RPGツクールMZ_5作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/09(火) 15:43:25.80ID:ImMLtU9o
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/

RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/

RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/
2021/03/02(火) 01:43:20.71ID:ODrsu+2c
>>458
真夜中に大音響で蚊と戦ってるのに誰も苦情を言わない・・
2021/03/02(火) 01:56:29.81ID:FFXdI2lr
惑星ウッドストックみたいなRPGあんましないよな
2021/03/02(火) 02:02:14.14ID:MTtKZ427
MZの話題が無いね
2021/03/02(火) 02:07:35.51ID:MTtKZ427
なんんか描きかけの絵とかない?
リメイクしてみたいな…
2021/03/02(火) 02:12:04.82ID:YRN29eEP
プリシラのエロ画像でも描いとけ
2021/03/02(火) 02:12:10.78ID:MTtKZ427
RPGツクール買っても
文鎮にしかなってない…
2021/03/02(火) 02:12:42.60ID:MTtKZ427
エロは描かないよ
2021/03/02(火) 02:15:10.40ID:MTtKZ427
寝る
2021/03/02(火) 03:15:56.02ID:sHWVYW+Z
    〜永眠〜
2021/03/02(火) 04:22:24.02ID:iNUC7pp7
>>467
無料で公開されてる素材だと製作者さんのヤル気が出ないものは作られないのでしゃーない
有料だとしても利益出そうと思ったらハズレが多くて価格が高いとか論外だしな
結果よく使われるであろうキャラもしくは汎用の範囲内で使えそうな少数パターンになってしまう

悲しいけどバリエーションを求めるなら依頼して1個ずつ揃えるしかねえんだわ
478名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/02(火) 04:41:29.57ID:gu9NOMvf
ソシャゲがここまで雑多な絵を使ってるいまの時代よっぽどヘタじゃなかったらRTPと一緒に使われててももはや誰も気にしなそう
2021/03/02(火) 06:53:01.61ID:VeeZf4bO
駆け出しの素材屋なんて使ってもらえた事が報酬みたいなもんだろw
有名素材屋だって金取るなら使わんよってレベルのものがほとんどだと思うがw
2021/03/02(火) 08:35:11.23ID:aFedAUk+
そもそもオリジナルならまだしも改変素材は有料販売禁止だしな
それでやる気出ないとか言われてもなぁ
2021/03/02(火) 08:46:00.39ID:2FButSh+
主人公キャラだけ自作奴のゲーム多数だがそのキャラだけ凄い浮いてるんだよなあ
主人公たちが落書きの世界から迷い混んだように見えるw
2021/03/02(火) 10:04:40.87ID:z+fxZ9Zi
良いものがタダで手に入ると思うなよ!このロリっ子どもが!
2021/03/02(火) 10:07:58.50ID:2FButSh+
ロリッ子と言えばゆるドラシル素材一色で統一して作ればそこそこまともなゲームがただで作れそうな気がする
まあ使わんがw
2021/03/02(火) 11:14:11.49ID:ODrsu+2c
結局単一の規格で自作するしかない訳で無駄にオールラウンダー化するんだよね
2021/03/02(火) 12:13:40.86ID:pzetjOHA
アツマールのランキングにある勇者ながめみたいなフルオート進行ってどうやって作んの?
MZのチュートリアル一通りやったけど全然分からん
2021/03/02(火) 12:16:07.02ID:ODrsu+2c
>>485
知らんけどデフォでやるならイベントで移動出来るし座標にスイッチ置けるから全部イベントをピタゴラスイッチすればいいんじゃね
2021/03/02(火) 12:29:17.01ID:pzetjOHA
戦闘もなんとかなるの?
2021/03/02(火) 12:35:55.11ID:z+fxZ9Zi
なりますね
2021/03/02(火) 12:49:49.81ID:pzetjOHA
まじかよ想像がつかねえ
2021/03/02(火) 12:56:06.02ID:kiiftrMy
軽くプレイしてみた限りオセロやチェスのAIと原理は同じ

現在の状態(目的)やマップ、ステータスを評価してシーケンスを設定、
それをクリアしたら再度、状況を評価してシーケンスを設定って感じで無限にAIにプレイさせてんだよ
状況評価から行動指定まで全て自分でプラグイン作って動かしてると思う
ツクール2000やウディタでも実装出来るかもしれないけど、MV/MZならわざわざイベントで実装する理由はないね
それなりに難解な事をやっている
2021/03/02(火) 13:11:25.36ID:jrpTmnvv
>>485
気になって今はじめて覗いてみたけど、これすさまじいな

>>490
あまり適当なこと言わない方がいいぞ
表層を眺めただけで「原理」を見通せるような単純な話じゃない
2021/03/02(火) 13:19:20.54ID:kiiftrMy
>>491
挙動を見れば大体わかるわ。AIの原理なんてチェスから桃鉄まで根幹は変わらないよ
むしろよく>>486,488は適当な事言えたもんだなって思ったが

プラグインリスト見るとKNH_で始まるプラグインを自作っぽいし主要システムは自分でjs書いて構築してる
2021/03/02(火) 13:31:21.13ID:jrpTmnvv
>>486,488 がAIなめすぎだというのは同意だが
>AIの原理なんてチェスから桃鉄まで根幹は変わらない
これも大概に見えるぞ
自転車も自動運転カーも車輪で走る点で原理は一緒だというくらいの雑さ

まぁ言い争いたいわけではないし、ここで外野がとやかく言っても無意味極まりないのでもう引っ込むが、
これはかなりガチでAIを専攻している人の仕業だ
2021/03/02(火) 13:41:27.01ID:kiiftrMy
まずAI作って動かしてるって共通認識が無かったからその代表例を挙げただけなんだがな
凄いというかわざわざメニュー開いたりカーソル動かしたり妙なところを拘ってる
495名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:43:55.66ID:gu9NOMvf
戦闘なんて全員に自動戦闘つけておけばフルオートになるやろ
2021/03/02(火) 14:08:37.73ID:QVKDP1sF
>>493
ふぇ?
「デフォでやるなら」って書いてるのにAI舐めてるとか意味わからん
デフォにAIなんぞ搭載されてるなら教えてくれよ
2021/03/02(火) 14:18:43.40ID:z+fxZ9Zi
流れに関係ないAIとやらの話を急に始めて湧いちゃってる時点でおかしいからなあ
2021/03/02(火) 14:22:22.87ID:drOW25/Z
デフォでできそうにないことを「やるなら」って書いてるからなめてる言われてるんじゃないの?しらんけど。
2021/03/02(火) 14:23:22.44ID:kiiftrMy
完全自作システムのゲームの説明を求めてるのに、
>>486で頓珍漢な回答を始めて流れを変えたのがおかしいだけだろ。逆ギレすんなよ
2021/03/02(火) 15:45:12.90ID:ODrsu+2c
>>499
公式の説明にプラグイン一覧も出てるのにいきなりAIの難しさとやらを説いて聞かせるのが頓珍漢でなく質問者の流れに沿っているのか
きっと趣味が合わないんだろうが罵倒される謂れはないぞ
2021/03/02(火) 15:50:13.66ID:kiiftrMy
>>500
Q.「勇者ながめ」はどうやって実装してるんですか?
A.JavaScriptで自作AI組んで動かしてます

以外にどんな正解があるの?
デフォでやるなら、とか誰も聞いてない前提にすり替えて全く関係ない話題始めたのキミでしょ
2021/03/02(火) 15:59:15.70ID:ODrsu+2c
>>501
前提;チュートリアル終わったばかりでプラグインリストも検索してないやつ
2021/03/02(火) 16:30:15.13ID:aFedAUk+
VX時代にお世話になってた改々工房までもが気付いたら閉鎖してた…ひもじいのう
2021/03/02(火) 16:30:19.66ID:fOr9Kf/9
えぇとつまり、まとめると

チュートリアルを終えたばかりの初心者相手なので、
スクリプトでAI自作してるようなものでも
デフォのイベントでピタゴラスイッチすれば作れるんじゃね、と答えることが
話の流れであり己の趣味(主義?)である

と。
そうか、、、、、、、、、、、
2021/03/02(火) 16:33:55.46ID:ODrsu+2c
>>504
うん
やってみて満足ならいいし思うようにいかないってまた来るならプラグインリストも付いてるんだからググって来いからのなんか此処にいつもいるスクリプトマスターが聞いてあげるって流れじゃね

いきなり無謀無理って突き放すのは違うと思う
2021/03/02(火) 17:18:39.32ID:fOr9Kf/9
世のため人のために志し高く迷惑な人ってどこにでもいるんだな
2021/03/02(火) 18:13:28.59ID:ODrsu+2c
>>506
別に普通に異論すればいいのに罵倒入れるからだろ
2021/03/02(火) 18:37:34.87ID:svXDNYm9
良さげなCGやドットや音楽やシナリオも用意できない人は
せめてシステム回りでマウント取っておかないと本当に目立てないからな
俺はそれも格好いいと思ってるけど当人たちはコンプレックスに感じまくってるのか大暴れさ
2021/03/02(火) 18:52:26.94ID:hBASAie+
少しでもできるなら、何もできないよりはいいさ
2021/03/02(火) 19:15:49.80ID:aFedAUk+
ところでさ
タイトル画面のロゴとか自作してる人が多いと思うけどどうやって自作してるの?
やっぱり大半はフォトショで作ってるの?
2021/03/02(火) 19:17:03.28ID:Df5s7xpl
俺的はグラやプラグインに力を入れてようがツクールと言うだけで下に見えちゃうなあ
2021/03/02(火) 19:20:20.98ID:d/lYCba9
自作してるように見えてるだけでクリスタにあるフォントを魚眼レンズフィルタで歪ませて枠入れフィルタで枠付けて・・・てのが大半か
タイトルツクールみたいなサイトに文字打ち込んで出力してるだけだよ
少なくとも手書きではないね
2021/03/02(火) 19:28:17.28ID:aFedAUk+
あーなるほど
クリスタでそうやって作ってる人もいるのか

>タイトルツクールみたいなサイト
俺はそれ聞いて真っ先にcooltextを思い浮かべたけどあそこは著作権的に怪しいのが多いと知ってから利用しなくなったな…
2021/03/02(火) 19:34:44.23ID:Df5s7xpl
今や市販ゲームのタイトルすらそうやって作っただろwての多いよな
はじめてカイジ見たときタイトルフォントがpcでよく使われてるフォントそのまんまじゃんって驚いた記憶w
2021/03/02(火) 19:39:46.30ID:d/lYCba9
俺もはじめてFFの3かな?4かな?のタイトル見た時
ただの活字じゃねーかとびっくりした
当時はそういうのあまりなかった記憶
2021/03/02(火) 19:51:08.33ID:hBASAie+
俺は絵とかはサッパリなので基本はPhotoShopで加工
一作だけ筆ペンで書いたのをスキャナで読み取ってPhotoShopで加工ってのがあるw
2021/03/02(火) 19:52:33.37ID:Df5s7xpl
>>516
うp
2021/03/02(火) 19:52:38.58ID:aFedAUk+
そんなあっさり作ってるものなのか
もっとこう力入れて自作してる人が大半なのかと思ってたw
まあフォントとか何気に利用規約厳しいからそう作るしかないのかも
2021/03/02(火) 19:55:50.27ID:hBASAie+
>>517
身バレするわ!w
2021/03/02(火) 20:03:07.43ID:3WXGac98
このスレで身バレしたらアウトなのってマネジメント君くらいだから平気平気
2021/03/02(火) 20:06:52.39ID:Df5s7xpl
俺はバニーガールくんなら身ばれしても許せると思います><
522名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:16:54.42ID:gu9NOMvf
>>513
著作権的に怪しいってまじか
多用してるんだけど・・
2021/03/02(火) 20:18:30.89ID:FnxA4+LI
二刀流に親殺されたみたいな子も俺だったら嫌だな
このスレのやたら攻撃的なレス全般
2021/03/02(火) 20:25:30.49ID:3WXGac98
二刀流と属性の話題は何人もほぼ同じ事質問してきてこの質問何度目だよって思うのに
毎回同じ攻撃的な奴がきて同じように発狂してるよなw
2021/03/02(火) 20:32:18.71ID:+utcQ2oB
二刀流(仕様改造)にせよチーム製作にせよ
「実際にやってみりゃいいじゃん」で終わる話を何かと理由つけて自分じゃ何もしないから面倒くさい
というかそう突っ込まれるのが嫌だから神格化したり攻撃的になって誤魔化してるのか
チーム製作に携われば何故同人ゲームは個人開発が主流なのか、
プラグイン弄りを始めれば何故ツクールの仕様は今のものに落ち着いているのか、ある程度察する事が出来るのに
2021/03/02(火) 20:45:03.38ID:aFedAUk+
>>522
なんかトランスフォーマーに使われてるロゴとかフォントがある(あった)らしい
それにちゃんとした規約も見当たらないしそれに関する問い合わせを送っても返事は返ってこないし
まあ海外のサイトみたいだしその辺ガン無視の可能性もあるかもと思って利用してない
2021/03/02(火) 22:13:41.97ID:pzetjOHA
なんか難しそうだし諦めるわ
2021/03/02(火) 22:49:59.95ID:ODrsu+2c
>>527
デフォで出来るような簡易版じゃ嫌だというならプラグインコネ繰り回すとかアルゴリズムで無理やり設計するとかになるから2ー3本普通のやって、好きなもんのクローンでもやってノリが判ってからまた考えたらええねん
2021/03/02(火) 22:53:01.72ID:+utcQ2oB
多分上の流れは元ゲーを確認せずに数分で終わるような全自動見るゲーと勘違いして答えて拗れたんだろ
はっきり言っちゃえばイベントだけではどう頑張っても真似できない
これを機にjsとAI(というかCPU操作)の作り方を学ぶか諦めるしかない
2021/03/02(火) 22:58:18.79ID:sHWVYW+Z
俺もJSと愛の育み方を学びたいです
2021/03/02(火) 23:01:22.52ID:svXDNYm9
https://i.imgur.com/GEEHG54.jpg
所要時間10分
2021/03/03(水) 00:20:40.76ID:CiW4ToDv
かっこいい!俺のゲームのタイトルも作ってくれ!
2021/03/03(水) 00:41:11.59ID:NXUegUDM
なんか「ダニング=クルーガー効果」ってのを思い出した。
能力の低い人は自身や他者の能力を評価する能力も低いので、
自身のできないことをできると勘違いしたり、
他人がすごいことをしててもそのすごさを理解できなかったりするという。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%9D%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
2021/03/03(水) 00:48:48.47ID:f9IaTsGR
>>531
これどうやって作ったの?
2021/03/03(水) 01:14:41.91ID:XX0glRyr
>>534
もしかしたらフォトショとかにもある機能なのかもしれんが
多分エクセルとかパワポとかその辺のソフトじゃねえの?
町内会のお知らせとか年配の教師や上司が作る書類って大体こういう効果が無駄に使われてて
なんかよくわからんデフォ素材イラストが添えられてるじゃん
2021/03/03(水) 05:46:34.44ID:ig78L7DJ
寝てしまった…



寝る
2021/03/03(水) 06:52:24.05ID:3HU1gpgg
毒耐性95%とか作ってたら95%はかかるって意味だった・・・
普通のゲームだと95%はレジストするって物が多いと思うがいちいちオリジナル要素入れてて解釈が面倒臭い
538名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/03(水) 07:20:21.65ID:ujVI7gA0
デフォが100%なんだからわかるだろ
2021/03/03(水) 07:24:32.41ID:Qf/3wFV+
確かに耐性の数値が増えるほど弱くなるのは直感的ではない気がするな
2021/03/03(水) 07:25:30.70ID:iBI+X4pc
耐性じゃなくて有効度だし
ちゃんと見てたら間違えないよね
2021/03/03(水) 07:38:15.46ID:WnzdqyOU
装備に5%とつけると耐性が5%アップしてしまうから整合性が取れてないんだよね、そもそもw
2021/03/03(水) 08:34:48.86ID:fWGa/BrR
毒感受性とか被毒確率とかどうだろう?
2021/03/03(水) 08:41:22.93ID:f9IaTsGR
>>542
何故かエロゲを思い浮かべた
2021/03/03(水) 08:43:37.91ID:fWGa/BrR
いずれにせよ耐性ではないよな…
2021/03/03(水) 09:11:59.92ID:f9IaTsGR
そういや話変わるけど今年から違法ダウンロードの対象が広がったせいで間接的にMoghunterのサイトからスクリプト・プラグイン素材をダウンロード出来なくなったって笑えるな
何で著作権的に危ない画像まで素材として同梱してくるんだよ…
それとも既に昔とは違うダウンロード形式になったとか?
2021/03/03(水) 09:20:29.02ID:iBI+X4pc
Mogさんのプラグインには世話になってるけど
ぶっこぬき素材を平然とぶちこんでくるモラルの低さには驚くばかり
日本だとありえんよね
2021/03/03(水) 09:24:23.49ID:XzTdJXuI
モラルつーか文化の違いでないの?どこの人か知らんけどw
2021/03/03(水) 09:50:14.75ID:xbT+aZp2
Moghunter自身はパクリとか結構うるさいのになw
その昔RGSSのコードパクられたとか騒いで相手を引退させたりしてたが
2021/03/03(水) 18:51:52.15ID:cJ2UZkSP
YEPとかいうプラグインの外人ってやばいの?
大したことないプラグインさえ金取って売ってるせいで
似たようなプラグイン作れないなんて裏事情絡んでそうな空気を感じる
2021/03/03(水) 19:53:37.21ID:nKLKx1+f
その辺の空気はある意味トリアコンタンとかも似たようなもんだからな

「〇〇ってどうやって実装するんですか?」
「△△さん(有名プラグイン作者)の□□を使えば再現出来ると思いますよ」

って大した事がない技術質問にもプラグイン使えって誘導してきた結果、
プラグイン作れる人と作れない人の格差が広がった感がある
Yanflyもむしろ無料時代にそういう空気があって、有償化に伴い解禁されてきたんじゃなかったか
2021/03/03(水) 20:06:30.88ID:f9IaTsGR
YEPとかMogとか海外のがアレな人多いんだなぁw
まあ利用しなきゃいいだけの話だがMogの場合はクオリティ高いからついDLしてその中にアウトな画像が紛れてるという罠
まさにハンターw
2021/03/03(水) 20:15:54.69ID:XzTdJXuI
自分と関係ないとこの権利関係には考え甘くなりがちだしな
俺はグラフィック関係に関しては見る目厳しいし意識も高いつもりだけど
音やjsに関してはよく分からんわ慎重には動くけどソース元確認しようとまであんまし思わん
MITだからフリーですみたいな文言信用しきっとるもんな実際
553名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:07:13.54ID:ujVI7gA0
YEPはそこのプラグイン同士で競合するから使わない
2021/03/04(木) 02:28:40.54ID:06W8Jq0L
お前ら最近質問減ってきてるぞ
どんどん質問しろ
555名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:35:08.74ID:tD12vsxj
VXAのスレはないのか
2021/03/04(木) 07:03:06.38ID:j5BkAQaB
VXAスレは荒れた状態のままMVスレに移行してそのMVスレも常時荒れたまま潰えた
2021/03/04(木) 07:08:31.75ID:Qwohf58L
マネジメント君みたいな奴が仕切ってたら荒れるのもやむ無し
2021/03/04(木) 07:25:28.26ID:OCnsHURz
ツクールVX Ace 初心者救済、質問スレ Part.3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1504418487/

VXAceはこっちで質問派生スレがずっと残ってるよ
元々ツクールスレが立っていたのは同人ゲーム板
雑談でしか盛り上がれないような中身のないスレならいずれ潰れるし、質問スレになれば過疎になるけど細々と生き残る
2021/03/04(木) 13:13:06.41ID:AFEwe5+j
そういえばMZユーザーよりMVユーザーのほうが圧倒的に数が多いはずなのにMVスレはないね
560名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/04(木) 13:57:36.54ID:tD12vsxj
そこは分ける必要なくね
2021/03/04(木) 14:01:34.71ID:OCnsHURz
1.2.0来たけど地味だなぁ
100MB以上あるのはNW.jsを更新したからで、ほとんど細かいバグ修正だな
そしてMVのサポートを続けると言ってもNW.jsをついでに更新してくれるようなサービスもない訳ね
2021/03/04(木) 14:08:24.01ID:3IREu1qF
再起動しないとアイコンが更新されない不具合は放置か
2021/03/04(木) 15:02:40.69ID:hEGlKmT+
steam版多重起動できなくなってるんだが……?
ゴミアプデすぎねーか?
2021/03/04(木) 15:52:43.14ID:HYMRL1u/
多重起動できないのは面倒くさいな
2021/03/04(木) 18:33:16.40ID:UYO4iz3w
フリーゲームの界隈ってこいつ本当に日本人かよ?て疑問に思ってしまう程
日本語力が低いやつ多くないか?
相手に意味が伝わるように書くって最低限の技術もないオツムで面白いゲームなんて作れるのかよ
566名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:48:53.22ID:oddIK4S/
真意なんて伝わらんのだから ニュアンスだけ解ればいいと思うよ
面白いかどうかは 受け取り側の解釈 次第だし
2021/03/04(木) 19:01:27.19ID:c22pQz8j
馬鹿の知能に中身をあわせたなろうや美少女動物園がどんだけ売れてるのか知らないのかよ
文章力なんてツクールに関係ないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況