2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_17作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
■過去スレ
RPGツクールMZ_16作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
探検
RPGツクールMZ_18作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 16:18:06.25ID:r3i4veO4
704名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 19:17:46.38ID:0pLb2B52 通常、基幹のスクリプトを書き換える時は、プラグインで後から「上書き」する形にする。
だから、アップデートで基幹のスクリプトが更新されても、それも「上書き」されるので影響がない。
ただ、上書きせずに元のファイルを書き換えていたらリセットされると思う。
(試したことはないが)
だから、アップデートで基幹のスクリプトが更新されても、それも「上書き」されるので影響がない。
ただ、上書きせずに元のファイルを書き換えていたらリセットされると思う。
(試したことはないが)
705名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 00:23:44.08ID:LwYxsAlU Makerが今年中に発売されるからと思ってMZ買い控えてたらいつの間にか10月になってしまった
ほんとに今年中に出るのか…?
ほんとに今年中に出るのか…?
706名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 00:42:11.25ID:iwLv7IXR 12月だろうな。
707名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 01:01:03.89ID:LwYxsAlU MZで作った進捗とかはたぶんUniteには持ってけないよなぁ…
う~ん迷う…買っちゃうか、待つか…
う~ん迷う…買っちゃうか、待つか…
708名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 01:04:09.35ID:iwLv7IXR 延期されたらセールで買うとか?
709名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 02:18:18.57ID:oaBalX1p 自分で作ってれば分かるようにスケジュール事情によるリリース圧は
あまりよい影響与えないし、変に早くしろ早くしろいうのは賛成しかねるなぁ
あまりよい影響与えないし、変に早くしろ早くしろいうのは賛成しかねるなぁ
710名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 03:35:31.51ID:iSw7ifNG 無理して今年中に出す必要はない
711名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 03:43:44.77ID:duYBtgVK MZは既に完成された土壌がある
シナリオやイラストは用意したか?待てるなら新作まで待つのも良いと思う
ただUniteは新作ゆえ環境が整うまでしばらく時間は掛かると思うぞ
シナリオやイラストは用意したか?待てるなら新作まで待つのも良いと思う
ただUniteは新作ゆえ環境が整うまでしばらく時間は掛かると思うぞ
712名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 09:34:28.07ID:zUFhbV4P uniteに期待してる人ってあれのどこらへんに期待してるの?
713名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 09:50:48.32ID:LwYxsAlU そうかプラグインとかMod的なやつも揃うまで時間かかるのか
もうMZ買っちゃおうかな
もうMZ買っちゃおうかな
714名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 10:23:59.27ID:4CAYjBR0 むしろUniteがリリースされてからMZを買うべきだろう(大幅ディスカウント狙い)
715名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 10:50:48.23ID:iSw7ifNG 絶対UNITEで作るんだ!ってこだわりがない限りデスカント狙いでいいと思う
716名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 10:58:05.46ID:bVanj7P5 uniteに期待している人は「switchや switchの次世代機に出しやすくなる」って人もいそう
MVやMZで作ったのも一部switchに出てるが、結構面倒くさい
MVやMZで作ったのも一部switchに出てるが、結構面倒くさい
717名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 11:09:11.86ID:iwLv7IXR 最近のはツクールは等身が嫌だったからUniteに期待。
718名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 11:50:16.18ID:obZtoA7b 新しいのが発売したって分からないことはすべて他人に丸投げする他力本願なツクラーが湧きそう
719名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 11:55:00.61ID:obZtoA7b 出来ないことはどうすれば出来るのか自分で試行錯誤するのがツクールの醍醐味だろ
頭の弱い子には無理ですかそうですか
頭の弱い子には無理ですかそうですか
720名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 12:01:56.13ID:/aB8imt8 まずjsが分からん
721名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 12:05:13.48ID:4CAYjBR0 js jc jk の三段活用から始めんとな jd は要らんと思う
722名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 14:06:29.21ID:cs//nfR7 時代はjy
723名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 18:02:18.01ID:iSw7ifNG いや、BBAよ
724名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 23:31:06.69ID:Ve6rGbqg 正方形にキャラを押し込めた等身は嫌だな
ドラクエでも5で卒業したのにな
ドラクエでも5で卒業したのにな
725名前は開発中のものです。
2022/10/17(月) 23:57:03.42ID:HLmKI+yV むしろマップに表示されるキャラなんて主人公は▲や↑、NPCはΩでいい
会話中にAIに描かせた美麗イラスト上半身表示させれば完璧
会話中にAIに描かせた美麗イラスト上半身表示させれば完璧
726名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 00:32:40.37ID:FDAsAH4k イラストつきローグやないかw
727名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 01:35:25.03ID:qq2nSw3Z 正直俺も最近そう思いはじめてる
728名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 04:07:17.43ID:UkZMCu5W ユナイトって2Dしか作れない?
729名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 05:16:27.18ID:FDAsAH4k 基本機能は2Dのみ
3Dはちょっと頑張らないと厳しい
力技で3Dマップだけ作れてもイベントを(3D座標的に)どこに置くのかとか考えないと
3Dはちょっと頑張らないと厳しい
力技で3Dマップだけ作れてもイベントを(3D座標的に)どこに置くのかとか考えないと
730名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 06:48:43.90ID:bmjohZPD 鏡のタイルにプレイヤーの隊列を写すの難しくない?
731名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 06:49:54.81ID:9OyMghY0 うーんと、かなり技術的に難しいと言っておく
732名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 06:55:51.54ID:9OyMghY0 調べてみたら鏡面反射プラグインなるものがあったわ
プラグインで頑張ってやればなんとかなるって意味で技術的に難しいと言ったが、案外作ってくれている人がいるものね
適当言ってすまんな
プラグインで頑張ってやればなんとかなるって意味で技術的に難しいと言ったが、案外作ってくれている人がいるものね
適当言ってすまんな
733名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 08:02:56.67ID:HFnlhXNo MV用のは見つけたんだけど、MZに挿せるのかなぁ
734名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 14:00:50.41ID:eamKPL2L >>728
3Dゲー作りたいならなら素直に馬琴がおすすめ
3Dゲー作りたいならなら素直に馬琴がおすすめ
735名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 14:20:36.85ID:hrtbMkhp bakinはMZよりPCのスペック必要そうだなぁ
736名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 14:26:22.55ID:5RUp/iez バキンは今絶賛人柱がアーリーアクセスのデバッグ中だから
もう一年待て、というか待ってる間に一本なんか作れ
もう一年待て、というか待ってる間に一本なんか作れ
737名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 14:56:43.43ID:adwxa3Kl みんなbakinに夢中
738名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 15:17:21.34ID:JYT+H2kr ノウハウの蓄積を皆に任せるぜ
俺は美味しいところをいただく
俺は美味しいところをいただく
739名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 18:48:53.87ID:FDAsAH4k もうC#に手を出してるわ
美味しいところは自分のものよ
美味しいところは自分のものよ
740名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 18:54:00.23ID:KLEEr7E0 bakin触ってるが重い
uniteはどうなるやら
uniteはどうなるやら
741名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 20:13:01.37ID:FDAsAH4k テストプレイじゃなぜか重いけど、書き出したら早い
742名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 20:32:43.86ID:UGihbnxZ 同じレスしてて草
743名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 22:44:57.79ID:7x4QcykU bakin触ってみたけどツクールみたいに全部ソース公開されてるわけじゃないんだな
今のところ拡張性なら断然ツクールの方が上だし棲み分けには全く困らないだろうな
今のところ拡張性なら断然ツクールの方が上だし棲み分けには全く困らないだろうな
744名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 22:46:31.79ID:B88eha+H ?
745名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 23:52:38.32ID:GTTprpAn MZのセールまだかな
そろそろハロウィンセールが来ると思ってたが…
もうちょい先だっただろうか
そろそろハロウィンセールが来ると思ってたが…
もうちょい先だっただろうか
746名前は開発中のものです。
2022/10/18(火) 23:59:50.52ID:JYT+H2kr 今まさに来てるからはよ買いたまえ
747名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 00:00:22.23ID:F9mAWk31 今年の8月で発売から2年たってるんだよな
なんつーかMZはぜんぜん盛り上がらなかったな
買って損したわ
なんつーかMZはぜんぜん盛り上がらなかったな
買って損したわ
748名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 04:39:37.07ID:Z0/gxBdn 馬琴触った限り、ほぼ上位互換って感じがするんだけど気のせい?
749名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 05:18:03.93ID:7zON0HFW750名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 05:27:56.95ID:7zON0HFW >>747
MVからMZの改善点でまずすぐに気付くのがプラグインコマンドと移動ルートのプレビューで
これは純粋に作業効率が上がり使いやすいんだがゲームそのもの見た目に大きな差異があるわけじゃないからねえ
他にもBGMファイルの一本化や細かい改善点もあるにはあるんだがいかんせん新作発表まで早かったしな
MVからMZの改善点でまずすぐに気付くのがプラグインコマンドと移動ルートのプレビューで
これは純粋に作業効率が上がり使いやすいんだがゲームそのもの見た目に大きな差異があるわけじゃないからねえ
他にもBGMファイルの一本化や細かい改善点もあるにはあるんだがいかんせん新作発表まで早かったしな
751名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 05:44:19.35ID:2CJhCB/7 あんなプレビューなんてテストプレイしまくる人には基本必要ないもんだし(効率は下がるかもしれないが)
MVのバージョンアップにしか感じられないものに1万前後出させようってのが初期段階での失敗かなと思ったりする
MVのバージョンアップにしか感じられないものに1万前後出させようってのが初期段階での失敗かなと思ったりする
752名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 06:00:02.83ID:8nd4hXL0 MV所持者にとってMZはグラフィック&サウンド素材集ぐらいの価値しかない
バンドルSが3000円台ならお買い得かなって感じ
バンドルSが3000円台ならお買い得かなって感じ
753名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 08:41:45.38ID:y2cmUSSY クソ重くて即強制終了するんだろ
スペックいいPC持ってる人でゲーム作る人なんて稀だろうし
ツクールなんてノートでやってる人も多いんだから競合はしないだろうな
スペックいいPC持ってる人でゲーム作る人なんて稀だろうし
ツクールなんてノートでやってる人も多いんだから競合はしないだろうな
754745
2022/10/19(水) 11:55:58.80ID:dWE5OCwv755名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 12:06:08.09ID:5vDEU2uz ノリで買うのはやめとけ
756名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 12:33:33.93ID:g7N2997W 今買うならbakinやな
757名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 13:48:31.12ID:Z2OUoWwZ 馬琴はツクール以上のエタ率だろな
758名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 13:54:53.93ID:Zxs6AM4j サガフロが名作と言われても、3D背景はどうにも食指が伸びんかった
759名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 14:59:41.68ID:qmraKquT 初心者向けじゃないとしてツクールが避けた要素をBakinとかが拾ってるだろうし
ツクールじゃ○○が作れない!とか言ってた層には向いてるんじゃないかな
ツクールじゃ○○が作れない!とか言ってた層には向いてるんじゃないかな
760名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 15:36:44.57ID:WvLriAjv Bakin興味あるけどなんかツクールと比べて難しそうなんだよな
エタりそう
エタりそう
761名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 15:57:49.16ID:vJYQ2iEY エタった作品に入ってしまうRPGを作って見たけど黒歴史紹介RPGになって更にエタるw
762名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 16:08:04.75ID:VEJdajxd というかbakinは情報少なすぎて
1ヶ月くらいは様子見したほうがよさそう
1ヶ月くらいは様子見したほうがよさそう
763名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 16:36:42.38ID:PpSlTCpd >>748
あながち気のせいでもないかも
あながち気のせいでもないかも
764名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 20:09:01.54ID:y2cmUSSY ツクールでできないようなことやりたい層はUnity行ってんじゃね
中途半端バキン
中途半端バキン
765名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 22:18:43.56ID:Vx1YEnD6 バキンがツクールの正当進化だからねえ
unityなんか気軽にポチポチ作れんでしょ
unityなんか気軽にポチポチ作れんでしょ
766名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 23:11:22.74ID:hXL1YYuO Bakinええな
767名前は開発中のものです。
2022/10/19(水) 23:45:37.75ID:OQ4h324d 動画チラホラ見る限り悪くなさそうだけど
最大の問題は素材だな、素材が少なければ素材かぶりで個性が出しにくくなる
商用ゲーありきならツクール臭ならぬバキン臭を減らせる素材量を用意できるかはやはり重要
最大の問題は素材だな、素材が少なければ素材かぶりで個性が出しにくくなる
商用ゲーありきならツクール臭ならぬバキン臭を減らせる素材量を用意できるかはやはり重要
768名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 00:04:54.35ID:Js6L4nN+ 馬琴は3dのマップ素材とドットキャラの違和感が凄い気になる
UIを簡単にカスタムできるのは裏山だけど、ドットのマップチップから簡単に素材を作れるツールか2Dでも作れるようにしてくれたらいいのに
UIを簡単にカスタムできるのは裏山だけど、ドットのマップチップから簡単に素材を作れるツールか2Dでも作れるようにしてくれたらいいのに
769名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 00:25:31.52ID:8xUWxJT5 後出しのuniteなら今頃真似してUIカスタム機能作ってんじゃねーの
770名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 00:43:44.12ID:fIAx2rfH 馬琴触った後だとUIレイアウトないツールには戻れんな
771名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 01:53:16.20ID:JVtVdjSj Bakinすごいよさそうなんだけど
素材Modとかの数が増えないとみんな似たようなもんが出来上がっちまいそうだな
素材Modとかの数が増えないとみんな似たようなもんが出来上がっちまいそうだな
772名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 01:56:54.08ID:JVtVdjSj 3Dだから特徴的な建物作る時とかはドット以上に大変そうだし…
773名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 04:50:35.48ID:vxfV7+Hg 今のところ馬琴いいわ
移行しようかな…
移行しようかな…
774名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 05:17:07.86ID:WawACYqt bakin触ってるが、ドット絵モンスターの種類少ないから自分で作ってる
静止画でなく四パターンのアニメにしないとデフォルト素材と一緒に使えないので作るの面倒くさい
FF6みたいに全く動かないドット絵モンスターグラフィックだと二倍くらい製作効率違ってきそう
他にもツクールより色々設定の手間かかるなぁという印象
その分グラフィックの雰囲気はかなり良いが、2Dも3Dも素材作りが大変なのと、重いのが難点
SGBであったようなウィザードリィ風の完全な2D戦闘がbakinで無くなってるのも残念
ファンタシースター的なプレイヤーキャラの背中見せつつ攻撃するフロントビューバトルは作れる
静止画でなく四パターンのアニメにしないとデフォルト素材と一緒に使えないので作るの面倒くさい
FF6みたいに全く動かないドット絵モンスターグラフィックだと二倍くらい製作効率違ってきそう
他にもツクールより色々設定の手間かかるなぁという印象
その分グラフィックの雰囲気はかなり良いが、2Dも3Dも素材作りが大変なのと、重いのが難点
SGBであったようなウィザードリィ風の完全な2D戦闘がbakinで無くなってるのも残念
ファンタシースター的なプレイヤーキャラの背中見せつつ攻撃するフロントビューバトルは作れる
775名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 06:22:02.21ID:r8enyp8o 既存敵素材のアニメを切ればいいじゃない
776名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 07:57:45.52ID:WawACYqt うん、もう静止画オンリーでいこうと思う
RPGツクール用にも販売できそうだし
RPGツクール用にも販売できそうだし
777名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 08:06:55.27ID:AdhyKDRE バキンの前身のスマイルゲームで作られたゲームを見たことがない
778名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 10:24:12.82ID:ORLuZBwS 一度は見てみたかったよね
779名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 10:43:44.12ID:BcQYD2/h ハードル低いのかブラゲサイトではたまに見かけるね
クリックしたことはないがw
クリックしたことはないがw
780名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 10:53:04.48ID:VJos2K7m >>774
>ファンタシースター的なプレイヤーキャラの背中見せつつ攻撃するフロントビューバトルは作れる
そのゲームはやった事ないけどそのタイプの戦闘は何となく手抜き感しかなくて嫌だわ
勝利時にユーザー側を向いてキャッキャウフフするぐらい凝ってるのならいいけど今まで見たことない
SaGa3時空の覇者がそんな感じだったような気もするが思い出せん
>ファンタシースター的なプレイヤーキャラの背中見せつつ攻撃するフロントビューバトルは作れる
そのゲームはやった事ないけどそのタイプの戦闘は何となく手抜き感しかなくて嫌だわ
勝利時にユーザー側を向いてキャッキャウフフするぐらい凝ってるのならいいけど今まで見たことない
SaGa3時空の覇者がそんな感じだったような気もするが思い出せん
781名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:19:37.21ID:8N0d2OV3 貝獣物語の方が分かりやすい
782名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:27:07.63ID:ojqSqqXn ググったら初代任天堂のゲームソフト?
お前何歳なの?60くらい?
お前何歳なの?60くらい?
783名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:33:47.78ID:8N0d2OV3 古いゲーム=年寄りって発想なのねw
784名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:49:22.53ID:VJos2K7m 貝獣物語はナムコだったよな確か
やった事ないけどキャラが可愛くてストーリーが闇だってのは聞いてる
やった事ないけどキャラが可愛くてストーリーが闇だってのは聞いてる
785名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:50:29.31ID:wnYbj4Eh 貝獣ならアラフォーくらいだろ
昔から背中視点RPGは意外とあった
スクエニ系RPGしかやってないと意外と見逃すけど
昔から背中視点RPGは意外とあった
スクエニ系RPGしかやってないと意外と見逃すけど
786名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 12:02:34.86ID:8N0d2OV3 スクエニでもトム・ソーヤーの冒険とかスクウェアから出てた気がする。
レトロゲームのRPG好き
レトロゲームのRPG好き
787名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 12:12:51.44ID:BXKJV0FE 調べたところ1988年のゲームだし当時のプレイヤーはアラフィフくらいはいってそう
60は当時から大人じゃないと行ってないな
60は当時から大人じゃないと行ってないな
788名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 12:37:57.36ID:bCMFZLX0 2Dでもエタるのに馬琴なんて作業量増えすぎて進まんわ
789名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 12:44:22.29ID:y09xCa0E ファミコンを初代任天堂と呼ぶような若年層ツクールユーザーがいるのが意外だったよ
790名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:06:11.93ID:8N0d2OV3 ツクールは30~40位が多いイメージだわ
ダンテか2から入った人が多いと思う。
3と4は容量が糞でメモリーカードのダブルとか使ってた記憶。
PS2のツクールは面倒臭過ぎて投げたw
ダンテか2から入った人が多いと思う。
3と4は容量が糞でメモリーカードのダブルとか使ってた記憶。
PS2のツクールは面倒臭過ぎて投げたw
791名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:17:52.39ID:r13CWzVN 2000はにわか
Dante98こそ至高
Dante98こそ至高
792名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:19:23.75ID:OJ8wLZYJ 初代任天堂はさすがに草
ツクール3は非正規品のメモカ(容量4倍)使ってた記憶がある
カナデールも使ってたから、毎回読み込みと書き込みがヤバかった記憶
ツクール3は非正規品のメモカ(容量4倍)使ってた記憶がある
カナデールも使ってたから、毎回読み込みと書き込みがヤバかった記憶
793名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:25:46.97ID:AdhyKDRE 初代任天堂ッテ言い回しが怪しすぎる
若いやつだったら普通そんな言い方しない
若いやつだったら普通そんな言い方しない
794名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:26:22.89ID:AdhyKDRE そもそもゲームウォッチのほうが先にあるし
795名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:26:37.80ID:8N0d2OV3 20代は青鬼とかのびハザとかコープスとかを動画で見て興味持った人が多いのかな?
ランダムダンジョンとかザクザクアクターズとかニコニコのアツマールとか
ランダムダンジョンとかザクザクアクターズとかニコニコのアツマールとか
796名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:28:16.65ID:8N0d2OV3 >>792
カナデールの続編欲しいな。
カナデールの続編欲しいな。
797名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:30:04.81ID:AuYs0HHa スーファミとかPS1とかは今の世代にとっては「オールドハード」だと思う
ごく一部の名作だけリマスターされてるってイメージしか持ってないと思う
まず、ソフトという概念があんまり無いと思う
買ったソフトもあくまでも初期データ集で、どんどんゲームは追加アップデートされるわけで
ごく一部の名作だけリマスターされてるってイメージしか持ってないと思う
まず、ソフトという概念があんまり無いと思う
買ったソフトもあくまでも初期データ集で、どんどんゲームは追加アップデートされるわけで
798名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 15:02:15.06ID:OJ8wLZYJ 友達同士なら初代任天堂でも良いんじゃね
でも不特定多数の他人と会話するなら、しかもゲームに携わる人ならさ、正式名称か通称くらいは調べて使って欲しいわなぁ
例えダウンロードしたゲームしか触ったこと無い若い世代でも、どういう人達がここに集まるのか想像できると思うし、分かっててここに来てるんだろ?ってなればさぁ、選ぶ言葉も判断できなきゃそりゃあ草ってなるんだわ
でも不特定多数の他人と会話するなら、しかもゲームに携わる人ならさ、正式名称か通称くらいは調べて使って欲しいわなぁ
例えダウンロードしたゲームしか触ったこと無い若い世代でも、どういう人達がここに集まるのか想像できると思うし、分かっててここに来てるんだろ?ってなればさぁ、選ぶ言葉も判断できなきゃそりゃあ草ってなるんだわ
799名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 16:21:42.93ID:ORLuZBwS チャイルズクエスト
800名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 16:25:46.44ID:VJos2K7m 英語圏とかそれに近い欧州などでゲームに疎いパパさんママさんは家庭用ゲーム機の事をニンテンドーと呼称することもあるそうだ…それがSONY製だろうがMS製品だろうがSEGA…はもう無いか
801名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 16:26:46.23ID:ORLuZBwS セガのファミコンとか、NECのファミコンとかな
802名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 16:30:24.08ID:y09xCa0E コピー機をゼロックス、コンピュータをIBMっていってたようなものだね
803名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 17:17:36.89ID:VJos2K7m 輸出品で起きうる現象でもあるな
急激に浸透する事で商品名よりメーカー名が代名詞になってしまう件
急激に浸透する事で商品名よりメーカー名が代名詞になってしまう件
804名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 17:40:39.10ID:r/4wThra 最近はそうでもないが一昔はパソコン=Windowsだったな
今はMacも存在感あるしlinuxも需要ある
今はMacも存在感あるしlinuxも需要ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- まんこライン丸見えのぴっちりレギンスなど、アスレチックとレジャーを融合させた『アスレジャー』というファッションジャンルが流行 [377482965]
