X



RPGツクールMZ_15作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/24(日) 21:08:43.98ID:G8XXZajL
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_14作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/

RPGツクールMZ_13作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/

RPGツクールMZ_12作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/

RPGツクールMZ_11作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/

RPGツクールMZ_10作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1634351453/
2022/05/23(月) 19:34:38.57ID:0vhwwk8v
クソゲといえば羅生門のババアが主人公のスローライフRPGを思い付いてすぐ没にしたな
死体の髪からヅラ錬成して売って資金増やし、下人の襲撃に備えるとか不謹慎すぎた
2022/05/23(月) 22:55:35.77ID:omHZcuOd
面白い錬成レシピだな
2022/05/24(火) 00:18:18.56ID:3Fjon9Zn
>>529
お前これでホラー作れよ
2022/05/24(火) 00:53:50.25ID:Bdfpe9hI
アスペってRPG作るの向いてないよね?
2022/05/24(火) 01:08:28.58ID:OoGok4fu
RPGって典型的な非ゼロサム型のデザインだし競争意識が強過ぎる奴には楽しさが理解できないんだと思う
一発逆転だの相手を自分と同じ土俵に降ろすだの、いかにも負けず嫌いって感じするし
マイペースで自分の世界持ってる奴ならアスペだろうがRPG作り向いてるんじゃね?
2022/05/24(火) 01:13:23.62ID:8OF+XQxH
アスペだとキャラのセリフ作りに躓く気がする
2022/05/24(火) 01:14:27.27ID:7EBiKG06
自分も本当にマイペースで他のゲームに熱中しつつ何年もかけてゲーム作る
行き詰まったら半年放置なんてザラ
2022/05/24(火) 01:14:33.14ID:6a4nbzaq
地味な作業を完遂するにはアスペが有利
2022/05/24(火) 01:59:58.16ID:j1xSTzT9
アスペって久々に見たわ
2022/05/24(火) 02:09:15.41ID:VgLpfdXN
差別用語になりかねんワードを放つような人って語彙力ねえんだろうなって思うわ
2022/05/24(火) 02:21:05.72ID:TGIjxrn3
それってお前がアスペを下に見てるだけですよね?
2022/05/24(火) 03:10:31.67ID:LakTHWvy
医学的にはもうとっくに自閉スペクトラムとして総括されてアスペルガーという定義も名称も無くなってるからただの差別用語だよ
2022/05/24(火) 05:27:44.86ID:OoGok4fu
悪気なくワード拾った奴まで差別呼ばわりとか
ハロルドが理不尽に逮捕拘束されるクソゲー並みのディストピアで草
2022/05/24(火) 06:03:58.82ID:/rBSakHT
> ハロルドが理不尽に逮捕拘束されるクソゲー

そういや2000のサンプルゲームに
主人公が理不尽に逮捕拘束される「III」というゲームがあったな
音楽が良かった記憶あり
2022/05/24(火) 07:40:33.61ID:7EBiKG06
太宰治のことがあるから
少なくとも創作界隈で障害持ってるからどうこうはナンセンスだと思っている
2022/05/24(火) 10:11:53.18ID:lakCThet
むしろピーキーなヤツほど名作産む気がする
アスペとか褒め言葉だろ
2022/05/24(火) 19:16:48.30ID:JLb+8AX1
質問なんですがマップ単位でそこにあるイベント全てのセルフスイッチをリセットするプラグインやスクリプトはありませんかね?

ttps://forum.tkool.jp/index.php?threads/%E3%80%90%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%91%E4%BB%BB%E6%84%8F%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%92off.4285/
これがいい感じなんですが残念ながらMZに対応しててMVでは非対応なんですよね

スクリプトだとこれが
ttps://forum.tkool.jp/index.php?threads/%E3%80%90%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%80%91%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%92%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84.333/
良さそうだったんですがこれだとゲーム全体のセルフスイッチがリセットされるぽいのでダメなんですよねぇ
2022/05/24(火) 20:03:15.04ID:7EBiKG06
”そこにある”イベント全てってのはなかったと思う
2022/05/24(火) 20:10:38.94ID:WXa2oobt
キー一覧を取得してフィルターを掛けて最後にdeleteじゃないの
別にfalseでも良いけど「リセット」なら要素をdeleteしたくなる

Object.keys($gameSelfSwitches._data)
.map(key => key.split(','))
.filter(key => Number(key[0]) === this._mapId)
.forEach(key => delete $gameSelfSwitches._data[key]);
$gameMap.requestRefresh();

これで自マップのセルフスイッチを全てリセット出来ると思う
this._mapIdの部分を任意の数値に変えれば他のマップも適用出来る
細かいところだけど2-4行目は4字空白で字下げしてるけど5chの仕様で行頭空白が表示されない
2022/05/24(火) 20:16:31.03ID:4LtlAjWC
俺はMRP_DeleteSelfSwitchってやつ使ってる
マップ移動時にそのマップの全セルフスイッチがリセットされる
回想マップでストーリー個別回想する時にイベントの動きをリセットするために使ってる
2022/05/24(火) 20:16:35.78ID:JLb+8AX1
>>555
いや、マップ単位でのセルフスイッチリセットは先程のリンクの人が作ってますね
MZ専用だからMV使いの自分には使えないという状態ですが
2022/05/24(火) 20:19:25.71ID:JLb+8AX1
>>556
なんか難しそうですがありがとうございます
試してみます

>>557
これはプラグインかな?
ググって試してみます
ありがとうございました
2022/05/24(火) 20:24:38.30ID:WiUqDw07
ありがとうムノクラさん!
教えてくれた方への感謝の気持ちは忘れないようにな
2022/05/24(火) 20:29:08.71ID:JLb+8AX1
>>557
ググっても出てこなくてフイタw
2022/05/24(火) 20:29:40.75ID:JLb+8AX1
ムノクラさんは神だ!
俺はそれを知っている!
2022/05/24(火) 20:41:52.67ID:JLb+8AX1
>>556
すみません、空白の意味がよく分からないんですがコピペで貼っただけのこのままじゃ稼働しないのですか?
https://i.imgur.com/kQnGpP3.jpg

あとthis._mapidの部分と言いますが、this._mapidの文言を削除して数字だけ、例えば3とか入れればいいのでしょうか?
2022/05/24(火) 20:44:18.69ID:JLb+8AX1
>>563
自己レスですが

マップID3のマップにある全イベントのセルフスイッチをリセットしたいなら


Object.keys($gameSelfSwitches._data)
.map(key => key.split(','))
.filter(key => Number(key[0]) === 3)
.forEach(key => delete $gameSelfSwitches._data[key]);
$gameMap.requestRefresh();

こういう解釈でいいのかな?
スクリプトの基本も分からないのですみません(-_-;)
2022/05/24(火) 21:01:31.85ID:JEs8OrfJ
多分、MPP_DeleteSelfSwitch.jsのことを言ってるんだろうな

▼MPP セルフスイッチ自動OFF(木星ペンギン様作) - MPP_DeleteSelfSwitch.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/2388
場所移動した際に、指定したセルフスイッチをOFFにします。
2022/05/24(火) 21:07:40.88ID:JLb+8AX1
>>565
おお、これ便利そうですね
ていうかMRPじゃなくてMPPだったのか
一文字違うだけでここまでGoogle様の態度が違うとは…
2022/05/24(火) 21:08:36.44ID:4LtlAjWC
すまん間違えた
許せ神無月サスケ
2022/05/24(火) 21:12:43.39ID:WXa2oobt
>>564
あってるよ。それで動く
レス番をポップアップ表示で見れば分かるけど
二行目以降は字下げした方が見映えが良いけど所詮は見映えの話だからコピペするだけでも動く
this._mapIdっていうのはれっきとしたプログラムコードで「現在イベントを稼働させているマップのID番号」という意味を持つ

一行一行説明するなら
Object.keys($gameSelfSwitches._data) がセルフスイッチのキー配列の取得
.map(key => key.split(',')) でキー文字列をキー配列に変換
.filter(key => Number(key[0]) === this._mapId) でキーのマップID情報と指定マップIDが一致するものに限定
.forEach(key => delete $gameSelfSwitches._data[key]); でヒットしたキーに対応した要素を全てdelete
$gameMap.requestRefresh(); でマップイベントの出現情報等をリフレッシュ
2022/05/24(火) 21:19:44.43ID:JLb+8AX1
>>568
丁寧にご説明ありがとうございます
スクリプトはこれからのツクールシリーズでも共通で使えるものだと思いますのでコピペして保存させていただきます!
2022/05/24(火) 21:22:05.79ID:4LtlAjWC
保存するのもいいけど
余裕があればダミープロジェクト作って
そこに便利なスクリプトをコモンイベントに入れたり
使いやすそうなプラグインを入れて用意しとくと楽だぞ
2022/05/25(水) 17:48:53.93ID:OsnwJ7JQ
MZはプレイ時が重いって言われてたけどそろそろアプデでMVより軽くなった?
2022/05/25(水) 18:10:31.60ID:XhD7bhlr
バトルエフェクトが重い重い言われてたとき
そんなことはないお前のpcがヘボいとか運営と信者が言い張ってたのに
技術不足・デバッグ不足のせいでエフェクトを一瞬にして何度も再生してたせいで重かったと判明した時は笑った
2022/05/25(水) 18:21:30.56ID:+1SJwD9a
そんなことあったんか草生える
2022/05/25(水) 18:55:50.85ID:r8wfz3Hs
MVのパラパラアニメのソースをMZのムービーに使い回してたから1フレーム毎にムービー読みに行ってたとかか?よく知らんがw
575名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:29:19.11ID:RXwql+s8
ただでさえ無能なスタッフなのにユーザーのせいにしてるのかよクズだな
2022/05/25(水) 22:56:35.10ID:cvDsHUIE
真の有能は他人を蔑んだりしないから君もそこまでにしとき(´・ω・`)
2022/05/26(木) 05:30:32.49ID:TDbmo1sn
サイドビューでグラ変わる系の状態異常ってどう処理してる?
http://ktnhmv.jugem.jp/?eid=5
これ参考に石化をコモンイベントに入れてみたが
記事にもある通り重ねがけが考慮されてないからカエル+ミニマムで片方だけ治した時とかどうすりゃいいのやら
2022/05/26(木) 05:53:15.38ID:sU5zrGCb
>>574
MZじゃなくてMVの話じゃないか
全体魔法(位置:全体のアニメーション)を使用した時に
ターゲットの個体数分、アニメーションを起動するのは適正か否かって話だろう

特に戦闘高速化と合わせるとアニメーションはネックになるし
軽量化案として改造するのは有りだけど基本的にずっと仕様として扱われてると思う
MZの最新verでも特に修正されてない
2022/05/26(木) 08:56:18.75ID:rYU7YHrP
今まで何作も真面目にキャラとかストーリーとかマップとか制作してきたどバカゲー1回ぐらい作ってみたい
2022/05/26(木) 08:59:08.88ID:cEb22e+X
2時間のストーリー物のダウンロード数41
10分のバカゲーのダウンロード数436

バカゲーのが需要あるんかな
2022/05/26(木) 09:11:03.88ID:xHupzuTY
時短が求められる世の中だからね……
2時間のプレイの価値があると訴求できなければ誰の目にも止まらない
インスタントな面白さの方が楽しいんだよ
2022/05/26(木) 09:39:20.95ID:rYU7YHrP
バカゲーと呼ばれる作品はデフォルト素材しか用いてないパターンが結構あると思うんだが
そういった事へのアンチテーゼじゃないが素材にある程度力入れたバカゲーを作ってみたいなと考えてる
ある程度なら素材を自作できる側だからこその矜持みたいなもんかもしれんが
要するにバカゲーの中で目立ちたいんだよな
2022/05/26(木) 10:59:27.15ID:lMKUM2iH
自分は真面目に作った中で理由つけてバカやってるw
2022/05/26(木) 11:00:42.01ID:TDbmo1sn
プリシアちゃんをウサギ(原文ママ)にしてやった
https://i.imgur.com/0BfCySc.png

バハムートラグーンにウッサーってステートがあったな
2022/05/26(木) 11:06:21.91ID:TDbmo1sn
ウサギ状態はスキル使用不可だがコマンド自体は選べてしまうようだ
石化とミニマムはBattleGraphicExtendで対応できたからほぼ希望通りのステートを揃えられた
2022/05/26(木) 11:12:29.30ID:8ofu/1Yn
FFTにはチキンって状態異常があったな
Braveが下がりすぎるとグラが鶏になってマップ上を逃げ回るようになるってやつ
チキン状態にした敵を追い掛け回して投石とかして遊んでたわ
587名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:35.13ID:HG88vc4+
バカゲーってスとうセンスないとただ寒いだけのクソゲーにしかならないからほんま難しい
2022/05/26(木) 11:22:50.64ID:lMKUM2iH
あれは今から面白いこと言うぞ宣言しつつ
笑わせないといけないからハードル高いね
2022/05/26(木) 11:26:14.23ID:xHupzuTY
びっくりさせない程度の不意打ちじゃないと厳しいよね
2022/05/26(木) 11:34:52.92ID:lMKUM2iH
DQ6の序盤で兵士の試練みたいなイベントあるやん?
塔の中にいる塔の兵隊に真っ向から行かず回り込もうとしたら
「少しは強くなったかな」っつって結局戦闘になるのには思わず吹いたわ
2022/05/26(木) 11:37:02.70ID:xHupzuTY
あいつ結構つよいんだよなぁ
レベル上げサボってると負ける
2022/05/26(木) 11:53:54.54ID:lMKUM2iH
勝った後体勢立て直すために塔から出たらアウトだから
初見でしくじった人多いと思う
2022/05/26(木) 12:31:29.00ID:DNyVBIWt
バカゲーや短編を見たかったらVIP行け
2022/05/26(木) 12:32:30.52ID:xHupzuTY
ここにいるような奴らならVIPRPGは履修済みでは?
2022/05/26(木) 12:34:51.88ID:TDbmo1sn
カルマはだれキュラってVIPだっけ
弟の作ったRPG実況するってスレで大爆笑した記憶
2022/05/26(木) 18:29:07.82ID:EG260uxp
MZで戦闘画面に現在のターン数を表示させたいナリよ~😭
597名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:05:21.49ID:HG88vc4+
ターンごとに変数+1してその変数を表示させたらいい
2022/05/26(木) 19:10:10.20ID:QFdb/T4N
俺も経験あるけどここで質問するとだいたい解決する
ありがたい話やでっへへーい
2022/05/26(木) 20:01:40.07ID:6jM7gNro
デフォルトプラグインに文字を画像に変換して表示するってのあるからそれ使えばある程度なんでもできるよな
2022/05/26(木) 20:50:40.81ID:EG260uxp
>>597 >>599
ありがとうナリよ~😭😭😭
そういう風に発想できるのすごい
2022/05/27(金) 16:18:40.00ID:hbgibU+J
Unite新情報来たけど
今回は素材関連情報メインでそこまで大きな情報はなかった
2022/05/27(金) 16:41:18.63ID:1UWknvKR
Q: Uniteのコード改変はどこまで可能ですか?
A: 認証やライセンスに関わる部分や一部データ以外、コードが見える部分は全て、ユーザーが改変できます。
ただし、先月申し上げたように、改変ができるというだけで、動作を保証するというわけではありません。
改変も公式サポートの対象外にもなります。

うーん。返答が微妙にずれてるな
まぁ、みなみよつば氏も開発環境触ってるとは限らないし、自身がプログラマじゃなきゃずれるのも仕方が無いか
多分、従来のコアスクリプトに相当する部分、pixi.jsに相当する部分、
更にエディタUIを改変するコードも手を加えられるんだろうけど
多分体験版もリリースしないだろうし実際に買ってみなきゃ分からないな
2022/05/27(金) 17:00:56.49ID:Nbaheu3f
新情報が早出されて、ごく一部の優秀な人が先んじて頑張ってこれないとほとんどの無能な作者は恩恵を預かれないからね
勿体ぶらずに有益な情報をもっと教えて欲しいもんだ
2022/05/27(金) 17:36:39.93ID:hbgibU+J
少なくとも3Dフィールドを作って歩き回れなかったら嘘だろうね
Uniteである必要がない
2022/05/27(金) 17:54:50.05ID:yX1ILMCG
改造にはUnityのコードをイジるのが前提と考えると、今までで一番難易度が高いのは確かだろうし
本当に海外のコアな開発ユーザー向けなんだろうな

向こうは今のツクールでも高度なもん作ってるし、もっと上の環境を求めてるは感じる
2022/05/27(金) 20:04:17.61ID:wrwiyoh5
ぶっちゃけSFCのFFドラクエ聖剣あと欲を言えばテイルズあたりを再現できればいい
あのシステムで別の物語を描いてみたいってのがツクールを始めたきっかけだから
2022/05/27(金) 20:59:43.31ID:Z91sEVdu
最近ツクールMV購入したんだが立体交差プラグインってKadokawaPluginsフォルダに入ってるOverpassTile.jsでいいの?
2022/05/27(金) 21:15:56.51ID:QJ3+dUY2
うん
2022/05/27(金) 22:29:00.53ID:7PA/sMGv
ちは
610ヘレン
垢版 |
2022/05/27(金) 22:55:21.67ID:4bcko+8V
食べ物
2022/05/27(金) 23:24:21.22ID:Pc9zWIk9
立体交差はクッソ便利だけど、MZデフォでは「地形タグは最上層1つしか取得できない仕様」のせいで
立体交差をくぐる時に下層の地形を感知できないのが地味にネックなんだよな
レイヤ別に地形タグを取得する方法ってあるんかな
2022/05/28(土) 00:41:07.74ID:jM1UQbXQ
立体交差プラグインは移動系のプラグインと競合しやすいから最近買った人だと迂闊に手を出さない方がいいと思うが
2022/05/28(土) 02:01:35.75ID:Grbl5bf7
>604
>ノンコーディングでゲーム制作!
>誰でも簡単に2D-RPGを作れるエンジン
はじめから2D-RPGって断りを入れてたから3Dフィールド対応の可能性は低いよ

キャラはサイズは自由だけど、背景タイルは96x96または98x98固定って、UNITEはまたしょうもない縛りをいれてきたなあ
なんというか、今後は海外でのご活躍に期待してますな感じや
2022/05/28(土) 03:57:53.62ID:qcMLqXXf
仮にお前ら3Dゲームをツクれたとして、どういうデバイスで遊ばれる事を想定してる?
ちなみに俺はゲーミングマウスもパッドもなくて、キーボードの扱いもおじいちゃんレベルだから
マウスで視点変更+WASD移動+4〜6種のボタン操作前提なんてやられた日には、生まれたての小鹿みたいな動きしかできない
2022/05/28(土) 04:51:59.66ID:mM3UD2rM
>>612
移動系でおすすめのプラグインは?
2022/05/28(土) 10:07:26.00ID:LuBadLTY
2Dでも素材自作して同梱素材使わないならツクール使う意味あまりないのに
同梱素材に3D素材がない状態でツクール使って3Dゲー作ろうとする意味って何?
2022/05/28(土) 10:59:53.27ID:g2/MtkKz
>>611
$gameMap.tileId(x, y, z);でいけるはず。
618617
垢版 |
2022/05/28(土) 11:14:50.68ID:g2/MtkKz
>>611
>>617はタイルIDだった。スマン。
2022/05/28(土) 11:58:44.79ID:g2/MtkKz
>>611
テキトーなこと言ったお詫びにざっと作ってみた。
行頭の余白は消えてるので適当にそろえてくれ。
一応動作確認はしたが、簡単な検証しかしてないので細部でエラーが出たらスマン。

Game_Map.prototype.terrainTagKai = function(x, y, z) {
// 地形タグ配列初期化
var tagArray = [];

if (this.isValid(x, y)) {
const flags = this.tilesetFlags();
const tiles = this.layeredTiles(x, y);
for (const tile of tiles) {
const tag = flags[tile] >> 12;
tagArray.push(tag);
}
}

// レイヤ換算
// 地形タグ配列とレイヤの順番が逆なのでひっくり返す
const layer = 4 - z;

if(tagArray){
return tagArray[layer];
}else {
return 0;
}
};

使い方は
var tag = $gameMap.terrainTagKai(x, y, z);
(zはエディタにおけるレイヤの番号)
2022/05/28(土) 12:11:46.61ID:2iVZQIkS
優しすぎかよ
2022/05/28(土) 12:14:10.81ID:aW1ozpEC
短時間で作れてしゅごい
2022/05/28(土) 12:56:18.27ID:O+avKNIR
さすがサスケさんだぜ
2022/05/28(土) 12:59:32.86ID:mIATYVPW
さすがに仕事の速さは秀でているな
2022/05/28(土) 13:32:18.25ID:ExrYh55r
>>622
どういう意図で言ってるのか知らないけど何も知らない人が勘違いするからやめた方が良いぞ
「実はこのスレでコードを投下している人はサスケという事が暗黙の了解になってるんだ」なんて事実は全くない
2022/05/28(土) 13:49:29.49ID:SfxaVX1u
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
2022/05/28(土) 13:54:28.00ID:JMYTQRW/
サスケなんてありふれた名前いくらでもいるのでは
>>624はいきなり何言い出しちゃってんの?
かなりやばい人なんだけど
2022/05/28(土) 13:54:56.21ID:HX7aZUWY
ドドドド ドドドド ドッドー
2022/05/28(土) 13:59:16.49ID:ExrYh55r
>>626
どう見ても神無月サスケを指して言ってんだろ
>>568で俺がコードを書いた時にもちらほらサスケやムノクラの名前を出してる人がいたけど意味が分からないよ
勝手に連中の功績扱いされるのならもう書かねーわ
2022/05/28(土) 14:00:27.90ID:dqC78TNO
ネタをネタと(ry
2022/05/28(土) 14:04:08.04ID:MD4ji5o9
ただの失礼をネタで済ますなら滅んだ方が良い
2022/05/28(土) 14:08:43.29ID:sovu8Sc7
質問者が失礼ならともかく通りすがりの奴がネタ書いてるだけなのになぜ俺に感謝しないんだッ!と一人で切れてるってアスペかよ
2022/05/28(土) 14:12:33.39ID:O0TVPU4e
意味不明な内輪ネタを嗜められたら逆ギレの方がよっぽど恥ずかしい
そういう生産性の無い寒い事しか書けねーなら何も言わなきゃ良いのになんで出しゃばるんだか
633名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/28(土) 14:15:31.76ID:jMinveCE
>>626
634名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/28(土) 14:16:34.21ID:jMinveCE
サスケとか聞いたことないしそういう一部にしか通じない内輪ネタ外にだすのってニコ厨とかそういうのなんだろうな
マジで寒いからやめたほうがいいぞ
2022/05/28(土) 14:17:41.50ID:Njo4hygS
/j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー—{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
2022/05/28(土) 14:18:03.64ID:ExrYh55r
>>631
俺がいつ名乗ったんだ
匿名への感謝は匿名に返せば良いんだよ
今回わざわざ引用したのはコード投下した事がある立場を明かさなきゃ都合の良い解釈でgdgd言い訳されると思ったからだ
2022/05/28(土) 14:21:36.00ID:aW1ozpEC
くっそどうでもいいことで荒れてて草
2022/05/28(土) 14:22:34.26ID:5uMgbC0R
やったッ!! さすがディオ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

お前はこのAA張られたら「俺はディオじゃねーよ(怒)」ってマジギレすんの?
面倒臭い奴は匿名掲示板使うなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況