2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_22作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
■過去スレ
RPGツクールMZ_21作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
探検
RPGツクールMZ_23作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 12:48:01.02ID:ELccb8lL
551名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 18:54:32.21ID:21qcY2cB JavaScriptにも2015年??だかにクラス構文追加されたんだな
全然知らんかった(・ω・)
全然知らんかった(・ω・)
552名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 19:02:39.79ID:w9V6yIRO 逃走率なんて100%でいいだろ
553名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 19:14:30.82ID:0mG7z88m 俺も100%で良いと思う
ストレスの原因だよ
ストレスの原因だよ
554名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 19:20:49.04ID:xpd32Tui >>550
自分でやってみて分からんから聞いてるので、わかるのであればお願いしたい
逃走率なんて見て分からんし、表示されるプラグインを入れてみたけど、戦闘開始後はバフデバフで敏捷性を上げ下げしても確率が変わらんから常時監視してないっぽい
プラグインをいじれないか試してみたが、俺のスキルではだめだった
ひたすらテストプレイを繰り返して統計とるのは、面倒なのもあるが、知識的な疑問点自体はそのまま残る可能性があるので、できれば教えてほしい
自分でやってみて分からんから聞いてるので、わかるのであればお願いしたい
逃走率なんて見て分からんし、表示されるプラグインを入れてみたけど、戦闘開始後はバフデバフで敏捷性を上げ下げしても確率が変わらんから常時監視してないっぽい
プラグインをいじれないか試してみたが、俺のスキルではだめだった
ひたすらテストプレイを繰り返して統計とるのは、面倒なのもあるが、知識的な疑問点自体はそのまま残る可能性があるので、できれば教えてほしい
555名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 19:28:06.26ID:xpd32Tui ランダムエンカウントの戦闘は極力少なくし、エンカウントしても逃げて良いように作ってる
その代わり数少ない戦闘では逃げるときに多少工夫して逃げてくれって感じに調整したいので、できればここはこだわりたい
その代わり数少ない戦闘では逃げるときに多少工夫して逃げてくれって感じに調整したいので、できればここはこだわりたい
556名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 19:41:31.25ID:to4H1KXv とりあえず、逃走率の設定は「BattleManager.setup」でしか呼び出してないから戦闘開始時に計算してあとはそのままっぽい。
だから表示されるプラグインも多分正しい値(戦闘開始時の物)を表示してると思う。
バフデバフ時に再計算するようにできないかちょっと見てみる。
だから表示されるプラグインも多分正しい値(戦闘開始時の物)を表示してると思う。
バフデバフ時に再計算するようにできないかちょっと見てみる。
557名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 19:47:18.97ID:to4H1KXv バフデバフ時というか、戦闘の進行があるたびにBattleManager.makeEscapeRatio();を呼び出せばいいだけか。
進行の部分を探すだけだな。少し待て(見つけられるとは言ってない)
進行の部分を探すだけだな。少し待て(見つけられるとは言ってない)
558名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 20:07:30.91ID:to4H1KXv とりあえずBattleManager.makeEscapeRatio();をガン無視して逃走実行のたびに逃走率を計算するように修正
BattleManager.processEscape = function() {
$gameParty.performEscape();
SoundManager.playEscape();
//const success = this._preemptive || Math.random() < this._escapeRatio; // ここは原文
// ここから修正箇所
var _escapeRatio = 1; // ここの1が逃走率なので好きに変える
console.log(_escapeRatio); // デバッグ用の逃走率表示コマンド デバックが終わったらこの行は削除
const success = this._preemptive || Math.random() < _escapeRatio;
// ここまで修正箇所
if (success) {
this.onEscapeSuccess();
} else {
this.onEscapeFailure();
}
return success;
};
簡単なテスト済み
BattleManager.processEscape = function() {
$gameParty.performEscape();
SoundManager.playEscape();
//const success = this._preemptive || Math.random() < this._escapeRatio; // ここは原文
// ここから修正箇所
var _escapeRatio = 1; // ここの1が逃走率なので好きに変える
console.log(_escapeRatio); // デバッグ用の逃走率表示コマンド デバックが終わったらこの行は削除
const success = this._preemptive || Math.random() < _escapeRatio;
// ここまで修正箇所
if (success) {
this.onEscapeSuccess();
} else {
this.onEscapeFailure();
}
return success;
};
簡単なテスト済み
559名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 20:13:14.63ID:pqxb+pBN >>554
逃走率はここで計算されてる
https://i.imgur.com/vi0V4Xz.png
ここのthis._escapeRatioが逃走率
だから以下のようなプラグインを入れてBattleManager.makeEscapeRatioを書き換えれば逃走率は好きに変えれる
流石に計算が合ってるかまでは対応しかねるわ
(function(){
//既存の逃走率の判定を上書き
BattleManager.makeEscapeRatio = function (){
this._escapeRatio = "好きな式入れろ";
};
})();
逃走率はここで計算されてる
https://i.imgur.com/vi0V4Xz.png
ここのthis._escapeRatioが逃走率
だから以下のようなプラグインを入れてBattleManager.makeEscapeRatioを書き換えれば逃走率は好きに変えれる
流石に計算が合ってるかまでは対応しかねるわ
(function(){
//既存の逃走率の判定を上書き
BattleManager.makeEscapeRatio = function (){
this._escapeRatio = "好きな式入れろ";
};
})();
560名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 20:15:50.19ID:pqxb+pBN >>558
EscapeRatioは毎回計算されてるからprocessEscapeを掴むよりもmakeEscapeRatioを掴む方がスマートじゃね?
敵によって異なる計算をしたいとかならまた話は変わってくるけど
EscapeRatioは毎回計算されてるからprocessEscapeを掴むよりもmakeEscapeRatioを掴む方がスマートじゃね?
敵によって異なる計算をしたいとかならまた話は変わってくるけど
561名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 20:18:52.72ID:pqxb+pBN562名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 20:22:07.34ID:to4H1KXv フィールド上でざっと試してみたけど、$gameParty.agility()は生死関係なく「所属しているアクターの素早さの平均」だ。
4人生きてる場合の数値と1人死亡してる場合の数値が変わらなかった。
だから上の計算式じゃ「生存してる味方のAGI合計」にはならない。
アクター1体毎に生死判定して、生きている場合は変数に加算し、最後に平均をとる計算がいる。
敵も同じだと思う。がんばれ。
>>560
指摘ありがとう。
>>558の「var _escapeRatio = 1」のところを「var _escapeRatio = BattleManager.makeEscapeRatio();」にして
BattleManager.makeEscapeRatioを書き換えるのが正当なやり方だと思うけど、
初心者に複数個所書き換えさせるのもどうかなと変な気をまわしてしまった。
とりあえずは以上
4人生きてる場合の数値と1人死亡してる場合の数値が変わらなかった。
だから上の計算式じゃ「生存してる味方のAGI合計」にはならない。
アクター1体毎に生死判定して、生きている場合は変数に加算し、最後に平均をとる計算がいる。
敵も同じだと思う。がんばれ。
>>560
指摘ありがとう。
>>558の「var _escapeRatio = 1」のところを「var _escapeRatio = BattleManager.makeEscapeRatio();」にして
BattleManager.makeEscapeRatioを書き換えるのが正当なやり方だと思うけど、
初心者に複数個所書き換えさせるのもどうかなと変な気をまわしてしまった。
とりあえずは以上
563名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 20:50:16.28ID:HWj0j3GP ツクールって逃走スキル使って逃げてパーティーメンバーが戦闘画面から全員いなくなると全滅扱いでゲームオーバーとか1回動作チェックすればおかしいの気づくだろみたいなの平気で残ってたりするよな
564名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 21:48:30.93ID:xpd32Tui ちょっと出かけてる間にすごいことになってる
すまないありがとう
すまないありがとう
565名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 21:53:27.91ID:vaqdZhsB 俺のちんぽも凄いと思わん?
566名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 22:01:04.29ID:xpd32Tui あー、なるほど
単純に全員のAGI平均を生存人数で乗算しても、現状のAGI合計は出ないのか
ならば、敵味方それぞれのAGI合計用の変数を用意して、一人一人生死判別して、生存者それぞれのAGIをぶち込んで、変数を使った計算式で逃走率を計算することになるのか
これはかなり頑張りどころのようだ
単純に全員のAGI平均を生存人数で乗算しても、現状のAGI合計は出ないのか
ならば、敵味方それぞれのAGI合計用の変数を用意して、一人一人生死判別して、生存者それぞれのAGIをぶち込んで、変数を使った計算式で逃走率を計算することになるのか
これはかなり頑張りどころのようだ
567名前は開発中のものです。
2023/07/24(月) 22:29:14.24ID:xpd32Tui ちょっと現在の自分のスキルで手に負えるものではないようだ
しかし、少なくとも目指すべき方向性は見えた
他の部分を作って行くのと並行してスクリプトになじんでいって、通しのテストプレイまでに逃走関連も完成できれば良いや、と気長にやっていこうと思う
骨を折ってくれてありがとう
しかし、少なくとも目指すべき方向性は見えた
他の部分を作って行くのと並行してスクリプトになじんでいって、通しのテストプレイまでに逃走関連も完成できれば良いや、と気長にやっていこうと思う
骨を折ってくれてありがとう
568名前は開発中のものです。
2023/07/25(火) 06:33:13.09ID:a94niHY5 公式フォーラム死んでるらしいのに放置か
公式すら見てないフォーラム
公式すら見てないフォーラム
569名前は開発中のものです。
2023/07/25(火) 17:41:13.76ID:rZNtJgzk Discordへの誘致かな?
570名前は開発中のものです。
2023/07/25(火) 18:11:05.81ID:neLSaATS ツクール系Discordなんてあるの?
エロゲ制作Discord(実質ツクール)は入ってるけど
エロゲ制作Discord(実質ツクール)は入ってるけど
571名前は開発中のものです。
2023/07/25(火) 20:53:14.19ID:5Xieo/IF ツクールは公式が作ってる
むしろ、エロゲ系ノ方が気になるわ
探してもツクールエロゲのdiscordとかみつからんだが?
むしろ、エロゲ系ノ方が気になるわ
探してもツクールエロゲのdiscordとかみつからんだが?
572名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 11:35:16.62ID:Ntg2QWuy エロシーンなんだけど
膣内に出すぞっ!を膣内(なか)に出すぞっ!ってかっこで読み方指定するやり方ってどう思う?
膣内に出すぞっ!を膣内(なか)に出すぞっ!ってかっこで読み方指定するやり方ってどう思う?
573名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 11:36:44.42ID:y+kcpyWr 膣内(なか)に射精(だ)すぞッ!じゃないの?
574名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 11:40:52.32ID:WZ1V5FDf 射精射精射精大王
575名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 12:02:32.38ID:OQY24nnf ぞっ!の小さいつをッって書く手法はどうなの?
小池一夫発祥なの?
小池一夫発祥なの?
576名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 14:36:21.64ID:oZJEEAcT 質問というか意見が欲しい
AI絵使ってフリーRPG作ろうと思ってるんだけどAI絵使ってますって公表してもやっぱAI絵使ってるだけで印象悪くなるかな?
AI絵使ってるってだけで悪い印象持ってほしくないし受け入れがたいならAI絵使うのやめようかなとも悩んでる
やっぱ自作したり絵師に有償依頼したほうがいいかな?
AI絵使ってフリーRPG作ろうと思ってるんだけどAI絵使ってますって公表してもやっぱAI絵使ってるだけで印象悪くなるかな?
AI絵使ってるってだけで悪い印象持ってほしくないし受け入れがたいならAI絵使うのやめようかなとも悩んでる
やっぱ自作したり絵師に有償依頼したほうがいいかな?
577名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 14:51:01.12ID:kl2mSNr7 よっぽど人気出ない限りは良くも悪くも気にされないと思う
やたらバナー広告で見るソウルメイデンとかビビッドアーミーとかAIイラスト平気で掲げてるよな
やたらバナー広告で見るソウルメイデンとかビビッドアーミーとかAIイラスト平気で掲げてるよな
578名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 15:40:02.05ID:CdLF/mHt 好きにしたら映画な
何が聞きたいんだ
何が聞きたいんだ
579名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 16:10:08.66ID:afDL+0Uc そりゃ有償依頼できるならそっちのほうがいいだろうよ
AIなんていまだにどれもにたような顔じゃん
AIなんていまだにどれもにたような顔じゃん
580名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 16:20:09.72ID:WZ1V5FDf 今後有償作品に乗り出すのなら避けた方がいい
なんでかって言うと、今後出会う絵師さんに嫌われる可能性があるから
AI使ってたってだけで絵師さんの心象が変わる場合がありえる
使うとしても有償作品で絵師を使う作品とは別名義で作った方がいい
なんでかって言うと、今後出会う絵師さんに嫌われる可能性があるから
AI使ってたってだけで絵師さんの心象が変わる場合がありえる
使うとしても有償作品で絵師を使う作品とは別名義で作った方がいい
581名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 16:21:33.61ID:Ixbqov6S >>577の言うようにフリーソフトなら超人気作にならん限り特に問題ないと思う
あとAI絵の話は作り手主体のコミュニティで聞いても否定的な意見しか出てこないから聞くだけ無駄
あとAI絵の話は作り手主体のコミュニティで聞いても否定的な意見しか出てこないから聞くだけ無駄
582名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 16:48:35.78ID:afDL+0Uc まあ100%プレイヤー目線だったらそこらじゅうで使われてるフリー素材よりはAIのほうが新鮮味はあるかもな
583名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 17:08:03.11ID:bde3abmB AI使うのは、企画段階でブレストでChatGPT使うとか、画像生成AIに適当なプロンプト流して世界観膨らますとかがいいんじゃねえかな
ゲームに使っちゃうと冷めるお客さんはいそうではある
ゲームに使っちゃうと冷めるお客さんはいそうではある
584名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 17:09:14.35ID:6Y3ts7LU AI絵はあくまでイメージとして安いところ探して依頼してる
自分でイメージ描いても伝わらないし
テキストだけでも伝わりにくいから
自分でイメージ描いても伝わらないし
テキストだけでも伝わりにくいから
585名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 18:05:28.98ID:41dv/Y8Q586名前は開発中のものです。
2023/07/26(水) 22:15:18.76ID:td1wikB/ 何のためにゲームを作るのかの目的によって大きく変わると思う。
何かしら利益を得ようとしているとか、今後複数人で制作することも視野に入っているとか、言葉は悪いが自己顕示欲を満たそうとしているなら>>580のとおり。
まあ、少しまでば法律上の明確なルールもできて、プラス数年もすればAI反対意見もアナログ絵とデジタル絵論争みたいな感じで消えてくとは思うが。
「自分がイメージしているものを作りたい」ために作ってるなら現状の法律上問題ないのでばんばん使っていくべき。
「創作する喜び」は誰にでも認められるべきもので、それは絵を「創作する」ことにも当てはまるし、それを制限することはできない。
AI絵は絵の技術が未熟でも「絵を創作する喜び」を得られる夢のツールでもある。
何人であっても他人の「絵を創作する喜び」自体を制限することは「してはいけないこと」だと思うからな。
AI絵という現在の法律上問題なく絵を創作できるツールが現にあるのに、AI絵を使うことを遠慮した結果、自分が作りたいイメージを形にできないなんて悲しすぎるだろう。
まあ、法律が規制する方向に変わったらすっぱりあきらめる必要はあるが。
何かしら利益を得ようとしているとか、今後複数人で制作することも視野に入っているとか、言葉は悪いが自己顕示欲を満たそうとしているなら>>580のとおり。
まあ、少しまでば法律上の明確なルールもできて、プラス数年もすればAI反対意見もアナログ絵とデジタル絵論争みたいな感じで消えてくとは思うが。
「自分がイメージしているものを作りたい」ために作ってるなら現状の法律上問題ないのでばんばん使っていくべき。
「創作する喜び」は誰にでも認められるべきもので、それは絵を「創作する」ことにも当てはまるし、それを制限することはできない。
AI絵は絵の技術が未熟でも「絵を創作する喜び」を得られる夢のツールでもある。
何人であっても他人の「絵を創作する喜び」自体を制限することは「してはいけないこと」だと思うからな。
AI絵という現在の法律上問題なく絵を創作できるツールが現にあるのに、AI絵を使うことを遠慮した結果、自分が作りたいイメージを形にできないなんて悲しすぎるだろう。
まあ、法律が規制する方向に変わったらすっぱりあきらめる必要はあるが。
587名前は開発中のものです。
2023/07/27(木) 00:57:41.06ID:PmljK086 エ〇バーンとか女神〇臨とか見るに
仮に炎上しても宣伝にしかなってない気がするけどねえ
仮に炎上しても宣伝にしかなってない気がするけどねえ
588名前は開発中のものです。
2023/07/27(木) 05:18:17.50ID:/Z4A+ajH 無名より悪名
589名前は開発中のものです。
2023/07/27(木) 08:29:31.30ID:zaNMe3LJ 悪名でも全世界に轟けばそれは勇名になるのさ・・・
590名前は開発中のものです。
2023/07/27(木) 16:21:18.61ID:82KZW3pQ ねっ、ム○○ラさん
591名前は開発中のものです。
2023/07/27(木) 16:38:19.82ID:/Z4A+ajH フォーラム見てないしツイッターでも見かけないから
ここでだけよく見るそいつが何やってるか全く知らん
ここでだけよく見るそいつが何やってるか全く知らん
592名前は開発中のものです。
2023/07/27(木) 16:54:51.84ID:BBaQA/TL 英語のプラグインを翻訳とかしてる
まあ悪いことしてる奴じゃないけど
大したことはしてないのに自意識過剰な所がある人
まあ悪いことしてる奴じゃないけど
大したことはしてないのに自意識過剰な所がある人
593名前は開発中のものです。
2023/07/27(木) 22:00:31.61ID:m2P2W+G/ MNKRさんは自分が新しくライセンス作るんでツクールユーザーが作った素材全部にこのライセンスつけてくださいって急に言い出して
総スカンくらったりしてる素晴らしい人だよ
総スカンくらったりしてる素晴らしい人だよ
594名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 08:37:00.58ID:k3nZffPH は?どういうこと
自分が作った素材じゃなくて全部??
意味不明すぎる
自分が作った素材じゃなくて全部??
意味不明すぎる
595名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 08:38:31.11ID:k3nZffPH ツイッターみたけどフォローしてる人266人しかいねーじゃん
これがその人なのか?
これがその人なのか?
596名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 08:49:14.99ID:T563SdVt まあ馬鹿な鼻つまみ者と思っておけば良い
597名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 09:17:18.58ID:k3nZffPH そんなやつ話題に出すだけ負けじゃねえの
598名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 17:21:09.93ID:um+3p5l+ また妙な物が出てきたな
みんなとシェアできる世界観『ISEKAI CREATORS』、「RPG Maker Unite」製サンプルゲーム公開&「RPG Maker(ツクール) MV/MZ」用DLC発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000013086.000007006.html
みんなとシェアできる世界観『ISEKAI CREATORS』、「RPG Maker Unite」製サンプルゲーム公開&「RPG Maker(ツクール) MV/MZ」用DLC発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000013086.000007006.html
599名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 17:23:11.00ID:um+3p5l+ パッと見ただけだけど
「ストーリーや世界観が面倒な人にテンプレ作ったから使っていいよ」
「ソレに合わせて素材集作ったから買って使っていいよ」
「ストーリーや世界観が面倒な人にテンプレ作ったから使っていいよ」
「ソレに合わせて素材集作ったから買って使っていいよ」
600名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 19:27:32.28ID:k3nZffPH メジャー作品の二次創作とかならともかくいきなりこの世界観で作っていいよとか言われても作れないだろ
せいぜいTRPGのルルブくらいか
せいぜいTRPGのルルブくらいか
601名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 20:13:56.53ID:Wnng4fZh 昔からシェアードワールドの企画はいくつもあるけど
世間的に二次創作が大量に出るような
実績と魅力のある既存のヒットタイトル抜きで流行ることはないよ
世間的に二次創作が大量に出るような
実績と魅力のある既存のヒットタイトル抜きで流行ることはないよ
602名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 20:17:09.67ID:9T6bpRxn 角川の力でメディアみっくすで流行らすかもしれない
603名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 20:34:45.35ID:YXTTeXbS ツクールのタイルマップとかオブジェクトって視点統一されてないから見てて不安になるわ
604名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 21:38:20.83ID:YhwwihAE ツクールのMVだかMZだか忘れたが壁に本棚やタンスをくっつけようとしても妙な隙間が空いててくっ付けられないのには笑った
1回マップ作ってみればこのグラおかしいなとか気づくだろ
1回マップ作ってみればこのグラおかしいなとか気づくだろ
605名前は開発中のものです。
2023/07/28(金) 22:49:35.43ID:FKLe/A51 素材屋にジョブチェンジしたんか
606名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 00:12:17.18ID:HruyaG6g ハロルド君とかは割と浸透してるみたいだし
案外需要はあるんじゃね
案外需要はあるんじゃね
607名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 07:54:34.55ID:Zh8yKYH3 世界観なんて用意されても素人には扱えないし
扱える人間は自分で作りたがるだろう
扱える人間は自分で作りたがるだろう
608名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 07:59:53.51ID:pvQC9Ixz リスク無視してドラクエベタ移植して公開してるような馬鹿だらけのツクールだからな
世界観じゅんびしてくれるの?素材買ってでもその世界使わなきゃ!ってばかもいそう
世界観じゅんびしてくれるの?素材買ってでもその世界使わなきゃ!ってばかもいそう
609名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 09:16:09.33ID:FOBFOTn4 ツクラーが欲しいのは世界観や素材よりも成果物で名を売るブースだぞ
今後公式が伊勢クリ作品の公開場所を用意してくれれば
状況も動くだろうが実際どうする気なんだろう
今後公式が伊勢クリ作品の公開場所を用意してくれれば
状況も動くだろうが実際どうする気なんだろう
610名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 10:02:33.17ID:nQK8RqwC アツマール無くなっちゃったしな
611名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 10:15:30.98ID:VxqVANra ドラクエベタ移植して公開してるのなんて見たこと無いけどどこにいるんだ?
612名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 11:24:01.81ID:R8emppJo 世界観、おそらくVIPRPGみたいにしたいんだろうな
613名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 14:33:18.60ID:DV0b3dI8 サンプルマップやダンジョン生成にも需要はあるんだし
世界観もあったら使いたいって人もいるかもしれないな
なろう作品もテンプレ世界観みたいなもんが多いし
作りたいのはキャラの掛け合いで設定は別にって人も案外いるのかも
世界観もあったら使いたいって人もいるかもしれないな
なろう作品もテンプレ世界観みたいなもんが多いし
作りたいのはキャラの掛け合いで設定は別にって人も案外いるのかも
614名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 17:48:55.15ID:NLHT//gl どうでもいいけど、SteamでツクールMZ起動してるのにSteamのコンソール上ではツクールMVを起動していることになっている
615名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 21:48:34.02ID:Zh8yKYH3616名前は開発中のものです。
2023/07/29(土) 21:58:49.14ID:DV0b3dI8 >>614
うちの環境だと普通に RPGツクールMZ ‐ 実行中 ってなってるが
うちの環境だと普通に RPGツクールMZ ‐ 実行中 ってなってるが
617名前は開発中のものです。
2023/07/30(日) 07:51:27.45ID:maP9KMjQ618名前は開発中のものです。
2023/07/30(日) 15:22:41.13ID:ULfvy4DN >>617
プロジェクトから直接MZ起動したらMVが実行中になるのね
プロジェクトから直接MZ起動したらMVが実行中になるのね
619名前は開発中のものです。
2023/07/31(月) 11:02:57.06ID:hIg4oj4l あとDiscordもMV判定になるな
なんでだろうね
なんでだろうね
620名前は開発中のものです。
2023/07/31(月) 17:46:15.13ID:qttbsAOB 1タイトル作り終えたらしばらくゲームしたり何もしなかったけど
それじゃダメだと気付いて次回作にすぐ取り掛かるようになった
それじゃダメだと気付いて次回作にすぐ取り掛かるようになった
621名前は開発中のものです。
2023/07/31(月) 18:37:49.26ID:VvP9Yr+v いくらテストしたってしばらくはバグやエラーが出る
そう、長編ならね
そう、長編ならね
622名前は開発中のものです。
2023/07/31(月) 22:21:39.33ID:8zlD7Oah 1度うpしたあとテストプレイすると新しい誤字やセリフまわしのおかしさに気づいてしまって修正にきりがなくなるから人に指摘されるまで二度と触らないことにしている
623名前は開発中のものです。
2023/08/01(火) 02:31:01.03ID:S2MwFCW3 イベントに新しい挙動追加したくて数日悪戦苦闘した挙句、
終いには正常だった部分まで動かなくなったから断念した
よくあること…なんだろうね
終いには正常だった部分まで動かなくなったから断念した
よくあること…なんだろうね
624名前は開発中のものです。
2023/08/01(火) 09:24:42.96ID:fqUNEFck MVでバトル中に立ち絵を表示するならどれが良いでしょうか?
625名前は開発中のものです。
2023/08/01(火) 11:04:00.38ID:ThAeWXlC どれが良いってなんやねん
626名前は開発中のものです。
2023/08/01(火) 22:03:53.61ID:gvltBqXV バグだと思ってスクリプトを色々修正してたらそもそも初期値の設定が間違ってたって一日だった。
627名前は開発中のものです。
2023/08/01(火) 23:56:38.84ID:c2yIcCVz >>624
これがいいよ
これがいいよ
628名前は開発中のものです。
2023/08/02(水) 01:01:31.46ID:t0Xzp5Vf 自分Windows10でMZは最新バージョンで作ってるんだけど、
デュアルディスプレイでやってると、MZの上部メニューをクリックしても項目出てこなくない?
あとサブディスプレイでMZ起動させると、MZが画面上表示されなくて結構困ってる
デュアルディスプレイでやってると、MZの上部メニューをクリックしても項目出てこなくない?
あとサブディスプレイでMZ起動させると、MZが画面上表示されなくて結構困ってる
629名前は開発中のものです。
2023/08/02(水) 02:04:47.80ID:NwfMZuwy そもそもMZってデュアル対応してんの?
PC98あたりからUIが進化してないと思うんだけど
PC98あたりからUIが進化してないと思うんだけど
630名前は開発中のものです。
2023/08/02(水) 09:41:17.94ID:BXfGAz4Q PCゲーするPCとは別にサブPCでも用意してそっちで作業するのがいんじゃねえかな
631名前は開発中のものです。
2023/08/02(水) 10:08:02.43ID:MZrus/Cm632名前は開発中のものです。
2023/08/02(水) 11:59:19.80ID:BXfGAz4Q 自己解決を自決と略すなって先生から言われなかったか
633名前は開発中のものです。
2023/08/02(水) 12:31:21.63ID:1aTUpfcC モニター5でも問題になったことない
634名前は開発中のものです。
2023/08/03(木) 19:24:31.98ID:DGbZ0DLV635名前は開発中のものです。
2023/08/03(木) 20:28:28.95ID:zrCNmUQI 前から使われてるとこなかった?
636名前は開発中のものです。
2023/08/03(木) 21:01:51.34ID:IZAWqXsk でも、ツクールってそんなにプログラミングの知識つくかのか?
637名前は開発中のものです。
2023/08/03(木) 21:34:40.50ID:0eBDj6gM こういうことやってまったく使われなかった時の悲しさよな
638名前は開発中のものです。
2023/08/03(木) 21:49:10.77ID:exwr7JmC ゲー専とかで結構使われてるんじゃなかった?
最低限のプログラム的思考は体感できるだろうから
一番最初のいりぐちには悪くなかろう
最低限のプログラム的思考は体感できるだろうから
一番最初のいりぐちには悪くなかろう
639名前は開発中のものです。
2023/08/03(木) 22:59:25.35ID:6tZ3Rwlz ツクールで身に付くのはフローチャートの役割くらいやろw
640名前は開発中のものです。
2023/08/03(木) 23:24:34.88ID:zrCNmUQI 動作のアルゴリズムを知るのは重要よ
641名前は開発中のものです。
2023/08/03(木) 23:48:30.60ID:PvPHYxqG ツクールでも売れるゲームを作る事はできるから
別にありでしょRPG以外が作りたいとか
将来は大手でってならさっさとUnityUEにいくべきだろうが
別にありでしょRPG以外が作りたいとか
将来は大手でってならさっさとUnityUEにいくべきだろうが
642名前は開発中のものです。
2023/08/04(金) 00:45:50.11ID:Qq+N4RX7 学校でエロゲの作り方でも学ぶのかw
643名前は開発中のものです。
2023/08/04(金) 01:07:58.33ID:3Rf8aBSm イベントコマンド組んで繰り返し処理や条件分岐も使って希望の動作を実現するのは
やってる事はプログラミングと一緒ではあるw
やってる事はプログラミングと一緒ではあるw
644名前は開発中のものです。
2023/08/04(金) 01:22:52.89ID:UG24wH0t 変数の概念は分かる
645名前は開発中のものです。
2023/08/04(金) 06:09:54.23ID:1dT0zuX+ 結局のところ言語の違いってのは設定の仕方と文法の違いだけだからアルゴリズムの考えを学ぶにはいいと思う。
HALLO WORLDから始めるより視覚的にも興味を引くしわかりやすいし
HALLO WORLDから始めるより視覚的にも興味を引くしわかりやすいし
646名前は開発中のものです。
2023/08/04(金) 10:41:16.21ID:LgmXsWZT 小学校でやる授業なんてちょっと興味持ってもらおうくらいじゃねーの?
647名前は開発中のものです。
2023/08/04(金) 22:25:16.75ID:4ie2ZhEK んなわけないでしょ
将来有望なツクラーが生まれてくれればを想定してるはず
じゃなきゃやる意味無いし
将来有望なツクラーが生まれてくれればを想定してるはず
じゃなきゃやる意味無いし
648名前は開発中のものです。
2023/08/04(金) 22:39:45.25ID:LgmXsWZT なんで学校がツクラー排出せたがるんだよ
649名前は開発中のものです。
2023/08/04(金) 23:11:08.90ID:4ie2ZhEK 学校側というよりツクール側の狙いて意味でね
そもそもこれ学校だけじゃなくネカフェや美術館等
様々な場でという話だからツクラー増加を前提としたものと見て良い
そもそもこれ学校だけじゃなくネカフェや美術館等
様々な場でという話だからツクラー増加を前提としたものと見て良い
650名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 00:02:36.53ID:J27Q5z7d 学びのきっかけを得る教材としては良いだろう
unityとかよりはとっつきやすいし深掘りもできる
今どきのスマホガキが古典RPG形式に感じるものがあるのかは疑問だけども
unityとかよりはとっつきやすいし深掘りもできる
今どきのスマホガキが古典RPG形式に感じるものがあるのかは疑問だけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 外国人だけ割高になる「二重価格」の導入、日本人の過半数が賛成していた。これもう途上国と変わらんやんけ [306119931]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww