2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_15作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
RPGツクールMZ_16作目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/17(金) 20:46:46.79ID:YzOBS3Z9
2022/06/17(金) 21:57:39.58ID:4q0jJ83Y
>>1
スレ立て乙女の構え
スレ立て乙女の構え
2022/06/18(土) 00:15:25.72ID:YxHOFbbm
デフォ素材使ってる馬鹿はゲーム作家名乗るなよ
4名前は開発中のものです。
2022/06/18(土) 00:31:22.57ID:6t0SRYpE ゲーム作家なんて名乗ってる人そんないるか?
2022/06/18(土) 00:58:14.97ID:ym7U1jrh
デフォ素材云々言う人って大昔からいたような気がするけど今後も言い続けるんだろうか
6名前は開発中のものです。
2022/06/18(土) 01:54:29.82ID:6t0SRYpE デフォかどう気にするのはツクってる人だけ
2022/06/18(土) 08:06:41.64ID:Q8qfE/xY
オモチャのツクール使ってて作家を名乗るなんてちゃんちゃらおかしい
2022/06/18(土) 08:42:00.04ID:kv46qsaS
前のスレが専門的な話題で荒らせないから憤慨溜まってるのがこっちのスレの空気早速悪くさせようとしてて草
また掲示板マナー講師が暴れてるのか
また掲示板マナー講師が暴れてるのか
2022/06/18(土) 10:36:08.88ID:Nh7IO8yJ
その理屈はおかしい
マナーを重んずるなら掲示板は荒らさないんじゃないか
マナーを重んずるなら掲示板は荒らさないんじゃないか
2022/06/18(土) 11:24:51.58ID:4A827IOV
そういうことよ
2022/06/18(土) 14:30:09.85ID:Rl+M9P9V
壁でも家でもある程度は下に潜り込まないとおかしいと思わない?
そんな俺はおかしいのかな?
みんなはどうしている?
俺はそんなわけだからはA3とA4はまるっきり役に立っていない
そんな俺はおかしいのかな?
みんなはどうしている?
俺はそんなわけだからはA3とA4はまるっきり役に立っていない
2022/06/18(土) 21:14:53.99ID:hyTyIvUf
壁の手前側はA3とかA4を使って潜り込めるようにする部分だけA5ないしBCDEで工夫してみればいいのかなって
2022/06/18(土) 21:45:18.50ID:YiW3qaeU
頭身上げればふつうに壁にかぶるよ
2022/06/18(土) 22:18:46.66ID:Rl+M9P9V
2022/06/18(土) 22:26:22.08ID:hyTyIvUf
面倒ではないだろう
画像そのものを加工して「そう見えるモノ」を作るのか、プラグインを使用して「そう見えるモノ」を作るかだけだし
結果的にそう見える状態をツクール用いて作り出せればいいわけで、自分に可能な手段で目的を果たせばいいと思うよ
画像そのものを加工して「そう見えるモノ」を作るのか、プラグインを使用して「そう見えるモノ」を作るかだけだし
結果的にそう見える状態をツクール用いて作り出せればいいわけで、自分に可能な手段で目的を果たせばいいと思うよ
2022/06/18(土) 22:33:15.68ID:wKlMzQXT
物やマップによって★付けたり隠し通路プラグイン活用したり色々するやで
他の人のゲームで家の裏とか歩けないと悲しくなる
他の人のゲームで家の裏とか歩けないと悲しくなる
2022/06/18(土) 22:38:59.31ID:Rl+M9P9V
うん・・・
解っているつもりだけど、A系チップってば★設定が出来ないんだよね
A5でも
だからB以降のチップを大量に使うしかないんだよね・・・
Eまで使うとは自分でも思わなかったよ
解っているつもりだけど、A系チップってば★設定が出来ないんだよね
A5でも
だからB以降のチップを大量に使うしかないんだよね・・・
Eまで使うとは自分でも思わなかったよ
2022/06/18(土) 23:57:04.44ID:5Y4HaW2R
あれデフォだとできないの?実現するには…
これもできないの?ググって調べて…
あっというまにプラグインフォルダが膨れ上がっちまうよ
これもできないの?ググって調べて…
あっというまにプラグインフォルダが膨れ上がっちまうよ
19名前は開発中のものです。
2022/06/19(日) 00:10:43.81ID:SzA2Cr72 競合しなけりゃおk
2022/06/19(日) 02:29:51.79ID:UWacotTJ
絵素材のサイズがバラバラで立ち絵合わせるのやっぱつれえわ
2022/06/19(日) 03:02:32.15ID:kynKZIxK
>>6
デフォかどうかは気にしないけど、デフォはクオリティ低いからすぐ分かる。
デフォかどうかは気にしないけど、デフォはクオリティ低いからすぐ分かる。
2022/06/19(日) 03:05:23.96ID:XgUzv9xo
立ち絵は絵柄統一しとかないとチグハグ感凄いだろ
2022/06/19(日) 03:09:53.89ID:6NaCzi8J
そういうもんだと割り切ってしまえば気にならんぞ
2022/06/19(日) 03:11:11.08ID:UWacotTJ
デザインモードでちまちま修正じゃい!
夜明けまでに終わらせるぜ明けないで由る
夜明けまでに終わらせるぜ明けないで由る
25名前は開発中のものです。
2022/06/19(日) 03:39:21.18ID:SzA2Cr72 デフォはクオリティ低いとかどんだけ高みなんだよ
2022/06/19(日) 05:49:03.15ID:h6we8WoH
デフォだらけのゲームは内容が低クオリティの場合が多くてDLは避けるようにしてる
2022/06/19(日) 06:50:57.40ID:3cQ9Wb7O
逆にDLもゴミ箱ダンクも不要なブラウザゲーでは、デフォ素材ゲーこそ良い試金石
石膏像デッサンと一緒で、素材ゴリ押しやオリジナリティで誤魔化せない分作者の実力差がモロに出るし
特にキャラ立て、テンポやバランス調整の上手な作者をDLすっ飛ばして5分か10分でブクマできるのはデカい
石膏像デッサンと一緒で、素材ゴリ押しやオリジナリティで誤魔化せない分作者の実力差がモロに出るし
特にキャラ立て、テンポやバランス調整の上手な作者をDLすっ飛ばして5分か10分でブクマできるのはデカい
2022/06/19(日) 10:02:31.32ID:M7bJ7g3N
https://www.youtube.com/watch?v=gaCRuLXhLFw
ツクールでこんなSRPG作れるんだな
ツクールでこんなSRPG作れるんだな
2022/06/19(日) 11:27:15.22ID:Q4HhWrL7
海外ガチ勢凄すぎる
2022/06/19(日) 12:20:39.16ID:h6we8WoH
すげーな!こんなゲームなら迷わず遊んでみたくなる
でもやっぱり海外勢
日本じゃこんな物凄いの作れる技術の持ち主はいないんだろうな
でもやっぱり海外勢
日本じゃこんな物凄いの作れる技術の持ち主はいないんだろうな
2022/06/19(日) 12:28:52.45ID:UWacotTJ
オウガバトル味ある
2022/06/19(日) 13:21:39.67ID:atxfN68p
つまんなそう
2022/06/19(日) 14:02:06.10ID:QyiFJVBp
いくら見た目でごまかしてても中身は素人が作ったツクールのゲームなのに「やりたい!」とか思うもんかね
真島ヒロがツクールゲームいくつも作ってるが触ろうとも思わんしソシャゲでもやるわ
真島ヒロがツクールゲームいくつも作ってるが触ろうとも思わんしソシャゲでもやるわ
2022/06/19(日) 14:07:35.37ID:6NaCzi8J
思うんじゃないの
田舎産まれの田舎育ちには都会の細かいところは分かんないし
都会産まれの都会育ちには田舎の細かいとこは分かんない
自身がツクラーだからこそ他ツクラーへの目が厳しくなるってのは理解しておかないとね
田舎産まれの田舎育ちには都会の細かいところは分かんないし
都会産まれの都会育ちには田舎の細かいとこは分かんない
自身がツクラーだからこそ他ツクラーへの目が厳しくなるってのは理解しておかないとね
2022/06/19(日) 15:40:35.96ID:szSS5tqA
まぁ、一番キツイこと言ってくるのは大体同じ界隈の人間だしな
さらに技術的に相手に負けてる場合は、攻撃的な言い回しになる
さらに技術的に相手に負けてる場合は、攻撃的な言い回しになる
36名前は開発中のものです。
2022/06/19(日) 15:55:17.17ID:SzA2Cr72 これツクールなの?
ツクールの素材使ってるだけじゃなくて?
ツクールの素材使ってるだけじゃなくて?
2022/06/19(日) 15:56:58.58ID:UWacotTJ
みんなブーメラン投げるのやめろ明日の我が身に戻ってくる言葉やぞ
2022/06/19(日) 16:59:12.06ID:gOpr8RtT
そもそも誰もやりたいって思わないなら作らないだろ
あと誰もが他のツクール作者をターゲットに作ってると思うなよ
あと誰もが他のツクール作者をターゲットに作ってると思うなよ
2022/06/19(日) 17:15:38.29ID:3cQ9Wb7O
2022/06/19(日) 17:22:45.30ID:6NaCzi8J
PVの一部だけどツクールMVに収録されているマップ素材あったよ
2022/06/19(日) 17:31:16.23ID:3cQ9Wb7O
2022/06/19(日) 17:57:00.32ID:PkLVZJhf
最近switchとかでも発売された百年王国ってシミュレーションゲームも
はじまりはRPGツクールMVで作成されたゲームだったよな
初めてプレイした時どこをどうやったらツクールでコレが作れるんだって凄い驚いたよ
はじまりはRPGツクールMVで作成されたゲームだったよな
初めてプレイした時どこをどうやったらツクールでコレが作れるんだって凄い驚いたよ
43名前は開発中のものです。
2022/06/19(日) 19:26:34.96ID:SzA2Cr72 RPG Makerですが、スクリプトを完全にやり直しました
ってコメントにあるな
ってコメントにあるな
2022/06/19(日) 20:00:58.56ID:3cQ9Wb7O
もう記憶が曖昧で探しても見つからなかったけど
お湯注いで3分待ったら湯切りと一緒に中身全部捨てて
新しく作った焼きそばと入れ替えて、カップ焼きそばサイコー!みたいな感じのコピペ思い出した
お湯注いで3分待ったら湯切りと一緒に中身全部捨てて
新しく作った焼きそばと入れ替えて、カップ焼きそばサイコー!みたいな感じのコピペ思い出した
2022/06/19(日) 22:05:55.86ID:QjXaaefY
ユニティのやつが出ると聞いて
おつかいゲーすら完成させられなかったMVを再起動したんだけどこれすらもう2年前のやつなのか…
今からこれで同人ゲー作りはじめても
まだ4~5年はWindowsでプレイできるかな?
おつかいゲーすら完成させられなかったMVを再起動したんだけどこれすらもう2年前のやつなのか…
今からこれで同人ゲー作りはじめても
まだ4~5年はWindowsでプレイできるかな?
2022/06/19(日) 22:23:33.35ID:0gSyNPNH
Rpgmakerユナイトってユニティをインストールしてから上書きでインストールするのかな?
そこら辺の仕組みがよく分からないね
そこら辺の仕組みがよく分からないね
47名前は開発中のものです。
2022/06/19(日) 22:24:05.93ID:SzA2Cr72 MVは7年前だぞ
2022/06/19(日) 22:24:43.32ID:QjXaaefY
MVのスレじゃなかったか…ごめん
2022/06/19(日) 22:41:18.52ID:h6we8WoH
MVですでに7年前か
中学生の頃からツクールの2000やってたけどずいぶん年喰っちゃったな
当時は周りにもツクールやってる同級生がいたけどまだツクールやってるのは俺くらいのものだろう
中学生の頃からツクールの2000やってたけどずいぶん年喰っちゃったな
当時は周りにもツクールやってる同級生がいたけどまだツクールやってるのは俺くらいのものだろう
2022/06/19(日) 23:48:13.84ID:2dNrz/xk
ツクールなんて50代のファミコン少年が夢に酔うものじゃろ
2022/06/20(月) 00:10:32.49ID:Tkkeaghu
それもまた良し
ツクールもまた手段にすぎないからね
ツクールもまた手段にすぎないからね
2022/06/20(月) 20:32:44.10ID:91Wt1vzv
MZが今セールやってるけどサマーセールでこれ以上割り引かれたりしないかな?
買うか悩む
買うか悩む
53名前は開発中のものです。
2022/06/20(月) 23:21:48.94ID:Ey2RL7jU 100円とかやりだした前例があるからすぐに使わないならいつまでも待ってしまう
2022/06/20(月) 23:23:15.32ID:uySuVtsd
2022/06/21(火) 00:04:51.84ID:opM4r3le
体験版はいいゾ
2022/06/22(水) 01:34:18.13ID:zcRZuQ9h
レジストリ弄って無限期間の体験版じゃぜ!
しかしバンドルなどの素材は使えないのであった嗚呼
しかしバンドルなどの素材は使えないのであった嗚呼
2022/06/22(水) 02:54:21.18ID:ZRuPfgef
ツクールぐらい買えよ……
2022/06/22(水) 20:40:04.22ID:e6KFN5PL
日本人の貧困問題
59名前は開発中のものです。
2022/06/22(水) 20:59:56.76ID:bzWK/6wE ツクールって情弱が低品質で自由度の低いツールを使わざるなくてチョイスしてるだけのクズソフトだからな
まともな奴はわざわざ金払ってまでツクールなんか使わないよ
まともな奴はわざわざ金払ってまでツクールなんか使わないよ
60名前は開発中のものです。
2022/06/22(水) 22:18:24.75ID:fAA35/sP お前はなんでこのスレにいるんだ?
2022/06/22(水) 22:22:44.89ID:D/DCcJHm
見なかったことに
2022/06/22(水) 22:23:54.21ID:vPZ1rdJA
ツクールは自由度が低い、金を払ってまで使う価値がない、ツクラーをライバル視
考えるまでもなく答えが出てるな
考えるまでもなく答えが出てるな
2022/06/22(水) 22:40:28.79ID:zuWdNosl
Unite勢の刺客か!?(名探偵)
買ってみたいけど悩む
買ってみたいけど悩む
2022/06/22(水) 23:04:18.68ID:bdqA7KiG
俺は今MZでツクってるやつ完成するまで新作は買わないって決めてるんだ
でもUnite気になってる
でもUnite気になってる
65名前は開発中のものです。
2022/06/23(木) 00:50:13.10ID:fdXX2C26 Unity勢がツクールなんて気にするか?
大リーガーが少年野球見て敵意したらやばいやろ
がんばれてって気持ちになるだけじゃね
大リーガーが少年野球見て敵意したらやばいやろ
がんばれてって気持ちになるだけじゃね
2022/06/23(木) 01:06:29.28ID:UY/vCQch
そもそもゲームを作る手段でマウントを取るものではない
何がなんでもマウントを取りたいなら作品でやればいい
何がなんでもマウントを取りたいなら作品でやればいい
2022/06/23(木) 01:10:33.37ID:K4UQaQYZ
メインのゲームをunrealエンジン5で作ってその外伝作はツクールMZで作ってます。
2022/06/23(木) 01:22:24.33ID:w7S4sHVE
MVですがすみません
「FTKR_ExVariablesChange.js」以外に
戦闘終了直後にスイッチ変数操作が出来るプラグインってありませんか?
これ以外の全プラグインをOFFにしても動作しなかったもので・・・
ちなみに「BattleParallelEvent.js」で戦闘中もコモンイベントが府動作するようにしています
(もちろんテスト時はOFF)
「FTKR_ExVariablesChange.js」以外に
戦闘終了直後にスイッチ変数操作が出来るプラグインってありませんか?
これ以外の全プラグインをOFFにしても動作しなかったもので・・・
ちなみに「BattleParallelEvent.js」で戦闘中もコモンイベントが府動作するようにしています
(もちろんテスト時はOFF)
69名前は開発中のものです。
2022/06/23(木) 01:39:55.82ID:fdXX2C26 シンボルエンカウントにしよう!(名案)
2022/06/23(木) 04:48:22.46ID:OP38Lhsz
久々に弄ったがまだデータベース弄ってる時に何の前触れもなく「動作を停止しました」って出て問答無用でセーブしたところまで巻き戻る現象あるんだな
せめて自動でバックアップ取れよ
せめて自動でバックアップ取れよ
71名前は開発中のものです。
2022/06/23(木) 06:36:21.07ID:fdXX2C26 ツールなんだから復元くらいつけろと
2022/06/23(木) 07:00:22.51ID:LrSOyN0u
>>68
MV持ってないから同じ事できるか不明だが
MZなら自作イベント(透明キャラなど)でランダムエンカ再現して戦闘終了後にコモン呼び出せばいける
俺も競合やリソース膨張対策としてコモンで代替妥協しつつ、削れるプラグインは削ってるし
MV持ってないから同じ事できるか不明だが
MZなら自作イベント(透明キャラなど)でランダムエンカ再現して戦闘終了後にコモン呼び出せばいける
俺も競合やリソース膨張対策としてコモンで代替妥協しつつ、削れるプラグインは削ってるし
2022/06/23(木) 07:12:46.62ID:w7S4sHVE
>>72
なるほど。ありがとございます。
やっぱりMVの後継機だけあって、かなり便利になっているんですね。
俺はMのままでチクチクやっていますが・・・
ていうか、FTKRのフトコロさんって、かなりいい加減ですね。
今まで動いてプラグインでマトモに動いたのってひとつだけですもん
なるほど。ありがとございます。
やっぱりMVの後継機だけあって、かなり便利になっているんですね。
俺はMのままでチクチクやっていますが・・・
ていうか、FTKRのフトコロさんって、かなりいい加減ですね。
今まで動いてプラグインでマトモに動いたのってひとつだけですもん
2022/06/23(木) 08:25:57.25ID:LrSOyN0u
MZは快適ではあるけど、過度に期待できるほど便利でもない
プラグイン無しでは戦闘中に並列回せないし、スクリプト使わずにn番の変数拾えないし色々制約が目立つ
MZのプラグイン導入手順がMVより初心者に優しいのはガチ
俺もスクリプト書けない初心者だから全てのプラグイン作者様に毎日感謝してる
プラグイン無しでは戦闘中に並列回せないし、スクリプト使わずにn番の変数拾えないし色々制約が目立つ
MZのプラグイン導入手順がMVより初心者に優しいのはガチ
俺もスクリプト書けない初心者だから全てのプラグイン作者様に毎日感謝してる
2022/06/23(木) 12:11:48.67ID:Euxx2Jjs
毎時間バックアップ取る設定にするのじゃ
2022/06/24(金) 00:26:28.65ID:Esjk5HfI
ツクール界のマナー講師が教育的指導をしてくれなくなって早2ヶ月、フォーラムもツクマテも荒れ放題に…なってないな
むしろ平和か
むしろ平和か
2022/06/24(金) 00:53:59.29ID:K4YbiLRi
トリアコンタン神があと数人いたらMZは快適な制作ツールになると思う
2022/06/24(金) 00:55:14.01ID:fs4TgWib
もうトリコンさんの作ってないプラグイン探した方が早いまである
2022/06/24(金) 12:28:48.23ID:kyXsKuML
この人がプラグイン作らなくなったら誰もツクール使わないまであるな
80名前は開発中のものです。
2022/06/24(金) 13:17:16.42ID:d8xQETS7 まだムノさんがおるやろ・・・
2022/06/24(金) 13:35:58.40ID:lL3FMAay
もう、あいつ(トリアコンタン)一人でいいんじゃないかな
2022/06/24(金) 13:39:15.10ID:HW0f58H0
いうてトリアコンタンさんのプラグインだけじゃ作っていけないよ
2022/06/24(金) 13:44:59.10ID:lL3FMAay
少なくとも自分はそんなことはないな
2022/06/24(金) 13:56:49.65ID:lmQAcMPm
プラグイン50個ぐらい入れてるけど
半分ぐらいは神のやつだな
残りは海外産のだったり個人のプラグイン、数個だけ自作のちょっとした奴
半分ぐらいは神のやつだな
残りは海外産のだったり個人のプラグイン、数個だけ自作のちょっとした奴
2022/06/24(金) 14:00:14.10ID:lL3FMAay
読みやすいから改造しやすいのよ
2022/06/24(金) 14:25:12.56ID:Bo7U5o97
読みやすいの助かるよな
2022/06/24(金) 15:09:15.43ID:3oSghHkU
初心者だと神のプラグインはピンとこないけど
慣れてくると素晴らしさがわかってくる
慣れてくると素晴らしさがわかってくる
2022/06/24(金) 21:21:13.14ID:qNkqVGIO
トリアコンタンさんはツクールユニティ版でもプラグイン作ってリリースしてくれるのかね?
ユニティ版でプラグインという呼称が正しいのかも仕組みも分からないけどさ
ユニティ版でプラグインという呼称が正しいのかも仕組みも分からないけどさ
2022/06/25(土) 01:17:36.01ID:J4io7I7S
プラグイン機能ないからそれはない
2022/06/25(土) 03:03:53.46ID:eUoD26jM
昨日の公式Q&Aにそれっぽい機能つけるって書いてあるよ
91名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 03:27:07.81ID:pkONF1EY イベントの『自動実行』の意味がよくわからない。
『並列処理』でスイッチ斬るのとどう違うの?
つか、『自動実行』で何度もバグった。
『並列処理』でスイッチ斬るのとどう違うの?
つか、『自動実行』で何度もバグった。
2022/06/25(土) 03:29:09.34ID:pkONF1EY
ありゃりゃ・・・限りなく誤爆
そんなのをここで訊いたところで
意味は完全に0だからな。
スマン
そんなのをここで訊いたところで
意味は完全に0だからな。
スマン
2022/06/25(土) 03:32:31.95ID:pkONF1EY
うーダメだ・・・
これほど恥ずかしい誤爆は初めてだ
本当にスマン
これほど恥ずかしい誤爆は初めてだ
本当にスマン
2022/06/25(土) 09:05:49.84ID:EhwaadaD
うるさい
2022/06/25(土) 09:28:34.82ID:FuZeZHcT
>>91
見てるかわからんが、基本的な考え方を。
自動実行の基本的な考えは、「他のイベントは実行せずにそのイベントだけ実行する」感じ。
自動実行中のイベント以外は動かない。
自作メニューをイベントで作る場合、メニュー操作中にキャラが動いたりしたら困るが、
そういった場合に自動実行で自作メニューを処理していると、キャラが動いたりしなくなる。
オープニングイベントで「移動ルートの設定」によりプレイヤーキャラを動かす場合、
方向キーやなんかで動いて場所がずれたら困る時もこれ。
並列処理は文字通り、他の処理と同時に行われるもの。
通常のキャラ操作ができる状態でも同時に処理されているし、
自動実行中でも並列処理は動いている。
「スイッチを切る」がどういう目的なのかわからんが、
「キャラ操作とか通常の処理を行っている時に一定時間経過後スイッチをOFFにする」
という意味であれば、並列処理になる。
自動実行でそのイベントを組んだ場合は、「時間経過するまでループで待機」の処理が実行されている間、
他の処理であるキャラ操作等ができなくなる(ゲームが停止するように見える)
並列処理なら、キャラ操作等ができる状態で「時間経過するまでループで待機」がしょりされているので、
ゲームは停止しない。
>>91のイベント処理に対する理解度がわからんが、こんな感じでわかるか?
見てるかわからんが、基本的な考え方を。
自動実行の基本的な考えは、「他のイベントは実行せずにそのイベントだけ実行する」感じ。
自動実行中のイベント以外は動かない。
自作メニューをイベントで作る場合、メニュー操作中にキャラが動いたりしたら困るが、
そういった場合に自動実行で自作メニューを処理していると、キャラが動いたりしなくなる。
オープニングイベントで「移動ルートの設定」によりプレイヤーキャラを動かす場合、
方向キーやなんかで動いて場所がずれたら困る時もこれ。
並列処理は文字通り、他の処理と同時に行われるもの。
通常のキャラ操作ができる状態でも同時に処理されているし、
自動実行中でも並列処理は動いている。
「スイッチを切る」がどういう目的なのかわからんが、
「キャラ操作とか通常の処理を行っている時に一定時間経過後スイッチをOFFにする」
という意味であれば、並列処理になる。
自動実行でそのイベントを組んだ場合は、「時間経過するまでループで待機」の処理が実行されている間、
他の処理であるキャラ操作等ができなくなる(ゲームが停止するように見える)
並列処理なら、キャラ操作等ができる状態で「時間経過するまでループで待機」がしょりされているので、
ゲームは停止しない。
>>91のイベント処理に対する理解度がわからんが、こんな感じでわかるか?
2022/06/25(土) 10:21:40.97ID:pkONF1EY
>>95
よくわかりました。
いや、それ以前に、場違いな誤爆レスどころか、
酔った勢いで言い訳にもならないほどの書きなぐりをした荒らしに限りなく近い私に対して、
こうまで近津手稲稲いにお教えを戴いたことが、第二の感謝です。
第一は言うまでなく、レスの内容です。本当に解りやすいです。
OPや幕間になんかに使っていこうと思います。
よくわかりました。
いや、それ以前に、場違いな誤爆レスどころか、
酔った勢いで言い訳にもならないほどの書きなぐりをした荒らしに限りなく近い私に対して、
こうまで近津手稲稲いにお教えを戴いたことが、第二の感謝です。
第一は言うまでなく、レスの内容です。本当に解りやすいです。
OPや幕間になんかに使っていこうと思います。
2022/06/25(土) 10:28:17.26ID:pkONF1EY
×近津手稲稲いに
○懇切丁寧な
○懇切丁寧な
2022/06/25(土) 10:53:38.94ID:FuZeZHcT
2022/06/25(土) 11:30:24.17ID:eUoD26jM
極々希に優しい世界がこのスレに存在する
ID:pkONF1EYは果報者だ
ID:pkONF1EYは果報者だ
100名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 12:26:01.37ID:pkONF1EY101名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 13:01:43.28ID:Ngja6vvc そんなもんで叩くほど心狭くないわ
創作やってる人がキレるのはだいたい他人に自分の考えを否定された時
レスバトルもおおよそはそれで発生する
創作やってる人がキレるのはだいたい他人に自分の考えを否定された時
レスバトルもおおよそはそれで発生する
102名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 13:18:15.73ID:Xbwyb2aC ハゲいじりもジハード突入待ったなし
103名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 16:40:35.09ID:eUoD26jM 普段は作者同士で脚の引っ張り合い、マウント取り合いだもんな~
104名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 16:49:23.44ID:qkuVaR02 スポーツとかギャンブルとかイラストとか3DCGとか小説とか音楽とか写真とか
ゲーム製作以外にも何かしらの趣味というか逃げ道を作っておくと必死にならずにすむ
何か一つに絞ってそれが上手くいくなら良いけどね
リスク回避っていうかね
ゲーム製作以外にも何かしらの趣味というか逃げ道を作っておくと必死にならずにすむ
何か一つに絞ってそれが上手くいくなら良いけどね
リスク回避っていうかね
105名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 18:26:48.17ID:yBBaCFh0 逃げ道もだし、あとゲーム制作のネタ切れやマンネリ防止にもなる
106名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 19:38:30.46ID:TXqSJvXB アウトプットする人ほどそれと同じぐらいインプットしないとネタ切れするゾ
107名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 07:02:26.52ID:JQp+/4xZ ゲームや漫画ばっかりの人が作るゲームと漫画は薄っぺらいって偉大な先人達が言ってるもんな
108名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 07:25:32.73ID:bgVLXbZ7 人生経験豊富なクリエイターは引き出しが多いと思う
109名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 08:43:31.23ID:ZXcOLOGP 任天堂はゲーマー取らないし
ブレワイを作るのに登山経験者は役に立ったそうだ
ブレワイを作るのに登山経験者は役に立ったそうだ
110名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 08:49:02.43ID:WSzDP04N 京大のワンゲルだか登山部だかはなんか聞いた事あるな
111名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 10:04:29.46ID:swX6Ys7K でもそれを形にするのは既存の経験者なんだよなあ
112名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 10:14:31.19ID:mwkaQVMJ さすがに登山レベルは個人製作じゃ限界あるけど、軽い外出で収集できる情報も案外多い
例えば何かの施設に入った時、入り口近くのラックに置いてありがちな無料チラシパンフ建物案内あるじゃん?
あれってよく読むとマップやメニューデザインなどに役立つヒントが書いてあったりするから、見つけ次第回収しとけ
例えば何かの施設に入った時、入り口近くのラックに置いてありがちな無料チラシパンフ建物案内あるじゃん?
あれってよく読むとマップやメニューデザインなどに役立つヒントが書いてあったりするから、見つけ次第回収しとけ
113名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 11:35:51.24ID:rKLRyPrm やだ
114名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 11:57:28.34ID:USJBrcjn 町を練り歩くもいいし、どこかの公共施設を練り歩くもいいし、どこかの商業施設を練り歩くもいい
自然と色んな事に気付いて、その気付きの積み重ねが結果的にゲーム制作の役に立つ。企画とかゲームバランスとかUIとかなんやらかんやら
自然と色んな事に気付いて、その気付きの積み重ねが結果的にゲーム制作の役に立つ。企画とかゲームバランスとかUIとかなんやらかんやら
115名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 14:30:39.79ID:bgVLXbZ7 UIだけならいろんなテレビ番組見るのもいいかもしれない
それこそ普段見ないようなやつ
それこそ普段見ないようなやつ
116名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 15:06:06.20ID:5B75s7JN シンプルな黒に戻した
凝った奴より見易くて困る困らない
凝った奴より見易くて困る困らない
117名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 21:25:28.83ID:I+TIZ0Al 凝ったUIはセンスがもろにあらわれる
センスないやつはただただ見辛いだけだから余計なことしないでほしい
センスないやつはただただ見辛いだけだから余計なことしないでほしい
118名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 22:43:32.63ID:mwkaQVMJ 俺は無名のカスだから分かりやすさと贅肉の削ぎ落しが最優先
凝ったUIはセンスある奴と、信頼と実績を固定ファンに認められた奴の特権
凝ったUIはセンスある奴と、信頼と実績を固定ファンに認められた奴の特権
119名前は開発中のものです。
2022/06/26(日) 23:51:30.67ID:KMZ8Lfsr >>117
それと重かったりもっさり
それと重かったりもっさり
120名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 08:16:14.15ID:YmQ+DfZV 凝ったUIなど私一人で十分
他はシンプルなUIを極めてほしい
極めれば強みになる
他はシンプルなUIを極めてほしい
極めれば強みになる
121名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 08:27:34.16ID:/wc2bZH6 テストプレイしようとした瞬間雷で一瞬停電になったんだがそれだけでscript.jsやらweapon.jsやらの中身が真っ白になって起動しなくなって笑った
どんだけ脆弱なんだよ
バックアップ取ってなかったら終わってたわ
どんだけ脆弱なんだよ
バックアップ取ってなかったら終わってたわ
122名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 12:17:16.15ID:n45BG4c2 でも意外と親切な人って結構いるよ
俺もつい先日お世話委なったよ
そういえば昔はアングラで口は悪いが気のいい奴らばかりだったよな
その節はお世話になりました。
俺もつい先日お世話委なったよ
そういえば昔はアングラで口は悪いが気のいい奴らばかりだったよな
その節はお世話になりました。
123名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 16:05:12.89ID:2sMR0xGN ツクール自体がunityのアセットの一つという認識なんだけど合ってるかな
他のアセットと組み合わせたり出来るのかな
他のアセットと組み合わせたり出来るのかな
124名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 16:08:03.87ID:2sMR0xGN 書き忘れたけどunity版ツクールの話です
125名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 18:17:41.32ID:gBRljgXR そうだよ
Unityには独自のデータベースとかプロパティ、UIを作る機能があって
Unityのアセットで開発支援系のはそれを少なからず使用して手軽にゲームを作れるのとかがある
UNITEはそれ系のを日本語でリリースしてくれるから取っつきやすいよねって感じ
ツクールでたくさん既成のプラグイン使ったり、場合によってはスクリプトや自作プラグイン作って思い通りのゲームを作れてる中級者ツクールユーザー向け
Unityには独自のデータベースとかプロパティ、UIを作る機能があって
Unityのアセットで開発支援系のはそれを少なからず使用して手軽にゲームを作れるのとかがある
UNITEはそれ系のを日本語でリリースしてくれるから取っつきやすいよねって感じ
ツクールでたくさん既成のプラグイン使ったり、場合によってはスクリプトや自作プラグイン作って思い通りのゲームを作れてる中級者ツクールユーザー向け
126名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 22:15:02.98ID:I0Bg7xzk MZまでのツクールはガチガチの仕様で固められていた
それから解放されるのがUnite
それから解放されるのがUnite
127名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 22:24:48.49ID:ojGiLoNC エンカウントしたら3dアクションバトルが始まるとかも出来るんだろか
128名前は開発中のものです。
2022/06/27(月) 23:03:24.05ID:YmQ+DfZV 3D機能は要望あるの知ってっけど入れないってさ
アップデートでワンチャンかってところ
アップデートでワンチャンかってところ
129名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 00:24:11.66ID:lK0XshXm 自作プラグイン作れる人向けになるんじゃね?
プラグイン機能が今の所ないって話だし
プラグイン機能が今の所ないって話だし
130名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 02:27:17.24ID:7jHQkQ0c 期待値がどんどん下がる
131名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 11:03:11.13ID:pyvTh5NM MVとMZはJavaScript製なんだから
3Dゲームなんて作ろうと思えば今でも作れる
3Dゲームなんて作ろうと思えば今でも作れる
132名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 13:42:53.40ID:TybOqhZm133名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 15:51:42.79ID:5kq1NA7z134名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 16:22:11.50ID:cYqfV4EN 規約には違反するが
UNITEと次世代スマビ、合体させようと思えばできそう
UNITEと次世代スマビ、合体させようと思えばできそう
135名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 17:36:35.16ID:dB+yZCYI >>133
俺がツクールで作るのは省コストだから
ツクール規格の素材はいっぱいあるから素材のコストが低い
ゲーム開発のことを知らなくても作れるぐらいには導入ハードルが低い
他人の既成プラグインが多いから制作コストも低い
中身はRubyとかJavaScriptだから頑張れば拡張性も悪くない
結論、ツクールで表現できる範囲のゲームを作るなら他のゲームエンジン使うよりツクールで作った方が早いから手を出してる
UNITEが同じようにゲーム制作のコストが少なくて拡張性が高ければ手を出すかな
とりあえず過去のツクール系買ってれば素材全部UNITEで使えるのは強いかなと思う
俺がツクールで作るのは省コストだから
ツクール規格の素材はいっぱいあるから素材のコストが低い
ゲーム開発のことを知らなくても作れるぐらいには導入ハードルが低い
他人の既成プラグインが多いから制作コストも低い
中身はRubyとかJavaScriptだから頑張れば拡張性も悪くない
結論、ツクールで表現できる範囲のゲームを作るなら他のゲームエンジン使うよりツクールで作った方が早いから手を出してる
UNITEが同じようにゲーム制作のコストが少なくて拡張性が高ければ手を出すかな
とりあえず過去のツクール系買ってれば素材全部UNITEで使えるのは強いかなと思う
136名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 18:36:14.78ID:8+BPF776 Unityの導入くらいは誰でもできるだろ
UnityでRPG作るのは結構面倒臭いしUNITEあると助かると思うぞ
ガリガリC#書けるやつは面倒臭いときツクール流用しつつ作り変えたいところだけ改造してもいいし
書けないやつも今まで通り使えばいいんだからツクール新作くらいのノリでいいだろ
選んだスイッチを使っているイベント一覧とか一覧から直接イベント編集画面に飛べるとかPCツクールではいつもあったタイルセット縛りなくなるとかスクリプト抜きにしても良くなってる所多いみたいだし
UnityでRPG作るのは結構面倒臭いしUNITEあると助かると思うぞ
ガリガリC#書けるやつは面倒臭いときツクール流用しつつ作り変えたいところだけ改造してもいいし
書けないやつも今まで通り使えばいいんだからツクール新作くらいのノリでいいだろ
選んだスイッチを使っているイベント一覧とか一覧から直接イベント編集画面に飛べるとかPCツクールではいつもあったタイルセット縛りなくなるとかスクリプト抜きにしても良くなってる所多いみたいだし
137名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 18:51:55.11ID:NhGR5hoo 素材集として楽しみなところもあるんよね
効果音そろそろ刷新されないやろか
効果音そろそろ刷新されないやろか
138名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 20:07:16.02ID:cYqfV4EN C#言うても別に勉強らしい勉強しなくても
これやりたいけどどうやったらいい?ってなった時に
例えば「Unity C# 数値 画像で表示」みたいな感じで検索したら
だいたいやり方のソース載せてるからそれをパクッて自分で分かる範囲で書き換えれば
YouTubeで探すのもいいね
これやりたいけどどうやったらいい?ってなった時に
例えば「Unity C# 数値 画像で表示」みたいな感じで検索したら
だいたいやり方のソース載せてるからそれをパクッて自分で分かる範囲で書き換えれば
YouTubeで探すのもいいね
139名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 20:53:00.13ID:G+KsYivV 要求されるハードルが高くなるとツクラーの大半を占める無能さんは使いこなせなくなるよ
その人達は切り捨てるんか
その人達は切り捨てるんか
140名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 22:18:34.26ID:IVuddSlp 新ツクールでないと作れないわけでもあるまいに
好きなツクールで好きなもん作れよ
好きなツクールで好きなもん作れよ
141名前は開発中のものです。
2022/06/28(火) 23:55:15.87ID:bQoTdRj3 まず紙と鉛筆で面白いこと楽しいこと考えて
その再現を目的にツールを選択してるから
Uniteが使えるなら使うし無理そうならMZのまま行く
その再現を目的にツールを選択してるから
Uniteが使えるなら使うし無理そうならMZのまま行く
142名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 00:04:05.88ID:/YMl3tJY 結局自分がやりたいことを実現しやすいゲームエンジンを選ぶのが一番いい
143名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 00:09:17.28ID:SMHUIUQx 使い慣れてるツールから離れるのはちょっと怖いし億劫だけどね
やっぱり期待しちゃう
やっぱり期待しちゃう
144名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 00:47:10.29ID:bPeEQYfq ツクールシリーズは長いこと発売してるからツクラーと言っても仕様をうざく感じる中級者~がそれなりの数になってると思われる
そいつら向け
そいつら向け
145名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 01:49:33.93ID:RiQ+uNbA 素のUNITEはツクール+プラグインより必然的に出来ることが少なくなるよね
ツクールに不満な中級者とやらがC#とUnityAPI勉強してUNITEコア改造とかほんとにやるかなあ
UNITEかUnityがアップデートするたびに各個人で総チェックとか労力的に見合うもんなの?
ツクールに不満な中級者とやらがC#とUnityAPI勉強してUNITEコア改造とかほんとにやるかなあ
UNITEかUnityがアップデートするたびに各個人で総チェックとか労力的に見合うもんなの?
146名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 01:56:57.09ID:DkNPxeqt どれほどツールに拘ったところで
目的はあくまでもプレイヤーを楽しませる事だしな
制作コストの低さは仕様の狭さを飲み込める程の利点なのよ
目的はあくまでもプレイヤーを楽しませる事だしな
制作コストの低さは仕様の狭さを飲み込める程の利点なのよ
147名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 02:00:00.79ID:/YMl3tJY 勉強というか調べるだけなんだよね
わざわざ専門書買って勉強するのは調べたものをコピペしていくうちに
いろいろ分かってきてからでいいよ
わざわざ専門書買って勉強するのは調べたものをコピペしていくうちに
いろいろ分かってきてからでいいよ
148名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 02:02:39.16ID:/YMl3tJY ツールはあくまで手段であって目的になるのは違うからね
だから自分が作りやすいと思う環境で作るのが一番なんよ
だから自分が作りやすいと思う環境で作るのが一番なんよ
149名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 03:42:14.92ID:qNDHV963 ツクールシリーズって基本文系脳むけだよな
150名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 05:30:17.08ID:DkNPxeqt 俺は文系脳なのか理系脳なのか自己判断できなかったから
友達に聞こうと思ったけど居ねぇわ畜生
友達に聞こうと思ったけど居ねぇわ畜生
151名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 10:40:20.74ID:yBrHfXUa 変数50個くらい差し替えたところで「動作を停止しました」
なんでこれこんな頻繁にフリーズすんの
なんでこれこんな頻繁にフリーズすんの
152名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 10:42:51.63ID:/YMl3tJY おま環?
153名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 14:47:43.93ID:Pl8MkxyX 自分で答え書いてるじゃん
154名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 16:53:29.07ID:mWZmVZCA 無知なのか馬鹿なのか知らんがスペックなどに制限がないと思い込んで負荷をかけまくる人は絶えない
155名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 17:52:41.63ID:/YMl3tJY 2Dゲー作るならなまじ高いスペックのPCでやらない方がいいかも
自分のPCで動くからみんなも普通に動くはずと感覚が麻痺しかねん
自分のPCで動くからみんなも普通に動くはずと感覚が麻痺しかねん
156名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 18:13:27.97ID:eWrO1XVU ツクールが文系脳向けらしいがじゃあツクラーが文章を書くのが上手いかというと
日本語を操るのさえ怪しい連中多いしな
低学歴向けツールだよ
日本語を操るのさえ怪しい連中多いしな
低学歴向けツールだよ
157名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 18:23:59.46ID:P2ZpO1sn 低学歴でも高学歴でも作りたいゲームに見合ったエンジンを使えばいい
俺だってUnity使えるけどツクールの方が「作りたいゲーム」を容易に素早く作れるからそちらを運用してる
そもそもゲーム開発で学歴の話出してくるのはちょっとズレてるぞ
ゲーム開発に足を踏み入れてる時点で学歴なんて意味を持たない
俺だってUnity使えるけどツクールの方が「作りたいゲーム」を容易に素早く作れるからそちらを運用してる
そもそもゲーム開発で学歴の話出してくるのはちょっとズレてるぞ
ゲーム開発に足を踏み入れてる時点で学歴なんて意味を持たない
158名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 18:28:10.65ID:KuPMymPP おれがメインとしてる場でもある絵描き連中にもバカは多いよ
取捨選択を取り捨て選択とか言い出した時には耳を疑った
というかまあバカの割合はどこも大して変わらんのだろう
長くいれば悪いところもよく見えるってだけ
取捨選択を取り捨て選択とか言い出した時には耳を疑った
というかまあバカの割合はどこも大して変わらんのだろう
長くいれば悪いところもよく見えるってだけ
159名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 18:58:59.15ID:/YMl3tJY ちょっと乗っかると
自分は自分でバカだと認識した上で動いている
でもバカは他にいくらでもいるのであまり他人を腐すようなことはしたくないかな
自分は自分でバカだと認識した上で動いている
でもバカは他にいくらでもいるのであまり他人を腐すようなことはしたくないかな
160名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 19:15:07.98ID:lkc9prJo 下を見て自分は利口だと思ってる人も、自分のさらに上から見られたら馬鹿に見えると言うことを理解できてないんだよね。
下はよく見えても上の世界は想像できないから。
下はよく見えても上の世界は想像できないから。
161名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 19:17:46.47ID:nBFv0lKz といいつつ自分を一番高みに置いてるバカ
162名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 19:45:50.76ID:716qvn5N 小6の時の担任は何かにつけては俺達生徒に対して
「上見て暮らすな下見て暮らせ」って言ってたのを思い出して辛くなった
「上見て暮らすな下見て暮らせ」って言ってたのを思い出して辛くなった
163名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 19:56:01.19ID:P2ZpO1sn 上を向いて 歩こう
涙が 溢れないように
涙が 溢れないように
164名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 20:14:32.50ID:mWZmVZCA オー スキヤーキ
ハラキリー ゲイシャー サムラーイ オフパコー
ハラキリー ゲイシャー サムラーイ オフパコー
165名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 21:58:51.81ID:DUZrpZVW 海賊船タイルセット買ったら甲板とマストが分かれてねえでやんの
AzPainterでくり抜きようやく終わった
AzPainterでくり抜きようやく終わった
166名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 22:15:28.89ID:DkNPxeqt 既存タイルを再配置したいだけなら16×16マスの透明マップ作って
好きな場所に配置した後に画像として保存すると早いゾ
好きな場所に配置した後に画像として保存すると早いゾ
167名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 22:37:33.30ID:SMHUIUQx はえ~かしこい
168名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 23:22:37.15ID:DUZrpZVW 配置じゃなくて甲板の上に渡されたロープや帆がレイヤーになってなくて一枚絵だったのよ
169名前は開発中のものです。
2022/06/29(水) 23:36:26.05ID:mWZmVZCA デフォルト収録の素材だとマウスカーソル合わせたらテキストが表示されるようtxt付いてるけど
有償なり無償なりで追加する素材って何がどういった素材なのか明記されてないから用途不明の物が出てしまうよな
ツクール向けじゃない素材ならまだしもツクール専用の有償素材はtxtとサンプルマップも同梱して販売した方がいいと思うね
有償なり無償なりで追加する素材って何がどういった素材なのか明記されてないから用途不明の物が出てしまうよな
ツクール向けじゃない素材ならまだしもツクール専用の有償素材はtxtとサンプルマップも同梱して販売した方がいいと思うね
170名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 00:20:08.66ID:TWyCJq/n $gameSwitches.value(1,false)
スイッチ1が押されてない時に分岐するスクリプト組みたいんですけど
これだと反応しないみたいなんですけど何か間違ってますか?
スイッチ1が押されてない時に分岐するスクリプト組みたいんですけど
これだと反応しないみたいなんですけど何か間違ってますか?
171名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 00:37:32.91ID:lIDhfzqJ スイッチ1がOFFなら処理する場合は
if (!gameSwitches[1]) {
処理
}
かな?
if (!gameSwitches[1]) {
処理
}
かな?
172名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 00:40:42.91ID:lIDhfzqJ 悪い
if(!$gameSwitches.value(1)){
処理
}
だった
if(!$gameSwitches.value(1)){
処理
}
だった
173名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 03:00:36.07ID:TWyCJq/n ありがとうございますまさか!を頭につけるとは
174名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 06:12:53.90ID:oyysmkeQ !の意味分かってないようだから一応言っとくと「否定」って意味な
if(!$gameSwitches.value(1))
は
if($gameSwitches.value(1)==false)
と等価
if(!$gameSwitches.value(1))
は
if($gameSwitches.value(1)==false)
と等価
175名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 18:30:37.11ID:E6aAEP7u ビックリマークを先頭に2回つけると反対の反対って意味になるからたくさんつけると面白いぞ
176名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 19:14:40.28ID:sRFVe+ae お前のレスそのものが反対の反対だよw
177名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 19:56:29.93ID:HxdXhtJP これでいいのだ反対の賛成〜♪
178名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 20:11:54.07ID:g6+ivEgA mylifelovecomeSwitchesをオンにしたまま過ごす方法お願いします
金持ち逆玉だと尚良し
金持ち逆玉だと尚良し
179名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 20:17:45.70ID:Ul9wJx6v キー入力のイベントを作りたい時って並列処理で良いん?
180名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 20:58:34.43ID:+XumyT9p >>179
どのキーで何を操作したいかによる。
アクションゲーム的なもので、移動中に決定キーやキャンセルキーによって何かの動作をするなら並列処理
方向キーでカーソルを動かしたいなら、プレイヤーが動いては困るので自動実行
どのキーで何を操作したいかによる。
アクションゲーム的なもので、移動中に決定キーやキャンセルキーによって何かの動作をするなら並列処理
方向キーでカーソルを動かしたいなら、プレイヤーが動いては困るので自動実行
181名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 21:06:23.36ID:Ul9wJx6v182名前は開発中のものです。
2022/06/30(木) 23:50:00.48ID:huumv5Jw なにかマップチップほしいと思いつつ、結局凝ったもの作らないからデフォルトの物でなんとかしてる…
現代社会系でおすすめあったりします?
現代社会系でおすすめあったりします?
183名前は開発中のものです。
2022/07/01(金) 12:47:54.59ID:i/mzfo1D 質問なのですが、
プラグインって上から実行されるのですか? それとも下からですか?
プラグインって上から実行されるのですか? それとも下からですか?
184名前は開発中のものです。
2022/07/01(金) 13:00:08.52ID:eWzyxsxl ウエカラデース
185名前は開発中のものです。
2022/07/01(金) 13:56:20.18ID:i/mzfo1D ありがとうゴザイマース
186名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 08:40:43.13ID:f8d5pz75 RPG MAKER RESURGENCE Software Bundle
https://www.humblebundle.com/software/rpg-maker-resurgence-software
https://www.humblebundle.com/software/rpg-maker-resurgence-software
187名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 12:58:16.31ID:KhtUEJ33 あーマナー講師が帰ってこないと刺激が足らん
また手前勝手な理屈で他人に噛みつきまわってくれねーかなー
また手前勝手な理屈で他人に噛みつきまわってくれねーかなー
188名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 13:30:19.43ID:TYOg9bYP それくらいほっといても誰かやらかしてくれる
そういうスレ、そういう界隈だから
そういうスレ、そういう界隈だから
189名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 14:04:02.72ID:4obfICEM ツクール開発と世話になってる素材作者にはお中元とお歳暮を贈るのはツクラーとして当然のマナー
基本的には丸大食品のハム詰め合わせでいいんだけど中にはヴィーガンもいるかもしれないから
そういう相手には日清オイリオ詰め合わせセットか三輪素麺を贈るんだぞ
基本的には丸大食品のハム詰め合わせでいいんだけど中にはヴィーガンもいるかもしれないから
そういう相手には日清オイリオ詰め合わせセットか三輪素麺を贈るんだぞ
190名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 14:49:22.33ID:TYOg9bYP お歳暮は小岩井乳製品詰め合わせがデフォルトだわ
191名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 14:50:35.99ID:/zwMXoSw 良い洗剤のギフトセットでたのむ
192名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 15:21:45.96ID:ONPFJVaP 冷蔵庫を占領してしまうようなアイテムは遠慮してください
193名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 15:29:05.30ID:TYOg9bYP 冷蔵庫と言えばこの時期夜中に目が覚めて何か飲むことが多いから
小さい冷蔵庫一台買ったわ
小さい冷蔵庫一台買ったわ
194名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 00:06:51.51ID:VgjqvOZQ ペルチェ式は全然冷えないよね
ぬるくないからマシレベル
ぬるくないからマシレベル
195名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 00:48:21.78ID:kzKXQfTb ふとんが・・・ふっとんだ!
196名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 06:56:20.51ID:SN7L3ae6 サンプルマップ色々配布しているかたいないですかね
マップ作りめんどい
マップ作りめんどい
197名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 07:04:34.75ID:1qw1EvWq マップなんてなくせばいい
198名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 07:48:07.69ID:duf9LfnA そう思ってノンフィールド作ったら
逆にマップの偉大さを分からされて咽び泣いた
俺みたいなアホが作るとクリック連打するだけの虚無になるんだよ
逆にマップの偉大さを分からされて咽び泣いた
俺みたいなアホが作るとクリック連打するだけの虚無になるんだよ
199名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 08:40:53.57ID:duf9LfnA >>196
json内にあるマップデータをサンプルとしてここに投稿できんじゃねと一瞬思ったけど
文字数がえげつない上にタイルセット違うと意味ないな
サンプル アツマールとかでggるとそれっぽいの出てくるから色々頑張って
json内にあるマップデータをサンプルとしてここに投稿できんじゃねと一瞬思ったけど
文字数がえげつない上にタイルセット違うと意味ないな
サンプル アツマールとかでggるとそれっぽいの出てくるから色々頑張って
200名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 08:57:27.72ID:RFoITPUt 他人が作ったマップでもいいからそれでゲーム作りたいって発想はどんなゲーム作る人がするの?
見た目だけのマップで当たり判定ないとか?
見た目だけのマップで当たり判定ないとか?
201名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 11:01:42.26ID:1qw1EvWq つまらんMAP歩かされるくらいならクリック連打のほうがマシでは
202名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 12:31:04.76ID:j0ByOLBV >>198
確かにそういう虚無ができるくらいなら、小さくてもいいからフィールド作ってくれたほうがいいね
確かにそういう虚無ができるくらいなら、小さくてもいいからフィールド作ってくれたほうがいいね
203名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 12:50:34.64ID:Dv5bkdq6 オリジナルマップ作って売ってくれる人増えて
204名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 13:01:07.68ID:x9FIJ/47 DLC数百個もあるけどこれ殆どサードパーティのだよね?
公式製作のDLCってどこかで分からんかね?
公式製作のDLCってどこかで分からんかね?
205名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 13:26:56.35ID:OzHIAepy 公式のもあるけど
公式のだと分かるからどうなんだい?
公式のだと分かるからどうなんだい?
206名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 13:39:39.06ID:1qw1EvWq 花姫パパとかおばけに頼れ
207名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 13:56:25.12ID:GSKytyMn 俺みたいな無名ツクラーでも頼って大丈夫?ウザがられない?
208名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 14:58:42.60ID:eWEY1MeI209名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 21:19:35.12ID:VgjqvOZQ 今MZいじってるんだけど
条件分岐
他のマップに移動
分岐終了
文章
あああ
って場合他のマップに移動した後になぜか分岐終了後の処理がはじまって「あああ」って表示される場合があるんだけど原因わかる?
条件分岐
他のマップに移動
分岐終了
文章
あああ
って場合他のマップに移動した後になぜか分岐終了後の処理がはじまって「あああ」って表示される場合があるんだけど原因わかる?
210名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 21:36:09.30ID:2hICC5gF >>229
同じページのイベントはマップが移動しようが最後まで実行される。
このため「文章「あああ」」が表示される。
もし「移動した場合は「文章「あああ」」を表示したくないのであれば、
条件分岐に「それ以外の場合」を追加して、その中に「文章「あああ」」を納めるないとだめだよ。
同じページのイベントはマップが移動しようが最後まで実行される。
このため「文章「あああ」」が表示される。
もし「移動した場合は「文章「あああ」」を表示したくないのであれば、
条件分岐に「それ以外の場合」を追加して、その中に「文章「あああ」」を納めるないとだめだよ。
211名前は開発中のものです。
2022/07/03(日) 21:53:57.12ID:VgjqvOZQ なるほど分岐後の処理がされたりされなかったりはたまたまそういう条件にあっただけで
基本的には分岐後に記述されている処理は移動後も自動ではキャンセルされず全部実行されるんですね
ありがとうございます
基本的には分岐後に記述されている処理は移動後も自動ではキャンセルされず全部実行されるんですね
ありがとうございます
212名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 04:56:28.45ID:UwymqR8b ツクラーやりますとかSNSで募集かけたら声掛かるんだろうか
もちろん作例として挙がってるモノのクオリティとかも関係するだろうけど
もちろん作例として挙がってるモノのクオリティとかも関係するだろうけど
213名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 05:45:56.32ID:Y/TokcDD ろくな人が集まらないから
そういう集め方はやめたほうがいい
そういう集め方はやめたほうがいい
214名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 05:53:24.44ID:UwymqR8b そういう集め方、とは?
SNSがダメなのか、ツクラーやりますと書くのがダメなのか、作例ありきなのがダメなのか、もっと教えて欲しい
それ以外でも人集めもしくは集まりに参加する際の注意などあれば教えて欲しい
個人の経験でも思い込みでもオッケー
SNSがダメなのか、ツクラーやりますと書くのがダメなのか、作例ありきなのがダメなのか、もっと教えて欲しい
それ以外でも人集めもしくは集まりに参加する際の注意などあれば教えて欲しい
個人の経験でも思い込みでもオッケー
215名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 07:18:41.66ID:CfjkNRkT ツクラーやりますってのが
「あなたの創作物語を、私がツクールでアウトプットして差し上げます」って意味なら別にいいんじゃね
>>214がデータベース打ち込みやらイベント組み、バランス調整にデバッグ作業諸々の"地獄"を越え
赤の他人の物語を現世に顕現する覚悟があるなら何も言う事ないわ
「ツクール使って一緒に何か面白い事しましょう!内容はこれから決めます!」みたいなゆるフワ卵なら213と同意見
「あなたの創作物語を、私がツクールでアウトプットして差し上げます」って意味なら別にいいんじゃね
>>214がデータベース打ち込みやらイベント組み、バランス調整にデバッグ作業諸々の"地獄"を越え
赤の他人の物語を現世に顕現する覚悟があるなら何も言う事ないわ
「ツクール使って一緒に何か面白い事しましょう!内容はこれから決めます!」みたいなゆるフワ卵なら213と同意見
216名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 08:22:42.57ID:O61L8+N9 人格に問題があったり変な人だったりとかで良くも悪くも名が知られている人は
ふわふわした要素がなくてもやめたほうがいい
どうしてもやりたいなら名義を変えることを勧める
ふわふわした要素がなくてもやめたほうがいい
どうしてもやりたいなら名義を変えることを勧める
217名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 08:53:57.14ID:QP4SU2DN 人格に問題がある人は自分の人格に問題があるとはミリも考えないから・・・
218名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 09:28:07.90ID:KCtjd8qh まともな人は自分が他人にとって失礼じゃないか常に気を配っているからね
219名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 11:15:59.98ID:mu8asHcd というか不特定多数を募集してまともな作品ができるわけがない
そもそもそういうのに応募してくるやつは実績も腕もないやつばかり
自分でこれはこの人って依頼しないと
そもそもそういうのに応募してくるやつは実績も腕もないやつばかり
自分でこれはこの人って依頼しないと
220名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 12:13:29.09ID:uv9sTc4F まぁ試しにやってみてもいいんじゃね?
失敗も良い経験になるわ
失敗も良い経験になるわ
221名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 12:35:51.74ID:2DUSngWz 名だたる有名人が参加表明して
大成功しちゃう可能性もあるもんな
大成功しちゃう可能性もあるもんな
222名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 13:51:59.86ID:kRws2tiN 風の便りでツクラー募集している人やシナリオ書きたい人が集まる場所があると聞きました
そこはどこですか?3つまで答えなさい
そこはどこですか?3つまで答えなさい
223名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 14:02:44.21ID:oM5sfbMJ ムノクラくん、走って!
224名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 16:59:18.36ID:mu8asHcd たわし
225名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 17:34:03.32ID:CfjkNRkT 今俺も悩んでる事だけど、シナリオとゲーム性やシステム面の擦り合わせって本当に難しいからな
市販ゲームなんてジャンル異なるプロが何十人も雇われてる分、制作指揮・舵取りにも相当コスト掛けてるだろうし
何だかんだツクール(含む個人向けツール)の強みって、一人〜少人数で完結できる小回りと燃費の良さにあると思う
市販ゲームなんてジャンル異なるプロが何十人も雇われてる分、制作指揮・舵取りにも相当コスト掛けてるだろうし
何だかんだツクール(含む個人向けツール)の強みって、一人〜少人数で完結できる小回りと燃費の良さにあると思う
226名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 17:35:30.88ID:oM5sfbMJ スーパーカブかな
227名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 18:41:46.46ID:V3zFtSwT 一人でもゲームを作れるのがツクールの旨味なのに
初心者にありがちなことだけど、人が大勢集まれば実力以上の大作が作れると夢見ちゃんだよね
けど残念なことに素人が何人集まっても1が2や3にならないんだよ
初心者にありがちなことだけど、人が大勢集まれば実力以上の大作が作れると夢見ちゃんだよね
けど残念なことに素人が何人集まっても1が2や3にならないんだよ
228名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 18:42:56.16ID:TVO5N3vV 素人は1じゃないからな
0.5だったり-1だったりする
そんなものを足し算してもね
0.5だったり-1だったりする
そんなものを足し算してもね
229名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 18:48:19.93ID:mu8asHcd ネット声優wもゴミしかいないしな
230名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 19:11:49.55ID:CfjkNRkT 綺麗なイラストのファンタジー系爆乳お姉さんの声が
消費者センターの電話対応おばさんに激似だった時は自分の心が壊れる前に音声切った
詐欺被害あった時の辛い記憶が甦るぅぅぅ
消費者センターの電話対応おばさんに激似だった時は自分の心が壊れる前に音声切った
詐欺被害あった時の辛い記憶が甦るぅぅぅ
231名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 20:26:59.11ID:0LXN2hEl プレイかな?
232名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 20:27:27.09ID:1MQEKzfK ふたなりエロゲだと思って大喜びで買ったのに
いざプレイしてみたら実際には女みたいな乳と顔の男が※でアンアン♪するゲームで
担当声優もばっちり男で萎えた金返せってレビューを思い出した
いざプレイしてみたら実際には女みたいな乳と顔の男が※でアンアン♪するゲームで
担当声優もばっちり男で萎えた金返せってレビューを思い出した
233名前は開発中のものです。
2022/07/05(火) 23:53:44.94ID:QeJBPayP 自分で声優すればタダだから仕方ない
234名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 00:48:58.57ID:KdYbdSfp 女なら男の声も出せるが、男は女の声は出せないからなぁ・・・
235名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 02:21:55.67ID:ZO0RGmVk 職業変えると使えるスキルが変わるシステムを導入してみたんだが、
ザコ戦用に攻め重視の編成をしてると回復が必要になったときに職業変えなきゃいけないのが面倒だなぁ
やっぱ覚えたスキルは他の職業でも自由に使える方式が融通が利いて扱いやすいのかな
ザコ戦用に攻め重視の編成をしてると回復が必要になったときに職業変えなきゃいけないのが面倒だなぁ
やっぱ覚えたスキルは他の職業でも自由に使える方式が融通が利いて扱いやすいのかな
236名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 03:57:04.45ID:+sAAiji1237名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 07:15:16.29ID:KdYbdSfp238名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 07:24:55.83ID:GPBDWIw7239名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 07:25:31.60ID:KdYbdSfp >>235
複数のキャラでそれをやるのは戦略的な幅が広がるとは思うな
文面を見る限り、例えば魔法使いだったキャラが僧侶になったら魔法使いスキルを失い、
それで僧侶から魔法使いに再転職すると、今度は僧侶スキルを失い、
でも転職前、パワーダウンせずに元のままの魔法使いスキルに切り替わるFFVみたいな仕組みと見るがどうだろう?
さらにキャラによって職業の得手不得手も持たせればかなりいいアイデアだと思うよ
ぶっちゃけ、俺が今作ってるモノと近ければ盗みたいくらいw
複数のキャラでそれをやるのは戦略的な幅が広がるとは思うな
文面を見る限り、例えば魔法使いだったキャラが僧侶になったら魔法使いスキルを失い、
それで僧侶から魔法使いに再転職すると、今度は僧侶スキルを失い、
でも転職前、パワーダウンせずに元のままの魔法使いスキルに切り替わるFFVみたいな仕組みと見るがどうだろう?
さらにキャラによって職業の得手不得手も持たせればかなりいいアイデアだと思うよ
ぶっちゃけ、俺が今作ってるモノと近ければ盗みたいくらいw
240名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 07:28:08.82ID:KdYbdSfp241名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 08:32:36.62ID:fByTZ138 男でもアプリ経由すれば女の声にできるぞ
音程は変えられてもしゃべりは変えやれないから複数のキャラ演じるのは素人にはきついだろうが
音程は変えられてもしゃべりは変えやれないから複数のキャラ演じるのは素人にはきついだろうが
242名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 08:44:04.03ID:cZDFs+Tu MZって発売から2年もたつのに「RPGツクールMZ」でググってもMVのサーチ結果が表示されて「RPGツクールMZで検索しますか」をクリックしないとMZのほうが表示されないの地味にうざくない?
243名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 09:01:47.32ID:KdYbdSfp244名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 09:34:43.34ID:+sAAiji1 人それぞれ生活リズムとか制作に傾けられる時間の量とか違うだろうけども
未だに2000どうこうの人はもう作り続けるのが趣味であってツクール新作リリースのスパンがどうとか気にしてなさそう
未だに2000どうこうの人はもう作り続けるのが趣味であってツクール新作リリースのスパンがどうとか気にしてなさそう
245名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 09:36:06.35ID:MQQPH8Uu 2000でシミュレーションゲーム作る人とかようやるわって思う
もはや職人芸
もはや職人芸
246名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 11:50:35.72ID:XqmngSUS 2000の味わいはあるよね
今もやりたくなるときあるわ
今もやりたくなるときあるわ
247名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 13:31:58.19ID:N1IA59kJ 制作中のゲームの進捗(30秒程度のサンプル動画)をツイッターなりにあげるときって
あらゆる素材の提供元のクレジット表記は毎回すべきなのかな?
規約によるケースバイケースなんだろうけど
あらゆる素材の提供元のクレジット表記は毎回すべきなのかな?
規約によるケースバイケースなんだろうけど
248名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 17:54:34.34ID:oL6ztVff 不安なら洋画の予告ムービーみたいに
1番最後に0.5秒くらいのクレジット入れとこう
予告ムービー見てみたらわかるけど一瞬すぎて読めない
1番最後に0.5秒くらいのクレジット入れとこう
予告ムービー見てみたらわかるけど一瞬すぎて読めない
249名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 19:06:18.56ID:/DSBz9ZG さすがに2000とVXはみただけで拒絶反応起きるわ
XPは逆に新鮮
XPは逆に新鮮
250名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 19:27:19.11ID:N1IA59kJ251名前は開発中のものです。
2022/07/06(水) 23:58:05.58ID:+sAAiji1 CSツクールのスレ見てて思い出したんだがそういやこれも角川だったな
ごくごく一部のRPG野郎から支持されていたメタルマックスも頓挫したけどUniteはどこがパブリシャになるんかね
ごくごく一部のRPG野郎から支持されていたメタルマックスも頓挫したけどUniteはどこがパブリシャになるんかね
252名前は開発中のものです。
2022/07/07(木) 07:13:32.56ID:xZZa8mgv 昨日MZを初めて触ったんだが、デフォのモンスターグラが
MVに輪をかけてニッチデザインで困惑中
誰が特を、というかいったい何処を目指してるんだ……
MVに輪をかけてニッチデザインで困惑中
誰が特を、というかいったい何処を目指してるんだ……
253名前は開発中のものです。
2022/07/07(木) 07:16:37.54ID:fiazf7xK MVやMZのデフォってなんか無理やり個性出そうとしててから回りしてるよね
ただの盗賊にしか見えないゾンビとか派手な服着て踊ってるスケルトンとか
どういう設定で登場させるモンスターなんだよ
ただの盗賊にしか見えないゾンビとか派手な服着て踊ってるスケルトンとか
どういう設定で登場させるモンスターなんだよ
254名前は開発中のものです。
2022/07/07(木) 07:38:31.83ID:1yyp1ewe VXのデフォエネミーはセンス良かったのにな
255名前は開発中のものです。
2022/07/07(木) 12:19:17.21ID:ZhILGLos 踊る骨は好き
256名前は開発中のものです。
2022/07/07(木) 20:01:19.88ID:Vm3avQ+9 >>254
なによりコラ改造がしやすいのが神
なによりコラ改造がしやすいのが神
257名前は開発中のものです。
2022/07/07(木) 23:13:31.75ID:NyqQv+NF ハロルドが弄られ過ぎた結果論かもしれんが、MVは当時のティーンエイジャー(Z世代)を意識してるような気がする
で、敵グラはともかく立ち絵を見る限りMZはシリアスな雰囲気に寄せてる印象
MV顧客の成長を見越してキャラデザに調整とか入れてんのかな
で、敵グラはともかく立ち絵を見る限りMZはシリアスな雰囲気に寄せてる印象
MV顧客の成長を見越してキャラデザに調整とか入れてんのかな
258名前は開発中のものです。
2022/07/07(木) 23:47:45.05ID:dI3/ARuF パケ絵はともかくハロルドとかのデフォルトキャラクターは内製スタッフによるものだろうし
単に価格相応てだけでそこまで考えてないと思うよ
単に価格相応てだけでそこまで考えてないと思うよ
259名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 17:27:39.03ID:NJOKB5YJ ツクール初挑戦なんだけど
あーこんな機能あればなぁって事は大抵先人達がぶち当たっていて解決の足跡残してくれてるから本当ありがたいね
あーこんな機能あればなぁって事は大抵先人達がぶち当たっていて解決の足跡残してくれてるから本当ありがたいね
260名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 18:58:48.68ID:d6wfADZm RPG Maker Unite開発日記 第3回 - キャラアニメ・タイルセットの変更点・素材スペック
https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3181242290510188241
・マップ画面上のキャラクターをより個性的に!歩行キャラクター素材の大幅仕様変更!
> RPG Maker Uniteでは、歩行キャラクター向け素材によるモーション演出をより個性的に表現できます。その理由は、アニメーションパターン数が変更できるようになったためです。
・サイドビュー戦闘キャラクターの表現も強化
> サイドビュー戦闘時に表示される、サイドビュー用味方キャラクターの素材も、モーションごとにファイルを分割する形式へと進化します。
・イメージしたマップをより手軽に作成できる!タイルデータ登録とタイルグループが新登場
> RPG Maker Uniteでは、新たに「タイルデータの登録」「タイルグループ」「タイルグループの読み込み」という要素が追加されます。
> 「タイルデータの登録」で登録したタイルセット素材を「タイルグループ」でパレットように使いやすくカスタマイズし、「タイルグループの読み込み」で、マップに配置できるタイルを適時切り替えながらマップを作成します。
・新しくなったタイルセット素材仕様と新機能「タイルデータの登録」
> 今まで数十のタイルから構成されていたタイルセット素材は、「タイル単位」の素材で追加できる仕様に変わりました。床や小物は、単体で読み込むことができるようになります。
・使用できるタイルをパレット化「タイルグループ」
> 「タイルデータの登録」でRPG Maker Uniteに追加したタイルは、そのままでは使うことができません。「タイルグループ」に登録する必要があります。
・「タイルグループの読込」で配置するタイル候補を切り替えながらマップを作成
> タイルグループにより、マップ作成の手順にも大きな変更があります。従来同様配置したいタイルを選び、マウス操作で配置しながらマップを作成する基本概念は同じです。一方で、配置するタイルの種類は「タイルグループの読込」で決めます。
RPG Maker Uniteの一部画像素材の製作仕様
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steamcommunity/public/images/clans/41957561/d1a3a2881d6ebd17ccc7eb84971e117b9c2c1919.png
https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3181242290510188241
・マップ画面上のキャラクターをより個性的に!歩行キャラクター素材の大幅仕様変更!
> RPG Maker Uniteでは、歩行キャラクター向け素材によるモーション演出をより個性的に表現できます。その理由は、アニメーションパターン数が変更できるようになったためです。
・サイドビュー戦闘キャラクターの表現も強化
> サイドビュー戦闘時に表示される、サイドビュー用味方キャラクターの素材も、モーションごとにファイルを分割する形式へと進化します。
・イメージしたマップをより手軽に作成できる!タイルデータ登録とタイルグループが新登場
> RPG Maker Uniteでは、新たに「タイルデータの登録」「タイルグループ」「タイルグループの読み込み」という要素が追加されます。
> 「タイルデータの登録」で登録したタイルセット素材を「タイルグループ」でパレットように使いやすくカスタマイズし、「タイルグループの読み込み」で、マップに配置できるタイルを適時切り替えながらマップを作成します。
・新しくなったタイルセット素材仕様と新機能「タイルデータの登録」
> 今まで数十のタイルから構成されていたタイルセット素材は、「タイル単位」の素材で追加できる仕様に変わりました。床や小物は、単体で読み込むことができるようになります。
・使用できるタイルをパレット化「タイルグループ」
> 「タイルデータの登録」でRPG Maker Uniteに追加したタイルは、そのままでは使うことができません。「タイルグループ」に登録する必要があります。
・「タイルグループの読込」で配置するタイル候補を切り替えながらマップを作成
> タイルグループにより、マップ作成の手順にも大きな変更があります。従来同様配置したいタイルを選び、マウス操作で配置しながらマップを作成する基本概念は同じです。一方で、配置するタイルの種類は「タイルグループの読込」で決めます。
RPG Maker Uniteの一部画像素材の製作仕様
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steamcommunity/public/images/clans/41957561/d1a3a2881d6ebd17ccc7eb84971e117b9c2c1919.png
261名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 19:06:32.43ID:d6wfADZm なお、対応する画像形式はpng形式になります。透過処理は画像側で行う必要があります。
・過去のRPG Maker素材も「ぴくせるすけゐらぁ」を使ってRPG Maker Uniteで使用できる!
> 過去に販売されたRPG Makerシリーズの収録素材は、規約に従うことでRPG Maker Uniteでも使用することができます。
> 過去のRPG Makerシリーズに収録された素材の利用に関する規約は公式サイトをご参照下さい。
参照:『ツクールシリーズ』に収録されている素材の利用について (https://tkool.jp/support/)
・しかしながら、過去作の収録素材は。RPG Maker Uniteよりも小さいサイズの規格で作成されています。過去のQ&Aでお答えした通り、そのまま使用することはできません。
> そこで、アプリ「ぴくせるすけゐらぁ」の作者 - ののの茶屋様の許可を頂き、「ぴくせるすけゐらぁ」をRPG Maker Uniteの公式外部ツールの一つとする予定です。
> 「ぴくせるすけゐらぁ」はピクセルアートをイラストっぽく拡大できます。これを利用することで従来の素材をRPG Maker Unite仕様にリサイズし、微調整を行うだけでUniteで使用できるようになります。
Q: Uniteのコード改変はどこまで可能ですか?
A: 認証やライセンスに関わる部分や一部データ以外、コードが見える部分は全て、ユーザーが改変できます。
ただし、先月申し上げたように、改変ができるというだけで、動作を保証するというわけではありません。改変も公式サポートの対象外にもなります。
Q: 「RPG MAKER UNITE」のセーブデータはどういう構造で保存されますか?
A: 暗号化されていない、JSON形式で保存します。
Q: 解像度が上がる反面、レトロ風なゲームが作れないような問題は出ませんか?
A: もちろんです。素材を「RPG Maker Unite」仕様の最小サイズ96x96までに落とし、ドット感を強調されるグラフィックにすれば、レトロ感のゲームは作れます!
「ぴくせるすけゐらぁ」リリース後、ご自身が持つ過去のレトロアセットも是非、コンバートしてみてください!
■公式外部ツール「ぴくせるすけゐらぁ」の公開日を発表!
それを記念して、クリエイター支援Twitterキャンペーンの開催予告を発表!
ぴくせるすけゐらぁ ダウンロード
https://rpgmakerunite.com/downloads/
・過去のRPG Maker素材も「ぴくせるすけゐらぁ」を使ってRPG Maker Uniteで使用できる!
> 過去に販売されたRPG Makerシリーズの収録素材は、規約に従うことでRPG Maker Uniteでも使用することができます。
> 過去のRPG Makerシリーズに収録された素材の利用に関する規約は公式サイトをご参照下さい。
参照:『ツクールシリーズ』に収録されている素材の利用について (https://tkool.jp/support/)
・しかしながら、過去作の収録素材は。RPG Maker Uniteよりも小さいサイズの規格で作成されています。過去のQ&Aでお答えした通り、そのまま使用することはできません。
> そこで、アプリ「ぴくせるすけゐらぁ」の作者 - ののの茶屋様の許可を頂き、「ぴくせるすけゐらぁ」をRPG Maker Uniteの公式外部ツールの一つとする予定です。
> 「ぴくせるすけゐらぁ」はピクセルアートをイラストっぽく拡大できます。これを利用することで従来の素材をRPG Maker Unite仕様にリサイズし、微調整を行うだけでUniteで使用できるようになります。
Q: Uniteのコード改変はどこまで可能ですか?
A: 認証やライセンスに関わる部分や一部データ以外、コードが見える部分は全て、ユーザーが改変できます。
ただし、先月申し上げたように、改変ができるというだけで、動作を保証するというわけではありません。改変も公式サポートの対象外にもなります。
Q: 「RPG MAKER UNITE」のセーブデータはどういう構造で保存されますか?
A: 暗号化されていない、JSON形式で保存します。
Q: 解像度が上がる反面、レトロ風なゲームが作れないような問題は出ませんか?
A: もちろんです。素材を「RPG Maker Unite」仕様の最小サイズ96x96までに落とし、ドット感を強調されるグラフィックにすれば、レトロ感のゲームは作れます!
「ぴくせるすけゐらぁ」リリース後、ご自身が持つ過去のレトロアセットも是非、コンバートしてみてください!
■公式外部ツール「ぴくせるすけゐらぁ」の公開日を発表!
それを記念して、クリエイター支援Twitterキャンペーンの開催予告を発表!
ぴくせるすけゐらぁ ダウンロード
https://rpgmakerunite.com/downloads/
262名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 19:09:04.68ID:RR7p8cK1 おっよさげか?
263名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 19:11:12.91ID:S8qolmDj Uniteと競合するか知らんけど、凄そうなツールが発表されたみたいだな
264名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 19:34:11.13ID:MrhExujg アレは正直期待している
uniteもうかうかしてられんやろな
ユーザーからかなり要望来てると分かっていながら
少なくとも最初は3Dには行かないって確定したからな
uniteもうかうかしてられんやろな
ユーザーからかなり要望来てると分かっていながら
少なくとも最初は3Dには行かないって確定したからな
265名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 20:51:01.54ID:HGV0+4QF 見た目ではUNITEが古臭さすぎて勝負になってないよな
キャラの自作しやすさでもHD-2DのBakinの方が手軽
UNITEのキャラサイズはほとんどのユーザーには自作不可能
ツクールから受け継ぐ豊富な旧規格素材しか
いまんとこUNITEの良いところが見当たらない
キャラの自作しやすさでもHD-2DのBakinの方が手軽
UNITEのキャラサイズはほとんどのユーザーには自作不可能
ツクールから受け継ぐ豊富な旧規格素材しか
いまんとこUNITEの良いところが見当たらない
266名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 21:06:48.25ID:MrhExujg >>265
なんならBakinもC#いけるからな
なんならBakinもC#いけるからな
267名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 21:29:53.81ID:eNWO49US Bakinってスマイルゲームビルダーと同じ会社(?)だろ?
スマイルゲームビルダーって変数すらないようなツールだったけど変わってるのかね
対して盛り上がってなかったっていうか あれ使って完成されたゲームみたことないわ
スマイルゲームビルダーって変数すらないようなツールだったけど変わってるのかね
対して盛り上がってなかったっていうか あれ使って完成されたゲームみたことないわ
268名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 22:29:18.69ID:S8qolmDj イラスト差し替えがメイン兵装の創作エンジョイ勢なら
無理せず2Dツールにリソース割いた方が持ち味活かせそう
とはいえ機能次第で心変わりするから続報楽しみに待ってる
無理せず2Dツールにリソース割いた方が持ち味活かせそう
とはいえ機能次第で心変わりするから続報楽しみに待ってる
269名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 22:35:06.39ID:OYFNGBKj 馬琴が犬なら
ツクールブランドとツクール旧素材とUnityアセットは恐竜レベル
どうなるかな?
ツクールブランドとツクール旧素材とUnityアセットは恐竜レベル
どうなるかな?
270名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 23:20:45.52ID:MrhExujg 馬琴+Unityアセットでワンチャンなんとかなるかな
271名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 23:22:09.35ID:MrhExujg あ、ごめん
あっちはUnity要素ないっぽいから無理ね
C#は使えるけど…
あっちはUnity要素ないっぽいから無理ね
C#は使えるけど…
272名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 23:36:01.56ID:f4ZwIlgC 滝沢バーキン?
273名前は開発中のものです。
2022/07/08(金) 23:38:53.91ID:6cSqQi8h 名古屋コーチンだぜ、兄弟
274名前は開発中のものです。
2022/07/10(日) 11:13:02.16ID:+IQE+LJj 保守できるかな?
275名前は開発中のものです。
2022/07/10(日) 11:13:44.96ID:+IQE+LJj また誤爆った
スマン
スマン
276名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 03:05:35.28ID:qhH1hJlT タイルセット96って地獄だな
277名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 03:21:29.72ID:vU/HVo6C タイルセットファイターズ '96
278名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 10:53:28.32ID:6zoXq9qq サンプルみたいに1.5タイルの身長だとすると
ストIIのキャラサイズよりデカくなるよね
素人に数十キャラ出る格ゲー作れって言ってるのに等しい
https://gigazine.net/news/20211224-street-fighter-ii-paper-trails/
ストIIのキャラサイズよりデカくなるよね
素人に数十キャラ出る格ゲー作れって言ってるのに等しい
https://gigazine.net/news/20211224-street-fighter-ii-paper-trails/
279名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 11:57:22.65ID:vU/HVo6C 格闘ゲームのキャラパターンとRPGで使う移動キャラパターンでは必要量も違うでしょうに
FF6とかみたいに笑ったり驚いたり色々動かすならそれなりに大変だと思うけど
FF6とかみたいに笑ったり驚いたり色々動かすならそれなりに大変だと思うけど
280名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 13:56:06.98ID:Qar4xH6g FF6が色々動かしてるっておじいちゃんかよw
281名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 14:36:47.93ID:0f6Iwyu9 差分作るのクッソ大変そうだけど素材屋さんは金になりそう
これ全部自前は無理ゾ
これ全部自前は無理ゾ
282名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 15:00:38.64ID:vU/HVo6C >>280
クロノトリガーとでも言えば良かったんか
クロノトリガーとでも言えば良かったんか
283名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 15:17:03.78ID:WLEvaNoP ゲーム作品を引き合いに出して語るならスト2FF6クロノトリガーあたりのSFC作品を引き合いに出した方が伝わりやすいだろうから問題ないと思う
売れてるしよく遊ばれてるし知名度も高いし
売れてるしよく遊ばれてるし知名度も高いし
284名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 15:42:31.25ID:mz4GoNWc たしかに知名度で言えばツクールやってるような層(アラサーアラフォー)には伝わりやすいけど
FF6やクロノのキャラの動きが“色々動いている”と賞賛できるレベルかっていうと若干微妙かと思う
解像度やハードが全く違うしマイナーだがキャラの動きならブレスオブファイア4とかの方がずっと上だし
FF6やクロノのキャラの動きが“色々動いている”と賞賛できるレベルかっていうと若干微妙かと思う
解像度やハードが全く違うしマイナーだがキャラの動きならブレスオブファイア4とかの方がずっと上だし
285名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 15:49:40.68ID:XzegO2uD リアルタイムでやった奴ならドット絵が笑ったりジャンプしたり手を伸ばしたり目を白黒させたりに衝撃受けたのかもしれんがせいぜい数パターンだしなあ
グリグリ動いてすげーってのは本当に思い出補正以外の何物でもない
グリグリ動いてすげーってのは本当に思い出補正以外の何物でもない
286名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 16:11:50.22ID:0f6Iwyu9 ブレス4とメタルマックスのドット絵すこ
287名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 16:28:16.07ID:WLEvaNoP ブレスオブファイア4を引き合いに出されても
マイナー・コマ数が多いだけ・そもそもレトロ枠(PS2ゲーすらもレトロ扱いされてる時代)の3つがある以上
SFCゲーの名作の対抗馬にはなりえないかな
マイナー・コマ数が多いだけ・そもそもレトロ枠(PS2ゲーすらもレトロ扱いされてる時代)の3つがある以上
SFCゲーの名作の対抗馬にはなりえないかな
288名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 16:32:57.33ID:2NiqnOlE ID:vU/HVo6C
ID:WLEvaNoP
ID:WLEvaNoP
289名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 16:39:39.33ID:MN7X96lr なぜ晒し上げたのか理解できなくて草
290名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 18:43:29.31ID:143HTxCn 劣等感だろ
291名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 18:45:39.89ID:0f6Iwyu9 あーもうめちゃめちゃだよ
292名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 19:19:58.85ID:bPn3jOOy やっといつものツクスレらしくなってきたか
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
293名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 21:34:46.07ID:vU/HVo6C >>285
グリグリ動いて、なんて誰も言ってないと思うが…… それこそ君の思い込みなのでは?
格闘ゲームとRPGなんだから基本的に違うでしょ?
でもそれなりに動かそうとすれば大変だよ、って言ってるだけなんよ
グリグリ動いて、なんて誰も言ってないと思うが…… それこそ君の思い込みなのでは?
格闘ゲームとRPGなんだから基本的に違うでしょ?
でもそれなりに動かそうとすれば大変だよ、って言ってるだけなんよ
294名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 22:05:15.69ID:+0MW5XTZ FF5と6はキャラめっちゃ動いてるだろ
295名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 22:24:42.90ID:Xa57nQCX そんなことよりサメの話しようぜ。
シュモクザメって群れで海中を泳いでるけど、
ロレンチーニ器官が発達してるってことは、
エサは海底で探してるのかな。
シュモクザメって群れで海中を泳いでるけど、
ロレンチーニ器官が発達してるってことは、
エサは海底で探してるのかな。
296名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 23:44:54.20ID:c6W1kiUg297名前は開発中のものです。
2022/07/11(月) 23:54:00.27ID:iUNUg70u デフォ素材にゴブリンシャークみたいなグロい敵欲しい
VXあたりの何してくるか分からん雰囲気持ったエログロ敵好きだったなぁ
VXあたりの何してくるか分からん雰囲気持ったエログロ敵好きだったなぁ
298名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 03:39:08.07ID:ukZh44ik スキルで直接スイッチや変数を操作できないのが物凄いストレス
299名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 03:46:27.16ID:HDaa34pX コモンイベントいれたらいいだけやん
300名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 06:56:26.26ID:ukZh44ik >>299
それが煩わしいんだよ・・・
それが煩わしいんだよ・・・
301名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 07:17:12.63ID:6xQ4CI8i RPGツクールなのにデフォルトでの戦闘要素のカスタマイズ貧弱すぎるのが駄目すぎる
302名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 07:39:56.09ID:HDaa34pX VXAなら戦闘計算式でスイッチも変数もいじれるけどMV移行は知らん
303名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 10:04:09.16ID:sXHK/2Kf MZって敵の挙動も全部コモンにしないとファミコンのドラクエ程度のアルゴリズムでしか制御できないからな
本当に時代に噛み合ってない
本当に時代に噛み合ってない
304名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 10:59:39.10ID:22FFUeRX 逆に、どんなだと時代に噛み合ってると感じる?
305名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 15:05:34.10ID:8aSPG496 欲しい物が入ってないなら、「じゃあ理想のものを自分で作ろう!」ってのがツクラーだろうに
今は買った時点で思い通りの完成品が入ってなきゃダメとか、自分は何を作る気なんだよ
今は買った時点で思い通りの完成品が入ってなきゃダメとか、自分は何を作る気なんだよ
306名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 15:40:35.98ID:HDaa34pX できることはともかく強制終了時に復元がないのがツールとしてどうなんだ
無料のオープンオフィスですらあるぞ
無料のオープンオフィスですらあるぞ
307名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 17:12:14.71ID:kecgzn4u 初心者的には完成度はそれほどでなくていいから
片手間で「ごく標準的なRPG」を自分好みに合せたシナリオやイベントに小改造するだけでOkってのが一番いいと思うんだが
そのために誰でも自由に解像OKな公式が配信してるサンプルゲームというものがあるんだけど
実態を知らない初心者ほど大仰で壮大な長時間RPGだとか身の丈に釣り合わないものに挑戦しようとして失敗というパターン
片手間で「ごく標準的なRPG」を自分好みに合せたシナリオやイベントに小改造するだけでOkってのが一番いいと思うんだが
そのために誰でも自由に解像OKな公式が配信してるサンプルゲームというものがあるんだけど
実態を知らない初心者ほど大仰で壮大な長時間RPGだとか身の丈に釣り合わないものに挑戦しようとして失敗というパターン
308名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 17:26:42.93ID:x/RqENUV 無地のキャンバスほど万人受けするものはない
想像力こそが武器であり、欲しいもの&無いものは自ら作ればいい
>>306
きみんとこは強制終了しやすいのか知らんけど、仮にもしそうならPC環境改めた方が早いよ
想像力こそが武器であり、欲しいもの&無いものは自ら作ればいい
>>306
きみんとこは強制終了しやすいのか知らんけど、仮にもしそうならPC環境改めた方が早いよ
309名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 17:55:02.82ID:8aSPG496 無料のオープンオフィスにあるから、表計算すら付いてないツクールにもあるべきって理屈はちょっとよくわからんけど
そんなに深刻なら、公式に要望出せば良いんじゃね?
そんなに深刻なら、公式に要望出せば良いんじゃね?
310名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 18:46:34.41ID:HDaa34pX311名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 19:04:49.10ID:Gf1dcznW 俺はMZ弄ってるけど別にならんが
ツクール弄ってるとたまに変なプログラムがCPU使用率99%とかにしてやがるからタスク強制終了させてるけど
それでスペック不足だと落ちるのかな
ツクール弄ってるとたまに変なプログラムがCPU使用率99%とかにしてやがるからタスク強制終了させてるけど
それでスペック不足だと落ちるのかな
312名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 19:24:49.94ID:pHJUl7CG MZ初期バージョンだと強制終了よくしてたけどバージョンアップしてからは滅多に落ちないな
313名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 19:49:11.66ID:8CgMW66A イベントで「ピクチャの表示」を連続で入力してると、10~15回目くらいで落ちる。
普段はそんな使い方しないけど、
連続でピクチャを切り替える時、ラグ回避のため一通りのピクチャを事前読み込むためのイベントを作ったりとか、
スクリプトでしかピクチャを呼び出してない時、デプロイメントで削除されるのを回避するため
ダミーでピクチャの表示で呼び出すイベントを作っておいたりするんだが、その時に落ちるな。
普段はそんな使い方しないけど、
連続でピクチャを切り替える時、ラグ回避のため一通りのピクチャを事前読み込むためのイベントを作ったりとか、
スクリプトでしかピクチャを呼び出してない時、デプロイメントで削除されるのを回避するため
ダミーでピクチャの表示で呼び出すイベントを作っておいたりするんだが、その時に落ちるな。
314名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 21:15:30.88ID:7ftSrvNo 入力フォームにカーソル入れてクリックしたタイミングでよく落ちる気がする
えっなんでこれで強制停止になんの?なにもしてねーだろっていつも驚く
えっなんでこれで強制停止になんの?なにもしてねーだろっていつも驚く
315名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 21:44:07.67ID:ukZh44ik 質問です。
スイッチをトリガーにしたイベント内で
そのスイッチをOFFにした場合、
その時点でイベントは終了するのですか?
それとも、その周回の終わりまでは続くのですか?
スイッチをトリガーにしたイベント内で
そのスイッチをOFFにした場合、
その時点でイベントは終了するのですか?
それとも、その周回の終わりまでは続くのですか?
316名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 21:46:50.06ID:HDaa34pX 試してみれば5秒でわかるやん
317名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 21:52:02.47ID:Nf+36ARX 質問です
変数1に記録したタイマー100を1分40秒に変換して表示する方法を教えてください
変数1に記録したタイマー100を1分40秒に変換して表示する方法を教えてください
318名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 22:03:29.60ID:8CgMW66A >>315
その周回の終わりまで処理は続く。
条件によってスイッチをOFFにして、そのイベントを止めたいってことだと思うが、
その場合、考えられる処理は2通り。
1つ目は、「スイッチをOFFにするかどうかを決める条件分岐」の処理の中に残りのイベントを組み込む。
条件分岐(スイッチをOFFにする条件)
条件を満たした場合
スイッチOFF
条件を満たさない場合
残りの処理
2つ目は、「「残りの処理」で条件分岐が複数あって見づらい」場合に、「見やすくするため」にやる処理で、
「スイッチをOFFにするかどうかを決める条件分岐」でスイッチをOFFにした後、
新たに条件分岐を起こして、「スイッチがOFFの場合、「イベント処理の中断」」を実行する。
突貫で書いたのでよくわからないかもしれんが、そんな感じかな。
その周回の終わりまで処理は続く。
条件によってスイッチをOFFにして、そのイベントを止めたいってことだと思うが、
その場合、考えられる処理は2通り。
1つ目は、「スイッチをOFFにするかどうかを決める条件分岐」の処理の中に残りのイベントを組み込む。
条件分岐(スイッチをOFFにする条件)
条件を満たした場合
スイッチOFF
条件を満たさない場合
残りの処理
2つ目は、「「残りの処理」で条件分岐が複数あって見づらい」場合に、「見やすくするため」にやる処理で、
「スイッチをOFFにするかどうかを決める条件分岐」でスイッチをOFFにした後、
新たに条件分岐を起こして、「スイッチがOFFの場合、「イベント処理の中断」」を実行する。
突貫で書いたのでよくわからないかもしれんが、そんな感じかな。
319名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 22:10:25.05ID:8CgMW66A320名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 23:04:31.16ID:ukZh44ik >>318
解りやすく、しかも更なる難問まで教えて頂いてありがとうございます!
解りやすく、しかも更なる難問まで教えて頂いてありがとうございます!
321名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 23:44:31.98ID:L3Wj/TGY322名前は開発中のものです。
2022/07/12(火) 23:46:24.39ID:sMWExdNl %
323名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 00:05:49.78ID:T0FOseaQ キャラはVRMで作って専用ツールでスプライトシートに書き出す形なのか
3DベースのVtuberとの連動企画やDLCとか作れるかもしれんけど、
一般ツクラーがUNITE用にBlenderでモデリング、UV、テクスチャ、リギング、アニメまでやるのはだいぶハードル高いな
3DベースのVtuberとの連動企画やDLCとか作れるかもしれんけど、
一般ツクラーがUNITE用にBlenderでモデリング、UV、テクスチャ、リギング、アニメまでやるのはだいぶハードル高いな
324名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 00:11:58.32ID:T0FOseaQ あーもしかしてPixivのアバター制作ツールと連携したりするのかね
325名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 00:20:58.81ID:uLd9rliw そういうルート行く人はツクラーが3Dに手を出すというより
3D人()すりでぃんちゅがツクールに手を出してるパターン
別に逆でもいいけど結構しんどい
3D人()すりでぃんちゅがツクールに手を出してるパターン
別に逆でもいいけど結構しんどい
326名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 00:52:37.48ID:T0FOseaQ327名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 01:01:21.54ID:ZWojDzN5 「毒」って状態異常の王道だけど、
戦闘時にスリップダメージ、歩行時に歩行ダメージと考えると、
結構奥の深いステートだな」。
戦闘時にスリップダメージ、歩行時に歩行ダメージと考えると、
結構奥の深いステートだな」。
328名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 01:04:49.55ID:80WxZwE+ スタッフ 「毒はダメージで良いとして、猛毒はどうやって個性付けようか」
スタッフ 「そうだな…猛毒になったままだと経験値入らないようにするといんじゃね?」
スタッフ 「お、それいいね採用~」
ユーザー 「なんだよこれ!クソゲーじゃねえか!」
スタッフ 「そうだな…猛毒になったままだと経験値入らないようにするといんじゃね?」
スタッフ 「お、それいいね採用~」
ユーザー 「なんだよこれ!クソゲーじゃねえか!」
329名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 01:04:53.17ID:ZWojDzN5 ツクってて気づいたんだけど、ストーリーってものが無かった
避難を恐れずいうけど
「大長編ドラえもん」みたいに前中盤は遊びで、終盤に黒幕が出てくる感じ
避難を恐れずいうけど
「大長編ドラえもん」みたいに前中盤は遊びで、終盤に黒幕が出てくる感じ
330名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 01:45:27.27ID:FQaKxjTB RPGは映画と似ていて、漫画やノベルのように遡って読み返せない
長編ほど「こいつ誰だっけ??」状態になるので、ストーリーとキャラは分かりやすくした方がいい
遊びパートあるなら適度な刺激を与えつつ伏線張るとお得
(お風呂や水着シーンで肌に何か模様が見えたとか、着替えシーンで鏡に映らないとかそういうやつ)
長編ほど「こいつ誰だっけ??」状態になるので、ストーリーとキャラは分かりやすくした方がいい
遊びパートあるなら適度な刺激を与えつつ伏線張るとお得
(お風呂や水着シーンで肌に何か模様が見えたとか、着替えシーンで鏡に映らないとかそういうやつ)
331名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 02:23:06.63ID:YkUMeAoW 対策であらすじ機能とかバックログとか人物図鑑とか色々あるがな
332名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 03:05:25.23ID:fK2IQS8J ストーリーなんて忘れても大して支障ないけど
育成方針や戦略作業とかの「何やってたか」を忘れると取り戻すのがきつい
プレイ録画を見直したりする
育成方針や戦略作業とかの「何やってたか」を忘れると取り戻すのがきつい
プレイ録画を見直したりする
333名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 03:43:20.65ID:NV+BuuOG 多分メモ欄付けて書けるようにすればいいだけだゾ
334名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 21:52:47.68ID:TrW/ETmY >>321
単純に聞いた話だけだと、
変数2に変数1を代入、
変数2を60で除算、で分を取得
変数3に変数1を代入、
変数3の60の剰余をとる、で秒を取得
でできるけど、これで答えになるのかな。
もっと別の条件があるような気がするんだが。
もしかして、聞いてるのは表示の仕方の方?
単純に聞いた話だけだと、
変数2に変数1を代入、
変数2を60で除算、で分を取得
変数3に変数1を代入、
変数3の60の剰余をとる、で秒を取得
でできるけど、これで答えになるのかな。
もっと別の条件があるような気がするんだが。
もしかして、聞いてるのは表示の仕方の方?
335名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 22:03:17.51ID:TrW/ETmY336名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 22:58:57.62ID:Wpaw/Q+X ただのノイズにお礼強要ww
337名前は開発中のものです。
2022/07/13(水) 23:32:38.92ID:FQaKxjTB ふと思い付いてシステム用語を全部「ありがとう」に差し替えてみたら
タイトル画面の時点で狂気を放つ怪物が生まれてしまった
タイトル画面の時点で狂気を放つ怪物が生まれてしまった
338名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 00:05:12.38ID:8PTJpvvW 昔は教えてもらったらお礼は三行以上とルールが決まってたんだぞ
最近の若い奴はなっちゃいねえな
最近の若い奴はなっちゃいねえな
339名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 00:15:46.05ID:0/Gmq5zb MZスレ生まれたの割と最近だろw
340名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 01:10:26.69ID:2DnRJW11 やはり我々には、人類について語れる器を備えたマナー講師が必要なのでは?
341名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 03:56:42.40ID:+QQ14cpK >>329
キャラを魅力的に描けてないと惹き込まれないから早い段階で盛り上がりいれたほうがいい
キャラを魅力的に描けてないと惹き込まれないから早い段階で盛り上がりいれたほうがいい
342名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 08:53:57.64ID:DZzKGQSY ツクラーやフリゲプレイヤーは低学歴が大半なんだし
マナーを守らせようなんて高望みしすぎだろ
マナーを守らせようなんて高望みしすぎだろ
343名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 08:55:26.93ID:OazE0A3O 5chに何を求めてるんだ?
344名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 09:05:00.66ID:r6hPxTaR 自分が低学歴だからと言って他人もそうだと思ってる辺りが低学歴の限界だよなw
345名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 10:20:49.54ID:syvLMkP4 >>344
やめたれw
やめたれw
346名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 11:03:32.54ID:9n51/yVc >>340
ツクールの公式コミュ見てればマナー講師の意味のなさが分かるだろう?
ツクールの公式コミュ見てればマナー講師の意味のなさが分かるだろう?
347名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 11:41:14.08ID:vAFDONZ0 マナー講師さんって低学歴コンプ持ちだったのですか?
348名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 12:20:07.89ID:TrRniisj そのうちツクール製のインディーズもswitchとかで出るようになるのかな
349名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 12:25:20.31ID:Jf0AyDs6 RPGではないけど通称アクツクの方では委託という形になるがSwitchに何点かリリースされてるね
そう考えれば可能性としては十分あり得るんじゃないかな
そう考えれば可能性としては十分あり得るんじゃないかな
350名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 12:36:42.16ID:9n51/yVc switch用に出力はワンチャンある
351名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 12:40:17.50ID:ajUfDBn/ 1.60のアプデはSwitch出力来たら神ツールになる
352名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 13:20:43.20ID:/HRz93oY 久しぶりに弄ったら画面比率の真ん中に画像置いたら微妙にずれてて笑った
明らかに3~4ピクセルずれてて隙間が空くんだけど奇数か偶数だとずれるんだっけ?
明らかに3~4ピクセルずれてて隙間が空くんだけど奇数か偶数だとずれるんだっけ?
353名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 16:14:08.75ID:W4xXSWaW ツクールは公式からしてマナーとかやばいしな
無許可で無関係の素材売ったり
無許可で無関係の素材売ったり
354名前は開発中のものです。
2022/07/14(木) 23:14:21.24ID:0/Gmq5zb 逆にマナーが良い高学歴高収入のツクール作品ってあるのか
深窓の令嬢や大会社の御曹司が数値設定したロングソードとか強すぎて常時七色の光放ってそう
深窓の令嬢や大会社の御曹司が数値設定したロングソードとか強すぎて常時七色の光放ってそう
355名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 00:27:15.80ID:PxfRofq9 そこはお察し
我らがツクール界隈だ
我らがツクール界隈だ
356名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 00:34:12.85ID:7w0hVDIT 学歴ってナウいヤングな世代はあんまり気にしないから今後注意な
357名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 00:38:21.62ID:xJzQbyXR 学歴は気にしても20代までだな
30超えてもなお言ってるのは勉強以外に取り柄が無かった無能か、勉強も仕事もできねえ無能のどちらか
30超えてもなお言ってるのは勉強以外に取り柄が無かった無能か、勉強も仕事もできねえ無能のどちらか
358名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 06:49:51.11ID:evecuXYc 昔医大生のツクラーとかいたな
359名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 07:48:42.66ID:1YbtmMub うーん、まあいい作品も出そうだけど
8割方は見たくもないゴミが積み上がりそう
あと今後アホが「俺のアイデアパクった」とか勝手に言い出しそうなのもキツい
ちゃんと変な企画建てたんだがらカクヨムには責任持ってやってほしいな
ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022
どうしてそれを思いついた!?誰にも真似できない"発想の勝利"を求めます。最も突き抜けた作品は、ゲーム化されます!
https://kakuyomu.jp/contests/game_audition_2022/detail
8割方は見たくもないゴミが積み上がりそう
あと今後アホが「俺のアイデアパクった」とか勝手に言い出しそうなのもキツい
ちゃんと変な企画建てたんだがらカクヨムには責任持ってやってほしいな
ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022
どうしてそれを思いついた!?誰にも真似できない"発想の勝利"を求めます。最も突き抜けた作品は、ゲーム化されます!
https://kakuyomu.jp/contests/game_audition_2022/detail
360名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 09:16:11.29ID:5uTbujAm なんかUnityの雲行きが怪しくなってきてるけどUniteもどうなることやら
361名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 09:49:38.98ID:PxfRofq9 別に問題ない
自分が作りやすいツール選ぶだけだから
自分が作りやすいツール選ぶだけだから
362名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 10:35:25.83ID:HPq1Pkv4 私はVXAを続けるよ!
363名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 15:05:17.15ID:IwFPDX4x364名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 15:07:32.59ID:viELJjNk ほー
ハイトマップかなんかで視差使えるようになるのか
3D非経験者とか死にそうだな
ハイトマップかなんかで視差使えるようになるのか
3D非経験者とか死にそうだな
365名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 15:31:45.37ID:7w0hVDIT ええやん
なんなら外部ツールで作って出力したい
なんなら外部ツールで作って出力したい
366名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 15:40:09.44ID:cMl8R7jO 壁は人の目線に立って真横から見たような90度描写なのに
屋根は空の高いところから見たような45度描写なのが気持ち悪い
グラフィクスを精巧にすればするほど違和感出てくるの開発サイドではどうしようもねえのかな
屋根は空の高いところから見たような45度描写なのが気持ち悪い
グラフィクスを精巧にすればするほど違和感出てくるの開発サイドではどうしようもねえのかな
367名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 16:43:03.09ID:viELJjNk それは技術の問題ではなく表現デフォルメの問題では
368名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 17:24:59.23ID:2Zs428M+ >>359
京アニ放火じゃん
京アニ放火じゃん
369名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 17:32:15.93ID:PxfRofq9 そのあたりについてのひとつの解答がHD-2Dなんだろう
他にもありそうでなかった発想が出てくるかもしれん ね
他にもありそうでなかった発想が出てくるかもしれん ね
370名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 21:58:52.09ID:1xCUSTyO >>367
デフォルメかんけーし
デフォルメかんけーし
371名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 22:19:58.30ID:zj3r6vCW キンけーし
372名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 22:29:45.41ID:5+r2bNo5 マップ表現をリアルに寄せ過ぎると極端な話、1マス〇mとか厳密に決める羽目になる
そうなるとプレイヤーの脳内補完に頼るというRPGの最強利点が消滅し
キャラの頭身修正したり作業が青天井になるからテキトーに妥協するのも大事
そうなるとプレイヤーの脳内補完に頼るというRPGの最強利点が消滅し
キャラの頭身修正したり作業が青天井になるからテキトーに妥協するのも大事
373名前は開発中のものです。
2022/07/15(金) 22:53:22.32ID:viELJjNk >>370
別に人間を萌えキャラにするだけがデフォルメじゃないと思うよ
別に人間を萌えキャラにするだけがデフォルメじゃないと思うよ
374名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 00:51:12.76ID:990a68Z8 Unitに興味あったけど、あの美麗なマップは一枚絵だったんだね。
絵心がカケラもない俺には無用の長物だよ。
・・・絵、描けるようになりたい・・・ペンタブなんて持ってないし、ゲームイラスト専用には高い買い物だし・・・
絵心がカケラもない俺には無用の長物だよ。
・・・絵、描けるようになりたい・・・ペンタブなんて持ってないし、ゲームイラスト専用には高い買い物だし・・・
375名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 01:05:16.41ID:SopXs31x ワコムの入門用でいいだろ中古ならなお安い
376名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 01:22:12.80ID:+DqPkW28 言っておくがやろうと思えば家くらいSubstance Designerでも描けるぞ
377名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 02:39:10.86ID:ROxaG+Lu メジャーどころの道具やツールを使って効率よく学んだ方がいいよ
金がなくて若いうちの苦労ぐらいしか買えないってんなら急がば回り道すればいいけどさ
広く浅く学んだ方が応用力が身に付くかもしれんがそんなもんある程度できるようになった奴が後悔じみで思うこと
金がなくて若いうちの苦労ぐらいしか買えないってんなら急がば回り道すればいいけどさ
広く浅く学んだ方が応用力が身に付くかもしれんがそんなもんある程度できるようになった奴が後悔じみで思うこと
378名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 03:22:00.58ID:+DqPkW28 根性ねえな
広く浅くとか甘えたこと言わずにどれも深くの意気込みで行こうぜ
どうせ趣味だ
広く浅くとか甘えたこと言わずにどれも深くの意気込みで行こうぜ
どうせ趣味だ
379名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 03:28:27.15ID:vmF1lUcF CG分野は最初こそ混乱するが、ツール跨いでも用語やショトカは大体共通なのでじきに慣れる
特に3Dツールは初手意味不明状態だが、つべの日本語講座見ながら手を動かして真似すれば何とかなる
慣れてきたらイギリス英語の解説動画なんて聞き取りやすく翻訳精度も高く有益な情報豊富ゾ
根性は無論の事、それなりの技術獲得には相応の時間を吸われるから自己責任でな
特に3Dツールは初手意味不明状態だが、つべの日本語講座見ながら手を動かして真似すれば何とかなる
慣れてきたらイギリス英語の解説動画なんて聞き取りやすく翻訳精度も高く有益な情報豊富ゾ
根性は無論の事、それなりの技術獲得には相応の時間を吸われるから自己責任でな
380名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 03:30:36.66ID:+DqPkW28 時間を惜しむお前らはスクリプトとかプロシージャルをキーワードに習得していくのをおすすめするわ
381名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 06:17:48.75ID:q1HHRAlM 地面だけ解像度が粗いのと影タイルの継ぎ目が気になるな…
製品では直るよね?
https://image.gamer.ne.jp/news/2022/20220715/00335926a02d210bb5c98f5133f2006e91f7/o/1.jpg
製品では直るよね?
https://image.gamer.ne.jp/news/2022/20220715/00335926a02d210bb5c98f5133f2006e91f7/o/1.jpg
382名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 06:19:38.73ID:q1HHRAlM383名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 09:48:52.62ID:DjPgRXfH uniteの画像はじめて見たけど素材が何十年も進化してないいつもの奴で笑った
また昔使われてたパーツを新グラにしただけでDQ程度も進化してないんだろうな
また昔使われてたパーツを新グラにしただけでDQ程度も進化してないんだろうな
384名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 09:56:16.71ID:wE8VB8oQ まあUnityだからUNITEの悪い部分は好き放題盛れるからいいんじゃね
※ただしプログラマー、エンジニアに限る
※ただしプログラマー、エンジニアに限る
385名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 10:29:03.40ID:lla/XEXQ どうせデフォ素材がどうなろうとmobくらいにしか使わないしな
逆にとんでもなく高クオリティになっても他の素材と組み合わせられなきゃ意味ないし
逆にとんでもなく高クオリティになっても他の素材と組み合わせられなきゃ意味ないし
386名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 10:35:22.43ID:wE8VB8oQ 正直変に解像度高くなると自作できなくなるし
ドット絵外注しても高くなるし
多分UNITE買ったとしてもキャラクターはMV規格にすると思う
MVならXP~VXAce規格もwaifu2xで対応できるし素材もたくさんある
ドット絵外注しても高くなるし
多分UNITE買ったとしてもキャラクターはMV規格にすると思う
MVならXP~VXAce規格もwaifu2xで対応できるし素材もたくさんある
387名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 11:25:43.57ID:B+FRvAtr 素材くらい外注するのが普通なのに作れもしないのに自作しようとしてンの?
388名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 11:30:32.22ID:gbOikbHJ 頼む&探すのがめんどい
リテイクって言うの気使う
金かかる
明らかにSubstance DesignerとHoudiniをsteamで購入して欲しいもののチュートリアルをググってそれ組みたてていじった方が安上がりだし
今後のためになる
リテイクって言うの気使う
金かかる
明らかにSubstance DesignerとHoudiniをsteamで購入して欲しいもののチュートリアルをググってそれ組みたてていじった方が安上がりだし
今後のためになる
389名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 12:45:43.57ID:/jh5i80J 相変わらずキャラがキモい
16pxの時が一番マシだった気がする
16pxの時が一番マシだった気がする
390名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 12:46:21.32ID:990a68Z8 UNITEって綺麗な絵だな程度でよく知らなかったんだけど
てっきり従来のマップチップがポリゴンに進化するんだと思っていたら
一枚絵がマップの基本単位だったのか
プログラミングなら勉強すればどうにかなるにしても
絵だけは俺にはどうにもならないと思うほど絵心がない
てっきり従来のマップチップがポリゴンに進化するんだと思っていたら
一枚絵がマップの基本単位だったのか
プログラミングなら勉強すればどうにかなるにしても
絵だけは俺にはどうにもならないと思うほど絵心がない
391名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 13:16:09.04ID:dPsGsjFy 今時はパーツ組み合わせるだけでソシャゲのテンプレlive2D美少女作れるツールがあるんだから絵なんて描ける必要ないよね
無理に自分で描いてる奴もいるけどそういうツールで作ったキャラ以下のクオリティな時点で絵がキモイゲームになる
無理に自分で描いてる奴もいるけどそういうツールで作ったキャラ以下のクオリティな時点で絵がキモイゲームになる
392名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 14:24:14.63ID:/7sUm82q >>391
AIが美少女の顔書いてくれるの売ってるぞ
AIが未熟なのか結構作画崩壊してるの多いけど
数百枚とか一気に出力できるから厳選すればいい顔のやつ出てくる
https://www.dlsite.com/home-touch/work/=/product_id/RJ315679.html
AIが美少女の顔書いてくれるの売ってるぞ
AIが未熟なのか結構作画崩壊してるの多いけど
数百枚とか一気に出力できるから厳選すればいい顔のやつ出てくる
https://www.dlsite.com/home-touch/work/=/product_id/RJ315679.html
393名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 14:53:08.05ID:gbOikbHJ でそれを使ったお前らの神作画のゲームを未だに見たことないんだよな
394名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 15:31:48.72ID:q1HHRAlM 外注すればいいと気軽に言うが、3Dキャラのセットアップ、VRM形式納品とかになると価格が一桁違うんじゃないの
背景1枚絵もHD基準だと、話はだいぶ変わってくるだろうし
背景1枚絵もHD基準だと、話はだいぶ変わってくるだろうし
395名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 15:33:45.66ID:XeRu0jSn 結局ハイクオリティになるほど予算かかるからな
ドット絵はローコストだから
ドット絵はローコストだから
396名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 15:39:59.04ID:+DqPkW28 露骨なツッコミ待ちはNG
397名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 15:40:05.00ID:2VoyUF2j 応用がきかない自動生成だけでなんでも作れるなら苦労はしない
イラストレーターの需要がまだまだある時点でお察し
結局望むままのゲームを作ろうとするなら自力で描くしかない
そこを放棄してどうするんだって感じだなあ
イラストレーターの需要がまだまだある時点でお察し
結局望むままのゲームを作ろうとするなら自力で描くしかない
そこを放棄してどうするんだって感じだなあ
398名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 15:45:33.34ID:2VoyUF2j この調子だとMVやMZもまだまだ続きそうだな
399名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 17:32:59.34ID:5KCKDhkU >>391
あれ顔面しか作れないんだが理解してるのか
あれ顔面しか作れないんだが理解してるのか
400名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 17:36:01.66ID:r2vDEW8d 未だにVXAがメインの自分は今回ので乗り換えられるのかと思ったが無理か
401名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 18:58:37.14ID:lla/XEXQ もとからユナイトは軸が違う言うてたやん
ポジション的にはCSツクールと同じだろ
ポジション的にはCSツクールと同じだろ
402名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 19:47:00.72ID:swvbFC4o バグバグMVトリニティと一緒にするのは
403名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 20:26:57.59ID:990a68Z8 >>400
エタなり直前、もしくは完全な箱庭趣味的にハマる人は
十年スパンだから仕方ないね。
俺なんて、2000で作ってたのがパソコンごとクラッシュしてくれたもんだから、
立ち直って店頭でVXA買おうと思ったらMV勧められたくらいだもん
エタなり直前、もしくは完全な箱庭趣味的にハマる人は
十年スパンだから仕方ないね。
俺なんて、2000で作ってたのがパソコンごとクラッシュしてくれたもんだから、
立ち直って店頭でVXA買おうと思ったらMV勧められたくらいだもん
404名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 00:35:55.11ID:njVfp0OA VXA時代は自前の顔グラ用意できるハクスラ系が結構あった気がするが、MV以降見かけないな
プレイヤーがキャラメイク可能なツクール作品って潜在的に需要あると思うんだけど
プレイヤーがキャラメイク可能なツクール作品って潜在的に需要あると思うんだけど
405名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 01:12:44.96ID:KmiEdUD4 >>404
VIPRPHは素材が豊富(すぎる)からねぇ・・・感謝してます
VIPRPHは素材が豊富(すぎる)からねぇ・・・感謝してます
406名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 02:27:23.34ID:xy/Yxrfz エディットできるようなジャンルのゲーム自体出てきてない気がする
407名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 02:33:24.83ID:KmiEdUD4 古くは「ブルトン・レイ シナリオエディター」だな
408名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 02:44:20.39ID:BXq0ZYhq MVより前のツールは解像度が流石にきつい
409名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 08:04:20.68ID:FmQxfuRP 若いな
410名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 09:37:21.06ID:23jBNND9 MZ買うたんですがね。いやあ驚愕ですよ
Dante98に毛が生えたレベルじゃないですか? 開発は30年何やってた?
プラグイン使えばアレコレできるぞってそれツクールの手柄じゃないじゃないですか
デフォでロマサガ3やクロノトリガーくらい作れるようになってるかなぁと期待したのだがなあ
Dante98に毛が生えたレベルじゃないですか? 開発は30年何やってた?
プラグイン使えばアレコレできるぞってそれツクールの手柄じゃないじゃないですか
デフォでロマサガ3やクロノトリガーくらい作れるようになってるかなぁと期待したのだがなあ
411名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 10:12:45.58ID:hEe58Z3u ツクールは今ぐらいの機能が丁度いいわ
これ以上機能が増えると俺のプラグイン作るネタがなくなるし
これ以上機能が増えると俺のプラグイン作るネタがなくなるし
412名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 10:21:41.79ID:5db4EfJ3 令和最新版ツクールはオクトパストラベラーくらい作れないとダメよ
413名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 10:49:01.89ID:9Q75a+Bm まずオクトパストラベラーを作れる才能が無いだろ
414名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 11:01:05.35ID:hJWPgfJA そう言えば海外でオクトパストラベラーの戦闘システムをプラグインにしたやつあったな
クロノトリガーのやつもあったしなんか日本とは気合いが違いすぎる
クロノトリガーのやつもあったしなんか日本とは気合いが違いすぎる
415名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 11:32:07.11ID:zh58hqiD オクトラ作ってもそれはオクトラでいいだろ
同じもの作るのはちょっと知識があれば誰だってできる
なんもないところからオクトラ作れることに憧れたほうがいいぞ
同じもの作るのはちょっと知識があれば誰だってできる
なんもないところからオクトラ作れることに憧れたほうがいいぞ
416名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 11:57:42.93ID:Uw+iA7QS クロノトリガーのハヤブサ斬りやって満足したけどあれいつか掘り下げたいな
417名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 12:25:07.60ID:66wXyXWl >>408
MV以前の解像度と言っても表示領域を増やすだけなら可能かなって
デフォルトの時点でSFCよりは解像度高いので印象もあるんじゃないかな
MVはデフォルトで816x624だから解像度だけで言うならPS2の最大解像度を超えてるけど
高いからって必ずしもゲーム的に良い方向になるとは言えないのが難しいところだね
MV以前の解像度と言っても表示領域を増やすだけなら可能かなって
デフォルトの時点でSFCよりは解像度高いので印象もあるんじゃないかな
MVはデフォルトで816x624だから解像度だけで言うならPS2の最大解像度を超えてるけど
高いからって必ずしもゲーム的に良い方向になるとは言えないのが難しいところだね
418名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 12:32:13.60ID:zh58hqiD どうでもいいがお前らも触ったことあるであろうWiiってあるだろ
あれSD画質(720x480)だからな
あれSD画質(720x480)だからな
419名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 12:33:24.39ID:zh58hqiD スマブラXとかカービィの3DとかあれSD画質だからな
420名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 12:36:45.42ID:xy/Yxrfz オクトラ、テキストと全然違う短いセリフだけ喋るのとか
敵が強技モーションしたらブレイクするだけの戦闘とか
どれも似たようなシナリオしかない主人公とか
8人いるのに結局4パターンしかない能力とか微妙だったわ
盗んだりするのも糞作業だし
敵が強技モーションしたらブレイクするだけの戦闘とか
どれも似たようなシナリオしかない主人公とか
8人いるのに結局4パターンしかない能力とか微妙だったわ
盗んだりするのも糞作業だし
421名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 13:33:52.76ID:hJWPgfJA なんか口だけ立派な無能しかいないなこのスレw
422名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 16:25:58.38ID:KIPtPUdo Uniteとかいう時代遅れのローポリと
絵心ない奴には微塵もヒットしない一枚絵とかいう誰得要素に
挙げ句には今更Unity対応とかされても困るわw
次世代のゲ制ツールはBakin一択やな
絵心ない奴には微塵もヒットしない一枚絵とかいう誰得要素に
挙げ句には今更Unity対応とかされても困るわw
次世代のゲ制ツールはBakin一択やな
423名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 18:46:16.77ID:BhLxtZJv そういやRPGツクール5みたいなのプチコンの会社から出るんだっけか
3Dがどーのこはあっちが担当してるから、Uniteも2D路線を続けてるんかね?
それとも、ツクラーが3Dだと素材とかの作成が難しいからあえて2D路線を守ってるのかな
3Dがどーのこはあっちが担当してるから、Uniteも2D路線を続けてるんかね?
それとも、ツクラーが3Dだと素材とかの作成が難しいからあえて2D路線を守ってるのかな
424名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 18:53:37.64ID:BXq0ZYhq 2Dでの作りやすさが売りで支持されているにそれを捨ててまで3Dに行くのは修羅の道すぎるだろ…
3Dはツクール5でこれじゃない感あってブーイング酷かったし
3Dはツクール5でこれじゃない感あってブーイング酷かったし
425名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 19:33:03.79ID:KIPtPUdo BakinはオクトパストラベラーみたいなHD-2Dっぽくできるようになるが、
3Dマップのテクスチャ書き換えツールみたいなのが併設されたら3Dマップ素材不足問題は一気に解消されると思うぞ。
3Dマップのテクスチャ書き換えツールみたいなのが併設されたら3Dマップ素材不足問題は一気に解消されると思うぞ。
426名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 19:44:23.44ID:70OLodWd そもそもユーザが3Dツクールを求めてるのか疑問
UEやUnityは使えないけど理想は高いとか声はでかいけど数は少ない層じゃね?
ユーザの大半がイメージしてる作りたいゲームのイメージベースはSFCやPS1くらいに多かった2dマップのRPGな気がする
無料素材配布サイトとか3Dになったら壊滅しそうだしそうなったらツクールなんかにわざわざ有料素材買いたくないみたいなライト層は全滅して廃れそう
UEやUnityと同じ道進んで勝てるわけないし
UEやUnityは使えないけど理想は高いとか声はでかいけど数は少ない層じゃね?
ユーザの大半がイメージしてる作りたいゲームのイメージベースはSFCやPS1くらいに多かった2dマップのRPGな気がする
無料素材配布サイトとか3Dになったら壊滅しそうだしそうなったらツクールなんかにわざわざ有料素材買いたくないみたいなライト層は全滅して廃れそう
UEやUnityと同じ道進んで勝てるわけないし
427名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 19:49:26.61ID:Uw+iA7QS bakinは情報が少なすぎるからはよ
428名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 19:56:30.34ID:xBFd83EE 俺はツクールをインスタント食品扱いしてる
UnityだとかGodotを触れる技術力はあるけど
それで1から作るのには時間のコストが掛かりすぎる
そのコストをかなり省略できるモノとしてツクールを使ってる
ツクールのスペック的に妥協する部分もあるけど
UnityだとかGodotを触れる技術力はあるけど
それで1から作るのには時間のコストが掛かりすぎる
そのコストをかなり省略できるモノとしてツクールを使ってる
ツクールのスペック的に妥協する部分もあるけど
429名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 20:59:04.94ID:kusR8xQd なんかさ、やたらと「一枚絵」というワードで説明しようとしてるのがクソダサというか説明になってるようで説明しきれてない感じがするわ
大型のPNG画像を用いるなんて今でもやってる事だし喧伝するような内容でもないだろって思う
クリスタその他のペイントツールで使えるような草ブラシとか砂ブラシとかをUniteさんが出してくれるならまあ捗るかも知れんが
相変わらず突き放したような「それを作成できるであろう人たち」以外にはなーんにも変化がないのと同じじゃね?
大型のPNG画像を用いるなんて今でもやってる事だし喧伝するような内容でもないだろって思う
クリスタその他のペイントツールで使えるような草ブラシとか砂ブラシとかをUniteさんが出してくれるならまあ捗るかも知れんが
相変わらず突き放したような「それを作成できるであろう人たち」以外にはなーんにも変化がないのと同じじゃね?
430名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 21:53:18.07ID:eZMnKtYu 一枚絵マップを使ってるせいかDiable capriceだけがサンプルゲームの中で頭二つくらい抜けて見える
ほかにもドット絵じゃないキャラとかロマサガタイプのマップとかアイテムで成長とか色々おもしろいことしてるし
ほかにもドット絵じゃないキャラとかロマサガタイプのマップとかアイテムで成長とか色々おもしろいことしてるし
431名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 22:51:52.93ID:zi5sOXOO MZの「タイマー」ってイベント中にとまったりします?
5分くらいタイマーで時間管理しても30秒ぐらいズレるんですが
5分くらいタイマーで時間管理しても30秒ぐらいズレるんですが
432名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 23:36:00.03ID:XCvknWM9 細部調べてないけど、イベントで止まるわけではないと思う。
違ってたらすまん。
ただ、タイマーはあくまでフレームの実行回数で判定してる。
60フレーム進んだら1秒ってやつ。
だから、CPU負荷が大きかったり、PCの性能によって遅れてるんだと思う。
違ってたらすまん。
ただ、タイマーはあくまでフレームの実行回数で判定してる。
60フレーム進んだら1秒ってやつ。
だから、CPU負荷が大きかったり、PCの性能によって遅れてるんだと思う。
433名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 00:52:48.19ID:v+3S5gCV こちらでも試したのですがキーおしっぱなしでイベント速度上げるとタイマーやプレイ時間が凄い早さで進むみたいです
ファミコンとかのゲームならともかくPCやサーバーから時刻取得できるのになんつー古くさい手段でタイマー管理してんのかと
オープニングとかで音楽を3分ぴったり流してから場面切り替えしたいのにできないものですかね
昔のツクールだと分岐条件に「bgmが一周したかどうか」という分岐で管理できたのですがMZにはないみたいです
ファミコンとかのゲームならともかくPCやサーバーから時刻取得できるのになんつー古くさい手段でタイマー管理してんのかと
オープニングとかで音楽を3分ぴったり流してから場面切り替えしたいのにできないものですかね
昔のツクールだと分岐条件に「bgmが一周したかどうか」という分岐で管理できたのですがMZにはないみたいです
434名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 01:26:59.57ID:uzRRt/3B 考えが狭いな
イライラしてるのは分かるけどタイマーはエビと考え方が違うだけや
つかそこまで言えるならそれこそスクリプトに数行書いたら済むだけじゃないのか
イライラしてるのは分かるけどタイマーはエビと考え方が違うだけや
つかそこまで言えるならそれこそスクリプトに数行書いたら済むだけじゃないのか
435名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 02:22:15.64ID:5PX6gxkO それこそ環境差で想定とズレるからだろう?
ネットプレイしたらローディングなんてしょっちゅうだし
正確に時間から測ったらローディング中にタイマー進んじまうじゃねえか?
ネットプレイしたらローディングなんてしょっちゅうだし
正確に時間から測ったらローディング中にタイマー進んじまうじゃねえか?
436名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 02:43:15.13ID:lbrz8QOW 途中でセーブして後で再開したら即時間切れとかもありそう
それはそれでブチ切れるんだろうな
それはそれでブチ切れるんだろうな
437名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 03:20:50.18ID:lt6BZsjV >>436
こいつ一人だけ頭悪そうな事言っててクソワロタww
こいつ一人だけ頭悪そうな事言っててクソワロタww
438名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 05:32:53.41ID:aEinOpym ミニゲーム以外で、例えばプレイヤーの焦燥感を煽る目的でタイマー使うなら
環境差バグの起こらない「選択肢を選ぶ度にカウントダウンが進むADV形式」って手もあるな
「いきなりタイマー出してゲームオーバーとか糞ゲやん」とブチ切れるプレイヤーはいても
「何でタイマー出ないんだよ!?もっと俺を焦らせろ!」とブチ切れるプレイヤーは滅多にいないと思うし
環境差バグの起こらない「選択肢を選ぶ度にカウントダウンが進むADV形式」って手もあるな
「いきなりタイマー出してゲームオーバーとか糞ゲやん」とブチ切れるプレイヤーはいても
「何でタイマー出ないんだよ!?もっと俺を焦らせろ!」とブチ切れるプレイヤーは滅多にいないと思うし
439名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 06:53:31.40ID:+Ri07hmD uniteはBakinに負けるなこれ、まるで魅力を感じない従来のツクール。
Bakinはマップ作ってるだけでも楽しそう
どうぶつの森とかマイクラやってる感じ
Bakinはマップ作ってるだけでも楽しそう
どうぶつの森とかマイクラやってる感じ
440名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 08:33:24.96ID:mir3CkVT そのフロアだけ有効になるレビテトとか
ダメージ床から出ると効果を失うトラマナとか
移動時用の特技を作ってる最中は楽しいだろうな思うけど短編作中では持て余すの確実
ダメージ床から出ると効果を失うトラマナとか
移動時用の特技を作ってる最中は楽しいだろうな思うけど短編作中では持て余すの確実
441名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 10:43:03.94ID:CcQoXOcJ >>433
前スレにあった時間経過で復活する方法が使える。
そこで説明したDate()をあらためて調べたんだが、もともとミリ秒の経過を累積で持ってた。(1970/1/1からどれだけミリ秒が経過したか、を持ってる)
なので以下の処理で開始時と判定時の累積ミリ秒を取得して、差分で判定できる。
イベントコマンドのスクリプトでやるなら次のような感じ
開始時の処理
var startDate = new Date();
var startTime = startDate.getTime();
var startMinute = startTime / 60000; // 「分」の単位に直す(小数点以下あり)
$gameVariables.setValue(1, [startMinute]); // 変数1に配列で保存
※イベントコマンドの変数には小数を直接代入できないので、配列「[ ]」にしていれる。
判定時の処理
var nowDate = new Date();
var nowTime = nowDate.getTime();
var nowMinute = nowTime / 60000; // 「分」の単位に直す(小数点以下あり)
var diff = nowMinute - $gameVariables.value(1)[0]; // 「分」の差を計算
$gameSwitches.setValue(1, false); // フラグスイッチ初期化
if(diff >= 3){
$gameSwitches.setValue(1, true); // フラグスイッチON
}
◆条件分岐 フラグスイッチがONの場合
~~~
とこんな感じ。
前スレで質問した人が見てるかわからんが、あの説明では日・時・分の切り替え時の処理を入れてたけど、
別にやらなくてよかったみたい。無駄な手間かけて申し訳ない。
前スレにあった時間経過で復活する方法が使える。
そこで説明したDate()をあらためて調べたんだが、もともとミリ秒の経過を累積で持ってた。(1970/1/1からどれだけミリ秒が経過したか、を持ってる)
なので以下の処理で開始時と判定時の累積ミリ秒を取得して、差分で判定できる。
イベントコマンドのスクリプトでやるなら次のような感じ
開始時の処理
var startDate = new Date();
var startTime = startDate.getTime();
var startMinute = startTime / 60000; // 「分」の単位に直す(小数点以下あり)
$gameVariables.setValue(1, [startMinute]); // 変数1に配列で保存
※イベントコマンドの変数には小数を直接代入できないので、配列「[ ]」にしていれる。
判定時の処理
var nowDate = new Date();
var nowTime = nowDate.getTime();
var nowMinute = nowTime / 60000; // 「分」の単位に直す(小数点以下あり)
var diff = nowMinute - $gameVariables.value(1)[0]; // 「分」の差を計算
$gameSwitches.setValue(1, false); // フラグスイッチ初期化
if(diff >= 3){
$gameSwitches.setValue(1, true); // フラグスイッチON
}
◆条件分岐 フラグスイッチがONの場合
~~~
とこんな感じ。
前スレで質問した人が見てるかわからんが、あの説明では日・時・分の切り替え時の処理を入れてたけど、
別にやらなくてよかったみたい。無駄な手間かけて申し訳ない。
442名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 12:57:36.27ID:dbUwuVhq もう何十年も根本的な古臭さが抜けないツールだしunite出てもマンネリ&ツクール臭からの脱却は無理っしょw
今年Bakinとの一騎打ちだけど、
今のところ勝てる要素は無さそう。
唯一有利だった過去素材の豊富さも、素材規格がコロコロ変わるせいで水の泡になってるしなw
ぶっちゃけツクールストアで素材課金や、素材自作するくらいなら別にツクールじゃなくても良いしな。
今年Bakinとの一騎打ちだけど、
今のところ勝てる要素は無さそう。
唯一有利だった過去素材の豊富さも、素材規格がコロコロ変わるせいで水の泡になってるしなw
ぶっちゃけツクールストアで素材課金や、素材自作するくらいなら別にツクールじゃなくても良いしな。
443名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 13:10:29.17ID:dbUwuVhq プラグイン作者のyanfly氏もBakinにめちゃくちゃ注目してるし、Bakinのプラグイン制作に移行するプラグイン作者作者も多そう。
444名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 13:12:31.96ID:VuqD/QLH もしかしてマップ素材の事しか考えてない?
ゼロからのマップ素材自作は殆どしない
足りないものはデフォ素材を調整改変して作り出す
そうすればテイストもデフォから大きくズレない等のメリットも
キャラ絵とかサウンドは素材規格なんて無いに等しく使いまわせるので範疇外
ゼロからのマップ素材自作は殆どしない
足りないものはデフォ素材を調整改変して作り出す
そうすればテイストもデフォから大きくズレない等のメリットも
キャラ絵とかサウンドは素材規格なんて無いに等しく使いまわせるので範疇外
445名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 13:18:04.29ID:LtaYzGqH あらゆるゲームがポリゴンで描画するこの令和の時代
人々の閉ざされた心の闇に蔓延る2次元が存在していた
ポリゴン描画ではどうしょうも出来ないその奇怪な心にたちむかう
神妙不可侵にて胡散臭いアプリがひとつ
その名はツクール
そう、人はそれを生きている化石と呼ぶ
人々の閉ざされた心の闇に蔓延る2次元が存在していた
ポリゴン描画ではどうしょうも出来ないその奇怪な心にたちむかう
神妙不可侵にて胡散臭いアプリがひとつ
その名はツクール
そう、人はそれを生きている化石と呼ぶ
446名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 14:13:26.58ID:WMk2vxCB447名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 14:21:46.85ID:5PX6gxkO 名前を変えるのは悪手だと思うんだよね
ツクールだから使ってるってノスタル爺さんまで離れたら誰が残るんだよ?
ツクールだから使ってるってノスタル爺さんまで離れたら誰が残るんだよ?
448名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 14:24:39.39ID:WMk2vxCB >>444
ゼロから素材作らないからいつまで経ってもツクール臭から脱却できんのやで
ゼロから素材作らないからいつまで経ってもツクール臭から脱却できんのやで
449名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 14:36:08.68ID:+Ri07hmD いつまでもスーファミ風から投げ出せないツクールが、最新のトレンドであるHD-2D風の馬琴に適うわけが無いんだよなぁw
450名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 15:08:42.19ID:o9Vk3s+v 背景が一枚絵でいいならblenderで出力したの使った方が時短になるケースもありそう
451名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 15:12:40.18ID:vOAhDueD MZに3D化プラグインなんてあるんやな、初めて知ったわ
https://twitter.com/kai_rikudou_/status/1460633695606349825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kai_rikudou_/status/1460633695606349825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 15:25:36.45ID:DsiQ2Pp/ エターナラーって声だけはでかいよな
素材もゲームも作れないやつがbakinがーツクールがーしたところで結果は変わらんだろうに
素材もゲームも作れないやつがbakinがーツクールがーしたところで結果は変わらんだろうに
453名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 15:48:06.83ID:5VwSCNYS >>452
なんでエターナラーだって分かるの?
なんでエターナラーだって分かるの?
454名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 16:37:38.14ID:wM6sd1B2 MZ3Dプラグインこそストアで売れよな
455名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 16:37:46.08ID:xxnzxhjU 自分がそうだからじゃね?
456名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 17:25:33.82ID:W0poSVkd 不具合来ても直すスキルがないなら他者のプラグインは極力入れないほうがいいぞ
457名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 17:29:48.87ID:W0poSVkd458名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 17:39:13.27ID:o9Vk3s+v サンプルゲームから拡張していけば知識なくても作れるから止まるんじゃねえぞ
459名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 17:41:09.59ID:+Ri07hmD >>452
ようエターナラー
ようエターナラー
460名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 17:57:32.48ID:vOAhDueD >>457
なるほど、プログラミング得意じゃないしbakin待ちしとくわ
なるほど、プログラミング得意じゃないしbakin待ちしとくわ
461名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 18:00:51.42ID:NnI1TxsV キャラ絵を描ける時点でツクラーとして絶大な自信に繋がるのはコスパが良すぎる
462名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 21:53:20.14ID:GbhrvrMq 久しぶりにプロジェクトの保存の横にあるハサミでイベント削除したのに気づかないまま保存してしまったわ
自動バックアッププラグインいれてたから良いけど心臓に悪いからこの位置まじでおかしいのにui弄れないのなんとかしてくれ
自動バックアッププラグインいれてたから良いけど心臓に悪いからこの位置まじでおかしいのにui弄れないのなんとかしてくれ
463名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 22:23:41.25ID:YDx9LdAL >>439
uniteよりかはいいと思うが歩行キャラというかキャラクターのデフォルト素材はちょっと
uniteよりかはいいと思うが歩行キャラというかキャラクターのデフォルト素材はちょっと
464名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 22:31:21.14ID:N8/EVuq/ おお
465名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 22:45:10.66ID:q6fG+cjm エターナラーに反応しすぎで草生えた
刺さりまくってるじゃねぇか
刺さりまくってるじゃねぇか
466名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 23:50:15.54ID:fnAGbZDV なんか今日は随分と元気だな、お前ら
467名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 00:08:17.71ID:/6eZyVv5 一日中作業してくたびれたけど
お前らが元気一杯なおかげでまた作業に戻れるわ
お前らが元気一杯なおかげでまた作業に戻れるわ
468名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 02:11:17.38ID:ZfH/HHGY469名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 06:30:04.18ID:k3j1mFyE データベースのキャンセルの位置も悪意あるだろあれ
470名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 08:15:00.55ID:17AP2qqO ところでMZって保存したところまで巻き戻すメニューってある?
分からないからプロジェクト閉じてから再ロードしてるんだけど
分からないからプロジェクト閉じてから再ロードしてるんだけど
471名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 08:25:41.12ID:aKdYEy2c ツクールがいつまでもスーファミレベルと書いてるやつがいるけど
そこから脱却してハードルを上げたらほとんどのツクラーはついてこれなくなるんだよ
そこから脱却してハードルを上げたらほとんどのツクラーはついてこれなくなるんだよ
472名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 08:52:28.72ID:JtehRBxb スーファミレベルはいいけどさー
なんでスーファミ初期レベルまで戻っちゃったのよ?
2000〜XPでは等身高くてスーファミ後期レベルにやっと近づいたかと思ったのに
いやまあデフォ素材がそうなだけで対応してるってのは知ってるよ
しかし改変のベースになるであろうデフォ素材が1マスキャラってどうなのよって言う
なんでスーファミ初期レベルまで戻っちゃったのよ?
2000〜XPでは等身高くてスーファミ後期レベルにやっと近づいたかと思ったのに
いやまあデフォ素材がそうなだけで対応してるってのは知ってるよ
しかし改変のベースになるであろうデフォ素材が1マスキャラってどうなのよって言う
473名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 09:00:24.67ID:JtehRBxb いや1マスキャラでも名作はあるよ
FF5とかライブアライブとかも1マスだしさ
でもあれらはかなりアニメーションしてたよね
1マスキャラのほうがアニメーションさせやすいってのもわかるよ
でもツクール素材にはそれがないよね
だったら1マスキャラにしても意味ねーじゃん
FF5とかライブアライブとかも1マスだしさ
でもあれらはかなりアニメーションしてたよね
1マスキャラのほうがアニメーションさせやすいってのもわかるよ
でもツクール素材にはそれがないよね
だったら1マスキャラにしても意味ねーじゃん
474名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 09:17:17.89ID:0C0P18E7 当たり前かのように造語出してくるのやめてもろて
475名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 09:18:25.87ID:+3oIYNfz メニューまわりがファミコンのFFのパクリから進歩してないってのも何だかな
せめてメニューの中身くらいデフォルトで好きに入れ換えさせろよ
せめてメニューの中身くらいデフォルトで好きに入れ換えさせろよ
476名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 09:18:42.25ID:0C0P18E7 ちなみにドットのアニメーションは描く作業は短く済んでも調整で無限に時間取られるぞ
477名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 09:20:41.06ID:0C0P18E7 色つきのアニメーションはただの白黒とは訳が違う
478名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 09:21:58.74ID:k3j1mFyE >>472
その後期レベルに需要がなかったからじゃね
その後期レベルに需要がなかったからじゃね
479名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 09:30:32.49ID:OKcUz7Vp キャラは1マス真四角なのにマップチップはそういうサイズのキャラに対応してなくて浮いてるのも適当だよな
480名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 10:23:18.60ID:W217P1px481名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 10:31:57.75ID:W217P1px キャラの頭身が高くなると輪郭で個性を出せるようになりグラフィック的な密度が低くなる気がする
ただ単に頭身高くして間伸びさせれば良いってもんでもなくて意味のある表現にしないと頭身の高さも効果なし
プリンスオブペルシャみたいにキャラパターンが豊富で動いてるキャラを見るだけでも楽しいとかなら頭身を伸ばす意味はある
だがマップ上をひたすら歩くだけで3コマ4コマ程度の繰り返しが延々と続くだけなら意味は殆どない
むしろ頭身高くしてグラフィック表現の可能性は増してるのに旧態然とした足踏みだけとか手抜き感が増すだけ
頭身高い方がーーみたいな事を言ってる奴もどうせキャラパターンの事まで考えてないだろ
自分でキャラ作成やってみりゃ分かるよ大変すぎて四角に収まるに頭身とかでいいやってなるわ
ただ単に頭身高くして間伸びさせれば良いってもんでもなくて意味のある表現にしないと頭身の高さも効果なし
プリンスオブペルシャみたいにキャラパターンが豊富で動いてるキャラを見るだけでも楽しいとかなら頭身を伸ばす意味はある
だがマップ上をひたすら歩くだけで3コマ4コマ程度の繰り返しが延々と続くだけなら意味は殆どない
むしろ頭身高くしてグラフィック表現の可能性は増してるのに旧態然とした足踏みだけとか手抜き感が増すだけ
頭身高い方がーーみたいな事を言ってる奴もどうせキャラパターンの事まで考えてないだろ
自分でキャラ作成やってみりゃ分かるよ大変すぎて四角に収まるに頭身とかでいいやってなるわ
482名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 12:15:38.60ID:BJFi9CYw ツクール作品なんて一頭身半、四方向に歩く、その程度で充分よ
483名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 12:30:24.03ID:qIaf+qHz 俺も2000くらいの等身が好きだな
VXとか初めてみた時は随分グラ劣化したなと思ったし当時は結構不評多かった気がする
皆慣れていったけど
VXとか初めてみた時は随分グラ劣化したなと思ったし当時は結構不評多かった気がする
皆慣れていったけど
484名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 12:37:11.15ID:pSYFiBCR HD-2Dもキャラアニメ豊富にしなければ手抜き目立つだろうな
485名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 12:41:22.84ID:pSYFiBCR 紛い物HD-2Dゲが量産されるほどオクトラの凄さが際立つだろう
あれはドット絵キャラのアニメを魅せるためのあの画角だから
あれはドット絵キャラのアニメを魅せるためのあの画角だから
486名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 12:48:02.49ID:uiLt0gfd グラフィックよりも深刻なのがボイスかな
流石にボイスまでは自作できないぞ。ボイチェンでも使うか?
流石にボイスまでは自作できないぞ。ボイチェンでも使うか?
487名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 12:51:46.32ID:vncpuhYf マップ上をひたすら歩きするアニメ以外描けないならツクールMZで十分
俯瞰視点のおかげで違和感ないんだから
俯瞰視点のおかげで違和感ないんだから
488名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 12:59:15.32ID:bVhw31jA オクトラってわざと背景とかの画質落としてるんだっけ?
489名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 13:00:28.03ID:0C0P18E7490名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 13:04:07.22ID:UxddFyFI 1マスのキャラが嫌なら頭身をいじれるプラグインが売ってるから買えばいいよ。
それで頭身あげる程、キャラアニメの乏しさが目立つようになっていくので大して上げられないけど。
それで頭身あげる程、キャラアニメの乏しさが目立つようになっていくので大して上げられないけど。
491名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 13:09:07.39ID:QD44KjBB >>488
そうじゃない、いろいろ粗くしてるけどそれは職人技によってで
理由はキャラを魅せるため
紛い物HD-2Dゲが量産されればそれは脳死でトレンドをパクっただけだろうからキャラアニメの乏しい気持ち悪いゲームばかりになるんだろうな
そうじゃない、いろいろ粗くしてるけどそれは職人技によってで
理由はキャラを魅せるため
紛い物HD-2Dゲが量産されればそれは脳死でトレンドをパクっただけだろうからキャラアニメの乏しい気持ち悪いゲームばかりになるんだろうな
492名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 14:07:27.81ID:mX064mZf ボイス入れたがってる作者多いけどボイスとかいるか?
素人声優のボイスとか聴くに耐えんし逆に作品のレベル下がると思うんだが
ボイス採用するならプロレベルじゃないとな
素人声優のボイスとか聴くに耐えんし逆に作品のレベル下がると思うんだが
ボイス採用するならプロレベルじゃないとな
493名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 14:17:24.80ID:k3j1mFyE 明らかに家で安物のマイクで録ったろって人ばっかだしな
494名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 14:20:26.58ID:OymxEI/2 リアル系の演じてないボイスをホラーでやるならいいかもしれんが、ヘッタクソな演技のボイス聞いてると背筋がむず痒くなってくるわ
495名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 14:23:11.82ID:p3AX6iH6 プロ声優レベルのアクセント把握と滑舌と演技だけって話ならアマチュア活動してる人たちの中にも十分いると思う
プロ声優も狭き門だから本人に十分な実力があっても芽が出ないって人が多いからね
いわゆるネット声優もそんな人たちの受皿みたいになってる
プロ声優も狭き門だから本人に十分な実力があっても芽が出ないって人が多いからね
いわゆるネット声優もそんな人たちの受皿みたいになってる
496名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 14:57:24.37ID:LOcwPhVf ボイス欲しいなってことはあんまりないけど需要がよく分からんね
497名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 15:12:15.65ID:95FxdcAv ゲームシステムと直接関係ない部分は作り手の自己満足の世界だしな
入れたいから入れるだけで、プレイヤーがそれをどう思うかは知らんって感じ
入れたいから入れるだけで、プレイヤーがそれをどう思うかは知らんって感じ
498名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 15:39:17.34ID:JtehRBxb >>480
違うよドラクエ6やクロノトリガーあたりが理想なだけだ
違うよドラクエ6やクロノトリガーあたりが理想なだけだ
499名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 16:00:06.65ID:uiLt0gfd ボイスの需要とか必要性は自分も正直よくわからん
けど当たり前のようにボイス入れるから必要なのかなって感じてしまう
ドラクエHD-2Dはボイスなしで成功する事を願うわ
けど当たり前のようにボイス入れるから必要なのかなって感じてしまう
ドラクエHD-2Dはボイスなしで成功する事を願うわ
500名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 16:23:05.61ID:34e3wLZI ボイスとかいらんやろ個人制作なら特に
ドラクエみたいに台詞出てる時ピロピロ鳴るくらいでいいんだよ
ドラクエみたいに台詞出てる時ピロピロ鳴るくらいでいいんだよ
501名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 16:25:05.26ID:OymxEI/2 まあ単に憧れだろうな
502名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 17:10:33.09ID:p3AX6iH6 ゲームグラフィックの向上で想像力が必要なくなって行くと共に
ボイスも想像力を欠けさせてキャラ像を確立させる要素として求められてる
なのでキャッチーなキャラ絵を用意できる人でもない限りボイスの必要性を感じなくても当然
その人はゲームをプレイする際に想像力を以って補完しながら楽しめる人だから
言ってしまえば想像力の低いユーザー向けに作るとなるとキャラ固めのためにボイスが必要になるとかそんなところ
ボイスも想像力を欠けさせてキャラ像を確立させる要素として求められてる
なのでキャッチーなキャラ絵を用意できる人でもない限りボイスの必要性を感じなくても当然
その人はゲームをプレイする際に想像力を以って補完しながら楽しめる人だから
言ってしまえば想像力の低いユーザー向けに作るとなるとキャラ固めのためにボイスが必要になるとかそんなところ
503名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 17:21:48.21ID:/6eZyVv5 セブンスドラゴンやチームラなど絵が綺麗なハクスラに戦闘ボイスあると自キャラに愛着沸くしな
でもセリフが長いほど脳内キャラと解釈違い起こすから「ヘァッ!」とか「ハッ!」だけで十分な気がする
でもセリフが長いほど脳内キャラと解釈違い起こすから「ヘァッ!」とか「ハッ!」だけで十分な気がする
504名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 17:38:51.75ID:Qtw3Pqmv505名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 18:12:27.00ID:BJFi9CYw506名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 18:16:14.28ID:9GWtkmtr 男キャラなら自分で吹き変えればいい
母ちゃん役は母ちゃん
嫁役は嫁に吹き変えてもらえばタダだ
母ちゃん役は母ちゃん
嫁役は嫁に吹き変えてもらえばタダだ
507名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 18:17:46.05ID:p1dvhvaC 身内に厨二セリフ吹き込んでもらうのはなかなかきつい
508名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 18:23:12.22ID:E9FCttkf509名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 18:26:47.21ID:BJFi9CYw そういえばオクトラの戦闘ボイスは意外とわちゃわちゃしゃべらないね
言葉も簡潔だし
言葉も簡潔だし
510名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 18:36:48.73ID:uiLt0gfd511名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 18:52:17.26ID:BJFi9CYw 潜在的にあちこちのアニメに出てて名前が知られたらプロみたいな認識はあると思う
声優歴長いけど知られてなかったら…とか
声優歴長いけど知られてなかったら…とか
512名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 19:20:38.78ID:k3j1mFyE 移動中なんかに行動阻害しない簡単なテキストとか出したい場合
テキストだとどうしても文字の場所見ないと読めないからそういうときはボイスのほうが聞き流せていいかもしれない
テンポを考えたときに候補になる
テキストだとどうしても文字の場所見ないと読めないからそういうときはボイスのほうが聞き流せていいかもしれない
テンポを考えたときに候補になる
513名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 19:23:23.68ID:p3AX6iH6 アニメのギャラは1本◯円から!とか普通に流れてるから安いイメージあるけど
イベントゲームナレーションは割がいいと聞かされるが実際の数字があまり出て来ないってことは交渉次第なんだろう
俺はプロ雇ったことないので文字数×◯円でしか経験ないが
イベントゲームナレーションは割がいいと聞かされるが実際の数字があまり出て来ないってことは交渉次第なんだろう
俺はプロ雇ったことないので文字数×◯円でしか経験ないが
514名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 20:41:12.91ID:k3j1mFyE アニメは1本いくら
ゲームは文字数でいくらって話はよく見るな
ゲームは文字数でいくらって話はよく見るな
515名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 21:41:23.38ID:34e3wLZI DLSITE用エロゲ以外ボイスいらんいらん
健全なゲームにボイスはフル3D以外いらんいらん
健全なゲームにボイスはフル3D以外いらんいらん
516名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 22:13:36.89ID:AbjTHPqq 凝った戦闘ボイス採用したせいで数十秒~数分に1度声優の熱のはいった技ボイス聞かされるはめになってネタ化したゲームとかあるしなあ
517名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 23:24:47.23ID:SaE6R3Gy 何があってもリテイクしないボイス収録なバカゲーとかありそう
518名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 23:27:59.31ID:/6eZyVv5 技ボイスといえばVP2だっけ?で戦ったイカの怪物が
聞き取りにくい舌っ足らずボイスでタイダルウェイブ詠唱してたの思い出した
大魔法出す前に倒される可能性すらある敵なのに作り込まれてて好き
聞き取りにくい舌っ足らずボイスでタイダルウェイブ詠唱してたの思い出した
大魔法出す前に倒される可能性すらある敵なのに作り込まれてて好き
519名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 23:40:31.60ID:ikCdd6ob >>517
学園ハンサムじゃん
学園ハンサムじゃん
520名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 00:04:56.20ID:WMX4wXHv いずれにせよ無くてもゲーム性に変わりがないものは
余録の付加要素に過ぎんよ
資金や製作に余力があるなら付けてもいいけど
ゲーム本編もできてないのに付録ばかり気にしてエターなるような
バカの典型的話題と目の付け所としか
余録の付加要素に過ぎんよ
資金や製作に余力があるなら付けてもいいけど
ゲーム本編もできてないのに付録ばかり気にしてエターなるような
バカの典型的話題と目の付け所としか
521名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 00:12:17.51ID:QwDXNINo 未来の俺に的確に刺さりそうな正論はやめろ!
こなれてくると新しい要素を求めて付録を豪華にしていきそう
こなれてくると新しい要素を求めて付録を豪華にしていきそう
522名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 00:39:18.50ID:uE8GlmgN 序盤でイケメンライバルキャラが呑気な主人公達によく言う
「フン、小手先の技に気を取られ戦いの基本も心得ぬバカ共が」みたいな流れを
リアルタイムで見れるの面白すぎる
「フン、小手先の技に気を取られ戦いの基本も心得ぬバカ共が」みたいな流れを
リアルタイムで見れるの面白すぎる
523名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 01:00:39.72ID:9NmUDYdo 520はきっとブサメンだから…
524名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 05:43:07.90ID:nWodbJv+ ボイスはな、一度撮ると後でセリフの差し替えができなくなるから開発の終盤でやれよ
525名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 07:01:21.56ID:q76kXdkW ていうか、キチンと儲けることを考える作りてでない限り、
ボイスなんて必要か?
そりゃエロゲでは必要かもしれないけどさ
ボイスなんて必要か?
そりゃエロゲでは必要かもしれないけどさ
526名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 07:23:39.63ID:voZdDdzG ツクールのゲームでボイスw
527名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 08:32:51.70ID:0gvP6o3n ボイスピークを使おう
528名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 08:38:11.24ID:hWOgFSV+ ボイス喜んでるのなんて作者がフォロワーでヨイショしたい人だけで
9割9分の人はオプションでOFFだろ
それかDLページにボイスありってかかれてたらDLしない
9割9分の人はオプションでOFFだろ
それかDLページにボイスありってかかれてたらDLしない
529名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 08:43:32.99ID:9NmUDYdo 相変わらず極端な持論をひけらかす連中ばかりだな
530名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 09:20:02.96ID:R1A9gofm >>529
だってエロゲ以外のツクール制でボイス収録されてて「いいね!」と思ったこと一度もないんやもん
だってエロゲ以外のツクール制でボイス収録されてて「いいね!」と思ったこと一度もないんやもん
531名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 09:20:55.86ID:5IWG8iB7 市販の商業作品でもボイスが酷くてオフにするの多いのに
ツクールでプロ声優になれなかったメンヘラの声流れてきても
オフにしないかって言われればオフにするよな
まあそんなオプションついてないからこそツクールだから強制的に聞かせられるんだけどw
ツクールでプロ声優になれなかったメンヘラの声流れてきても
オフにしないかって言われればオフにするよな
まあそんなオプションついてないからこそツクールだから強制的に聞かせられるんだけどw
532名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:08:15.21ID:8NiJa21p533名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:09:38.15ID:t/OnB1K7 ツクールゲーにボイスは求めてないなあ
534名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:18:24.10ID:cOnMhl/c 自らの意思で金払って買ったゲームと違ってツクールゲーはテンポ悪い、キモい、うるさい、つまらん、寒いのどれか一つでも該当したら即ゴミ箱ポイ
ボイスつけることによってゴミ箱行きの理由が増えるだけだね
ボイスつけることによってゴミ箱行きの理由が増えるだけだね
535名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:27:00.61ID:g66Upb4F ボイスなんか入れるなや、くだらねえ!
ボイスなんか入れてる奴はアウトオブ眼中!
絶対入れるなよ!(俺意外はな)
ツクスレ民って皆こんなのばっかじゃんかよw
ボイスなんか入れてる奴はアウトオブ眼中!
絶対入れるなよ!(俺意外はな)
ツクスレ民って皆こんなのばっかじゃんかよw
536名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:39:37.63ID:V67nnRdg ぶっちゃけ素人の声が入ってるゲームって気持ち悪くない?
537名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:45:31.71ID:SCy20rEx いうて今日日ボイスのあるゲームが増えてきてるから
そういうことでしょ
そういうことでしょ
538名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:45:32.92ID:Ly/rVf28 「素人ボイス気持ち悪・・・このまま公開してるなんて作者のセンス疑うわ・・・」
「嫉妬してる!嫉妬してる!ボイスつき作品に嫉妬してる!」
この価値観の違いよ
「嫉妬してる!嫉妬してる!ボイスつき作品に嫉妬してる!」
この価値観の違いよ
539名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:46:26.43ID:g66Upb4F まあツクスレだからな
540名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:49:41.27ID:SCy20rEx ツクール界隈の作者らはどんなに取り繕っていても結局は敵同士なんだよ
541名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 12:36:14.89ID:Xqxliq8A 声付きゲー作ったことあるけど
自分が生んだキャラに命が吹き込まれる感がすごかったので割と肯定派
まぁ声優探しから実装までくっそめんどかったので次はやらんけど
自分が生んだキャラに命が吹き込まれる感がすごかったので割と肯定派
まぁ声優探しから実装までくっそめんどかったので次はやらんけど
542名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 15:26:43.66ID:TlMRwHRt Twitterで立体交差のデバッグしてる動画よく見るんだけど
そんなに難しくないし使い所も限られるのにわざわざできたよアピールするのってなんなんだろう
そんなに難しくないし使い所も限られるのにわざわざできたよアピールするのってなんなんだろう
543名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 15:28:21.01ID:9NmUDYdo きみ中心に世界が動いてるわけないだろ…
もしかしてツクール触ってる人らの年齢とか経験とか無意識で高めに設定してない?
もしかしてツクール触ってる人らの年齢とか経験とか無意識で高めに設定してない?
544名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 15:58:20.64ID:YdHG3Ycv 好きなようにやれや
545名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 16:05:27.23ID:T5OLmttY 素人の男性ボイスって ただ低くしてればイケボに聴こえるだろ?
みたいなのばっかだよな
みたいなのばっかだよな
546名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 16:11:59.06ID:mO5D9xf1 それ以上はいけない
耳バカだとブーメランになりかねん
耳バカだとブーメランになりかねん
547名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 16:15:06.87ID:R1A9gofm >>535
いやフリとかではなくてボイス入り作品は誰が作っても扱き下ろされると思うぞ。みんな否定的だし俺だって否定的
いやフリとかではなくてボイス入り作品は誰が作っても扱き下ろされると思うぞ。みんな否定的だし俺だって否定的
548名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 16:17:04.97ID:R1A9gofm マイナス要素にはなるが、需要のない声優とか誰が得するんだよw
作者の無駄な供給(オナニー)でしかないぞw
作者の無駄な供給(オナニー)でしかないぞw
549名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 16:19:03.13ID:sgcI0yxh 10年後になったら「あの作品の声優めちゃんこ豪華じゃん」って評判を得られるぞ
550名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 16:20:10.24ID:aaiXPxrq ボイスに金使うのにデフォ絵使ってイラストに金使わない優先順位おかしいゲームもたまにあるよな
551名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 16:21:39.13ID:mO5D9xf1 富士田崎「くっ…買い切り契約にするんじゃなかったぜ…」
552名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 18:23:36.20ID://I9rA81 >>542
難しいよ
いろいろ条件によって挙動が変わる
MVではパターンAのタイルの下は通れない。Aのタイルに⭐︎はつかないからね
MZでは⭐︎が付けられるせいか通れる。けどレイヤー1、2に置くと浮かない
マップをループさせてしまうとループ地点でなぜか下を通ってるはずなのに上に飛び出る
工夫次第で立体交差以外にもいろいろできるぞ
入口を使わなければ下を通るだけの道を作れる。隠し通路や建物の奥側を通れる
入り口だけ使うと厚みのない壁を作れる。前に立ったとき浮いてるタイル(奥を通れる)に頭が隠れなくなる
デフォキャラだとあまり気にならないが2マスキャラではさすがにちょっと厳しいからね
レイヤーと見えない壁を駆使して通行判定の制御も必要だけど
難しいよ
いろいろ条件によって挙動が変わる
MVではパターンAのタイルの下は通れない。Aのタイルに⭐︎はつかないからね
MZでは⭐︎が付けられるせいか通れる。けどレイヤー1、2に置くと浮かない
マップをループさせてしまうとループ地点でなぜか下を通ってるはずなのに上に飛び出る
工夫次第で立体交差以外にもいろいろできるぞ
入口を使わなければ下を通るだけの道を作れる。隠し通路や建物の奥側を通れる
入り口だけ使うと厚みのない壁を作れる。前に立ったとき浮いてるタイル(奥を通れる)に頭が隠れなくなる
デフォキャラだとあまり気にならないが2マスキャラではさすがにちょっと厳しいからね
レイヤーと見えない壁を駆使して通行判定の制御も必要だけど
553名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 19:06:55.88ID:9NmUDYdo 5chで絵文字は使うな
俺が言いたいのはそれだけだ
俺が言いたいのはそれだけだ
554名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 19:14:04.17ID:aYb7uoB3 藤田咲ってあんだけ初音ミクが売れたあとも本人はバトスピで汚れアイドル(実写)とかやっててかわいそう
555名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 20:04:30.45ID:bYuzt7o6 人生長いし若い時にまあまあ売れたくらいじゃ息続かんだろうし水物商売は大変なんだな
元ジャニタレの某ラッパーですら将来が不安で道を踏み外したとか供述してたし
何か書いてて怖くなってきたから作業入るわ
元ジャニタレの某ラッパーですら将来が不安で道を踏み外したとか供述してたし
何か書いてて怖くなってきたから作業入るわ
556名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 21:00:01.29ID:g66Upb4F >>547
ボイスの入った同人ゲームなんて普通にあるじゃん
つまりそういうことでしょ
てか、RTP使ってる奴はゴミ箱行きとか言われ始めた頃から
このスレ何も雰囲気変わってないよね
ここの人の言ってることが真っ当だったことはあまりないんだよなあ
エターナラーの駄弁り場に何求めてるのって言われりゃ何も言えないけどw
ボイスの入った同人ゲームなんて普通にあるじゃん
つまりそういうことでしょ
てか、RTP使ってる奴はゴミ箱行きとか言われ始めた頃から
このスレ何も雰囲気変わってないよね
ここの人の言ってることが真っ当だったことはあまりないんだよなあ
エターナラーの駄弁り場に何求めてるのって言われりゃ何も言えないけどw
557名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 21:20:02.18ID:PxpEj6Sq めっちゃお怒りですね
評価されてるボイス有りのフリゲ何か一つでもいいので挙げれば説得力あると思いますよ
評価されてるボイス有りのフリゲ何か一つでもいいので挙げれば説得力あると思いますよ
558名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 21:27:03.15ID:R1A9gofm そらツクール制エロゲならボイス入れりゃ抜きやすくなるから入れるだろうが、エロ要素のない健全な同人ゲーでボイス入ってるのなんてほぼ見たことないぞ。東方シリーズ原作にすら収録されてない
よく探せばあるんだろうが、その程度の知名度ってこったw
よく探せばあるんだろうが、その程度の知名度ってこったw
559名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 21:43:42.77ID:9NmUDYdo 声優起用したRPGなんてPCエンジンの時代からあるんじゃね
560名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 22:14:59.70ID:ZKadAE6Y 当時のゲームと言えばどっちかというとオタク層向けだったから
凝ったアニメ系のゲームなら声優起用は強かったと思う
それ以外は、本当に社員がちょろっと効果音程度に入れてるのが大半だったな
凝ったアニメ系のゲームなら声優起用は強かったと思う
それ以外は、本当に社員がちょろっと効果音程度に入れてるのが大半だったな
561名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 22:20:48.80ID:g66Upb4F562名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 22:25:23.36ID:SCy20rEx エロゲに出る時みたいに名義を変えて同人ゲーに出る例もあるらしい
そういう時のコストはそう高くないという話を10年くらい前に聞いたことがある
そういう時のコストはそう高くないという話を10年くらい前に聞いたことがある
563名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 22:26:26.71ID:pnB/Xv4u >>561
キレるなんていや〜んこわ〜い
キレるなんていや〜んこわ〜い
564名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 22:29:16.07ID:3lh5+9Bt バブルの時期のPCエンジンの豪華声優とツクールのフリー声優モドキの声優を一緒くたにして論点すり替えなきゃならんほど必死なのかw
565名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 22:38:36.88ID:PxpEj6Sq 叩かれると一言に言っても対象は違うと思いますよ
上でPCエンジンを持ち出してる人がいますが超有名な商業タイトルを挙げたりしたら「いやいやプロの声優起用してそれは話が違うでしょ」と投稿者が叩かれるでしょう
一部信者が絶賛してるだけのマイナータイトルを挙げたら「そんな作品聞いたこともねえよ一般論として語るなよ」とその作品と投稿者が叩かれるでしょう
上でPCエンジンを持ち出してる人がいますが超有名な商業タイトルを挙げたりしたら「いやいやプロの声優起用してそれは話が違うでしょ」と投稿者が叩かれるでしょう
一部信者が絶賛してるだけのマイナータイトルを挙げたら「そんな作品聞いたこともねえよ一般論として語るなよ」とその作品と投稿者が叩かれるでしょう
566名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 22:47:27.15ID:QwDXNINo フリゲとフリー声優は好きでやってる人がほとんどだから分けて考えて良いと思う
ただ商業や色んな人に受けたいときは採用するかどうか悩まないといかんやろね
ただ商業や色んな人に受けたいときは採用するかどうか悩まないといかんやろね
567名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 23:04:36.90ID:PxpEj6Sq いちばん有名なのは声優経験皆無の某コスプレイヤーが起用されたゲームでしょうか
商業タイトルですが名だたる声優陣の中に一人だけ混じった素人の棒読み演技に発売前から不満爆発
ユーザーの不満の声を受けた開発が発売後に即アップデートし、声優毎にボイスオフにできる機能を設けて話題になりました
ゲームに限らずドラマでも映画でも大根役者に拒否感を示す遊び手や視聴者が一定数存在するのは確かです
その前例を踏まえてアマ声優を起用したフリゲにボイスオフ機能が求められるというのは一般論として理解できます
商業タイトルですが名だたる声優陣の中に一人だけ混じった素人の棒読み演技に発売前から不満爆発
ユーザーの不満の声を受けた開発が発売後に即アップデートし、声優毎にボイスオフにできる機能を設けて話題になりました
ゲームに限らずドラマでも映画でも大根役者に拒否感を示す遊び手や視聴者が一定数存在するのは確かです
その前例を踏まえてアマ声優を起用したフリゲにボイスオフ機能が求められるというのは一般論として理解できます
568名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 04:41:06.74ID:iNeG8v85 有名なネット声優起用してその声優のファンからの集客を狙う作者もいるだろうな
569名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 05:36:22.15ID:8G+SZxj8 アマでも上手い人は普通にいるだろうに
それを発見できない耳バカな開発が悪いだけなんじゃね
アマ=下手の構図と思い込んでるレスは自身も下手な創作者なんだろうか
自分と同等と思い込むことで安心する5chによくいるタイプの
それを発見できない耳バカな開発が悪いだけなんじゃね
アマ=下手の構図と思い込んでるレスは自身も下手な創作者なんだろうか
自分と同等と思い込むことで安心する5chによくいるタイプの
570名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 05:53:57.06ID:00OLSbTd キャスティングの専門家ならともかく
声優発掘までやっててゲーム作る暇なんてあるのかね
声優発掘までやっててゲーム作る暇なんてあるのかね
571名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 07:03:47.51ID:2ZjELCrB その程度の手間を惜しむようなザコは失せな
572名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 07:06:07.44ID:YCj0JNSF 俺はボイスなしでツクってるザコだからボイスに全く興味ないが
声優志望や素人声優が活躍したところで一体どこの誰が損害被るんだ?と普通に疑問
ゲームやりたい&ボイス邪魔なら下手くそボーカルの音ゲー以外はツクールの音消せば済むし
文句言ってる奴はキモい嫌い叫んでキャッキャしたいだけで、どーせボイスなくてもプレイせんだろ
声優志望や素人声優が活躍したところで一体どこの誰が損害被るんだ?と普通に疑問
ゲームやりたい&ボイス邪魔なら下手くそボーカルの音ゲー以外はツクールの音消せば済むし
文句言ってる奴はキモい嫌い叫んでキャッキャしたいだけで、どーせボイスなくてもプレイせんだろ
573名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 07:13:34.68ID:rLGz6WAB574名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 07:46:49.97ID:8Tjy0ELF プロじゃないんだから発声練習にも限度があるし
プロは機材もちゃんとしたものを使う
いくらうまくても1000円のマイクで録音してたら意味がない
プロは機材もちゃんとしたものを使う
いくらうまくても1000円のマイクで録音してたら意味がない
575名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 08:13:15.03ID:lbtWztII 商業経験のないアマチュアゲームクリエイターが殆どであろうツクールスレで
同じくアマチュアの声優さんを蔑んだような言動って惨めじゃね?超ブーメランじゃねえか
同じくアマチュアの声優さんを蔑んだような言動って惨めじゃね?超ブーメランじゃねえか
576名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 08:16:53.70ID:8G+SZxj8 やめたれwww
577名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 08:26:27.02ID:rLGz6WAB ボイスの話題が出るたびにそれ言うのだけは我慢してたのに
オマエって奴はwww
オマエって奴はwww
578名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 09:12:49.79ID:8Tjy0ELF だからボイスなんて入れるなって話だろ
579名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 10:08:51.99ID:d5AQszhQ 入れたい奴は入れりゃいいがプロじゃない以上はクオリティが低いし
声質や演技力が気持ち悪いと感じる奴が商業ゲーより多くなる以上は
諸刃の刃だし強制するもんでもないって事だね
声質や演技力が気持ち悪いと感じる奴が商業ゲーより多くなる以上は
諸刃の刃だし強制するもんでもないって事だね
580名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 10:09:30.26ID:GBp1ns7N 令和1番の火の玉ストレート
581名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 10:11:29.48ID:eh85QurB 何言ってんだよ
俺のゲームの声優やってくれない?って女の子に声を掛けられないなら
何のためにゲームを作るんだよ
俺のゲームの声優やってくれない?って女の子に声を掛けられないなら
何のためにゲームを作るんだよ
582名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 11:33:58.66ID:YCj0JNSF 考え方は人それぞれだし良いゲームに繋がるなら好きにしてくれ
ただ万が一にも性関連の対人トラブル起こして界隈に延焼するような事あったら
慎ましく活動してるツクラーや声優に迷惑掛からないよう二つの意味で筆折っとけな
ただ万が一にも性関連の対人トラブル起こして界隈に延焼するような事あったら
慎ましく活動してるツクラーや声優に迷惑掛からないよう二つの意味で筆折っとけな
583名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 11:34:09.12ID:QVLrZER2 すみません質問させてください
MZのゲームをタッチでプレイする場合、おすすめのWindowsのPCってありますか?
タッチ対応?のならどれもで大丈夫ですか? なるべく安いほうがいいです
よろしくお願いします
MZのゲームをタッチでプレイする場合、おすすめのWindowsのPCってありますか?
タッチ対応?のならどれもで大丈夫ですか? なるべく安いほうがいいです
よろしくお願いします
584名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 12:18:19.41ID:rLGz6WAB MZの推奨環境はご存じなので?
585名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 12:22:52.64ID:LLhEKDbg 声優が下手か上手いかなんてどうでもいいわ
要はツクール制のゲームにはミスマッチ感しか出ないって言ってるんだよ
どうせ俺みたいに黒歴史になるだけだから今からでもせめてエロゲに転向しとけよw
要はツクール制のゲームにはミスマッチ感しか出ないって言ってるんだよ
どうせ俺みたいに黒歴史になるだけだから今からでもせめてエロゲに転向しとけよw
586名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 12:24:08.42ID:LLhEKDbg どうやっても違和感が拭いきれないから
しまいには考えるのをやめた
しまいには考えるのをやめた
587名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 12:39:57.70ID:rLGz6WAB これから先、ツクール離れが少しずつ進むと思うし
いいんじゃね?
いいんじゃね?
588名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 13:10:33.60ID:G9gzFTRM まだやってて草
589名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 13:13:43.27ID:nuhespcj まぁ、bakinはわかりやすい制作ツールの進化としてとらえられるでしょう。
結局Unityは初心者用としてはとらえられなかったからああいうのが出てきたわけだしね。
角川がもたもたしている間制作ツール界隈では色んな事が起きていたんだと教えてくれるだろうね。
結局Unityは初心者用としてはとらえられなかったからああいうのが出てきたわけだしね。
角川がもたもたしている間制作ツール界隈では色んな事が起きていたんだと教えてくれるだろうね。
590名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 13:24:42.75ID:BWz19mjP 声優とのパイプのないダメツクラー必死やなw
591名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 13:50:17.27ID:WsQXSo1b ダメツクラーは作中の日本語台本すら怪しい可能性あるな
もしかしてダメツクラーに悲しい過去があって声優逆恨みしてるとか
十分にあり得るから怖い
もしかしてダメツクラーに悲しい過去があって声優逆恨みしてるとか
十分にあり得るから怖い
592名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 14:21:58.03ID:wMTA1c1u593名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 15:01:47.63ID:Ptp6H2rz ほんま匿名掲示板でゲーム制作語りするの最高だよな
現実やSNSで語ったら「お前ゲーム作ってないじゃん」or「お前のゲーム面白くないじゃん」で瞬殺
匿名なら好き放題だぜ!
現実やSNSで語ったら「お前ゲーム作ってないじゃん」or「お前のゲーム面白くないじゃん」で瞬殺
匿名なら好き放題だぜ!
594名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 15:41:48.77ID:8Tjy0ELF bakinてスマイルゲームビルダーの会社だろ?
お察し
お察し
595名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 16:29:24.39ID:rLGz6WAB でも覇権取ろうとしてる姿は垣間見られた
一部ツクラー(?)もノリノリだったし
一部ツクラー(?)もノリノリだったし
596名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 16:45:59.60ID:wyX5XtM9 Uniteのグラフィックは最新VRゴーグルと思って覗いたらバーチャルボーイみたいな
これは30万年前のロストテクノロジーか
何かがおかしい的な驚きがある
これは30万年前のロストテクノロジーか
何かがおかしい的な驚きがある
597名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 16:57:32.01ID:rIcybH9I 3Dに対応する予定はないと明言してたし素材仕様も仕様だし
始まる前からオワコン臭漂ってる
あれならもう「しゅまん、MZでよくね?」ってなりますよ
MZだったら作り慣れてるだろうしプラグインも豊富だし
MV系列のAce的な存在だし
始まる前からオワコン臭漂ってる
あれならもう「しゅまん、MZでよくね?」ってなりますよ
MZだったら作り慣れてるだろうしプラグインも豊富だし
MV系列のAce的な存在だし
598名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:01:12.08ID:9xevrV9m いやMZである必要すらないぞ
MZ持ってる俺からするとMVでよくね?になる
MZ持ってる俺からするとMVでよくね?になる
599名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:05:43.05ID:I5yzkQmr MVはプレイ動作がもっさりしてるから今はMZの方が上だろ
600名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:08:03.76ID:8Tjy0ELF MV持っててMZ持ってない人限定だろそれ
いま0からかうならMZ以外あり得ない
いま0からかうならMZ以外あり得ない
601名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:17:02.40ID:9xevrV9m すまんMVとMZそんなに違うのか
MVの方がプラグイン豊富だかMVに出戻りしようとしてた
MVの方がプラグイン豊富だかMVに出戻りしようとしてた
602名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:22:41.81ID:LLhEKDbg >>590
残念ながら黒歴史の時にエロゲ声優とオフパコして以降そのままセフレ関係続いてるのでw
残念ながら黒歴史の時にエロゲ声優とオフパコして以降そのままセフレ関係続いてるのでw
603名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:25:19.48ID:LLhEKDbg MZ使うならMVを使うくらいならVXA一択なんだよなぁ
604名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:27:25.07ID:9xevrV9m >>603
解像度がきつい
解像度がきつい
605名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:31:41.40ID:LLhEKDbg606名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:34:26.34ID:8Tjy0ELF607名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 17:47:24.77ID:oXpX3N33 どっちでも大差ないゾ
ツールとして安定してるとも代わり映えしないとも
ツールとして安定してるとも代わり映えしないとも
608名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 18:03:26.52ID:LLhEKDbg やっぱツクール制ゲームで重要なのは
如何にして素材を被らないように完成させるかっしょ
如何にして素材を被らないように完成させるかっしょ
609名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 18:35:49.20ID:8Tjy0ELF その辺も正直プレイヤーからしたら気にならないというかそうそう他作品と素材被ってるゲーム両方やってることなんてないと思うわ
610名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 18:44:58.13ID:aAiOfSjl すまんMVとMZで見た目大して変わらんけどそんな違うもんなの?
MZの方がプラグインコマンドの入力が簡易化されてたり移動ルートが視覚的に表示されて楽らしいが
MZの方がプラグインコマンドの入力が簡易化されてたり移動ルートが視覚的に表示されて楽らしいが
611名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 18:59:16.05ID:LLhEKDbg612名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 19:37:32.52ID:0zjlxXn3 MZでセリフをどんどん打ち込めるって新システム4行以内で改ページするとその行がスペースになるから使ってないんだがこんなの使ってる奴いる?
613名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 19:42:19.47ID:PM2WxBDM でも正直今MZ買うならUNITE待ちでよくねと思う
UNITEが発売してから比較して考えて良さそう
それにスクリプト改造はUNITEの方がやりやすそうだし
ツクールに求めてるのはスクリプトの作りやすさと素材の多さだわ
MVMZはスクリプトの作りやすさは心象最悪でVXAに戻った
UNITEが発売してから比較して考えて良さそう
それにスクリプト改造はUNITEの方がやりやすそうだし
ツクールに求めてるのはスクリプトの作りやすさと素材の多さだわ
MVMZはスクリプトの作りやすさは心象最悪でVXAに戻った
614名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 19:49:12.21ID:Rqd3qrGh スマートフォンでのプレイを視野に入れるならMZになるかな。
615名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 19:51:21.50ID:rLGz6WAB 基本的にツクラーのターゲットは他のツクラーなんだよね
昨日みたいな雰囲気がこのスレのデフォルトなんだから
そういう界隈なんだって思うわ
昨日みたいな雰囲気がこのスレのデフォルトなんだから
そういう界隈なんだって思うわ
616名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 19:53:35.30ID:fK7IF3qz617名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 22:11:58.88ID:1Gbo4x7Q なんか典型的な構ってちゃんが沸いてて大草原
618名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 22:21:51.17ID:YCj0JNSF ゲ制デーとプレツク越えて間もないから鬱周期にでも入ってんだろ
落ち着けばまた過疎る
落ち着けばまた過疎る
619名前は開発中のものです。
2022/07/21(木) 22:26:53.47ID:oXpX3N33 製作系のスレはメンタルヤバそうなレス目立つよね
でも追い込まれたときの方が良い物作れる(気がする)
でも追い込まれたときの方が良い物作れる(気がする)
620名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 00:58:11.54ID:t7pPJvCL このスレにいる住民はツクールデーとかの制作タグに参加してんのか?
621名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 02:49:54.93ID:oH1HNc54622名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 03:19:05.58ID:MoUnnzBv そりゃまともな社会人がずっとするわけないんだから
623名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 06:56:57.57ID:g/l7I9MR624名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 07:25:08.72ID:s2qjZAnR まともな社会人がこんなところにいるとでも?
625名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 09:47:38.74ID:xiWilnan いい年した大人がツクールw
プログラムも組めないのかよw
プログラムも組めないのかよw
626名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 09:50:48.63ID:iUaAMntQ 自分ができる事との擦り合わせ
苦手な事の補完が目的だからそれでいいんだよ
苦手な事の補完が目的だからそれでいいんだよ
627名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 10:01:36.76ID:LRx8rnpV いい歳してプログラムやって食ってる人間以外は、みんなが出来るわけでもないことも分からんのか
普段全然関係ない仕事してんだよ
普段全然関係ない仕事してんだよ
628名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 10:07:08.01ID:j+Ro/zld プログラム組めるからツクール使ってるんだよなぁ……
じゃあまずJavaScriptの勉強から一緒にやっていこうから
じゃあまずJavaScriptの勉強から一緒にやっていこうから
629名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 10:37:53.43ID:g/l7I9MR UEやUnityはワンチャン自分でプログラム組まなくていいよ
てかプログラムは自分で組む必要ない
ググッたらいいだけで、ちょっとわかってから自分で組むくらいでいいよ
てかプログラムは自分で組む必要ない
ググッたらいいだけで、ちょっとわかってから自分で組むくらいでいいよ
630名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:10:13.01ID:J48lkyMq じゃあツクラーさんは何ができるの?
絵も音楽も無理なんでしょ。何なら誰でも書けるはずの日本語だって下手糞
絵も音楽も無理なんでしょ。何なら誰でも書けるはずの日本語だって下手糞
631名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:12:33.76ID:E8LCxM6c やめたれw
632名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:15:17.99ID:s2qjZAnR ツクール界隈なんだからそんなんでいいんだよ
そういうことじゃん
そういうことじゃん
633名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:17:04.06ID:j+Ro/zld なんにもできないよw
そういうことにしたいんでしょ?
させてあげるから気持ちよくなってくれ
そういうことにしたいんでしょ?
させてあげるから気持ちよくなってくれ
634名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:23:56.12ID:s2qjZAnR >>630
この際だから分からせてやるよ
ツクラーが作るゲームのターゲットは同じツクラーなんだよ
だからこんなところで自分以外を貶めてやる気をなくさせ
自分が他の奴らを出し抜いてやる!って考えてる奴らが大半なんだよ
絵も音楽も無理とかそんな甘っちょろい次元の話じゃねえんだわ
この際だから分からせてやるよ
ツクラーが作るゲームのターゲットは同じツクラーなんだよ
だからこんなところで自分以外を貶めてやる気をなくさせ
自分が他の奴らを出し抜いてやる!って考えてる奴らが大半なんだよ
絵も音楽も無理とかそんな甘っちょろい次元の話じゃねえんだわ
635名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:26:53.89ID:oH1HNc54 皆が己と同じ境遇だと思い込むことで安らぐアストラル体がいるなら俺も協力しよう
636名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:28:28.62ID:j+Ro/zld 分からせてやるとか無理だぞ
この手の手合いは相手をバカにして見下したいだけだから
うん!そうだね!君の言う通り!でお話終わらせたほうが疲れない
この手の手合いは相手をバカにして見下したいだけだから
うん!そうだね!君の言う通り!でお話終わらせたほうが疲れない
637名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:32:13.50ID:g/l7I9MR このスレのログで一本シナリオ作れそう
638名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:35:55.74ID:s2qjZAnR639名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:37:45.44ID:+Jb9rkCO 別に社会人野球やってる会社員全員がプロ野球選手になりたいわけじゃないしな
640名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 12:58:21.84ID:ukL4+xIg 自分でプログラム組めとかツクールスレで言うようなことじゃないと思う
641名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 12:59:15.93ID:yQ717TMS 遊びでやってる奴と、本気でツクってる奴は一生相容れないよ
642名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 13:03:10.37ID:Z7fpis0S まあツクールの用途なんて趣味で作られたゲームか同人エロゲだしね
俺も同人で触ってる身だがローコストで儲けるには丁度いい媒体なんだわねこれが
俺も同人で触ってる身だがローコストで儲けるには丁度いい媒体なんだわねこれが
643名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 13:10:50.62ID:g/l7I9MR 自分のスタイルに合ったやり方でいい
そういうのは人に言われてするものじゃない
自分がいいと思った道をそのまま貫いていい
そういうのは人に言われてするものじゃない
自分がいいと思った道をそのまま貫いていい
644名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 15:05:59.12ID:qxwivV1z 自作イラストと必要プラグイン乗せるだけでちょっとした同人エロゲが成立するんだから
これほどお手軽なゲーム製作ツール他にないわな
製作負担がダンチ
Unityがーはズレてる
これほどお手軽なゲーム製作ツール他にないわな
製作負担がダンチ
Unityがーはズレてる
645名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 17:46:15.07ID:AbiLr1pR ゲーム製作スレの住人が反応しないから、今度はこっちをターゲットにしてきたのか
646名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 20:07:02.10ID:gdXXv7lr プラグイン機能はツクールに百害あって一理無しだから新作で無くなるのは良いことだな
この機能のせいで基礎的なスクリプトも書けない、素材のメンテナンスすら出来ない癖に素材ぶっ込んだだけで何かを作った気になってる無知無学を大量に生んでしまった
他人に頼ってばかりの開発力の無いユーザーが増えるとツール含め全体のレベルが下がりまともな開発者はいなくなる
馬鹿な素材利用者も安易に素材を量産した人間も反省して欲しいものだよ
この機能のせいで基礎的なスクリプトも書けない、素材のメンテナンスすら出来ない癖に素材ぶっ込んだだけで何かを作った気になってる無知無学を大量に生んでしまった
他人に頼ってばかりの開発力の無いユーザーが増えるとツール含め全体のレベルが下がりまともな開発者はいなくなる
馬鹿な素材利用者も安易に素材を量産した人間も反省して欲しいものだよ
647名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 20:44:28.77ID:s2qjZAnR まともな開発者などという存在は幻想だ
反省などしてどうなる
ツクール界隈なめんな
反省などしてどうなる
ツクール界隈なめんな
648名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 21:38:12.72ID:9DyZIvzW とりあえず、開発力があろうがなかろうが
人間のクズだけはどうしようもないな
人間のクズだけはどうしようもないな
649名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 23:34:14.11ID:5DvJy0AD プラグインを無償で公開してくれる開発者に無茶苦茶な注文してくる厚顔無恥ツクラー。小学生なんだろうけど感謝の心は忘れないでほしいね。
650名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 23:51:04.45ID:0wPNuDMa >>649
小学生でもそんなはしたない真似はせんやろ
小学生でもそんなはしたない真似はせんやろ
651名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 01:42:26.48ID:QJhvBWt0 >>650
「何かしてもらったらお礼をしましょう」なんて小学生でも実践する基本道徳だからな
「何かしてもらったらお礼をしましょう」なんて小学生でも実践する基本道徳だからな
652名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 05:17:20.57ID:h9iekCs3 プラグインは確かに便利で世話になってるが、ちょっとだけ考えて使うともっと面白いぞ
例えば立ち絵プラグインは当然のように立ち絵以外も表示できるし、ゲージプラグインはゲージ以外にも面白い使い方がある
こういう工夫箇所や逆転の発想を模索するツクールの楽しさはCS時代と全く変わず脳汁出るな
例えば立ち絵プラグインは当然のように立ち絵以外も表示できるし、ゲージプラグインはゲージ以外にも面白い使い方がある
こういう工夫箇所や逆転の発想を模索するツクールの楽しさはCS時代と全く変わず脳汁出るな
653名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 07:18:45.13ID:ZZ2mn3dQ CSツクールは絵描きやDTMerからすれば自分の本領発揮できなくて触る気起きなかったろうな
作る楽しみってのはCSでも味わえるけど発展のしようが無いというか作ったら終わりみたいな閉塞感もある
作る楽しみってのはCSでも味わえるけど発展のしようが無いというか作ったら終わりみたいな閉塞感もある
654名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 08:06:52.67ID:h9iekCs3 絵描き連中なんて最初は殆どがヘタレで、ツクールを認知するであろう思春期はまだ人前に出せるレベルに達していない
妄想と乖離したA4コピー紙の鉛筆ゴミ絵に悶える日々、数時間でゲーム世界を創造できるなんて神の力を得るに等しい
多感な時期に触れたCSツクールに刺激されて作家性や技術職に覚醒した奴もいるんじゃないか
妄想と乖離したA4コピー紙の鉛筆ゴミ絵に悶える日々、数時間でゲーム世界を創造できるなんて神の力を得るに等しい
多感な時期に触れたCSツクールに刺激されて作家性や技術職に覚醒した奴もいるんじゃないか
655名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 08:33:40.05ID:EdKQQ0zY あっはい
656名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 08:39:16.77ID:RSU+UD2k 深く考えずに妄想してる最中が一番楽しいまである
657名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 08:54:59.72ID:Onz3sTUV ぶっちゃけお前らがRPG作ったとしてドラクエ2くらいの規模にはなるの?
658名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 09:56:12.47ID:RSU+UD2k 今まで数多くツクール制ゲームやってきたけど、やっぱ尖った部分がないと印象に残らんな。
Ruina
シルフェイド幻想譚
イストワール
らんだむダンジョン
不思議の城のヘレン
帽子世界
もんぱら
ざくアク
青鬼
月夜に響くノクターン
oneshot
直近だとマギカテイルとか
ボイスありで覚えてるのは2kの花嫁の冠くらいだわ
ていうかMV以降、名作と呼べるようなの出てきてないんだが?w
Ruina
シルフェイド幻想譚
イストワール
らんだむダンジョン
不思議の城のヘレン
帽子世界
もんぱら
ざくアク
青鬼
月夜に響くノクターン
oneshot
直近だとマギカテイルとか
ボイスありで覚えてるのは2kの花嫁の冠くらいだわ
ていうかMV以降、名作と呼べるようなの出てきてないんだが?w
659名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:22:57.20ID:h9iekCs3 思考回路がお客様
660名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:28:44.46ID:ZfuhVO06 今すぐ帰って欲しいよ
661名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:29:22.58ID:ZfuhVO06 だって激昂どうしよう
662名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:30:00.90ID:Js3VZn4f すまん ここは作る人の所なんだわ
遊ぶ人は遊ぶ人の居場所に戻ってくれ
こんな所で叱咤激励して貰っても名作は生まれないんで
遊ぶ人は遊ぶ人の居場所に戻ってくれ
こんな所で叱咤激励して貰っても名作は生まれないんで
663名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:30:06.67ID:ZfuhVO06 ハードは任天堂
664名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:31:03.51ID:ZfuhVO06 月の光に導かれ 何度も巡り合う
665名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:33:18.91ID:Js3VZn4f いきなりムーンライト伝説歌い出すなや
666名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:39:41.39ID:RSU+UD2k は?ふつー他人がツクったゲーム研究するだろ??
嫉妬ばっかするからいつしか研究すら怠るようになったのか、そら名作も生まれんわw
嫉妬ばっかするからいつしか研究すら怠るようになったのか、そら名作も生まれんわw
667名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:42:50.53ID:fhwz6Hjh そんなあなたはダリですか!
なんちゃって!ガハハ!
わっかるかなー
わっかんねえだろうなー
なんちゃって!ガハハ!
わっかるかなー
わっかんねえだろうなー
668名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 10:44:32.52ID:Js3VZn4f ・他人が作ったゲーム研究するだろ?
→してます、してないなんて誰も書いてません
・嫉妬ばっかするから
→してません、そんなことは誰も書いてません
・研究すら怠る
→怠ってません、そんなことは誰も書いてません
・名作も生まれません
→名作かどうかは君が判断するものではありません、自分が面白かったら名作という判断は遊ぶ側の独りよがりな感性です
名作というのは客観的に見て売上やダウンロード数、評価が高い作品です
そういった作品は多くあります
→してます、してないなんて誰も書いてません
・嫉妬ばっかするから
→してません、そんなことは誰も書いてません
・研究すら怠る
→怠ってません、そんなことは誰も書いてません
・名作も生まれません
→名作かどうかは君が判断するものではありません、自分が面白かったら名作という判断は遊ぶ側の独りよがりな感性です
名作というのは客観的に見て売上やダウンロード数、評価が高い作品です
そういった作品は多くあります
669名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 11:05:56.19ID:11oi6UDX >>658
ラブレジェンド、マリモパンツは尖ってたやろw
ラブレジェンド、マリモパンツは尖ってたやろw
670名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 11:07:38.00ID:11oi6UDX や、尖った部分ならフリージアには敵わんか
671名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 13:43:24.30ID:ScHiLrKA それより公式さあ
今日のツクラーさんって人紹介するの本気でやめてくれないかな
これからもツクールで作らなきゃいけないみたいな
変なアレなって嫌だわ
自分も近い将来完全にツクラーでなくなるし
今日のツクラーさんって人紹介するの本気でやめてくれないかな
これからもツクールで作らなきゃいけないみたいな
変なアレなって嫌だわ
自分も近い将来完全にツクラーでなくなるし
672名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 14:17:37.71ID:30gEePIy 今日の なんだから先のことは関係ないだろ
どんだけ自意識過剰だよ
どんだけ自意識過剰だよ
673名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 15:35:15.16ID:11oi6UDX ツクラーどうかなんかどうでもいいわよ
誰がどんなゲームエンジンで作ってようが
その人の勝手だし好きにすれば
誰がどんなゲームエンジンで作ってようが
その人の勝手だし好きにすれば
674名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 17:12:32.72ID:YQh32MO4 >>658
ボイス有りはフリージアが色々と衝撃的すぎた
ボイス有りはフリージアが色々と衝撃的すぎた
675名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 18:50:41.88ID:Mo2lE08+ プログラムも書けない無能云々って定期的に沸いてくるのは何なんだろうな
お手軽さ求めてツクール触ってるとちゃいますか?
お手軽さ求めてツクール触ってるとちゃいますか?
676名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 18:57:54.66ID:lpmcRWn5 無能だからツクールがどんなものか知らないんだよ
許してやれ、可哀想なやつなんだ
許してやれ、可哀想なやつなんだ
677名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 19:01:30.75ID:h9iekCs3 実力よりもプライドが勝ってる半端者だと思う
オモチャに本気出せるかよwと斜に構え雑魚に追い抜かれる雑魚
オモチャに本気出せるかよwと斜に構え雑魚に追い抜かれる雑魚
678名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 19:15:02.63ID:ZZ2mn3dQ その人にとっては最後の砦なのかもね、プログラム云々てのが
上手く行ってる人に敵意を向けるのが日常化して青葉らない事を祈るばかりよ
上手く行ってる人に敵意を向けるのが日常化して青葉らない事を祈るばかりよ
679名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 19:18:15.61ID:lpmcRWn5 俺はプログラム書けるからツクールをやってる
書けるから書くためにどれだけのパワーが必要か理解してる
その上でプラグインという形で既成のアセット、ライブラリみたいなものが大量にあってMITライセンスで無料で
自分でコード組んだりプラグインの改変もできる
多少妥協してでも作りたいものを素早くコストを掛けずに作るならシステムエンジニアでもツクールを選ぶんだな
書けるから書くためにどれだけのパワーが必要か理解してる
その上でプラグインという形で既成のアセット、ライブラリみたいなものが大量にあってMITライセンスで無料で
自分でコード組んだりプラグインの改変もできる
多少妥協してでも作りたいものを素早くコストを掛けずに作るならシステムエンジニアでもツクールを選ぶんだな
680名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 19:27:36.58ID:2mS0sfPt681名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 20:45:12.15ID:xjuRcd/f 他人が作ったランタイムやライブラリ並べてゲーム作るのと
ツクールでプラグイン使うの何が違うんだr
プラグイン使うだけにしろ活用するにはその仕様や挙動を詳しく知らないとあかんし大した違いは感じないけどね
ツクールでプラグイン使うの何が違うんだr
プラグイン使うだけにしろ活用するにはその仕様や挙動を詳しく知らないとあかんし大した違いは感じないけどね
682名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 21:40:24.53ID:L8wvpEkq 日本は努力信仰みたいな所があるから、楽して評価されるってのが許せないんやろ(お金まで稼いだら尚更)
683名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 21:51:01.24ID:11oi6UDX684名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 21:58:22.30ID:bBmbiJqJ 制作歴が長いからって新参者が評価されるのが気にくわないプライドの高い作者もいるし
685名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 22:03:29.96ID:RSU+UD2k クリエイター様(笑)はメンヘラ地雷女よらクソめんどい
686名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 22:38:36.41ID:UR7Rn+qQ >>683
聞いた事ねえ熟語だと思って調べてみたら某クリエイター様が語源とされる新語だったはthanks
聞いた事ねえ熟語だと思って調べてみたら某クリエイター様が語源とされる新語だったはthanks
687名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 12:39:50.60ID:wa5V+WUS ストアサマーセールあるかな?
688名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 12:47:27.74ID:/ozbnrQC 俺はプラグインを作ったらツイートが伸びるからツクールやってる
689名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 13:10:05.22ID:bwZLM2eK ケムコの低価格RPGって意外と面白いんだな
自分がツクるときにも参考になるしツクゲー遊ぶより有意義だわ
自分がツクるときにも参考になるしツクゲー遊ぶより有意義だわ
690名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 13:12:00.61ID:E+ut+K2R Bakinスレはまだ無いんか
Steamで開発者に質問、要望出せるのはいいね、担当者も丁寧な受けごたえで好感持てる。
だがスタンプ方式で建物設置するっぽいのがあまり好きじゃないな
教会の建物が1種類しか無ければ、どの町の教会もみんな同じ形状ってことだもんな。
詳細弄れたらいいんだが…
Steamで開発者に質問、要望出せるのはいいね、担当者も丁寧な受けごたえで好感持てる。
だがスタンプ方式で建物設置するっぽいのがあまり好きじゃないな
教会の建物が1種類しか無ければ、どの町の教会もみんな同じ形状ってことだもんな。
詳細弄れたらいいんだが…
691名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 13:16:33.76ID:gcahi/uU スマビルに変数もないような設計の会社だぞ
692名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 13:57:13.10ID:W41T8Ljm もんぱら終章PVの熱狂ぷりやべえなw
何年待たせるんだって感じでようやくか
何年待たせるんだって感じでようやくか
693名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 14:20:57.85ID:W41T8Ljm とろレジはパトロンだけで毎月8万円の収入があるというのにここにいるツクラーの作品は0円でもやってもらえない器根田刃くんが多すぎて草も生えない
694名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 14:25:38.63ID:Thj7zstn なんだろう、自分の意見を言わないと気が済まないタイプの人?
695名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 14:43:55.38ID:gcahi/uU とろレジとか器根田刃とかなんなん?
696名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 15:29:53.34ID:W41T8Ljm ggrks
697名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 16:06:04.11ID:KWdOdB5y 唐突に変な単語出してきてぐぐれとか何様だよ
698名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 16:14:05.13ID:g63COCg+699名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 16:17:33.16ID:jzmXH8fy プログラムおじさんまた暴れてんの凝りねえな
700名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 19:16:13.69ID:qzo3vsXF フロントビュー戦闘の背景差し替えは画像の中央上端=戦闘画面の中央上端
ダメージ時シェイクの振れ幅は左右に20pxl余裕を持たせれば安心と個人メモ
ダメージ時シェイクの振れ幅は左右に20pxl余裕を持たせれば安心と個人メモ
701名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 19:27:20.84ID:gcahi/uU ググったらなんか漫画のキャラが出てきたんだけど・・
なにこれ
なにこれ
702名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 21:03:13.12ID:qzo3vsXF ステマ
703名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 21:49:27.76ID:W41T8Ljm そんなんだから器根田刃なんだよw
704名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 22:09:41.26ID:gcahi/uU 典型的なキモオタって感じできめえなこいつ
チー牛みたいな顔してそう
チー牛みたいな顔してそう
705名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 22:57:13.63ID:PxqP4S0T 世界地図から町やダンジョンに移動するシステムよくあるじゃん?
地図画像はどこから調達してる?
地図画像はどこから調達してる?
706名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 23:00:39.73ID:jzmXH8fy 703くそだせえ
707名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 23:55:18.48ID:qzo3vsXF >>705
簡素でいいならテキトーに自作しちゃう
地図ジェネレーターでググると便利で精巧なツール複数あるな
独自性にこだわるならblenderのlandscapeアドオン+フリーの建物や自然アイコンでも洋ゲーっぽい地図作れる
あんま情報多いと作るの大変だしプレイヤーも疲れるからほどほどでええんじゃない
簡素でいいならテキトーに自作しちゃう
地図ジェネレーターでググると便利で精巧なツール複数あるな
独自性にこだわるならblenderのlandscapeアドオン+フリーの建物や自然アイコンでも洋ゲーっぽい地図作れる
あんま情報多いと作るの大変だしプレイヤーも疲れるからほどほどでええんじゃない
708名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 23:56:19.68ID:o51O/Atx709名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 00:20:09.58ID:tyDqYpwk >>705
地図ジェネレーターとかで検索するといいかもな
地図ジェネレーターとかで検索するといいかもな
710名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 00:35:17.31ID:Dej3VaMh711名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 06:57:23.29ID:QOpCI58c 器根田刃の多いスレでつね
712名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 09:10:57.86ID:mrbw8ppT >>708
ゲームタイトルを挙げて「こういう事だよ」と伝えても分からないと思うので解説すると
・街や城など人の住むところ
・ダンジョンや拠点など探索するところ
などの場所移動がキャラクターによる徒歩ではなく
選択肢もしくはカーソル合わせる事で瞬時に場所移動できる仕様で
その際にグラフィカルなマップとして表示する古地図のような画像データの事ですね
ゲームタイトルを挙げて「こういう事だよ」と伝えても分からないと思うので解説すると
・街や城など人の住むところ
・ダンジョンや拠点など探索するところ
などの場所移動がキャラクターによる徒歩ではなく
選択肢もしくはカーソル合わせる事で瞬時に場所移動できる仕様で
その際にグラフィカルなマップとして表示する古地図のような画像データの事ですね
713名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 10:18:33.48ID:0OsSncju ruinaみたく地図上のスポットに移動できるワールドマップいいよね
少し前に出たイベントクリック発動プラグインと併用すると主人公カーソルがピョンピョン飛んで楽しい
ただその場合、キーボード移動が混ざるとちょっと不自然な挙動になるけど
少し前に出たイベントクリック発動プラグインと併用すると主人公カーソルがピョンピョン飛んで楽しい
ただその場合、キーボード移動が混ざるとちょっと不自然な挙動になるけど
714名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 10:34:19.28ID:mcTWUjSk >>712
ロマサガ方式、スレに倣えばPS1の『RPGツクール3』形式か。
詳細ありがとう。
でもやっぱり世界地図や既存ゲームを凝視して
使えそうな地形を拡大縮小するなりして切り張りするのが一番近いし説得力も出ると思うと思う。
ま、もう解決丑たみたいだけから助言にもならないけど。
俺なんか作中で主人公が冒険する世界を架空世界と知っているから、基本正方形だったりするw
ロマサガ方式、スレに倣えばPS1の『RPGツクール3』形式か。
詳細ありがとう。
でもやっぱり世界地図や既存ゲームを凝視して
使えそうな地形を拡大縮小するなりして切り張りするのが一番近いし説得力も出ると思うと思う。
ま、もう解決丑たみたいだけから助言にもならないけど。
俺なんか作中で主人公が冒険する世界を架空世界と知っているから、基本正方形だったりするw
715名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 13:11:24.58ID:07/gKvdH >PS1の『RPGツクール3』形式
そうなんだよなあ
過去で既にやってることなのになんで最新版では辞めてるのかよくわからん
そうなんだよなあ
過去で既にやってることなのになんで最新版では辞めてるのかよくわからん
716名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 13:15:03.60ID:huIofiWg PCツクールならデフォルト機能だけの組み合わせでやれん事も無いだろうから…かなあ
717名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 14:12:02.03ID:HOjCm2Uc 3は他に選択しなかったしMAP移動がいやな人のほうが多いんじゃねーの
選択式にするほど難しいものでもないし
デフォの遠景画像使えばいいだけじゃん
選択式にするほど難しいものでもないし
デフォの遠景画像使えばいいだけじゃん
718名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 14:59:19.12ID:k+dzAbdb 変数の並び順っていうか管理方法教えてほしい
システムは001から200
その中でステータス関連は001から040
って感じで番号分けてるんだけど、それでもシステム作っていくとその中で使う変数がどんどん増えてって整理が大変
システムは001から200
その中でステータス関連は001から040
って感じで番号分けてるんだけど、それでもシステム作っていくとその中で使う変数がどんどん増えてって整理が大変
719名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 15:04:01.08ID:HOjCm2Uc 位置の変更もできない糞ツールだからどうしようもない
720名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 15:05:16.15ID:ALib4Xjs そもそも変数増えそうならもっと多く割け
5倍は盛れ
1~200じゃなくて1~1000、1~40じゃなくて1~200取れ
5倍は盛れ
1~200じゃなくて1~1000、1~40じゃなくて1~200取れ
721名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 16:33:51.80ID:sGY66TXv その変数って大半がその場かぎりでしか使わないようなやつじゃない?
その場かぎり用の使いまわし変数の枠を30ほど確保すれば良いだけでは
その場かぎり用の使いまわし変数の枠を30ほど確保すれば良いだけでは
722名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 16:39:27.94ID:1YSh7KNo 5倍はさすがに無駄多すぎで把握しづらい
完成させたことあるなら、ある程度増えそうな規模の予想はつくはず
完成させたことあるなら、ある程度増えそうな規模の予想はつくはず
723名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 16:42:33.79ID:9bZcIQZT 変数増やしすぎてもってなるけど足りないってのもたまになるから分からんでもない
724名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 17:05:36.30ID:HOjCm2Uc 多く確保すると今度はスクロールがめんどくせーんだよな
いくら20ごととはいえよ
いくら20ごととはいえよ
725名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 17:55:18.07ID:+doPHBsU mzかどうか忘れたが変数スクロールして見れなかったような
20セットの奴クリックしないと表示されなくてなんだこの糞仕様と驚いた記憶がある
20セットの奴クリックしないと表示されなくてなんだこの糞仕様と驚いた記憶がある
726名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 18:14:02.03ID:huIofiWg ツクール本体がキーボード+マウス操作前提の作りだからね
コンテキストメニューでの作業が多すぎるので内容によっては直接Js弄った方が早い事もある
コンテキストメニューでの作業が多すぎるので内容によっては直接Js弄った方が早い事もある
727名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 20:22:13.02ID:o4xHxbAI 今はスクリプトに手を出したから変数の管理にはそんなに苦労してないけど、
今でもイベントコマンドで組むときは、変数番号順だけじゃなく、「変数につけた名前順」でソートして表示ができるようにしてほしいと思う。
名前に「ステ_***」「イベ01__」とかつけて、その順番にソートできるやゆの。
これがあれば後から付け足しても管理が楽だったのに。
今でもイベントコマンドで組むときは、変数番号順だけじゃなく、「変数につけた名前順」でソートして表示ができるようにしてほしいと思う。
名前に「ステ_***」「イベ01__」とかつけて、その順番にソートできるやゆの。
これがあれば後から付け足しても管理が楽だったのに。
728名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 20:38:39.15ID:QQJ7TF5M729名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 20:56:27.04ID:HOjCm2Uc データベースもそれで頼むわ
730名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 22:10:04.64ID:tyDqYpwk かゆいところに手が届かない
それがRPGツクール
それがRPGツクール
731名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 00:32:15.92ID:q+WDY4i9 他のツール使うと痒いところしかないのに気付いて辛い
それでも使うしかねンだわ
それでも使うしかねンだわ
732名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 07:21:30.70ID:vLxySqRB DB上のアイテムの入れ換えとか管理IDと表示ID別個で管理して表示ID優先で並べるだけなのに頑なにやらないよな
ユーザーの意見聞いたら負けだと思ってるんだろうな
ユーザーの意見聞いたら負けだと思ってるんだろうな
733名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 08:38:27.76ID:80BC0s1X 単純に技術がないだけ
734名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 09:12:31.03ID:WWm+4GBF MVのときサンプル作った人ら製品版使ってないのバレてなかったっけ
735名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 13:46:54.33ID:ab6LRmeb bakinおじさん
ようやく消えたか
ようやく消えたか
736名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 14:05:12.13ID:Gseqc7bB 前作で出来てたことが出来なくなるツールだしなあ
737名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 14:37:54.74ID:rBCogdSw UniteはUnityだから外国人が3D化してbakinを超える
738名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 14:46:10.67ID:WWm+4GBF 前作で出来てたことが出来なくなるのは新機能増やしたら削らないと初心者向きじゃなくなるからしゃーない
ただどれだけ重要なのでも消しかねないのがやばい
ただどれだけ重要なのでも消しかねないのがやばい
739名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 14:51:18.21ID:q+WDY4i9 blenderはプラグインとして最初から入ってるけど適用させるかさせないかで拡張性や重さとかの動作の取捨選択させてくれるから好き
740名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 16:37:58.40ID:mfLC5CdP Uniteが全ての問題を解決してくれる
Unityを経由して連携できるエディタも自分で作れるようになるかもしれんしな
Unityを経由して連携できるエディタも自分で作れるようになるかもしれんしな
741名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 17:04:31.43ID:Rydv+suA もんぱら最終章どんだけ時間かけてきたんだろうな
最終章出したあとはもうツクらなくても
パトロン達のライフラインだけで生活していけるんだろうなw
どうせまたパトロン向けに優遇アプデ繰り返すだろうし。
RPGツクール作品でで稼いだツクラーランキングがあれば間違いなくTOP3に入りそう
最終章出したあとはもうツクらなくても
パトロン達のライフラインだけで生活していけるんだろうなw
どうせまたパトロン向けに優遇アプデ繰り返すだろうし。
RPGツクール作品でで稼いだツクラーランキングがあれば間違いなくTOP3に入りそう
742名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 18:18:39.32ID:Gseqc7bB743名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 21:35:37.88ID:DIb5GtzH まあ色々作りが雑だよね
オンラインブラウザで遊べるようにしてあるのに
データを先読みしてキャッシュしておくコマンドがないとか
一番大事なものが欠けてたり何も考えてないのがよく分かる
オンラインブラウザで遊べるようにしてあるのに
データを先読みしてキャッシュしておくコマンドがないとか
一番大事なものが欠けてたり何も考えてないのがよく分かる
744名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 22:10:29.54ID:O3iuxffV キャラの回転がうまく行かなくて悩んでたら画像のフォーマットがおかしくて
上から順に1→2→4→3段目と回さないとちゃんと回らなかった
ぜんぜん体感的じゃない
上から順に1→2→4→3段目と回さないとちゃんと回らなかった
ぜんぜん体感的じゃない
745名前は開発中のものです。
2022/07/26(火) 23:54:36.98ID:XefM6QOF シリーズ毎に統一されてなくて毎回違うんだよなキャラの向きw
再編集しないと素材が使い回せないだろって言う
再編集しないと素材が使い回せないだろって言う
746名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 01:38:37.32ID:D41gugxl キャラの向きが気になって眠れないからちょっと確認してみた
どうやらXPかVX以降〜MZまで上から順に「下・左・右・上」で統一されてる
ツクフェスやツクトリ、非ツクールのウディタも同じ向き
ツクール3時代のアニメティカも画像検索したが、これも下・左右(反転)・上で同じ構造っぽい
何故か2000あたりの時代だけ違って「上・左・下・右」の並びになってるんだが、何か理由あるのかな
どうやらXPかVX以降〜MZまで上から順に「下・左・右・上」で統一されてる
ツクフェスやツクトリ、非ツクールのウディタも同じ向き
ツクール3時代のアニメティカも画像検索したが、これも下・左右(反転)・上で同じ構造っぽい
何故か2000あたりの時代だけ違って「上・左・下・右」の並びになってるんだが、何か理由あるのかな
747名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 01:47:24.30ID:O8TyIeyE キャラ絵で最初に書くのが下向きだから、Danteの時代から
標準の下向き、左右、背後、という描きやすい順序に並べてたのだろう
いっぽう、Windowsの仮想キーコードだと
左上右下の順で、その逆順だとキーコード引くだけで並びを確定できるので
一時期だけゴミグラマが気を効かせたつもりで並び替えたんじゃね?
標準の下向き、左右、背後、という描きやすい順序に並べてたのだろう
いっぽう、Windowsの仮想キーコードだと
左上右下の順で、その逆順だとキーコード引くだけで並びを確定できるので
一時期だけゴミグラマが気を効かせたつもりで並び替えたんじゃね?
748名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 02:10:49.19ID:D41gugxl 想像以上に深い考察あってスゲー!
749名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 02:36:12.37ID:5lxEFDYk その考察力をツクール開発に活かせよ
750名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 08:41:14.69ID:f+QUXONQ そんな、文句言ってる暇あったらなんか作れ、みたいに…w
751名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 11:03:59.00ID:xvPoBQsD そんな作る暇あるなら買えよ遊べよ奉れよ的な
752名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 11:15:10.89ID:rjp2ZrDt ツクール開発ってツクールを開発するのか
753名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 14:55:05.47ID:XR2Q4EgY 意味のない考察だよ
754名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 18:51:18.35ID:rd6a3Ge7755名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 18:52:18.30ID:pCT56DnN 単発ばかりで誰も信用ならない
そういう僕も単発なんだなあ
みつを
そういう僕も単発なんだなあ
みつを
756名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 20:50:50.86ID:s0Sk1Tmp このスレにいるのなんて
障害持ちの童貞ハゲデブチビエターナラーのブサおっさんニート(彼女いない歴=年齢)くらいでしょ。全部でなくても複数は当てはまってるはず
障害持ちの童貞ハゲデブチビエターナラーのブサおっさんニート(彼女いない歴=年齢)くらいでしょ。全部でなくても複数は当てはまってるはず
757名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 20:51:13.65ID:s0Sk1Tmp このスレにいるのなんて
障害持ちの童貞ハゲデブチビエターナラーのブサおっさんニート(彼女いない歴=年齢)くらいでしょ。全部でなくても複数は当てはまってるはず
障害持ちの童貞ハゲデブチビエターナラーのブサおっさんニート(彼女いない歴=年齢)くらいでしょ。全部でなくても複数は当てはまってるはず
758名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 21:01:17.60ID:u58FYFMf そんな何度も言わなくても無視なんてしないから黙っててくれ
759名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 21:03:16.35ID:J0eyHyZj しょぼい回線とブラウザ使ってる低スキルヘボ知識持ちだから連投になっただけではw
760名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 21:04:07.08ID:xvPoBQsD トップは長いです
でもサイドは短いです
こんな僕でも短髪を名乗れるでしょうか
つぶろ
でもサイドは短いです
こんな僕でも短髪を名乗れるでしょうか
つぶろ
761名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 21:46:10.71ID:rd6a3Ge7 >>752
新しい発想だなw
役に立つかどうかは別としてw
もとい、MVMZのようにプラグインで何でもできる今と違って
2000くらいまでは実装していない機能をいかにして表現するかに躍起になってたっけ・・・
それはそれで『ツクールを開発すツクール』といえなくもない。
新しい発想だなw
役に立つかどうかは別としてw
もとい、MVMZのようにプラグインで何でもできる今と違って
2000くらいまでは実装していない機能をいかにして表現するかに躍起になってたっけ・・・
それはそれで『ツクールを開発すツクール』といえなくもない。
762名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 22:08:12.69ID:f+QUXONQ 自作戦闘、自作メニュー等自作UIが輝いていた時代
763名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 22:30:16.07ID:zxR1kCLK 無いからこそ自分で作ることが楽しかった時代
今は、無いことに文句を言って出来の悪いツールと怒り散らす時代
感慨深いな
今は、無いことに文句を言って出来の悪いツールと怒り散らす時代
感慨深いな
764名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 23:25:19.11ID:D41gugxl 情報の氾濫で好奇心や研究の甲斐が薄れたのも問題な気がする
本来は一握りの有能しか食えない承認願望(贅沢品)がもはやコメ並みの主食だし
食えない事に病んで怒鳴り散らす人も増えるわな
本来は一握りの有能しか食えない承認願望(贅沢品)がもはやコメ並みの主食だし
食えない事に病んで怒鳴り散らす人も増えるわな
765名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 23:28:37.10ID:PI595T97 無名でも先駆者様たちは偉大やなぁ
ネットの知識ないとツクールさえままならぬ
ネットの知識ないとツクールさえままならぬ
766名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 23:37:32.09ID:xvPoBQsD 良くも悪くも、自分と他人を比べすぎな人ほど幸福感で満たされにくいだろうから
5chは殆ど匿名だから影響も少ないんだろうが、SNSのやりすぎは本当に良くないんだなって周囲を見て思う
好きに生きてる井の中の蛙で良かったのだ
無理して大海に出たばかりに命を落としたり精神をやられたりロクな事は無い
5chは殆ど匿名だから影響も少ないんだろうが、SNSのやりすぎは本当に良くないんだなって周囲を見て思う
好きに生きてる井の中の蛙で良かったのだ
無理して大海に出たばかりに命を落としたり精神をやられたりロクな事は無い
767名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 23:50:28.97ID:1HVsnbtM ネット越しじゃないとイキれないお前さんもどうかと思うよw
768名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 23:53:27.96ID:xvPoBQsD 君に刺さったのなら俺がイキった甲斐もあるというもの
769名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 01:55:00.51ID:82t8xsEg ツクラーだけどバキンが良ゲー臭して浮気しそう
770名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 02:12:41.35ID:rW+S/eLs 浮気したら罰金
771名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 03:52:50.62ID:liX+2Ujz ツールが目的になってどうするw
772名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 04:10:21.93ID:/vZ61Ycz Uniteがどんなものになるか知らんがエロゲ作るだけならMVやMZで特に困ってないしなあ
773名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 04:42:38.34ID:cizdrnpn エロゲに限った事じゃないが解像度が上がったり3D化が前提になると
素材の制作コストという現実的な問題も出てくるからな
素材の制作コストという現実的な問題も出てくるからな
774名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 10:54:09.95ID:fMfbyERH 実際AAAと呼ばれる洋ゲーは開発費高騰が問題になってるもんな
GPUを売りたいシリコンバレーの企業さんがグラフィック至上主義みたいな戦略しすぎたか
GPUを売りたいシリコンバレーの企業さんがグラフィック至上主義みたいな戦略しすぎたか
775名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 12:06:17.47ID:IjAc9C57 共同制作してる人のつぶやき見て思ったけど
これもボイスと似てるよな
制作側とプレイヤーの温度差がすごい
これもボイスと似てるよな
制作側とプレイヤーの温度差がすごい
776名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 12:21:51.15ID:liX+2Ujz 自分以外の人間と制作してたらまあそんなもんよ
777名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 12:38:06.07ID:7nvvYKy3 共同制作とかよっぽど利害一致してないと完成しないだろ
778名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 12:40:35.81ID:EZFRbzDj ADVメインだとツクールじゃないほうがいいの?
779名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 12:52:42.44ID:fMfbyERH どんなADVかは想像するしかないが48*48などのキャラに落とし込んで移動やイベントをするのであれば十分にツクールでいいと思うけどな
それにRPGっぽいマップやキャラを表示しないままゲームが進むADVだってやりようはあるわけで創意工夫で何とでもなるよ
それにRPGっぽいマップやキャラを表示しないままゲームが進むADVだってやりようはあるわけで創意工夫で何とでもなるよ
780名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 13:06:37.66ID:61zjwe1i 俺はツクールでアドベンチャー作ったよ
理由はデジタルノベル並みの文章量でエロゲみたいに立ち絵しっかり表示しつつツクールの画面上でたくさんのプラグインを多様して色んな演出をしたかったから
理由はデジタルノベル並みの文章量でエロゲみたいに立ち絵しっかり表示しつつツクールの画面上でたくさんのプラグインを多様して色んな演出をしたかったから
781名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 16:33:08.20ID:nxhi0TJn ADVでもSTGでも作れるけど、RPG特化のツクールにはあまり向いてないって言う感じ
作中にミニゲーム要素を入れたいとかなら、ツクールのほうが良いかもね
作中にミニゲーム要素を入れたいとかなら、ツクールのほうが良いかもね
782名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 16:33:41.88ID:NctjAPbh win用のデプロイメントとブラウザ用のデプロイメントってどこか処理内容に違いありますか?
どちらも同じに感じるのですが
どちらも同じに感じるのですが
783名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 17:25:03.05ID:fMfbyERH よう知らんけど 「いつもの人」 とか言われてる人かい?
俺が思うにそういう事は公式に質問するなりネット検索するなりした方がいいぞ
俺が思うにそういう事は公式に質問するなりネット検索するなりした方がいいぞ
784名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 20:37:17.58ID:06UxLWbN ファイル起動時にアプリになるかブラウザになるかの違いだけで中身は変わらないんじゃね?
785名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 22:39:47.24ID:bOhXBwMv フラグ作りすぎるのも考えものだな
収集つかなくなってきたわ…orz
収集つかなくなってきたわ…orz
786名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 00:22:33.83ID:pv0cbRM3 脳みそで考えついた繋がりを紙のノートに書き出してフローチャート等作った方が良さげ
目で見た視覚情報としてイベントやらフラグやらの繋がりを再認識するのって効果あると思うんだよな
作業の端から端までフルデジな人が多いだろうけど全体を見渡したい場合は一度アナログでまとめる事が結構便利な気がする
信じるか信じないかはお任せしむあーす
目で見た視覚情報としてイベントやらフラグやらの繋がりを再認識するのって効果あると思うんだよな
作業の端から端までフルデジな人が多いだろうけど全体を見渡したい場合は一度アナログでまとめる事が結構便利な気がする
信じるか信じないかはお任せしむあーす
787名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 00:47:20.44ID:FWUFweUj 導線は大事なものでフラグ建てするのもええぞあとは条件分岐でゴリ押しや
788名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 01:59:12.93ID:sQtRBQoY アプリのメモ帳じゃでいい
789名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 02:23:44.20ID:4DVnqY+3 ぶっちゃけシャーペンでノートに書いた方が分かりやすいよね
790名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 02:49:50.79ID:line3+w+ お手本にしたいからノートうPしてください
791名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 08:17:05.62ID:lkM80DuM 女なのに絵心がないツクラーがいて驚いてる
普通は女って男よりも絵が上手いもんだろ?
普通は女って男よりも絵が上手いもんだろ?
792名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 08:36:19.87ID:pv0cbRM3 性別はあまり関係ねえぞ
子供の頃にお絵描きを一人遊びとして行ってたかどうかは大きいけど
子供の頃にお絵描きを一人遊びとして行ってたかどうかは大きいけど
793名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 08:44:34.72ID:dSA/ohKC 空間把握能力ないと真っ当な絵が書けないんだよな
他にも何かあったと思うが
他にも何かあったと思うが
794名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 08:52:25.03ID:pv0cbRM3 空間認識能力の方が一般的かもしれないな
要は目に見えない所を想像・補完・再現するみたいな事だが
どれくらいのものを描きたいかによるが最初から意識するようなもんじゃないかなとは思う
知育レベルの話で人によっては自然に身に付くと思うし
要は目に見えない所を想像・補完・再現するみたいな事だが
どれくらいのものを描きたいかによるが最初から意識するようなもんじゃないかなとは思う
知育レベルの話で人によっては自然に身に付くと思うし
795名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 10:36:56.67ID:gJWF0X/l >>791
でもお前男なのに女よりチビで力もないじゃん
でもお前男なのに女よりチビで力もないじゃん
796名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 10:42:00.63ID:9X0Kdm57 >>795
シフ「せやせや」
シフ「せやせや」
797名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 14:52:34.19ID:FWUFweUj Uniteタイルあるやんけ!うおおおおおおおおお
798名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 14:54:57.98ID:Ch080SVJ 便利な外部ツール「3Dキャラクターコンバーター」!
https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3362518358038373794
RPG Maker Unite開発日記 第5回 - 一枚絵マップと大型パーツ & 3Dキャラクターコンバーター
https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3373776723232833370
https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3362518358038373794
RPG Maker Unite開発日記 第5回 - 一枚絵マップと大型パーツ & 3Dキャラクターコンバーター
https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3373776723232833370
799名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 15:01:44.21ID:x95YDhzD とりあえずUNITE買ってゴミでも素材はMVMZに流用できるな
そして3Dキャラコンバーターはアレだ
VRMを2D化するってなんかアレだ、ダサい
まあツールとしては悪くないんだけど
そして3Dキャラコンバーターはアレだ
VRMを2D化するってなんかアレだ、ダサい
まあツールとしては悪くないんだけど
800名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 16:03:57.24ID:XKsLItYe まあポリゴン数に関わらず一定の負荷にできるメリットはあるけど
ドンキーコング64とかその辺りの古臭さは否めないな
用意されたモーションも固定であまり多くなさそうだから
キャライメージに合わなかったり足りない場合は
結局他のツールで作るしかなさげ
ドンキーコング64とかその辺りの古臭さは否めないな
用意されたモーションも固定であまり多くなさそうだから
キャライメージに合わなかったり足りない場合は
結局他のツールで作るしかなさげ
801名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 16:04:50.18ID:0QtXJ7Gh あくまでオーサリングツールなのに何を求めてるんだよ
802名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 16:07:12.68ID:dSA/ohKC すまん、これMZでよくね?
803名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 16:34:02.87ID:DFZ9UhmM そう思うならMZ使えば良いんじゃね?
UniteはUnity恩恵を前提にした作り方をしたいユーザー向けだろうし
UniteはUnity恩恵を前提にした作り方をしたいユーザー向けだろうし
804名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 16:48:04.87ID:g37Gz4m2 キャラコンなんてあっても結局は扱えるようになるまで時間かかるからな
ゲーム部分制作する前にエターなるやろ
ゲーム部分制作する前にエターなるやろ
805名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 17:04:02.71ID:pv0cbRM3 AAなしでアウトプットできんのかな
ベースに使うぐらいなら十分できそうだが
ベースに使うぐらいなら十分できそうだが
806名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 19:41:35.70ID:XKsLItYe 求められてるのはUNITEに最適化した3D版キャラジェネやろ
巷のVRM素材は美少女アバターばっかじゃん
これ使ってRPG作れは無理がないかい
https://3d.nicovideo.jp/search?category=all&download_filter=ignore&limit=28&order=1&perfect_match=1&sort=created_at&word=VRMモデル配布あり&word_type=keyword&work_type=all
巷のVRM素材は美少女アバターばっかじゃん
これ使ってRPG作れは無理がないかい
https://3d.nicovideo.jp/search?category=all&download_filter=ignore&limit=28&order=1&perfect_match=1&sort=created_at&word=VRMモデル配布あり&word_type=keyword&work_type=all
807名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 20:14:35.18ID:9X0Kdm57808名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 20:15:54.53ID:0QtXJ7Gh シェーダーグラフ使えるようになるとエフェクトめちゃくちゃ捗りそう
809名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 20:16:29.28ID:FWUFweUj アンリアルエンジンツクールもはよ
810名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 20:19:19.39ID:GL3KZrA2 正直セーブデータチートぐらいはやらせてやっても良いんじゃないかと思う
それで売れたりDL数伸びたりユーザーが気持ちよく遊べるなら
それで売れたりDL数伸びたりユーザーが気持ちよく遊べるなら
811名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 20:42:02.81ID:ZoNcq+Ou せっかく好みの絵柄だったり展開だったりしても
ありがちな属性耐性パズルとかクソエンカだったりするとゴミ箱行きだしな
チートできるときはしちゃうし、自作でされてもかまわん
ありがちな属性耐性パズルとかクソエンカだったりするとゴミ箱行きだしな
チートできるときはしちゃうし、自作でされてもかまわん
812名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 21:59:39.61ID:2CLyWRj6 逆に俺はそういう精神的マウントとりたいだけの馬鹿を排除するために
ガチガチの属性相性やパズルボスしか入れてない
ガチガチの属性相性やパズルボスしか入れてない
813名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 22:35:18.68ID:hh0fLf75 客が食うものは客が決めるから難易度上げたって自由だしな
世の中何が評価されて何が流行るか分かったもんじゃない
ただし旨味ゼロの敵と延々戯れるクソエンカだけは評価よりも淘汰される未来しか見えない
世の中何が評価されて何が流行るか分かったもんじゃない
ただし旨味ゼロの敵と延々戯れるクソエンカだけは評価よりも淘汰される未来しか見えない
814名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 22:37:50.52ID:0QtXJ7Gh ランダムエンカウントだけはこの世から消えてくれ
815名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 22:40:04.31ID:2idsOJ/O シンボルよりランダムエンカウントのほうが好きだから消えちゃ困る
816名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 22:50:32.37ID:hh0fLf75 ランダムエンカのデメリット(クソ要素)を移動を阻害する無駄戦闘とすれば
既にルーラやワープ、しのびあしなどで十分対処されてるから共存できると思うよ
既にルーラやワープ、しのびあしなどで十分対処されてるから共存できると思うよ
817名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 23:59:00.80ID:7VOZTF0R 知らんうちにレベル上がってるランダムエンカが好き
シンボルはレベル上げるのに自分からぶつかりにいくのが嫌だ
シンボルはレベル上げるのに自分からぶつかりにいくのが嫌だ
818名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 00:42:35.77ID:eb3HyDMH ランダムエンカ作ったことないから塩梅が分からん難しそう
819名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 01:54:38.74ID:RJOmu3wR そもそもレベル上げめんどくさい
820名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 02:16:15.55ID:E2kH42Bu 全体攻撃武器とか魔法取った瞬間から
ストーリーそっちのけでレベリングに熱中するのはよくある
ストーリーそっちのけでレベリングに熱中するのはよくある
821名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 02:22:28.31ID:kTctGVZi fcでも道中戦こなしていけば
レベリング不要のバランスなのは多いぞ
レベリング不要のバランスなのは多いぞ
822名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 05:04:39.13ID:i7XMNKZ4823名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 12:33:03.64ID:D97GJWJT 適正レベルでも普通にやると苦労するのに突き詰めるとレベル1でもラスボスに勝てるゲームバランスが好き
824名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 13:02:47.99ID:i7XMNKZ4 それはもう理想形かな
システムが複雑な程難しいけど
システムが複雑な程難しいけど
825名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 13:05:04.39ID:tCre7aKs 装備ゲーという訳では無いのか
826名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 13:10:06.67ID:vM7+6xUB ダークソウル系か
ああいうの作るのは難しいよ
ああいうの作るのは難しいよ
827名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 13:54:15.56ID:WILCd/LZ FF5なんかも初期レベルでクリアできるな
知らないと苦労する敵も多いし
銭投げで救済処置もある
知らないと苦労する敵も多いし
銭投げで救済処置もある
828名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 14:47:59.69ID:UMZMScy1 そう言うギミックタノシーって奴は全体の1割合以下で
9割はベホマズン連打しながら殴ってるだけでラスボスまで倒せないとクソゲー認定だからなあ
9割はベホマズン連打しながら殴ってるだけでラスボスまで倒せないとクソゲー認定だからなあ
829名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 15:03:15.22ID:HpOC5lZw 装備で属性をカバーできる、特定キャラのHPにHP装備つむとボスの大攻撃をレベル1でもぎりぎり耐える調整がされてる、ボスの行動にパターンがあってリカバリーできる余裕がある
上記ができてるとなんとかなるイメージあるな
上記ができてるとなんとかなるイメージあるな
830名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 17:30:50.48ID:WILCd/LZ 夢幻台って人キャラ集めたゲームいっぱい作ってるけど
50人いて1人もみたことある名前がいない
むしろどこから集めてきてるんだろう
本当にこの作者たちはゲーム作ってるのだろうか
フォローしてなくてもツクールデーだかなんだかでRTされたら見かけそうなものだが
50人いて1人もみたことある名前がいない
むしろどこから集めてきてるんだろう
本当にこの作者たちはゲーム作ってるのだろうか
フォローしてなくてもツクールデーだかなんだかでRTされたら見かけそうなものだが
831名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 20:45:08.68ID:7PuqLB3m832名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 21:24:46.24ID:tkBQ4MXC >>830
そいや昔スレで名前出ててコラボで揉めてたけど最近は落ち着いたのか。
そいや昔スレで名前出ててコラボで揉めてたけど最近は落ち着いたのか。
833名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 07:31:05.91ID:QcUqIofW834名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 08:19:20.68ID:RVvppTbF 人様の作品に自分のキャラなんて出したくないし他人のキャラを自分の作品にも出したくないわ
お互い傷つく
お互い傷つく
835名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 08:36:29.00ID:kxv57nvT わかる
自分の作ったキャラへの愛が重いので他人に渡すとか絶対無理だわ
自分の作ったキャラへの愛が重いので他人に渡すとか絶対無理だわ
836名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 10:58:47.83ID:XFAkjmzq 3Dキャラクターコンバーターだけ欲しい
単独購入出来るみたいだけど
Unite買ったら無料ならUniteより先に出るなんてことはないか
単独購入出来るみたいだけど
Unite買ったら無料ならUniteより先に出るなんてことはないか
837名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 12:07:37.78ID:oJzgsVr0 みんなオリジナルキャラとかすごいな
ワシは全作ハロルドじゃ(´・ω・`)
ワシは全作ハロルドじゃ(´・ω・`)
838名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 12:09:46.27ID:RVvppTbF VXAce、MV、MZの規格ならギリ素人でもドット絵打てるから頑張って作ってみれば?
自分で起こしたキャラクターというのはすごい愛着が湧くよ
自分で起こしたキャラクターというのはすごい愛着が湧くよ
839名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 12:23:24.84ID:mUwFjC0m 幼き日にゲーム制作ノート(妄想)とか書いてた頃のキャラだの特技だのはまだ全く具現化できてねえな
どう見てもお前アレに影響されすぎだろwwwとか言われるしかない未来感だし、思い出の中でじっとしておくのが実際のとこ良さそう
>>837
ハロルドをベースにドットキャラでもピクチャでも改変していけばいいよ
何かを身に付ける際には模倣から入るのが手っ取り早い
どう見てもお前アレに影響されすぎだろwwwとか言われるしかない未来感だし、思い出の中でじっとしておくのが実際のとこ良さそう
>>837
ハロルドをベースにドットキャラでもピクチャでも改変していけばいいよ
何かを身に付ける際には模倣から入るのが手っ取り早い
840名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 12:30:45.06ID:mUwFjC0m 自分の作ったキャラという定義に含まれるか微妙だが
ツクールで使うからキャラ作ってくれ!とかいう話なら全く問題なくソシャゲキャラみたいなもん作れるが
それは別に即席で発注のまま作るものだから思い入れも愛着もないので余裕でオッケーできるかもしれない報酬次第だが
暗黒史ノートにあるような既存キャラはちとムズイな表に出せるものでもないし
ツクールで使うからキャラ作ってくれ!とかいう話なら全く問題なくソシャゲキャラみたいなもん作れるが
それは別に即席で発注のまま作るものだから思い入れも愛着もないので余裕でオッケーできるかもしれない報酬次第だが
暗黒史ノートにあるような既存キャラはちとムズイな表に出せるものでもないし
841名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 12:36:21.82ID:S0KqErtH 量産型ツクール臭ゲー作っても誰もやってくれんと思うが、ツクってて楽しいのが一番よね。
842名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 21:52:30.35ID:ppQwjLef むしろむせ返るようなツクール臭に全力で振ってるゲームの方がネタとして面白い
素人が素材や声優に金かけて作っても恐らく見かけても手に取ることはないただのしょうもない同人ゲーの1本に過ぎないし
素人が素材や声優に金かけて作っても恐らく見かけても手に取ることはないただのしょうもない同人ゲーの1本に過ぎないし
843名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:03:26.91ID:YNygDyec そもそも無名の素人個人のフリーゲームにどこの馬の骨か知らんボイス付きとか宣伝されてもそもそも求められてない
声優のあるゲームやりたいなら豪華声優付けてる市販のゲームやるし
声優のあるゲームやりたいなら豪華声優付けてる市販のゲームやるし
844名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:06:05.34ID:lZS63WrU 声優でマウント取り出してから一層閉鎖的で気持ち悪い界隈になったな
845名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:17:48.98ID:NrV9oat2 ていうか、2000のサンプルゲームに豪華声優をつけたものもあったけど、
その時もそういうやりとりがあったのか?
その時もそういうやりとりがあったのか?
846名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:23:50.53ID:ccs/F+v7 素人がくぐもった声の甲高いブスの声を必死にサンプリングしてogg変換したものをseフォルダに入れてハアハアしてるのを想像するとむしろ微笑ましくなる
うわあーwって感じでw
うわあーwって感じでw
847名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:24:47.63ID:UCPdOL/4 >>846
変態の素質あるやん
変態の素質あるやん
848名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:26:05.91ID:mUwFjC0m 各々好きにすりゃあいいって話なのに、延々と押し付け気味に持論を続けられても気持ち悪いだけなんよ
849名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:26:23.49ID:J0iHTr1m850名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:39:37.23ID:NrV9oat2851名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:47:50.48ID:mJ8axZTi よく分からん狭い世界で何かが始まったらしく
それが原因の良く分かんない事で意味わからん喧嘩してる・・・
それが原因の良く分かんない事で意味わからん喧嘩してる・・・
852名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:49:41.39ID:cGRCHJX1 ぶっちゃけ詭弁だよね
プロ声優を使ったツクールゲームなら凄いかもしれないけど
無名の声優使ったツクールゲームなんて母ちゃんに女性キャラの声当てさせてるのと変わらんわけだし
プロ声優を使ったツクールゲームなら凄いかもしれないけど
無名の声優使ったツクールゲームなんて母ちゃんに女性キャラの声当てさせてるのと変わらんわけだし
853名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:50:19.80ID:TcHWUPsd 極論すぎる^^;
854名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:54:12.21ID:Pg1q3doz 声優ですらないただの素人の声がついてるってだけで無理なんだが。
855名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:56:08.51ID:NrV9oat2 釘宮がちょい役だったんだが・・・
まあ、こんなところで2000時代にまともなトークなんてできなかったろうしな
ていうか、ツクールって本格的にゲームを作るゲ板にいていいものなのか?
案の定他スレではバカにされすぎてるし
まあ、こんなところで2000時代にまともなトークなんてできなかったろうしな
ていうか、ツクールって本格的にゲームを作るゲ板にいていいものなのか?
案の定他スレではバカにされすぎてるし
856名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 22:58:29.39ID:NrV9oat2 ゲ板じゃなくてゲ製板だったか
857宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2022/07/31(日) 23:02:05.35ID:FZArYuwx UniteのメリットはUnityのゲームエンジン部分も使えるだろうから(^^
RPGベースにSTGのミニゲーム搭載したいみたいなときにクッソ楽できるんでふよね(^^
ほかにも自作戦闘の作りやすさとかはシリーズで見てもピカイチだと思いまふ(^^
発売前なのでなんとでも言えまふけど(^^
RPGベースにSTGのミニゲーム搭載したいみたいなときにクッソ楽できるんでふよね(^^
ほかにも自作戦闘の作りやすさとかはシリーズで見てもピカイチだと思いまふ(^^
発売前なのでなんとでも言えまふけど(^^
858名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 23:09:02.07ID:x/S6eelk ゲーム制作全般の話題を扱う板だから、別に問題ないんじゃね
この板でまともに技術トークしてるの殆ど見たことないしな
この板でまともに技術トークしてるの殆ど見たことないしな
859名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 23:09:51.26ID:mJ8axZTi 今はMZに集中してるけど
Unite発売初期にどんなゲームがリリースされるのか楽しみ
Unite発売初期にどんなゲームがリリースされるのか楽しみ
860名前は開発中のものです。
2022/07/31(日) 23:59:44.72ID:BAUu/301 >>852
さすがにアホかと
素人が声をあててるのならともかく、有名/無名の違いだけで専門のレッスン受けてるプロ「声優」なのは間違いないだろ
お前の派母ちゃんは訓練受けた声優と同レベルのボイスを発声できるのか?
さすがにアホかと
素人が声をあててるのならともかく、有名/無名の違いだけで専門のレッスン受けてるプロ「声優」なのは間違いないだろ
お前の派母ちゃんは訓練受けた声優と同レベルのボイスを発声できるのか?
861名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 00:15:01.58ID:AVEmSdA/ 君ら声優の話しになると急に元気になるよね
862名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 00:30:36.65ID:VOhFp9ZJ 青葉みたいなツクラーがアマチュア声優に恨み持ってんだろうな
863名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 01:35:34.26ID:+9Ml1Zso >有名/無名の違いだけで専門のレッスン受けてるプロ「声優」なのは間違いないだろ
いやーそれはどうだろう
勝手に名乗るのは自由だし
いやーそれはどうだろう
勝手に名乗るのは自由だし
864名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 02:33:10.76ID:FT5GHj9W さすがツクール界隈
これこそがツクール界隈のあるべき姿
作者同士のマウント取り合い、良き
自分以外は常に敵でないといけない
これこそがツクール界隈のあるべき姿
作者同士のマウント取り合い、良き
自分以外は常に敵でないといけない
865名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 03:00:18.15ID:4R6H1dDl 見えない敵と戦う姿勢、目の付け所や感性・認識のズレがガチっぽくて羨ましい
俺ら凡人には届かない尖ったセンスの奇ゲーとか問題作をワンチャン生み出せそう
俺ら凡人には届かない尖ったセンスの奇ゲーとか問題作をワンチャン生み出せそう
866名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 07:49:04.77ID:AcwDstB1 >>859
どうせ使いこなせる奴いないから変わらんよ
どうせ使いこなせる奴いないから変わらんよ
867名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 09:57:42.53ID:C7m4mduG このスレの住民は架空の敵と戦いすぎだろ
糖質か?
糖質か?
868名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 10:06:29.46ID:OpH6dJxl BattleManager._subject.index();
で最後に行動した敵のインデックスを変数に代入したいんですけど、MZだとエラーが出てしまう。
MZだとこのスクリプトって使えないんでしょうか?
で最後に行動した敵のインデックスを変数に代入したいんですけど、MZだとエラーが出てしまう。
MZだとこのスクリプトって使えないんでしょうか?
869名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 10:18:47.92ID:OpH6dJxl すみません、解決しました!
MZは直前のIDを取得できるんですね。
MZは直前のIDを取得できるんですね。
870名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 10:39:42.98ID:cd4+buO6 ボイスの是非なんて散々語り尽くされた話題でよくもまぁそんなに熱くなれるな
おんなじ話題何度もやるなんてお前ら老人か
おんなじ話題何度もやるなんてお前ら老人か
871名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 11:49:08.31ID:VOhFp9ZJ872名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 13:28:58.01ID:pU3mmkjd 自分は違うと思ってるのだろうか
873名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 16:45:16.24ID:FT5GHj9W 周りからそういう奴と思われても
自分だけはまとも!と思いつつ振る舞うのが礼儀というもの
自分だけはまとも!と思いつつ振る舞うのが礼儀というもの
874名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 20:47:08.57ID:4R6H1dDl マップデザインにここまで難航するとは
ゲームバランスとか敵の属性とかストーリーの都合であちこち変わって
制作中盤にもなると地図が初期構想とだいぶ違うものになってる
ゲームバランスとか敵の属性とかストーリーの都合であちこち変わって
制作中盤にもなると地図が初期構想とだいぶ違うものになってる
875名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 23:30:05.84ID:QguqC6ss そこであれこれ悩むのも製作の面白さよな
876名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 01:12:38.54ID:LWqK9uiY 途中でアイデアわいて当初の構想と変わってくるのが創作の面白いとこだと思うけど
877名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 01:16:56.27ID:XozN3pe9 それを一言で表現すると
エターナる
エターナる
878名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 01:31:05.23ID:/8T5czck 初志貫徹も大事やで
DBの順番がどうたら騒ぐ人も予め余裕持っておけよとかそういう話にもなる
DBの順番がどうたら騒ぐ人も予め余裕持っておけよとかそういう話にもなる
879名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 02:05:11.95ID:zAG9vNp1 全力で完成目指して現在進行形で断捨離しまくってるんだが
プラグインは半減、マップは1/4まで圧縮されようやく年内完成が現実味を帯びた
抱いた理想に比べて如何に自分が雑魚なのかを思い知ったわ
初志貫徹できる人は段取りを正確に見越せる、いわゆる廟算上手ですげぇって思う
プラグインは半減、マップは1/4まで圧縮されようやく年内完成が現実味を帯びた
抱いた理想に比べて如何に自分が雑魚なのかを思い知ったわ
初志貫徹できる人は段取りを正確に見越せる、いわゆる廟算上手ですげぇって思う
880名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 16:58:22.56ID:RofCRV6b ドット絵がこんなに難しいとは思わなかった
881名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 18:31:21.45ID:TGZbC+KD Bakinを買ってドット絵を廃止すればいい
882名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 18:40:57.60ID:T1fsZVym Uniteの新情報見てばきんのことは刹那で忘れちゃってたわ
883名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 19:46:58.25ID:55WzulwC なにこれ
bakinなんて知らなかった
モグリだったわ
bakinなんて知らなかった
モグリだったわ
884名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 21:20:53.75ID:DUgaIywI イヤーン
バキーン
バキーン
885名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 22:25:49.75ID:KPvspayb そこはおへそ
886名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 22:38:33.94ID:zAG9vNp1 なのbakan
887名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 01:41:46.90ID:NYDM8CB8 >>880
キャラクター絵も、48x48でもウザいのに、144x144なんて本気でエタナりそう・・・
頭の中では作成プランも出来上がってるのに、いざ手をつけようとすると途端にくじけるんだよなぁ・・・
まあ、そこはゲーム完成までにできればいいやと割り切ってるけどね
キャラクター絵も、48x48でもウザいのに、144x144なんて本気でエタナりそう・・・
頭の中では作成プランも出来上がってるのに、いざ手をつけようとすると途端にくじけるんだよなぁ・・・
まあ、そこはゲーム完成までにできればいいやと割り切ってるけどね
888名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 01:42:40.22ID:NYDM8CB8 >>885
いいからお前はそこで茶でも沸してろ
いいからお前はそこで茶でも沸してろ
889名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 02:28:19.04ID:0wQkoQI2 >>887
解像度が高ければそれだけ手描きイラストの流用というかコンバートもしやすくなるとポジティブに考えようぜ
例えるならドット絵が注目されていたディスガイアが、後継タイトルでドット絵ではなくキャライラストタッチになったとかそんな感じ
解像度が高ければそれだけ手描きイラストの流用というかコンバートもしやすくなるとポジティブに考えようぜ
例えるならドット絵が注目されていたディスガイアが、後継タイトルでドット絵ではなくキャライラストタッチになったとかそんな感じ
890名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 03:23:36.33ID:N9xRVyp5891名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 05:28:51.12ID:+QB3jUus やっぱりみんなドット絵には手こずってるのね
俺も全然手が進まない
俺も全然手が進まない
892名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 07:35:09.17ID:e7Sf7GYo ドット絵やイラストまで自分でやろうとするのは生粋のエターナラーのみ
893名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 07:46:52.30ID:q09uJDiq >>890
だったらVIPのツクスレが近いんじゃない?
だったらVIPのツクスレが近いんじゃない?
894名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 08:50:19.70ID:Np0yw3GT 3Dキャラクターコンバーターを買ってください
VRMキャラからドット絵を作れます
VRMキャラからドット絵を作れます
895名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 08:51:24.78ID:e6gEUoH/ 評判いいけどどんな感じなの
896名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 09:07:37.76ID:e7Sf7GYo 3Dキャラコンは果たしてあれはドット絵と言えるのだろうか
ただの2D絵じゃないか?
ただの2D絵じゃないか?
897名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 09:15:03.39ID:e6gEUoH/ なんだググったけどスプライトシート作成補助じゃねーか
898名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 09:16:11.27ID:e6gEUoH/ 別に1度blenderとかで大量にカメラ置いてレンダリング画像を1枚の画像に敷き詰めるようコンポジットすれば良いのでは
899名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 10:21:16.75ID:Np0yw3GT ほとんどのツクラーは2D脳だからblenderを使わないでしょ
ユナイトは徐々に3Dをインストールして最終に3Dツクールを発売するの
ユナイトは徐々に3Dをインストールして最終に3Dツクールを発売するの
900名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 10:58:49.50ID:tKfH3rCm あのドットサイズで連携するならSpriteStudioやSpineの方がまだ自作のハードル低い気がするけど、なんでまたVRM推しなんだろうな
カドカワドワンゴ案件?
カドカワドワンゴ案件?
901名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 11:10:45.48ID:Np0yw3GT あまり詳しくないけど
斜め変形しないスーファミ風ドット絵
斜め変形アリだとドット絵がPS1風なってしまう
斜め変形しないスーファミ風ドット絵
斜め変形アリだとドット絵がPS1風なってしまう
902名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 11:28:12.76ID:Np0yw3GT >>900
株主KADOKAWA100%だからそうなんじゃない
株主KADOKAWA100%だからそうなんじゃない
903名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 12:17:21.45ID:N9xRVyp5904名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 14:39:41.40ID:wrHVZTRw blenderで適当な人作るのはそんなに難しくないからやってみるとええぞ
プラグインみたいなのが結構ある
プラグインみたいなのが結構ある
905名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 23:05:47.48ID:NsXthnaV 時代劇作ってきたけど急に現代ものが作りたくなってきたぜ…
タイムスリップさせるか悩む…w
タイムスリップさせるか悩む…w
906名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 23:54:18.92ID:BneDDyg+ 大ムカデに苦戦する俵藤太が龍の力で現代へタイムスリップ
虫ケアコーナーで殺虫剤買って戻ってくるだけのバカゲーとかちょっと面白そう
虫ケアコーナーで殺虫剤買って戻ってくるだけのバカゲーとかちょっと面白そう
907名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 00:25:24.42ID:kovpc59D >>905
GBのSaGaみたく階層ごとに別の文化でもいんじゃねーかなって
GBのSaGaみたく階層ごとに別の文化でもいんじゃねーかなって
908名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 02:15:18.38ID:tetEn9+5 ツクゲーに限った話じゃないけど、
暗闇状態にすると命中率下がるだけで回避率が下がらないゲーム多いよな
普通目が見えなくなったら敵の攻撃も避けられなくなるだろ
暗闇状態にすると命中率下がるだけで回避率が下がらないゲーム多いよな
普通目が見えなくなったら敵の攻撃も避けられなくなるだろ
909名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 03:06:34.45ID:K5uN/8dO デメリットなんて一つでいいんだよ
不便にしすぎてどうすんだ
不便にしすぎてどうすんだ
910名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 03:26:35.12ID:faVOBtId 目が見えなくなった分神経が研ぎ澄まされるのが普通じゃね?
世界を救わんとする勇者だよ?
世界を救わんとする勇者だよ?
911名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 05:06:19.78ID:XNSamLDv 敵味方全員が暗闇(命中&回避低下)になると逆に攻撃が命中しやすくなるんじゃね
命中のみ低下なら双方攻撃をミスり続け、先に暗闇回復した方が有利になるから自然な気がする
状態異常回復にも意味が出てくるし
命中のみ低下なら双方攻撃をミスり続け、先に暗闇回復した方が有利になるから自然な気がする
状態異常回復にも意味が出てくるし
912名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 05:19:39.04ID:kovpc59D 座頭市 ※暗闇無効
913名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 05:44:50.10ID:3LaUXYwJ 紫龍:暗闇時ステータス2倍
914名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 05:55:01.26ID:XNSamLDv 敵味方の命中率を10%、回避率を-300%にしてMZで戦闘テストしたけど互いに攻撃ミスばっかだな
先に攻撃の命中率判定が行われ、その後に回避率の順で個別判定してるのか(命中-回避で成功率確定とかじゃなく)
だとするとどれだけ回避下がっても、相手の命中率が低ければそもそも攻撃が当たらない事になる
先に攻撃の命中率判定が行われ、その後に回避率の順で個別判定してるのか(命中-回避で成功率確定とかじゃなく)
だとするとどれだけ回避下がっても、相手の命中率が低ければそもそも攻撃が当たらない事になる
915名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 06:00:40.66ID:nG5wtZdV 普通のゲームだと命中率下がったら必中の魔法使うなりして対処するもんなんだがえんえん素振りしてんの?w
916名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 06:17:09.20ID:qbiQhYcY 暗闇:敵もコマンドも見えなくなる
こうだろ
こうだろ
917名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 07:28:53.35ID:rhhGzcSa なんでトイレあったりなかったりするの
女は生理の時どうするの
女は生理の時どうするの
918名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 20:44:46.60ID:JzjXBcqa919名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 20:45:11.52ID:JzjXBcqa スマン、ageちゃった
920名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 21:34:22.18ID:XNSamLDv メタネタなど例外は除きRPGの景色は基本的に「操作キャラが見ている世界」を意識して作ってる
だから他人の作品にトイレがあったりなかったりしても主人公の認識次第だから別に不自然じゃない
だから他人の作品にトイレがあったりなかったりしても主人公の認識次第だから別に不自然じゃない
921名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 22:14:30.01ID:HGfmqgK9 敵が弱かったら困りません
みたいなの思い出した
みたいなの思い出した
922名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 22:18:13.30ID:rhhGzcSa >>918
うんそういうことなんだよね
うんそういうことなんだよね
923名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 00:21:28.80ID:eMXvF2B+ 中世ならトイレは外という設定で大丈夫だが
現代ならまともなゲームはトイレまで作ってるね
現代ならまともなゲームはトイレまで作ってるね
924名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 00:39:53.35ID:d+Ik0IKE ナレハテ村のトイレは最新式であった
925名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 01:04:07.63ID:cNPWq5jw 敵を倒して金を落とすゲームたちだ誇っていけ
926名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 01:12:25.54ID:AHgYyBSP ×まとも
○余裕のある大手企業
ゲーム進行に直接関係しない演出的要素にこだわっても
エターならないような制作進行が確立してるなら、お好みで
気が散るしまとまりが無くなるし作業も増えるけど、余裕はあんの?って感じ
○余裕のある大手企業
ゲーム進行に直接関係しない演出的要素にこだわっても
エターならないような制作進行が確立してるなら、お好みで
気が散るしまとまりが無くなるし作業も増えるけど、余裕はあんの?って感じ
927名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 02:09:05.44ID:+31a5quh 町のベッドの数と人口が合わないゲームはいっぱいあるからな
ベッドを増やす余裕がないのにトイレなんて作ってられわけないわな
ベッドを増やす余裕がないのにトイレなんて作ってられわけないわな
928名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 02:46:00.80ID:d+Ik0IKE ベッドは2人でも使うから…
929名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 02:46:11.71ID:AHgYyBSP 作品の趣旨に関係の無い部分は、徹底的に削る
っていう
デフォルメや省略、製作の合理化や効率化の意識が無いのが感じられると
エターナラーだなぁって
っていう
デフォルメや省略、製作の合理化や効率化の意識が無いのが感じられると
エターナラーだなぁって
930名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 04:35:32.35ID:wiVmoWWr こういう話って散々コスられてるけど
最後にモノ言うのはプレイヤーを丸め込んで煙に巻く
「ウェーイw」じゃない方のコミュ力なんだよな
最後にモノ言うのはプレイヤーを丸め込んで煙に巻く
「ウェーイw」じゃない方のコミュ力なんだよな
931名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 12:20:59.37ID:0xizXCC/ RPGツクールMWはスマホで開発出来るようにして欲しい
今のスマホはスペック高いから出来るんでしょ?
今のスマホはスペック高いから出来るんでしょ?
932名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 12:37:33.49ID:Jr3zBs7/ uniteでスキルツリーみたいなシステムも使えるようになって欲しいな
933名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 12:38:00.21ID:9X5ygADU 実装しろ
934名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 13:26:22.29ID:STctfjv+ そういやトイレが作り込まれているゲームは名作っていう風潮が一昔前あったんだよな
935名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 16:56:03.43ID:XqZXXKkF そもそも最近の市販ゲーは民家なんて入れなくね
936名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 23:26:02.29ID:iHoKvqu8 最近のゲームって町がwizardryみてーな選択移動ばっかだよな
937名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 23:27:59.85ID:iYYQeqsS DQ風の階段じゃなく、FF(SFCまで)風の
割とリアルな階段を使おうとしているんだけど、
上り階段なら普通にマップチップにあるからいいとして、
下り階段はどうすればいいだろう?
割とリアルな階段を使おうとしているんだけど、
上り階段なら普通にマップチップにあるからいいとして、
下り階段はどうすればいいだろう?
938名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 23:35:37.32ID:9X5ygADU どういうものか全くわからんが階段のグラフィックに下から上に黒から白になるグラデーションを乗算で被せて
そいつを黒の四角形に比較明もしくは加算で合成で誤魔化そう
そいつを黒の四角形に比較明もしくは加算で合成で誤魔化そう
939名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 23:37:37.29ID:iYYQeqsS >>938
グラデーションや影あたりだと、チップを繋げられないんだよ・・・(´・ω・`)
グラデーションや影あたりだと、チップを繋げられないんだよ・・・(´・ω・`)
940名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 23:40:54.21ID:9X5ygADU あー1セルの踏んだらマップが変わる階段じゃなく並べるタイプの階段か
941名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 23:41:33.74ID:9X5ygADU 登った先から見れば下り階段じゃん
というわけにはいかんのか
というわけにはいかんのか
942名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 23:43:29.23ID:d+Ik0IKE943名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 00:16:46.21ID:Mivi41Hg wiz風味の移動は楽だからな
ワイは探索ゲーがやりたいし作りたいんじゃ
ワイは探索ゲーがやりたいし作りたいんじゃ
944名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 00:28:52.17ID:cXIJyp/g ┌─┐
│///
 ̄ ̄
こういう2マスで右側踏めば下りればいいんだろ?
│///
 ̄ ̄
こういう2マスで右側踏めば下りればいいんだろ?
945名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 00:30:28.70ID:4D5SA8dp946名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 01:07:29.27ID:NC2nLvMA wiz風の移動のほうが想像力を刺激するから壮大なスケールのゲームと相性いい
947名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 05:02:06.09ID:LCqkNFW1 MV以降そんなプラグイン出てないな
VXA以前のやつはMZ3Dよりマップ作りやすくていいと思うけど
VXA以前のやつはMZ3Dよりマップ作りやすくていいと思うけど
948名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 09:27:56.27ID:KvZ3ACV7 ファンタジージェネレーター防具セットをまだ買ってない人いますか?
949名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 09:28:57.29ID:KvZ3ACV7 デフォルトのキャラ使ってる人には必須かなって思うくらい素晴らしいですね
950名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 10:12:01.41ID:D/d7Qp3Y デフォ使いなら入れない理由がないくらい充実っぶりだな
951名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 10:14:45.35ID:Vb7RvieV ここのみんなが作った作品遊びたいなー
952名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 10:56:13.02ID:hjp185T7 たまに右側に上ったのに左向きに出てくるのはおかしいという人もいるが
途中で折り返す方が普通じゃないだろうか
マップチップなんて記号なんだから踊り場まで作る必要はないわけで
途中で折り返す方が普通じゃないだろうか
マップチップなんて記号なんだから踊り場まで作る必要はないわけで
953名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:32:04.45ID:ENztQ25A >>952
それ、おかしいというよりUIとしてどうかと思っている
ずっと右ボタンを押して右に進んでたのにマップ切り替えで急に逆方向になって、勢い余って元のマップに戻ってしまったりする
フィールドで下から上向きに洞窟に入ったのに、洞窟に切り替わると下向きでスタートしたり。
些細なことだけど、余程の理由がない限りは避けたほうがいいと思うね
それ、おかしいというよりUIとしてどうかと思っている
ずっと右ボタンを押して右に進んでたのにマップ切り替えで急に逆方向になって、勢い余って元のマップに戻ってしまったりする
フィールドで下から上向きに洞窟に入ったのに、洞窟に切り替わると下向きでスタートしたり。
些細なことだけど、余程の理由がない限りは避けたほうがいいと思うね
954名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:33:15.35ID:sMTb9Ivi 押しっぱなしにしてたら戻ってしまうくそわかる
955名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:33:38.65ID:sMTb9Ivi ちなみにその場合UXだ
956名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:33:46.58ID:xJ8r5DjX 何かと思えば階段の話か
床面積とデッドスペースの問題であるから施主によるとしか言えん
床面積とデッドスペースの問題であるから施主によるとしか言えん
957名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:36:44.15ID:xJ8r5DjX >>953
上下左右東西南北の感覚が欠如してるのか
マップとマップの繋がりを意識できてないクリエイターなのかもな
もしくは自分の中では脳内変換されていて十分に伝わるだろうと思い込んでるが
いざプレイヤーからしてみればそんな予備知識や思い込みはエスパーでもない限り分からないので混乱する
上下左右東西南北の感覚が欠如してるのか
マップとマップの繋がりを意識できてないクリエイターなのかもな
もしくは自分の中では脳内変換されていて十分に伝わるだろうと思い込んでるが
いざプレイヤーからしてみればそんな予備知識や思い込みはエスパーでもない限り分からないので混乱する
958名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:48:41.55ID:hjp185T7 でも階段なんてたいがい端っこにあるんだからそのままあがったら
■
■
■ 建物がこういう作りになるやん
■
■
■ 建物がこういう作りになるやん
959名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:56:20.73ID:sMTb9Ivi なぜ右上がりの階段しかない前提なんだよ
960名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:57:35.03ID:xJ8r5DjX それは3階建ての建築物を真横から見た図解のつもりか?
お前説明力ある風に装ってるけど分かりにくいよ
お前説明力ある風に装ってるけど分かりにくいよ
961名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 11:58:01.51ID:ENztQ25A962名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 12:02:22.92ID:hjp185T7 まあ自分でマップは記号といってるのに建物の作りに言及したのは我ながらどうかと思ったというか
ぶっちゃけそんなの気にするプレイヤーいないよな
ぶっちゃけそんなの気にするプレイヤーいないよな
963名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 18:39:55.28ID:r5i5tFkW >>958
くっそわろたw
くっそわろたw
964名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 19:38:50.26ID:Mivi41Hg 割と意味不明で草
965名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 19:47:34.36ID:LCqkNFW1 そもそもRPGのフィールドマップなんかドーナツ型じゃんよw
966名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 20:16:12.86ID:/Vzl94H8 アホで笑うw
967名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 20:25:37.66ID:cXIJyp/g 今時そんな256x256のマップ使ってるゲームあんの?
フィールドでさえエリア切換型でしょ
フィールドでさえエリア切換型でしょ
968名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 00:21:14.33ID:EPz08bBt ここはツクールスレだぞ?
みんなファミコンのDQみたいなフィールドマップ採用してるに決まってんじゃねえか
おまえ世の中舐めすぎだろ
みんなファミコンのDQみたいなフィールドマップ採用してるに決まってんじゃねえか
おまえ世の中舐めすぎだろ
969名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 01:10:13.76ID:S5coDELI ツクールは令和最新版もスーファミグラフィック
970名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 05:59:24.49ID:T76906TT uniteは解像度1920x1080になって、レトロ風RPG作る時どう表示されるのやら?
MVやMZと同じ一ブロック48x48ピクセルだとMVやMZのマップチップやキャラをそのまま使うと画面に対してマップやキャラがだいぶ小さくなっちゃうな
実際に今サンプルとして表示されてるのはマップパーツやキャラがだいぶ小さく表示されてる
フィールドや街、ダンジョンではカメラのズーム倍率を「1倍」「2倍」「3倍」みたいな感じで1から7倍くらいまで自由に変えられたらいいのに
マップのプロパティでズーム倍率を設定し、さらにイベントでもカメラのズームインやズームアウトも処理できたら良い
ズーム倍率使えば、ファミコンやスーファミ風の低解像度RPGも作りやすくなる
MVやMZと同じ一ブロック48x48ピクセルだとMVやMZのマップチップやキャラをそのまま使うと画面に対してマップやキャラがだいぶ小さくなっちゃうな
実際に今サンプルとして表示されてるのはマップパーツやキャラがだいぶ小さく表示されてる
フィールドや街、ダンジョンではカメラのズーム倍率を「1倍」「2倍」「3倍」みたいな感じで1から7倍くらいまで自由に変えられたらいいのに
マップのプロパティでズーム倍率を設定し、さらにイベントでもカメラのズームインやズームアウトも処理できたら良い
ズーム倍率使えば、ファミコンやスーファミ風の低解像度RPGも作りやすくなる
971名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 06:57:20.74ID:g57ok0XK972名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 07:34:25.60ID:BbdSthY/ 今のMZでもキャラ小さすぎて不満なのに
ツクールの一番の不満点はそこだわ
ツクールの一番の不満点はそこだわ
973名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 08:57:56.27ID:EmfIEXTm 自分もそこが一番不満
前にレトロなグラフィックでゲームを作ってる人がいたからどうやってるのかと思ったら、16*16で作った素材を3倍に拡大して書き出してたな
前にレトロなグラフィックでゲームを作ってる人がいたからどうやってるのかと思ったら、16*16で作った素材を3倍に拡大して書き出してたな
974名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 09:50:39.76ID:JLiCi8Z8 どうでもいいけどドット絵をニアレストネイバー法の整数倍以外で拡大するなよ
ドット絵適当に拡大して劣化がどうこう言うやつ殺したくなる
ドット絵適当に拡大して劣化がどうこう言うやつ殺したくなる
975名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 10:50:25.44ID:aFID/aG6 整数倍拡大なら補間無しでいいんじゃないの?
ニアレストネイバー使ったら逆に変に補間されてぼやける気がするけど
ニアレストネイバー使ったら逆に変に補間されてぼやける気がするけど
976名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 10:59:28.73ID:JLiCi8Z8 保管しなかったら穴あく
ニアレストネイバーは文字通り近くから同じ色取る
ニアレストネイバーは文字通り近くから同じ色取る
977名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 13:07:57.36ID:olBrtnyn ユナイトでもわざわざレトロ風RPG奴wいるのかな
978名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 14:58:24.17ID:g57ok0XK Uniteって1920x1080固定だっけ
979名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 15:38:27.05ID:Y7HHlRdz ホコグラなんていくらでも好きな大きさの追加できるやん
980名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 15:51:09.19ID:Zs6M7OXy リメイクDQ7の視野角なんて上が2キャラ分下が3キャラ分ぐらいしかなくて周りの状況把握するためにミニマップ見なきゃならんかったからな
センスない奴がゲーム作るとこうなるんだがuniteではこういうゲームが増えるんだろうな
センスない奴がゲーム作るとこうなるんだがuniteではこういうゲームが増えるんだろうな
981名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 15:59:28.27ID:Y7HHlRdz 視野角 の使い方を間違ってないか
982名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 16:36:27.81ID:T76906TT まぁでも言いたい事はわかる
983名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 16:54:44.95ID:8EKcqgVh カメラの高さ変えられないから視野角で合ってる
984名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 17:51:01.70ID:s/Bc8sFD カメラとか言い出すなら視野角ではなく画角では
985名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 17:53:04.69ID:VmBpvQ60 俺のちんこの視野角より鋭い奴おる?w
986名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 17:55:32.38ID:qdTn8sx2 視円錐な
987名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 18:22:53.72ID:Y+abESMN こういう学のない人たちが作ってるから薄っぺらいものしか生み出せないんやろなぁw
988名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 18:41:15.69ID:NVlP7QbC 色々と言いたいことはあるけど、ニアレストネイバーのくだりはちょっと見てておもしろかった
989名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 19:16:21.76ID:Y7HHlRdz ドット絵ならバイリニアでもバイキュービックでもなくニアレストとほぼ同義の最近傍点で等倍やってる
使用してる画像編集ツールにより名称も再現方法も多少は異なるだろうが出てくるものが殆ど同じなら気にしねえかな
使用してる画像編集ツールにより名称も再現方法も多少は異なるだろうが出てくるものが殆ど同じなら気にしねえかな
990名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 19:48:12.45ID:rRaazBC1 滲む
991名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 19:59:45.05ID:L335kd46 ツクールゲーなんかに完璧求めてないから好きにしろ
992名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 20:01:33.38ID:g57ok0XK この雰囲気よ
こういうのでいいんだよ、こういうので
こういうのでいいんだよ、こういうので
993名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 02:29:34.03ID:EvdYZCKA 学がある奴はツクールスレなんかに張り付いてないでその知識を他に活かせばいいのに
994名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 03:04:00.53ID:rZ0uRJrt 他で活かすついでにツクールやってんのよ
だから余裕があるしツクールで承認欲求満たそうとも思わない
とかいう発想は出てこないか?
だから余裕があるしツクールで承認欲求満たそうとも思わない
とかいう発想は出てこないか?
995名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 04:16:17.34ID:QaeMcGZw 変な事言い出して草
996名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 04:28:51.33ID:JfI19Cgr 才能ある人に嫉妬するなよ
997名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 04:34:10.68ID:rZ0uRJrt998名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 04:47:10.20ID:+P3koAVK どこに才能ある人がいるのか
口先だけの奴ならいっぱいいるが
口先だけの奴ならいっぱいいるが
999名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 04:51:28.88ID:s3I22cEA お前には才能がないの?
そんな自己肯定感低いまま生きてて虚しくないか梅
そんな自己肯定感低いまま生きてて虚しくないか梅
1000名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 04:54:27.49ID:QaeMcGZw ここまで無能
次スレも無能
次スレも無能
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 8時間 7分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 8時間 7分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 🇺🇿ウズベキスタン人ら150人以上、日本人になりすまして出前館で配達してしまう 配達中にひき逃げ事件を起こし発覚 [481941988]
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]
- 「ドリームキャスト」 で遊んだゲーム、覚えてる😶? [862423712]