!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
DxO社が提供するソフトウェアのスレ
□ 公式サイト
https://www.dxo.com/
◇ 製品情報
< PhotoLab > https://www.dxo.com/ja/dxo-photolab/
< PureRaw > https://www.dxo.com/ja/dxo-pureraw/
< FilmPack > https://www.dxo.com/ja/dxo-filmpack/
< View Point > https://www.dxo.com/ja/dxo-viewpoint/
< Nik Collection > https://nikcollection.dxo.com/ja/
■ 前スレ
【 PhotoLab / PureRAW 】 DxOソフト専用スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1695729107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【 PhotoLab / PureRAW 】 DxOソフト専用スレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7da-yuX8)
2024/03/12(火) 06:29:42.36ID:L0R/Vawt0146名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e735-/G2d)
2024/04/29(月) 12:32:59.74ID:yhBFTFp00NIKU 今、6からバージョンアップしたら、あたらしいpureraw付いてこないよね。
8はいつでるんだろか
8はいつでるんだろか
147名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c721-b946)
2024/04/29(月) 12:57:14.26ID:aBqvI0Gx0NIKU PhotoLabのサイドカーファイル絡み?で言うと、ファイルやフォルダを別ソフトで移動やコピーした時、
問題無く設定ごと移動される場合と、全ファイルで仮想コピーができる場合とが有る気がする
あと、画像の選択と削除をJPEGでやってから、JPEGとRAWの同期を掛けると、
やり方によってはサイドカーファイルが消えるから、その辺の管理がちょっと面倒臭い
問題無く設定ごと移動される場合と、全ファイルで仮想コピーができる場合とが有る気がする
あと、画像の選択と削除をJPEGでやってから、JPEGとRAWの同期を掛けると、
やり方によってはサイドカーファイルが消えるから、その辺の管理がちょっと面倒臭い
148名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 075f-Ff1V)
2024/04/29(月) 19:15:22.84ID:RJgkWrJU0NIKU149名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 27b1-nDjY)
2024/04/29(月) 19:18:22.36ID:9vKv9u4t0NIKU 6を買って2年後に8にアプデするならアドビサブスクと費用は変わらんのじゃないか? むしろ高いかな
向こうはLRに付随してPSやPSEも使えるのも大きいし
向こうはLRに付随してPSやPSEも使えるのも大きいし
150名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMff-AEGU)
2024/04/29(月) 23:24:17.68ID:cvnZB04cMNIKU >>147
同期ソフトで同時に同じフォルダを標準して編集するとそうなるな。同じフォルダは開かないようにして開いてる方でコピーや移動させて渡すとバーチャルはできない。移動やコピーしたいフォルダはPLで開いたままにしないのが基本。
同期ソフトで同時に同じフォルダを標準して編集するとそうなるな。同じフォルダは開かないようにして開いてる方でコピーや移動させて渡すとバーチャルはできない。移動やコピーしたいフォルダはPLで開いたままにしないのが基本。
151名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c77d-vzIx)
2024/04/29(月) 23:32:43.89ID:QU/w9WZW0NIKU >>149
2年毎にアップグレードならLRの半額
2年毎にアップグレードならLRの半額
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0702-nVjz)
2024/04/30(火) 09:44:14.16ID:iZcOB4w/0 PL7にアプデしようとカートに入れたんだがプロモコード入れないと進めないんだけど
コードはどこにあるんだろう?
コードはどこにあるんだろう?
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07b8-b946)
2024/05/01(水) 23:02:02.26ID:wdnwhmyq0 PL7にXD2載せろよおお
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a794-QFQw)
2024/05/02(木) 09:46:05.58ID:6PrvOdpn0 ノイズリダクションとディテール強調を、
ハッキリ独立してコントロール出来ると有り難いとは思う
ハッキリ独立してコントロール出来ると有り難いとは思う
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf90-nDjY)
2024/05/02(木) 11:59:04.26ID:95hhb0/h0156名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-Pczd)
2024/05/02(木) 12:36:34.24ID:IqXr2TDxr >>155
セール価格で鹿央町
セール価格で鹿央町
157名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5b-vzIx)
2024/05/02(木) 12:55:46.62ID:P+xBG6rZM >>155
細かくてキモいw
細かくてキモいw
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf90-nDjY)
2024/05/02(木) 13:13:52.71ID:95hhb0/h0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77d-vzIx)
2024/05/02(木) 20:39:02.02ID:STRnYz+N0 >>158
やっぱり細かくてキモいですw
やっぱり細かくてキモいですw
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf59-SkbI)
2024/05/02(木) 20:58:58.55ID:5o4EIAYt0 LRが易すぎるんだよ
ノイズリダクションやフォトショ他まで付いて月額1078円とか他のソフトはたまったもんじゃないぞ
ノイズリダクションやフォトショ他まで付いて月額1078円とか他のソフトはたまったもんじゃないぞ
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf59-SkbI)
2024/05/02(木) 21:04:03.50ID:5o4EIAYt0 逆に言うとdxoがポシャると値上げしそうだから踏ん張って欲しい
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf3e-eyzh)
2024/05/04(土) 00:54:07.41ID:Y0Hf4Jd50 EF50STM 買った!
。
〉
○ノ
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
ほんとはXF56検討してた……
使用頻度とか価格とか口径食とか寄れると便利とか終売とか迷い出してこっち買っちゃった
。
〉
○ノ
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
ほんとはXF56検討してた……
使用頻度とか価格とか口径食とか寄れると便利とか終売とか迷い出してこっち買っちゃった
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf3e-eyzh)
2024/05/04(土) 00:55:34.80ID:Y0Hf4Jd50 あれ誤爆すまぬ
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87eb-b946)
2024/05/04(土) 07:29:28.82ID:g/vv8JS90 なんかいい気分になったわ
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-Yiuz)
2024/05/04(土) 09:32:29.92ID:CtsgtcrR0 PhotoLab7.6がGWセール始めたね
20%offと15種類のファインアートLUT無償提供
20%offと15種類のファインアートLUT無償提供
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-TEyS)
2024/05/04(土) 13:40:03.43ID:O+qiUyOp0 数年前は50%オフとかちょいちょいやってたけど最近はセール渋くなったな
167名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-Pczd)
2024/05/04(土) 14:50:38.44ID:mm7TTOZ+r ブラックフライデーがいいかんじ
それかクリスマス
それかクリスマス
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fb8-0+0w)
2024/05/07(火) 19:32:55.85ID:k5mf7KU30 フォロライブラリからエクスポートする画面出すとエンターキーで実行出来るんだが
現像モードからはエクスポートボタンクリックしないと実行しない謎仕様
現像モードからはエクスポートボタンクリックしないと実行しない謎仕様
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1735-2p88)
2024/05/14(火) 00:40:10.11ID:tu4TK5n70 nikが新しくなったのか?
しかしPLよりPS補助の趣だなあ。
PLつかってるけど、必要性を感じない。
みんなは何かに使ってる?nik
しかしPLよりPS補助の趣だなあ。
PLつかってるけど、必要性を感じない。
みんなは何かに使ってる?nik
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1735-2p88)
2024/05/17(金) 15:44:46.60ID:bqrkdR6f0 DxoPL6上で富士のjpgを開いてexifを見る等色々探してみたのですが、撮影時にどのフィルムシミュレーションでとったかがわかりません。
もちろん他のソフトで見ればいいのですが、PLの画面上ではフィルムシミュレーションの種類は確認できないのでしょうか?
もちろん他のソフトで見ればいいのですが、PLの画面上ではフィルムシミュレーションの種類は確認できないのでしょうか?
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-ysfY)
2024/05/17(金) 16:53:56.49ID:KiuHXgWq0 jpgにはFS情報残らないと思うけど。。
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3fd-739I)
2024/05/17(金) 17:33:38.23ID:1Psg2dOq0 MakerNotes > Film Mode
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1735-2p88)
2024/05/18(土) 05:17:29.34ID:sQJlb3Xg0 silkypixだと撮影情報としてjpgの場合でもノスタルジックネガ等表示されるのですが。
exif自体には入ってるけどPLは読んでないんでしょうか。
exif自体には入ってるけどPLは読んでないんでしょうか。
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c33a-739I)
2024/05/18(土) 09:36:51.87ID:UeOjqrk/0 読んでないんじゃなくて、そもそもPLはJPEGを扱うためのソフトではない (多くの機能が使えない)
RAWの場合は、撮影時のFSがセットされるし、変更もできる (FilmPackがあるなら)
RAWの場合は、撮影時のFSがセットされるし、変更もできる (FilmPackがあるなら)
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1735-2p88)
2024/05/18(土) 10:49:16.52ID:sQJlb3Xg0 そのraw撮影時のFSが何かを知りたかったのですが、やはりPLでは難しいみたいですね。ありがとうございました。
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbbd-h9Nf)
2024/05/18(土) 10:57:15.62ID:xZpHuhxC0 フジ使ってないから解らんが、フジがJPEGに設定情報残せるならフジのX RAWとかで見れるんじゃない
それで見れないならおそらく手段は無い
メーカー固有の情報はサードソフトだとどのメーカーも大抵見れない
それで見れないならおそらく手段は無い
メーカー固有の情報はサードソフトだとどのメーカーも大抵見れない
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c33a-739I)
2024/05/18(土) 12:06:48.60ID:UeOjqrk/0 >>175
RAWだったら、カラーレンダリング(dropdownlist内)で確認できる
RAWだったら、カラーレンダリング(dropdownlist内)で確認できる
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1735-2p88)
2024/05/18(土) 12:49:20.88ID:sQJlb3Xg0 皆様アドバイスありがとうございました。
確かに設定のカラーレンダリングで「カメラから」というところでクラシックネガで撮影していたことが判明しました。
しかし又々問題が。
ボディはX-T30Ⅱなのですが先ほどまでFS見られなかったジェネリックレンダリングが選べなかったので買ってすぐくらいの写真(2年前のもの)で試すと上記手段でFSが判明しました。
しかし最近撮ったのは「カメラから(クラシックネガ)」がでてきません。
ファーム等は最新なのですが、逆にファームで何らかの変更あってPLと相性でているのかなと。
ボディ購入初めの写真はT30Ⅱと認識してたのに、最近のはexifにはT30Ⅱとでているのですが、「カラーレンダリング」項目で認識してない感じなのです。
ちなみにT5ではきっちり「カメラから(クラシックネガ)」は認識していました。
最近の30Ⅱで撮ったのだけが無理だということだけわかりました。
確かに設定のカラーレンダリングで「カメラから」というところでクラシックネガで撮影していたことが判明しました。
しかし又々問題が。
ボディはX-T30Ⅱなのですが先ほどまでFS見られなかったジェネリックレンダリングが選べなかったので買ってすぐくらいの写真(2年前のもの)で試すと上記手段でFSが判明しました。
しかし最近撮ったのは「カメラから(クラシックネガ)」がでてきません。
ファーム等は最新なのですが、逆にファームで何らかの変更あってPLと相性でているのかなと。
ボディ購入初めの写真はT30Ⅱと認識してたのに、最近のはexifにはT30Ⅱとでているのですが、「カラーレンダリング」項目で認識してない感じなのです。
ちなみにT5ではきっちり「カメラから(クラシックネガ)」は認識していました。
最近の30Ⅱで撮ったのだけが無理だということだけわかりました。
Snapdragon x elite当たりだと爆速で現像出来ますかね
180名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d15c-4s4D)
2024/05/29(水) 15:45:16.68ID:WeuwyRBi0NIKU PL7アプデしたらスプラッシュスクリーンの絵が変わった
181名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0927-ZSQ0)
2024/05/29(水) 18:29:58.73ID:qcSLBXkU0NIKU >>180
それだけでも価値があるな
それだけでも価値があるな
182名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d321-AE5W)
2024/05/29(水) 21:50:48.68ID:kuBKADk10NIKU もうあの青い毒霧のおっさんじゃないの?
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4101-5/Az)
2024/05/30(木) 20:35:25.32ID:f2Z2FEQM0 なんか拡張子が小文字に変わったけどなんだろ?
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4101-5/Az)
2024/05/31(金) 20:29:22.21ID:B+6mbuld0 エラーが多いと思ってたらアップデート来たわ
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-XWMB)
2024/05/31(金) 20:54:02.89ID:9+G2yjkL0 いい加減に差分アプデが出来ないもんかね
今どき上書きアプデしか出来ないのはどうかと思うわ
今どき上書きアプデしか出来ないのはどうかと思うわ
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-eHyH)
2024/06/01(土) 11:15:53.10ID:21wU0/Vd0 Nik + PRとPL + FPのセットを買ったけど
ろくすっぽチュートリアル見なくても
そこそこ使えるいいソフトじゃん
(使いこなせるとは言ってない)
FPはオマケというか余興程度かな
ろくすっぽチュートリアル見なくても
そこそこ使えるいいソフトじゃん
(使いこなせるとは言ってない)
FPはオマケというか余興程度かな
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9322-9cRZ)
2024/06/01(土) 12:28:29.73ID:XQjrcU1f0 nikあるとそうだろうね
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a11-hMM5)
2024/06/06(木) 23:10:23.22ID:/sXEnpov0 アップデートしたらライセンスサーバへ接続できないとか言って起動できなくなった
数分前まで動いてたのに急に接続できなくなるとか明らかなバグだと思うが
他に同じ現象になった人いないですかね?
数分前まで動いてたのに急に接続できなくなるとか明らかなバグだと思うが
他に同じ現象になった人いないですかね?
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d617-8jyV)
2024/06/06(木) 23:49:26.91ID:9YptgYj90 ルーター再起動で治ることがある
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM5a-D46d)
2024/06/06(木) 23:52:28.16ID:uS5ljilGM 書いて字のごとくどこかでネットワーク障害なんやろな
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9b8-6Hk5)
2024/06/06(木) 23:53:18.38ID:fhKLV1i50 オフラインじゃ使えないのか
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM5a-D46d)
2024/06/06(木) 23:53:18.46ID:uS5ljilGM というかアップデートしたらってことは、どこぞのFirewallでも入れててそこで引っかかってない?
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a38-EVCA)
2024/06/07(金) 11:50:32.32ID:cUuSUlus0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a5d-HpFF)
2024/06/08(土) 01:00:47.16ID:a+USAqmu0 サポート連絡してみたけど1週間連絡なし
バックアップから復元して古いバージョンだと立ち上がるけど、アップデートするとまたライセンスサーバへ接続できないと言われて立ち上がらない
今までこんなこと起きなかったんだけどな…
とりあえずサポートからの回答待ってみるか
バックアップから復元して古いバージョンだと立ち上がるけど、アップデートするとまたライセンスサーバへ接続できないと言われて立ち上がらない
今までこんなこと起きなかったんだけどな…
とりあえずサポートからの回答待ってみるか
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ac7-NGfE)
2024/06/08(土) 09:32:37.08ID:hBttoLq/0 MACかな?
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a32-tR6q)
2024/06/08(土) 09:35:51.73ID:dUu7jvOK0 Macならセキュリティー外さないと無理だったような
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fc1-xov0)
2024/06/09(日) 12:35:32.44ID:D8NV7mEs0 Windowsなんだな、これが
サポートからようやく連絡来たけど、とりあえずログをとって送ってくれって内容だったので復旧までまだまだ時間がかかりそう
サポートからようやく連絡来たけど、とりあえずログをとって送ってくれって内容だったので復旧までまだまだ時間がかかりそう
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f58-QZpM)
2024/06/09(日) 13:03:32.99ID:JRRNmFRf0 俺もWindowsだよ>>193
割れ対策で結構複雑な認証方式を取ってるみたいだから明確な原因は不明だな
割れ対策で結構複雑な認証方式を取ってるみたいだから明確な原因は不明だな
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfba-HpRN)
2024/06/09(日) 21:12:09.86ID:oyGytkGI0 変更した設定は保存して、アンインストール、再インストール。その後購入時のコードで再承認ではあかんの?
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f50-QZpM)
2024/06/10(月) 11:04:15.37ID:YqFVwpk70 >>199
そもそもサーバーに繋がらないから無理なんだよね
サーバーに蹴られてソフトが落ちる→少し経って認証画面→入力→エラー
俺は何度やってもこんな症状だった
不正は何一つやってないけど不正IPとして弾かれてる感じだったな
そもそもサーバーに繋がらないから無理なんだよね
サーバーに蹴られてソフトが落ちる→少し経って認証画面→入力→エラー
俺は何度やってもこんな症状だった
不正は何一つやってないけど不正IPとして弾かれてる感じだったな
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-P0LV)
2024/06/10(月) 11:06:13.42ID:QUcM+jxu0 >>200
一時的にファイアウォール切ってみたらどうよ
一時的にファイアウォール切ってみたらどうよ
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f50-QZpM)
2024/06/10(月) 11:10:22.39ID:YqFVwpk70 >>201
もちろんやってみたけど駄目
もちろんやってみたけど駄目
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-P0LV)
2024/06/10(月) 11:34:14.90ID:QUcM+jxu0204名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp87-n5j2)
2024/06/10(月) 12:29:48.91ID:iIiVeBrtp せめてバージョンをいくつからいくつに上げたのかくらい書いてよ…
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6366-Fmzm)
2024/06/10(月) 18:15:01.74ID:+nxwnTaK0 俺は7.6から7.7へのアプデだけど、ちょっと>>200とは状況違うっぽい
立ち上げるとスプラッシュ画面で「サーバへ繋がらない」って出てそのまま閉じるしかなくなる
アンインストールからの再インストールも当然試したけどライセンス認証画面でも「サーバへ繋がらない」って表示されて、ライセンスキーすら入力させてもらえない
立ち上げるとスプラッシュ画面で「サーバへ繋がらない」って出てそのまま閉じるしかなくなる
アンインストールからの再インストールも当然試したけどライセンス認証画面でも「サーバへ繋がらない」って表示されて、ライセンスキーすら入力させてもらえない
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1322-x94w)
2024/06/13(木) 07:16:35.41ID:NWTg8/xp0 少なくともこのスレで2人症状出てるから完全なおま環とは言えないが俺は7.71で問題出てない
一部ユーザーに対するバグ不具合
一部ユーザーに対するバグ不具合
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf0c-oMJI)
2024/06/13(木) 10:06:20.89ID:PCAKN+I40 うちのも7.7.1で問題ないけど共通点が分からないと難しいね
win10
win10
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e9-HpRN)
2024/06/13(木) 17:14:38.73ID:YNVktfov0 細かいスッテプのアップデートがめたら多いけど、そんなにバグだらけなん。
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf32-3clb)
2024/06/13(木) 18:59:49.32ID:uPGGmqd00 新しいCameraやレンズへの対応
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Cbg/)
2024/06/14(金) 17:40:08.82ID:l0fRr8Gr0 とりま 修正パッチ出たみたいだし当ててみたら
DxO PhotoLab 7.7.2 の新機能
バグ修正
- ホスト名に非 ASCII 文字が含まれている場合に発生していた DxO PhotoLab のライセンス認証の問題を解決しました。
- 微細なバグ修正および改良
DxO PhotoLab 7.7.2 の新機能
バグ修正
- ホスト名に非 ASCII 文字が含まれている場合に発生していた DxO PhotoLab のライセンス認証の問題を解決しました。
- 微細なバグ修正および改良
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f97-QZpM)
2024/06/14(金) 17:42:09.06ID:QXze42i00 やはり認証バグの再現は出来たんだな
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f27-R3ka)
2024/06/14(金) 17:47:39.18ID:UmEcIwIp0 今更i18nの不備みたいなバグだったのか
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c301-uC+p)
2024/06/14(金) 19:39:59.17ID:c5bhaKXM0 ユーザー名もだけどホスト名に全角文字使うのは普通にやめた方が良いぞ
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff21-QZpM)
2024/06/14(金) 20:02:02.89ID:ZhTgGxho0 ユーザー名って設定したっけ?
製品IDだけじゃなかったか
それとホスト名なんてイジらないだろ
全角なんて入り込む要素がなくね
製品IDだけじゃなかったか
それとホスト名なんてイジらないだろ
全角なんて入り込む要素がなくね
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3b8-qUdF)
2024/06/14(金) 21:02:37.15ID:JUkr4m4X0 起動するたびに認証してんのかよ 買い切りならそんなことすんなよ
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1398-c2ux)
2024/06/14(金) 21:23:42.87ID:BCbBgezf0 今どき差分アプデも出来ないしな
毎度フルインストールしなきゃならんのは驚くよ
毎度フルインストールしなきゃならんのは驚くよ
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f389-x94w)
2024/06/14(金) 22:01:21.79ID:19TnUMx10 最終的にはAdobeみたいにもう使わせませんよになるわけだね
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-j4Y3)
2024/06/14(金) 22:34:25.93ID:iLzI5Gga0 アップデートの時だけじゃないの?
昨日wifi切って立ち上げてみたけど普通に使えた
昨日wifi切って立ち上げてみたけど普通に使えた
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa58-JTKV)
2024/06/17(月) 02:16:19.45ID:FN4epaRz0 7.7.2アプデでも治らず
でもONUからルーターから全部再起動したら認証通るようになったので、ONUが握ってたグローバルIPアドレスが認証サーバに弾かれてたと推測
アプデ直前まで使ってたのに急に弾くとかありえんわ…
でもONUからルーターから全部再起動したら認証通るようになったので、ONUが握ってたグローバルIPアドレスが認証サーバに弾かれてたと推測
アプデ直前まで使ってたのに急に弾くとかありえんわ…
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa58-JTKV)
2024/06/17(月) 02:18:45.09ID:FN4epaRz0 連投で申し訳ない
全然別の話題なんだけど、左手デバイスって使ってる人いるのかな?
DxOでの現像をもうちょっと効率化したくて左手デバイスに興味があるんだけど、使ってる人でおすすめあれば教えて欲しい
全然別の話題なんだけど、左手デバイスって使ってる人いるのかな?
DxOでの現像をもうちょっと効率化したくて左手デバイスに興味があるんだけど、使ってる人でおすすめあれば教えて欲しい
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0eb9-cl2B)
2024/06/19(水) 03:20:53.34ID:BixJZMvK0 DXOから連投でプロモーションメール来てる
なんなの
なんなの
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-Fyfa)
2024/06/19(水) 05:37:57.86ID:iE73SjY20 20th anniversary で 全ソフト 20日間 20% OFFやな
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae9-awrp)
2024/06/19(水) 06:44:18.60ID:QW9qfHck0 20周年おめでとー。そんな歴史ある会社だったのか
今photolab6使ってていくつか7の新機能欲しくてアップデートしたいんだけど、20%引きかぁ。微妙な価格だな
今photolab6使ってていくつか7の新機能欲しくてアップデートしたいんだけど、20%引きかぁ。微妙な価格だな
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9aad-JvMK)
2024/06/19(水) 06:54:52.53ID:/8PKKmpV0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae9-awrp)
2024/06/19(水) 07:30:06.94ID:QW9qfHck0 >>225
そこなんだよね。やはりもう少し待つべきか
そこなんだよね。やはりもう少し待つべきか
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8abd-EntW)
2024/06/19(水) 09:58:31.36ID:JvapeGqR0 PhotoLabはよくある半年以内購入なら無償アップグレードみたいなの無いんだっけ
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bd0-+NEP)
2024/06/19(水) 10:58:23.92ID:mreEo6x00 8まで待とうとか言ってるといっそブラックフライデーまで待とうとかなっちゃうぞ
229名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0C8a-Av3Z)
2024/06/19(水) 15:57:30.13ID:Ym8qMdREC PureRAW3で満足(カメラによってDPとDPXD使い分けで十分)して4に上げていない。
でPureRAW持ってるからPL7買い難いと思っていたが、セールを機会に買おうかな…
PR4要らないと思ってるからPL8で実装されても、PL7->PL8に上げなくてもいいだろうし。
でPureRAW持ってるからPL7買い難いと思っていたが、セールを機会に買おうかな…
PR4要らないと思ってるからPL8で実装されても、PL7->PL8に上げなくてもいいだろうし。
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e7b-IfJu)
2024/06/19(水) 20:41:08.17ID:Civ6pTCb0 セールの案内が9通も来た・・・
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e91-+NEP)
2024/06/19(水) 21:13:04.27ID:kB8A0pWe0 DM多数はいいけどせめて1通は英語で送ってこいやw
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f68-anbY)
2024/06/23(日) 11:46:00.05ID:d1eIlujq0 カメラやレンズを取っ替え引っ替えせんから買い切りのこれを試用ダウンロードしてみたんだが
夜間スナップの概念が変わるな…
1/250,F2.8以上が使えるわ
思ってたより短時間でM1 Macでも煙草とコーヒーを準備して勝手に計算やらせとけばOK牧場
夜間スナップの概念が変わるな…
1/250,F2.8以上が使えるわ
思ってたより短時間でM1 Macでも煙草とコーヒーを準備して勝手に計算やらせとけばOK牧場
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fb8-WTBc)
2024/06/23(日) 13:19:39.81ID:fhKLV1i50 アドビ、米司法省に訴えられる。「高額で長期のサブスクにユーザーを閉じ込めている」
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fba-JawZ)
2024/06/23(日) 15:08:26.23ID:hhxfxal00 >>234
永久に払うのはチョット避けたいと思い始めた。メーカー跨ぎの新機種買い続ける人にはRawも含めて一元管理出来て便利なんだろうな。
永久に払うのはチョット避けたいと思い始めた。メーカー跨ぎの新機種買い続ける人にはRawも含めて一元管理出来て便利なんだろうな。
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fc7-Enlp)
2024/06/23(日) 15:40:17.34ID:olhGwZS70 Lr買い切り版復活なるか
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f82-yUms)
2024/06/23(日) 15:40:20.80ID:2UJMdg+N0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f60-WTBc)
2024/06/23(日) 16:50:56.71ID:nwG/xqJg0 むしろAIはこれからやろ
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM33-AZCY)
2024/06/23(日) 17:27:15.00ID:UKtZI1OxM OpenAIがChatGPT出してAIブーム来てからまだ2年足らずだぞ
画像処理系AIの進化は目覚ましいものがある
画像処理系AIの進化は目覚ましいものがある
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cff2-kRmZ)
2024/06/24(月) 21:34:40.52ID:vzQemqfl0 PurePAW使う俺はピュアだろう?
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf6d-zUk9)
2024/06/28(金) 21:44:50.16ID:bVYyMxGB0 お、おう
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7c-anbY)
2024/06/28(金) 22:55:10.20ID:a5RP4IIY0 >>240
数日間最新レスとして晒されて少々照れ臭かったなw
数日間最新レスとして晒されて少々照れ臭かったなw
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fac-3wOO)
2024/06/28(金) 22:57:07.49ID:dOxZ/oED0 ブバッ
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7feb-anbY)
2024/06/28(金) 23:03:14.92ID:nJjqr7Be0 本当はピュアポーに突っ込んで欲しかった
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f8d-agZs)
2024/06/29(土) 02:08:15.28ID:Wes2UngB0 買い切り型も新しいカメラはサポート外になるからなんとかしてほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- これしてたらハゲるって行為あげてけw
- スルメイカの値上がりがヤバイ 1杯千円オーバー もうイカリング食えねえよ [402859164]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]