2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_17作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
■過去スレ
RPGツクールMZ_16作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
RPGツクールMZ_18作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 16:18:06.25ID:r3i4veO4
173名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 11:47:31.65ID:g7YPVbyM >>172
できました!ありがとうございます
できました!ありがとうございます
174名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 12:04:00.00ID:92WzPM3T 解決したようで良かったんだけど、
X = 6 × 5 ÷ 8
で良かったんじゃないの?
X = 6 × 5 ÷ 8
で良かったんじゃないの?
175名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 12:06:40.72ID:oCPFhW5G MZって四捨五入切り上げや小数点以下の表示や計算できたっけ?
176名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 12:41:33.93ID:LSs+xTDs177名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:14:25.47ID:DH0X5/7J てか計算間違えてね?
178名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:40:31.95ID:9rF6KUjs 5x3=15 / 8x3=24 : 4x / 6x4=24
15/24 : 4x/24
15/4=3.5≠4
5/8 = 4/6
15/24 : 4x/24
15/4=3.5≠4
5/8 = 4/6
179名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:43:41.01ID:cDTdS6OI おじさんたちが中学生レベルの数学で大混乱しててワロタw
180名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:59:51.73ID:QbEU3vy4 透明NGしてるから何やってるかわかんねぇや
181名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 15:13:27.37ID:BnpeTHw0 >>167
MVで変わり種のプラグイン作ってた人は引退や隠居して今はダウンロード出来ない気がする
MVで変わり種のプラグイン作ってた人は引退や隠居して今はダウンロード出来ない気がする
182名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 15:15:12.84ID:jKEYxAM0 ツクールじゃ本格的なホラーゲームって作れないよね
183名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 17:58:01.83ID:LSs+xTDs184名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 18:00:14.94ID:LSs+xTDs185名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 18:35:54.22ID:pKsXUYRJ186名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 23:00:05.74ID:62+/p3/b187名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 23:50:56.57ID:+87cf5xV でもそういうことでしょう
188名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 06:19:27.82ID:6B/Zkyx+ >>182
何をもって本格的なんだよ
何をもって本格的なんだよ
189名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 07:05:44.19ID:0GOMVBsx 死印とか夜廻の雰囲気に寄せた商業レベルの恐怖画像と脚本用意すれば
ゲーム性はともかく世間一般から本格的という評価は得られるんじゃね
182が2Dホラーというジャンル自体認めてないなら知らね
ゲーム性はともかく世間一般から本格的という評価は得られるんじゃね
182が2Dホラーというジャンル自体認めてないなら知らね
190名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 18:55:02.96ID:0exm6ZGj 48px以外に24pxや16pxに対応したって聞いて久々に開いてみたんだけど、画面の大きさの割にキャラクターとかが小さすぎて見辛いんだけど、いい感じに拡大してくれたりしないのこれ
191名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 19:04:51.01ID:PUL0tqoC Unityには元々低解像度で作って拡大表示できるからUniteもできるでしょ多分
192名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 20:36:52.86ID:ofPliBr4 UIも拡大されてはみ出たりしてな
193名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 21:10:14.95ID:PnnJInDA アクツクではメニューレイヤーを維持しながら
実ゲーム部分だけリアルタイムで拡大縮小とかできるが
ツクールチームってジャンル間のスタッフ交流とか意識統一とか
ほとんどされてなさそうでな・・・
実ゲーム部分だけリアルタイムで拡大縮小とかできるが
ツクールチームってジャンル間のスタッフ交流とか意識統一とか
ほとんどされてなさそうでな・・・
194名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 21:45:20.30ID:Z+QebAZi ツクールって名前が共通なだけでどのシリーズも外注の別会社なのでは
195名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 21:54:38.88ID:x1Mdt5Iu 馬琴の会社もツクール作ってたしなあ
196名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 23:00:52.31ID:EpZs++CL そうなん?
197名前は開発中のものです。
2022/09/23(金) 23:40:45.99ID:x1Mdt5Iu アクションゲームツクール
rpgmakerofficial.com/product/products/act/top/index.html
下の会社のリンクをクリックしてみると
馬琴が載っているページに飛ぶ
rpgmakerofficial.com/product/products/act/top/index.html
下の会社のリンクをクリックしてみると
馬琴が載っているページに飛ぶ
198名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 00:55:09.76ID:U/8HuFi/ まあディベロッパーからパブリシャーへと乗り出し自社製品として売りたくなるのはモノ作りしてる人なら当然さ
199名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 02:26:48.90ID:sy43jvmr >>197
サンクス
これ持ってるけど、まさかあそこが作ってたとはなあ…
察するに、ここのメーカーとあっこは仲良しなんやろなあ
RPG特化ゲームエンジンを出してもお互い不必要に干渉しないようにしてる感ある
サンクス
これ持ってるけど、まさかあそこが作ってたとはなあ…
察するに、ここのメーカーとあっこは仲良しなんやろなあ
RPG特化ゲームエンジンを出してもお互い不必要に干渉しないようにしてる感ある
200名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 09:38:35.48ID:1mnHDCS1 bakinの一つ前のSGBに収録のモンスターグラフィックは昔RPGツクールでモンスターグラフィック描いてた人のっぽい
201名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 10:30:42.20ID:UoyUQe1V どんだけ狭い世界での繋がりだよ
ツクールスタッフ上層のセンスや指示が現状にそぐわなくて自分達で企画立ち上げた感じか
ツクールスタッフ上層のセンスや指示が現状にそぐわなくて自分達で企画立ち上げた感じか
202名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 11:01:43.34ID:U/8HuFi/ 2行目の思い込みさえなければ良かったのに
203名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 11:14:12.25ID:HHsvoANk 確たるソースもない情報にたくましい妄想力を付加できて、それを堂々と記載できる胆力
凄まじいよ、尊敬する
凄まじいよ、尊敬する
204名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 22:48:28.54ID:bgLTnY1n なんかすげーローグライクプラグイン公開されたな
ただソースコードが難読化されてるのが残念
ただソースコードが難読化されてるのが残念
205名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 23:17:31.24ID:Ol5bdZJl 馬琴にもローグライクプラグインが必要だな
C#使えるの3年後かもしれないけど
C#使えるの3年後かもしれないけど
206名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 23:24:05.50ID:qJnBGjUy つか昔エンターブレインでツクールの担当してた人がスマイルブームに転職して
Bakinと前進のSGB作ってる
https://www.gamebusiness.jp/article/2016/03/24/12135.html
Bakinと前進のSGB作ってる
https://www.gamebusiness.jp/article/2016/03/24/12135.html
207名前は開発中のものです。
2022/09/24(土) 23:25:57.24ID:YkDKx1ab208名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 01:33:27.36ID:alGS0qdU 普通にゼルダメーカーみたいの作ってくれた方がよかったのに
209名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 04:18:16.14ID:QAliq+zt210名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 04:29:50.34ID:KYFkpwng >>208
それ、普通なの?
それ、普通なの?
211名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 05:07:19.11ID:bs60Jzhb 普通のゼルダメーカーって
ブレス オブ ザ ワイルドやティアーズ オブ ザ キングダムがつくーれるのかな
ブレス オブ ザ ワイルドやティアーズ オブ ザ キングダムがつくーれるのかな
212名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 05:32:56.46ID:JOmbGdw6 そんなツールあってもお前らじゃ丘ひとつ作れやしないんだから意味ないじゃん
213名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 10:04:50.38ID:/PVm1nzC そこら辺で拾った音をAudacityで.oggにするのハマってる
もっと早くこれに気付いてれば
俺を無意味にビビらせ続けたあの猛犬にもマイク向けたのに
もっと早くこれに気付いてれば
俺を無意味にビビらせ続けたあの猛犬にもマイク向けたのに
214名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 10:08:45.60ID:m/xiWUm9 頭の中ではもう完成してるんだ
215名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:01:37.31ID:7Ck8O2rm あとは勇気だけだ
216名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:25:59.91ID:6YFkIe0f ローグライクプラグイン、オープンソースじゃなくて難読化してあって要望受けて解決していく型なのが大変そう
実用化まであとほんとに少しなんだけどその少しがハードそうで心配
実用化まであとほんとに少しなんだけどその少しがハードそうで心配
217名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:28:58.27ID:EnkCOuVt だけどムノクラなら・・・
ノムクラならなんとかしてくれる・・・!
ノムクラならなんとかしてくれる・・・!
218名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:29:58.88ID:5uDShInX219名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 11:30:25.95ID:alGS0qdU >>211
頭おかしいから病院行ってね
頭おかしいから病院行ってね
220名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 12:19:29.60ID:0gmRRvt3221名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 12:23:37.56ID:g6Hog5cK ローグライクプラグイン見てきたけど別に難読化なんてしてなかったぞ
出力されたjsファイルがwebpackでバンドルしたものをminifyしているから
そう見えるだけでリポジトリをクローンしてビルドするようにすれば自由に改造できるよ
出力されたjsファイルがwebpackでバンドルしたものをminifyしているから
そう見えるだけでリポジトリをクローンしてビルドするようにすれば自由に改造できるよ
222名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 12:28:07.63ID:QAliq+zt223名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 13:31:53.58ID:W4H+j0Yc ゼルダメーカーなんて昔から海外で作ってる奴いるでしょ
224名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 20:13:54.83ID:girRIBb4225名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 20:51:42.62ID:Ihx0lrd6 まんこるさん・・・
226名前は開発中のものです。
2022/09/25(日) 21:04:26.98ID:RGggC3lu いまだにノムクラなのかムノクラなのか覚えられない
227名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 14:52:53.29ID:a2k9tW3/ >>224
なんだかんだ言われてるけど、初心者や英語読めない人には有り難い。
なんだかんだ言われてるけど、初心者や英語読めない人には有り難い。
228名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 18:00:30.49ID:Wugru9cC 普通に機械翻訳でだいたいわかるし
(というかそのレベルのプラグインしか翻訳してないし)
初心者は理解力が足りてないだけ
まあ個人の勝手だから初心者にとって有り難いかはノーコメントだが
(というかそのレベルのプラグインしか翻訳してないし)
初心者は理解力が足りてないだけ
まあ個人の勝手だから初心者にとって有り難いかはノーコメントだが
229名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 18:11:35.03ID:FFvYNual タイルマップの○×☆をリージョンで変更できるプラグインある?
230名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 20:39:57.63ID:E/s8kURg 見たことない
作るんだ
ちょっと名前知られるぞ
作るんだ
ちょっと名前知られるぞ
231名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 20:59:08.25ID:lgOEjqV5 上下左右通行可不可の判定もリージョンでやるなら数字が分かりにくくなって結局は使い物にならなさそう
232名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 22:45:01.96ID:takcQjMU B-CタイプのタイルチップにA1タイルと同じくアニメーション付けるプラグインってない?
なんか見かけたことがあるような気がするんだけど・・・
なんか見かけたことがあるような気がするんだけど・・・
233名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 23:29:55.47ID:+2e1h4NI プラグインなくてもキャラクターチップの画像にマップ素材的なもんを組み込んでイベントとして置いてしまえば行けそうな気がする
まだ着手してないが現代マップのネオン看板とかそうやって作ろうかなって思ってる
まだ着手してないが現代マップのネオン看板とかそうやって作ろうかなって思ってる
234名前は開発中のものです。
2022/09/26(月) 23:59:56.47ID:H/GIMygR さっきの○×☆切り替えもマップイベントのプライオリティを
下〇・同×・上☆でページ分けすれば一応再現できるしな(プレイヤーの移動制御に限るけど)
俺もキャラチップで自販機やクリスマスツリー、電光掲示板を作った事あるけど
自律移動とページ切り替え組み合わせたらかなり複雑なアニメが可能だった
下〇・同×・上☆でページ分けすれば一応再現できるしな(プレイヤーの移動制御に限るけど)
俺もキャラチップで自販機やクリスマスツリー、電光掲示板を作った事あるけど
自律移動とページ切り替え組み合わせたらかなり複雑なアニメが可能だった
235名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 00:28:29.70ID:MNlUUpfW 結果的にプレイヤー視点から 「そう見える」 のだとしたら
非効率でも手順違いでも自分で出来る事を駆使して思い描いたゲーム像を再現した方がいいわな
他人に頼る勇気も必要だけど、一人で試行錯誤する気概も必要かなって
非効率でも手順違いでも自分で出来る事を駆使して思い描いたゲーム像を再現した方がいいわな
他人に頼る勇気も必要だけど、一人で試行錯誤する気概も必要かなって
236名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 00:37:44.42ID:S+JMTB6I 戦闘アニメ作るの苦手
そもそも根本的に興味がわかない
フロントビュー戦闘なら対象をフラッシュさせるだけでもプレイヤーには伝わるよな?
そもそも根本的に興味がわかない
フロントビュー戦闘なら対象をフラッシュさせるだけでもプレイヤーには伝わるよな?
237名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 01:03:12.95ID:uGqWNszX 実際戦闘アニメなんて100人いたら1人気にしたらいいほうだろ
オート高速化ですっとばすんだから
オート高速化ですっとばすんだから
238名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 01:20:27.71ID:084cS2Mj MZでバトルエフェクトを外部ツールでのムービーでしか作れないようにしたのが謎すぎる
そんなもん作る奴がどれだけいると思ってるのか
そんなもん作る奴がどれだけいると思ってるのか
239名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 01:33:05.09ID:z/rlyVHr >>227
何も分からない初心者には助かるかもしれないけど中級者以上には迷惑でしかないのがムノクラさんや
何も分からない初心者には助かるかもしれないけど中級者以上には迷惑でしかないのがムノクラさんや
240名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 01:42:28.29ID:TJWj5XZG >>236
何度も魔法演出見るのダルいし属性色分けフラッシュでも十分伝わる
もしエフェクシアー使える状態なら編集画面にデフォアニメ.efkefcをD&D→左下開始/終了フレーム弄るだけで短くできる
MZ最新ver.ならアニメリスト右クリでMV互換データの作成もいける
何度も魔法演出見るのダルいし属性色分けフラッシュでも十分伝わる
もしエフェクシアー使える状態なら編集画面にデフォアニメ.efkefcをD&D→左下開始/終了フレーム弄るだけで短くできる
MZ最新ver.ならアニメリスト右クリでMV互換データの作成もいける
241名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 03:05:02.67ID:Sygr/ChA 中級者以上が初人者向けの記事を読んで仕組みを理解しちゃうから迷惑なのか?
242名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 06:10:11.78ID:uneWyL48 MZって暗号化してデプロイするとjsが丸見えだけどjsも暗号化できたりしないん?
243名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 07:23:33.17ID:4SauhjVv バトルエフェクトはVXくらいからEffekseerを使ええればいいって声がこのスレでも多く上がってて、
むしろデフォルトのやつがいらないって書き込みが主流だった気がする。
スクリプトのエディタもそうだった。
現状で満足している人は声を上げないから、そっちの声だけに対応してしまった結果なんだろうな。
むしろデフォルトのやつがいらないって書き込みが主流だった気がする。
スクリプトのエディタもそうだった。
現状で満足している人は声を上げないから、そっちの声だけに対応してしまった結果なんだろうな。
244名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 07:32:07.17ID:Al0J7aWh >>242
基本的にソースは難読化できる
難読化って処理をすると、まず人間では読み取れなくなるし、逆に難読化解除処理をかけてもほぼ記号だけの処理が羅列されるだけで結局読み取りが難しい
有料プラグイン作ってる人はけっこう難読化処理してるよ
自分で調べてみて
基本的にソースは難読化できる
難読化って処理をすると、まず人間では読み取れなくなるし、逆に難読化解除処理をかけてもほぼ記号だけの処理が羅列されるだけで結局読み取りが難しい
有料プラグイン作ってる人はけっこう難読化処理してるよ
自分で調べてみて
245名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 12:48:44.06ID:pa0+nECS uniteもbakinもYouTubeチャンネルの公式PVの再生数少ないな
自分はどっちの動画も時々見返しているが
自分はどっちの動画も時々見返しているが
246名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 13:14:01.86ID:99dM7KmC 制作ツールの公式動画再生数なんてそんなもんだと思う
これが○○の作り方、使い方みたいになると妙に伸びたりするけど
これが○○の作り方、使い方みたいになると妙に伸びたりするけど
247名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 13:29:51.66ID:L+qZ2FLO ツクールのPVなんか見てどうすんだよ
248名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 14:06:18.75ID:Al0J7aWh 開発者が大好きなのはこんな風なゲームができるよ!ってPVじゃなくて
プロデューサーとかメインエンジニアが根暗な声で「こういう新機能がありましてねグフフ、頑張ったんすよこれ。でこれを使うと例えばこういうことができるわけですね。これサンプルプロジェクトの中に入れとくんで自分で触ってみてくたさい」みたいなトークを1時間ぐらい続ける動画なんだよ
プロデューサーとかメインエンジニアが根暗な声で「こういう新機能がありましてねグフフ、頑張ったんすよこれ。でこれを使うと例えばこういうことができるわけですね。これサンプルプロジェクトの中に入れとくんで自分で触ってみてくたさい」みたいなトークを1時間ぐらい続ける動画なんだよ
249名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 14:30:13.80ID:a82iPRvc >>248
UnityJapanの動画はそういうの多いな
UnityJapanの動画はそういうの多いな
250名前は開発中のものです。
2022/09/27(火) 18:53:49.48ID:FIenZ3ev 気分盛り上がるだろ
251名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 00:25:28.07ID:aEA1+XU+ $gameSelfSwitches.clear();
セルフスイッチこれ実行しただけだとその場で反映されないんだが
何らかのセルフスイッチ操作したら反映される模様
一行だけで反映させるの無理?
セルフスイッチこれ実行しただけだとその場で反映されないんだが
何らかのセルフスイッチ操作したら反映される模様
一行だけで反映させるの無理?
252名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 06:23:05.58ID:bOzXpPf7 軽く試してみたけどなんか変な挙動するな。
1コだけ戻ったすることもあれば、全部戻ることもある。
もちろん戻らないことも
何かの条件があるみたい。
1コだけ戻ったすることもあれば、全部戻ることもある。
もちろん戻らないことも
何かの条件があるみたい。
253名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 07:12:23.25ID:bOzXpPf7 条件ははっきりわからんが、実行した後
$gameMap.requestRefresh();
を入れると変わった。
(これはGame_SelfSwitches.prototype.onChangeの中身)
憶測だが、元々ゲームインタープリターあたりがGame_SelfSwitches.prototype.onChangeを呼び出さないと変わらない処理で、
それを呼び出す条件がなんかあるんだと思う。
とりあえず1行では不安定なので、$gameMap.requestRefresh();を入れればいいと思う。
$gameMap.requestRefresh();
を入れると変わった。
(これはGame_SelfSwitches.prototype.onChangeの中身)
憶測だが、元々ゲームインタープリターあたりがGame_SelfSwitches.prototype.onChangeを呼び出さないと変わらない処理で、
それを呼び出す条件がなんかあるんだと思う。
とりあえず1行では不安定なので、$gameMap.requestRefresh();を入れればいいと思う。
254名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 07:20:48.90ID:bOzXpPf7 五月雨だが、Game_Variables.prototype.onChangeを呼び出してるのはGame_Variables.prototype.setValueだけっぽいな。
$gameSelfSwitches.clear();だけだと、$gameMap.requestRefresh();が呼び出されるまで変わらない。
$gameMap.requestRefresh();は別の処理でも呼び出されることがあるから、
その時で変わる。これが変な挙動って言った原因っぽい。
とにかく、$gameSelfSwitches.clear();でクリアしたら、
$gameMap.requestRefresh();が必要みたい。
$gameSelfSwitches.clear();だけだと、$gameMap.requestRefresh();が呼び出されるまで変わらない。
$gameMap.requestRefresh();は別の処理でも呼び出されることがあるから、
その時で変わる。これが変な挙動って言った原因っぽい。
とにかく、$gameSelfSwitches.clear();でクリアしたら、
$gameMap.requestRefresh();が必要みたい。
255名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 07:23:55.41ID:bOzXpPf7 関数の名前間違った。スマン
Game_Variables.prototype.onChangeを呼び出してるのはGame_Variables.prototype.setValueだけっぽい
Game_SelfSwitches.prototype.onChangeをよびだしてるのはGame_SelfSwitches.prototype.setValueだけっぽい
Game_VariablesじゃなくGame_SelfSwitches
Game_Variables.prototype.onChangeを呼び出してるのはGame_Variables.prototype.setValueだけっぽい
Game_SelfSwitches.prototype.onChangeをよびだしてるのはGame_SelfSwitches.prototype.setValueだけっぽい
Game_VariablesじゃなくGame_SelfSwitches
256名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 11:04:46.17ID:tLytfJzN バキン延期してやんのw
こりゃあUniteの方が良さそうだな
こりゃあUniteの方が良さそうだな
257名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 11:10:24.08ID:AZ8rutSu 懲りずにまたマッチポンプですか
258名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 12:56:48.49ID:34DpmWZ4 このスレではそんな話はどうでもよくね?
方向性から違うから意識する意味ないでしょ…
方向性から違うから意識する意味ないでしょ…
259名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 13:05:45.70ID:34DpmWZ4 ところでUNITEは今年中だよね?
年末商戦で勝負してくるのかな
ワンチャン10月末とかあったりしてなw
年末商戦で勝負してくるのかな
ワンチャン10月末とかあったりしてなw
260名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 13:46:56.18ID:aMl7nilc スクリプト1行すら自殺できないツクーラーがunite楽しみー^^って言ってて受けるw
お前はツクール2000でもしてろw
お前はツクール2000でもしてろw
261名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 13:53:23.70ID:UWx30+vd >>260
自殺しないで自作してくれ
自殺しないで自作してくれ
262名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 13:58:38.27ID:vQeaeYMx スクリプト一行で突然の死!
263名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 14:01:37.31ID:658QA97Y とんずらスキル作って戦闘から逃げると戦闘終了処理より早く戦えるパーティーメンバーがいない判定されて強制的に全滅するバグはMZで直りましたか?
264名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 14:03:11.41ID:k8lLk4kD ツクールのプログラマーにそんなの直せる技術があるはずないだろ
265名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 14:55:11.75ID:cKjLwRxE 1回でも使ってみればバグってるの分かるのにツクール数世代に渡って直せなかった(有志のプラグインで回避可能)から察しろ
266名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 16:15:34.23ID:qleanNSr MVのサンプルも製品版使ってない疑惑あったよな
267名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 16:16:28.25ID:qleanNSr268名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 16:37:57.77ID:1mTRHJkn 2000の頃から一時的にパーティメンバー0人にすると問答無用でいきなりゲームオーバーとかもはや様式美だったからな
269名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 17:27:03.12ID:etMqvHmO 仕様変更すると「○○と挙動が違う!直せ!!」って怒る人も出てくるし
わかった上で歴代で仕様を合わせてるんだろうな
わかった上で歴代で仕様を合わせてるんだろうな
270名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 22:26:55.79ID:rnSkwZ1V 有給買い取りって都市伝説じゃなかったのか!?
271名前は開発中のものです。
2022/09/29(木) 22:46:27.11ID:aEA1+XU+272名前は開発中のものです。
2022/09/30(金) 07:05:02.28ID:P6oNrni6 自宅にいるとなかなか作業進まんので
外出先でもイベント作成くらいできるようなUMPC欲しいかなと思うも
解像度の関係できっとやりにくいだろうなと諦める
外出先でもイベント作成くらいできるようなUMPC欲しいかなと思うも
解像度の関係できっとやりにくいだろうなと諦める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- とろサーモン・久保田「後輩や演者からも評判が悪すぎる」大物MCに意見 「世間が思ってる人間とは真逆」と思い爆発 [muffin★]
- 年収の中央値が400万らしいけど今の御時世こどおじ以外この年収でやっていけないだろ。高市さんどうするの? [472617201]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- たとい高市総理に期待したくても自民党を崩壊させないと日本に未来はない。やっぱり時代はスーフィズム。 [134367759]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 「高市の発言は問題ない⇒50%」「国のために戦う?⇒13%」すまん、こいつら何考えてるんだ? [884040186]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
