【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 170+
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1739539379/
初心者のレンズ交換式デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
■相談時の注意点
・情報が全て正しいとは限りません。工作員も大勢います。
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません
●過去スレ (貴重な情報の宝庫です)
169+ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1737029582/
168+ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728818708/
167 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1719586210/
166+ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710383267/
166 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709883923/
165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706841312/
164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1702385927/
163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1697544244/
162 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1683777059/
161 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1679241285/
【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 171
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/16(日) 12:17:33.98ID:1uKlJPte0952名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 00:33:18.33ID:+4ruQh3u0953名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 00:36:58.37ID:az574Loy0 4500万画素と2000万画素で処理パワーかんがえるとZ50IIが余裕あるので、それ使ってAFで若干高度なことしててもおかしくない
2025/03/30(日) 00:41:06.93ID:SHqkMRaA0
眼レフkissX2の時もAIサーボAFは付いていたけど
AFポイントは中央に7点くらいしかなかったから基本的に置きピンで撮ってたけど
ミラレスM5になって画面端までAFが効くから、AIサーボAFを多用するようになったし
ISOが驚くほど上げられるのは凄いと思った浦島撮り鉄太郎
AFポイントは中央に7点くらいしかなかったから基本的に置きピンで撮ってたけど
ミラレスM5になって画面端までAFが効くから、AIサーボAFを多用するようになったし
ISOが驚くほど上げられるのは凄いと思った浦島撮り鉄太郎
2025/03/30(日) 00:45:58.62ID:Fe6UoZkv0
2025/03/30(日) 01:12:02.74ID:20byOQqn0
2025/03/30(日) 01:20:17.74ID:6hZXcTgJ0
なんJ系の掲示板に写真スレ立ってたけど印象的な写真撮るやつ非ニコキヤソニーのマイナーメーカーなやつ多かったわ
こだわり強いんだろうか
こだわり強いんだろうか
958名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 01:33:29.99ID:RSIYgCiT0 >>932
F値は性能に左右されるのではなく、物理的諸元で決定される単なる比率でしかありません
なので200mmF0.6だとレンズ口径33cmが必要となり、
SIGMAのネタ的大砲レンズ200-500F2.8の1.5倍のサイズとなりますw
重さは30Kgぐらい?
物理法則は捻じ曲げられないので技術革新があるとすればガラスに代わる軽量な硝材を開発することかな
眼鏡のようにプラスティックレンズにすれば軽くなるだろうけど光学的性能は1段劣るからカメラレンズ向きじゃないし
F値は性能に左右されるのではなく、物理的諸元で決定される単なる比率でしかありません
なので200mmF0.6だとレンズ口径33cmが必要となり、
SIGMAのネタ的大砲レンズ200-500F2.8の1.5倍のサイズとなりますw
重さは30Kgぐらい?
物理法則は捻じ曲げられないので技術革新があるとすればガラスに代わる軽量な硝材を開発することかな
眼鏡のようにプラスティックレンズにすれば軽くなるだろうけど光学的性能は1段劣るからカメラレンズ向きじゃないし
959名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 01:34:38.60ID:+4ruQh3u0 >>955
Z9のほうは顔認識で瞳まで追えず数テンポ遅れて追従するのに対してZ50IIは片方の瞳にずっと食いついているんだけど?
Z9のほうは顔認識で瞳まで追えず数テンポ遅れて追従するのに対してZ50IIは片方の瞳にずっと食いついているんだけど?
2025/03/30(日) 01:36:39.96ID:Fe6UoZkv0
α1、α7R V、α1 IIユーザーでの本格動体AFに対する感覚の違いが分かりやすい
認識と食いつきはどこまでいっても別物
そこを勘違いしないように
認識と食いつきはどこまでいっても別物
そこを勘違いしないように
961名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 01:57:16.59ID:RSIYgCiT0962名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 02:20:33.54ID:+4ruQh3u0 >>960
瞳を捉えてない時点で劣っていると思うけど?
瞳を捉えてない時点で劣っていると思うけど?
2025/03/30(日) 02:33:20.54ID:Fe6UoZkv0
だからそれは認識だろ
動体に対する食いつきじゃない
一定以上の動体撮影の結果にはまともに反映されない
YouTubeみたいな動画見てエアプしてる奴に滅茶苦茶多いんだよ、その勘違い
動体に対する食いつきじゃない
一定以上の動体撮影の結果にはまともに反映されない
YouTubeみたいな動画見てエアプしてる奴に滅茶苦茶多いんだよ、その勘違い
2025/03/30(日) 05:30:55.72ID:mX2M9vHI0
>>958
なるほどなぁ、でも高性能プラスチックレンズは面白そう
なるほどなぁ、でも高性能プラスチックレンズは面白そう
965名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 05:51:03.47ID:ulGOiR+I0 カメラのレンズをヤフオクで買ったら雨ざらしで置き配されていました。
間違えて置き配指定をしてしまいましたが、配送業者に保証を求められますかね?
間違えて置き配指定をしてしまいましたが、配送業者に保証を求められますかね?
2025/03/30(日) 06:09:00.12ID:4OEIPdu+0
指定通りじゃ無理
967名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 06:12:14.68ID:GG5Hhxln0 故意過失があれば民法709条によるいわゆる損害賠償を求められますが
指定した通り、要求された通りにしたので配送業者に過失はないです
雨ざらしだったようですが、ゆえに保証を求めることはできません
指定した通り、要求された通りにしたので配送業者に過失はないです
雨ざらしだったようですが、ゆえに保証を求めることはできません
2025/03/30(日) 06:43:28.65ID:+6sHoyty0
すごいクレーマーだなぁ
まぁレンズ濡れてなければ問題ないでしょあ
まぁレンズ濡れてなければ問題ないでしょあ
969ゴキゴキ ◆oSkcUteld.
2025/03/30(日) 10:06:31.00ID:vPWTReEg0 >>944
マウントサイズはフルサイズだから余裕あるのかもね
マウントサイズはフルサイズだから余裕あるのかもね
2025/03/30(日) 10:39:31.20ID:CNuqeQDD0
LUMIXのS5ii良さそうと思ったけど高倍率ズーム必須で屋内使用も多い自分にとってはF値の暗さがきつそう
ファインダー覗かないで液晶オンリーで撮るスタイルだからα7Ciiにタムロン28-200がやっぱベストかなぁ
ファインダー覗かないで液晶オンリーで撮るスタイルだからα7Ciiにタムロン28-200がやっぱベストかなぁ
2025/03/30(日) 10:50:52.95ID:IBlLikZd0
質問なのですが、数キロ先の3mほどの構造物をくっきり写すことを目的としています。
この場合、解像度の高いデジタル一眼(R5など)と、解像度の低いデジタル一眼(R6など)では
どちらがくっきり写せますか?200-800使いです。
小島氏の動画とか見ると、ドーズ限界?とかで画素数の多いカメラでは、解像度は上がらないと言っていますが。
素人考えでは、単純に解像度が高いほうが、数キロ離れた遠方の像がくっきり映ると思うのですが。
よろしくお願いします。
この場合、解像度の高いデジタル一眼(R5など)と、解像度の低いデジタル一眼(R6など)では
どちらがくっきり写せますか?200-800使いです。
小島氏の動画とか見ると、ドーズ限界?とかで画素数の多いカメラでは、解像度は上がらないと言っていますが。
素人考えでは、単純に解像度が高いほうが、数キロ離れた遠方の像がくっきり映ると思うのですが。
よろしくお願いします。
2025/03/30(日) 10:58:46.92ID:x3GQJtQW0
カメラ、レンズ高価買取を謳ってる
埼玉のYTH、ぜんぜん高価買取しないから気をつけてな!
価格コムではすべての中古カメラ、レンズの高価買取1位になってるけど
ぜんぜん提示金額通りに買い取らないから!
半額で買い取ることもあるぞ!
埼玉のYTH、ぜんぜん高価買取しないから気をつけてな!
価格コムではすべての中古カメラ、レンズの高価買取1位になってるけど
ぜんぜん提示金額通りに買い取らないから!
半額で買い取ることもあるぞ!
2025/03/30(日) 11:11:59.63ID:mX2M9vHI0
もろのんの動画フルサイズに1.1kgのレンズ付けて手持ち撮影してるけどやっぱり握力腕力鍛えてるの?
2025/03/30(日) 11:18:12.56ID:Fe6UoZkv0
2025/03/30(日) 11:22:42.47ID:RSOoJw5h0
3mって部屋の窓というか部屋の開口部くらいで
数キロ先の部屋や看板、もしくは車を撮影したいとかいう話ですよね
数キロ先の部屋や看板、もしくは車を撮影したいとかいう話ですよね
2025/03/30(日) 12:33:23.07ID:SHqkMRaA0
>965、こういう問題な、常日頃気になってる、アマゾンとか平気で家の前に置いていくから
ウン万もするような機械ものは、間違ってもアマゾンでは買えないな
商品が壊れてたら保証するようだけど、雨の日の配達で、いくら壊れてなかったとしても
湿気を嫌うカメラみたいなデリケートな物は、長く使うのに、精神的に気になるわな
ウン万もするような機械ものは、間違ってもアマゾンでは買えないな
商品が壊れてたら保証するようだけど、雨の日の配達で、いくら壊れてなかったとしても
湿気を嫌うカメラみたいなデリケートな物は、長く使うのに、精神的に気になるわな
2025/03/30(日) 12:45:33.57ID:SHqkMRaA0
逆に言えば、数千円までの物とか、壊れ物ではないなら、積極的に利用する
楽天での購入は、今のところ、一度も置いて行かれたことない
だからインターネットショッピングサイトを利用して選ぶ際にも、その辺りを気にしなければならないな
楽天での購入は、今のところ、一度も置いて行かれたことない
だからインターネットショッピングサイトを利用して選ぶ際にも、その辺りを気にしなければならないな
2025/03/30(日) 12:56:29.92ID:5r4p73fH0
そもそもだけどAmazonで出品してる業者は安いプレハブ小屋に商品置いてるだけが多いから
届いた箱がカビてるとか箱が多少ダメージ受けてるとか普通に良くあるよ
それでもいいやと割り切れる買い物の時に利用してる
届いた箱がカビてるとか箱が多少ダメージ受けてるとか普通に良くあるよ
それでもいいやと割り切れる買い物の時に利用してる
979名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 12:59:33.79ID:IBlLikZd02025/03/30(日) 13:00:18.19ID:5r4p73fH0
何にせよ置き配指定した本人が100%悪い
雨の日なんだから気を使って持って帰ってもらいたかったなんてのは配達業者には分からんし
そんな勝手なことしたら逆にクレーム付けられる可能性もある、それなら指示通り置き配するわな
雨の日なんだから気を使って持って帰ってもらいたかったなんてのは配達業者には分からんし
そんな勝手なことしたら逆にクレーム付けられる可能性もある、それなら指示通り置き配するわな
981名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 13:14:07.19ID:7GAkmise0 レンズ交換は浴室でやったほうが埃が付きにくいのですか
982名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 13:29:29.58ID:GG5Hhxln0983名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 13:33:02.84ID:uFj78kvU0 >>976
物によってコンビニ受け取りにすればOK
物によってコンビニ受け取りにすればOK
984名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 13:37:40.24ID:GG5Hhxln0985名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 13:47:22.10ID:F72KDm/R02025/03/30(日) 13:48:46.79ID:Fe6UoZkv0
毎日9時頃に863をお散歩カメラにして展望台についたらお遊びで200m先からアルプス山脈までレンズ向けてたけど
地表付近の人工物なんて真冬でも陽炎でまともに写す気にもならんよ
180mmとか広角端とかなら誤魔化し効くけど超望遠は論外
霞とはまた別
地表付近の人工物なんて真冬でも陽炎でまともに写す気にもならんよ
180mmとか広角端とかなら誤魔化し効くけど超望遠は論外
霞とはまた別
2025/03/30(日) 14:33:12.14ID:OIW1bjVT0
D5600(4万)とか安くてええやんと思うと、+1万でフルサイズのD610(5万)が見えてくるなと思ったり
D610に+1.5万すれば750(6.5万)が見えてくるし、
D750に1.5万足せばD810(8万)が見えてくるよなあって思って堂々巡りしてる
D610に+1.5万すれば750(6.5万)が見えてくるし、
D750に1.5万足せばD810(8万)が見えてくるよなあって思って堂々巡りしてる
988名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 14:46:13.71ID:HWwFfJ3O0 D750やD810あれば結構いろいろできるってのはあるな
989名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 14:47:01.36ID:HWwFfJ3O0 後フルサイズが5万~でいろいろ遊べるのは今のうちなんでそれは考えておくれ
α7IIIとかZ6とかはこうならなさそうな情勢なので
α7IIIとかZ6とかはこうならなさそうな情勢なので
2025/03/30(日) 15:33:26.87ID:JTPl8zsM0
α7R2はそろそろ5万ライン落ちてくるだろあと何年かで
2025/03/30(日) 15:50:37.97ID:jHmw1/Yh0
α7RIIは判っている人向けじゃね
α7の第2世代まではNEXの仕様を引きずっているので書き込み中に再生できないなどストレス多い
超高画素でファイルサイズがでかいのに書き込み速度がUHS-Iまでなので第2世代の中でも特に待たされやすい
あと自分は見たことないけどノイズ特性にムラのあるセンサーが搭載されている個体もあるようだ
(天体撮影で強調処理をすると気が付くというレベルで普通に撮影していて判るレベルではない)
吐き出す画は間違いなく本物というか今でも通用するレベルだと思うけど
α7の第2世代まではNEXの仕様を引きずっているので書き込み中に再生できないなどストレス多い
超高画素でファイルサイズがでかいのに書き込み速度がUHS-Iまでなので第2世代の中でも特に待たされやすい
あと自分は見たことないけどノイズ特性にムラのあるセンサーが搭載されている個体もあるようだ
(天体撮影で強調処理をすると気が付くというレベルで普通に撮影していて判るレベルではない)
吐き出す画は間違いなく本物というか今でも通用するレベルだと思うけど
2025/03/30(日) 16:18:58.87ID:CD3D61sP0
993名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 16:32:34.27ID:371sbPh70 ゆらぎでも構わんから一応撮っとけ
今はダメでも、将来は現像ソフトで何とかなるはずだ
かすみ除去みたいに、ゆらぎも修正できる時代がくる
AIに確かな希望がある
今はダメでも、将来は現像ソフトで何とかなるはずだ
かすみ除去みたいに、ゆらぎも修正できる時代がくる
AIに確かな希望がある
2025/03/30(日) 16:39:48.80ID:uuz2qXDy0
そんなの希望じゃねえよ。
こっちはスマホの実質CGな写真にうんざりしてんだよ!
こっちはスマホの実質CGな写真にうんざりしてんだよ!
2025/03/30(日) 16:43:33.87ID:+ZrR/Ydt0
そうやって責任転嫁してスマホでまともに撮れないなら無理じゃね?
2025/03/30(日) 16:53:19.18ID:Hp8u5wQN0
数キロ先の看板をスマホで撮影するのは流石に無理だろ
望遠鏡にカメラ付けとけ案件
望遠鏡にカメラ付けとけ案件
2025/03/30(日) 17:04:42.40ID:s+GYt5tj0
某花見スポットで何気なしに他人のカメラ見てたら
富士、ソニー、キヤノンあたりが多かった
om systemは一人もいなかった
富士、ソニー、キヤノンあたりが多かった
om systemは一人もいなかった
998名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 17:06:25.07ID:GG5Hhxln0 10舞か100枚ぐらいタイムラスプして
10%、1%の合成していくと合計で
ゆらぎの中心たる実像がはっきりするという噂は聞いたことがある
自分はまだやってない
10%、1%の合成していくと合計で
ゆらぎの中心たる実像がはっきりするという噂は聞いたことがある
自分はまだやってない
999名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 17:29:46.81ID:371sbPh701000名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/30(日) 17:34:02.35ID:2JIvgbGA0 × タイムラスプ
○ タイムラプス time lapse
○ タイムラプス time lapse
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 16分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 16分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【悲報】トランプ「中国への80%関税は妥当だ!中国は米国に市場を開放すべき、閉鎖的な市場は機能しない!!!」 [733893279]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- とうふさん神🏡
- 愛子さまが食べたカツ丼wwwwwwwwwwww→ [153490809]
- ジャップ、昔の東南アジア化… [667744927]