【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/01(月) 19:35:47.79ID:zBuZkPjf
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに
関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■前スレ
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/

■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/s/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/12/19(木) 19:41:24.03ID:v6sEPTwR
RPGツクールやウディタで、向いてない横スクアクション作ろうとする強者が居るくらいだから
RPGが向いてないCF2.5でRPG作る奴が居ても良い
2019/12/19(木) 20:11:27.77ID:PlL1TkA3
やっぱネックはステータス関連やテキスト関連でしょ
転職も導入するならかなり面倒臭くなりそう
2019/12/19(木) 21:09:09.61ID:Khj7k5uw
ドラクエ1なら頑張れば十分できる
2以降は想像しただけで人間の管理できる域を超えてる気がする
2019/12/19(木) 22:23:15.60ID:c+onqMRb
いやあ基本のシステムさえ作ってしまえば後はフラグ管理だけだからねぇ
データが膨大になる事だけは確かだけど面倒なだけで難しい事はないさー
そもそもドラクエ1だって一人で作ってたわけじゃないしな
2019/12/19(木) 22:32:57.19ID:VeNnnfkJ
>>616
ドラクエだと難しいというより面倒
何しろマップ作ってテキスト作ってイベント作ってと、作業量がすごい

でも基本的に、マップ表示と、コマンド選択→テキスト表示の2種が作れれば、後は問題なく作れると思う
ただし「コマンド選択→テキスト表示」は、別個テキストファイルを用意して、そっちで全部できちゃうようにした方がいいと思う

といってもドラクエ作るんなら、どう考えてもマップも戦闘シーンもイベントも全部最初から備わってるツクールの方がいいような気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況