X



RPGツクールMZ_15作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/24(日) 21:08:43.98ID:G8XXZajL
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_14作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/

RPGツクールMZ_13作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/

RPGツクールMZ_12作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/

RPGツクールMZ_11作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/

RPGツクールMZ_10作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1634351453/
2022/05/28(土) 14:22:42.86ID:HX7aZUWY
>>635

/j

    (´・ω・`)どうして…
640名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/28(土) 14:25:16.11ID:fkX95PIT
うぜーなとは俺も思ってたけどそういうのって反応したら負けだから
2022/05/28(土) 14:25:22.93ID:lf121zth
ぶっちゃけこいつの空気の読めなさっぷりに爆笑しながら読んでた
2022/05/28(土) 14:33:24.03ID:QAxPIj54
>>638
公式ツクールフォーラムでよく自分語りしてる実在のツクラーと漫画の登場人物が同じ扱いってマジ?
2022/05/28(土) 14:35:52.92ID:mIATYVPW
Mの人はともかく物事が良くも悪くも名前出されたら
出された本人が迷惑と思う人もいるだろうね
2022/05/28(土) 14:36:29.93ID:tHMu7oWM
俺を俺として敬わないのは許せねえ!とか匿名掲示板で言われても誰だかわかんないし
645名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/28(土) 14:39:49.53ID:jMinveCE
無関係な人だと確定させるようなこというアホが悪いだけだろ
2022/05/28(土) 14:40:12.56ID:mIATYVPW
匿名なら責められても逃げられるしな
2022/05/28(土) 14:40:32.91ID:HX7aZUWY
自分の名前を検索して5chのツクールスレがHitしたら嫌な気分になるだろうな ※個人の感想です
2022/05/28(土) 14:52:56.08ID:a14d1c0R
twitterではなく公式フォーラムでこんな私事書いてる人と同一人物扱いされたくはないだろうなって感じ

神無月サスケ 火曜日 20:33
昨日あたりから、仕事が繁忙期に入りました。これまで皆さんのプラグインリクエスト受け付けてきたけれど、今後しばらくは対応出来ません。復帰までに少し時間がかかりそうですが、ご容赦ください

神無月サスケ 今日02:22
本業の方の第一難関突破。これで時間的な余裕が出来たので、プラグインのリクエストも(それほど膨大な物でないなら)応じられるくらいの余裕が出てきた。というわけで、出来そうなことは時間的余裕と相談した上で、プラグインも作っていきたい。
649619
垢版 |
2022/05/28(土) 14:57:48.20ID:g2/MtkKz
何かコード書いたせいで荒れてるようで申し訳ない。

ただ、自分は神無月サスケではないし、
ここでコードを投下している人は自分だけでなく、何人かいる。

これからもできるようならサポートはするので、
聞きたいことがあれば遠慮なくどうぞ。
2022/05/28(土) 15:06:17.31ID:IRjGtDu7
ツクールスレ怖い
2022/05/28(土) 15:18:12.87ID:zqukhFPd
荒れてるというか荒らしてるアホが一人いるというか
2022/05/28(土) 15:22:33.99ID:HX7aZUWY
承認欲求て恐ろしいなと思わなかった一瞬でした
2022/05/28(土) 15:34:55.77ID:OYxXBxx3
許せサスケ
また今度な
2022/05/28(土) 15:38:26.75ID:XZMqg9Wc
ここはムノクラさんの話で空気を入れ替えよう
2022/05/28(土) 15:42:57.85ID:pg3mqCxv
集団心理で気が大きくなってるのもあるんだろうだけど何も出来ん奴ほど態度がでかくて挑発的だな
そういう落ちこぼれでも一人前に発言権を得た気になれるスレの平和を守る為に必死なんだと思うと涙を誘う
他では誰も自分を気に留めてはくれないもんね…
2022/05/28(土) 16:14:09.30ID:mIATYVPW
こと起こしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/05/28(土) 16:26:05.92ID:XBxCDeHa
空気がいつものツクスレらしくて一周回って安心するわ
2022/05/28(土) 17:06:41.43ID:nCCrVBMz
荒れるのはいつものことだけど特定の個人の名前を出すのはいただけない
2022/05/28(土) 17:09:50.73ID:aW1ozpEC
ワイはプラグインぶち込むだけだからみんなすげえなって見てるで
660名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/28(土) 18:28:51.33ID:jMinveCE
トリアコンタンなら知ってるけどムノクラもサスケも知らん
せめてトリアコンタンくらい有名になってから出直してくれ
2022/05/28(土) 18:37:18.24ID:XZMqg9Wc
サスケってトリアコンさんより有名なんですが
2022/05/28(土) 19:07:54.32ID:aW1ozpEC
自分で組める人は誰も知らなさそう
ワイは全部分かる
2022/05/28(土) 19:16:13.02ID:oi3VyV3C
そうでもないぞ
自分で作れる人だって元からあれば作る手間削れるし
むしろそういうのに詳しい方が他人のもの活用してる
俺はプラグイン40個ぐらい入れて自作のを数個作ってる
2022/05/28(土) 19:26:31.86ID:HX7aZUWY
守破離はどの業界にも文化にも通ずるかんな橋本
2022/05/28(土) 22:20:20.66ID:qcMLqXXf
>>619
亀レスすまんが、スクリプト知識ほぼゼロの俺でも分かりやすく無事に動かせたマジありがとう!
即保存して専用プロジェクトのデバッグルーム送りしときやした!

使いやすいので備忘録
>>619のスクリプトをコピペして実行した後は
$gameVariables.setValue(変数ID,$gameMap.terrainTagKai(x, y, z))のスクリプトで簡単取得
xyはマップのマス目判定扱いで$gameVariables.value(n)を入れ子にしてもおk
zはエディタ準拠のレイヤ1〜4扱いなので公式リファレンスの0~3にしたければconst layer = 3 - z; でおk
2022/05/29(日) 00:19:12.19ID:sucrdlOs
>>660
悪名が酷すぎてツクール界隈ではトップクラスに有名なのがムノクラ
2022/05/29(日) 03:50:28.18ID:kqHeKJN/
嫌い嫌いと言いつつそんな嫌いなやつをいちいち監視してるやつの方も相当きもいわ
2022/05/29(日) 04:00:28.49ID:l8C1vdgp
ワールドマップ何マスにしてる?
2022/05/29(日) 05:03:50.71ID:OZ1XcWEw
ネタゲーなら20×20くらい、100×100あたりが個人的な限界ライン
黒歴史ノート御開帳コースなら256×256
武器防具キャラ設定しまくって数週間後、熟成フォルダという名の永眠フォルダへ沈める
2022/05/29(日) 13:04:21.24ID:gTDkO9Cs
小さければ小さいほどダンジョンの広大さが際立ってワイはすこ派
671名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/29(日) 15:46:09.84ID:RMH3YqXR
>>666
このスレでは、だろ
ツイッターとかで聞いたこともないぞ
2022/05/29(日) 16:38:59.58ID:/+n3fkBX
ツイッターで〇〇嫌い!なんてわざわざ言う人少ないし
2022/05/29(日) 16:45:44.06ID:mkno6HUN
Twitterで人目憚らずに個人名出して悪口ツイートしてたら
そいつこそ関わったらいけない危ない奴だな
2022/05/29(日) 16:56:01.92ID:kqHeKJN/
類は友を呼ぶって知ってる?
そんな奴のフォロワーには同じく人の悪口や個人叩きが好きなクズが集まるもんだ
2022/05/29(日) 16:58:27.22ID:wHfHSoWG
子供の言い訳みたいでちょっと笑っちゃった・・w
2022/05/29(日) 17:19:11.40ID:j109T803
この空気だよな、本来のツクスレって!
こういうのでいいんだよ
2022/05/29(日) 17:58:08.99ID:JAJlOg0i
なるほど、じゃあそのクソみたいな空気を掃うためになんかスクリプト書くわ
簡単なやつならさっと書くので要望どうぞ
2022/05/29(日) 20:01:06.22ID:l8C1vdgp
ケイシーちゃんがめちゃシコなんだけど名前のせいでセガールがちらつく
2022/05/29(日) 20:14:09.95ID:OZ1XcWEw
>>677
場所移動先をID指定じゃなく変数に格納した'マップ名'で指定するスクリプトって可能?
MZ使ってるんだがエディタ内のマップIDがインデックス表示されず、確認が地味に手間なのよ
680名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/29(日) 21:05:13.25ID:RMH3YqXR
いや嫌いじゃなくても話題になるだろ
トリアコンタンなんてしょっちゅう見るぞ
2022/05/29(日) 21:12:28.94ID:JAJlOg0i
>>679
すまん、「変数に格納した'マップ名'で指定」てのが良くわからんかった

プラグインコマンドからマップIDでなくマップ名指定で移動を行うならば、間に変数をかます必要がない

変数をどう使うのだろう?
2022/05/29(日) 21:16:42.10ID:JAJlOg0i
んん?というか標準の場所移動のエディタ画面でもマップ名は普通に表示されているな
すまん、何に困ってどうしたいのか理解できてないかもしれん
2022/05/29(日) 21:24:17.84ID:JAJlOg0i
ああわかったかも
“場所移動「変数で指定」する際に、該当の変数にマップIDでなくマップ名を格納し、そのマップ名で移動できるようにする機能”


ちょい待ち
2022/05/29(日) 21:42:14.25ID:qXA/LNKi
>>612
競合しないプラグインってないかね?
2022/05/29(日) 22:07:10.15ID:OZ1XcWEw
>>683
すっげぇ分かりにくい要望ですまんかった!
まさにその通りで、ID番号ではなくマップ名で飛ばしたい

理由として・・・

草原入口(ID:002)
┣草原1(ID:003)
┗草原2(ID:005)
荒地入口(ID:004)
┣荒地橋(ID:007)
┗荒地分岐(ID:006)

マップ削除&新規作成を繰り返してるとID順が乱れる事が多いのだが
困った事にマップ目次にはマップ名のみが表示され、一覧を見ただけではマップIDを確認できず絶妙に不便なんだ
(同様の理由でマップを手作業でID順にソートしようとしても時間が掛かる)

もしこれが名前で指定できるようになると、コモンイベントで制御する際に何がどうなってるのか一目で分かるから
結果的に時短に繋がると思って
実現可能かは分からないけど'草原\\v[n]'みたいに、制御文字も扱えれば神機能になると思うの
2022/05/30(月) 00:58:51.29ID:h/jzMABE
んんん?コード貼ろうとするとNGワード規制とやらに引っ掛かるんだが、上の人はどうやって貼ったんだ
どこかローダー用意するか
2022/05/30(月) 01:43:51.86ID:bADmppay
>>685
ほい

https://どっとうpどっとおるぐ/uploda/どっとうpどっとおるぐ2817081.js.html
(※二か所の「どっとうpどっとおるぐ」はアルファベットに置き換えて
 ※NGワード規制除け)

制御文字についてはそれだけで単独のプラグインが必要になる程度には手間のかかる内容なのでご勘弁を
それ以外の注意事項はファイル冒頭のコメントを参照
2022/05/30(月) 02:17:09.77ID:scTwwYeA
>>687
おおおお!マジでありがとう!仕事早えわ!

ところでこれってプラグイン(.js)形式でいいのかな
さっそくMZ(ver.1.4.4)にて新規プロジェクトを立ち上げて例の.jsをプラグインフォルダへ移動&機能ONにしてみたら
何も表示がなく「MZに対応してない可能性があります」と表記され、プラグインコマンドにも表示されず

次にスクリプトとして全文を貼って使ってみたんだがparam[1]〜[5]をどうしたらいいのか分からず
とりあえず動作チェックとして、明らかにID,X,Yを参照している箇所を整数に書き換えてみたんだが、イベントが無反応状態
(素人なのでほぼ確実に検証方法が間違ってると思うが)

最近MZを触り始めた初心者な上、手持ちのMV体験版は期限切れでこちらで検証ができずマジでごめん!
もしかしたらMVだと正常に動くやつだったりする?
2022/05/30(月) 04:15:09.64ID:scTwwYeA
>>687
連投ごめん!俺が完全に間違ってたわ
頭冷やしてから再チャレンジしたらMZで無事に動作した

「手順」
・DLした(NGワードにつき省略)2817081.js.をプラグインフォルダへ移動
・MZ内で2817081.js.プラグインを有効化する(MZに対応していない可能性云々の表記は無視)
・下準備として3つの変数に任意のマップID名称,x,yを代入
 例)変数1='テストマップ1' 変数2=3 変数3=8
・場所移動コマンド(変数指定)で移動先マップID=変数1、X座標=変数2、Y座標=変数3へ設定して実行
・プラグインが有効であるため、無事にテストマップ1(3,8)へ移動成功!

プラグインを無効化した状態で実行すると暗闇マップに飛ばされる

折角作って頂いたのに、無能な俺の早とちりで不快な思いさせたらマジ申し訳ない!
改めて本当にありがとう!
2022/05/30(月) 06:40:29.56ID:rD86KCr2
>>671
悪名が酷すぎて作者たちは関わらないようにしてるからTwitterでは名前そんなに見掛けんだろ
プラグイン探してたら嫌でも目に入るぞ
2022/05/30(月) 08:46:27.19ID:5Oxxy6E8
>>689
動いたようでよかった
こちらこそ説明が不足してて正直すまんかった
明け方まで検証してレスするその誠実さは嫌いじゃないよ
2022/05/30(月) 08:47:29.99ID:3A3lfkuN
お前ら最高にツクール満喫してるよ
2022/05/30(月) 10:10:21.38ID:JB5HqtQj
某Mさんが翻訳した外人作の選択肢タイマー
GALV_MessageStylesMZ設定しても動かねーと悩んでたんだが
正しいファイル名がGALV_MessageTimerMZだったのは吹いた
2022/05/30(月) 10:15:54.13ID:3A3lfkuN
ファイル名変わったら動かねーのはプラグインの常識やろ
2022/05/30(月) 13:02:32.83ID:oqq4jLY+
ツールのバージョン古くてプラグイン動作しなかったことはあるわ
名前変えてくのは初心者に罠すぎるよ~
2022/05/30(月) 14:41:31.41ID:fguHXQVQ
それって間違いで名前変わってたんでしょ?
それとも何か考えがあって変えたの?
2022/05/31(火) 09:34:40.00ID:7w08Nlyk
タイルセットがどんどん増えていく・・・
2022/05/31(火) 11:29:43.10ID:HTYjefHb
タイルセットもキャラチップももう手遅れなくらいグチャグチャ
2022/05/31(火) 11:37:53.67ID:wB9wTp+6
人に作って貰おうと思ったらコストやばそう
2022/05/31(火) 13:29:57.98ID:7w08Nlyk
使わないマップチップ消して詰め直したら生け垣が邪神像になっててワラタ
2022/05/31(火) 15:35:11.71ID:NLtg6ilK
MZのデフォルトの基本チップ上層、透明ブロックのマスないから透明にできなくていきなり弄るしかなくてワロタ
2022/05/31(火) 17:37:05.50ID:EFIx1tky
そういや昔MVでゲーム作ってたらマップエディタ上にはそんなマップチップ配置してないのに
テストプレイしてみると壁の上に身におぼえの無いマップチップが配置されてたりして修正に難儀したんだが
あれって結局何が原因だったんだろう
2022/05/31(火) 17:55:28.00ID:HyRMC0/o
あるある謎だよな
704名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/31(火) 20:14:11.32ID:lQV8h/Ok
なんやその本当にあったツクールの怖い話
2022/05/31(火) 22:47:00.62ID:P0NuY2vd
ツクールの謎と言えばなんでプラグインのアップローダーサイトが2つあるの?
ツクプラとツクマテって1つでよくね?
706名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/06/01(水) 00:01:55.98ID:Yq9RA1x7
ツクプラってなんだ
2022/06/01(水) 01:43:28.83ID:BSm/NeEm
ツクプラプラグイン探すときにしょっちゅう出てきて邪魔なんだよな
2022/06/01(水) 04:22:03.44ID:9fPxZgSu
ツクプラはアップローダーサイトじゃないしムノクラが散々したプラグインを勝手に集めたまとめサイトなようなもんだぞ
2022/06/01(水) 04:37:12.06ID:aQAoYIij
マイナス検索でいくら減るか分かんないけど自助努力とでも言うのかな・・・必要じゃない?
他人の作った素材なんかをアテにしてばかり?の他力本願ツクラーなのであれば諭したところで意味ないかもしれんが
2022/06/01(水) 07:42:17.73ID:C6ApILaw
>>708
MITライセンスなのをいいことに他者の作ったプラグインを
自分が作ったかのように転載しまくってるところに
寄生虫ってか他者のクレジットを食い物にしてる感がイラッとくる
2022/06/01(水) 07:51:36.47ID:bFbK6edp
>>709
> 他力本願ツクラー

そんな奴ゲ製板にいるのか?
来る資格なんてあるとでも思ってるのかな
2022/06/01(水) 07:57:41.88ID:wHPjb6u8
現実いるでしょ
ここにいる全員がスクリプトにだらだらjavascript書き連ねたり自作プラグイン作れるとは思ってない
そもそもその話をするとツクールなんて触ってないでUnity2DやらGodotやら触れって話になるからな
どちらにせよこの板の他のスレからすればツクールはいかにRubyやjavascript使いこなそうとおもちゃ扱いだよ
2022/06/01(水) 12:20:19.68ID:wMigQaqq
ツクールは敷居が低い分、なにも出来ない無能が集まってくるんだよな
2022/06/01(水) 12:52:50.80ID:6xNDgKU0
誰でも作れるが売りなんだからそりゃそうだろ
勝手にハードル上げてる意識高い系の奴らの方が場違い
2022/06/01(水) 13:11:13.06ID:it5DnnDF
誰でも作る権利というか自由はある
それが自分から見た時に有能だろうと無能だろうと
それが面白いと評価されるかどうかは別だけどね
2022/06/01(水) 13:53:58.27ID:8WAN1WgS
本当にjavascript使いこなせるならNW.jsとPixi.jsでゲーム作ってるっていう
ツクール使ってるのにツクールの枠から外れた状態になるんだけど
何故プラグインすら作れないやつと一緒になるんですかね
2022/06/01(水) 14:01:06.21ID:C6ApILaw
別にどうでもよくね?
ゲームエンジンが何であれゲームさえ作れればいいんだよ
2022/06/01(水) 14:02:59.25ID:St/T8+6L
プラグインを作りたいのかRPGを作りたいのか
目的と手段が入れ替わってる奴多いよね
2022/06/01(水) 14:59:01.23ID:34li91re
結局シナリオとテンポが空気感みたいなのが合うかどうかだから…
システム周りで凄い人も同業にはウケが良いし競っていってどうぞ
2022/06/01(水) 18:50:34.72ID:DARF42q8
やりたいこと実現できるなら別にツクールでもよくね?
ツールなんて所詮目的達成のための手段に過ぎないのに無能だの有能だの一体誰と戦ってるんだろうか…
2022/06/01(水) 18:59:10.88ID:grqbl5YY
これといった特技がない人はツクール使ってても内容がおもんないんことが多いんだよね
絵が描けなくても曲が作れなくてもテキストが上手くなくてもツクールならゲームが作れてしまうのにほんと不思議な話
2022/06/01(水) 19:40:26.52ID:Yd4MAYku
>>529がまた来たのか
2022/06/01(水) 20:08:04.43ID:s+kWOCF7
他力本願言い続けてるのは某プラグイン作者かな
MVの頃からまだ言ってるのかと逆に感心する
2022/06/01(水) 21:14:55.92ID:C6ApILaw
プラグインを作る力あるくせに全部他力本願とか草
2022/06/02(木) 00:15:46.35ID:hcbTVPDf
>>702
レイヤー下層に☆マップチップあってその上層に〇か×のマップチップがあるとそうなった気がした
MZはレイヤー選べるから確認も修正もできるけど出来ないMVでよくマップ作れてたな皆
2022/06/02(木) 04:07:12.08ID:O2tGZwwJ
>>975
金目的のエロゲばっかし作ってるからフリーのバカゲーに憧れるんだよ悔い改めろ
2022/06/02(木) 10:28:42.09ID:+A9Mue79
1.5アプデきたな
2022/06/02(木) 16:23:49.16ID:zLLEIG7h
タイルサイズ変更にあわせて
8bit素材とパーティクル素材DLCも一緒に出したのか
MV以来一番いいアップデートなんじゃないの
バグが出なければの仮定だけど
2022/06/02(木) 16:47:45.58ID:S+zJXkni
パーティクルこれどうやって使うんだ
高いの買ったのにややこしすぎる
2022/06/02(木) 17:00:55.65ID:vjZAc571
>>729
パーティクル俺も買ったけど慣れるまでに時間かかりすぎてそのうち面倒くさくなっていじるのをやめたよ
でもあれ使いこなせたら凄く綺麗にできるし頑張って要領覚えて慣れていこうぜ
2022/06/02(木) 17:02:43.62ID:vjZAc571
あ、やべ勘違いしてたかも
公式のパーティクル素材のDLCがあるのか
いいねMZは
MVにもそういう公式のこないかな
日本語不自由ですまない
732名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/06/02(木) 17:18:45.82ID:x2M83WpC
MZって動作とかどうなの
2022/06/02(木) 17:31:39.70ID:+ykatKft
まあMVより少しはいいんじゃね?程度
でもMZじゃないと作れないゲームってのはよっぽど無いと思う
2022/06/02(木) 18:03:51.64ID:+ykatKft
おっMZ便利なアプデ入ってんじゃん
処理のスキップができるようになってる
実質コメントアウトだな
2022/06/02(木) 18:32:58.39ID:GxZz8Qmj
16pxにしたらめちゃくちゃ小さくなったんだが、これ画面ズームとかは自分でプラグインでやれってことなのか?
2022/06/02(木) 18:41:09.76ID:hcbTVPDf
>>734
どういう用途で使うものなの?
2022/06/02(木) 18:55:26.39ID:+ykatKft
>>736
処理のデバッグに使う
エラー出た時にどこが悪いかなーって1つづつ無効化して原因切り分けたりとか
2022/06/02(木) 19:22:00.55ID:hcbTVPDf
>>737
なるほどテスト用の機能なのか
でもこれ表示の色とか変わらないからスキップした箇所わかりにくいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況