EOS R3・R5・R6/markII・R7・R8・R10・R・RP・R50などボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。
RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageレスは即座にGKニコ爺荒らし工作員扱いされます。
正規前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1697977379/
関連スレ
Canon EOS R5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684183264/
Canon EOS R6/MarkII Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1696802808/
Canon EOS R8 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685512540/
【Canon】 EOS R/RP Part56 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675838132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Canon RFレンズ専用スレ Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/06(月) 22:33:11.20
無意味連投コピペ偽スレ誘導基地外GKニコ爺オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん殲滅方法はこちら
随時更新、一度設定すれば本スレ以外でも有効、透明あぼーん(非表示)、連鎖あぼーん設定推奨
<NGnameへの基本設定>
マクド
サンダー平山
<NGwordへの基本設定>
1612599314
KEIROMICHI
開示請求
検索結果
ハロワーク
バイトクビ
おっはー
IP強制
強制IP
IP丸
■■▼
随時更新、一度設定すれば本スレ以外でも有効、透明あぼーん(非表示)、連鎖あぼーん設定推奨
<NGnameへの基本設定>
マクド
サンダー平山
<NGwordへの基本設定>
1612599314
KEIROMICHI
開示請求
検索結果
ハロワーク
バイトクビ
おっはー
IP強制
強制IP
IP丸
■■▼
2023/11/06(月) 22:33:34.96
・◆
工 作 員 の 激 し い 粘 着 は 名 レ ン ズ の 証 し
工 作 員 の 激 し い 妨 害 は 良 ス レ の 証 し
・◆
日差しが強ければ強いほど影も強く出ます。
魅力が大きければ大きいほど否定や妨害も激しくなります。
工作員が24時間粘着で必死で否定しなければならないほどの卓越した魅力を持つのが名レンズです。
どうでもよいクソレンズなら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員が24時間粘着でデムパレス・連投コピペや重複乱立偽装釣りクソスレで壁打ち紅白戦をしてまで
必死に妨害し続けなければならないほどの卓越した魅力があるのが超優良情報本スレです。
どうでもよいクソスレなら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員がこのスレに粘着し続け直接間接問わず激しい妨害をすればするほど
「 こ の ス レ は 名 レ ン ズ が テ ー マ の 超 優 良 情 報 本 ス レ 」
ということを妨害している工作員自身が証明し続けることになるのです。
工 作 員 の 激 し い 粘 着 は 名 レ ン ズ の 証 し
工 作 員 の 激 し い 妨 害 は 良 ス レ の 証 し
・◆
日差しが強ければ強いほど影も強く出ます。
魅力が大きければ大きいほど否定や妨害も激しくなります。
工作員が24時間粘着で必死で否定しなければならないほどの卓越した魅力を持つのが名レンズです。
どうでもよいクソレンズなら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員が24時間粘着でデムパレス・連投コピペや重複乱立偽装釣りクソスレで壁打ち紅白戦をしてまで
必死に妨害し続けなければならないほどの卓越した魅力があるのが超優良情報本スレです。
どうでもよいクソスレなら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員がこのスレに粘着し続け直接間接問わず激しい妨害をすればするほど
「 こ の ス レ は 名 レ ン ズ が テ ー マ の 超 優 良 情 報 本 ス レ 」
ということを妨害している工作員自身が証明し続けることになるのです。
2023/11/06(月) 22:34:34.63
Q: ワッチョイIPって効果あるの?
A: 特定のGK工作員を効率的に消せる上に素性も明らかにできます
例:
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597309768/734-737,739-740,743-745
(ワッチョイW 0ba5-tqqx [153.180.31.224])
IP: 153.180.31.224
p701224-ipngn200302okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
オカヤマン丸出しwww
A: 特定のGK工作員を効率的に消せる上に素性も明らかにできます
例:
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597309768/734-737,739-740,743-745
(ワッチョイW 0ba5-tqqx [153.180.31.224])
IP: 153.180.31.224
p701224-ipngn200302okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
オカヤマン丸出しwww
2023/11/06(月) 22:35:07.93
オカヤマン過去スレ自爆記録
このすばらしきワッチョイIP効果w
倉敷市限定ケーブルテレビ固定回線接続ww
GKが何だってー?www
【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581679600/2
2名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e270-ck0Q [203.191.211.243])2020/02/14(金) 20:29:49.49ID:hewTuMuE0St.V
SONY工作員が立てた
このスレは
徹底的に
叩き潰す
我々キヤノンユーザーをなめるな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IPアドレス 203.191.211.243
ホスト名 203-191-211-243.cidr9.kct.ad.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KCT.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃくらしきけーぶるてれび
f. [組織名] 株式会社倉敷ケーブルテレビ
g. [Organization] Kurashiki Cable Television Co.,Ltd.
このすばらしきワッチョイIP効果w
倉敷市限定ケーブルテレビ固定回線接続ww
GKが何だってー?www
【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581679600/2
2名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e270-ck0Q [203.191.211.243])2020/02/14(金) 20:29:49.49ID:hewTuMuE0St.V
SONY工作員が立てた
このスレは
徹底的に
叩き潰す
我々キヤノンユーザーをなめるな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IPアドレス 203.191.211.243
ホスト名 203-191-211-243.cidr9.kct.ad.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KCT.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃくらしきけーぶるてれび
f. [組織名] 株式会社倉敷ケーブルテレビ
g. [Organization] Kurashiki Cable Television Co.,Ltd.
2023/11/06(月) 22:36:16.74
本スレGKニコ爺粘着荒らし「オカヤマン」猿の黒歴史www(テンプレ)
URLソース付き
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/593-
でカメラスレなのに突如アルファードが登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/758
でミス慶應の嫁とフェリスに通う娘が登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/771
でアルファードでデゼニランドwに行くシチュエーション登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/300
でオリンパスのIPスレにまで見境なく荒らしたためIPが割れる
このあたりから倉敷が注目を浴びるw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/342-
そして
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/371
で「オカヤマン」という名称が付くww
最終的に「オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん」となりましたとさwww
URLソース付き
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/593-
でカメラスレなのに突如アルファードが登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/758
でミス慶應の嫁とフェリスに通う娘が登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/771
でアルファードでデゼニランドwに行くシチュエーション登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/300
でオリンパスのIPスレにまで見境なく荒らしたためIPが割れる
このあたりから倉敷が注目を浴びるw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/342-
そして
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/371
で「オカヤマン」という名称が付くww
最終的に「オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん」となりましたとさwww
2023/11/06(月) 22:36:52.48
PCの普通のWebブラウザで
GKニコ爺オカヤマン常駐スレをスッキリと楽しむ方法はこちら
本スレ適用版
1.ブラウザをFirefoxにする
2.Firefoxの拡張機能「5CH STYLE FORMAT」(無料)をインストールする
3.拡張機能のオプション設定の下の方にある
「NG(投稿非表示化)」の名前NGリストに基本のNGname設定を入れる
続いて本文NGリストに基本のNGwordを入れる
以上でGKニコ爺オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんを消し去って本スレをスッキリ楽しめます
NGの基本設定は>>2参照
GKニコ爺オカヤマン常駐スレをスッキリと楽しむ方法はこちら
本スレ適用版
1.ブラウザをFirefoxにする
2.Firefoxの拡張機能「5CH STYLE FORMAT」(無料)をインストールする
3.拡張機能のオプション設定の下の方にある
「NG(投稿非表示化)」の名前NGリストに基本のNGname設定を入れる
続いて本文NGリストに基本のNGwordを入れる
以上でGKニコ爺オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんを消し去って本スレをスッキリ楽しめます
NGの基本設定は>>2参照
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bbf-QqWh [250.196.83.216])
2023/11/06(月) 22:40:33.28ID:/M/OFBYI0 ココはケンコーやスリービーチ級のレンズをありがたる
情弱のスクツ
情弱のスクツ
9名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sdbf-qY1v [1.73.31.216])
2023/11/07(火) 06:52:18.23ID:YH5Hycmod _ __ ___
|ヽ \|\ \ /\__\
| | ̄| | ̄| / / /
| | | | | \∠,,ィ/ /
| | | | | ./ / /
| | | | | / / /
/\| |\| | / / /
/ / / / / / / /
/ ,彡⌒ ミ/ / _/.彡⌒ ミ
/ /(´・ω・)/ /\ヽ(´・ω・)
\/,と´ ノ´ \/と´ ノフ
 ̄ 'し'(_)  ̄し'(_)~ 乙
>>1乙
|ヽ \|\ \ /\__\
| | ̄| | ̄| / / /
| | | | | \∠,,ィ/ /
| | | | | ./ / /
| | | | | / / /
/\| |\| | / / /
/ / / / / / / /
/ ,彡⌒ ミ/ / _/.彡⌒ ミ
/ /(´・ω・)/ /\ヽ(´・ω・)
\/,と´ ノ´ \/と´ ノフ
 ̄ 'し'(_)  ̄し'(_)~ 乙
>>1乙
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f84-thrM [249.243.186.229])
2023/11/07(火) 16:36:23.43ID:4gqhobI/0 SIGMAの150-600使ってる方が
200-800試した感想
あんなデカくて重いの無理だそうだ。
200-800試した感想
あんなデカくて重いの無理だそうだ。
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f95-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/07(火) 17:17:02.15ID:eveBrFEr0 Sigma 150-600Cの画質やAF性能に満足できるならいいんじゃない?
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-ywEv [203.165.103.162])
2023/11/07(火) 17:21:13.60ID:zyNJhBuJ0 >>10
150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sportsは2.1kgですが…200-800は2.05kgなんですが
150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sportsは2.1kgですが…200-800は2.05kgなんですが
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b63-nh+n [180.34.217.5])
2023/11/07(火) 17:22:52.00ID:dodn82ow0 150-600C→105x260.1mm、1930g
〃+アダプター→105x284.1mm、2040g
200-800→102.3mm×314.1mm、2050g
……純粋な重さというより、全長の長さや伸ばした際の重量バランスなのかな
〃+アダプター→105x284.1mm、2040g
200-800→102.3mm×314.1mm、2050g
……純粋な重さというより、全長の長さや伸ばした際の重量バランスなのかな
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 18:48:15.90ID:3DHL1+FD0 3,390gの120-300持ってる俺からしたら軽量レンズだな。
しかしrf200-800って過去にもなかなかないレベルのMTFの低さだな。素直でいい曲線だけど。
しかしrf200-800って過去にもなかなかないレベルのMTFの低さだな。素直でいい曲線だけど。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f95-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/07(火) 19:01:23.59ID:eveBrFEr016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 19:10:28.86ID:3DHL1+FD0 >>15
canon純正にはないけどシグマの600mmズームに特性が似てるね
canon純正にはないけどシグマの600mmズームに特性が似てるね
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f2c-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/07(火) 19:25:46.39ID:eveBrFEr0 >>16
キヤノンと他社のMTFを比較して語ってたのか・・
キヤノンと他社のMTFを比較して語ってたのか・・
18名無CCDさん@画素いっぱい (クスマテ MM7f-nh+n [219.100.182.48])
2023/11/07(火) 19:28:34.97ID:Pcl4TmC/M >>14
Canonは幾何光学的MTFじゃなくて波動光学的MTFで表示するメーカーだから、望遠端F9だと (光の回折の影響を正直に出すから) MTFを稼げないのかも
Canonは幾何光学的MTFじゃなくて波動光学的MTFで表示するメーカーだから、望遠端F9だと (光の回折の影響を正直に出すから) MTFを稼げないのかも
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 19:39:30.78ID:3DHL1+FD0 キャノンもシグマもソニーの偽MTFと違って波動光学系だよ
キャノンのレンズの中でも0.8フラットに切るレンズってなかなかないからな
キャノンのレンズの中でも0.8フラットに切るレンズってなかなかないからな
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-TnVf [219.120.135.207])
2023/11/07(火) 19:39:57.69ID:lztNE7f90 >>14
100-300に2倍テレコンを付けた方が200-800よりもMTF曲線は上だねw
だがそれをさらに800mm相当にクロップした画像と200-800のテレ端を比較したら流石に200-800の方が上かな
100-300に2倍テレコンを付けた方が200-800よりもMTF曲線は上だねw
だがそれをさらに800mm相当にクロップした画像と200-800のテレ端を比較したら流石に200-800の方が上かな
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b9c-9JBf [240.7.225.24])
2023/11/07(火) 19:46:07.81ID:duJkNgUa0 他社の超望遠MTFで線が天井に張り付いているのを見ると、回折と反射が無い世界のグラフかと思ってしまう。
キヤノンが比較的正直なMTFを公表しているのは自信のあらわれか。
キヤノンが比較的正直なMTFを公表しているのは自信のあらわれか。
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab4d-OC0T [254.96.223.189])
2023/11/07(火) 19:47:15.40ID:Alz/fNl90 テレコンは甘え
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 19:50:25.27ID:3DHL1+FD0 >>21
詳しくはここで見分けてくれ
https://a-graph.jp/2021/10/22/59401#google_vignette
ソニーとかのカタログ値で騙すメーカーとそうでないかがわかる
詳しくはここで見分けてくれ
https://a-graph.jp/2021/10/22/59401#google_vignette
ソニーとかのカタログ値で騙すメーカーとそうでないかがわかる
24名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-mM0J [49.98.240.143])
2023/11/07(火) 19:51:30.31ID:HfB/U10Wd L単の856でもMTFはそれほど良くはないぞ
ギリギリ0.8上回る程度
周辺部までそんなに落ちないのは流石だけど
ギリギリ0.8上回る程度
周辺部までそんなに落ちないのは流石だけど
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f2c-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/07(火) 19:51:59.55ID:eveBrFEr026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 20:05:47.95ID:3DHL1+FD0 まあMTFが低かろうと編集でなんとでもなるし、多少暗いのもライトルームのAIノイズキャンセルやらAIぼかしとかで向かう所敵なしだ。
RF純正でAF早くて協調手ブレ補正もあるし歩留まり良いのが最高だ。
RF純正でAF早くて協調手ブレ補正もあるし歩留まり良いのが最高だ。
27名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-QqWh [133.106.74.50])
2023/11/07(火) 20:40:56.76ID:o7B+/zFqM28名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-WRmw [106.146.83.148])
2023/11/07(火) 20:45:40.19ID:C+fiKr5Ua 今年は9本も新レンズ増えたんだね
唐突に200-800が出たおかげでレンズ飢餓は収まったから来年以降ボディをどう替えていくかに集中出来る
あとは何年後かに600mm以上の竹クラス軽量単焦点が出たら嬉しいけど出なくても何とかなりそう
唐突に200-800が出たおかげでレンズ飢餓は収まったから来年以降ボディをどう替えていくかに集中出来る
あとは何年後かに600mm以上の竹クラス軽量単焦点が出たら嬉しいけど出なくても何とかなりそう
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 20:54:01.49ID:3DHL1+FD0 >>27
このサイトで見るべきところはどのメーカーが幾何で、波動はどこかという一覧表だけだよ!
このサイトで見るべきところはどのメーカーが幾何で、波動はどこかという一覧表だけだよ!
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b4c-thrM [240.224.96.62])
2023/11/07(火) 21:06:24.92ID:Znz7Ouod0 某K氏
EF100-400U型と200-800比べたら
100-400の方がいい
比べるのおかしくない?
他社の社員が絡んできてるらしいね笑
EF100-400U型と200-800比べたら
100-400の方がいい
比べるのおかしくない?
他社の社員が絡んできてるらしいね笑
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bda-mM0J [220.221.225.156])
2023/11/07(火) 21:10:31.71ID:YR28CvN+032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bad-/g7h [210.146.212.14])
2023/11/07(火) 21:10:41.80ID:gQ9ehZfc033名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM7f-EENf [27.253.251.161])
2023/11/07(火) 21:46:03.99ID:XPBGyyuXM せめて300mmF4、400mmF5.6をテレコン使わず撮れるレンズを出してくれよ
100-300mmF4とかさぁ
暗くて長いレンズはもういいよ
100-300mmF4とかさぁ
暗くて長いレンズはもういいよ
34名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-TnVf [106.155.33.115])
2023/11/07(火) 21:49:04.77ID:7l7B7GiMa35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f95-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/07(火) 21:54:09.98ID:eveBrFEr036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efb6-IpnT [255.162.60.230])
2023/11/07(火) 21:57:15.13ID:+yGEvyVX037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f42-E0QP [219.112.197.170])
2023/11/07(火) 22:03:46.92ID:wC/k4LuD0 店頭で予約したんだがネットとどっちが優先される?
38名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-aLKc [49.98.217.17])
2023/11/07(火) 22:04:54.94ID:9rukEEpad >>36
その辺買うお金も他社に移る行動力も無いなんて指摘しちゃダメだよ、可哀想じゃんか
その辺買うお金も他社に移る行動力も無いなんて指摘しちゃダメだよ、可哀想じゃんか
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 22:14:46.80ID:3DHL1+FD0 >>37
canonの店頭ならCPS予約優先、量販店は順番順、それ以外はお得意様事前優先順位
canonの店頭ならCPS予約優先、量販店は順番順、それ以外はお得意様事前優先順位
40名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-WRmw [106.146.58.78])
2023/11/07(火) 22:15:12.36ID:kwbLpl7ya まあ自分の要らないレンズばかり発売されてる時のイライラは分かる
私は全く要らないけど100-300F4は今のキヤノンならやりそうな気もする
私は全く要らないけど100-300F4は今のキヤノンならやりそうな気もする
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bce-z4lK [240.126.89.151])
2023/11/07(火) 22:18:26.24ID:CvJKVVA20 >>36
ハイエンドは文字通りハイエンドしてるし、RF-Sや28mmなんかの入門編・使い勝手重視のレンズも特徴あるレンズで割といいよなーと初心者は思うのだった
ハイエンドは文字通りハイエンドしてるし、RF-Sや28mmなんかの入門編・使い勝手重視のレンズも特徴あるレンズで割といいよなーと初心者は思うのだった
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f42-E0QP [219.112.197.170])
2023/11/07(火) 22:18:44.94ID:wC/k4LuD043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b86-QqWh [250.196.83.216])
2023/11/07(火) 22:20:02.87ID:YxDJR0EX0 >>34
そこの説明がないので不満
そこの説明がないので不満
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bd5-nBau [246.65.106.100])
2023/11/07(火) 22:45:44.50ID:dIc5DAsl0 200-800今ポチった
いつ届くことやら
いつ届くことやら
45名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-TnVf [126.162.95.134])
2023/11/07(火) 22:45:50.72ID:NE1PORkpx46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 22:55:11.49ID:3DHL1+FD0 >>42
古い店でも価格コムの上位に出てくる会社で、穴場のところがあるよ。なんかお世話になってる。
古い店でも価格コムの上位に出てくる会社で、穴場のところがあるよ。なんかお世話になってる。
47名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr4f-/9BA [126.156.128.50])
2023/11/07(火) 22:57:35.44ID:sh57uM7Cr 気がついたら一般カメラユーザーの使用メーカー別割合こんななってんのな
まあそりゃそうなるか… ttps://i.imgur.com/ZokXjYs.jpg
まあそりゃそうなるか… ttps://i.imgur.com/ZokXjYs.jpg
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 22:57:56.03ID:3DHL1+FD0 なんかお世話になってる
↓
昔からやってる会社で、問屋に強いのか予約ミスった新商品で何回かお世話になってる
↓
昔からやってる会社で、問屋に強いのか予約ミスった新商品で何回かお世話になってる
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5c-pLym [241.210.70.238])
2023/11/07(火) 22:59:01.73ID:3DHL1+FD0 >>47
俺も手元に置いてるカメラは軽くて小さいa7cだしね!
俺も手元に置いてるカメラは軽くて小さいa7cだしね!
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b4c-thrM [240.224.96.62])
2023/11/07(火) 23:10:30.56ID:Znz7Ouod0 すげ〜
マジでグローバルシャッター
マジでグローバルシャッター
51名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-WRmw [106.146.58.78])
2023/11/07(火) 23:29:07.79ID:kwbLpl7ya グローバルシャッターやってきたかー
それこそオリンピックで撮る仕事するならこれは現時点で究極カメラですね
プロ用機材を自負してるキヤノンはどんな準備してるのか
それこそオリンピックで撮る仕事するならこれは現時点で究極カメラですね
プロ用機材を自負してるキヤノンはどんな準備してるのか
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b4c-thrM [240.224.96.62])
2023/11/07(火) 23:34:01.93ID:Znz7Ouod0 意地でもR1にグローバルシャッター載せないと
話にならんだろ
話にならんだろ
53名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-TnVf [126.162.95.134])
2023/11/07(火) 23:37:24.76ID:NE1PORkpx54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b4c-thrM [240.224.96.62])
2023/11/07(火) 23:43:31.27ID:Znz7Ouod0 Sonyのサンニッパは100-500程度の
大きさ重さだろ
キヤノンもそのぐらいでサンニッパ作れんのか
大きさ重さだろ
キヤノンもそのぐらいでサンニッパ作れんのか
55名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-TnVf [126.162.95.134])
2023/11/07(火) 23:48:47.03ID:NE1PORkpx56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fc4-KYV2 [243.83.27.3])
2023/11/07(火) 23:50:45.90ID:G81rekPy0 グローバルシャッターはやっぱISO感度があれだったか
57名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-TnVf [126.162.95.134])
2023/11/07(火) 23:57:05.55ID:NE1PORkpx α9はメモリーカードがtypeAなのとISO感度が250から25600なのがクソだな
その他は素晴らしい出来だと思う
その他は素晴らしい出来だと思う
58名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-WRmw [106.146.58.78])
2023/11/07(火) 23:57:58.41ID:kwbLpl7ya α9IIIせっかくのグローバルシャッター高速機なのにメディアが毎度おなじみType Aってのは残念かも
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef58-eC3U [247.241.216.246])
2023/11/07(火) 23:58:24.47ID:471UbVdK0 R1グローバルシャッター決定か
画素数どーすんだろね
画素数どーすんだろね
60名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-WRmw [106.146.58.78])
2023/11/08(水) 00:00:50.54ID:o3/+fCnAa あー、ISO厳しいね
実際の25600がどんな画になるのかにもよるけど
実際の25600がどんな画になるのかにもよるけど
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b2f-VG8u [244.171.170.51])
2023/11/08(水) 00:17:26.00ID:zz7Hy+z00 ・グローバルシャッター
・スチル動画両方でディストレーションフリー
・120コマ/秒
・フリッカーフリー
・240FPSのEVF
・SS ~1/80000まで対応
・フラッシュは~1/80000まで全速度で同調可能
・ディストレーションフリー&クロップ無し4K120P、6Kオーバーサンプリング4K60P
・他プリ撮影や連写した複数枚を内部合成してRAWで生成する機能
・価格88万
これR1の値段難しいな…
R1はR3より進化したアイトラッキング載せるけどグローバルシャッターは断念って記事出てたし
・スチル動画両方でディストレーションフリー
・120コマ/秒
・フリッカーフリー
・240FPSのEVF
・SS ~1/80000まで対応
・フラッシュは~1/80000まで全速度で同調可能
・ディストレーションフリー&クロップ無し4K120P、6Kオーバーサンプリング4K60P
・他プリ撮影や連写した複数枚を内部合成してRAWで生成する機能
・価格88万
これR1の値段難しいな…
R1はR3より進化したアイトラッキング載せるけどグローバルシャッターは断念って記事出てたし
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f57-aLKc [245.21.201.201])
2023/11/08(水) 00:26:55.71ID:2WD7wace0 1/80000なのはF1.8以下の明るさまででそこから先は1/16000、かつ常用ISOが250からだから、むしろピーカン開放はしにくくなってるだろこれ
スレチだからこれ以上言及するのはやめるが
スレチだからこれ以上言及するのはやめるが
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab78-OC0T [254.96.223.189])
2023/11/08(水) 00:35:05.66ID:42lt90/L0 相反則不軌(死語)
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f95-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/08(水) 00:40:40.74ID:T+Oq7GzX0 検出輝度範囲も下限がEV-5まで向上したことをアピールしてたけど、
仕様では「AF-S時」というのがこっそり追加されてるな
ISO感度も含めてこういう不誠実なことをやってるから、プロスポーツの
現場とかではキヤノンに全然追いつけないんじゃないかな
まあグローバルシャッターがオリンピックなどの撮影とかで脅威になることは
確実だし、キヤノンもR1の最終仕様は最上位の松パターンを選んで総合力で
押し切るしかないだろうな
仕様では「AF-S時」というのがこっそり追加されてるな
ISO感度も含めてこういう不誠実なことをやってるから、プロスポーツの
現場とかではキヤノンに全然追いつけないんじゃないかな
まあグローバルシャッターがオリンピックなどの撮影とかで脅威になることは
確実だし、キヤノンもR1の最終仕様は最上位の松パターンを選んで総合力で
押し切るしかないだろうな
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fc4-KYV2 [243.83.27.3])
2023/11/08(水) 00:43:44.46ID:+Fy2LT+X0 ソニーの連射機は結局type-Aが足引っ張ると思うわ
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb5-QGhe [249.0.12.233])
2023/11/08(水) 00:45:40.58ID:ZMT58oCN0 グローバルシャッター載せないと話ならんなこれは
最近レンズ頑張ってるとはいえ
最近レンズ頑張ってるとはいえ
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-h/hG [125.8.132.105])
2023/11/08(水) 00:52:52.27ID:hjp4N2y10 グローバルシャッター機がいつになるかでSONYとの技術差が測れそうよね
年明け早々にR1を期待していいのだろうか、、、
年明け早々にR1を期待していいのだろうか、、、
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fc4-KYV2 [243.83.27.3])
2023/11/08(水) 01:06:28.93ID:+Fy2LT+X0 キヤノンは来月学会で発表するセンサーの素性次第じゃねーの
Canon will introduce a new twisted photodiode CIS structure - 6 µm pixel pitch - enabling all-directional autofocus for high speed and accuracy and 95 dB DR.
Canon will introduce a new twisted photodiode CIS structure - 6 µm pixel pitch - enabling all-directional autofocus for high speed and accuracy and 95 dB DR.
69名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-WRmw [106.146.119.64])
2023/11/08(水) 01:07:32.89ID:miurGLB5a キヤノンとしては何もしないわけにはいかないよね、近い内に何かしら情報出さないと
そしてソニーはα1の後継でそれを超えたものにする計画くらいありそう
そしてソニーはα1の後継でそれを超えたものにする計画くらいありそう
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bda-mM0J [220.221.225.156])
2023/11/08(水) 01:26:34.17ID:kdotcSjd0 グローバルシャッターの利点って歪み0(とそれに伴う全速フラッシュ同調)以外なにがあるの?
歪みなんて積層の1/250くらいあれば十分だと思うんだが…それよりいい加減高感度画質を上げてくれ、いつまで実質常用3200-6400くらいで足踏みしてるんだ
歪みなんて積層の1/250くらいあれば十分だと思うんだが…それよりいい加減高感度画質を上げてくれ、いつまで実質常用3200-6400くらいで足踏みしてるんだ
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f63-aZOs [123.218.23.112])
2023/11/08(水) 01:28:37.16ID:8BWiVSBP0 >>70
お前にとって十分でも他の人には十分じゃないんだよ
お前にとって十分でも他の人には十分じゃないんだよ
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b48-VG8u [240.189.47.193])
2023/11/08(水) 01:29:32.34ID:CZFtsgws0 動画の歪みが無くなるってだけでぐにゃぐにゃが消滅するからかなり価値あると思う
横にカメラ振るような撮り方なら間違いなく
横にカメラ振るような撮り方なら間違いなく
73名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-qXtX [163.49.211.153])
2023/11/08(水) 01:45:03.37ID:4fLDMnxtM 分かっちゃいたけど犠牲なしでグローバルシャッター化ってのは無理だったか
■24MP級カメラのISO拡張感度設定上限
204800 α9II、R3、R6II、R8、Zf
:
51200 α9III ※常用上限25600、ISOオート上限12800
■24MP級カメラのISO拡張感度設定上限
204800 α9II、R3、R6II、R8、Zf
:
51200 α9III ※常用上限25600、ISOオート上限12800
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab78-OC0T [254.96.223.189])
2023/11/08(水) 02:34:36.69ID:42lt90/L0 高感度は犠牲になったのだよ
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbad-jfG6 [124.144.196.138])
2023/11/08(水) 02:38:34.39ID:8XvQyh0o0 高感度は犠牲になったのだ。
古くから続く理想…
その犠牲な
古くから続く理想…
その犠牲な
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef02-9jDX [111.97.71.205])
2023/11/08(水) 03:18:15.14ID:+sacwU310 あらら
フルサイズ2400万画素で高感度駄目なのは致命的すぎる
連射だけできるおもちゃじゃん
フルサイズ2400万画素で高感度駄目なのは致命的すぎる
連射だけできるおもちゃじゃん
77名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-VG8u [106.129.65.245])
2023/11/08(水) 03:43:14.48ID:zbwKUMJja α9が一発目でそこからさらに技術積んで時間かけてα1の後継機作るんだろ
R1の前に視線入力をR3で出したみたいなもん
ミラーレスそのものを最初はEVFの遅延が酷くて写真撮影にならないと言われていた時期から開発続けて結局他社も後追いしなきゃいけなくなった
技術は1日にしてならず
R1の前に視線入力をR3で出したみたいなもん
ミラーレスそのものを最初はEVFの遅延が酷くて写真撮影にならないと言われていた時期から開発続けて結局他社も後追いしなきゃいけなくなった
技術は1日にしてならず
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef02-9jDX [111.97.71.205])
2023/11/08(水) 04:38:45.25ID:+sacwU310 グローバルシャッターの高感度性能の問題はずっと前から言われてたのでα1Uで解決しますとか軽々しく言える代物ではない
しかし200-800は暗くて写真はノイズまみれだとか叩いてた奴らがα9Vの高感度性能はAPS-Cにも劣るのに目をつぶってたら凄まじくダブスタすぎるなあ
しかし200-800は暗くて写真はノイズまみれだとか叩いてた奴らがα9Vの高感度性能はAPS-Cにも劣るのに目をつぶってたら凄まじくダブスタすぎるなあ
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efec-NKdP [255.58.243.1])
2023/11/08(水) 07:01:06.00ID:PYEpzSzo080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf0-ubk5 [220.146.4.231])
2023/11/08(水) 07:12:31.65ID:7BXAZDO+081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-p7aA [203.165.103.162])
2023/11/08(水) 07:33:08.95ID:O1P36SMy0 流石にソニーの話題に席巻されてるね。
グローバルシャッターのデメリットもまあ目立つのでR1はどう来るかな。でもサンニッパは羨ましいなあcanonも小型サンニッパの噂にあったけど、すぐには出ないにしても100-300とのバリエーションで出してくれんかね。300f4ってレンズあるしあれの高級版みたいなポジションで
グローバルシャッターのデメリットもまあ目立つのでR1はどう来るかな。でもサンニッパは羨ましいなあcanonも小型サンニッパの噂にあったけど、すぐには出ないにしても100-300とのバリエーションで出してくれんかね。300f4ってレンズあるしあれの高級版みたいなポジションで
82名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-aLKc [49.98.217.17])
2023/11/08(水) 08:01:37.78ID:5zcneYV7d83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef97-SREs [247.250.123.243])
2023/11/08(水) 08:32:55.89ID:OUrGCwhH0 あの小さい前玉ですみっコそこまで出るのか
この価格帯ならすみっコは溶けてもしょうがないものと諦めてたんだが
この価格帯ならすみっコは溶けてもしょうがないものと諦めてたんだが
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5feb-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/08(水) 08:49:20.08ID:T+Oq7GzX0 >>78
α9からα1まで4-5年かかったし、今回はもっと時間かかるかもね
しかしこれだけのISO感度やダイナミックレンジの悪化を許容できるなら、
最近の積層型センサーで生じる電子シャッターの極僅かな歪みなんて
余裕で許容できるんじゃないか思ってしまう
α9からα1まで4-5年かかったし、今回はもっと時間かかるかもね
しかしこれだけのISO感度やダイナミックレンジの悪化を許容できるなら、
最近の積層型センサーで生じる電子シャッターの極僅かな歪みなんて
余裕で許容できるんじゃないか思ってしまう
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-Vrnl [126.25.70.249])
2023/11/08(水) 08:50:04.95ID:09PmJuzC0 何故か?キヤノン板ではボディよりレンズの方がレスが多いw
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b52-thrM [118.243.78.135])
2023/11/08(水) 08:55:00.93ID:jZ8pk0AZ0 CanonはISO上がってもいい
暗いレンズだけどって方向性
グローバルシャッターできるの?
暗いレンズだけどって方向性
グローバルシャッターできるの?
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b52-thrM [118.243.78.135])
2023/11/08(水) 09:46:56.03ID:jZ8pk0AZ0 イルコさん
粗大ゴミのR3売っぱらってα9III買うって
もうCanonはいいかなぁ
粗大ゴミのR3売っぱらってα9III買うって
もうCanonはいいかなぁ
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5feb-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/08(水) 09:53:49.00ID:T+Oq7GzX0 まあ光の魔術師らしいし、グローバルシャッターは魅力的だろう
グローバルシャッターならあのダサい女性ポートレート写真が少しはマシになるのかな
グローバルシャッターならあのダサい女性ポートレート写真が少しはマシになるのかな
89名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-pLym [106.155.24.62])
2023/11/08(水) 09:54:39.18ID:GA1R62UQa グローバルシャッターが低画質なのは表面のメモリに面積奪われてたから。
すでに技術的に解決してるから、そのうち高感度グローバルシャッターに変わってくだろ
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2310/31/news082.html
すでに技術的に解決してるから、そのうち高感度グローバルシャッターに変わってくだろ
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2310/31/news082.html
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df81-39vw [133.175.134.164])
2023/11/08(水) 10:07:27.26ID:xfWQIfsQ0 ポートレート撮るならグローバルシャッターいらんよな
高感度やダイナミックレンジはよくないしイルコは一体なにしたいんだろう
高感度やダイナミックレンジはよくないしイルコは一体なにしたいんだろう
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef58-eC3U [247.241.216.246])
2023/11/08(水) 10:19:18.02ID:6omtyj5I0 ワイ用途ではグローバルシャッター用はないな
スポーツ鳥さん用でしょ?
スポーツ鳥さん用でしょ?
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-NnU0 [125.8.170.104])
2023/11/08(水) 10:46:35.45ID:yOdWGgO80 >>89
読み込み速度とか他にも問題はあるでよ
読み込み速度とか他にも問題はあるでよ
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f2c-WR8q [245.78.210.223])
2023/11/08(水) 11:07:48.42ID:T+Oq7GzX0 >>91
低画素にも関わらずISO感度やDRの面では不利だから、
照明やフラッシュとかがない野鳥撮影ではデメリットの方が目立つな
あとどうやらデュアルネイティブISOにも対応してないらしいので、
いま見えている仕様よりも画質面ではまだ何かありそう
低画素にも関わらずISO感度やDRの面では不利だから、
照明やフラッシュとかがない野鳥撮影ではデメリットの方が目立つな
あとどうやらデュアルネイティブISOにも対応してないらしいので、
いま見えている仕様よりも画質面ではまだ何かありそう
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efec-NKdP [255.58.243.1])
2023/11/08(水) 11:07:48.78ID:PYEpzSzo095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b32-E0QP [202.221.220.246])
2023/11/08(水) 11:15:17.73ID:3kbqIWAT0 出したのは称賛したい
まだ初物だし、金額的にもなかなか手は出ないが
まだ初物だし、金額的にもなかなか手は出ないが
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-TnVf [219.120.135.207])
2023/11/08(水) 11:49:34.17ID:gWvzYmZh0 >>94
それを使うのにグローバルシャッターである必要は全く無い
それを使うのにグローバルシャッターである必要は全く無い
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-TnVf [219.120.135.207])
2023/11/08(水) 11:59:08.05ID:gWvzYmZh0 まあ作例を見ないとなんとも言えないけど
α9ⅲはISOの範囲から推測すると高感度耐性が低くてダイナミックレンジも低いと思われる
屋外スポーツ専用機といった位置付けじゃないかと推測してみる
α9ⅲはISOの範囲から推測すると高感度耐性が低くてダイナミックレンジも低いと思われる
屋外スポーツ専用機といった位置付けじゃないかと推測してみる
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-TnVf [219.120.135.207])
2023/11/08(水) 12:05:10.99ID:gWvzYmZh0 ダイナミックレンジは狭いというのが正解かw
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb7c-NySP [124.36.43.14])
2023/11/08(水) 12:12:38.96ID:8QFuJ3iE0 いつになったら高DRのカメラが出るんだろうな
中版にある16bitも現状ほぼ変わらんし
中版にある16bitも現状ほぼ変わらんし
100名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-WRmw [106.146.56.4])
2023/11/08(水) 12:21:28.02ID:LgLutHg2a グローバルシャッターにしたことは本当に凄いけどそれを活かせるスペックかはまだ判んないよね
今の常識で撮影能力を予想をするとちょっと怪しい所がちらほら
今の常識で撮影能力を予想をするとちょっと怪しい所がちらほら
101名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr4f-MvzU [126.133.215.120])
2023/11/08(水) 12:25:28.95ID:5TC5K9J1r これでR1がグローバルシャッターじゃなく
お古の技術の詰め合わせだったら気まずくない?
もしくはR3グローバルシャッター版がでるの?
それによってレンズの選択肢も変わるよね?
お古の技術の詰め合わせだったら気まずくない?
もしくはR3グローバルシャッター版がでるの?
それによってレンズの選択肢も変わるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- ハッピーセットのちいかわ転売する人のことを中国人と断定している人いるけどあれなに?普通に考えて大半が日本人でしょ [472617201]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 【画像】賞味期限切れのカレーパンがあるんたが
- 🏡
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 「ATRI -My Dear Moments-」より、アトリが天真爛漫で明るい性格を感じさせる元気なポーズでフィギュア化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! [303493227]