無かったので立てました。
惑星強襲オヴァンレイやエイジオブエンパイ、魔導攻殻みたいなRTSゲームを作るための総合スレです。
誰か艦コレRTSを作ってください、お願いします
RTSゲーム総合 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/09/02(月) 14:27:41.86ID:b7t8KLbA
2名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 15:56:26.88ID:UugkbDMq2013/09/02(月) 15:57:54.19ID:mm9KkHUI
お前は何ができるの?
2013/09/03(火) 12:33:12.27ID:gXfQf1sk
RTSは難易度高すぎるから。
まずAI組めずに、プログラマーが死ぬ。
終了
まずAI組めずに、プログラマーが死ぬ。
終了
2013/09/03(火) 13:25:18.81ID:tnMYmue8
俺が進行管理してやるよ
1. マップの表示
2. キャラクターの表示
3. キャラクターの移動
4. キャラクターの攻撃
5. 敵の実装とダメージ
6. 敵のAIの実装
7. 勝利条件の設定
8. キャラクターのレベルアップ
9. ステータスの保存とクラスチャンジ
10. 必殺技の実装
11. やっつけのストーリー追加
この進行表に即して>>6から頑張れ
あと表示はクォータービューな
1. マップの表示
2. キャラクターの表示
3. キャラクターの移動
4. キャラクターの攻撃
5. 敵の実装とダメージ
6. 敵のAIの実装
7. 勝利条件の設定
8. キャラクターのレベルアップ
9. ステータスの保存とクラスチャンジ
10. 必殺技の実装
11. やっつけのストーリー追加
この進行表に即して>>6から頑張れ
あと表示はクォータービューな
2013/09/03(火) 13:48:44.78ID:WCXu+LN7
ほとんどRTS作るならできて当たり前レベル
2013/09/04(水) 00:24:08.15ID:osP6WG0d
スレタイを略称にするなよ
わかりづらいぞ
わかりづらいぞ
8名前は開発中のものです。
2013/09/04(水) 09:28:50.67ID:LCC7cnKr Part2まで続いたら「リアルタイムストラテジー(RTS)総合 Part2」に代えろ
続いたらな!!
続いたらな!!
9名前は開発中のものです。
2013/09/11(水) 20:28:48.78ID:/zzK++3W2013/09/11(水) 22:03:53.38ID:VKuCznUz
2013/09/11(水) 22:05:13.08ID:GgssqbQ4
ゲームエンジンがあれば作るのは分けない
12名前は開発中のものです。
2013/09/11(水) 23:19:37.28ID:/zzK++3W2013/09/12(木) 00:52:21.55ID:YtbI2ngT
>>11
さあ、作るんだ。このスレが落ちないうちに
さあ、作るんだ。このスレが落ちないうちに
2013/09/12(木) 04:14:08.79ID:EnBCHraL
やるならいま流行のMOBA系がいいんじゃないかな。
マルチオンリーなら難しいAIいらないかもしれないし。
マルチオンリーなら難しいAIいらないかもしれないし。
2013/09/13(金) 22:35:38.75ID:ooEzdkwo
すごく単純なのを作ってみたんだが、これだけじゃRTSとはいえないかな?
http://gmdev.xrea.jp/st/up/965.zip
操作はマウスの左クリックのみ。(win7,8で動作。たぶんxpじゃ動かない)
http://gmdev.xrea.jp/st/up/965.zip
操作はマウスの左クリックのみ。(win7,8で動作。たぶんxpじゃ動かない)
2013/09/13(金) 23:23:28.26ID:hEhTdiCs
Win7で動いた。全く完璧に何をどうすればいいのかわからん
2013/09/14(土) 02:35:28.09ID:3U6+xobS
作った人じゃないけど、
青いのが自軍。赤いのが敵軍。
六角形は基地か町の中心かなんかだと思う。
ユニット作成は、一定期間を過ぎてFullになったら六角形をクリック。すると三角形が発生する。
選択は、三角形をクリックする。
移動は、選択した状態で任意の地点をクリックする。
攻撃は、自分の三角形の角を敵の三角形の辺に刺すと破壊できる。
勝敗は、自分の三角形を敵の六角形に3つ突き刺せば勝利。逆に刺されると敗北。
後は資源の収集や建物の建設ができるとRTSと呼べるものになるのでは。
青いのが自軍。赤いのが敵軍。
六角形は基地か町の中心かなんかだと思う。
ユニット作成は、一定期間を過ぎてFullになったら六角形をクリック。すると三角形が発生する。
選択は、三角形をクリックする。
移動は、選択した状態で任意の地点をクリックする。
攻撃は、自分の三角形の角を敵の三角形の辺に刺すと破壊できる。
勝敗は、自分の三角形を敵の六角形に3つ突き刺せば勝利。逆に刺されると敗北。
後は資源の収集や建物の建設ができるとRTSと呼べるものになるのでは。
2013/09/14(土) 21:54:35.86ID:FERWkFqJ
フォローありがとう >>17
資源の収集と建物の建設を追加してみた
http://gmdev.xrea.jp/st/up/966.zip
収集はユニットを選択した状態で、黄色を左クリック
建設はユニットを選択した状態で、【右】クリック。(建設は100G必要)
資源の収集と建物の建設を追加してみた
http://gmdev.xrea.jp/st/up/966.zip
収集はユニットを選択した状態で、黄色を左クリック
建設はユニットを選択した状態で、【右】クリック。(建設は100G必要)
2013/09/18(水) 01:52:09.60ID:gyQ17i0b
良スレだったがもう終わりか?w
2013/09/18(水) 07:37:06.87ID:iJw9D+g8
>15先生の次回作にご期待ください!
21名前は開発中のものです。
2013/09/18(水) 21:42:33.22ID:3lL9g8ze DAT落ちさせるには惜しいスレ
2013/09/20(金) 17:43:26.39ID:9ezzCNhW
コマンド&コンカー的なRTSツクールとか有ればなあ・・・
後は絵師&ドット職人の頑張りとちょっとしたストーリー捻り出せばそこそこ面白そうな物が作れそう
後は絵師&ドット職人の頑張りとちょっとしたストーリー捻り出せばそこそこ面白そうな物が作れそう
2013/09/20(金) 19:29:12.01ID:fOciz5+S
今のノベルゲームエンジン並のRTSツクールがあれば売れそうな気はするね
2013/09/20(金) 23:01:57.31ID:+r5feP8R
個人的にRTSは目標だな。昔からゴチャキャラ戦が好きだし
プログラムする上で色々面白そうなことあるし。A*だけでも面白いわ
プログラムする上で色々面白そうなことあるし。A*だけでも面白いわ
2013/09/21(土) 09:33:20.14ID:DxPrZQGU
クォータービューの表示で難易度が跳ね上がった
ロジックは2D(直行座標径)で、表示だけ2.5D(斜め座標径)にしたら
一応出来そうだったが複雑になりすぎて挫折した
クォータービューのRTSってどうやって作るんだよ、こっそり俺に教えろ
ロジックは2D(直行座標径)で、表示だけ2.5D(斜め座標径)にしたら
一応出来そうだったが複雑になりすぎて挫折した
クォータービューのRTSってどうやって作るんだよ、こっそり俺に教えろ
26名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 10:55:16.47ID:x0X0wWY/ そんなに変わらないと思うけど
高さの扱いとかが難しいのかな
高さの扱いとかが難しいのかな
2013/09/21(土) 11:39:39.17ID:KtWiP1ih
2825
2013/09/21(土) 17:20:53.62ID:DxPrZQGU 高さが問題なんじゃねーよ
表示とロジックが違うのが問題。
何が起きているのか把握するのが非常に難しい
フレームワークがこなれてくるまでが地獄
表示とロジックが違うのが問題。
何が起きているのか把握するのが非常に難しい
フレームワークがこなれてくるまでが地獄
2013/09/21(土) 17:33:27.05ID:+MRaXNRw
3025
2013/09/21(土) 17:57:45.40ID:DxPrZQGU それは最初から全部3Dで作ってある場合だな
フレームワークが2Dやねん
表示するときにスプライトの座標を移動してるけどめんどくさいねん
マウスで範囲選択する処理とか2.5Dで4角形の物をどう取り扱うかとか。
要するに2Dで2.5Dはめんどくさいから止めとけ、というのが正解だろう
フレームワークが2Dやねん
表示するときにスプライトの座標を移動してるけどめんどくさいねん
マウスで範囲選択する処理とか2.5Dで4角形の物をどう取り扱うかとか。
要するに2Dで2.5Dはめんどくさいから止めとけ、というのが正解だろう
2013/09/21(土) 18:40:05.12ID:OV/XZplq
おまえが入門書レベルの無能なだけなのに何言ってんだw
本に書いてあることしかwwwできませーんwwwww
本に書いてあることしかwwwできませーんwwwww
2013/09/21(土) 18:54:00.31ID:h7WiZ5Va
31 がRTSをうpる流れだな。
2013/09/21(土) 19:16:57.13ID:KtWiP1ih
表示は、スプライトの表示関数を共通化して2.5D変換
マウスの入力は2.5D変換後の座標で扱うか、逆変換して元の座標系でやる
(逆変換した場合の矩形範囲選択は平行四辺形になる)
ユニットなど細かいものにかんしては、選択時には形状は無視して点で扱う
基本、入力と表示の2箇所の変更だけだけど、どうかな?
マウスの入力は2.5D変換後の座標で扱うか、逆変換して元の座標系でやる
(逆変換した場合の矩形範囲選択は平行四辺形になる)
ユニットなど細かいものにかんしては、選択時には形状は無視して点で扱う
基本、入力と表示の2箇所の変更だけだけど、どうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- マルハニチロ、冷凍食品値上げ最大22% [268244553]
- じゃあお前ら石破が首相に復帰するなら自民に投票するか? [152212454]
- 【悲報】香港トップ、高市首相を批判 [834922174]
- 【動画】高市早苗「中国が台湾を一滴の血も流さず平和的に併合しても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 空き地にネコが捨てられてたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
