RPGツクールMZ_23作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 12:48:01.02ID:ELccb8lL
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_22作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/

■過去スレ
RPGツクールMZ_21作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
2023/07/15(土) 21:56:12.96ID:V1TzpCzC
そういう細かい部分は自分で考えて付け足したり変更したりするんだよ
AIで出すのは素案
2023/07/16(日) 23:07:16.97ID:sqkK+ann
ところでUniteスレは落ちたのかね
私は持ってないから今すぐ必要というわけではないが気にはなる
2023/07/16(日) 23:16:38.76ID:sqkK+ann
RPG Maker Unite 総合スレ_03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/

普通にあったわ
501名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/16(日) 23:26:18.97ID:a5ZMpaaZ
Uniteの方、全然動き無いね
2023/07/17(月) 03:46:05.61ID:sOavXGGv
unite作る金でSRPGプラグインだの3Dダンジョンプラグインだの作っておけばツクール界隈も盛り上がったろうに本当に新規のunityソフトとか誰得なんだよ
2023/07/17(月) 12:46:50.66ID:sFC9+tB1
この板は落ちないぞ
2023/07/17(月) 14:58:08.26ID:I2rBefBu
ちんぽこ!!
2023/07/17(月) 15:24:38.06ID:E4mF0ksM
SRPGプラグインは既にあるぞ
かなり上級者向けだが
2023/07/18(火) 00:11:07.20ID:vx3uwjkZ
MZってプレイ時間の表示を時:分:秒でできないんですか?
変数に代入した秒を60で割って他の変数に保管するとか回りくどいやり方でしか表示できませんか?
2023/07/18(火) 06:13:08.62ID:8yAzK8RI
$gameSystem.playtimeText() でプレイ時間を(hhh:mm:ss)の形式の文字列Ǽ取得できる
2023/07/18(火) 21:09:33.12ID:OdRlGagJ
ありがとうございます
スクリプトで使ってみます
2023/07/19(水) 11:11:00.23ID:PrgSNlN6
スレチで申し訳ないんですがMVスレってないの?
2023/07/19(水) 11:31:05.41ID:Hlyyh4QZ
MVスレは荒れに荒れて消えたから触れてはいけない
511名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:34:31.75ID:BnzxGK7n
ここが総合みたいなもんやろ
2023/07/19(水) 11:37:12.21ID:PrgSNlN6
そういうことか
教えてくれてありがとう
2023/07/19(水) 13:43:30.64ID:sCLwf6UB
Steamセールが14日の「午前2時」までとは知らずに買い逃してしまった・・・
冬までMZはお預けかぁ(´・ω・`)
2023/07/19(水) 14:17:42.55ID:eEXlCxKc
SteamとDLSiteでなんとかセールあったらほぼ毎回セールしてるぞ
515名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/19(水) 14:20:12.88ID:IxXXhZq+
dlsiteなら今セールやってるぞ
自分はここで買ったけどsteamキーがメールで来た
2023/07/19(水) 17:34:11.89ID:sCLwf6UB
>>514
でも45%も割引になる大型セールは夏と冬だけだったような

>>515
ホントにやってるね
ありがとう、調べてみる
Steamキーとマニュアルをダウンロードする形になるのかな
2023/07/19(水) 19:45:26.09ID:4JRwmJrs
steamもまたセールやってるよ
クーポンあるぶんdlsiteのが安いけど
2023/07/19(水) 22:54:40.68ID:Cs2wkR0/
SteamのMZ買って始めたけど、プラグイン難しいな
PluginCommonBaseは入れていて、トリアコンタンって人の武器両手持ちプラグインZweihanderを入れたんだけど、武器の両手持ち設定の仕方がわからない
二刀流を設定する項目に両手持ちが追加されるわけじゃない様だ
誰か分からないだろうか
2023/07/20(木) 06:23:50.94ID:aLJgbvGU
プラグイン確認してきた
プラグインのヘルプはよく読め

* 両手持ち専用武器を作れたり、アクターのスキルとして両手持ちを定義できます。
* 両手持ちすると物理ダメージの倍率が増加しますが、代わりに
* 他の武器(装備タイプ01)または盾(装備タイプ02)が強制的に外れます。
* 二刀流の特徴とも併用できます。
*
* アクターが特徴『装備封印:盾(装備タイプ02)』を持ち
* かつ何らかの武器を装備しているとき両手持ち状態とみなされます。

つまり、アクターの特徴もしくは職業の特徴に装備封印盾を設定して、武器タイプに両手持ち専用の種類を設定すれば両手持ち武器が作れるよってこと
2023/07/20(木) 08:29:52.71ID:4Rn2o6t9
あー、そう言うことか
全然読めてなかった
ありがとう
2023/07/20(木) 13:02:34.03ID:37i7D53T
>>517
ありがとう
何かまた45%オフセールやってるね
見逃すとこだった
2023/07/20(木) 13:08:02.03ID:HnT4jxhy
ツクールユーザー増えろ
サポートは俺がここで人柱になってやるよ
2023/07/20(木) 13:09:29.35ID:HnT4jxhy
あとな、困った時はだいたいChatGPTに聞けば解決する
細かいスクリプト程度ならコード記述してくれるし
それでもわからなかったらここで聞いてくれよな
524名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:30.95ID:BkUP5dXn
AIのスクリプトとか競合しまくりそう
2023/07/20(木) 13:33:12.09ID:HnT4jxhy
AIにプラグイン書かせると流石にバグだらけだけど
スクリプト程度なら普通につかえるよ
2023/07/20(木) 16:35:22.34ID:nu+qzLzg
前プラグイン書かせたけど、バトルのUIは難しそうだったな
2023/07/21(金) 16:48:35.84ID:3PLqL5dv
トリアコンタン氏の有無でこのツールの価値めっちゃ変わるんだが
なんなんだあの人
2023/07/21(金) 19:31:07.25ID:XASqqH6N
プログラマーとしての技術もあるし
システムエンジニアとしての仕組みを考える力もある
かなりやり手だと思う
529名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/22(土) 01:30:51.07ID:Y1v4dDgl
一極化するから1人が目立つべきじゃないんだがなあ
2023/07/22(土) 08:00:46.57ID:zcoAJHdC
実質あの人がいるからMZコケないで済んだようなもんだしな
Uniteェ…
2023/07/22(土) 08:12:36.73ID:qQQaK8PM
>>530
誰やねん
2023/07/22(土) 11:04:57.09ID:kUDOOS58
ノムカラさんも知らないのかよ
田舎もんが
2023/07/22(土) 11:58:03.80ID:qQQaK8PM
>>532
だから 誰やねんって
2023/07/22(土) 12:46:28.63ID:qQQaK8PM
アンドゥーとリドゥ機能はいつ搭載されんねん
2023/07/22(土) 12:59:38.88ID:WRylazi6
それは、来年3月の大型アップデートで満を持して搭載される神機能です><
2023/07/22(土) 14:38:59.09ID:n5kmBm2s
トリアコンタン神の場合は一極化しても揺るがない安定があるから寧ろ一極化して欲しい
537名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/22(土) 15:13:59.06ID:EQAzsDua
どんな優秀な人でも予期せぬ事故や病気で引退せざるをえない状況に陥る可能性もあるから一人に頼りすぎは良くないんだよね
2023/07/22(土) 19:04:35.78ID:WRylazi6
それはある
2023/07/23(日) 09:36:28.98ID:ArGlyMna
MZのアイテム個別所持プラグインはまだか?

アイテム装備プラグインと装備スロット自由化プラグインを使えば似たようなゲーム性(戦闘中に手持ちアイテムしか使えない)は実現できるが、なんとなくしっくりこない
2023/07/23(日) 10:38:27.81ID:31/SoYtL
セックス
541名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/23(日) 11:08:24.29ID:SSBWTOH1
アイテム個別所持とか作ってる人以外誰も面白くないからやめたら
2023/07/23(日) 12:33:55.76ID:TLVIrPDq
>>534
アンドゥはあるから、リドゥだね
2023/07/23(日) 14:31:20.59ID:/7vIHBUk
アイテム個別所持はオナニーすぎる
プレイヤーは気持ちよくなれんよ
2023/07/23(日) 14:45:43.42ID:2i2WkOmi
よっぽど下手くそでwizとかDQとかで苦しんだんだろうな
2023/07/23(日) 17:35:20.47ID:TgJZYnWH
>>542
アンドゥある?
546名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:08:56.38ID:wEF3f7kI
>>545
マップ配置画面にはある
データベースには無いから欲しいな
547名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/24(月) 12:30:57.65ID:AbwxISyB
ツクール2000がアツマール対応した時にツクール復帰して何個か昔作ったゲームアツマールに投稿して見たけど1000プレイくらい行ったゲームあったから
548名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/24(月) 12:41:38.98ID:AbwxISyB
>>547
スマホ操作ミスりました
続き
1000プレイくらい行ったからツクールXP以来のツクール購入でMZ買いました
MVのゲームほとんどやったことないけど
MZでデフォルト戦闘の普通のゲーム作ってフリゲ投稿サイトにでも投稿しようと思ってます。
ツクール2000やXP時代のノウハウはあるけど
年食ってからまたツクラーやんの結構しんどいけど頑張ってみます
XPのゲーム公開したらRTPが今の時代敷居が高いと言われて衝撃を受けたのでブラウザゲームに挑戦します
2023/07/24(月) 17:40:33.81ID:xpd32Tui
逃走確率はデフォルトで
  0.5 × 味方のAGI平均 ÷ 敵のAGI平均
になってると思うんだけど、それを
  0.5 × 生存してる味方のAGI合計 ÷ 生存してる敵のAGI合計
にしたい
  (0.5 * $gameParty.agility() * $gameParty.size()) / ($gameTroop.agility() * $gameTroop.aliveMembers().length)
でイケてるかな?
$gameParty.size() を $gameParty.aliveMembers().length にすると、控えメンバーのAGIが加算される気がする
2023/07/24(月) 17:49:45.31ID:UClX+o4L
聞く前に自分でやってみな?
2023/07/24(月) 18:54:32.21ID:21qcY2cB
JavaScriptにも2015年??だかにクラス構文追加されたんだな
全然知らんかった(・ω・)
552名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/24(月) 19:02:39.79ID:w9V6yIRO
逃走率なんて100%でいいだろ
553名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/24(月) 19:14:30.82ID:0mG7z88m
俺も100%で良いと思う
ストレスの原因だよ
2023/07/24(月) 19:20:49.04ID:xpd32Tui
>>550
自分でやってみて分からんから聞いてるので、わかるのであればお願いしたい
逃走率なんて見て分からんし、表示されるプラグインを入れてみたけど、戦闘開始後はバフデバフで敏捷性を上げ下げしても確率が変わらんから常時監視してないっぽい
プラグインをいじれないか試してみたが、俺のスキルではだめだった
ひたすらテストプレイを繰り返して統計とるのは、面倒なのもあるが、知識的な疑問点自体はそのまま残る可能性があるので、できれば教えてほしい
2023/07/24(月) 19:28:06.26ID:xpd32Tui
ランダムエンカウントの戦闘は極力少なくし、エンカウントしても逃げて良いように作ってる
その代わり数少ない戦闘では逃げるときに多少工夫して逃げてくれって感じに調整したいので、できればここはこだわりたい
2023/07/24(月) 19:41:31.25ID:to4H1KXv
とりあえず、逃走率の設定は「BattleManager.setup」でしか呼び出してないから戦闘開始時に計算してあとはそのままっぽい。
だから表示されるプラグインも多分正しい値(戦闘開始時の物)を表示してると思う。

バフデバフ時に再計算するようにできないかちょっと見てみる。
2023/07/24(月) 19:47:18.97ID:to4H1KXv
バフデバフ時というか、戦闘の進行があるたびにBattleManager.makeEscapeRatio();を呼び出せばいいだけか。
進行の部分を探すだけだな。少し待て(見つけられるとは言ってない)
2023/07/24(月) 20:07:30.91ID:to4H1KXv
とりあえずBattleManager.makeEscapeRatio();をガン無視して逃走実行のたびに逃走率を計算するように修正

BattleManager.processEscape = function() {
$gameParty.performEscape();
SoundManager.playEscape();
//const success = this._preemptive || Math.random() < this._escapeRatio; // ここは原文
// ここから修正箇所
var _escapeRatio = 1; // ここの1が逃走率なので好きに変える
console.log(_escapeRatio); // デバッグ用の逃走率表示コマンド デバックが終わったらこの行は削除
const success = this._preemptive || Math.random() < _escapeRatio;
// ここまで修正箇所
if (success) {
this.onEscapeSuccess();
} else {
this.onEscapeFailure();
}
return success;
};

簡単なテスト済み
2023/07/24(月) 20:13:14.63ID:pqxb+pBN
>>554
逃走率はここで計算されてる

https://i.imgur.com/vi0V4Xz.png

ここのthis._escapeRatioが逃走率
だから以下のようなプラグインを入れてBattleManager.makeEscapeRatioを書き換えれば逃走率は好きに変えれる
流石に計算が合ってるかまでは対応しかねるわ


(function(){
//既存の逃走率の判定を上書き
 BattleManager.makeEscapeRatio = function (){
  this._escapeRatio = "好きな式入れろ";
 };
})();
2023/07/24(月) 20:15:50.19ID:pqxb+pBN
>>558
EscapeRatioは毎回計算されてるからprocessEscapeを掴むよりもmakeEscapeRatioを掴む方がスマートじゃね?
敵によって異なる計算をしたいとかならまた話は変わってくるけど
2023/07/24(月) 20:18:52.72ID:pqxb+pBN
>>556
あーすまん、最初しか呼ばんのか
思ったより面倒だなこれ
2023/07/24(月) 20:22:07.34ID:to4H1KXv
フィールド上でざっと試してみたけど、$gameParty.agility()は生死関係なく「所属しているアクターの素早さの平均」だ。
4人生きてる場合の数値と1人死亡してる場合の数値が変わらなかった。
だから上の計算式じゃ「生存してる味方のAGI合計」にはならない。
アクター1体毎に生死判定して、生きている場合は変数に加算し、最後に平均をとる計算がいる。
敵も同じだと思う。がんばれ。

>>560
指摘ありがとう。
>>558の「var _escapeRatio = 1」のところを「var _escapeRatio = BattleManager.makeEscapeRatio();」にして
BattleManager.makeEscapeRatioを書き換えるのが正当なやり方だと思うけど、
初心者に複数個所書き換えさせるのもどうかなと変な気をまわしてしまった。

とりあえずは以上
2023/07/24(月) 20:50:16.28ID:HWj0j3GP
ツクールって逃走スキル使って逃げてパーティーメンバーが戦闘画面から全員いなくなると全滅扱いでゲームオーバーとか1回動作チェックすればおかしいの気づくだろみたいなの平気で残ってたりするよな
2023/07/24(月) 21:48:30.93ID:xpd32Tui
ちょっと出かけてる間にすごいことになってる
すまないありがとう
2023/07/24(月) 21:53:27.91ID:vaqdZhsB
俺のちんぽも凄いと思わん?
2023/07/24(月) 22:01:04.29ID:xpd32Tui
あー、なるほど
単純に全員のAGI平均を生存人数で乗算しても、現状のAGI合計は出ないのか
ならば、敵味方それぞれのAGI合計用の変数を用意して、一人一人生死判別して、生存者それぞれのAGIをぶち込んで、変数を使った計算式で逃走率を計算することになるのか
これはかなり頑張りどころのようだ
2023/07/24(月) 22:29:14.24ID:xpd32Tui
ちょっと現在の自分のスキルで手に負えるものではないようだ
しかし、少なくとも目指すべき方向性は見えた
他の部分を作って行くのと並行してスクリプトになじんでいって、通しのテストプレイまでに逃走関連も完成できれば良いや、と気長にやっていこうと思う
骨を折ってくれてありがとう
568名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/25(火) 06:33:13.09ID:a94niHY5
公式フォーラム死んでるらしいのに放置か
公式すら見てないフォーラム
2023/07/25(火) 17:41:13.76ID:rZNtJgzk
Discordへの誘致かな?
2023/07/25(火) 18:11:05.81ID:neLSaATS
ツクール系Discordなんてあるの?
エロゲ制作Discord(実質ツクール)は入ってるけど
2023/07/25(火) 20:53:14.19ID:5Xieo/IF
ツクールは公式が作ってる

むしろ、エロゲ系ノ方が気になるわ
探してもツクールエロゲのdiscordとかみつからんだが?
2023/07/26(水) 11:35:16.62ID:Ntg2QWuy
エロシーンなんだけど
膣内に出すぞっ!を膣内(なか)に出すぞっ!ってかっこで読み方指定するやり方ってどう思う?
2023/07/26(水) 11:36:44.42ID:y+kcpyWr
膣内(なか)に射精(だ)すぞッ!じゃないの?
2023/07/26(水) 11:40:52.32ID:WZ1V5FDf
射精射精射精大王
2023/07/26(水) 12:02:32.38ID:OQY24nnf
ぞっ!の小さいつをッって書く手法はどうなの?
小池一夫発祥なの?
576名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/26(水) 14:36:21.64ID:oZJEEAcT
質問というか意見が欲しい
AI絵使ってフリーRPG作ろうと思ってるんだけどAI絵使ってますって公表してもやっぱAI絵使ってるだけで印象悪くなるかな?
AI絵使ってるってだけで悪い印象持ってほしくないし受け入れがたいならAI絵使うのやめようかなとも悩んでる
やっぱ自作したり絵師に有償依頼したほうがいいかな?
2023/07/26(水) 14:51:01.12ID:kl2mSNr7
よっぽど人気出ない限りは良くも悪くも気にされないと思う
やたらバナー広告で見るソウルメイデンとかビビッドアーミーとかAIイラスト平気で掲げてるよな
2023/07/26(水) 15:40:02.05ID:CdLF/mHt
好きにしたら映画な
何が聞きたいんだ
579名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:08.66ID:afDL+0Uc
そりゃ有償依頼できるならそっちのほうがいいだろうよ
AIなんていまだにどれもにたような顔じゃん
2023/07/26(水) 16:20:09.72ID:WZ1V5FDf
今後有償作品に乗り出すのなら避けた方がいい
なんでかって言うと、今後出会う絵師さんに嫌われる可能性があるから
AI使ってたってだけで絵師さんの心象が変わる場合がありえる
使うとしても有償作品で絵師を使う作品とは別名義で作った方がいい
2023/07/26(水) 16:21:33.61ID:Ixbqov6S
>>577の言うようにフリーソフトなら超人気作にならん限り特に問題ないと思う
あとAI絵の話は作り手主体のコミュニティで聞いても否定的な意見しか出てこないから聞くだけ無駄
582名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:48:35.78ID:afDL+0Uc
まあ100%プレイヤー目線だったらそこらじゅうで使われてるフリー素材よりはAIのほうが新鮮味はあるかもな
2023/07/26(水) 17:08:03.11ID:bde3abmB
AI使うのは、企画段階でブレストでChatGPT使うとか、画像生成AIに適当なプロンプト流して世界観膨らますとかがいいんじゃねえかな
ゲームに使っちゃうと冷めるお客さんはいそうではある
2023/07/26(水) 17:09:14.35ID:6Y3ts7LU
AI絵はあくまでイメージとして安いところ探して依頼してる
自分でイメージ描いても伝わらないし
テキストだけでも伝わりにくいから
2023/07/26(水) 18:05:28.98ID:41dv/Y8Q
>>572
それはどうでもいいけど
「精子」や「せいし」より「せーし」って書いた方がエロく見える
2023/07/26(水) 22:15:18.76ID:td1wikB/
何のためにゲームを作るのかの目的によって大きく変わると思う。
何かしら利益を得ようとしているとか、今後複数人で制作することも視野に入っているとか、言葉は悪いが自己顕示欲を満たそうとしているなら>>580のとおり。
まあ、少しまでば法律上の明確なルールもできて、プラス数年もすればAI反対意見もアナログ絵とデジタル絵論争みたいな感じで消えてくとは思うが。

「自分がイメージしているものを作りたい」ために作ってるなら現状の法律上問題ないのでばんばん使っていくべき。
「創作する喜び」は誰にでも認められるべきもので、それは絵を「創作する」ことにも当てはまるし、それを制限することはできない。
AI絵は絵の技術が未熟でも「絵を創作する喜び」を得られる夢のツールでもある。
何人であっても他人の「絵を創作する喜び」自体を制限することは「してはいけないこと」だと思うからな。
AI絵という現在の法律上問題なく絵を創作できるツールが現にあるのに、AI絵を使うことを遠慮した結果、自分が作りたいイメージを形にできないなんて悲しすぎるだろう。
まあ、法律が規制する方向に変わったらすっぱりあきらめる必要はあるが。
587名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/27(木) 00:57:41.06ID:PmljK086
エ〇バーンとか女神〇臨とか見るに
仮に炎上しても宣伝にしかなってない気がするけどねえ
588名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/27(木) 05:18:17.50ID:/Z4A+ajH
無名より悪名
2023/07/27(木) 08:29:31.30ID:zaNMe3LJ
悪名でも全世界に轟けばそれは勇名になるのさ・・・
2023/07/27(木) 16:21:18.61ID:82KZW3pQ
ねっ、ム○○ラさん
591名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/27(木) 16:38:19.82ID:/Z4A+ajH
フォーラム見てないしツイッターでも見かけないから
ここでだけよく見るそいつが何やってるか全く知らん
2023/07/27(木) 16:54:51.84ID:BBaQA/TL
英語のプラグインを翻訳とかしてる
まあ悪いことしてる奴じゃないけど
大したことはしてないのに自意識過剰な所がある人
2023/07/27(木) 22:00:31.61ID:m2P2W+G/
MNKRさんは自分が新しくライセンス作るんでツクールユーザーが作った素材全部にこのライセンスつけてくださいって急に言い出して
総スカンくらったりしてる素晴らしい人だよ
594名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/28(金) 08:37:00.58ID:k3nZffPH
は?どういうこと
自分が作った素材じゃなくて全部??
意味不明すぎる
595名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/28(金) 08:38:31.11ID:k3nZffPH
ツイッターみたけどフォローしてる人266人しかいねーじゃん
これがその人なのか?
2023/07/28(金) 08:49:14.99ID:T563SdVt
まあ馬鹿な鼻つまみ者と思っておけば良い
597名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/28(金) 09:17:18.58ID:k3nZffPH
そんなやつ話題に出すだけ負けじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています