Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/
4 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=PD5cRnrMqWw
前スレ
【UE4】Unreal Engine 4 part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468858800/
次スレは>>980が建ててください
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/08(水) 21:16:19.17ID:KXH4P/v1
320名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 22:32:47.31ID:2W4fgm3j エディタースクリプティングで
これからはEditorのファイルの一斉リネームが可能かもしれん
これからはEditorのファイルの一斉リネームが可能かもしれん
321名前は開発中のものです。
2017/07/29(土) 19:14:49.24ID:3kC/9DdN ドラクエ11のオープニングって
ue4のリアルタイムレンダかね?
さすがにプリレンダかな
ue4のリアルタイムレンダかね?
さすがにプリレンダかな
322名前は開発中のものです。
2017/08/13(日) 00:03:41.27ID:FOsKiE9d >>310
SceneCapturecubeつかえば?
レンダーターゲットに出てきた画像をエクスポートで書き出せばHDRI作れる
背景写したいのならそのレンダーターゲットのテクスチャをマテリアルで使うとか
カメラベクターをマテリアルで使うとか
SceneCapturecubeつかえば?
レンダーターゲットに出てきた画像をエクスポートで書き出せばHDRI作れる
背景写したいのならそのレンダーターゲットのテクスチャをマテリアルで使うとか
カメラベクターをマテリアルで使うとか
323名前は開発中のものです。
2017/08/16(水) 07:19:47.49ID:b7IGjJZW 4.17出たけど
見事に触れられてすらいない
見事に触れられてすらいない
324名前は開発中のものです。
2017/08/16(水) 09:35:31.93ID:4/QdbsES チュートリアルから抜け出せないので秋田
325名前は開発中のものです。
2017/08/16(水) 12:18:42.69ID:9m1jnZbs >>323
お知らせアイコンも無しにひっそりきたから気づかなかったわ
お知らせアイコンも無しにひっそりきたから気づかなかったわ
326名前は開発中のものです。
2017/08/16(水) 19:25:50.97ID:VvujRN7l 自分も全く気付かんかったわ
今コンパイルしたら日本語のコメントのとこでエラー
無理にいじらんで次の4.17.1を待つ
今コンパイルしたら日本語のコメントのとこでエラー
無理にいじらんで次の4.17.1を待つ
327名前は開発中のものです。
2017/08/16(水) 19:36:36.80ID:b7IGjJZW 日本語コメつけるだけでエラーかよ
328名前は開発中のものです。
2017/08/17(木) 10:37:36.88ID:Aw8jEieQ 海外ソフトなのに2バイト文字使うなよ…
329名前は開発中のものです。
2017/08/17(木) 10:40:39.16ID:rwwqLtQF いやいやわかりやすくするためのコメント機能なのに
英語にしてどうするんだよ
解説本でもコメントは日本語推奨してるよ
英語にしてどうするんだよ
解説本でもコメントは日本語推奨してるよ
330名前は開発中のものです。
2017/08/17(木) 10:43:42.18ID:6jBHvQ/T Unrealの中の文字列は8割方2バイトだけどな!
コメントの日本語使用に原則問題はないという認識。
一部の日本語文字で問題が報告されたことはあるが再現性はなかった。
コメントの日本語使用に原則問題はないという認識。
一部の日本語文字で問題が報告されたことはあるが再現性はなかった。
331名前は開発中のものです。
2017/08/17(木) 10:47:53.30ID:AlZxp5Tq まさか、
コメント記号も、
2byteじゃなかろうな。
コメント記号も、
2byteじゃなかろうな。
332名前は開発中のものです。
2017/08/17(木) 10:54:17.67ID:uOoMyD0Y 草
333名前は開発中のものです。
2017/08/17(木) 10:59:12.62ID:qJm4SGYu もしかしてここはVC++使ってる人少ないのか
334名前は開発中のものです。
2017/08/17(木) 11:00:54.38ID:6jBHvQ/T ああ、C++ソースコードのコメントの話なら、BOM付UTF-8を使ってください。可哀想なVisualStudioの病気です。
335名前は開発中のものです。
2017/08/17(木) 11:25:12.99ID:qJm4SGYu336名前は開発中のものです。
2017/08/28(月) 20:09:46.21ID:lW96AA8E シーケンサー再生中に字幕出したいんだけどどうしたら一番簡単にできる? print string表示でもいいんだけど
337名前は開発中のものです。
2017/09/04(月) 23:00:30.68ID:odGXHXxE UMGでお手軽よ
338名前は開発中のものです。
2017/09/06(水) 14:17:27.28ID:iNurTvhx 方向転換するときもっさりすんな
339名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 14:50:57.84ID:Yg7AMlHf ドラクエ11がUE4と聞いてえらく感動して俺もやってみようと思ったんだわ
初心者用質問スレまであって親切なのに本スレが廃墟(´・ω・`)
質問系排除したら喋ることないじゃん・・・
初心者用質問スレまであって親切なのに本スレが廃墟(´・ω・`)
質問系排除したら喋ることないじゃん・・・
340名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 15:56:17.92ID:Yi0EXEpc >>339
来月のアンリアルフェスにDQ11のテクニカルディレクターのセミナーあるぞ
来月のアンリアルフェスにDQ11のテクニカルディレクターのセミナーあるぞ
341名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 16:00:44.89ID:x4ebkZjS 廃墟だろうが何だろうが喋りたいことを喋れよ
342名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 16:11:37.09ID:x4ebkZjS つーかこれ以上新機能とか要らないんだがな
画面をキャプチャできて
キャプチャしたドットの色をブループリントで読み取れたらもう何も要らない
画面をキャプチャできて
キャプチャしたドットの色をブループリントで読み取れたらもう何も要らない
343名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 16:35:31.31ID:Yg7AMlHf344名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 17:31:41.75ID:orqCzJn+ 企業セッション系はアーカイブ残されないだろうねぇ
345名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 19:08:07.94ID:dOhIFcsk バグ治して
346名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 01:09:33.95ID:IAdfA6bO 三ヶ月おきに山ほど直してますから!
347名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 06:22:16.61ID:rqHnsL0u 山ほど追加もしますけどね
348名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 09:24:45.15ID:5VJ9GnWY DQのセッションとか多分プレス記事でまとめられるだろうしまあいいかな
349名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 11:21:30.20ID:1IQDnpb6 参加無料だから横浜近郊の人はUnreal Fest行ってくれ
350名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 11:45:32.17ID:Djn8emHm 横浜ってのがねえ
行けなくもないけどちょっと遠いんだよね・・・原付きじゃ無理なぐらいの距離
行けなくもないけどちょっと遠いんだよね・・・原付きじゃ無理なぐらいの距離
351名前は開発中のものです。
2017/09/27(水) 14:54:16.20ID:B0tEAD8K UE4始めたばかりの初心者だけど、極め本終わったー長かった、特にAIの部分が。
4.15でやったけどDOFの使い方が分からなかったこと以外はバージョン違っても大体分かった。
まだ付録の追加部分が残ってるけど取り敢えずやりたかったシネマティクスの部分をyoutubeの講座動画見ながら勉強中。
infinity bladeのフリーアセットが4.17に未対応でいきなり出鼻を挫かれたけど、こういうこともあるのね・・・
ところでこの本アニメーションの作成とかについては全く触れられてなかったんだけど、アニメーションってどうやって作るの?
mayaとか外部ソフトでアニメーションを作ってそれを持ってくる感じなのかな、もしくはAllRightRigみたいなプラグイン?
4.15でやったけどDOFの使い方が分からなかったこと以外はバージョン違っても大体分かった。
まだ付録の追加部分が残ってるけど取り敢えずやりたかったシネマティクスの部分をyoutubeの講座動画見ながら勉強中。
infinity bladeのフリーアセットが4.17に未対応でいきなり出鼻を挫かれたけど、こういうこともあるのね・・・
ところでこの本アニメーションの作成とかについては全く触れられてなかったんだけど、アニメーションってどうやって作るの?
mayaとか外部ソフトでアニメーションを作ってそれを持ってくる感じなのかな、もしくはAllRightRigみたいなプラグイン?
352名前は開発中のものです。
2017/09/27(水) 20:47:16.57ID:ALtzuZf9 俺もこれ聞きたいな
353名前は開発中のものです。
2017/09/27(水) 21:19:03.11ID:MKSwWs2H 一応UE4だけでも作れるけどオマケみたいなものかな…
354名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 02:13:26.54ID:yRraYinv 今はMotion Builderなのかな。自分はプログラマなのでわからないが、UE外部のDCCツールなのは間違いない。
UEもバージョンアップでrigが編集できるようになったりするが、それはイテレーションを早くするためでDCCツールを置き換えるつもりはないとEpicはUnrealフェスで言っていた。
UEもバージョンアップでrigが編集できるようになったりするが、それはイテレーションを早くするためでDCCツールを置き換えるつもりはないとEpicはUnrealフェスで言っていた。
355名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 02:24:18.43ID:Jhk9lfMn MMDでやろうや
356名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 02:27:15.63ID:ekW28YJe 極め本は追補pdfが肝心て聞いたけど?
おらはまだそこまで行けてないが。
おらはまだそこまで行けてないが。
357名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 02:30:08.43ID:MuFTZTDT いや補足部分が肝心とかじゃなくて
全部肝心だから
全部肝心だから
358名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 02:47:04.90ID:ekW28YJe そりゃそうだね。本編以外はおまけじゃなくて同様に大事だと聞いてます。と訂正します。
いかんせんまだ途中なもんで失礼しました。
いかんせんまだ途中なもんで失礼しました。
359名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 02:48:46.84ID:MuFTZTDT つーかアレページ数的に本に入りきらなかっただとか
間に合わなかったから切り離してるだけで
おまけではないだろ
間に合わなかったから切り離してるだけで
おまけではないだろ
360名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 02:56:24.47ID:P+QeVd59 追補ではカメラ操作とUIとパッケージ化はやっとかなきゃって感じかな
ところでプロジェクトを起動する時にEドライブにディスクを挿入してくださいってなるんだけど、みんなはどうしてるの?
無視して続行しても問題なさそうなんだけど毎回出るのはめんどくさい。
ネットで調べたらDドライブのパスをEに変更するといいってあるんだけど、このためだけに変更するのもなぁという感じ。
ネットで見るとこういう人結構いるみたいなんだけど、みんなはどうなんだろう?
ところでプロジェクトを起動する時にEドライブにディスクを挿入してくださいってなるんだけど、みんなはどうしてるの?
無視して続行しても問題なさそうなんだけど毎回出るのはめんどくさい。
ネットで調べたらDドライブのパスをEに変更するといいってあるんだけど、このためだけに変更するのもなぁという感じ。
ネットで見るとこういう人結構いるみたいなんだけど、みんなはどうなんだろう?
361名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 03:20:58.34ID:yRraYinv 出たことがない
362名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 08:28:46.66ID:7MiBQBg4 アニメーションなんて他のDCCで作る以外ないやんか
MayaなりMAXなり好きなの選べや
MayaなりMAXなり好きなの選べや
363名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 08:34:37.93ID:7MiBQBg4 >>354
そりゃ全部他のDCCで作るんだよ
アニメーション、モデル、エフェクト全部そう
UE4はあくまでエンジンだからな?
ドアやらボンネットやら素材は他から持ってくる必要ある
一切素材使わずプログラマだけで何とかするなんて無理
それこそアンケートアプリ作成とかになっちゃうぞ?w
そりゃ全部他のDCCで作るんだよ
アニメーション、モデル、エフェクト全部そう
UE4はあくまでエンジンだからな?
ドアやらボンネットやら素材は他から持ってくる必要ある
一切素材使わずプログラマだけで何とかするなんて無理
それこそアンケートアプリ作成とかになっちゃうぞ?w
364名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 09:03:14.74ID:EOeeXDp8 やっぱりアニメーションはDCCツールなのね
ゲームプレイ部分のアニメーションとかならともかく、シネマティクスでアニメーションさせる時ってどうするんだろうと思ってた
壁に手を添えて歩いたりとか、机の上のものを取ったり、そういうのはUE4上で出来たら便利だなーって思った
ゲームプレイ部分のアニメーションとかならともかく、シネマティクスでアニメーションさせる時ってどうするんだろうと思ってた
壁に手を添えて歩いたりとか、机の上のものを取ったり、そういうのはUE4上で出来たら便利だなーって思った
365名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 10:00:00.01ID:EgojPIvD エフェクトは外部で素材作って内部で統合と調整じゃね
366名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 14:33:09.48ID:Jhk9lfMn 手IKでブレンドすれば元アニメーションと背景の合成が雑でも一応手を壁に付いてくれはするだろう
ムービーシーンに耐えうるほど体勢的に自然になるかは知らんが…
ムービーシーンに耐えうるほど体勢的に自然になるかは知らんが…
367名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 17:29:00.75ID:DQIR0u41368名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 17:36:34.42ID:LSVGtFtc Blenderつらい
369名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 17:38:37.08ID:MuFTZTDT ブレンダーはふべんだー
370名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 18:16:30.79ID:DQIR0u41 MayaなりMAXなりが月額サブスクでいいから
安く使えたら最高なんだがな…
安く使えたら最高なんだがな…
371名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 19:03:42.24ID:6yCGo7UU >>370
Maya LTがサブスクみたいだけど駄目なん?
Maya LTがサブスクみたいだけど駄目なん?
372名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 19:38:31.97ID:bu64smOK Blenderがつらい人はきっとMAYAやMAXもつらいというであろう
373名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 20:15:55.72ID:alaxwfac モデリング自体なんかが辛いならあれだけどBlender→mayaにしたら楽よ
お財布は辛いけど
お財布は辛いけど
374名前は開発中のものです。
2017/09/28(木) 20:16:54.82ID:MuFTZTDT maya体験版触ったことあるけど
操作を継ぎ足しまくってるせいか
わけがわからなかったわ
操作を継ぎ足しまくってるせいか
わけがわからなかったわ
375名前は開発中のものです。
2017/09/29(金) 08:58:45.55ID:SQyPi9r4 >>371
あんな制限ありまくりの糞はいらん
あんな制限ありまくりの糞はいらん
376名前は開発中のものです。
2017/09/29(金) 12:22:03.47ID:0ieH35JD オートデスクは昔は永久ライセンスだったらしいね
もう昔の話だけど
もう昔の話だけど
377名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 15:57:38.79ID:dT83B6TV C4Dはどうかね。無料のBlenderで十分かな。
378名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 16:10:29.76ID:gpTgOGD3 ジョジョに出てきそう>C4D
379名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 19:28:18.01ID:8pN/DJcF だよなーC4Dってジョジョに出てきそうだよな
開発側も確信犯だと思うw
開発側も確信犯だと思うw
380名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 20:01:37.31ID:hmGdt8RW MayaLTってそんな制限あったっけ
ゲーム用途だと十分使えるレベルだと思ってたけど
ゲーム用途だと十分使えるレベルだと思ってたけど
381名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 00:38:39.16ID:aO6eE0eT >>380
コンポーネントエディタがないから使い物にならない
コンポーネントエディタがないから使い物にならない
382名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 09:54:15.31ID:O7/Cl+fm コンポーネントエディタって何に使うんです?
映像用途だけならいらなくない?
映像用途だけならいらなくない?
383名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 14:05:26.46ID:aO6eE0eT >>382
きれいな数値でスキニングするには絶対必要
きれいな数値でスキニングするには絶対必要
384名前は開発中のものです。
2017/10/02(月) 08:29:29.28ID:j/x9E3Pz 話は変わるけど、敵とエンカウントして戦闘画面に切り替わる RPGの個人制作なりWIPなりを見たことないんだけど、誰か知ってる?
最終的にそういう作品作りたいから参考にしたいんだけど、なんか見つからない。
最終的にそういう作品作りたいから参考にしたいんだけど、なんか見つからない。
385名前は開発中のものです。
2017/10/02(月) 08:34:01.23ID:+ih91r3O そりゃツクールで済むからでしょ
386名前は開発中のものです。
2017/10/02(月) 11:16:29.90ID:dy8PAxP/ UE4 ATBとかTurn basedとかのワードで調べればまあ動画やらブログが見つかるがー
387名前は開発中のものです。
2017/10/02(月) 11:23:34.73ID:ga0enK2B388名前は開発中のものです。
2017/10/02(月) 11:29:23.24ID:S5yCtcRx389名前は開発中のものです。
2017/10/04(水) 00:02:31.42ID:HnXLAJ/9 ルートモーション上手くいかない(´;ω;`)
390名前は開発中のものです。
2017/10/09(月) 17:25:46.30ID:XkXQZpNB 昨日のフェス行った人いる?
391名前は開発中のものです。
2017/10/09(月) 18:48:10.23ID:X5PJW6ZX あんな馴れ合いゴミイベント行くわけないだろバーカw
392名前は開発中のものです。
2017/10/09(月) 19:29:34.57ID:6Rtr5SPr いる
393名前は開発中のものです。
2017/10/11(水) 00:15:40.07ID:o23SpIgo ドラクエの話はなかなか面白かったゾ
394名前は開発中のものです。
2017/10/12(木) 00:02:26.83ID:WYIlB4Qe Youtubeにセミナー上がってるね
ドラクエのはないけど
ドラクエのはないけど
395名前は開発中のものです。
2017/10/12(木) 00:12:11.26ID:GRAyFxbC ドラクエのセッション面白かったのに残念だ
396名前は開発中のものです。
2017/10/12(木) 08:18:45.71ID:yzQuiLd7 秘密にするような技術でもあったのか…
397名前は開発中のものです。
2017/10/12(木) 09:03:24.91ID:2b2NutpK SNS公開可
別に秘密にはしとらん
単に来てないやつは見れなかったってだけ
別に秘密にはしとらん
単に来てないやつは見れなかったってだけ
398名前は開発中のものです。
2017/10/13(金) 00:20:08.88ID:nNKfdSGc まとめっぽい記事
ttp://3dnchu.com/archives/unreal-fest-east-2017-presentation/
ttp://3dnchu.com/archives/unreal-fest-east-2017-presentation/
399名前は開発中のものです。
2017/10/13(金) 00:20:40.46ID:nNKfdSGc400名前は開発中のものです。
2017/10/13(金) 00:30:03.42ID:fCf/JxXd >>399
普通にtwitterにも上がってるよ
普通にtwitterにも上がってるよ
401名前は開発中のものです。
2017/10/15(日) 03:23:54.50ID:gwI00Qi3 Unreal Dev Day presentations available online
ttp://cgpress.org/archives/cgtutorials/unreal-dev-day-presentations-now-available
ttp://cgpress.org/archives/cgtutorials/unreal-dev-day-presentations-now-available
402名前は開発中のものです。
2017/10/20(金) 20:30:51.28ID:+sQ1IAbs Enlightenが4.17対応か…
どーせお高いんでしょう?
統合されねーかな…w
どーせお高いんでしょう?
統合されねーかな…w
403名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 08:10:58.07ID:I1rj9gff 4.18正式版がリリース間近なのに
誰も言及しないのが寂しい
誰も言及しないのが寂しい
404名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 10:02:13.81ID:bPD5f6ZL リリースされたら言う予定だった
405名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 12:01:10.14ID:uWqS1QO6 .3から本気出す
406名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 13:41:14.69ID:dJR33rpx 人柱ァ・・・
407名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 16:21:09.61ID:sz003ZzR 関数やメソッドの並び替えが変数と同じように出来るようになりましたならば
そのときはボクにも教えてください・・・
そのときはボクにも教えてください・・・
408名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 12:29:23.01ID:zUqEI/t9 4.18来たな
409名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 13:13:07.72ID:+Wm0lF+D 4.18.1「4.18.0が来たようだな……」
4.18.2「奴は4.18系列の中では最悪の品質……」
4.18.3「実質的なβ版よ……」
4.18.2「奴は4.18系列の中では最悪の品質……」
4.18.3「実質的なβ版よ……」
410名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 14:01:28.28ID:7Bq/N2yD 目玉はボリューメトリックとライトバウンスかな
これでKoola式は下火になるかもしれんね
これでKoola式は下火になるかもしれんね
411名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 14:09:30.56ID:+Wm0lF+D そんなLevel Streaming非対応のVolumetric Lightmapで大丈夫か
412名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 14:14:30.61ID:zUqEI/t9 koola式は手作りの温かみが違う
413名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 19:15:06.01ID:xofqZtj/ とうとう来たか
今回はすんなり移行できるかどうか
今回はすんなり移行できるかどうか
414名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 21:58:24.61ID:xofqZtj/ 今回すんなり移行できたわ
ヘッダーファイルとGameSavedDirをProjectSavedDirにするだけで良さそうだった
ヘッダーファイルとGameSavedDirをProjectSavedDirにするだけで良さそうだった
415名前は開発中のものです。
2017/10/26(木) 16:04:48.37ID:IqQTyGIE root motion使ったら腰が下がらなくてワロタ…
416名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 12:13:51.40ID:V7YTltM+ 4.16は正常なんだけど
4.17の方はメモリリークしてませんかこれ。
4.17の方はメモリリークしてませんかこれ。
417名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 12:17:44.53ID:Ubwc5NO9 手元の4.17.1ではエンジン由来のメモリリークは観測されてないな。
418名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 12:22:46.80ID:p51rgBtQ 4.17.2でサンプルゲームの起動を繰り返したらどんどん消費メモリが上がるんですが
とくに別ウインドウでプレイ確認を繰り返すと。
とくに別ウインドウでプレイ確認を繰り返すと。
419名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 12:42:48.18ID:Ubwc5NO9 Project Settingsとかの、入力欄のあるウィンドウを開いた状態でエディタ作業すると、日本語入力IMEとの絡みでメモリ消費が増えていく現象はある。それのことかな。
それは4.16でも同じだと思うが環境依存でもある。MS-IMEだとダメでGoogle IMEだとマシとかなんとか。
4.18で対処が入った記憶。解消したかどうかはまだ確認してないな。
それは4.16でも同じだと思うが環境依存でもある。MS-IMEだとダメでGoogle IMEだとマシとかなんとか。
4.18で対処が入った記憶。解消したかどうかはまだ確認してないな。
420名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 03:41:06.82ID:L3erOrcI あかん4.18でもメモリが増え続ける…もうヤダ4.16に戻したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
- ゲーム中僕「ここ難しいなぁ」ポテチ食ってる友「んっ?ここ?ちょっと貸して」指チュッチュ
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- チェンソーマンの早川デンジとかいうキャラ
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
