RPGツクールMZ_23作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 12:48:01.02ID:ELccb8lL
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_22作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/

■過去スレ
RPGツクールMZ_21作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
159名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/25(日) 01:49:13.40ID:AYhrE3pw
チュートリアル終わったばかりで初制作してるけどOP1分くらいを丸2日で作り終わって達成感を感じてる
まだ浅瀬ちゃぷちゃぶしてるだけだけど海の広さだけはわかる
2023/06/25(日) 02:58:27.36ID:ERRoyawK
OPか・・・
自分は背景透明な文章の表示で済ませたなあ
2023/06/25(日) 03:42:45.52ID:QkOWEGuB
ドット絵人形劇作るの楽しいからね
2023/06/25(日) 13:55:54.63ID:4CUEY2/O
OPは短ければ短いほどいい
2023/06/25(日) 15:51:22.11ID:yuY3BHrS
OPの定義にもよるけど仮に操作不能(セリフ送りのみ)で1分はツクゲー・インディゲームとしては正直長いな
2023/06/25(日) 15:55:52.30ID:cGHWNYeh
制作系Diacordで「DLSiteで自推できる自信作ありますか?クーポンあるんで買って遊んでみようと思います!」
って言っておすすめされた作品、OPだけでクソ長い上に設定が国家レベルから始まって登場人物も多くて記憶しきれないしバトルシステムもチュートリアルの時点で多人数でわちゃわちゃしてるだけで戦略性も感じられず
はっきり言ってクソゲーの部類で恐怖した

OPは5分以内で納めろ
OP時点で必要な情報のみ開示しろ
無駄に設定を詰め込みたいなら別途用語集を用意しろ
キャラはゲームOP終了後すぐ動かせるようにしろ
チュートリアルはいきなり全部画像や文章で説明せず細かく段階を踏んでバトル中に丁寧に解説しろ
2023/06/25(日) 15:59:04.69ID:yuY3BHrS
チュートリアル込みならともかくただのOPで5分はとんでもなく長いわ
俺はゴミ箱行きのリミットは1分だと思ってる
2023/06/25(日) 16:15:35.50ID:cGHWNYeh
家帰って新作のシステム作るか
他人のことばっか貶めてないで自分の腕も磨かないとな
2023/06/25(日) 16:34:14.62ID:ERRoyawK
個人的に冒頭で専門用語がポンポン出てくると萎える
導入部分はシンプルであっさりしてる方が好き
2023/06/25(日) 17:01:28.65ID:fHuWtVA+
想定プレイ時間が短いのに覚えることが多いのは良くないな とは思う
2023/06/25(日) 17:02:03.76ID:QkOWEGuB
良いOPの見本はタクティクスオウガ
必要最小限の主人公の身の回りのことくらいの情報だけ与えて開始
駄目なOPはファイアーエムブレムの聖戦の系譜
いきなり国家間のやり取りと大量の登場人物出されても困る
人気シリーズ物だから許容されてるけど、あれを素人の新規作品でやられたらキツイ
2023/06/25(日) 17:26:27.21ID:4CUEY2/O
よし、リセマラを追加しよう
2023/06/25(日) 17:54:19.72ID:g/L6kK9K
自分でドット絵のキャラ作ってみようと思ったけど
3時間かけてもろくなものができんかった
2023/06/25(日) 18:01:31.51ID:yif62yPV
長かったり説明だらけだったりしても、内容次第では気にならない

問題は、その内容自体が陳腐でありがちだったり
いきなりポエム全開だったりする場合
173名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:14:40.65ID:CRMUpp1O
体感1分は実際の20秒だからな
2023/06/25(日) 18:52:58.18ID:p0MSndQZ
えっ5秒だって聞いたけど
2023/06/25(日) 19:13:11.89ID:s2amZVz5
とりあえず世界観説明する背景にエッチな絵を表示しとけば見るでしょ
2023/06/25(日) 19:22:10.30ID:yif62yPV
○イザのアトリエとか
おっぱいと太もも以外何も記憶に残らなかった
2023/06/26(月) 01:32:02.93ID:tykdDT9I
体感1分…寸分の狂いもないぜ
178名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 05:09:51.53ID:pSOwNaue
夢は見れたかよ
2023/06/26(月) 07:55:48.32ID:DL/IO/WP
テキスト羅列するだけのオープニングはクソOP
180名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:48.40ID:pSOwNaue
上にスクロールするやつ~
2023/06/26(月) 11:43:40.36ID:ubL2vGob
そもそもスクロールさせるやり方知らんからやってない
2023/06/26(月) 11:52:25.61ID:m02G0xEM
上から下に流すってのもスターウォーズ風味にしたりするとちょっと面白いじゃん?
つまらんってのは制作側の手抜きなんよ
ユーザーを常に飽きさせない、思考を止めさせないためにネタや工夫を入れないと
2023/06/26(月) 12:10:59.38ID:AEmKTWN8
ツクールってテキストの縦スクロールすらデフォルトじゃできないよね
昭和のスターウォーズ以下の技術力
184名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:22:52.29ID:aLl+HWu1
mzのチュートリアルでエンディングスクロールさせなかったっけ
2023/06/26(月) 12:32:42.42ID:ZdQhDNya
要プラグイン
186名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:38:55.05ID:pSOwNaue
え、文章のスクロールってあるだろ?
なくなったの?
2023/06/26(月) 12:50:50.90ID:Tsudp+Lk
ありまぁす!
2023/06/26(月) 12:56:19.26ID:DL/IO/WP
>>186
デフォ機能である、183が把握出来てないだけ
189名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 13:02:16.05ID:HKODSdzW
だよな
俺が頭おかしくなったかと思った
2023/06/26(月) 13:36:07.00ID:FphDSbOq
とりあえず何が何でもあら捜ししたい人や
批判したい人っているからね
191名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:22:07.22ID:81H9eyNa
アプデ来てたけどピクチャの簡単設定これ結構すごい
2023/06/26(月) 14:27:41.56ID:kICua/c/
チュートリアル理解できず挫折したんだろうね
2023/06/26(月) 14:28:54.86ID:Zm70Vg1l
MZが更に使いやすくなった
元々MVよりかは断然使いやすかったが
2023/06/26(月) 14:29:49.59ID:/kfuSh8p
マジデスカカオウカナ
2023/06/26(月) 14:34:30.81ID:Zt9GBFeE
うおおお乗り込めええ
196名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:45:45.17ID:wAvfqBNH
イベントの実行内容の中身をドラッグアンドドロップ出来るようになったのって結構嫌だな
なんかうっかり動かして配置かえちゃいそう
やり直しボタン無いし
この機能オプションでOFFに出来ないのかな
2023/06/26(月) 15:13:15.71ID:wzb4Goqg
すまねえ、ピクチャの表示使ってなくてプラグインでスプライトの追加してるんだ……
2023/06/26(月) 17:08:47.45ID:VcdkHWbS
クイックアクセス地味に便利だ
2023/06/26(月) 18:19:56.57ID:KOheip2Q
ピクチャの拡縮とかグリッド吸い付きやコピペの手間減ってめちゃくちゃいいな
アニメーション多用してもストレスないかも
200名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:20:39.99ID:pSOwNaue
>>196
ほんまこれ
実際ツクール使ってたら誰も欲しがらんだろこの機能
2023/06/26(月) 19:50:01.84ID:8GnWvkVv
やり直し機能がなくて最悪
202名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:09:20.52ID:SjGwtTMD
クイックアクセスの使い方がいまいち分からん
2023/06/26(月) 20:41:40.08ID:KjFvgRZH
文句ばっかし!
2023/06/26(月) 21:00:32.91ID:wAvfqBNH
>>200
やっぱいらんよねこの機能
一回もほしいと思った事なかったわ
それよりショップの品ぞろえをドラッグアンドドロップ出来るようにしてよ
2023/06/26(月) 22:01:17.83ID:T6vVbLH+
Uniteに一本化すると思ったらMZもアプデしてくれるんだな!
制作のハードルはこっちの方が低いだろうし放置されてないの嬉しいわ
206名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:07:31.08ID:pSOwNaue
むしろUNITEが糞すぎるように見える
トリニティレベル
2023/06/26(月) 22:25:28.18ID:EL5MPbhp
MZの後継もあるとかいう噂だけど、Uniteより従来路線を強化した方が良さそう
2023/06/26(月) 22:26:26.30ID:zHghfNkT
この手のツールじゃドラッグでの入れ替えは使い勝手がいいことが多いから、個人的にはいい機能だと思うよ。
単にこれまでのツクールに慣れちゃってるだけだろう。
ただ、やり直し機能は欲しかった。
2023/06/26(月) 22:30:08.64ID:KOheip2Q
undoなんかは初期設計にないとめんどくさいタイプだから次はよろしく、というか一般的なIDEの機能は一通り習ってくれ
2023/06/26(月) 22:51:47.60ID:zHghfNkT
>>202
クイックアクセスはマップツリーで追加したいマップを右クリックすると出てくるメニューに「クイックアクセスに追加」がある。
それを選択するとクイックアクセスタブに追加される。
クイックアクセスタブ側で右クリックで削除できる
まあ、ツリー構成が複雑になった時、編集中のマップを登録しておいて再開時に楽にできるようにするとかに使うものだな。
211名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:02:29.37ID:SjGwtTMD
>>210
あーなるほどマップ用のショトカみたいなもんか
大型の作品には便利かー
サンクス
2023/06/27(火) 01:08:16.84ID:bqG7i7CC
細かいところまで手が届くアプデだな
こういうのでいいんだよ
2023/06/27(火) 04:05:08.00ID:tFwa3I7Y
プリシア様好き
214名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/27(火) 05:12:21.84ID:BLJKqSQO
MAPとかふいに場所変わっちゃって戻すのがくそ面倒なこと経験ある人多いと思うんだけど
2023/06/27(火) 08:43:21.88ID:it2+MfbG
クイックアクセス神すぎィ!
マップ多くなると探すの大変になってたからなぁ
2023/06/27(火) 09:25:05.55ID:5VmuyHzI
Uniteは流行る気せぇへんけど
2023/06/27(火) 09:42:19.57ID:W21a8xys
今更だけどMZのデフォルト戦闘曲ってシャリーのアトリエのsweep!やStellaによく似てるよな
2023/06/27(火) 12:23:45.83ID:e1pO2qSO
3Dがサクッと作れるとかならやるんだがなあ
2023/06/27(火) 12:44:34.14ID:EvxM8Vnb
Uniteはツイッターで見掛けるツクラーのほとんどがUniteに全く移行してないからツクラーからも見限られてるのが終わっとる
2023/06/27(火) 13:03:38.85ID:fLfaibzE
アンドゥーリ ドゥー 機能 なんて あって当然なのにな
2023/06/27(火) 13:19:07.01ID:Ivr9I4cw
20年以上も前のウィンドウズからctrl+Zでできるようなことが最新のツクールじゃできないんだよ
これは革命的なことだよ
222名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:30.94ID:BLJKqSQO
強制終了多いのに復元すらないしな
今日日フリーのソフトでもあるぞ
2023/06/27(火) 20:11:51.58ID:uW5hQjQA
>>205
UniteはMZとかとは別プロジェクトって言ってたから
MZ側は独自の進化をしていくんだろう
2023/06/27(火) 20:23:10.67ID:BWrxZQ10
最終的にはどっちが勝つんだ?
2023/06/27(火) 20:29:50.34ID:O/urXVtT
unity税払いたい人がいない
2023/06/28(水) 01:43:11.86ID:1Yksjyt1
まあ今回のアプデは普通に良かったわ
227名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:25:09.95ID:HQLJJ3eC
ピクチャのは神だと思うわ
変なバグでてこなければ(信用して無い)
2023/06/28(水) 15:32:28.99ID:26S9IPoo
アンドゥーリル機能つけてくるよ
2023/06/29(木) 15:08:31.88ID:248QiunY
MVやMZのプラグイン販売してる人いるけどあれって
規約にある「改変した素材は販売禁止」の部分に引っかからないのかな
完全に一から独自の機能作る場合でもSceneやWindowクラスは触らざるを得ないと思うんだが
元々あるrmmzファイルの改変とかじゃなければその辺はOKなのか
2023/06/29(木) 15:11:05.35ID:iSNQ4FJ6
プラグインは素材じゃないだろ
2023/06/29(木) 15:14:27.93ID:248QiunY
そうなん?
なら自分もなんかやってみるかな
2023/06/29(木) 15:33:56.72ID:6dK4hQL5
優れた物を適価で卸せば必ず売れるから頑張ってくれたまへ
2023/06/29(木) 16:11:07.01ID:XWRv3lAT
MZってMVより重いんですか?
2023/06/29(木) 17:44:09.33ID:UA+QDOey
>>229
ツクールストアで有料プラグイン何個か販売されてるし公式から公認されてるぞ
2023/06/29(木) 17:46:07.97ID:wqbL5VCm
両方持っているわけではないので実際に比較したわけではないが
グラフィック関連はMZの方が軽いというのはよく言われてる。

他も全体的に軽くなってると聞いているが、こっちはたまにしか聞かない。
少なくともMVより重くなってるとは聞かないな。
236名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:58:32.54ID:keLupnbr
公式の有料プラグインとか買ったことないな
なんか使いにくそうさがすごい
2023/06/29(木) 19:11:57.45ID:6xgWzZhd
アプデのオープニング飛ばす機能が動かないから結局プラグインで飛ばしてる(´・ω・`)
2023/06/29(木) 20:44:02.36ID:D6nxBSgC
デフォルトのシステムさえまともに作れない会社の別売公式プラグインとかその前にやることあるだろw
2023/06/29(木) 21:00:44.06ID:/y3leZyf
>>237
入れてみたけど動かないなぁと思ったけどうちだけじゃなかったのね
2023/06/30(金) 00:53:28.56ID:J14zfsZ1
UniteがアレなんでMZに戻ってきたは
しばらくまたよろしくMZ
2023/06/30(金) 03:01:40.10ID:4D92bt0e
うっせんだよクズ('ω'`)
2023/06/30(金) 09:07:52.08ID:0+xWET7s
サマーセールがきたぞおおおおおおおおおおお
ツクールMZ…45%off!買うしかねえええ!
2023/06/30(金) 10:29:44.03ID:gt5Qt098
MZとか3年も前のソフトだろ
時代の変化を甘く見るなよ
ツクールは何十年経ってもファミコンのDQレベルからシステム進化しないけどw
2023/06/30(金) 10:43:31.14ID:4ePtFdAs
良いエンジン使ってるはずのuniteも結局はHD2Dですらない2Dファミコンゲー作るだけだからなぁ現状は
2023/06/30(金) 11:05:24.59ID:cAxs7ZmE
HD2Dは2Dではなく3D
ツクールが2DRPGが作れるとか言ってる限り対応することはない
246名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:13:52.14ID:wCq9GukQ
ファミコンのDQレベルってRTPすら使わず全部くそみたいな自作でやってんの?w
2023/06/30(金) 11:54:59.09ID:oOYrHQYy
やめたれw
2023/06/30(金) 12:02:22.07ID:2jwitt31
同じ顔した雑魚を蹴散らすアクションならともかく
ストーリー性のあるRPG主人公を3Dにすると
山賊とかババアとか酔っ払いまで統一感ある3Dモデルが必要になるの大変じゃね
2023/06/30(金) 14:03:39.26ID:Fl7XGG66
SFCのドラクエレベルが個人で完成させられる上限といっていいだろ
ツクールにそれ以上求めてもエタるのがオチ
2023/06/30(金) 14:36:45.63ID:+BUm8b43
他にいいゲームエンジンが出回ってると思うから
2D以外を望むならもうツクールから卒業だよってことだと思う
251名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:36:57.33ID:wCq9GukQ
SFCのドラクエレベルが個人で完成させられるってやべーな
2023/06/30(金) 15:09:57.81ID:4D92bt0e
DQVあたりで記憶止まってんじゃね
2023/06/30(金) 15:44:23.19ID:4ePtFdAs
AIおじさん逝ったか

ValveがSteam販売ゲームにおいてAI生成アートアセットの一部を利用禁止に
https://indiegamesjp.dev/?p=7769
2023/06/30(金) 16:26:48.17ID:iZ7jbSa0
>>235
ありがとうございます
MZの方が軽めなんですね
2023/06/30(金) 17:59:13.65ID:kVTq31Xa
>>253
unityがAIベースの開発サポート機能開発進めてるけど平気なんかね
2023/06/30(金) 18:13:28.05ID:omYe7id+
unityのtext2motionええなあ
3Dゲーでキャラ増やそうかなって気になる
2023/06/30(金) 19:01:17.74ID:kuFZB1Y2
ツクールMZで作ったゲームがニコ生ゲームに変換できるようになるらしいから楽しみ
2023/06/30(金) 19:04:48.20ID:kuFZB1Y2
あっよく見たらMZじゃなくてMVだった
259名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:25:19.54ID:wCq9GukQ
ニコ生ゲームってなんだ
生放送中にできるミニゲームみたいなやつか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況