2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_17作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
■過去スレ
RPGツクールMZ_16作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
探検
RPGツクールMZ_18作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 16:18:06.25ID:r3i4veO4
772名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 01:56:54.08ID:JVtVdjSj 3Dだから特徴的な建物作る時とかはドット以上に大変そうだし…
773名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 04:50:35.48ID:vxfV7+Hg 今のところ馬琴いいわ
移行しようかな…
移行しようかな…
774名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 05:17:07.86ID:WawACYqt bakin触ってるが、ドット絵モンスターの種類少ないから自分で作ってる
静止画でなく四パターンのアニメにしないとデフォルト素材と一緒に使えないので作るの面倒くさい
FF6みたいに全く動かないドット絵モンスターグラフィックだと二倍くらい製作効率違ってきそう
他にもツクールより色々設定の手間かかるなぁという印象
その分グラフィックの雰囲気はかなり良いが、2Dも3Dも素材作りが大変なのと、重いのが難点
SGBであったようなウィザードリィ風の完全な2D戦闘がbakinで無くなってるのも残念
ファンタシースター的なプレイヤーキャラの背中見せつつ攻撃するフロントビューバトルは作れる
静止画でなく四パターンのアニメにしないとデフォルト素材と一緒に使えないので作るの面倒くさい
FF6みたいに全く動かないドット絵モンスターグラフィックだと二倍くらい製作効率違ってきそう
他にもツクールより色々設定の手間かかるなぁという印象
その分グラフィックの雰囲気はかなり良いが、2Dも3Dも素材作りが大変なのと、重いのが難点
SGBであったようなウィザードリィ風の完全な2D戦闘がbakinで無くなってるのも残念
ファンタシースター的なプレイヤーキャラの背中見せつつ攻撃するフロントビューバトルは作れる
775名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 06:22:02.21ID:r8enyp8o 既存敵素材のアニメを切ればいいじゃない
776名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 07:57:45.52ID:WawACYqt うん、もう静止画オンリーでいこうと思う
RPGツクール用にも販売できそうだし
RPGツクール用にも販売できそうだし
777名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 08:06:55.27ID:AdhyKDRE バキンの前身のスマイルゲームで作られたゲームを見たことがない
778名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 10:24:12.82ID:ORLuZBwS 一度は見てみたかったよね
779名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 10:43:44.12ID:BcQYD2/h ハードル低いのかブラゲサイトではたまに見かけるね
クリックしたことはないがw
クリックしたことはないがw
780名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 10:53:04.48ID:VJos2K7m >>774
>ファンタシースター的なプレイヤーキャラの背中見せつつ攻撃するフロントビューバトルは作れる
そのゲームはやった事ないけどそのタイプの戦闘は何となく手抜き感しかなくて嫌だわ
勝利時にユーザー側を向いてキャッキャウフフするぐらい凝ってるのならいいけど今まで見たことない
SaGa3時空の覇者がそんな感じだったような気もするが思い出せん
>ファンタシースター的なプレイヤーキャラの背中見せつつ攻撃するフロントビューバトルは作れる
そのゲームはやった事ないけどそのタイプの戦闘は何となく手抜き感しかなくて嫌だわ
勝利時にユーザー側を向いてキャッキャウフフするぐらい凝ってるのならいいけど今まで見たことない
SaGa3時空の覇者がそんな感じだったような気もするが思い出せん
781名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:19:37.21ID:8N0d2OV3 貝獣物語の方が分かりやすい
782名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:27:07.63ID:ojqSqqXn ググったら初代任天堂のゲームソフト?
お前何歳なの?60くらい?
お前何歳なの?60くらい?
783名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:33:47.78ID:8N0d2OV3 古いゲーム=年寄りって発想なのねw
784名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:49:22.53ID:VJos2K7m 貝獣物語はナムコだったよな確か
やった事ないけどキャラが可愛くてストーリーが闇だってのは聞いてる
やった事ないけどキャラが可愛くてストーリーが闇だってのは聞いてる
785名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 11:50:29.31ID:wnYbj4Eh 貝獣ならアラフォーくらいだろ
昔から背中視点RPGは意外とあった
スクエニ系RPGしかやってないと意外と見逃すけど
昔から背中視点RPGは意外とあった
スクエニ系RPGしかやってないと意外と見逃すけど
786名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 12:02:34.86ID:8N0d2OV3 スクエニでもトム・ソーヤーの冒険とかスクウェアから出てた気がする。
レトロゲームのRPG好き
レトロゲームのRPG好き
787名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 12:12:51.44ID:BXKJV0FE 調べたところ1988年のゲームだし当時のプレイヤーはアラフィフくらいはいってそう
60は当時から大人じゃないと行ってないな
60は当時から大人じゃないと行ってないな
788名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 12:37:57.36ID:bCMFZLX0 2Dでもエタるのに馬琴なんて作業量増えすぎて進まんわ
789名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 12:44:22.29ID:y09xCa0E ファミコンを初代任天堂と呼ぶような若年層ツクールユーザーがいるのが意外だったよ
790名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:06:11.93ID:8N0d2OV3 ツクールは30~40位が多いイメージだわ
ダンテか2から入った人が多いと思う。
3と4は容量が糞でメモリーカードのダブルとか使ってた記憶。
PS2のツクールは面倒臭過ぎて投げたw
ダンテか2から入った人が多いと思う。
3と4は容量が糞でメモリーカードのダブルとか使ってた記憶。
PS2のツクールは面倒臭過ぎて投げたw
791名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:17:52.39ID:r13CWzVN 2000はにわか
Dante98こそ至高
Dante98こそ至高
792名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:19:23.75ID:OJ8wLZYJ 初代任天堂はさすがに草
ツクール3は非正規品のメモカ(容量4倍)使ってた記憶がある
カナデールも使ってたから、毎回読み込みと書き込みがヤバかった記憶
ツクール3は非正規品のメモカ(容量4倍)使ってた記憶がある
カナデールも使ってたから、毎回読み込みと書き込みがヤバかった記憶
793名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:25:46.97ID:AdhyKDRE 初代任天堂ッテ言い回しが怪しすぎる
若いやつだったら普通そんな言い方しない
若いやつだったら普通そんな言い方しない
794名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:26:22.89ID:AdhyKDRE そもそもゲームウォッチのほうが先にあるし
795名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:26:37.80ID:8N0d2OV3 20代は青鬼とかのびハザとかコープスとかを動画で見て興味持った人が多いのかな?
ランダムダンジョンとかザクザクアクターズとかニコニコのアツマールとか
ランダムダンジョンとかザクザクアクターズとかニコニコのアツマールとか
796名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:28:16.65ID:8N0d2OV3 >>792
カナデールの続編欲しいな。
カナデールの続編欲しいな。
797名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 13:30:04.81ID:AuYs0HHa スーファミとかPS1とかは今の世代にとっては「オールドハード」だと思う
ごく一部の名作だけリマスターされてるってイメージしか持ってないと思う
まず、ソフトという概念があんまり無いと思う
買ったソフトもあくまでも初期データ集で、どんどんゲームは追加アップデートされるわけで
ごく一部の名作だけリマスターされてるってイメージしか持ってないと思う
まず、ソフトという概念があんまり無いと思う
買ったソフトもあくまでも初期データ集で、どんどんゲームは追加アップデートされるわけで
798名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 15:02:15.06ID:OJ8wLZYJ 友達同士なら初代任天堂でも良いんじゃね
でも不特定多数の他人と会話するなら、しかもゲームに携わる人ならさ、正式名称か通称くらいは調べて使って欲しいわなぁ
例えダウンロードしたゲームしか触ったこと無い若い世代でも、どういう人達がここに集まるのか想像できると思うし、分かっててここに来てるんだろ?ってなればさぁ、選ぶ言葉も判断できなきゃそりゃあ草ってなるんだわ
でも不特定多数の他人と会話するなら、しかもゲームに携わる人ならさ、正式名称か通称くらいは調べて使って欲しいわなぁ
例えダウンロードしたゲームしか触ったこと無い若い世代でも、どういう人達がここに集まるのか想像できると思うし、分かっててここに来てるんだろ?ってなればさぁ、選ぶ言葉も判断できなきゃそりゃあ草ってなるんだわ
799名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 16:21:42.93ID:ORLuZBwS チャイルズクエスト
800名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 16:25:46.44ID:VJos2K7m 英語圏とかそれに近い欧州などでゲームに疎いパパさんママさんは家庭用ゲーム機の事をニンテンドーと呼称することもあるそうだ…それがSONY製だろうがMS製品だろうがSEGA…はもう無いか
801名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 16:26:46.23ID:ORLuZBwS セガのファミコンとか、NECのファミコンとかな
802名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 16:30:24.08ID:y09xCa0E コピー機をゼロックス、コンピュータをIBMっていってたようなものだね
803名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 17:17:36.89ID:VJos2K7m 輸出品で起きうる現象でもあるな
急激に浸透する事で商品名よりメーカー名が代名詞になってしまう件
急激に浸透する事で商品名よりメーカー名が代名詞になってしまう件
804名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 17:40:39.10ID:r/4wThra 最近はそうでもないが一昔はパソコン=Windowsだったな
今はMacも存在感あるしlinuxも需要ある
今はMacも存在感あるしlinuxも需要ある
805名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 20:41:30.11ID:mpf+7MOo 3Dマップは夢はあるけど作業量が膨大になりすぎてエターナる気しかせん
チーム制作ならともかく、個人制作だと毎日2時間黙々と作業できるような鋼の意思の持ち主じゃないと無理だろ
チーム制作ならともかく、個人制作だと毎日2時間黙々と作業できるような鋼の意思の持ち主じゃないと無理だろ
806名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 21:34:43.26ID:g0YLFH0q 3Dマップは最初の村どころか主人公の家作っただけで力尽きそう
807名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 21:41:20.96ID:JVtVdjSj マリオRPGみたいな3Dの方式ならまだラクかもしれない
素材が十分にあればマインクラフト感覚で作れそうだし
素材が十分にあればマインクラフト感覚で作れそうだし
808名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 21:43:53.55ID:bfe/p4ir 一時期は「ツクールは3Dもできないの??」とかめっちゃ書かれてたのに
やっぱり出来るようになるとこういう感じになるんだろうな
やっぱり出来るようになるとこういう感じになるんだろうな
809名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 23:04:57.19ID:o9+Ydsu7 一応ツクールでもできるでしょプラグイン使えば
810名前は開発中のものです。
2022/10/20(木) 23:38:39.53ID:bfe/p4ir いや、ツッコミどころはそこじゃないだろ
811名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 01:08:24.90ID:Otc53dQ3 A「〇〇できるようなプラグインが欲しいよー
B「作ったでー
A「すげー!神!
A「早速入れてみよう・・・ウオーすげーまじで神!
A「ふぅ・・・
以降そのプラグインを使い完成させた作品を見た者はいない・・・
B「作ったでー
A「すげー!神!
A「早速入れてみよう・・・ウオーすげーまじで神!
A「ふぅ・・・
以降そのプラグインを使い完成させた作品を見た者はいない・・・
812名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 01:47:26.16ID:/pRPkY3e 複雑なプラグインってのは有効活用も難しいんだなぁ
813名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 03:26:34.92ID:teFfnoFy プラグインだから当然汎用的に作るんだけど、いざゲームにしようと思ったらゲームごとに細かい部分のカスタマイズが必要になる
そのカスタマイズがやりづらかったり、やり方が複雑なので挫折するんだろうね
プログラミングでいうところのフレームワークを使えば基本的な部分は誰でもできるようになるけど、フレームワークを使って自分好みのものを作るにはやっぱり使い手の技術力が必要になる
そのハードルが高いからみんな諦めるんだよ
そのカスタマイズがやりづらかったり、やり方が複雑なので挫折するんだろうね
プログラミングでいうところのフレームワークを使えば基本的な部分は誰でもできるようになるけど、フレームワークを使って自分好みのものを作るにはやっぱり使い手の技術力が必要になる
そのハードルが高いからみんな諦めるんだよ
814名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 05:44:56.99ID:I2PxPduq プラグイン入れて動作確認したら満足しちゃうのも
入れるプラグイン選択した瞬間。二桁を超えた数のパラメータに圧倒されて
調べて弄るのが億劫になるのも、あるあるすぎて困るわ
入れるプラグイン選択した瞬間。二桁を超えた数のパラメータに圧倒されて
調べて弄るのが億劫になるのも、あるあるすぎて困るわ
815名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 06:21:24.74ID:KtNdp4wc へぇ、そういう意見もあるのか
俺は他人のプラグインも自作のプラグインも「やりたいことの過程」だから全く苦に感じない
やらなきゃできないという義務感さえある
俺は他人のプラグインも自作のプラグインも「やりたいことの過程」だから全く苦に感じない
やらなきゃできないという義務感さえある
816名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 06:46:42.73ID:hEe7pafc MVでいちいちプラグインコマンドメモるのが面倒でMZに乗り換えた
ツクールに慣れてる人は違うんだろうな
ツクールに慣れてる人は違うんだろうな
817名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 07:01:04.35ID:KtNdp4wc 初期に言われてたプラグイン不足もだいぶ揃ってきたしね
UNITE出てからのUNITEの評価低かったらセールでMZ買うのはアリだと思う
UNITE出てからのUNITEの評価低かったらセールでMZ買うのはアリだと思う
818名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 07:20:12.43ID:Kb9NvI7a VXAのとき飛空艇がFFっぽくなるスクリプトあったけどあれも結局使ってるゲーム公開されたのみたことないわ
あってもたぶん話題になってないゲームだろ
あってもたぶん話題になってないゲームだろ
819名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 12:39:49.01ID:C9wdzUtE Unite発売までもう長くて2ヶ月ちょいしかないだろうしもうMZ安くしてくんないかな
820名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 13:44:45.43ID:gRwd7Rxb ツクールの上に完全オリジナルバトル作りたくて実力は自信だけならあるんだけど
ツクールMZってマシン限界どうなんかな?
~100弱のスプライト表示とかしても重くならない?
ツクールMZってマシン限界どうなんかな?
~100弱のスプライト表示とかしても重くならない?
821名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 13:48:45.92ID:e/+5AU7y 環境によるのでは🤔
822名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 13:51:20.84ID:gRwd7Rxb そういうんじゃなくてMZそのもののボトルネック的な……
まあいいや、開発中バージョンでめっちゃ負荷かけるようにイベントとプラグイン組んでノートパソコンとか買って試して見たほうがいいか……
まあいいや、開発中バージョンでめっちゃ負荷かけるようにイベントとプラグイン組んでノートパソコンとか買って試して見たほうがいいか……
823名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 17:25:18.54ID:y19Qvq1U MZそのもののボトルネック的なものがなにかはわからんが、ソフト上では問題ない。
歩行で動くキャラを100以上1つのMAPで表示したことがあるけど、
ハードの性能で重さが決まってた。
(具体的には、PCだと重くならなかったが、スマホだとほぼフリーズ状態って感じ)
あくまで一例でしかないけど、ハード依存だと思う。
歩行で動くキャラを100以上1つのMAPで表示したことがあるけど、
ハードの性能で重さが決まってた。
(具体的には、PCだと重くならなかったが、スマホだとほぼフリーズ状態って感じ)
あくまで一例でしかないけど、ハード依存だと思う。
824名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 17:46:34.66ID:JtlR2LQ/ そうかー
今触っててたくさんのスプライトを1フレームごとに動かしてたらメチャクチャ重くてな
ハイスペPCでダメってことは多分ロースペックじゃ動かないから内部改造しないとダメだわ
今触っててたくさんのスプライトを1フレームごとに動かしてたらメチャクチャ重くてな
ハイスペPCでダメってことは多分ロースペックじゃ動かないから内部改造しないとダメだわ
825名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 18:16:45.65ID:teFfnoFy うちの環境でもそうだった
負荷分散や最適化はするけど、プレイヤーのハードワークスペック次第なのでプレイ環境に合わせて同時出現イベント数は変えられるようにしたほうが良かった
負荷分散や最適化はするけど、プレイヤーのハードワークスペック次第なのでプレイ環境に合わせて同時出現イベント数は変えられるようにしたほうが良かった
826名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 18:35:24.21ID:jn6jyNYv 2060sで新作は戦える?
827名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 21:40:14.71ID:aPlIaXHm >>826
馬琴が3060で余裕なのでいけると思う
馬琴が3060で余裕なのでいけると思う
828名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 22:14:16.09ID:jn6jyNYv >>827
ありがとうございました。
ありがとうございました。
829名前は開発中のものです。
2022/10/21(金) 22:18:22.01ID:y19Qvq1U830名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 00:11:34.75ID:WQGi2HLB831名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 00:54:57.96ID:lQdo9ISp サンプルやったらモンスター図鑑あったけどデータ弄ってエロRPGによくあるようなモンスターごとのエロ回想シーンみたいなのできるんか?
832名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 00:56:28.26ID:lQdo9ISp 誤爆したわスマン
833名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 03:19:49.47ID:eCLs4BhE Twitter見ると割とbakin触ってる人多いな
スチームも売上上位だったし
スチームも売上上位だったし
834名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 03:42:02.53ID:KIB7bVtI ジャンプ
足音
慣性移動
高クオリティなVFX
自由度の高いカメラワーク
これらをいちいち言われなくてもデフォルトでいれてきたからな
古臭い仕様の2Dゲームと映像コンテンツの自覚を持ってるかのような2.5Dゲーツールの違いよ
足音
慣性移動
高クオリティなVFX
自由度の高いカメラワーク
これらをいちいち言われなくてもデフォルトでいれてきたからな
古臭い仕様の2Dゲームと映像コンテンツの自覚を持ってるかのような2.5Dゲーツールの違いよ
835名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 03:52:49.23ID:+ObPAJU3 >>834
そんなのプラグイン入れたらできるやん
そんなのプラグイン入れたらできるやん
836名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 04:11:18.53ID:sp9/Lfiw837名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 04:19:55.35ID:IgVSZstk 自分で箇所特定して治せばいいじゃん、コード読めない奴じゃしょうがないか。
838名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 04:44:19.76ID:U8ZAsRW5 >>837
うん、コードとかちんぷんかんぷんなのでデフォルト機能の強い馬琴行くわー
うん、コードとかちんぷんかんぷんなのでデフォルト機能の強い馬琴行くわー
839名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 05:50:25.43ID:AZEGPhsF bakin触ってるが、グラフィック良い分GTX960じゃ重いので、これで作ったのswitchで出すのは絶望的だと思った
次世代switchならいけると思うが、アメリカのインフレと円安のコンボのせいで次世代switchはスタート価格が350ドル以上、日本でも税込み45000円以上しそう
色々な物の値段上がって生活に余裕がないライトユーザーはswitchの時と違ってハードの値下げされる数年後まで次世代switchは購入は見送りそう
switchは値段の安さも初期からの好調な販売の要因の一つだったが、それが無くなる次世代switchは結構苦戦すると思う
uniteも期待しているが、せっかくunityで switch用にエクスポートできてもbakinみたいにswitchじゃ重くて出せそうにないって風になってないと良いが
次世代switchならいけると思うが、アメリカのインフレと円安のコンボのせいで次世代switchはスタート価格が350ドル以上、日本でも税込み45000円以上しそう
色々な物の値段上がって生活に余裕がないライトユーザーはswitchの時と違ってハードの値下げされる数年後まで次世代switchは購入は見送りそう
switchは値段の安さも初期からの好調な販売の要因の一つだったが、それが無くなる次世代switchは結構苦戦すると思う
uniteも期待しているが、せっかくunityで switch用にエクスポートできてもbakinみたいにswitchじゃ重くて出せそうにないって風になってないと良いが
840名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 08:48:03.61ID:96cg6c39 まずはあのきっしょい3dをさっさとどうにかしろよ
841名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 09:50:03.92ID:qbBifT9K Bakinははよ素材増やしてほしい
現状の素材だけで作ったらbakin臭消えなさそう
3Dなぶん自分で作るのもハードル高そうだし…
あと機器の要求スペックが高いわ
自分のショボいパソコンじゃ作ってるうちにクソ重くなりそう
現状の素材だけで作ったらbakin臭消えなさそう
3Dなぶん自分で作るのもハードル高そうだし…
あと機器の要求スペックが高いわ
自分のショボいパソコンじゃ作ってるうちにクソ重くなりそう
842名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 09:56:18.88ID:mtbxHMii ツクールの時はデフォ素材なんか使わねーよw
バキンの時は素材増やせ
スレ荒らしたいだけのダブスタおじさんは大変だなあ
バキンの時は素材増やせ
スレ荒らしたいだけのダブスタおじさんは大変だなあ
843名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 09:58:47.56ID:TK6wpXdU ツクールだって有料追加素材は使うだろ何いってんだ
844名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 10:08:23.91ID:Zf9ssgEU bakinはゲームをプレイする側のことを考えてなさそう
bakin製のゲーム?あぁ、重いやつでしょ?
ってなってプレイしない人も多いと思うんだけどな…
bakin製のゲーム?あぁ、重いやつでしょ?
ってなってプレイしない人も多いと思うんだけどな…
845名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 10:26:26.77ID:S0R7kASL >>834
Uniteもこれくらいつけて欲しい
Uniteもこれくらいつけて欲しい
846名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 10:28:39.09ID:TK6wpXdU >>844
まず完成品がでてこなそう
まず完成品がでてこなそう
847名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 10:31:39.59ID:Zf9ssgEU >>846
短編ならまだしも長編はきつそうだよね
短編ならまだしも長編はきつそうだよね
848名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 11:11:38.25ID:DM293JZ4 >>844
ツクラーにもいえるな
ツクラーにもいえるな
849名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 11:12:45.08ID:AZEGPhsF uniteは2D戦闘だけど、デフォでカメラ操作できる機能も欲しいな
MZでそういうプラグインあるが、ズームインアウトやXY平面のカメラ移動があるともう少しバトルの見栄えが良くなる
MZでそういうプラグインあるが、ズームインアウトやXY平面のカメラ移動があるともう少しバトルの見栄えが良くなる
850名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 11:17:05.11ID:AZEGPhsF851名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 11:27:44.65ID:Zf9ssgEU852名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 11:32:26.59ID:5p8aQC+X 正直ツクールはエロゲ作る奴としか認識出来なくなった
853名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 11:38:48.98ID:qbBifT9K hylicsとかomoriみたいに割と最近人気あるRPGにもツクール製チラホラ見るからツクールってだけで敬遠されるってことはないと思う
それらはツクール感をうまく消せてるからかもしれんけど
それらはツクール感をうまく消せてるからかもしれんけど
854名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 12:13:18.47ID:zP3K9Tdn 同人エロはむしろツクール製じゃないと不安になる
855名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 12:40:41.73ID:w5upWYrK >>843
むしろ有料素材使わないとデフォの見た目のままじゃ話にならないし
むしろ有料素材使わないとデフォの見た目のままじゃ話にならないし
856名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 12:50:27.38ID:bcx8C8Ep 馬琴は横スクロールアクションRPGを作るのに良さそうだな。
857名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 12:56:47.84ID:p01O1o6D なるほどなー
858名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 14:00:33.56ID:YwSL9dmY 実際、ツクールくらい簡単せ素材が多いとエロゲ作りが効率的で助かる
他のツールでも作ってたけど、素材やらシステムやら、ただのエロゲに時間がかかりすぎるしな
他のツールでも作ってたけど、素材やらシステムやら、ただのエロゲに時間がかかりすぎるしな
859名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 14:03:15.90ID:NmhKF1Z5860名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 14:22:48.03ID:w8RYLExa ツクールの一般ゲーで人気で有名なのちゃんとあるんだな
エロゲーのイメージしかなかったわ
エロゲーのイメージしかなかったわ
861名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 14:55:48.22ID:Gvixs8TK つか公式素材いくら増やされてもそれは公式素材でしかなくて
結局今ある素材じゃ満足できない意識高しな人は使わないでしょ
自分で作らない限り無限ループだよ
結局今ある素材じゃ満足できない意識高しな人は使わないでしょ
自分で作らない限り無限ループだよ
862名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 15:23:50.80ID:NmhKF1Z5 Freebird Games製作品とかツクール一般ヒット作も一応あるにはあるのよ
和ゲーだと最大の話題作はフリーゲーだけど青鬼かな
uniteでもエロゲー強しな状況が変わる事はないだろうがunity勢で喜んでる開発者もチラホラいるから
出来が良ければunity兼ツクール勢も増えるだろうし一般ゲーも今よりは増えるかもしれんね
和ゲーだと最大の話題作はフリーゲーだけど青鬼かな
uniteでもエロゲー強しな状況が変わる事はないだろうがunity勢で喜んでる開発者もチラホラいるから
出来が良ければunity兼ツクール勢も増えるだろうし一般ゲーも今よりは増えるかもしれんね
863名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 16:42:58.74ID:5Mujujci 俺が作ったエロゲ毎回購入してる癖にここが駄目だったあそこが駄目だったって文句ばかりつけてくる奴いんだよな
そんなに不満なら買わなきゃいいってのに
お前一人買わなくてもこっちはまったく困らねーぞ
そんなに不満なら買わなきゃいいってのに
お前一人買わなくてもこっちはまったく困らねーぞ
864名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:09:08.18ID:rgLwNi5/ ツクールで作ったゲームを売ろうと言う発想になれるのが怖い
どれだけプラグインやグラフィックで誤魔化しても所詮はツクールだから売ると言う行為に至ること自体が恥ずかしい
タイトルをあれっ僕やっちゃいました?に変えて売ってるなろうレベルの恥ずかしさ
どれだけプラグインやグラフィックで誤魔化しても所詮はツクールだから売ると言う行為に至ること自体が恥ずかしい
タイトルをあれっ僕やっちゃいました?に変えて売ってるなろうレベルの恥ずかしさ
865名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:12:44.03ID:4CVaiNVL 恥ずかしくても儲けられるんだから
他人の金のやり取りにケチを付けるやつは買い物をするなよ
他人の金のやり取りにケチを付けるやつは買い物をするなよ
866名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:14:05.59ID:oRef53cN さすがに卑下しすぎだろww
867名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:16:51.14ID:mGCEOu72 エターナラーにありがちな嫉妬ですなw
868名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:17:40.55ID:Ype19tPm 卑しい嫌儲精神
嫉妬はよそでやれガイジ
嫉妬はよそでやれガイジ
869名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:30:07.49ID:Pg329MdX エロゲで一番ハードル高かったイラストの手間もAIの登場によって雑魚ツクラーでも参入出来るようになったな
870名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:32:55.99ID:4CVaiNVL AI絵は今後タグ分け必須の方向性に動いてるし
イラストはAIが作りました!ってだけで色眼鏡掛けられるのは間違いない
それを吹っ飛ばせるほど高度なゲーム性があれば別だが、ツクールのデフォと安易なプラグイン丸出しじゃ売れないだろうね
イラストはAIが作りました!ってだけで色眼鏡掛けられるのは間違いない
それを吹っ飛ばせるほど高度なゲーム性があれば別だが、ツクールのデフォと安易なプラグイン丸出しじゃ売れないだろうね
871名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:45:14.55ID:w5upWYrK AI絵を私が描きましたと偽った場合バレたら袋叩きになるのは容易に予想できる
タグ付け必須化は抑止力にはなるだろうな
タグ付け必須化は抑止力にはなるだろうな
872名前は開発中のものです。
2022/10/22(土) 17:47:04.19ID:AZEGPhsF YouTubeでツクール用にAIでモンスターグラフィック作る動画を今日観たわ
なんか変なデザインのモンスターばっかりできるとか
あと今の時点でゲーム用にAI画像使うと後々トラブルになるらしい
https://note.com/tokumeinanasi/n/n689a4e31bd6f
なんか変なデザインのモンスターばっかりできるとか
あと今の時点でゲーム用にAI画像使うと後々トラブルになるらしい
https://note.com/tokumeinanasi/n/n689a4e31bd6f
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 5:55:55.555
- ( ´・ω・` )ひって天気わーり
- 話ガール
- ウマ娘のブエナビスタちゃんのキャラストーリー、コッテコテのラブコメの模様
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- ナマポで統合失調なんだけど殺人事件くらいおこさないとおかしいステータスだよね
