RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の63
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1478414883/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/03/27(月) 02:20:45.92ID:O68TzTvi
815名前は開発中のものです。
2017/06/29(木) 21:15:42.05ID:KT0OetUF ドッターか素材屋さんにでも作ってもらえば良くね?
作ってくれるかは別だが
作ってくれるかは別だが
816名前は開発中のものです。
2017/06/29(木) 22:36:44.39ID:grp3Qcqr 多少見た目がアレでも素材を自作しちゃえって
ゲームとして面白いかどうか試すのが最優先
完成したものが面白ければ素材を作り込む甲斐もあるし
必要な素材も定まってるから依頼もしやすい
ゲームとして面白いかどうか試すのが最優先
完成したものが面白ければ素材を作り込む甲斐もあるし
必要な素材も定まってるから依頼もしやすい
817名前は開発中のものです。
2017/06/29(木) 23:37:34.07ID:fWBvn/0k 俺は個人で楽しむか公開するかで自作か依頼か決めてるよ
818名前は開発中のものです。
2017/07/01(土) 04:13:00.73ID:pnbIPZAz819名前は開発中のものです。
2017/07/01(土) 09:20:43.86ID:jEWr1uUR 「ゲームを作ります」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にゲームを作っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。
>>1、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?
『ゲームを作った』なら、使ってもいいッ!
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にゲームを作っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。
>>1、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?
『ゲームを作った』なら、使ってもいいッ!
820名前は開発中のものです。
2017/07/03(月) 01:54:40.66ID:eM8dsuXT ?
821名前は開発中のものです。
2017/07/03(月) 06:55:10.86ID:jD77IVP8 しゅごキャラグルグルみたいでおもしろいからやれ
822名前は開発中のものです。
2017/07/03(月) 08:53:38.34ID:VSJbJhOW 変な奴湧いてきたな
823名前は開発中のものです。
2017/07/03(月) 10:35:26.09ID:lcMUJLCU わざわざ過疎スレにお越しになって書き込んでいる人に失礼
824名前は開発中のものです。
2017/07/04(火) 19:34:21.12ID:0ce1sKVy いつの間にかウディコンまで18日
狼煙によると↓らしい
「リリース前は余力残しとけ、リリースしたらたぶんバグ報告が大量に来る」
狼煙によると↓らしい
「リリース前は余力残しとけ、リリースしたらたぶんバグ報告が大量に来る」
825名前は開発中のものです。
2017/07/04(火) 22:03:09.18ID:BM19+cmd ウディタそのもののバグ報告がたくさん来て真っ先に狼煙が死にそう
826名前は開発中のものです。
2017/07/04(火) 22:05:24.93ID:QC9/IHac 知らなかったのか?
狼煙の本体は既に…おっと来客が来たようだ
狼煙の本体は既に…おっと来客が来たようだ
827名前は開発中のものです。
2017/07/05(水) 08:55:01.87ID:Un6Purdo 狼煙のゲーム制作歴は既に大正天皇の在位年数を超えているからな
828名前は開発中のものです。
2017/07/06(木) 05:28:49.03ID:O9j/tlxv ピクチャの表示位置を中心にしてゆっくり縦に拡大縮小すると下端がガクガクするのはなんとかならんのか
829名前は開発中のものです。
2017/07/11(火) 02:47:20.04ID:mPYVirzs 書き込めん
830名前は開発中のものです。
2017/07/11(火) 17:13:15.59ID:mPYVirzs 狼さんがカード処理用のスクリプトを製作中って言ってたけどウディタでいうスクリプトって何を指すの?
例えば回復アイテムを使用したら
→回復値の計算
→HPに加算
→アニメーション
→アイテムの増減
これらを一括で処理する部分のことをスクリプトって呼ぶの?
プログラミングでいう自作関数みたいなもの?
例えば回復アイテムを使用したら
→回復値の計算
→HPに加算
→アニメーション
→アイテムの増減
これらを一括で処理する部分のことをスクリプトって呼ぶの?
プログラミングでいう自作関数みたいなもの?
831名前は開発中のものです。
2017/07/11(火) 17:33:40.48ID:GFTxMI6Y ウディタならスクリプト=コモンイベントだけど
スクリプトって言ってるならもうウディタ使うのやめたんじゃないっすかね(適当)
スクリプトって言ってるならもうウディタ使うのやめたんじゃないっすかね(適当)
832名前は開発中のものです。
2017/07/11(火) 18:39:27.47ID:b4Btc2QN 元々狼煙ってウディタだけ使ってるわけじゃないやろ
833名前は開発中のものです。
2017/07/11(火) 23:58:30.22ID:HJSX7hFO そりゃ元の部分直接いじれるんだから、コモンなんかだと効率悪いところはそっちでやるだろ
834名前は開発中のものです。
2017/07/12(水) 15:15:50.58ID:bKIMmjAo ウディタのスクリプト=利用者は設定できない中身の部分じゃねえの?
835名前は開発中のものです。
2017/07/12(水) 23:11:16.58ID:Xr+Kh27d マウス操作対応をなんとか実現させて欲しいな
アツマールにあるMV製ゲームでマウス操作に馴れてしまうと
ウディタのゲームでいちいちキー操作するのが面倒になってきた
画面上のキャラのマウスクリック一つでそこまでオート移動して会話
移動で「方向キー押しっぱなし」操作が無くなるとキーボードの負担もグッと軽減されるし
アツマールにあるMV製ゲームでマウス操作に馴れてしまうと
ウディタのゲームでいちいちキー操作するのが面倒になってきた
画面上のキャラのマウスクリック一つでそこまでオート移動して会話
移動で「方向キー押しっぱなし」操作が無くなるとキーボードの負担もグッと軽減されるし
836名前は開発中のものです。
2017/07/12(水) 23:18:16.26ID:rmI4GRhp 実現させりゃええやん
MVの標準機能レベルならコモンイベント100行以内で作れる範疇やぞ
MVの標準機能レベルならコモンイベント100行以内で作れる範疇やぞ
837名前は開発中のものです。
2017/07/12(水) 23:39:42.24ID:jZTryCuC マウス移動は操作しにくくて嫌
マス目移動自体がキーの上下左右に対応してるのに、
中途半端にマウスに対応させるの気持ち悪い
マス目移動自体がキーの上下左右に対応してるのに、
中途半端にマウスに対応させるの気持ち悪い
838名前は開発中のものです。
2017/07/13(木) 00:16:33.29ID:7pa5qsHb839名前は開発中のものです。
2017/07/13(木) 10:42:59.84ID:B0K3ZtuU 標準装備してるデバイスに最適化しているかどうかは製作者としては無視してはいけない部分
840名前は開発中のものです。
2017/07/13(木) 23:36:55.63ID:hlZnQmeN 両対応してそれぞれ有効無効切り替えさせてくれればいいんだけど
なかなかね
(ちなみに漏れは長時間のマウス操作は案外疲れる派)
なかなかね
(ちなみに漏れは長時間のマウス操作は案外疲れる派)
841名前は開発中のものです。
2017/07/14(金) 05:05:27.03ID:ulBit0EK パズルやシミュレーションならともかく
アクションやRPGでマウス操作と書かれてると
まずダウンロードしようとは思わないな
アクションやRPGでマウス操作と書かれてると
まずダウンロードしようとは思わないな
842名前は開発中のものです。
2017/07/14(金) 07:14:54.06ID:T7yu4Jn3 RPGでマウス操作楽、実際やってみるし分かるけど
移動とか楽ちんで軽快だよ
移動とか楽ちんで軽快だよ
843名前は開発中のものです。
2017/07/14(金) 09:23:52.42ID:IcIUn5LU 昔のクリックするネトゲとかやってたけど、 クリックが多かったりドラッグの時間が長い場合は逆に疲れるかな
RTSもショートカットキー使わずにプレイすると指がつりそうになる
5分とか10分で終わるようなゲームだったらクリックで移動でも良いんじゃね
どっちにしろ、クリックで移動する機能があれば良いと思っているなら自分で作ればいいと思うよ。他の人に実装してほしいなら自分でコモンイベント配布してどうぞ
RTSもショートカットキー使わずにプレイすると指がつりそうになる
5分とか10分で終わるようなゲームだったらクリックで移動でも良いんじゃね
どっちにしろ、クリックで移動する機能があれば良いと思っているなら自分で作ればいいと思うよ。他の人に実装してほしいなら自分でコモンイベント配布してどうぞ
844名前は開発中のものです。
2017/07/14(金) 17:38:19.60ID:XWSv/MMd マウス操作ならツクールの方が遥かに楽だけど
ウディタでやるから意味があるんだよとか言ってきそう
ウディタでやるから意味があるんだよとか言ってきそう
845名前は開発中のものです。
2017/07/14(金) 17:44:04.60ID:B3u5KelC846名前は開発中のものです。
2017/07/15(土) 01:14:26.14ID:A/cGppnJ 1280x960とかあるから、タイルサイズも64x64とか80x80とかあれば、ある程度楽に過去作のHD版が作れそうな気がする
ニアレストネイバーのあえてドット重視版、waifu2xか何かでスムージングした版とか
それくらいでかければ、新規で作るならドット絵というよりSD絵な感じが良いだろうか
いっそ画面サイズも1920x1080が欲しかったわ
ニアレストネイバーのあえてドット重視版、waifu2xか何かでスムージングした版とか
それくらいでかければ、新規で作るならドット絵というよりSD絵な感じが良いだろうか
いっそ画面サイズも1920x1080が欲しかったわ
847名前は開発中のものです。
2017/07/15(土) 01:21:54.82ID:qnf/DYqc ウィンドウ最大化や全画面の比率補正ある最新Game.exeの差し替えだけでよくね
848名前は開発中のものです。
2017/07/15(土) 01:32:38.90ID:qnf/DYqc 手持ちのゲームで一通りやってみたら一部ゲームのフォントが読み込めなくなったけど見なかったことにしよう
849名前は開発中のものです。
2017/07/15(土) 01:33:45.22ID:A/cGppnJ イラスト、フォント、UI等は高解像度にしたいという意図
850名前は開発中のものです。
2017/07/17(月) 13:39:10.97ID:VD1Ygq4j 少し前の話に触れるけど、ウルフさんは多分スマホ版ウディタを作っているんじゃないかな
今あるウディタ自体ツクールにない機能が欲しいから作ったんだしスマホ版ウディタも同じ理由で作りそう
ただ、一般に公開されることはないだろうね。せいぜい身内にデバッグやらせるぐらい
ウディタを一般公開することに旨味を感じなくなってきたんだろう
いざとなれば「ツクールを使ってください」で全部解決できるんだし
今あるウディタ自体ツクールにない機能が欲しいから作ったんだしスマホ版ウディタも同じ理由で作りそう
ただ、一般に公開されることはないだろうね。せいぜい身内にデバッグやらせるぐらい
ウディタを一般公開することに旨味を感じなくなってきたんだろう
いざとなれば「ツクールを使ってください」で全部解決できるんだし
851名前は開発中のものです。
2017/07/17(月) 17:26:19.21ID:umDSNhur 2.2β1の品質のままでゲーム作り開始してバグにヒットしまくっては
「なんだ?この変な挙動は?(ウディタソース見て)誰だ?こんな単純ミス作りこみやがったのはw」
と想像すると公開やめる気にはならないんじゃね?
「なんだ?この変な挙動は?(ウディタソース見て)誰だ?こんな単純ミス作りこみやがったのはw」
と想像すると公開やめる気にはならないんじゃね?
852名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 01:41:29.88ID:OJWF6b2c てか今狼煙が作ってるゲーム、ほんとにウディタ使って作ってんのか?
怪しくね?
怪しくね?
853名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 04:24:35.30ID:PrOPoE3N 何がどう怪しいんすかね…
854名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 04:43:25.70ID:OJWF6b2c ちょつとスレの上の方みたら似たようなこと思ってた人いるじゃん
別にいいんだけどさ、自分だけ別のもの使ってたらちょっと萎えるよねって話。
別にいいんだけどさ、自分だけ別のもの使ってたらちょっと萎えるよねって話。
855名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 04:47:03.64ID:3P9jSikF 片道勇者って特別仕様なの?
856名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 05:26:48.42ID:OJWF6b2c いや煙狼が作ってる片道勇者の続編の話。
概要見てると、ウディタができる範囲超えてる部分があるよねっていう
概要見てると、ウディタができる範囲超えてる部分があるよねっていう
857名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 05:44:10.10ID:i+rRO64h 萎えるって感覚がよくわからん
作りたいものに対して機能が不足なら補うのは当然だと思うが
作りたいものに対して機能が不足なら補うのは当然だと思うが
858名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 06:54:24.06ID:IcKaHV37 萎えるとか自称被害者乙
859名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 07:07:26.18ID:8Vdozmun >>856
片道勇者の時点でウディタの機能じゃ無理やん
片道勇者の時点でウディタの機能じゃ無理やん
860名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 07:15:37.31ID:OJWF6b2c え、だって本人がゲーム制作に使ってないのか…って思うと何か嫌じゃない?
861名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 07:29:40.13ID:3P9jSikF やっぱり片道勇者って特別仕様なんだ
なんでその機能開放してくれないのやら
なんでその機能開放してくれないのやら
862名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 07:46:14.95ID:TskcXR4a 追加機能+スマホ対応してsteamで売り出す気なんだろ
863名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 07:52:00.71ID:3P9jSikF ああなるほど…まあそれもしゃーないかもな
864名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 07:59:41.49ID:P3p8BEqQ865名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 08:10:26.07ID:Y+1L/6UT 現状のウディタでなにができないのかわからん
まさか六角形のマップのことじゃないだろうし
まさか六角形のマップのことじゃないだろうし
866名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 08:16:27.80ID:Y+1L/6UT あぁ、自己解決
スマホ展開の部分か
スマホ展開の部分か
867名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 08:23:16.27ID:IjZy3KVW スマホ対応とかはどうなるかはわからないけど、片道勇者のどこが特別なの?
少なくとも、exeを差し替えても普通に動いてたはずだけど
少なくとも、exeを差し替えても普通に動いてたはずだけど
868名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 08:28:50.02ID:nY6XEHXh いや狼煙が金儲けに走るのはいいんだよ
ウディタ自体が無料なのがそもそもおかしかったくらいだし
ツールの作者が自分は使ってませんよーってのが萎えるって話
マック使ってるビルゲイツがどこにいんだよって
ウディタ自体が無料なのがそもそもおかしかったくらいだし
ツールの作者が自分は使ってませんよーってのが萎えるって話
マック使ってるビルゲイツがどこにいんだよって
869名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 08:29:30.62ID:3P9jSikF ああ普通のウディタでもネットワーク機能使えるっぽいね
失礼。勘違いしてた
失礼。勘違いしてた
870名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 08:30:18.94ID:nY6XEHXh ID変わったけどID:OJWF6b2cな。
あと片道勇者はウディタ製だ
https://twitter.com/WO_LF/status/869842936518725632
【PLAYISMさんちのウディタ作品】おおっとアリスメアもウディタ製っぽいゲームでした! 失礼しました。 そして私の片道勇者もウディタ製です。ウディタ作者の私がいるからってわけでもないと思うんですが、すでに5本もあるんですね。
あと片道勇者はウディタ製だ
https://twitter.com/WO_LF/status/869842936518725632
【PLAYISMさんちのウディタ作品】おおっとアリスメアもウディタ製っぽいゲームでした! 失礼しました。 そして私の片道勇者もウディタ製です。ウディタ作者の私がいるからってわけでもないと思うんですが、すでに5本もあるんですね。
871名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 08:56:03.42ID:qIGHeTJJ 普通にウディタに汎用的ではない&バグ取りも不十分な機能を足して作ってるんでしょ
モノリスフィアもそうだったし
モノリスフィアもそうだったし
872名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 12:43:06.04ID:rlvHHNkN873名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 13:21:01.63ID:P3p8BEqQ どっからどう見てもウディタ使って新作作っているのに
なぜかウディタ以外の開発ツールで作っていることにしたい荒らし
なぜかウディタ以外の開発ツールで作っていることにしたい荒らし
874名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 14:43:58.24ID:XcOK5j2I 自分の無能さをツールのせいにする底辺作者だろ
875名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 17:25:53.98ID:IcKaHV37 まあこういう事を言い出すのって他人の物と区別が曖昧で主体性の無い乞食だからな
876名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 18:03:03.41ID:zFPZv9pV ウディタを自分で改造してもいいんだよ
877sage
2017/07/20(木) 19:42:18.79ID:r8RIMAom テキストエディタの開発者がWordやExcel使っててガッカリした
なんて言うやつはいないのに・・・
ツールなんて用途に応じて使い分けるのが普通じゃないの?
なんて言うやつはいないのに・・・
ツールなんて用途に応じて使い分けるのが普通じゃないの?
878名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 20:04:21.45ID:P3p8BEqQ その通り
そして使いたいものがないなら自分で作ればいい
誰かが作るだろうと思いながら待っているやつは一生何もしない
そして使いたいものがないなら自分で作ればいい
誰かが作るだろうと思いながら待っているやつは一生何もしない
879名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 20:22:12.97ID:u8tp65V7 いやいや用途によってっておかしいだろw
そりゃ3Dアクションとか作るならUnityとか使うだろうが、
2DRPGっていうモロな用途で、作者が他のツール使うなりしてたら信用なくすでしょw
そりゃ3Dアクションとか作るならUnityとか使うだろうが、
2DRPGっていうモロな用途で、作者が他のツール使うなりしてたら信用なくすでしょw
880名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 20:23:11.77ID:u8tp65V7 すまんなまたID変わってるけど
ID:nY6XEHXh
ID:OJWF6b2cやで
ID:nY6XEHXh
ID:OJWF6b2cやで
881名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 20:30:18.04ID:flra3OF3 ウディタは狼煙のためのツールって知らないのか
公開は温情だぞ
公開は温情だぞ
882名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 20:51:52.01ID:P3p8BEqQ >>880
じゃあ狼煙が今何のツール使っているか言ってごらん
じゃあ狼煙が今何のツール使っているか言ってごらん
883名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 22:39:36.35ID:IjZy3KVW 萎えたり信用しなくなったりは勝手にすれば良いとしか言いようがないな
それが自分だけでなく他人もそう感じて当然みたいな論調だから困惑する
それが自分だけでなく他人もそう感じて当然みたいな論調だから困惑する
884名前は開発中のものです。
2017/07/20(木) 22:49:01.83ID:vl5JHPkZ885名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 00:12:05.34ID:n5lY+S9a スマホ展開するならJavaかSwiftやろな
一応AndroidはC/C++での開発も出来ないことはないんだっけ?
ならウディタもC++製だからウディタの延長で作れそうだけど
一応AndroidはC/C++での開発も出来ないことはないんだっけ?
ならウディタもC++製だからウディタの延長で作れそうだけど
886名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 06:21:59.83ID:awf3uxJe >>884
だからウディタかそれの拡張で作ってるなら何の文句は無いって言ってるだろ?
独自拡張を無償公開しろとも言ってないし
今の狼煙が全く別のツールを使ってるかフルスクラッチで作ってたら糞だなぁって話してるだけで
だからウディタかそれの拡張で作ってるなら何の文句は無いって言ってるだろ?
独自拡張を無償公開しろとも言ってないし
今の狼煙が全く別のツールを使ってるかフルスクラッチで作ってたら糞だなぁって話してるだけで
887名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 07:14:56.40ID:rxqhTM84 妄言はメンヘル板でどうぞ
888名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 08:01:59.26ID:abxyNeo0 ウディタで作ってるのに何訳分からねぇ事言ってるんだこいつは
889名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 08:02:24.83ID:AlsgWze3890名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 09:45:41.84ID:nDNnIjU7 >>885
DXライブラリがAndroid対応した
DXライブラリがAndroid対応した
891名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 10:08:39.47ID:aTt01IKa Androidとかいうゴミ使っているやつおるん?w
892名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 10:20:01.00ID:pwwXSYbX893名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 10:23:33.93ID:8pf3sy78 もうどうでもよくないか
何言われても主張変えるような奴じゃないよ
何言われても主張変えるような奴じゃないよ
894名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 12:54:58.38ID:H7E0XawU ここってタイトル画面の作成依頼とか出来ます?
895名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 13:12:16.72ID:I4T7yUEx ここはスレチだからTwitterで直接依頼するなり、自力で作成しとけ
896名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 13:13:20.42ID:NrzmxS8S いくら払ってくれるのかな?
897名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 15:55:55.46ID:H7E0XawU おけ
898名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 16:30:58.55ID:pPNhRzpm むしろ公式配布ウディタのみでウディタ製と思えないクオリティに仕上げる方がロマンがあっていい
899名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 16:56:21.27ID:n5lY+S9a 解像度の時点で大体全部ウディタ製かツクール製に見えるから無理だわ
900名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 17:41:59.80ID:dMl9dGZ7 俺も、制限のあるツールで作られる創作物のほうが夢があると思うわ
そこらの映画のCG使いまくりのゴージャスな映像より
マインクラフトやマリオメーカーで四則演算やってる動画のほうが驚ける
そこらの映画のCG使いまくりのゴージャスな映像より
マインクラフトやマリオメーカーで四則演算やってる動画のほうが驚ける
901名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 17:59:01.34ID:nDNnIjU7 制限のあるツールと知っているからであって
知らない人が見れば意味をなさない
知らない人が見れば意味をなさない
902名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 18:01:44.72ID:2W4fgm3j いいやん知ってる人が驚くだけでも
903名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 18:24:11.59ID:n5lY+S9a >>900
比べるものが違うやん
映画のCG使いまくりのゴージャスな映像より制作費用100万ぐらいで作られたB級映画のほうが感動できるとか
電子回路を組んで四則演算する機能を実装するよりマイクラやマリオメーカーで四則演算を実装するほうが驚けるとか
比較するならこう言うべきでは
比べるものが違うやん
映画のCG使いまくりのゴージャスな映像より制作費用100万ぐらいで作られたB級映画のほうが感動できるとか
電子回路を組んで四則演算する機能を実装するよりマイクラやマリオメーカーで四則演算を実装するほうが驚けるとか
比較するならこう言うべきでは
904名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 18:40:06.77ID:2W4fgm3j >>903
いやたしかに厳密に言うと種類は違うけどさ
同じ動画というカテゴリーなんだし
その動画でサプライズがあるかどうかで比較するなら
同列に入れてもいいと思うんだけどな
ジャンル分けにもいろんな種類があるでしょ
スレチながら個人的に映画でのサプライズはマトリックスのバレットタイムが最後だったわ…
いやたしかに厳密に言うと種類は違うけどさ
同じ動画というカテゴリーなんだし
その動画でサプライズがあるかどうかで比較するなら
同列に入れてもいいと思うんだけどな
ジャンル分けにもいろんな種類があるでしょ
スレチながら個人的に映画でのサプライズはマトリックスのバレットタイムが最後だったわ…
905名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 19:22:35.15ID:n5lY+S9a いや制限のかかっていないものと制限のかかっているものを比較せなあかんやろ
映画とマイクラの四則演算なんて対象が違いすぎて何をどう比べているのかすら分からんやんけ
比較する場合は比較条件以外は出来得る限り同条件に揃えるのが基本やぞ
映画とマイクラの四則演算なんて対象が違いすぎて何をどう比べているのかすら分からんやんけ
比較する場合は比較条件以外は出来得る限り同条件に揃えるのが基本やぞ
906名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 19:42:12.09ID:w1yVuPtw 夏だなあ
907名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 19:49:47.10ID:pp/X+TPG ウディタの制限って具体的に何?
2Dゲー前提で
2Dゲー前提で
908名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 20:23:27.65ID:63slqwQ7 >>905
比べるものはその動画への感想だって
たとえば映画のトレーラーをニコニコ動画やyoutubeでだしても
その映像に対してすげーなんて感想はいまやほとんど見られないと思うわ
これがマイクラやマリオの四則演算になると技術の無駄遣いやら感嘆の声であふれる
感想に明らかに差があるだろ
比べるものはその動画への感想だって
たとえば映画のトレーラーをニコニコ動画やyoutubeでだしても
その映像に対してすげーなんて感想はいまやほとんど見られないと思うわ
これがマイクラやマリオの四則演算になると技術の無駄遣いやら感嘆の声であふれる
感想に明らかに差があるだろ
909名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 20:57:55.12ID:aTt01IKa ウディタは絵が描けないからゴミw
僕はウディタで絵が描けるようになるまで荒らしまーすwwwwww
僕はウディタで絵が描けるようになるまで荒らしまーすwwwwww
910名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 21:51:15.17ID:4tz1vv4y ?
911名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 22:56:32.44ID:i34yHV7W 頑張って分かる範囲で話についていこうとしてるんだよ
912名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 23:15:01.90ID:ezzkTTwO 流れと違うけど現行ウディタの制限と言えばunicode未対応だよね
多言語化しようとするとかなり難しい言語がある
多言語化しようとするとかなり難しい言語がある
913名前は開発中のものです。
2017/07/22(土) 03:10:57.02ID:QZ+xoJaz ウディタで絵が描ける様になりました!
914名前は開発中のものです。
2017/07/22(土) 06:58:33.70ID:dQqc6vaA マジで夏休み入った途端これなんだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- 🏡😡
- 汚部屋の引きこもりと雑談
- これハゲてるかな?これ俺だとしたらどう思う? [856698234]
- どマゾ豚男だけど苦痛系で痛ぶってくれるS女を探してます
