) 08:37:14.17ID:me55fy890 >>343
広角ズームって超広角側を主に使いつつ、何かの時に望遠の準広角に切り替えやすいという使い方かと。そんなに多用しない人には標準ズームか単焦点と14みたいな小型軽量な超広角単焦点があれば良いはず
まあ11-20の小型軽量さでズームができたのは時代の進歩かもしれん
広角ズームって超広角側を主に使いつつ、何かの時に望遠の準広角に切り替えやすいという使い方かと。そんなに多用しない人には標準ズームか単焦点と14みたいな小型軽量な超広角単焦点があれば良いはず
まあ11-20の小型軽量さでズームができたのは時代の進歩かもしれん
347名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMbf-9R35)
2023/06/01(木) 08:56:44.39ID:uzFkS26wM 望遠ほど手ブレしやすいというけど
動いているものも
望遠のほうがブレやすかったりしますか?
動いているものも
望遠のほうがブレやすかったりしますか?
348名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-MxjN)
2023/06/01(木) 09:27:07.52ID:FSrWokdKa >>345
富士側から制限されてる可能性は
富士側から制限されてる可能性は
349名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcf-bKYg)
2023/06/01(木) 09:47:31.34ID:jxzTGbuyp >>347
スマホを動画撮りながら拡大すると良く分かるよ
スマホを動画撮りながら拡大すると良く分かるよ
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-etHn)
2023/06/01(木) 10:17:22.73ID:W5GqTvJQ0351名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-MxjN)
2023/06/01(木) 10:27:58.49ID:FSrWokdKa >>350
ほなタムロンの怠慢やな
ほなタムロンの怠慢やな
352名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdbf-H/z0)
2023/06/01(木) 10:38:26.64ID:1NMqopH9d353名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbf-9R35)
2023/06/01(木) 13:04:34.34ID:yhwIFuTCH >>188
スピード写真が昔のトイデジカメ並みの写りなのはそのせいか!!
スピード写真が昔のトイデジカメ並みの写りなのはそのせいか!!
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2d-9dwr)
2023/06/01(木) 21:47:24.53ID:W6JgQT/n0 マップで70-300の美品がとても多いのですが買った人達は皆後悔してるんでしようか?
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-GpRU)
2023/06/01(木) 22:13:37.79ID:qATmmNmg0 70-300価格コムでピント合わせた状態でズームするとピントズレるとか言われてるけどホントかな
そんなレンズある?
そんなレンズある?
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b02-T9BE)
2023/06/01(木) 22:24:52.91ID:/zz5nZE80 バリフォーカルだから仕様です
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-3pmP)
2023/06/01(木) 22:28:03.66ID:pyRxoOgL0358名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-GpRU)
2023/06/01(木) 22:28:07.26ID:gvv+/8sPr 軽かろう安かろう悪かろうってか
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-GpRU)
2023/06/01(木) 22:28:53.94ID:qATmmNmg0 ズームは今はXF16-55しか使ってないけどそんなこと起こらんけどな
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/06/01(木) 22:30:29.40ID:me55fy890 >>354
どうせなら広角撮れた方が便利と18-300か、望遠もっと長くほしいと150-600、タムロン150-500辺りに買い替えたみたいなことも
どうせなら広角撮れた方が便利と18-300か、望遠もっと長くほしいと150-600、タムロン150-500辺りに買い替えたみたいなことも
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b83-Yqbo)
2023/06/01(木) 22:31:09.03ID:A/YUXnvp0 >>354
それだけよく売れてると考えるのだ
それだけよく売れてると考えるのだ
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-GpRU)
2023/06/01(木) 22:40:23.56ID:qATmmNmg0 新宿西口のマップはXF90が山積みだった
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/06/01(木) 22:42:19.99ID:me55fy890 新品が十分に供給されている品は中古も多くなり、そうでないと枯渇して少なくなるね
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fb1-oERq)
2023/06/01(木) 22:45:29.10ID:Q8sIaQzj0 新型23/1.4ポチった!
この間T2→T5買い替えで感動したけど久しぶりのレンズだから今回も楽しみ!
この間T2→T5買い替えで感動したけど久しぶりのレンズだから今回も楽しみ!
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-s/1K)
2023/06/01(木) 22:51:00.83ID:qogNWpFz0 新型56mmも中古潤沢だな
重めのレンズはやっぱ重くて使わんってなる人が多いのかもしれない
重めのレンズはやっぱ重くて使わんってなる人が多いのかもしれない
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb35-rW1b)
2023/06/02(金) 02:02:52.36ID:487OZvz40 >>362
コンタックスのプラナー85mmみたいにXマウントでは脅威の写りとかもてはやされてるから買ってみたものの135mmを常用するのが辛かったとかかな。
コンタックスのプラナー85mmみたいにXマウントでは脅威の写りとかもてはやされてるから買ってみたものの135mmを常用するのが辛かったとかかな。
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-pZXs)
2023/06/02(金) 04:55:21.57ID:+vsD39xv0 >>355
富士で言えばMK50-135mm T2.9のようなシネマ用レンズはズーミングしてもピント移動が全くないように作られているが(その分デカ重で高価)、普通の写真用ズームレンズは他社も含めてほとんどバリフォーカルレンズなのでピント移動がある。
XF70-300はその度合いが特に激しいので、動画とかズーミングを多用するような動体には向かないが、写りそのものは非常にシャープで優秀。
富士で言えばMK50-135mm T2.9のようなシネマ用レンズはズーミングしてもピント移動が全くないように作られているが(その分デカ重で高価)、普通の写真用ズームレンズは他社も含めてほとんどバリフォーカルレンズなのでピント移動がある。
XF70-300はその度合いが特に激しいので、動画とかズーミングを多用するような動体には向かないが、写りそのものは非常にシャープで優秀。
368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-jxqb)
2023/06/02(金) 05:35:04.97ID:7cPRNVYMa xf8mm高いなあ
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-s/1K)
2023/06/02(金) 07:03:56.17ID:eyKrGr9Z0 TokinaからXマウント用シネマレンズ出てるのに、動画でそっちを使おうという人は全然いないんだよな
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-GpRU)
2023/06/02(金) 07:08:41.04ID:dzJ26EWr0 56も90も評判良くて写りも間違いないけど、結局中望遠単焦点は明確な利用用途がないと使いにくいもんな
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-etHn)
2023/06/02(金) 07:31:20.34ID:aI+zdX2h0 写り良いって評判で飛びついたけど持て余すのはありそうな話
56mmにしても90mmにしてもそれ自体が難しいというよりは
つけてるときに広角が撮りたくなった時のレンズ交換が面倒くさくて大変なんだ
56mmにしても90mmにしてもそれ自体が難しいというよりは
つけてるときに広角が撮りたくなった時のレンズ交換が面倒くさくて大変なんだ
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b30-S+HU)
2023/06/02(金) 07:48:36.84ID:20Rx2U1s0 >>370
シグマの30よりは純正の安い方の35のほうが写りがいいですか?
シグマの30よりは純正の安い方の35のほうが写りがいいですか?
373名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-FFQd)
2023/06/02(金) 07:55:24.78ID:7ZikRzEAa >>371
標準域以外の単焦点使うなら2台持ちじゃないとね
標準域以外の単焦点使うなら2台持ちじゃないとね
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbb1-NA6X)
2023/06/02(金) 08:30:47.37ID:vA2tv9Sh0 ネットで神レンズとか言われたやつで描写が好きだったのはひとつも無かった。
寧ろあまり騒がれないやつの方が好きだ。なんでだろう。
寧ろあまり騒がれないやつの方が好きだ。なんでだろう。
375名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-zh05)
2023/06/02(金) 08:38:39.41ID:MsuK1YsiM いいじゃん
合コンで取り合いにならなさそう
合コンで取り合いにならなさそう
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ba1-kxFu)
2023/06/02(金) 08:40:07.49ID:YAb/d7hj0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b10-D4PH)
2023/06/02(金) 08:53:02.62ID:xUpEr5IX0 Touit32は良かった
富士の単とは違う色の出方で手放せない
富士の単とは違う色の出方で手放せない
378名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcf-9R35)
2023/06/02(金) 08:56:23.35ID:nbuQ2e4LH カメラ本体、カメラが売れてた時代より高くなってる気がするよ
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-etHn)
2023/06/02(金) 09:18:18.65ID:aI+zdX2h0 Zeissは3本とも良いな
今更Zeissの銘で買う必要はないし取り立てて画質が良いこともないものの
納得させるだけの個性はあった(好きかどうかは人によるだろうが)
Zeissが手頃なAPS-Cレンズ作り続けてくれてたらまたちょっと違ったろうにな
今更Zeissの銘で買う必要はないし取り立てて画質が良いこともないものの
納得させるだけの個性はあった(好きかどうかは人によるだろうが)
Zeissが手頃なAPS-Cレンズ作り続けてくれてたらまたちょっと違ったろうにな
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-R6sg)
2023/06/02(金) 09:58:51.82ID:pVybEFmg0 Laowaの9mm持ってるけど、xf8mmを買う意味というか必要はあるんだろうか?
超広角ダイスキーだからほしいことはほしい。
一桁の1mmって撮るとだいぶ違うもんなんだろうか、、、
わからんー
超広角ダイスキーだからほしいことはほしい。
一桁の1mmって撮るとだいぶ違うもんなんだろうか、、、
わからんー
381名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-9dwr)
2023/06/02(金) 10:34:31.92ID:r5qmfuytr 中望遠持ってないってだけで理由なくXF90mmを注文した俺を不安にさせるスレ
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f57-pZXs)
2023/06/02(金) 10:43:19.76ID:vmaMeH0X0 56、30、8と出た訳だしロードマップを更新して欲しいなぁ
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ba1-kxFu)
2023/06/02(金) 10:49:38.04ID:YAb/d7hj0 サードもイマイチな中、そろそろズームレンズに何かしら動きがほしい…
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-s/1K)
2023/06/02(金) 10:56:27.69ID:eyKrGr9Z0 18-55がいまだに現役の時点でもうズームはサードに丸投げの構えなんじゃないのかな
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f57-pZXs)
2023/06/02(金) 11:06:27.56ID:vmaMeH0X0 仮に大三元ズームを更新するとなったらどのくらい前にロードマップに出してくれるんだろう
値崩れ買い控えが起きるよね
値崩れ買い控えが起きるよね
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f17-0L0z)
2023/06/02(金) 11:17:42.13ID:09QaxZwp0 望遠ズームをサードパーティーから出して欲しい。
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/06/02(金) 11:24:35.64ID:VIf2D2kl0 >>386
タムロン150-500いいよ。100-400のサイズ感な扱いやすさでもっと超望遠。それと重量級の50-140と軽量級の50-230が純正で名作。50-140の画質で軽量な望遠ズームか、タムロン35-150みたいな画角(APS-Cだと23-100)のもあると面白い
タムロン150-500いいよ。100-400のサイズ感な扱いやすさでもっと超望遠。それと重量級の50-140と軽量級の50-230が純正で名作。50-140の画質で軽量な望遠ズームか、タムロン35-150みたいな画角(APS-Cだと23-100)のもあると面白い
388名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdbf-H/z0)
2023/06/02(金) 11:26:51.19ID:+CGPQqzzd389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbf0-t7Ne)
2023/06/02(金) 11:27:55.17ID:MU5sviG80 >>380
ほかのxfレンズと交換しながら撮った時に色味が揃うことはメリット大きいと思う
ほかのxfレンズと交換しながら撮った時に色味が揃うことはメリット大きいと思う
390名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdbf-H/z0)
2023/06/02(金) 11:27:56.91ID:+CGPQqzzd391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-etHn)
2023/06/02(金) 11:35:35.16ID:aI+zdX2h0 どうせ新型でたら引くほど高額だから嬉しくもないと思うぞ
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb49-GpRU)
2023/06/02(金) 12:06:47.78ID:Hp5dAY9u0 標準ズーム域なら流石に買い替える
と思ってフルサイズとサイズも値段も変わらず25万とかだろうね
と思ってフルサイズとサイズも値段も変わらず25万とかだろうね
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbb1-NA6X)
2023/06/02(金) 12:14:41.77ID:vA2tv9Sh0 >>376
好きになれなかったレンズ
16-55は描写は凡庸。でか過ぎ重過ぎ。16-80とシグマ18-50で十分
18-55は全然シャープじゃない。キットレンズとは思えないとは思えなかった
3514はボケは幻想的でとても良かったが、動作音がやかまし過ぎて撮影中イライラ
シャープネスがいまいちで撮った写真を見てもイライラ
9020は描写が硬すぎる。状況によってはボケが五月蝿い。動作音は静かだが写真を見てイライラ
これらは手放した
コンパクトプライムの16、23、35、50は描写が凡庸
1820、2728Rの小ささと描写は好きだったが3514と同様動作音が五月蝿い
コンパクトプライムの18、23、27、35、50はシグマ18-50を入手後手放した
16はタムロン11-20を手に入れたので手放すか検討中
好きになった単焦点レンズ
1814
新2314
3314
新5612
これらはシャープネスと美しいボケが両立していてとても好き
なんとなく撮っても作品になっちゃう
1814と新5612が特に好き
好きになったズームレンズ
16-80は言われているほどシャープネスに不満なし。というかシャープだ。ボケ綺麗
シグマ18-50はコンパクトで記録用として大変重宝している
18-120は動画用として最強のコスパだと思う
1428、1614、6024は設計は古いけど好き
こんな感じで買っちゃ売り、買っちゃ売りを繰り返しています
長くなっちゃった。ごめん
好きになれなかったレンズ
16-55は描写は凡庸。でか過ぎ重過ぎ。16-80とシグマ18-50で十分
18-55は全然シャープじゃない。キットレンズとは思えないとは思えなかった
3514はボケは幻想的でとても良かったが、動作音がやかまし過ぎて撮影中イライラ
シャープネスがいまいちで撮った写真を見てもイライラ
9020は描写が硬すぎる。状況によってはボケが五月蝿い。動作音は静かだが写真を見てイライラ
これらは手放した
コンパクトプライムの16、23、35、50は描写が凡庸
1820、2728Rの小ささと描写は好きだったが3514と同様動作音が五月蝿い
コンパクトプライムの18、23、27、35、50はシグマ18-50を入手後手放した
16はタムロン11-20を手に入れたので手放すか検討中
好きになった単焦点レンズ
1814
新2314
3314
新5612
これらはシャープネスと美しいボケが両立していてとても好き
なんとなく撮っても作品になっちゃう
1814と新5612が特に好き
好きになったズームレンズ
16-80は言われているほどシャープネスに不満なし。というかシャープだ。ボケ綺麗
シグマ18-50はコンパクトで記録用として大変重宝している
18-120は動画用として最強のコスパだと思う
1428、1614、6024は設計は古いけど好き
こんな感じで買っちゃ売り、買っちゃ売りを繰り返しています
長くなっちゃった。ごめん
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/06/02(金) 12:15:11.07ID:VIf2D2kl0 シグマ18-35のミラーレス版を出してくれりゃ良い。値段もそんな高くないし写りは単焦点並。シグマがAPS-Cのカメラを作らないとなかなかないだろうが
395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-FFQd)
2023/06/02(金) 12:18:16.24ID:7ZikRzEAa >>393
何を撮っているかわからないから参考にならんな
何を撮っているかわからないから参考にならんな
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-4LTj)
2023/06/02(金) 12:19:36.18ID:VIf2D2kl0 >>393
まあ結論として現状では新型単焦点とサードのズームがあれば事足りる。他は手動で撮る楽しさと独特な写りを求めコシナMF単焦点を加えるのもありかなくらい
まあ結論として現状では新型単焦点とサードのズームがあれば事足りる。他は手動で撮る楽しさと独特な写りを求めコシナMF単焦点を加えるのもありかなくらい
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f42-YftA)
2023/06/02(金) 12:24:32.57ID:6vJl7hAh0 >>393
一部のレンズマンセーくんのレビューと比べるとあなたのはけっこう的を射てると思う。
一部のレンズマンセーくんのレビューと比べるとあなたのはけっこう的を射てると思う。
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bec-MxjN)
2023/06/02(金) 12:28:20.93ID:pAP7Slkm0399名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdbf-H/z0)
2023/06/02(金) 12:36:42.95ID:+CGPQqzzd400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb49-GpRU)
2023/06/02(金) 12:40:00.32ID:Hp5dAY9u0401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-FFQd)
2023/06/02(金) 12:42:56.15ID:7ZikRzEAa XF16-55は色々と不満はあるけど、これ以上の標準ズームないんだよな
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f57-pZXs)
2023/06/02(金) 13:40:33.43ID:vmaMeH0X0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-etHn)
2023/06/02(金) 15:23:26.07ID:aI+zdX2h0 16mm1.4とできれば14mm2.8もリニューアルしておいて欲しいんだよね
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-S+HU)
2023/06/02(金) 16:38:21.71ID:/tVu77Vh0 麻雀人口など微々たるものなのに未だに大三元などという人がいる不思議。
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbb1-NA6X)
2023/06/02(金) 18:00:42.84ID:vA2tv9Sh0 あ、5010を忘れてた
最強のポートレートレンズ
極めて美しいボケが主人公を引き立て、最高の作品が撮れる
俺、こんなに写真がうまかったかと錯覚してしまう
将来製造中止になって手に入らなくなってから壊れると困るので
もう1台買っておこうかとすら思っている
まあそのころはもっと良いのが出てるかも知れないが
最強のポートレートレンズ
極めて美しいボケが主人公を引き立て、最高の作品が撮れる
俺、こんなに写真がうまかったかと錯覚してしまう
将来製造中止になって手に入らなくなってから壊れると困るので
もう1台買っておこうかとすら思っている
まあそのころはもっと良いのが出てるかも知れないが
406名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-GpRU)
2023/06/02(金) 18:01:30.22ID:dowstuyjr 大三元て麻雀からきてるわけじゃないが
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-etHn)
2023/06/02(金) 19:47:22.87ID:aI+zdX2h0 まあこんだけ単焦点揃えられたらXがフルに楽しめるって例だよな。羨ましいことよ
408名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcf-zh05)
2023/06/02(金) 20:26:33.34ID:rKO6yiRQH 393さんのレビューは危険
どこにも在庫がなくて助かったw
どこにも在庫がなくて助かったw
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-s/1K)
2023/06/02(金) 20:28:49.73ID:eyKrGr9Z0 コンパクトプライムをシグマ一本に交換は確かにありだなー
410名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-pMh0)
2023/06/02(金) 20:31:50.78ID:IgKqm7RDM 小三元をコサンゲンと呼んだインチキカメラマンいたな
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-s/1K)
2023/06/02(金) 20:41:36.70ID:eyKrGr9Z0 16-80より18-135のほうが良いって話を見かけるから393に使ってみて欲しいわw
412名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxcf-kxFu)
2023/06/02(金) 20:45:42.70ID:m7+Pva7Hx >>393
376です、詳細ありがとう
最終的に手元に残す残さないは個々の価値観とはいえ、ひとつひとつの指摘ポイントはそこまで全部“異端”でもないと思うよ
ツッコミどころと言えば「動作音に厳しい割に6024は許せるんかい笑」ってくらいかな笑
自分も6024大好きだしコンパクトプライムは全部手放したから感覚は近いと思うが
1814はやっぱり使った人は軒並み好評価だなー
376です、詳細ありがとう
最終的に手元に残す残さないは個々の価値観とはいえ、ひとつひとつの指摘ポイントはそこまで全部“異端”でもないと思うよ
ツッコミどころと言えば「動作音に厳しい割に6024は許せるんかい笑」ってくらいかな笑
自分も6024大好きだしコンパクトプライムは全部手放したから感覚は近いと思うが
1814はやっぱり使った人は軒並み好評価だなー
413名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxcf-kxFu)
2023/06/02(金) 20:50:15.67ID:m7+Pva7Hx414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbb1-GFEi)
2023/06/02(金) 20:53:24.15ID:vA2tv9Sh0 >>412
はははは。6024は代替が無いので我慢して(というと言い過ぎですが)使ってます。描写は大好きなので。
あと、カメラをマニュアルフォーカスに設定、レンズのフォーカスを最短にして、前後させてフォーカスを合わせて撮影することも多いです。
はははは。6024は代替が無いので我慢して(というと言い過ぎですが)使ってます。描写は大好きなので。
あと、カメラをマニュアルフォーカスに設定、レンズのフォーカスを最短にして、前後させてフォーカスを合わせて撮影することも多いです。
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b01-etHn)
2023/06/02(金) 20:54:11.36ID:aI+zdX2h0 393氏のレビューってかレンズ道楽に煽られて(?)8mmを予約しちまった
まあどうせいつか買うし……少し出遅れたけどまだ紅葉シーズンは間に合うだろう
まあどうせいつか買うし……少し出遅れたけどまだ紅葉シーズンは間に合うだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には… [少考さん★]
- 「テレビ事業とかで」堀江貴文さん、フジテレビ経営再建への関与に意欲 [少考さん★]
- 赤沢大臣「Make America Great Again」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち料理部伝説の唐揚げ🧪❤‍🔥🌃★2
- ちょっとお🏡ないぢゃん😡😡😡😡
- 【共同通信】「暇空茜」を在宅起訴 [746833765]
- 麻生太郎「国民に現金ばらまいても貯金に回すだけだと、俺が口を酸っぱくして何度も言ってるだろ?」⇐一理ある [882679842]
- 【朗報】万博のゴミトイレ、ついに改善される [834922174]