2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_22作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
RPGツクールMZ_23作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
■過去スレ
RPGツクールMZ_21作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
探検
RPGツクールMZ_24作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/14(月) 17:09:04.91ID:djPB+zvf
704名前は開発中のものです。
2023/09/21(木) 22:41:49.32ID:ATKJP1wQ むしろ魔物がよりつかないパワースポットなんかに人が自然と集まり集落ができていく説('ω'`)
705名前は開発中のものです。
2023/09/21(木) 23:16:23.58ID:4v462iSp >>701
AI制作の目指す未来だね
AI制作の目指す未来だね
706名前は開発中のものです。
2023/09/21(木) 23:30:31.16ID:HvngRE6n >>702
スカイリムのホワイトランでも入ってすぐに武器屋、酒場、主人公の家、雑貨屋、薬屋、宿屋が道沿いに並んでる
NPCの家とかも混ざってたりするけど基本に忠実だしプレイヤーも使いやすい
ゲーム的な型というけど現実世界だって駅降りたら駅前通りに商業施設が集まってんだから
利便性重視で都市の入口に施設配置するのは現実的にも理にかなってる
スカイリムのホワイトランでも入ってすぐに武器屋、酒場、主人公の家、雑貨屋、薬屋、宿屋が道沿いに並んでる
NPCの家とかも混ざってたりするけど基本に忠実だしプレイヤーも使いやすい
ゲーム的な型というけど現実世界だって駅降りたら駅前通りに商業施設が集まってんだから
利便性重視で都市の入口に施設配置するのは現実的にも理にかなってる
707名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 00:50:40.00ID:4DWgrTF7 そんなクソ文章並べてるだけのカス相手にすんなよ
飽きたから面白い要素よこせってガキみたいなことしか言ってないじゃん
飽きたから面白い要素よこせってガキみたいなことしか言ってないじゃん
708名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 02:58:31.63ID:601sHiXa unity問題でuniteが死産になったってまじなの?
709名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 03:06:58.51ID:qqjhR0Lj まだだ まだ終わらんよ
710名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 03:37:48.82ID:RQTOxzyQ711名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 03:49:32.70ID:VmseiQFK CS版ツクールからの「初心者あるあるネタ」に「どの家にもトイレがある」っていうのも昔からの定番でな
洗練されたデフォルメ表現を崩す
リアリティ要素を入れたがるのは初心者が掛かるハシカみたいなもん
洗練されたデフォルメ表現を崩す
リアリティ要素を入れたがるのは初心者が掛かるハシカみたいなもん
712名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 04:03:42.11ID:JlyyAEmQ ダクソとティアキンでいよいよもって和げー的おもてなしスタイルの破壊が
今後の重要課題と決まったと思う
ただまぁその匙加減は難しいからね。
ダクソだって結局ゲームサイクルのコアとなる強化用NPCはハブの拠点に集められたし
型崩そうとして失敗するくらいなら、素直に型に従った方が良いってのは確か
今後の重要課題と決まったと思う
ただまぁその匙加減は難しいからね。
ダクソだって結局ゲームサイクルのコアとなる強化用NPCはハブの拠点に集められたし
型崩そうとして失敗するくらいなら、素直に型に従った方が良いってのは確か
713名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 05:00:06.46ID:r2yfoI7r ダクソみたいにアクショゲームとして難易度を吊り上げることと
施設の利便性のある型を捨てることは全然別物
アクションとして難易度上がるほど、それ以外の部分はユーザーフレンドリーになってくんだよ
ボス再戦のチェックポイントからの距離はシリーズ重ねるごとに短くなってる
施設の利便性のある型を捨てることは全然別物
アクションとして難易度上がるほど、それ以外の部分はユーザーフレンドリーになってくんだよ
ボス再戦のチェックポイントからの距離はシリーズ重ねるごとに短くなってる
714名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 06:30:08.50ID:wt7ZqWn/ 大作RPGとか拠点がいくつもあるなら多少はバラつかせても良いかなとは思ってるのだ…カジノとATMは近い方がいいとか('ω'`)
715名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 06:30:54.11ID:wt7ZqWn/ DQ3でセーブポイントをダーマの神殿にしてる人は何故か多いのだが、ルーラ移動してすぐセーブできる便利さがウケたのだ('ω'`)
716名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 07:10:13.54ID:tlMH6mjR すべてのユーザーを満足させるのは無理だから
とりあえず自分の感覚で遊びやすいと感じるものを作ってみて、そこからやね
フィードバックなしもそれはそれで考える余地が生まれるし
とりあえず自分の感覚で遊びやすいと感じるものを作ってみて、そこからやね
フィードバックなしもそれはそれで考える余地が生まれるし
717名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 07:10:54.64ID:639+dgYk そんな昭和のゲームの話知ってる奴ほとんどおらんだろ・・・
718名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 09:08:40.99ID:HR05mtJ8 ツクールの大半を占めるレールプレイングなら全然気にする必要なし
一度しか通らない町、買っても買わなくても大して変わらない温いバランスなら
どう並んでいても雰囲気優先でOK
一度しか通らない町、買っても買わなくても大して変わらない温いバランスなら
どう並んでいても雰囲気優先でOK
719名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 09:37:53.37ID:pysT/Hc+720名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 21:18:26.18ID:t6U6XxyI いらねえ・・・
721名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 21:47:10.76ID:wt7ZqWn/ ドット絵の意味なし印刷だな
722名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 23:28:29.88ID:wZScmy4u 皆は結構要らん感じか……
ガキの頃は2000製のゲームいっぱい遊んで
今はツクールでゲーム作ってるから
アレックスにはすごい思い入れがある
ガキの頃は2000製のゲームいっぱい遊んで
今はツクールでゲーム作ってるから
アレックスにはすごい思い入れがある
723名前は開発中のものです。
2023/09/22(金) 23:39:07.27ID:myUsS5ua せっかくのグッズなのに
輪郭がぼやけてて作りがもったいない感じにみえるよ
輪郭がぼやけてて作りがもったいない感じにみえるよ
724名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 00:08:38.89ID:pxKy6W/M グッズはいらないけど思い入れはわかる
725名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 01:23:00.45ID:XhVGBaLW まあタダでもらえるならいいんじゃね
726名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 08:47:03.75ID:IwOM8kok ゴミ増えるだけやん
727名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 09:24:11.02ID:XhVGBaLW ゴミだとおもうならもらわなきゃいいだけやん
強制なのかよ
強制なのかよ
728名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 09:26:37.62ID:Oh/aBvb7 お前ら・・・人が喜んでるグッズにケチつけるなよ・・
かわいそうだろ・・
かわいそうだろ・・
729名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 09:38:01.16ID:9wESSvhY 昔のゲームでシールとかあっったよね
730名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 09:52:28.76ID:IwOM8kok いやケチ付けたように思われたらすまん
昔よくタダだし貰っとくかという思考でゲームショーとかで何でもかんでも貰ってきて
部屋の中が大変なことになったので
昔よくタダだし貰っとくかという思考でゲームショーとかで何でもかんでも貰ってきて
部屋の中が大変なことになったので
731名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 11:07:00.15ID:pxKy6W/M そんなのお前の問題じゃねーか
他人が欲しがってるものをゴミ呼ばわりしておいてケチつけてないは通らねえよ
他人が欲しがってるものをゴミ呼ばわりしておいてケチつけてないは通らねえよ
732名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 12:06:26.28ID:9LbXkz5M733名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 13:53:48.36ID:a2R39WdG ダイソーとかで売ってる紙挟むタイプのキーホルダー買って
自分で印刷したやつ入れた方が綺麗に仕上がりそう
自分で印刷したやつ入れた方が綺麗に仕上がりそう
734名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:11:48.80ID:pxKy6W/M >>732
「T(k)ool」という名称は「作る」をベースに「ツール」として英語圏でも通用するダブルミーニングの良い名称だよなぁ
「T(k)ool」という名称は「作る」をベースに「ツール」として英語圏でも通用するダブルミーニングの良い名称だよなぁ
735名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:22:33.73ID:LXjzaSO8 何故か知らんが商標とってないらしいね
736名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:26:56.60ID:6rW+kQ/f ツクールという個性的な名称だから際立っているのにメーカーとか〇〇メーカーが多くて埋もれる
ツイッターがXという名称に変えてX言われてもすぐにSNSて連想されないようにメーカー言われてもゲーム制作ツールて連想されない
ツイッターがXという名称に変えてX言われてもすぐにSNSて連想されないようにメーカー言われてもゲーム制作ツールて連想されない
737名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:31:18.55ID:NS6SMfM1 ツクールは20年以上使ってきた名前でありブランドだからなぁ
次のツクールがRPGMaker AIとかのMaker名義になったら悲しい
次のツクールがRPGMaker AIとかのMaker名義になったら悲しい
738名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:44:21.57ID:oEn7VlS/ >>708
ユニティなら、世界中から猛バッシング浴びまくってヘタれてしまったぞ
Unity
https://twitter.com/unity/status/1703547752205218265
私たちはチームメンバー、コミュニティ、顧客、パートナーの声に耳を傾け、話し合っており、ポリシーを変更する予定です。
数日以内に最新情報を共有します。正直で批判的なフィードバックをいただきありがとうございます。
https://twitter.com/thejimwatkins
ユニティなら、世界中から猛バッシング浴びまくってヘタれてしまったぞ
Unity
https://twitter.com/unity/status/1703547752205218265
私たちはチームメンバー、コミュニティ、顧客、パートナーの声に耳を傾け、話し合っており、ポリシーを変更する予定です。
数日以内に最新情報を共有します。正直で批判的なフィードバックをいただきありがとうございます。
https://twitter.com/thejimwatkins
739名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:45:21.99ID:oEn7VlS/ https://videocardz.com/newz/unity-backtracks-revamped-pricing-model-announced
Unity の価格プランが更新されました (2023 年 9 月 22 日)
Unityパーソナルプラン:
・Unity Personal ゲームのランタイム料金は無料です。
・上限が 100,000 ドルから 200,000 ドルに増加しました。
・Made with Unity スプラッシュ画面を使用する必要はありません。
・12 か月間の収益が 100 万ドル未満のゲームは料金が免除されます。
Unity Pro と Unity Enterprise:
・ランタイム料金ポリシーは、2024 年以降の次の LTS バージョンから始まります。
・新しい Unity バージョンにアップグレードしない限り、既存のゲームとプロジェクトは影響を受けません。
・現在の Unity エディターのバージョンを使用する限り、現在の規約を維持してください。
ランタイム料金オプション:
・料金の対象となるゲームは次の中から選択できます。
・収益シェアは 2.5%。
・毎月の新規プレイヤーのエンゲージメントに基づいて料金が計算されます。
・少ない方の金額が請求されます。
Unity の価格プランが更新されました (2023 年 9 月 22 日)
Unityパーソナルプラン:
・Unity Personal ゲームのランタイム料金は無料です。
・上限が 100,000 ドルから 200,000 ドルに増加しました。
・Made with Unity スプラッシュ画面を使用する必要はありません。
・12 か月間の収益が 100 万ドル未満のゲームは料金が免除されます。
Unity Pro と Unity Enterprise:
・ランタイム料金ポリシーは、2024 年以降の次の LTS バージョンから始まります。
・新しい Unity バージョンにアップグレードしない限り、既存のゲームとプロジェクトは影響を受けません。
・現在の Unity エディターのバージョンを使用する限り、現在の規約を維持してください。
ランタイム料金オプション:
・料金の対象となるゲームは次の中から選択できます。
・収益シェアは 2.5%。
・毎月の新規プレイヤーのエンゲージメントに基づいて料金が計算されます。
・少ない方の金額が請求されます。
740名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:49:04.61ID:XhVGBaLW UnityもXも5ちゃんも迷走している
741名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:50:39.63ID:NS6SMfM1 UNITEスレでやれ
742名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:53:05.16ID:oEn7VlS/743名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:55:57.62ID:NS6SMfM1 まずはサンプルゲームとか、他人がプロジェクトファイルごと上げてるゲームの中身を覗くことから始めるといいよ
どういう仕組みでゲームが動いてるか理解するのが大事
理解が進んできたらゲームの改造をする
新規キャラや敵を入れたり新規アイテムやスキル入れたり戦闘バランスを弄ったり
慣れてきたら1から触っていけばいい
どういう仕組みでゲームが動いてるか理解するのが大事
理解が進んできたらゲームの改造をする
新規キャラや敵を入れたり新規アイテムやスキル入れたり戦闘バランスを弄ったり
慣れてきたら1から触っていけばいい
744名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 18:45:11.56ID:pxKy6W/M745名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 04:56:34.13ID:507IM4Sr 特許情報プラットフォームの商標カテゴリを「ツクール」で検索したら
ゴチャゲのツクールシリーズがいっぱい出てきたぞ
ゴチャゲのツクールシリーズがいっぱい出てきたぞ
746名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 06:16:31.50ID:cGL0o7ep 商法的に問題ないなら本当にただ名前捨てたのか・・・アホだ
海外向けに安易に英語にしたんか
海外向けに安易に英語にしたんか
747名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 06:27:40.25ID:e3u80er2 ずいぶん前から海外版は"メーカー"呼びだったのでは('ω'`)
748名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 06:32:38.42ID:7yL7AM3W まともなディレクター陣はEnterbrainから角川に権利が移ったタイミングで離職したし
ツクールのクォリティはフリーランスプログラマの尾島さんの能力で持ち堪えてるようなもんだから
GotchaGotchaに常駐している社員なんて本当に搾りカスみたいなもんでしょ
ツクールのクォリティはフリーランスプログラマの尾島さんの能力で持ち堪えてるようなもんだから
GotchaGotchaに常駐している社員なんて本当に搾りカスみたいなもんでしょ
749名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 07:23:20.62ID:WratsuDC MZの次はどうなるんだろうね
機能的にはMV、作り手の利便性向上はMZでやっちゃったから
いよいよなにか新機能入れないとネタ切れ感が
機能的にはMV、作り手の利便性向上はMZでやっちゃったから
いよいよなにか新機能入れないとネタ切れ感が
750名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 07:51:43.52ID:/dUEjILP ただでさえユーザー少ないのにいまだにVXAどころか2000使ってる人すらいて世代交代もしにくいからな
素材目的で買う人は多いだろうからもうツクール自体は無料にして素材で売ったほうが儲かりそうなのに
素材目的で買う人は多いだろうからもうツクール自体は無料にして素材で売ったほうが儲かりそうなのに
751名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 07:57:29.36ID:q509bqYk ついにAIかな
752名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 08:39:55.32ID:lcEK/yUm 個人的にはこのままMZで止まって問題ないわ
スクリプトプラグイン解像度もこれ以上あげられても困るし
スクリプトプラグイン解像度もこれ以上あげられても困るし
753名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 08:43:50.54ID:lcEK/yUm スクリプトとプラグインで2DRPGでやりたいことはほぼ全て出来るし解像度もこれ以上あげられても困るし、でした
754名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 09:39:45.71ID:e3u80er2 HD-2Dみたいなのは厳密には3Dでしょあれ、ということはぼくが目指すのはHD-2Dかもしんないかも新米('ω'`)
755名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:39:58.05ID:NrA7vVb/ 戦闘エフェクトを自由に変更できるプラグイン導入したけど
座標XYがどうの 変数の数値がどうの変更して自分でカスタマイズしろってことなの?
こういう小難しいプログラミングやりたくないからツクール買ったのにさぁ
ツクール2000から20年以上経ったのに
こういう不便な所はほとんど何も進化してないのな
座標XYがどうの 変数の数値がどうの変更して自分でカスタマイズしろってことなの?
こういう小難しいプログラミングやりたくないからツクール買ったのにさぁ
ツクール2000から20年以上経ったのに
こういう不便な所はほとんど何も進化してないのな
756名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 11:27:54.23ID:q509bqYk MZ3Dを扱いやすくアレンジして標準装備してくれれば
マップ制作は従来通りの感覚で作れるんだがなぁ
建物に3Dモデルがいらないのは大きい
マップ制作は従来通りの感覚で作れるんだがなぁ
建物に3Dモデルがいらないのは大きい
757名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 12:10:53.63ID:7yL7AM3W 初期機能の複雑さと設定項目・内部処理の煩雑さは比例する
VXAceが名作と言われる所以は
2000でギチギチに詰まった設定項目を一度リセットして
UIと内部処理を分かり易く洗練しつつもマニアックな機能はプラグインに切り出す柔軟性にある訳で
デフォルト機能を際限なく増やしたところで初心者・プラグイン作者ともにソッポを向いて結局盛り上がらずに衰退するだけだよ
ある意味ではUniteがそんな感じ
VXAceが名作と言われる所以は
2000でギチギチに詰まった設定項目を一度リセットして
UIと内部処理を分かり易く洗練しつつもマニアックな機能はプラグインに切り出す柔軟性にある訳で
デフォルト機能を際限なく増やしたところで初心者・プラグイン作者ともにソッポを向いて結局盛り上がらずに衰退するだけだよ
ある意味ではUniteがそんな感じ
758名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 13:04:54.75ID:q509bqYk それならツールGUIを変更できるプラグインがあってもいい
初期機能はMZを更に使いやすくしたものに
ローンチプラグインでマニアックな機能を追加させるとか
初期機能はMZを更に使いやすくしたものに
ローンチプラグインでマニアックな機能を追加させるとか
759名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 13:09:41.22ID:1hYLjeTx サイズ大きくなると自作もしづらいのよな
VXAがサイズ的には一番気楽
VXAがサイズ的には一番気楽
760名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 13:20:08.72ID:Y9u2pOEe マップチップやキャラはXPが一番良かった
MVMZも3頭身にしてほしかった
MVMZも3頭身にしてほしかった
761名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 13:23:44.64ID:SYxRrA9j トリアコンタンをAI化してプラグインを工場並に生産出来るようになったら最強
762名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 13:23:44.64ID:SYxRrA9j トリアコンタンをAI化してプラグインを工場並に生産出来るようになったら最強
763名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 13:25:44.38ID:WratsuDC ChatGPTも上手く使えばプラグイン作ってくれるぞ
細かいエラーを理解して修正する理解力は要るが
細かいエラーを理解して修正する理解力は要るが
764名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 13:33:40.50ID:q509bqYk >>761
あの人なら内々でそういうことができてても不思議ではない
あの人なら内々でそういうことができてても不思議ではない
765名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 13:59:25.66ID:lcEK/yUm 現状でもプラグインは
まずトリアコンタン神のところで探す(大体見つかる)
↓
無ければ検索(お目当ての機能を再現できるものはほとんど見つかる)
神のところに無いプラグインも、先に作った人がいたから神が作る必要が無かったというだけの場合が多いから、結局見つかるのよね
まずトリアコンタン神のところで探す(大体見つかる)
↓
無ければ検索(お目当ての機能を再現できるものはほとんど見つかる)
神のところに無いプラグインも、先に作った人がいたから神が作る必要が無かったというだけの場合が多いから、結局見つかるのよね
766名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 14:02:15.06ID:WratsuDC まあツクールの良いところはそこだからね
作らなくてもプラグインが転がってるからそれを組み合わせていけば大抵のものは作れる
俺は独自のオリジナル戦闘システム作ったけど、戦闘システムのコア部分に使ってる他人の汎用プラグインがかなりある
作らなくてもプラグインが転がってるからそれを組み合わせていけば大抵のものは作れる
俺は独自のオリジナル戦闘システム作ったけど、戦闘システムのコア部分に使ってる他人の汎用プラグインがかなりある
767名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 14:18:23.76ID:q509bqYk そういうもんだよね
768名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 15:34:38.75ID:tQLBEEOZ それバグが出た時に自分で対応できないじゃん
ユーザーからバグ報告あっても他人のスクリプト使ってるんでボクちゃん直せませんっ言うの?
めっちゃダサくね?
ユーザーからバグ報告あっても他人のスクリプト使ってるんでボクちゃん直せませんっ言うの?
めっちゃダサくね?
769名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 15:36:57.90ID:q509bqYk まず単体で動かしてバグがないか検証する
770名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 15:37:15.49ID:WratsuDC アホかお前
オリジナルの戦闘システム組める言うてるやろ
他人のプラグインの調整に中身弄るぐらい何度もやったことあるわ
1から作るよりは他人の汎用性あるプラグインを組み合わせて利用した方が楽って話
オリジナルの戦闘システム組める言うてるやろ
他人のプラグインの調整に中身弄るぐらい何度もやったことあるわ
1から作るよりは他人の汎用性あるプラグインを組み合わせて利用した方が楽って話
771名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 16:03:21.77ID:cGL0o7ep 典型的なイチャモン屋に絡まれて気の毒に
772名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 16:19:51.58ID:/dUEjILP 小難しいプログラミングやりたくないならデフォのままやればいいだろ
773名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 17:27:28.96ID:7yL7AM3W まぁ>>772だよね
プラグインと比較したらデフォルトが機能性で劣る、なんて当たり前すぎる話
だからと言って(上でも書いたけど)標準機能を増やしたらそれに伴う弊害も出る
ただ多機能にすれば良いってもんじゃない。ある程度まで完成したら引き算が大事になる
昔から散々言われているけどマップエディタとデータベースに対する拡張性が備われば最強になるけど
その切り札を切ったらいよいよ最後って感じがする
でもUniteで信頼を大きく落とした以上、もう出し惜しみする必要はないだろ
プラグインと比較したらデフォルトが機能性で劣る、なんて当たり前すぎる話
だからと言って(上でも書いたけど)標準機能を増やしたらそれに伴う弊害も出る
ただ多機能にすれば良いってもんじゃない。ある程度まで完成したら引き算が大事になる
昔から散々言われているけどマップエディタとデータベースに対する拡張性が備われば最強になるけど
その切り札を切ったらいよいよ最後って感じがする
でもUniteで信頼を大きく落とした以上、もう出し惜しみする必要はないだろ
774名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 17:51:10.45ID:cGL0o7ep 内容的に>>755の愚痴からきてるんだと思うけど
プラグインを難しい処理を数値を入れるだけに簡略化したととるか、数値すら入れるの面倒臭いととるかの違いよな
彼はGUIみたいなものを欲しがっているんだと思うけども
プラグインを難しい処理を数値を入れるだけに簡略化したととるか、数値すら入れるの面倒臭いととるかの違いよな
彼はGUIみたいなものを欲しがっているんだと思うけども
775名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 17:59:26.99ID:bQvbEheA 仕様を把握して作れるものを作るのが目的なら
そこそこ楽なのがツール
作りたいもののイメージが最初にあるなら
結局最初からプログラムの方が楽
レゴとフルスクラッチの差
そこそこ楽なのがツール
作りたいもののイメージが最初にあるなら
結局最初からプログラムの方が楽
レゴとフルスクラッチの差
776名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 22:36:23.86ID:507IM4Sr カスタムメニューや動的文字列、ゲージプラグインはそれぞれ単体でミニゲーム作れるレベルの汎用性あるしな
777名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 00:29:49.73ID:Vaa0ly0X 元の人は俺に手間かけさせるんじゃねえって主張だからプラグインの機能性は問題じゃないんだよね
ツクールの利点は制作のとっつきやすさであって突っ込んだ部分まで面倒見る必要はないんだが
ツクールの利点は制作のとっつきやすさであって突っ込んだ部分まで面倒見る必要はないんだが
778名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 01:09:22.44ID:4bn0UMZM その手のニーズはCSツクール系譜が拾うべきだけど息してないのよね
779名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 01:28:00.86ID:cZVBNk2+ 座標すら指定できないならゲーム作るのなんか無理だよ
780名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 03:13:54.45ID:Vaa0ly0X 座標指定の方法をたとえばエフェクト出てる状態でマウスで掴んで調整、みたいなのが欲しいのでは?
ピクチャ指定はそんな感じなってるし要望がそうだとして気持ちはわからんでもない
ただエフェクトってやれること多すぎるから座標指定が解消されても次にまた文句出てくるだろうし
全て盛り込むとしたら機能多すぎて一本それ専用のソフトとして売れる=ツクールの本分ではないってことになる
ピクチャ指定はそんな感じなってるし要望がそうだとして気持ちはわからんでもない
ただエフェクトってやれること多すぎるから座標指定が解消されても次にまた文句出てくるだろうし
全て盛り込むとしたら機能多すぎて一本それ専用のソフトとして売れる=ツクールの本分ではないってことになる
781名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 05:50:55.46ID:vTf6BlUi CSツクールで思い出したけどトリニティで共同制作の仲間募集してる人がいたのだ…あれはデータをユーザ間でやりとりできる仕様なの?('ω'`)
782名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 08:29:15.76ID:08ldRN2Y おはよう
今日も頑張って制作していくぞ
と言っても、向こう2週間は地道なテキスト作成だが
今日も頑張って制作していくぞ
と言っても、向こう2週間は地道なテキスト作成だが
783名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 08:59:42.66ID:bNCXYat5 全てのセルフスイッチ"A"を一括でOFFにする方法を誰か教えてください ツクールMVです
$gameSelfSwitches.clear(); で全てのセルフスイッチを
$gameSelfSwitches.setValue([ 1, 1, "A"], false); でマップ1のイベ1のAをOFFにはできるんですが1つの種類だけを一括でOFFにする方法がわかりません
[ 1-999, 1-999, "A"]でできるかと思ったらできなくて困ってます
プラグインも探したのですが上手くいかなくて質問させてもらいました
$gameSelfSwitches.clear(); で全てのセルフスイッチを
$gameSelfSwitches.setValue([ 1, 1, "A"], false); でマップ1のイベ1のAをOFFにはできるんですが1つの種類だけを一括でOFFにする方法がわかりません
[ 1-999, 1-999, "A"]でできるかと思ったらできなくて困ってます
プラグインも探したのですが上手くいかなくて質問させてもらいました
784名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:14:46.15ID:08ldRN2Y >>783
ChatGPT-4
RPGツクールMZ用のプラグインで、マップ内のすべてのイベントの指定したセルフスイッチをOFFにするスクリプトを以下に示します。JavaScriptの知識が必要となります。
プラグインを作成するには、プロジェクトフォルダ内の`plugins`フォルダに新しい`.js`ファイルを作成して、以下のコードを記入してください。たとえば、`ClearSelfSwitch.js`というファイル名にできます。
https://www.dropbox.com/scl/fi/7oow94kz4psvl6ii11fp0/ClearSelfSwitch.js?rlkey=vg0j8wpofjfwcmgd2hdohutwx&dl=0
このプラグインをプラグインマネージャーから追加したら、「プラグインコマンド」でこのプラグインコマンドを利用できるようになります。プラグインコマンドで
`mapId``ClearSelfSwitch`を選択し、引数でセルフスイッチのキー(A, B, C, D)を選択してください。
ChatGPT-4
RPGツクールMZ用のプラグインで、マップ内のすべてのイベントの指定したセルフスイッチをOFFにするスクリプトを以下に示します。JavaScriptの知識が必要となります。
プラグインを作成するには、プロジェクトフォルダ内の`plugins`フォルダに新しい`.js`ファイルを作成して、以下のコードを記入してください。たとえば、`ClearSelfSwitch.js`というファイル名にできます。
https://www.dropbox.com/scl/fi/7oow94kz4psvl6ii11fp0/ClearSelfSwitch.js?rlkey=vg0j8wpofjfwcmgd2hdohutwx&dl=0
このプラグインをプラグインマネージャーから追加したら、「プラグインコマンド」でこのプラグインコマンドを利用できるようになります。プラグインコマンドで
`mapId``ClearSelfSwitch`を選択し、引数でセルフスイッチのキー(A, B, C, D)を選択してください。
785名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:20:42.35ID:08ldRN2Y すまんMVか AIに直してもらった
https://www.dropbox.com/scl/fi/7oow94kz4psvl6ii11fp0/ClearSelfSwitchMV.js?rlkey=vg0j8wpofjfwcmgd2hdohutwx&dl=0
プロジェクトのpluginsディレクトリに配置してください。
そして、プラグインマネージャーでこのプラグインを有効にし、イベントエディタからプラグインコマンドを使ってください。
使い方の例は、「CLEARSELFSWITCH 1 D」です。ここで1はマップIDを、Dはセルフスイッチのキーを示しています。
https://www.dropbox.com/scl/fi/7oow94kz4psvl6ii11fp0/ClearSelfSwitchMV.js?rlkey=vg0j8wpofjfwcmgd2hdohutwx&dl=0
プロジェクトのpluginsディレクトリに配置してください。
そして、プラグインマネージャーでこのプラグインを有効にし、イベントエディタからプラグインコマンドを使ってください。
使い方の例は、「CLEARSELFSWITCH 1 D」です。ここで1はマップIDを、Dはセルフスイッチのキーを示しています。
786名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:22:35.55ID:08ldRN2Y この程度のちょっとしたプラグインなら思いついただけで作ってくれるんだから便利になったよ
まあ複雑なプラグイン頼むとエラー地獄なんだけど
まあ複雑なプラグイン頼むとエラー地獄なんだけど
787名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:41:19.42ID:vTf6BlUi 地道なテキスト作業ご苦労様なのだ…繋がりとか整合性とか考えるとウンコしてる時も脳内作業で疲れるのだ…ぼくも今月中には1つ終わらせたいのだ('ω'`)
788名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:43:08.73ID:vTf6BlUi あれだ、共同制作で与えられた素材を活かす方向で動いてるのだが、活かそうとすると色々破綻するというか尻拭いがこちらに集中してしまうのだ…みんな考えずに適当すぎるのだ('ω'`)
789名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:53:16.00ID:+9ypJMZ8 AIのプラグインってちゃんと動くのか?
普通の解説ですら適当なこと言ってるイメージだわ
普通の解説ですら適当なこと言ってるイメージだわ
790名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:55:08.23ID:DQbY3jKb >>786
安堵しているところ悪いけどこれ要望満たしてないよ
その仕様だと全てのマップを個別指定しないと全部チェック出来ないでしょ
イベントから逆引きしたんじゃ非効率過ぎるし、せめて自分自身で実行テストした方が良い
>>783
一括OFFにするだけならプラグイン化なんかしなくても
Object.keys($gameSelfSwitches._data).forEach(key => {
if (key.includes('A')) {
$gameSelfSwitches.setValue(key, false);
}
});
で十分。5chの仕様で行頭スペースが省略されているから適宜インデントは復元してくれ
安堵しているところ悪いけどこれ要望満たしてないよ
その仕様だと全てのマップを個別指定しないと全部チェック出来ないでしょ
イベントから逆引きしたんじゃ非効率過ぎるし、せめて自分自身で実行テストした方が良い
>>783
一括OFFにするだけならプラグイン化なんかしなくても
Object.keys($gameSelfSwitches._data).forEach(key => {
if (key.includes('A')) {
$gameSelfSwitches.setValue(key, false);
}
});
で十分。5chの仕様で行頭スペースが省略されているから適宜インデントは復元してくれ
791名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:02:28.16ID:DQbY3jKb792名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:05:54.52ID:bNCXYat5793名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:10:03.29ID:08ldRN2Y すまんな
要件が本気で全マップ全セルフスイッチのOFFだとは思わんかった
ゲーム作るときに実用性が無さそうだから……
もちろんそう依頼すればできるし俺もコード読んで動作確認取れるけど
普通に考えたらマップ単位で消去の方が実用的じゃね?と勝手に類推してしまったわ
確かに完全に望むプラグインやスクリプトではないね
要件が本気で全マップ全セルフスイッチのOFFだとは思わんかった
ゲーム作るときに実用性が無さそうだから……
もちろんそう依頼すればできるし俺もコード読んで動作確認取れるけど
普通に考えたらマップ単位で消去の方が実用的じゃね?と勝手に類推してしまったわ
確かに完全に望むプラグインやスクリプトではないね
794名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:24:17.72ID:bNCXYat5 点在する採掘ポイントや敵シンボルを次の日になったら復活させる といった用途で使いたかったのです
1つずつ個別のスイッチだと大量になってしまうので助かりました
1つずつ個別のスイッチだと大量になってしまうので助かりました
795名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:29:30.48ID:08ldRN2Y その用途だと全部だと普通のイベントのセルフスイッチも消えちゃうし
範囲指定が一番ベストだと思う
一番楽に実現できそうなのはこれ
https://plugin.fungamemake.com/archives/27437
範囲指定が一番ベストだと思う
一番楽に実現できそうなのはこれ
https://plugin.fungamemake.com/archives/27437
796名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:50:47.63ID:vTf6BlUi スイッチにまで名前をきちんと付けるぼくえらい('ω'`)
797名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:53:52.62ID:bNCXYat5 >>795
これも試したのですがマップの範囲を指定できなかったので見送りました
自分はセルフスイッチはA,B二種類までしか使ってこなかったので C,Dを復活スイッチとして活用できるのはすごくありがたいです
これならイベントをコピペするだけで済みますから
これも試したのですがマップの範囲を指定できなかったので見送りました
自分はセルフスイッチはA,B二種類までしか使ってこなかったので C,Dを復活スイッチとして活用できるのはすごくありがたいです
これならイベントをコピペするだけで済みますから
798名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 12:52:30.79ID:Z0NEG6FA 寧ろスイッチに名前つけない奴とかいるの?
確実変なバグの原因なるぞ
確実変なバグの原因なるぞ
799名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 13:35:34.50ID:rDv3jRHn スイッチ、変数が2つ以上あるなら名前つけるのは常識だと思ってたけど、つけない人もいるのね
800名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 13:43:45.40ID:+9ypJMZ8 名前つけててもどこに使ってるかわからなくなるというのに
801名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 13:47:05.14ID:9BTz7Uci 脳死でスイッチ使うと整理ができなくて管理しづらいのよね
時々イベントごとに分けたり、システム用に固めたりしたくなったときに困ることになる…
時々イベントごとに分けたり、システム用に固めたりしたくなったときに困ることになる…
802名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 13:55:51.63ID:+S30DyHu スイッチ・変数は同じジャンルのものは番号いくつからいくつと同じ箇所にまとめておきたいんだけど、最終的にどのくらい必要になるか分からなくて無駄に余裕を取りすぎてしまう
001----↓プラグインで使用する変数---
︙
051----↓座標関連の変数---
︙
071----↓仲間のステータス管理用の変数---
︙
例として、こんな感じで適当に間隔空けるんだけど数字が大きくなりすぎて逆に扱いづらくなるw
001----↓プラグインで使用する変数---
︙
051----↓座標関連の変数---
︙
071----↓仲間のステータス管理用の変数---
︙
例として、こんな感じで適当に間隔空けるんだけど数字が大きくなりすぎて逆に扱いづらくなるw
803名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 14:01:50.24ID:9BTz7Uci スイッチや変数の名前を使ったハッシュで管理できればカテゴリ分けできそうだけどね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 日本の旅客機、定時に飛べず 羽田空港発着の半数が15分超遅延 [蚤の市★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
