アクションゲームツクールMV 5作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/05(金) 09:42:44.63ID:E0HTOp4s
KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト
「アクションゲームツクールMV」を2018年11月に発売・・しちゃうの?
ここはアーリーアクセスで実験中のアクションゲームツクールMVについて語るスレです。

https://tkool.jp/act
https://store.steampowered.com/app/837510/Pixel_Game_Maker_MV__MV/

■以下サンプルゲーム
Bike Dash Excite!
https://store.steampowered.com/app/891200/Bike_Dash_Excite/
Witch & 66 Mushrooms
https://store.steampowered.com/app/891170/Witch__66_Mushrooms/

■前スレ
アクションゲームツクールMV 4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538734579/
2019/05/26(日) 17:38:12.67ID:/WpWymXw
変数表示のタグつけたテキストを素材タブで編集すると確定でフリーズするな
テキストを表示での編集は出来るし、使う分には問題ないけど
クリックするだけでフリーズするテキストなんか置きたくないなあ
2019/05/26(日) 21:23:15.11ID:XuWJ9S3X
公式のミニマッププラグイン今のバージョンで使えてる人居る?
簡単なプロジェクトで試すとプレビューでは表示されるけどゲーム内では反応がない
2019/05/27(月) 07:54:27.07ID:wMnvyfhI
スタートポイント設定して
2019/05/28(火) 00:14:41.89ID:pSrHgmqv
条件に指定してた変数が突然全部空白になっててビビったわ
複雑な処理でこんなん起きたら取り返しつかないんだけど
起動のたびにプロジェクトコピーするぐらいやらないとダメだな
174名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/28(火) 02:44:26.36ID:EXUKT/Uq
こわあ
2019/05/28(火) 05:03:01.40ID:b5AtK0Iu
でももう一回組み直すと意外なほど早くて、よりスマートに復元できるよね(慰め)
2019/05/28(火) 20:31:12.99ID:7GHr5rLi
相変わらず、この製品は「プロでも散々予定を延ばしまくる挙句にゴミしか産み出さない」カスで、零細にとって一服の清涼剤なのか
これまで散々、消費者をナメまくってきた本プロジェクトであるが、とうに年も明けて、夏日を迎えつつある今日この頃、
果たして栄光の文月製品版リリースが叶う見込みがあるのだろうか?(反語??)
2019/05/28(火) 21:28:17.04ID:wI/pMALe
セールしてるな
微妙な金額だから、買おうかどうしようか悩む
2019/05/28(火) 23:37:58.55ID:sUWNWBts
エロ同人みてるとMV製とUnity製が大半になった印象
買っちまえ
2019/05/28(火) 23:38:55.36ID:sUWNWBts
間違えてアクツクスレに書き込んでしまった…
2019/06/01(土) 17:55:32.80ID:PC6E4Dml
アクツク製のKUMACURE販売開始したな
ttps://store.steampowered.com/app/1071060/KUMACURE/
2019/06/01(土) 18:11:41.64ID:3IXhrJUb
ツール使いこなしてる人が作ると
ここまでちゃんとロックマン風に出来るんだな
2019/06/01(土) 20:55:26.95ID:RZJzGcgr
とりあえず買ってみたけど、最初は軽いもの作るよりサンプルの分析とかしたほうがいいんかな?
2019/06/01(土) 22:23:19.99ID:koTgNJzX
>>172
だいぶ遅レスになったがありがとう…。
ようやく表示されるようになった。

スタートポイントを各シーンにただ置くだけじゃだめで、プロジェクト設定のプレイヤーキャラクター管理で操作オブジェクトの登録が必要だった。
考えてみりゃ当たり前なんだが、詳しい解説がマニュアルにないから正解にたどり着くのに時間かかった。
2019/06/01(土) 23:22:30.05ID:kRqfzNIE
来月発売ですね…間に合うの
2019/06/01(土) 23:25:34.45ID:kRqfzNIE
再来月になったのね…ほぼ2か月後か
2019/06/01(土) 23:29:03.36ID:kRqfzNIE
ほぼ3か月後だった
2019/06/01(土) 23:57:30.22ID:kRqfzNIE
おもいっきり男声だ
https://www.youtube.com/watch?v=HLquJZuJxC4
2019/06/03(月) 15:33:10.61ID:4Jn4sCz5
メルカリに格安で出てたぞ、欲しい奴チャンス!
https://item.mercari.com/jp/m77134975199/?_s=U2FsdGVkX18M49ts8lYNzok3HEXcVqpCMWul8qjp4FrDJUUcAGgVChx_hhsR-GjYpRQGFKpOJSZGF2hkljfMqx7_5_wJQZbrK9P4AgA-xI8C5WV6vZ6NUJe32LWnV7h2
2019/06/03(月) 19:57:23.46ID:p/eizb4F
Steamコードらしいけど同じゲームいくつも出してる
なにこれ?
2019/06/04(火) 11:57:51.59ID:m9neBR4N
攻撃判定って一回のアニメーションで一回のみヒットとかの設定ってできる?
普通の弾なら当てた時点で消せばいいけど、複数コマに渡った攻撃判定って多段ヒットするよね?

クマキュアはむしろ中身見させてくれよ・・・ロックマン系組み方わからん
191名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:06:46.47ID:2CQHbq6C
>>190
ダメージを受けた時一定時間無敵にする、の項目で
無敵時間長めにすればいいだけじゃないの?
2019/06/04(火) 15:27:58.92ID:A636AA8J
連鎖爆発が発生するとして、それに巻き込まれた場合のみ多段ヒットみたいなのだとどう実装すればいい?
1爆発1ヒットが上限だけど、機雷原にいると誘爆で大変なことになるみたいな
2019/06/04(火) 16:13:50.94ID:XFa+xNd8
「指定オブジェクトのアクションを実行」で無理矢理大ダメージアクションに飛ばしてみたら?
2019/06/04(火) 19:17:49.65ID:0JUIO4YW
機雷ダメージ専用の当たり判定持った子オブジェクトを接続して、親にダメージが伝達するように設定すればええのでは
2019/06/04(火) 19:18:10.87ID:eJ9L1bkn
>>190
攻撃判定が発生するフレーム以外を空のフレームに指定する
2019/06/05(水) 14:29:42.64ID:dLIDLt7v
お久しぶり
製品版まだまだかかりそう?
2019/06/05(水) 14:37:45.42ID:44Uyu/xG
日本の夏は12月まで含みます
2019/06/06(木) 10:26:37.09ID:ZVXx6Mvw
うむ日本の夏は長いからな
2019/06/06(木) 13:22:12.57ID:BxOpNB7U
何年の夏とは言ってない!
言ってない?
2019/06/06(木) 13:24:45.56ID:C0G+jT0F
うーむ
被ダメージ表示を作ってもダメージが表示されない
誰かわかるやついないか?
2019/06/06(木) 14:11:32.38ID:62Kh4LDh
ダメージの値がポップアップされるんじゃなくフィルター効果や点滅の表示って意味じゃないの
2019/06/06(木) 15:06:30.21ID:EABN0JUw
被ダメージ表示が何を意味してるのかも書いてよ

キャラから出るエフェクトアニメなのか
キャラから出る数値なのか
画面のどこかに表示する「○ポイントのダメージを受けた!」みたいなテキストなのか
それとももっと別の何かなのか

まぁ自分の経験だと大抵の出ない系トラブルは
設定し忘れてる接続点から出そうとしてるケース
2019/06/06(木) 15:13:39.25ID:C0G+jT0F
>>202
敵に攻撃したら与えたダメージが敵の上ら辺にポンっと出て欲しいんだ
オブジェクトの被ダメージタブを弄っても出来なくて困ってる
これ作るの難しいだろうか
2019/06/06(木) 15:24:14.18ID:EABN0JUw
それは被ダメージタブでやるんじゃなくて
アクションのテキスト表示で変数の被ダメージ値を表示するだけ

それを個体オブジェ的に動かそうとしたらそこからさらに
色々小細工が必要だけど、一番単純なのなら実行アクションひとつ追加で出来るよ
2019/06/06(木) 15:28:39.50ID:C0G+jT0F
>>204
アクションでダメージ受けた時のやつを作らなきゃならんのか

ありがとう
2019/06/06(木) 18:45:20.08ID:BxOpNB7U
アクツクはwikiが無いからfaqがどんどん流れていくね
あと処理がモジュール化されないので基本的な動作のファイルデータベース
とか追々出来たとしてもコピペで持ってこれないのがネックかな
207名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:16:12.94ID:CLihtzG3
まともに解説しながらこういう動きが作れるぞ!ってやってるのアリクイの人の初心者講座ぐらいだしな
ああいう風に解説画像多用しないと具体的に説明出来ないのは割と致命的よね
2019/06/08(土) 15:21:26.12ID:M2wKxjP+
Universeだかの横スクサンプルは初心者が触って覚えるには正直分かりづらいと思い
2019/06/08(土) 17:32:01.56ID:CLihtzG3
Universeはわかりにくいってレベルじゃない
2019/06/08(土) 22:55:37.96ID:TpRJB9sb
あの画面で背景のレイヤー分けて二重スクロールにしなかったのは
気になるなら頑張って自分でやって見せろって言う親心か何かだったんだろうか?
2019/06/08(土) 23:28:35.59ID:0F83MZ1I
安売りのときに買ったけど、
何から手を付ければいいのか分からないって感じで苦戦してるわ
リファレンス欲しい
2019/06/09(日) 02:25:15.12ID:C6zSN/xC
とりあえず自分で絵が描けるならそれを動かすところから始めればいいけど
描けないとなると色々厳しいだろうな。

とりあえずドットゾーさんのサンプルは作りもしっかりしてて色々参考になるから
まずは『魔女ときのこ』の操作&アクションを自分好みに変えたり
マップ&敵配置を普通の面クリアアクションっぽい感じに変更するあたりから
始めたらいいんじゃないかな
2019/06/09(日) 09:33:30.45ID:Si+KSJPx
まずはチュートリアル、次はアリクイの人の初心者講座
その後にドットゾーさんのサンプル覗くのがいいかな

全くわからない状態だとサンプル見ても初見バイバイになる
2019/06/09(日) 10:42:10.97ID:fKIPN5yA
本来はその辺の導線を公式が用意してほしいもんだが
公式の超初心者講座がエターなってる時点で期待できないな
2019/06/09(日) 16:16:51.74ID:6429zGT7
あの漫画エタったのか?...
2019/06/10(月) 00:12:42.70ID:G2ieFJpM
なんか無駄に暗い展開になってきて落としどころ目途ついてるんかと思ってたら
案の定更新停止でフィニッシュやったな。キャラ付けの時点でめちゃくちゃなんよあの漫画
妖精だけ叩かれてたけどおっさんも大概やで
2019/06/10(月) 18:46:46.98ID:wQ9xzVxi
いや、原稿は出来上がってると思うぞ
2019/06/10(月) 18:57:32.67ID:blUPth/A
普通に事前に一通り書き終えてからの順次掲載かと思ってたけど
なんか地味に最新アプデ部分も取り入れてた気がするんで
少なくとも加筆はしてるんじゃねーかな

そのせいで考えてた展開につじつまが合わなくなったとか?
2019/06/11(火) 18:34:02.70ID:lwN1LtIR
個人ブログじゃあるまいしどうしたら放置なんてことになるのやら
2019/06/11(火) 21:31:22.85ID:ArKGsyb2
このツールいい感じなのに製作元がやる気のないのが惜しいね
2019/06/12(水) 19:24:42.22ID:d4EdfIOR
次回更新は未定となります〜の一文くらいは入れておくよな
2019/06/13(木) 12:42:54.02ID:7nNYbE9r
あんだけ更新遅いのに未だ「キャラを動かせるようにする」って
アリクイ講座がイの一番でやってるような部分で止まってるからな

目次の「パッケージソフトとしての体裁を整える」で草も生えん真顔になる
223名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/13(木) 19:06:59.56ID:a3NyEzIc
まだ製品は出てないから・・・
製品版出てる感覚でリファレンスや解説を期待するのは早いで・・・・・・
出た後にちゃんとやってくれるさ・・・・・・きっと・・・
2019/06/13(木) 19:33:04.40ID:OOEHMogS
今の段階で売りにだせる代物作れるから
もうこれで完成ですって言われてしまう可能性もあるな
2019/06/15(土) 15:07:58.29ID:mSiNDa00
そういえばメニューバー表示ってマウスオーバー時だけとかできんのかね
表示するとメニューバーぶん下がらず上少し削れるのすっげえ気になる
2019/06/15(土) 16:09:32.67ID:e5lWj0Sx
物理演算を弄ってるんだがまるで動かない
プレイヤーに物理演算オブジェクトから影響を受けるにチェック入れるとプレイヤーが少し浮いて動けなくなる

物理演算に詳しい人教えてくれ
227名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:48.75ID:+WFuTvFc
物理演算用パーツのとこになんも置いてない状態でチェックだけ入れてんじゃないの
物理演算のオブジェクトの作り方はぜんぜん違うから物理演算使ってるサンプル全部細部まで見てくるんやな
2019/06/15(土) 19:08:14.32ID:e5lWj0Sx
>>227
ありがとう
サンプル漁ってくる
2019/06/21(金) 19:14:52.66ID:rlt73CMY
Steel Sword Story発売されたね
https://store.steampowered.com/app/978190/Steel_Sword_Story/
ここまでの物作れるからアクツクはもう完成しましたとか言い出しそう。
2019/06/22(土) 00:08:55.13ID:OJ+pA+aL
なーこれロックマンみたいに8つの特殊武器が使えるとすると、
待機 移動 ジャンプ 落下 しゃがみ はしご ・・・ とあらゆるモーション時に
「特殊武器@を使ったとき」「特殊武器Aを使ったとき」・・・と8つ設定する必要があるのか?
コピペもできねーしみんなどうしてんの?
2019/06/22(土) 00:18:07.92ID:ZF3vH3PJ
手間減らしたいなら発射後の弾側で分岐するって手もある
2019/06/22(土) 02:08:46.19ID:FDAA0sok
特殊武器の発射モーションを8個作るのが一番早いと思うけど・・

ロックマンみたいに武器を装備したときにキャラの色を変化させたいときは
・・全てのモーション作るしかないのかな
2019/06/22(土) 04:32:45.16ID:BqYamgN8
ゲームを制作するツールを買ったはずなのに、
ツールの使用法を模索するゲームと化している気が

旧アクツクのような具象化した残念ではないし、アーリーアクセスなのは承知だけれども、
もう少し分かりやすさを求めても罰は当たらないと思う
234名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:51:00.62ID:TInp5Wl3
考え方がゆとり的すぎるだろそりゃ
自力で掘っていけるか先駆者の情報から欲しい要素拾える奴しか触らなくていいと思うよアーリーっつーのは
2019/06/22(土) 12:05:19.79ID:ZF3vH3PJ
多分ツクールって名前が付く以上は
ゼルダメーカーロックマンメーカー的なものを期待する人まで
キッチリ受け止められる間口にするのが一番の正解なんだろう

そのうえでどこまで自由にカスタマイズできるかっていう。

たぶん今出来る事までだったら、両立は可能だと思う
2019/06/22(土) 14:42:50.69ID:fMPItCgi
アーリーアクセスならば
そうやってもがいて身につけた知識経験が正式版で無意味になる
というリスクすら笑って受け入れる度量が必要
2019/06/24(月) 17:36:17.26ID:VPx89+sX
「被ダメージ時の設定」で属性ごとの無敵時間設定できると思い込んでたけど無理なんか
特定のダメージのみ無敵時間が長くなる敵を作りたいんだがなあ
2019/06/24(月) 17:42:41.25ID:VPx89+sX
「無敵関連」があったのに今更気付いたわ。これ使えばいいんかな
2019/06/24(月) 17:51:36.70ID:VPx89+sX
できたわ・・・自己解決で3レスも使ってしまってすまない
2019/06/24(月) 19:16:48.44ID:9EeCVSlh
「これ親が子のor子が親のアクション参照できないんか?」って聞きたくなったら
また戻ってきてください(その時には機能追加されてる事を望む)
241名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:45:07.88ID:seSoAF1X
今月バグフィックス一個だけ・・?w
2019/06/25(火) 19:39:22.19ID:jXDXDqwf
正式リリースできるん?
2019/06/26(水) 03:41:33.72ID:AnuRPp7S
「寒かったけど、長かったよね、夏」 by稲村ジェーン

日本の夏は12月まで続くのだ
2019/06/27(木) 23:40:29.19ID:Yb1OtevC
https://twitter.com/tkool_dev/status/1144161149555884033
パケの発売日が10月3日に決まったが誰も書きに来ないのは我慢大会なのか?
つかココ見てるような奴はもう買ってるかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/28(金) 00:25:59.50ID:D4KBozuz
待たせるだけ待たせてSteamキーの封入だけかよ…
しかも8月発売予定から延期かよ…
2019/06/28(金) 02:37:05.62ID:xxWOqiAz
>2 >3にあるアーリーアクセス中に対応予定はクリアしないまま製品として出しそうだな
そして予定の半分の性能も無いまま放置が現実味を帯びてきた。
2019/06/28(金) 07:08:15.61ID:IE/+IVCL
特典が地味に欲しい……
248名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:23.77ID:wPy9fpAT
さすがにこのまま製品って言い張ったら擁護不能だなぁ
見放しちゃうね
2019/06/28(金) 08:16:23.47ID:gmxzEN2u
アーリー勢にも特典あるん?
2019/06/28(金) 13:13:33.36ID:5S3mF9uc
Bloodstainedみたいに作り直して?
2019/06/29(土) 05:49:06.59ID:DTzBpmqt
CDROMが入ってる現物のが欲しいんだが
2019/06/29(土) 05:56:44.00ID:cy/DtbLt
>>251
気持ちは分からなくもないけど
今のソフトは継続的アプデありきなんだから正直無意味だろ
2019/06/29(土) 18:12:56.81ID:gHKg4Wmb
もうそんな時代じゃないんだよ
254名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/29(土) 21:20:32.89ID:/qRZKadC
いやCDROMが入って無いのにAmazonでパッケージ販売する事自体が良くわからん
解説書でも入れてくれるならSteamから直接買うより意味は有るだろうが
255名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/29(土) 22:08:11.04ID:BPbQj+td
流通の構造的にまだのこってる形態ってだけだろ
パッケの意味なんかすでに無いから中身入れないほうが省資源でよい
2019/06/29(土) 23:35:00.89ID:bPDHpKbA
店頭に並べたいだけなら
ゲームカードでもいいよなとは思う
2019/06/29(土) 23:45:50.24ID:gHKg4Wmb
店頭に並んでるゲームカードは銀削られてコード万引きされてるの見かけるね
2019/06/30(日) 00:34:30.54ID:hfUfF/nY
スチームに無い?
2019/06/30(日) 04:43:00.10ID:74q2lTx/
変数が勝手に外れるバグ冗談かと思ってたらマジだった
制作ツールとして致命的なのでは?
2019/06/30(日) 07:21:15.27ID:6TJ4DGfE
厄介ではあるけど致命的って程ではないかな

基本どのツールでも起きるエディタアプデ併せトラブルの一種だし
そうやってネタッ自体は割れてるから修正も楽
2019/06/30(日) 09:04:25.12ID:53ehI0va
制作ツールとして制作の根幹にかかわるバグは即修正を掛けるべきなのに
次のアプデでいいやと放置してる姿勢が問題
2019/06/30(日) 11:22:33.32ID:gFx12Fdl
素人目で見ても修正が楽とはとても思えないんだが
放置でそのまま販売にならなければいいが
2019/07/03(水) 11:17:35.69ID:ymVtS+ID
なんかすごい量のアプデがきたで
2019/07/03(水) 12:56:48.82ID:suxnV91D
変数やスイッチ増えたな
親子関係も追加されたしデバッグの設定保存されるのはうれしいわ
2019/07/03(水) 12:59:15.90ID:zeEAs+jd
そして凄い量の不具合が出る・・・
266名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/07/03(水) 17:00:37.93ID:ntFhHt4s
カメラの不具合多すぎやろw
直しきれてないんやろなーどうせ
2019/07/03(水) 19:02:22.21ID:Erhk7Rf5
テンプレート移動あれ仕様じゃなくてバグかよw
2019/07/03(水) 19:13:25.95ID:Erhk7Rf5
ポータル移動時に押しっぱなし移動が無効になってるな。流石にテストで気付けよ・・・
2019/07/03(水) 22:03:06.33ID:FMTyo1rq
これ微誘導って作れる?テンプレートかオブジェクトを移動以外で誘導かける方法がわからない
その2つで作るとずっと誘導し続けるor誘導後停止になるから何か違うんだよね

若干の誘導をかけつつ進み続ける弾を作りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況