2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/
RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/
探検
RPGツクールMZ_5作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 15:43:25.80ID:ImMLtU9o697名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 01:53:06.15ID:Rz7nDZ+V 終わった話ですまんがPCゲーム板のツクスレ時代に
テキストを晒したことがあったんだけど
読点が多いと言われて以来ゲームに読点は使わず
読みやすさを意識したことも含めて半角スペース入れるようになったよ
>>696
敵に初めて感情移入というか共感というか
そういうのができたのがゲームでは個人的には七英雄だった
テキストを晒したことがあったんだけど
読点が多いと言われて以来ゲームに読点は使わず
読みやすさを意識したことも含めて半角スペース入れるようになったよ
>>696
敵に初めて感情移入というか共感というか
そういうのができたのがゲームでは個人的には七英雄だった
698名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 01:54:16.70ID:r8o28RVC 、はここで間を空けてほしいってとこに入れてる
読み安さで入れるのは半スペ
読み安さで入れるのは半スペ
699名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 02:27:09.71ID:zZ7WrmBC >>697
ハングル方式だね
ハングルではスペースを入れて分かち書きをする
ハングルは、日本で言えばひらがなのような表音記号なので、
分かち書きをしないと意味が分からなくなるからね
読点をきちんと振れない奴は、もう少し作文を頑張った方が良かったのでは?
ま、今となっては、完全に、手遅れ、ですがね
ハングル方式だね
ハングルではスペースを入れて分かち書きをする
ハングルは、日本で言えばひらがなのような表音記号なので、
分かち書きをしないと意味が分からなくなるからね
読点をきちんと振れない奴は、もう少し作文を頑張った方が良かったのでは?
ま、今となっては、完全に、手遅れ、ですがね
700名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 02:35:26.92ID:vbQS3Vnp (何言ってんだこいつ・・・)
701名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 02:38:06.02ID:zZ7WrmBC おっと、作文苦手奴を煽ってしまった
こいつは絶対に執念深く噛み付き続ける臭いがするぜえ!
つうわけで俺は今後この種の主張をせずに潜伏する
こいつは絶対に執念深く噛み付き続ける臭いがするぜえ!
つうわけで俺は今後この種の主張をせずに潜伏する
702名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 02:57:43.37ID:Rz7nDZ+V703名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 03:02:41.59ID:7zCxj+ww 善悪逆転も相手にも都合も勇者認定機関の計画通りも20年前位までに出尽くしてるから考えるだけ無駄
世界観やら文化文明の設定とスタート位地くらいしか弄るとこ無いよ
世界観やら文化文明の設定とスタート位地くらいしか弄るとこ無いよ
704名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 03:03:39.44ID:DoC+b8vS ネット黎明期に半角スペース開ければ見やすい!って流行ったけど
文法上ルール違反だよねと廃れていった記憶があるw
文法上ルール違反だよねと廃れていった記憶があるw
705名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 03:26:36.54ID:r8o28RVC ポケモンにせよドラクエにせよゲームは未だに半角だけどな
706名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 04:48:21.61ID:fHkxExxb その辺はローカライズの都合もあると思う
区切り文字が、。,.が混在していると扱いが少し面倒くさいし
区切り文字が、。,.が混在していると扱いが少し面倒くさいし
707名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 04:50:54.25ID:r8o28RVC 翻訳するときに変わるだけじゃないの?
708名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 09:14:25.54ID:eocV2Yfw709名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 09:37:28.93ID:XKcbi9dG おれおれ用語を一般のものと思い込んじゃう奴なのか、それとも何でも韓国起源とか言っちゃう人たちの同類だろうか
710名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 09:38:47.24ID:XKcbi9dG711名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 09:55:14.21ID:G62TBANY >ハングルは、日本で言えばひらがなのような表音記号なので、
>読点をきちんと振れない奴は、もう少し作文を頑張った方が良かったのでは?
ここに読点いるか?
>読点をきちんと振れない奴は、もう少し作文を頑張った方が良かったのでは?
ここに読点いるか?
712名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 10:06:36.41ID:cK0ICZnO >>708
横からすまんけど一つ賢くなったわサンクス
横からすまんけど一つ賢くなったわサンクス
713名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 10:16:53.34ID:7zCxj+ww >>711
「ルは、」と「奴は、」の読点は要らないな多分韓国語だと名詞の後にスペースでも取るんじゃね
「ルは、」と「奴は、」の読点は要らないな多分韓国語だと名詞の後にスペースでも取るんじゃね
714名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 10:17:47.90ID:7zCxj+ww ないなと多分の間には必要だな(懐かしい自爆)
715名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 12:24:24.84ID:fxu5/pzz 699は日本語が不自由だから使い分けてないようだがお前らは「わかる」の漢字使い分けてる?
解る→理解する
判る→判明する
みたいな
解る→理解する
判る→判明する
みたいな
716名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 12:30:51.87ID:cK0ICZnO わかるー わかるー わかるー ほーんま!
磁富が停止したの少し中しい
磁富が停止したの少し中しい
717名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 12:31:45.42ID:cK0ICZnO あれ?
718名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 12:37:50.06ID:vbQS3Vnp 日本語難しいなw
719名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 12:40:12.35ID:vbQS3Vnp 途中で送ってしまった
本来使い分けるものと知らない人が多数だろ、その辺りはw
本来使い分けるものと知らない人が多数だろ、その辺りはw
720名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 12:45:02.21ID:vbQS3Vnp 「わかる」を表す漢字は「分かる」だけでなく、「解る」「判る」があります。どれも「物事がはっきりすること」を意味する言葉ですが、「分かる」「解る」「判る」の違いは「何がはっきりするのか」にあります。
「分かる」は「物事の道筋や相手の事情」がはっきりする状況で使われます。一方で「解る」は「物事の内容や意味、価値」がはっきりする状況で、「判る」は「事実」がはっきりする状況で使用しましょう。
「分かる」は「物事の道筋や相手の事情」がはっきりする状況で使われます。一方で「解る」は「物事の内容や意味、価値」がはっきりする状況で、「判る」は「事実」がはっきりする状況で使用しましょう。
721名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 12:45:12.49ID:lOpDxMtF 『あう』とかどれ使うのかわからんからひらがなにしてる。
722名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 13:00:33.89ID:vbQS3Vnp 合う
会う
遭う
これはさすがにわかるだろw
会う
遭う
これはさすがにわかるだろw
723名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 13:46:16.44ID:7zCxj+ww724名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 13:50:38.31ID:FiJW3TTc わかる を漢字で書こうと思わないな
ひらがなのほうがしっくり来る
あう は漢字じゃないとおかしいから使い分ける
ひらがなのほうがしっくり来る
あう は漢字じゃないとおかしいから使い分ける
725名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 14:00:05.84ID:7zCxj+ww ぶっちゃけキャラとかお楽しみ要素の解説文とか状況次第やん
セリフだって堅物なら漢字の方がいい場合だってあるしそんな文芸要素をここで掘り下げてもしゃーなしなのに不思議
セリフだって堅物なら漢字の方がいい場合だってあるしそんな文芸要素をここで掘り下げてもしゃーなしなのに不思議
726名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 14:10:36.00ID:6/W1psnN >>725
自分が正しい日本語使えない事をツクールじゃ正しい日本語使わなくてもいいという言い訳にすんなよ
自分が正しい日本語使えない事をツクールじゃ正しい日本語使わなくてもいいという言い訳にすんなよ
727名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 14:12:00.06ID:7zCxj+ww728名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 14:25:00.02ID:G62TBANY729名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 15:24:09.12ID:lOpDxMtF 街と町の違いがわからんけど城下町って書くから町の方を使ってる。
730名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 15:40:00.18ID:YH5AB0Ni 家<村<町<街
なイメージ
なイメージ
731名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 15:55:44.99ID:cK0ICZnO ふと思い出したけどVXAceには存在したBattleStart画像のシステムってMV以降には無いんだな
732名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 15:57:31.93ID:tdEkS5Ia 町 国・県・町といった地方の事
街 商店街・住宅街・中華街といったエリアの事
リリザの町→正しい
リリザの街→間違い
街 商店街・住宅街・中華街といったエリアの事
リリザの町→正しい
リリザの街→間違い
733名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 15:57:32.06ID:GBMvq1bd においも好ましいものか不快なものかで違うんだっけ?カレーの匂いウンコの臭い
あまり平仮名ばかり使っていると侮られそうだとは思うけど
変換しようとした際に※常用外って出るとなんかびびって結局平仮名にしてしまう
あまり平仮名ばかり使っていると侮られそうだとは思うけど
変換しようとした際に※常用外って出るとなんかびびって結局平仮名にしてしまう
734名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 19:52:13.15ID:Rz7nDZ+V735名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 19:57:27.32ID:r8o28RVC 硬い 固い 堅いがいつもどれが適切かわからなくなってひらがなにする
736名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 21:08:39.02ID:Rz7nDZ+V 「迷ったらひらがな」もよくやるわ
737名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 21:18:11.98ID:9b3e5AJm どの漢字が適切かは結局作者が決めることだからね
「すべて」という漢字も正確には「総て」「凡て」「全て」を使い分けるのが正解で基本的には「総て」を使うべきなんだが
今「すべて」を漢字にしてる奴は大抵「全て」しか使ってなくて
「わかる」も「分かる」しか使わない奴が多数だと思う
いまはいい大人なのに平仮名ですら「ず」と「づ」の使い分けるが出来ない奴とかもいるしね・・・
「すべて」という漢字も正確には「総て」「凡て」「全て」を使い分けるのが正解で基本的には「総て」を使うべきなんだが
今「すべて」を漢字にしてる奴は大抵「全て」しか使ってなくて
「わかる」も「分かる」しか使わない奴が多数だと思う
いまはいい大人なのに平仮名ですら「ず」と「づ」の使い分けるが出来ない奴とかもいるしね・・・
738名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 21:29:38.97ID:G62TBANY 「すべて」はほとんどの場合「全て」と書かれるようになったのだったら
正解とか使うべき、ってのももう過去の話なのかもしれない
言葉も漢字も移り変わるものと受け入れないとマナー講師みたいに煙たがられるからなw
正解とか使うべき、ってのももう過去の話なのかもしれない
言葉も漢字も移り変わるものと受け入れないとマナー講師みたいに煙たがられるからなw
739名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 21:40:13.79ID:r8o28RVC 「全」……完全。きずがない。そろっている。
「総」……多くのものを集めてまとめる。支配する。
(元々は、糸をたばねてまとめる意味。だから糸ヘンがついてる)
「総」……多くのものを集めてまとめる。支配する。
(元々は、糸をたばねてまとめる意味。だから糸ヘンがついてる)
740名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 21:45:51.09ID:FiJW3TTc 本来は全にはすべてなんて読み方はないのよな
俺は必ずひらがなで書く
総て 凡て は読めない人おるし
俺は必ずひらがなで書く
総て 凡て は読めない人おるし
741名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 22:16:02.09ID:iZV8Krri 作品タイトルに難しい漢字使ったり、英文字タイトルにしちゃったら
頭の弱い子は読めなくて興味を持ってもらえなくなる?
頭の弱い子は読めなくて興味を持ってもらえなくなる?
742名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 22:43:39.57ID:GBMvq1bd >>741
興味を持つことはあるけど結局クリアするまでタイトルの読み方も意味も知らないままで
久しぶりに再プレイしよとしてもタイトル思い出せなくて二度とたどり着けないこととかはあるかな
あとキャラクターの名前が擬宝珠夏春都みたいにやたら小難しい漢字の羅列だったり
夜神月みたいに初見じゃまずわからんような捻った読みのキャラだと
初登場時にルビ振られててもおぼえる気にならなくて脳内で記号として処理してたりする
正直いうとtwitterでフォローしてるツクラーの中にも、日頃絡んでるけど名前の読み方知らないやつとかいる
興味を持つことはあるけど結局クリアするまでタイトルの読み方も意味も知らないままで
久しぶりに再プレイしよとしてもタイトル思い出せなくて二度とたどり着けないこととかはあるかな
あとキャラクターの名前が擬宝珠夏春都みたいにやたら小難しい漢字の羅列だったり
夜神月みたいに初見じゃまずわからんような捻った読みのキャラだと
初登場時にルビ振られててもおぼえる気にならなくて脳内で記号として処理してたりする
正直いうとtwitterでフォローしてるツクラーの中にも、日頃絡んでるけど名前の読み方知らないやつとかいる
743名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 23:24:18.70ID:Rz7nDZ+V タイトルは易しい言葉と難しい言葉を組み合わせるといいらしい
記憶に残る印象的なものになるんだとか
記憶に残る印象的なものになるんだとか
744名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 23:27:56.53ID:uQU/2CmW 英字系タイトル→地味そう
なろう系タイトル→ろくに調整してなさそう
カタカナ系タイトル→オタクっぽい
ひねった漢字系タイトル→ファルシのルシがコクーンしてパージとかナチュラルに言ってそう
なろう系タイトル→ろくに調整してなさそう
カタカナ系タイトル→オタクっぽい
ひねった漢字系タイトル→ファルシのルシがコクーンしてパージとかナチュラルに言ってそう
745名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 00:02:04.59ID:u3owmew2746名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 00:04:03.21ID:vJ/7+wfC 漢字2文字系→タイトル回収するシーンで作者がドヤ顔してそう
あると思います!
あると思います!
747名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 00:06:20.72ID:DApZR2fP お前らはどういうタイトルつけてんの?
748名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 00:09:52.01ID:vJ/7+wfC 大便のフンバリゲンスみたいな漢字+カタカナ奴いるよな
749名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 00:15:46.46ID:DApZR2fP もっとキレイなタイトルつけろよ
750名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 00:23:35.30ID:UNGSV9Hg むかし何かの番組で天外魔境っていうタイトル聞いたビートたけしが大爆笑してたんだけど
今でもなんで爆笑してたのかわからない
変なタイトルなのかな天外魔境
今でもなんで爆笑してたのかわからない
変なタイトルなのかな天外魔境
751名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 00:50:09.06ID:DApZR2fP 人外魔境のモロパクリだからでは
752名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 01:07:22.62ID:lxf6t2N+ >>748
例えがアレすぎるがソシャゲっぽい系タイトルとしよう
例えがアレすぎるがソシャゲっぽい系タイトルとしよう
753名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 01:08:23.22ID:/XESsHZC 岐阜クエストとかシンプルでいいと思う。
754名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 01:08:53.74ID:JqRhBgy1 おまえらRPG
創作エタナリズム
創作エタナリズム
755名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 03:37:09.97ID:VmBt28qz ググってもあんまり出てこないタイトルにしたほうがいいぞ
少なくとも他のゲームに同名があったら目も当てられない
少なくとも他のゲームに同名があったら目も当てられない
756名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 05:21:56.49ID:uysYTIod タイトルかぶりは違法じゃないから検索しすぎもアレなよかん
だって自分より劣る作品に名前を譲るっておかしいし乗っ取るつもりで
だって自分より劣る作品に名前を譲るっておかしいし乗っ取るつもりで
757名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 05:36:39.91ID:VmBt28qz フリゲー同士ならともかく
極端な例だけどドラクエしらない人が自作ゲーにドラゴンクエストってつけたら公開したときにどういう反応になるかは火を見るより明らかだからな
レトロゲーのマイナー作品とかぶるのも避けたほうがいい
極端な例だけどドラクエしらない人が自作ゲーにドラゴンクエストってつけたら公開したときにどういう反応になるかは火を見るより明らかだからな
レトロゲーのマイナー作品とかぶるのも避けたほうがいい
758名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 06:02:47.08ID:OpP5xD42 自作ツクールゲームのタイトルエゴサなんて作者本人しかやらないから気にすることはないような・・・
たまたまタイトル被るとかあんの?
レジェンドサーガとかドラゴンブレイクみたいなタイトルつければあるかもしれんがw
たまたまタイトル被るとかあんの?
レジェンドサーガとかドラゴンブレイクみたいなタイトルつければあるかもしれんがw
759名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 06:52:13.86ID:YAMNXkTb タイトルが「○○の○○」の作品、ハズレがない説
760名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 06:59:12.73ID:2oXi7X+U やっぱり里見の謎は名作だったのか…オススメRPGと呼ばれるくらいだしな
761名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 07:24:57.26ID:VmBt28qz 金太の大冒険
762名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 07:26:10.47ID:uysYTIod Steam版を使ってる人には縁が無いだろうけど、ツクールストアってどうして閲覧があんなに遅延するんだろうな不愉快だ
763名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 09:28:53.67ID:QmEk6AJT 他人が検索するかもしれないタイトルなんだから被らないほうがいいとは思うわ
764名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 09:57:17.54ID:VmBt28qz 検索しなくても市販ゲーム何かとかぶったらサイトでタイトル見ただけでいらぬ誤解を受けることもあるしな
765名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 10:33:50.95ID:ZLiwUkag 読めない漢字や英字のタイトルは
どうせ中身も作者のオナニーなんだろうなと思ってしまう
どうせ中身も作者のオナニーなんだろうなと思ってしまう
766名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 10:35:51.93ID:m47QN+K9 それは流石にあなたのインテリジェンスが低すぎませんかw
767名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 10:46:50.63ID:UNGSV9Hg768名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 11:05:59.94ID:VmBt28qz キラキラネームみたいな当て字をあててるかもしれんぞ
769名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 12:36:18.08ID:gSRcqcPz わいのバズーカ砲もキラキラしとるでw
770名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 12:38:59.58ID:ssX1guob 未使用の新品ですね
771名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 12:56:33.00ID:ZLiwUkag772名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 13:34:26.33ID:lxf6t2N+ こないだ作品名が公開一週間前にデビューしたバンド名と被ったってツイート見かけたから
公開直前にもう一度最終確認をする必要があるなと思った
まあいくらこちらが何日〜何年先に出してようと明らかにドメジャーな何かが偶然被ったら後から自作品名変えるわ
そっちのファンからしたら何だよそんなクソ雑魚のゲーム知らねえよ検索の邪魔って思うだけだし
公開直前にもう一度最終確認をする必要があるなと思った
まあいくらこちらが何日〜何年先に出してようと明らかにドメジャーな何かが偶然被ったら後から自作品名変えるわ
そっちのファンからしたら何だよそんなクソ雑魚のゲーム知らねえよ検索の邪魔って思うだけだし
773名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 13:56:35.13ID:lxf6t2N+ 連レスすまん上1行目の件タイトルそのものじゃなくて略称にすると被るって話だった
774名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 14:15:17.88ID:JqRhBgy1 ホーリー・ケイオス、略して、ホーケイ
こりゃ被るな…
こりゃ被るな…
775名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 15:29:15.70ID:0/0xR3bg ズルムケファンタジーは被らないだろう。
776名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 18:09:59.48ID:6uoe7U4u >>765
Imono Nikkorogashi X
Imono Nikkorogashi X
777名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 18:13:55.93ID:6uoe7U4u778名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 18:54:12.25ID:VCxhPjBy お前らはこれまでになんてタイトルの作品公開してるの
779名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 19:25:15.55ID:uysYTIod ぼくのかんがえたさいきょうのあーるぴーじー
780名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 20:29:22.70ID:ciMSnA1R781名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 20:29:22.81ID:ciMSnA1R782名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 22:02:55.76ID:u3owmew2 >>759
リンクの冒険やボクの夏休みは嫌いか・・
リンクの冒険やボクの夏休みは嫌いか・・
783名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 22:10:03.89ID:O3wafYeh >>782
ハズレがないんだから嫌いでもないんじゃ
ハズレがないんだから嫌いでもないんじゃ
784名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 22:59:03.14ID:BSQC2TU0 インドラの光
ヘラクレスの栄光
マドゥーラの翼
クソゲー
ヘラクレスの栄光
マドゥーラの翼
クソゲー
785名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 23:05:02.14ID:uysYTIod ルドラの秘宝
786名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 23:10:57.02ID:VmBt28qz 神龍の謎
アトランティスの謎
コンボイの謎
十王剣の謎
里見の謎
アトランティスの謎
コンボイの謎
十王剣の謎
里見の謎
787名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 00:15:25.81ID:K3HHNO3X お前らって魔王魂の音楽使ってんの
前見た時ツクール向けループ処理してないんでツクールの奴は自分でループ処理して下さいね(笑)みたいな対応だったからその後スルーしてるんだが
前見た時ツクール向けループ処理してないんでツクールの奴は自分でループ処理して下さいね(笑)みたいな対応だったからその後スルーしてるんだが
788名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 00:36:22.00ID:sNgLB7nF ループしてるのもあるだろ
789名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 02:51:20.45ID:nhrheTzD お前らってクリア後のオマケや裏ボス入れてるの
790名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 04:46:22.11ID:WamSYc2b791名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 07:14:47.35ID:+U/1HddL 作風と気分次第かな
792名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 07:18:32.35ID:sNgLB7nF クリア後はバランス取らなくていい風潮があるから作ってて楽しい
793名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 08:00:18.53ID:3srYkAmU 戦うと闘うの違いって人数の違い?
794名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 08:41:32.62ID:sNgLB7nF 「闘う」は、「闘争する」「障害や困難を乗り越えようとする」という意味で使われます。 「病気と闘う」「不正と闘う」という使い方をします。 「戦う」は戦争・試合など相手と勝ち負けをきそう場合に用いられ、「闘う」は障害・困難など目に見えないものに立ち向かう場合に用いられます。
795名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 09:06:29.22ID:rz6ViNGK お前らってLGBTや黒人に配慮したキャラ作りを心がけてんの
796名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 09:11:02.12ID:pbkOT25D 今まで考えてきたキャラの中に黒人はいねえな
キャラ差を付けるための褐色銀髪みたいなのはいるけど
だがオカマキャラは高頻度で考えてしまう何故だ
キャラ差を付けるための褐色銀髪みたいなのはいるけど
だがオカマキャラは高頻度で考えてしまう何故だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- とろサーモン・久保田「後輩や演者からも評判が悪すぎる」大物MCに意見 「世間が思ってる人間とは真逆」と思い爆発 [muffin★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- しじみ [546716239]
- 大地震 [904880432]
- 大震災
- 統一教会、台湾で政党になって公明党的ポジションにいたww [347751896]
- 【石破悲報🗿】熊本県阿蘇地方 震度5強(M5.7)🫨 [151291598]
- 高市地震 [485983549]
