2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_16作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
■過去スレ
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
RPGツクールMZ_17作目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/08/08(月) 04:32:43.93ID:rZ0uRJrt
842名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 00:06:36.75ID:ySWQOf0P おれもまあ一応はプロ絵描きの端くれなのでその気になればキャラ絵を描く程度の事は自力でどうとでもなるが
それとは別に他者の描いたキャラというか自分では描けないテイストだったり雰囲気のキャラを使いたいなと思う事はあるもんだよ
プロだからって何でも描けるわけじゃないし趣味でやってるからこそ自分の絵ではないものを使いたい願望というか
SNSで絵描かきとしての名前を出しながら公開するとかの承認欲求でやってるわけじゃないしな
あくまでツクラーとして活動したいわけよ面倒くさくて意味不明だろうけど
それとは別に他者の描いたキャラというか自分では描けないテイストだったり雰囲気のキャラを使いたいなと思う事はあるもんだよ
プロだからって何でも描けるわけじゃないし趣味でやってるからこそ自分の絵ではないものを使いたい願望というか
SNSで絵描かきとしての名前を出しながら公開するとかの承認欲求でやってるわけじゃないしな
あくまでツクラーとして活動したいわけよ面倒くさくて意味不明だろうけど
843名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 00:06:45.66ID:bJwC5+xZ ありゃとりあえず公開前提じゃなくて習作で何か作るとき用かな
844名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 00:09:07.44ID:bJwC5+xZ845名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 01:46:38.26ID:YzN+VFf+846名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 04:43:15.56ID:8BCXIVO2 MVとMZはデフォルトのキャラグラフィック良かったが、uniteはこの前のPV観ると顔の作画がやや下手な絵師が担当しているのが気になる
847名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 04:48:33.61ID:8BCXIVO2 AIサービスと提携して、「3000円くらいのソフト買えば、色々な立ち絵や顔グラフィックをAI使って作れる」ってソフトがsteamに出れば売れそう
その場合は歩行グラフィックはどう用意するか悩むが
ドット絵なら自分で作れない事もないけど
uniteは歩行グラフィックが3Dのキャラをプリレンダしたのを使っているが、従来型のドット絵式も用意してキャラジェネもきちんと収録しているのかな?
その場合は歩行グラフィックはどう用意するか悩むが
ドット絵なら自分で作れない事もないけど
uniteは歩行グラフィックが3Dのキャラをプリレンダしたのを使っているが、従来型のドット絵式も用意してキャラジェネもきちんと収録しているのかな?
848名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 05:20:58.57ID:ENnYQ1Qh Uniteのキャラのグラフィックがすごい上手い
849名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:08:17.38ID:zM+WhfVt >>838
別料金ってどういうこと?
別料金ってどういうこと?
850名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:28:44.44ID:iCma7fIz >>849
パッケージ絵のキャラクターの立ち絵、歩行グラは有料の素材
https://plaza.komodo.jp/products/cover-art-characters-pack
https://plaza.komodo.jp/products/mz-cover-art-characters-pack
パッケージ絵のキャラクターの立ち絵、歩行グラは有料の素材
https://plaza.komodo.jp/products/cover-art-characters-pack
https://plaza.komodo.jp/products/mz-cover-art-characters-pack
851名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 13:26:34.14ID:zM+WhfVt >>850
なるほどな
なるほどな
852名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 14:12:01.72ID:M0Y+tNCO UniteのPV見た
キャラのクオリティは歴代1位だと思う
キャラのクオリティは歴代1位だと思う
853名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 14:24:53.51ID:JriKFP/b >>846
そんなことないかな、神経質では。
そんなことないかな、神経質では。
854名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 15:10:43.70ID:bJwC5+xZ 高精細2Dゲームエンジンの神髄とツクール開発部のプライド
とくと拝ませてもらうとしよう
とくと拝ませてもらうとしよう
855名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 16:55:56.66ID:BVypSuoK pixivやTwitterなどSNSの登場で昔よりも絵師人口が増えてるはずなのに絵師ツクラー相変わらず少ないよな
絵が描ける作者が有利なのにな
絵が描ける作者が有利なのにな
856名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 17:01:38.81ID:TO5EhQSn そりゃ絵仕事と比較してツクールなんてやるだけ不利だからな
857名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 17:16:08.88ID:+PDcDuHz 絵師でツクラーはエロ同人に行くから、表向きに出て来ないだけで数は普通に増えてる
そもそも絵師Unity使いも、絵師UE使いも全然いないしな
そもそも絵師Unity使いも、絵師UE使いも全然いないしな
858名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 17:25:32.60ID:zM+WhfVt 絵師とツクラーは両立できる
絵描きしながらUnityになるとハードル上がりすぎぃ
プラグイン作者様に感謝
絵描きしながらUnityになるとハードル上がりすぎぃ
プラグイン作者様に感謝
859名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 17:28:53.21ID:zFSLhiPD 俺はツクール使いしてる内にドッターになってしまった
だって発注したCGのキャラをツクールに出すには歩行グラフィックが最低限必要だもの……
48*48なら素人でもなんとかなるべ
だって発注したCGのキャラをツクールに出すには歩行グラフィックが最低限必要だもの……
48*48なら素人でもなんとかなるべ
860名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 17:44:19.94ID:TihJSNtx 絵師向けにスクール作った方が儲かるんでないか?
861名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 17:48:23.39ID:IstQMWvp 今の時代は適当に線引いて適当に色塗った落書きをAIフィルターに何度か潜らせれば量産型ソシャゲみたいなイラストが無料で生成されるからな
絵なんか描ける必要すらない
「そういうツールがあるよ」と知ってるだけで良い
絵なんか描ける必要すらない
「そういうツールがあるよ」と知ってるだけで良い
862名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 18:05:20.23ID:yKQQxbLb 金稼ぎたいだけなら既存のキャラを脱がせた絵を描いて
会員専用サイトで見せるだけでバカスカ金入ってくるんだから
わざわざゲームなんていう作るのクソ面倒な媒体選ぶ必要がないんだよ
会員専用サイトで見せるだけでバカスカ金入ってくるんだから
わざわざゲームなんていう作るのクソ面倒な媒体選ぶ必要がないんだよ
863名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 18:24:23.80ID:bJwC5+xZ それができるなら既にやってね?
864名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 18:33:18.88ID:zFSLhiPD 実際はそんなに金入ってこないよ
依頼受注型の絵師にCG依頼してるけど
パトロン系サイトは「金を払う」所だから、同じキャラでもより一番、二番ぐらい上手くないと見向きもされないって
絵師さんはそのレベルまで画力を高めてから時間を掛けて絵を描いてようやくパイを奪い合える争いをするぐらいなら
数万単位のエロ同人音声のパッケージだのエロ同人ゲームのCGだの描くほうが安定してるって言ってた
依頼受注型の絵師にCG依頼してるけど
パトロン系サイトは「金を払う」所だから、同じキャラでもより一番、二番ぐらい上手くないと見向きもされないって
絵師さんはそのレベルまで画力を高めてから時間を掛けて絵を描いてようやくパイを奪い合える争いをするぐらいなら
数万単位のエロ同人音声のパッケージだのエロ同人ゲームのCGだの描くほうが安定してるって言ってた
865名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 18:46:39.84ID:TO5EhQSn 数万単位売れるコンテンツなんて一握りの上辺やん
866名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 18:51:46.51ID:zFSLhiPD お前さては話よく見てないな?
売上本数じゃなくて日本円の話だぞ
売上本数じゃなくて日本円の話だぞ
867名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 20:25:12.63ID:1JBFACOv たしかに円高が進んでるよな
868名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:19:56.15ID:WLsKFAv2 円高だとデフレに逆戻りだろ
いまは円安
いまは円安
869名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:00:00.22ID:1JBFACOv870名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:01:14.47ID:bJwC5+xZ この円安はちょっと危険な香りがしますぜ
871名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:23:32.36ID:bDlmRyxW ここって完成披露とかはないのか?
872名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:59:16.73ID:DGuef2SL 完成した奴なんかいねえんだよ気付けボケナス
873名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 01:08:29.52ID:TuaZOEp1 完成させたのはある
あるが素材サイトメモるの忘れてれどめに記載できないし
内輪ネタ満載なので仲間内でしか回してないわ
あるが素材サイトメモるの忘れてれどめに記載できないし
内輪ネタ満載なので仲間内でしか回してないわ
874名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 05:59:49.60ID:ryKA7WLS 昔スレ内で何度かうp祭りとかあったな
875名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 07:15:47.79ID:CVuS1+Qz マジどうでも良い話なんだけど、MV&MZツクールのコミュニティに参加してると
普通にlinuxでプログラミングが出来るようになる
C言語覚えなきゃいけないけど、分かる人なら、ほぼツクールと一緒
皆ソースコピペして改変するだけって感じの文化
HSP3も似たような文化で、HSP3をマスターしてたらデスクトッププログラムも余裕で作れる
winの保守的なプログラミング文化ってコピペが嫌がられてツクールとか馬鹿にされるわけだけど、
逆にwinで高度なソフト作れる人はかなり自己流なのでlinuxのようなコピペの集合体に苦労する
普通にlinuxでプログラミングが出来るようになる
C言語覚えなきゃいけないけど、分かる人なら、ほぼツクールと一緒
皆ソースコピペして改変するだけって感じの文化
HSP3も似たような文化で、HSP3をマスターしてたらデスクトッププログラムも余裕で作れる
winの保守的なプログラミング文化ってコピペが嫌がられてツクールとか馬鹿にされるわけだけど、
逆にwinで高度なソフト作れる人はかなり自己流なのでlinuxのようなコピペの集合体に苦労する
876名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 07:51:55.54ID:JThtBkSa どうでもいい
877名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 08:30:50.11ID:2XtbSqi4 MVとMZなのでJavaScriptが使えればそれでいいですねー
878名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 09:31:28.89ID:9VjzQ9r4 でもUnityはC#だから、UNITEのスクリプトはC#になるかもよ?
879名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 09:36:24.66ID:ryKA7WLS 「だいじょうぶ。トリアコンタンサンが
来てくれるってよ。
来てくれるってよ。
880名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 09:42:06.84ID:2XtbSqi4 C#も当然覚えなきゃならんよ
でも言語を完全に理解できる人はすぐ別の言語も覚えられるから大して苦ではない
でも言語を完全に理解できる人はすぐ別の言語も覚えられるから大して苦ではない
881名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 14:36:39.16ID:u/MdNErw 最近気づいたけどツイッターで盛り上がってるゲームは5ちゃんや公開サイトじゃ話題にならなくて
5ちゃんで盛り上がってるゲームはツイッターで話題にならない事が多い
例外はあるだろうが
ツイッターだと1000いいねなのにDL200とかよく見る
5ちゃんで盛り上がってるゲームはツイッターで話題にならない事が多い
例外はあるだろうが
ツイッターだと1000いいねなのにDL200とかよく見る
882名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 14:42:34.46ID:WOSEi3AU 言っちゃ悪いが皆ヒマではないからな
ゲームに対していいねではなく、そのビジュアルや制作努力や完成に対していいねしてる
ゲームに対していいねではなく、そのビジュアルや制作努力や完成に対していいねしてる
883名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 14:55:57.96ID:Lc+EXmSQ いいねは(どうでも)いいねだから
884名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 14:57:19.36ID:sYA+jv63 >>883
それな
それな
885名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 15:07:57.71ID:CVuS1+Qz まぁwin32とか.netってマイクロソフト臭くてダメ
delphiとかvbが人気なのは、win32とかのAPIがウンコーだからだろうな
あれは他のOSのモダンなエンジニアなら、もういっちょライブラリを上に作って見えなくするよ
あれでアプリ作れとか頭おかしい
だから最近のOSのライブラリはすごくシンプルでスクリプトみたいに簡単
delphiが売れるのはwindowsみたいに難解なOSだけで、他のOSでは必要が無いだろう
おそらくdelphiやVBが出来るなら余裕で他のOSでOS記述言語で書ける
しかし俺もVC++とwin32をしようと色々調べたけど、その事を言及する講師は一人もいなかったのだが
皆、他の使いやすいOSを使った事ないんだろうか?
マジ、プログラミング能力なんてツクールとか、C#とかレベルで良かったでござる
その程度でドライバもOSもライブラリも作れる
と言うわけで、ツクールばっかり遊んでる奴ってお遊びに見えて意外とプログラミングがうまい
delphiとかvbが人気なのは、win32とかのAPIがウンコーだからだろうな
あれは他のOSのモダンなエンジニアなら、もういっちょライブラリを上に作って見えなくするよ
あれでアプリ作れとか頭おかしい
だから最近のOSのライブラリはすごくシンプルでスクリプトみたいに簡単
delphiが売れるのはwindowsみたいに難解なOSだけで、他のOSでは必要が無いだろう
おそらくdelphiやVBが出来るなら余裕で他のOSでOS記述言語で書ける
しかし俺もVC++とwin32をしようと色々調べたけど、その事を言及する講師は一人もいなかったのだが
皆、他の使いやすいOSを使った事ないんだろうか?
マジ、プログラミング能力なんてツクールとか、C#とかレベルで良かったでござる
その程度でドライバもOSもライブラリも作れる
と言うわけで、ツクールばっかり遊んでる奴ってお遊びに見えて意外とプログラミングがうまい
886名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 15:11:03.92ID:CVuS1+Qz 思うに、win32が非常に困難化したのは、
難しいことが好きなプログラマーに対応した結果だろう
他のOSなら、ハイエンドな人たちはOSの根幹部分とかライブラリとかにかかわろうとするわけだけど
windowsはマイクロソフトしか触っちゃいけないから、やることがない
そこで、ハイレベル用にVC++、一般用にvbとか作ったんだと思うな
要するに50度くらいの熱湯風呂がVC++で
40度の風呂がVBだ
難しいことが好きなプログラマーに対応した結果だろう
他のOSなら、ハイエンドな人たちはOSの根幹部分とかライブラリとかにかかわろうとするわけだけど
windowsはマイクロソフトしか触っちゃいけないから、やることがない
そこで、ハイレベル用にVC++、一般用にvbとか作ったんだと思うな
要するに50度くらいの熱湯風呂がVC++で
40度の風呂がVBだ
887名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 15:26:26.56ID:nAMMrkXW アッハイ
888名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 16:15:29.46ID:hdbYJ32o KADOKAWAよー賄賂送る金があるならツクールのグラとシステムに投資してくれやぁ・・・
889名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 16:22:49.03ID:u/MdNErw 賄賂送ったほうが利益になるんでダメです
幹部もどうせ尻尾切りされたんだろうな
幹部もどうせ尻尾切りされたんだろうな
890名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 17:11:41.37ID:Lc+EXmSQ 素材集の中のジークンソフトのファンタジー女性キャラパックってのがすごい質がいいんだけど
あれぐらいの質の素材を公式からもドバドバ出して欲しい
あれぐらいの質の素材を公式からもドバドバ出して欲しい
891名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 17:35:03.87ID:hdbYJ32o 同人やフリゲからの需要があるんだから死ぬほど特化すればいいのに
UNITEに追加される新要素は・・・かっーまいったねこりゃ
俺はコイカツやるから代わりに苦情入れとけよ
UNITEに追加される新要素は・・・かっーまいったねこりゃ
俺はコイカツやるから代わりに苦情入れとけよ
892名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 18:06:30.84ID:ryKA7WLS カープ入団頑張れ
893名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 18:23:01.98ID:u/MdNErw ジークンソフトって久しぶりに名前見たわ
894名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 18:26:30.33ID:HlSupskb895名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 18:45:53.04ID:kavFRPqr UNITEはわりかしカスタム需要に答えてるじゃん、Unity恩恵もあるし大手同人は目をつけてる人は多いと思う
通常ツクラーからすると、ちょっと高機能すぎて手に余るツールかもしれんけど
通常ツクラーからすると、ちょっと高機能すぎて手に余るツールかもしれんけど
896名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 19:08:45.12ID:gVgVbGIe 昔ツク2000でリリースしたゲームをUniteに移植しようかと思うんだが
最近のツクールってイベントコマンドある?
Unity分からないときついかな
最近のツクールってイベントコマンドある?
Unity分からないときついかな
897名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 19:15:18.13ID:tpHwt29z 昔と同じイベントコマンドって事かね
MZは確か2000と同じような感じだったと思うからユナイトもあると思う
MZは確か2000と同じような感じだったと思うからユナイトもあると思う
898名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 21:14:36.07ID:bSmDBo9h899名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 21:15:55.56ID:BvCyh5fO 2003以来に久しぶりにツクールに触れたのがMVだったからスクリプトとプラグインで色々できるのに驚いた
昔は変数とスイッチとピクチャを駆使しないと作れなかった自作システムが、簡単な作業で作れちゃうんだから
デフォシステムのバグもほとんど無いしw
昔は変数とスイッチとピクチャを駆使しないと作れなかった自作システムが、簡単な作業で作れちゃうんだから
デフォシステムのバグもほとんど無いしw
900名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 21:39:38.19ID:WOSEi3AU901名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 21:40:51.37ID:Fk+D/gIH UniteのUnity難しそうなイメージを払拭するために「やさしさ」でスクリプト機能撤廃されてたら笑うと思う
902名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 21:43:00.11ID:Lc+EXmSQ903名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 21:48:10.00ID:WOSEi3AU >>902
なるほど
なるほど
904名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 22:10:38.24ID:u/MdNErw 2000円なら50体くらいほしいわ
汎用素材なんだし
汎用素材なんだし
905名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 22:33:13.92ID:Lc+EXmSQ906名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 22:54:21.23ID:WOSEi3AU サイドビュー立ち絵ってなんぞ?と一瞬思ったけどSV_Actorの事か
907名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:42:09.63ID:jrIRLm4m >>904
DLSITEにあるBlueForestってサークルが出してる立ち絵素材集セットは
髪型や服装が別レイヤーになっててモンタージュ式で素材作れるから
絵心が多少あれば、それベースに改変して
2000円で50体くらいは余裕で作れる
DLSITEにあるBlueForestってサークルが出してる立ち絵素材集セットは
髪型や服装が別レイヤーになっててモンタージュ式で素材作れるから
絵心が多少あれば、それベースに改変して
2000円で50体くらいは余裕で作れる
908名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:35:05.83ID:FIBZGeVE 2000であったルーラやリレミト関係のコマンドがMVで無くなって、実装がプラグイン使わないと面倒になったな
ルーラやリレミト関係のコマンドはuniteで復活してほしい
ルーラやリレミト使用の可不可も都度切り替えできるようにして
ルーラやリレミト関係のコマンドはuniteで復活してほしい
ルーラやリレミト使用の可不可も都度切り替えできるようにして
909名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:59:08.07ID:auLf+Ska MVは持ってないからわからんが、
MZの場所移動はマップIDとX,Y座標を変数で指定できるぞ。
MZの場所移動はマップIDとX,Y座標を変数で指定できるぞ。
910名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:04:42.63ID:ulPeQJiy むしろルーラ、リレミトぐらい自力で再現できない奴にツクールは難しいだろ……
911名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:07:03.70ID:e7oZgOKn 自力でできないからツクールやってんだがバカか?
912名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:19:01.30ID:ulPeQJiy バカはお前だよ
ルーラ、リレミトぐらいできないでどうやってゲームの細かいイベント作るんだよ
どっちもスクリプトもプラグインも無しで既製のコマンドでできる
これぐらい自力でできないとまともなツクールゲームは作れない
できないからバカなんじゃないぞ
それを自力で調べたり公式リファレンス読んでゲーム内機能でやろうとせずにプラグインに頼るからバカだと言ってんだよ
もちろん車輪の再開発しろとは言わない、スクリプトやプラグインも使っていいけど
いちいちできないことを全部他人の作ったもの頼りしてたら自分のやりたいことができない
ルーラ、リレミトぐらいできないでどうやってゲームの細かいイベント作るんだよ
どっちもスクリプトもプラグインも無しで既製のコマンドでできる
これぐらい自力でできないとまともなツクールゲームは作れない
できないからバカなんじゃないぞ
それを自力で調べたり公式リファレンス読んでゲーム内機能でやろうとせずにプラグインに頼るからバカだと言ってんだよ
もちろん車輪の再開発しろとは言わない、スクリプトやプラグインも使っていいけど
いちいちできないことを全部他人の作ったもの頼りしてたら自分のやりたいことができない
913名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:52:37.24ID:CvFQoUAN >>576
なんだこれ
なんだこれ
914名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:54:14.40ID:yzgoF7Mt ルーラは難しいのでひえんで高速移動します
915名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:58:35.73ID:ulPeQJiy 別に個々人にとって難しいこと、簡単なことはそれぞれ違うと思う
俺にとってルーラ、リレミトは既製コマンドでもできるしスクリプトでやれば容易にできるし、プラグイン使えば作るのに時間掛かるけど汎用的なものが作れて他のツクール作品にも使い回せる
少し面倒だけど、プラグイン作れと言われたら1週間もあればまあ実用できるものが作れると思う、既に他人が作ってるもの再開発したくないからやらないけど
でも別の人にとっては、既成コマンドでさえやるのは大変でどうやってできるのかイメージすらできないかもしれない
だから勉強するんだよ
自分の力で、あるいは他人の力を上手く使ってやりたいことを表現できるようになる
そうならないと100%自分のやりたいことを盛り込んだ理想のゲームは作れない
俺にとってルーラ、リレミトは既製コマンドでもできるしスクリプトでやれば容易にできるし、プラグイン使えば作るのに時間掛かるけど汎用的なものが作れて他のツクール作品にも使い回せる
少し面倒だけど、プラグイン作れと言われたら1週間もあればまあ実用できるものが作れると思う、既に他人が作ってるもの再開発したくないからやらないけど
でも別の人にとっては、既成コマンドでさえやるのは大変でどうやってできるのかイメージすらできないかもしれない
だから勉強するんだよ
自分の力で、あるいは他人の力を上手く使ってやりたいことを表現できるようになる
そうならないと100%自分のやりたいことを盛り込んだ理想のゲームは作れない
916名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:11:24.42ID:D1EFVvss リレミトってマップ毎に移動場所設定するの?
意外に大変そうなんだけど
意外に大変そうなんだけど
917名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:12:25.77ID:Aq6wbzyJ なんかまた低次元の話してて草
さすがツクスレ!
さすがツクスレ!
918名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:35:39.13ID:auLf+Ska 洞窟ごとにIDを割り振って、そのIDごとに条件分岐でマップと座標を指定するだけから仕組みは簡単。
あとは作るマップの量によって作業量が違うから、それを大変とみるかどうかだな。
あとは作るマップの量によって作業量が違うから、それを大変とみるかどうかだな。
919名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:38:54.20ID:ulPeQJiy ちなみに実際に作るとしたら
リレミトは簡単、コモンイベントで現在のマップIDを取得して特定のIDならダンジョン内と判定しダンジョンの外の座標に移動、IDが指定されているIDに合致しなかったらリレミト失敗とする
ルーラは少し難しい
新しい街に着く度にフラグ立てて、ルーラ発動のコモンイベントで各街を選択肢に出すんだけど
これがスクリプトでchoicedArray.pushっていう選択肢配列に選択肢を入れるのを使わないと完全再現は難しい
安易に実装するならルーラ唱えると一度ワールドマップを縮小した別マップに飛んで、そこから各町のフラグでオブジェクトを出現させてオブジェクトに話しかけるとその街に移動ってのが簡単かつ拡張性のいい選択肢だと思う
リレミトは簡単、コモンイベントで現在のマップIDを取得して特定のIDならダンジョン内と判定しダンジョンの外の座標に移動、IDが指定されているIDに合致しなかったらリレミト失敗とする
ルーラは少し難しい
新しい街に着く度にフラグ立てて、ルーラ発動のコモンイベントで各街を選択肢に出すんだけど
これがスクリプトでchoicedArray.pushっていう選択肢配列に選択肢を入れるのを使わないと完全再現は難しい
安易に実装するならルーラ唱えると一度ワールドマップを縮小した別マップに飛んで、そこから各町のフラグでオブジェクトを出現させてオブジェクトに話しかけるとその街に移動ってのが簡単かつ拡張性のいい選択肢だと思う
920名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 13:13:39.15ID:xhQCaNsR VXのときにサクッと実装できた気がする
ハッシュとか使ったっけな
ハッシュとか使ったっけな
921名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:08:55.77ID:UD/5UPj5 ちょっと重い並列コモンイベントを作ってみた。
それでなんだけど、2000以来の伝統でウエイト入れた方が軽かったりする?
体感だと軽くなった気がするんだけど・・・
でも、2000と違って、イベント丸ごとウエイトかけるんじゃなく、
重そうなコマンド一つ一つにウエイトかける必要がありそうで、とても面倒
以前、ウエイト教は邪道と聞いたことがあるけど、やっぱり気のせい?
それでなんだけど、2000以来の伝統でウエイト入れた方が軽かったりする?
体感だと軽くなった気がするんだけど・・・
でも、2000と違って、イベント丸ごとウエイトかけるんじゃなく、
重そうなコマンド一つ一つにウエイトかける必要がありそうで、とても面倒
以前、ウエイト教は邪道と聞いたことがあるけど、やっぱり気のせい?
922名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:13:05.52ID:gnLCbaDN ウェイト入れるかどうかはまずどれだけループさせるか、どれだけ正確に動くか
ある条件下で延々動き続けるなら絶対ウェイトは必要
一定条件でループを外れて、それがごくわずかならウェイトは不要
ぶっちゃけ、その処理によるとしか言えない
ある条件下で延々動き続けるなら絶対ウェイトは必要
一定条件でループを外れて、それがごくわずかならウェイトは不要
ぶっちゃけ、その処理によるとしか言えない
923名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:56:36.07ID:auLf+Ska ウェイト1フレーム(2000だと0秒)を入れると軽くなるというのは、それを挟まないとCPUが休むことなく処理を回し続けるから。
1回処理が終わった後すぐに始まってしまうので、2000のころはそれでCPU使用率が獏上がりになって処理落ちしてた。
さっきMZで1コ並列処理をフレーム無しでやったら、特に処理落ちはしなかったので大丈夫みたいだけど、
CPUに負荷をかけることに変わりはないので、入れた方がいいと思う。
1回処理が終わった後すぐに始まってしまうので、2000のころはそれでCPU使用率が獏上がりになって処理落ちしてた。
さっきMZで1コ並列処理をフレーム無しでやったら、特に処理落ちはしなかったので大丈夫みたいだけど、
CPUに負荷をかけることに変わりはないので、入れた方がいいと思う。
924名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:57:06.91ID:UD/5UPj5 >>922
お早い回答ありがとうございます。
500行はたぶん超えているけど、そのほとんどが条件分岐によるループ。
ただ、戦闘中もコモンイベントが回り続けるプラグインを入れているんだけど、
それが僅かながら重いんだ
それとウエイトって1フレーム入れればいいの?
どうにも並列処理でのフレームの性質がわからなくて・・・
少なくとも処理中にウエイトの値を待ってはいないことはわかっているんだけど
お早い回答ありがとうございます。
500行はたぶん超えているけど、そのほとんどが条件分岐によるループ。
ただ、戦闘中もコモンイベントが回り続けるプラグインを入れているんだけど、
それが僅かながら重いんだ
それとウエイトって1フレーム入れればいいの?
どうにも並列処理でのフレームの性質がわからなくて・・・
少なくとも処理中にウエイトの値を待ってはいないことはわかっているんだけど
925923
2022/09/10(土) 14:58:01.47ID:auLf+Ska スマン修正。
「フレーム無し」→「ウェイト無し」
「フレーム無し」→「ウェイト無し」
926名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:59:10.08ID:UD/5UPj5927名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 15:00:55.31ID:auLf+Ska 増やした分負荷は減るけど、1フレームで問題ない
928名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 15:11:18.79ID:UD/5UPj5929名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 15:32:40.63ID:k54wT5xe リレミトはいいけどルーラをイベントだけで作ると選択肢4個しかないから次へ 前へ を入れたら一度に2箇所しか表示できないクソUIになる
930名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 15:38:22.37ID:5VBJbDov コモンでやるなら地名をアイテム化して「アイテムを選択する」メニュー開く前にスイッチでアイテムのプラマイしてから表示するだけやん
931名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 16:22:15.15ID:0jT27T7r BAKINなら簡単にできるからな
932名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 16:38:07.76ID:xhQCaNsR >>930
攻撃力~最大MPをマップID、座標、プレイヤーの向きに当てはめると楽だよね
攻撃力~最大MPをマップID、座標、プレイヤーの向きに当てはめると楽だよね
933名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 16:43:31.89ID:OUXbGgZz bakinしか勝たん
934名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:00:16.39ID:D1EFVvss てかマップ制作にリドゥーが付いてないのがアプリとしておかしい
935名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:10:24.81ID:MtryS0PC なんでもあるのが当然と思っちゃいけない
936名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:12:51.49ID:k54wT5xe937名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:12:56.97ID:0jT27T7r だってツクール()だもの
938名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:24:31.91ID:l6XAU8U6 嫌ならUnity使ってください
939名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 22:30:52.67ID:1/LbZp0X 隠しアイテムAB「呼ばれた気がして」
940名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 05:14:31.46ID:OgLoHnah ルーラやリレミトは2000でサクッと使えたから、いちいち面倒くさい方法でユーザーに実装させず2000の時のように元から入れておけばいい
941名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 05:30:28.87ID:BvMxI8dw なんか知らんけどいつもとは違う方向で情けない会話になってるような…
942名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 05:34:50.05ID:X8iRpR91 ルーラやリレミトなんて大した知識なくてもコモンで作れるだろうに努力が足りないのでは
嫌なら「RPGツクールMZ ルーラ プラグイン」でググれば即拾えるし
本当に欲しいのはマロールだよ
嫌なら「RPGツクールMZ ルーラ プラグイン」でググれば即拾えるし
本当に欲しいのはマロールだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
