2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_22作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
RPGツクールMZ_23作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
■過去スレ
RPGツクールMZ_21作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
探検
RPGツクールMZ_24作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/14(月) 17:09:04.91ID:djPB+zvf
785名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:20:42.35ID:08ldRN2Y すまんMVか AIに直してもらった
https://www.dropbox.com/scl/fi/7oow94kz4psvl6ii11fp0/ClearSelfSwitchMV.js?rlkey=vg0j8wpofjfwcmgd2hdohutwx&dl=0
プロジェクトのpluginsディレクトリに配置してください。
そして、プラグインマネージャーでこのプラグインを有効にし、イベントエディタからプラグインコマンドを使ってください。
使い方の例は、「CLEARSELFSWITCH 1 D」です。ここで1はマップIDを、Dはセルフスイッチのキーを示しています。
https://www.dropbox.com/scl/fi/7oow94kz4psvl6ii11fp0/ClearSelfSwitchMV.js?rlkey=vg0j8wpofjfwcmgd2hdohutwx&dl=0
プロジェクトのpluginsディレクトリに配置してください。
そして、プラグインマネージャーでこのプラグインを有効にし、イベントエディタからプラグインコマンドを使ってください。
使い方の例は、「CLEARSELFSWITCH 1 D」です。ここで1はマップIDを、Dはセルフスイッチのキーを示しています。
786名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:22:35.55ID:08ldRN2Y この程度のちょっとしたプラグインなら思いついただけで作ってくれるんだから便利になったよ
まあ複雑なプラグイン頼むとエラー地獄なんだけど
まあ複雑なプラグイン頼むとエラー地獄なんだけど
787名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:41:19.42ID:vTf6BlUi 地道なテキスト作業ご苦労様なのだ…繋がりとか整合性とか考えるとウンコしてる時も脳内作業で疲れるのだ…ぼくも今月中には1つ終わらせたいのだ('ω'`)
788名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:43:08.73ID:vTf6BlUi あれだ、共同制作で与えられた素材を活かす方向で動いてるのだが、活かそうとすると色々破綻するというか尻拭いがこちらに集中してしまうのだ…みんな考えずに適当すぎるのだ('ω'`)
789名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:53:16.00ID:+9ypJMZ8 AIのプラグインってちゃんと動くのか?
普通の解説ですら適当なこと言ってるイメージだわ
普通の解説ですら適当なこと言ってるイメージだわ
790名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 09:55:08.23ID:DQbY3jKb >>786
安堵しているところ悪いけどこれ要望満たしてないよ
その仕様だと全てのマップを個別指定しないと全部チェック出来ないでしょ
イベントから逆引きしたんじゃ非効率過ぎるし、せめて自分自身で実行テストした方が良い
>>783
一括OFFにするだけならプラグイン化なんかしなくても
Object.keys($gameSelfSwitches._data).forEach(key => {
if (key.includes('A')) {
$gameSelfSwitches.setValue(key, false);
}
});
で十分。5chの仕様で行頭スペースが省略されているから適宜インデントは復元してくれ
安堵しているところ悪いけどこれ要望満たしてないよ
その仕様だと全てのマップを個別指定しないと全部チェック出来ないでしょ
イベントから逆引きしたんじゃ非効率過ぎるし、せめて自分自身で実行テストした方が良い
>>783
一括OFFにするだけならプラグイン化なんかしなくても
Object.keys($gameSelfSwitches._data).forEach(key => {
if (key.includes('A')) {
$gameSelfSwitches.setValue(key, false);
}
});
で十分。5chの仕様で行頭スペースが省略されているから適宜インデントは復元してくれ
791名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:02:28.16ID:DQbY3jKb792名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:05:54.52ID:bNCXYat5793名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:10:03.29ID:08ldRN2Y すまんな
要件が本気で全マップ全セルフスイッチのOFFだとは思わんかった
ゲーム作るときに実用性が無さそうだから……
もちろんそう依頼すればできるし俺もコード読んで動作確認取れるけど
普通に考えたらマップ単位で消去の方が実用的じゃね?と勝手に類推してしまったわ
確かに完全に望むプラグインやスクリプトではないね
要件が本気で全マップ全セルフスイッチのOFFだとは思わんかった
ゲーム作るときに実用性が無さそうだから……
もちろんそう依頼すればできるし俺もコード読んで動作確認取れるけど
普通に考えたらマップ単位で消去の方が実用的じゃね?と勝手に類推してしまったわ
確かに完全に望むプラグインやスクリプトではないね
794名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:24:17.72ID:bNCXYat5 点在する採掘ポイントや敵シンボルを次の日になったら復活させる といった用途で使いたかったのです
1つずつ個別のスイッチだと大量になってしまうので助かりました
1つずつ個別のスイッチだと大量になってしまうので助かりました
795名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:29:30.48ID:08ldRN2Y その用途だと全部だと普通のイベントのセルフスイッチも消えちゃうし
範囲指定が一番ベストだと思う
一番楽に実現できそうなのはこれ
https://plugin.fungamemake.com/archives/27437
範囲指定が一番ベストだと思う
一番楽に実現できそうなのはこれ
https://plugin.fungamemake.com/archives/27437
796名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:50:47.63ID:vTf6BlUi スイッチにまで名前をきちんと付けるぼくえらい('ω'`)
797名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 10:53:52.62ID:bNCXYat5 >>795
これも試したのですがマップの範囲を指定できなかったので見送りました
自分はセルフスイッチはA,B二種類までしか使ってこなかったので C,Dを復活スイッチとして活用できるのはすごくありがたいです
これならイベントをコピペするだけで済みますから
これも試したのですがマップの範囲を指定できなかったので見送りました
自分はセルフスイッチはA,B二種類までしか使ってこなかったので C,Dを復活スイッチとして活用できるのはすごくありがたいです
これならイベントをコピペするだけで済みますから
798名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 12:52:30.79ID:Z0NEG6FA 寧ろスイッチに名前つけない奴とかいるの?
確実変なバグの原因なるぞ
確実変なバグの原因なるぞ
799名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 13:35:34.50ID:rDv3jRHn スイッチ、変数が2つ以上あるなら名前つけるのは常識だと思ってたけど、つけない人もいるのね
800名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 13:43:45.40ID:+9ypJMZ8 名前つけててもどこに使ってるかわからなくなるというのに
801名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 13:47:05.14ID:9BTz7Uci 脳死でスイッチ使うと整理ができなくて管理しづらいのよね
時々イベントごとに分けたり、システム用に固めたりしたくなったときに困ることになる…
時々イベントごとに分けたり、システム用に固めたりしたくなったときに困ることになる…
802名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 13:55:51.63ID:+S30DyHu スイッチ・変数は同じジャンルのものは番号いくつからいくつと同じ箇所にまとめておきたいんだけど、最終的にどのくらい必要になるか分からなくて無駄に余裕を取りすぎてしまう
001----↓プラグインで使用する変数---
︙
051----↓座標関連の変数---
︙
071----↓仲間のステータス管理用の変数---
︙
例として、こんな感じで適当に間隔空けるんだけど数字が大きくなりすぎて逆に扱いづらくなるw
001----↓プラグインで使用する変数---
︙
051----↓座標関連の変数---
︙
071----↓仲間のステータス管理用の変数---
︙
例として、こんな感じで適当に間隔空けるんだけど数字が大きくなりすぎて逆に扱いづらくなるw
803名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 14:01:50.24ID:9BTz7Uci スイッチや変数の名前を使ったハッシュで管理できればカテゴリ分けできそうだけどね…
804名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 17:05:09.09ID:mGNsHL/p 変数は混乱防ぐためにスプシで管理するとか必要なんかね
805名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 17:20:01.50ID:Vaa0ly0X 使ったことないけど開発ツールなんかには変数を一覧できるような仕組みあったりしないの?
806名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 17:27:20.96ID:xrQjKm7m >>804
今までの製作で混乱あった?
今までの製作で混乱あった?
807名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 18:37:45.31ID:+9ypJMZ8 混乱というか
この変数いくつまで数字加算したっけってわからなくなることはある
その変数使ったイベントの最後ももう何年も前で覚えてねえ
この変数いくつまで数字加算したっけってわからなくなることはある
その変数使ったイベントの最後ももう何年も前で覚えてねえ
808名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 19:20:38.49ID:glSQvLFl 変数やスイッチにつけた名前順で「表示される順番だけ」ソートできれば便利だよね。
2000のころはC言語ベースだったから変数の番号はポインタそのもので、メモリの事前確保やアドレスの参照のため動かせなかったんだろうけど、
今はオブジェクトになってんだから影響はないはず。「変数何番の変数」も無くなってるし。
今の$gameVariablesはピクチャデータすらぶち込めるからな。
まあ、仕様上の要求が変わってないから直してないんだろうけど。
2000のころはC言語ベースだったから変数の番号はポインタそのもので、メモリの事前確保やアドレスの参照のため動かせなかったんだろうけど、
今はオブジェクトになってんだから影響はないはず。「変数何番の変数」も無くなってるし。
今の$gameVariablesはピクチャデータすらぶち込めるからな。
まあ、仕様上の要求が変わってないから直してないんだろうけど。
809名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 19:39:21.27ID:Kv248sLh mzの次求めるもん特にないなって思ってたけど、変数スイッチの管理改善はたしかにほしいわ
見積もり甘くて確保してた番号飛び出したりして、最悪なことになってる
見積もり甘くて確保してた番号飛び出したりして、最悪なことになってる
810名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 19:41:57.28ID:08ldRN2Y 変数は数千単位で作って要素ごとに
バッファを500ぐらい空けとけ
バッファを500ぐらい空けとけ
811名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 20:20:26.44ID:oiZPgqgC MZって変数1000確保しておいて最終的に1-10と990-1000しか使わなくても11-989は0入ってる事にされてその分メモリ食うとかないの?
812名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 20:28:46.09ID:DQbY3jKb 変数1つあたり64bit食うとして1000個で8000Byte。つまり8kB未満
画像ファイルや音声ファイルの取り扱いに較べれば誤差だよ
画像ファイルや音声ファイルの取り扱いに較べれば誤差だよ
813名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 21:00:59.26ID:+9ypJMZ8 データベースもそうだけど最初にスペース空けすぎるとスクロールがめんどくさいんだよなあ
スイッチ変数はまだいいけどデータベースなんてテンキーで飛べるの1000までだし
スイッチ変数はまだいいけどデータベースなんてテンキーで飛べるの1000までだし
814名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 21:14:35.92ID:vTf6BlUi マウス操作前提のUIどうにかしろとは僕も思ってる('ω'`)
815名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 21:33:57.40ID:cZVBNk2+816名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 22:22:19.52ID:DQbY3jKb 変数なんか切り詰めるよりも大型プラグインの使用を自重した方がよっぽど効果的だよ
肥大化の原因は大体それ
24時間エアコン付けっぱなしにしながら扇風機の電気代をケチるようなもん
肥大化の原因は大体それ
24時間エアコン付けっぱなしにしながら扇風機の電気代をケチるようなもん
817名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 22:41:56.44ID:glSQvLFl 変数は数値だけ入れてるだけなら100個も1000個もメモリの使用は誤差の範囲だな。
検証用のプロジェクトでテストしてみたけど、変数の最大値が100個のものと1000個のもののセーブデータは両方4KBだった。
スクリプトででかい配列とか入れると別だが、KBレベルの配列とかそんなに入れるか?って話。
検証用のプロジェクトでテストしてみたけど、変数の最大値が100個のものと1000個のもののセーブデータは両方4KBだった。
スクリプトででかい配列とか入れると別だが、KBレベルの配列とかそんなに入れるか?って話。
818名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 22:42:39.14ID:wCxHdcuT オートマッピングのプラグイン使うの前提でちょっと複雑なマップのゲーム作ったら
そのプラグインのデータ管理がめちゃくちゃ重くて使い物にならなくて採用見送ったら
単にマップが複雑で面白くもなんともないクソゲーが完成したことがある
そのプラグインのデータ管理がめちゃくちゃ重くて使い物にならなくて採用見送ったら
単にマップが複雑で面白くもなんともないクソゲーが完成したことがある
819名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 22:59:09.45ID:+9ypJMZ8 今日日データサイズやセーブデータのサイズなんて気にするひつようあるか?
ブラウザ版の話か?
アツマールなくなってブラウザプレイも視野に入れなくて良くなった感はある
ふりーむでもブラウザのほうがプレイ数は多いんだろうけど
ブラウザ版の話か?
アツマールなくなってブラウザプレイも視野に入れなくて良くなった感はある
ふりーむでもブラウザのほうがプレイ数は多いんだろうけど
820名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 23:17:00.07ID:Vaa0ly0X821名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 23:28:24.16ID:+9ypJMZ8 そんな何秒も変わるって相当じゃね
気になるほど変わるん?
気になるほど変わるん?
822名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 23:33:36.67ID:DQbY3jKb >>820
ただのプラセボ効果だよそれ
そもそもの話、変数の上限を広げたところで内部的には「全く」変化が無い
上限数分の初期化処理を入れている訳ではないから
変化があるのは「変数に対応するラベル配列」くらいでセーブデータ関係無い
エディタ上以外だとF9ボタンで出てくる変数/スイッチのデバッグ画面で表示するラベル
ただのプラセボ効果だよそれ
そもそもの話、変数の上限を広げたところで内部的には「全く」変化が無い
上限数分の初期化処理を入れている訳ではないから
変化があるのは「変数に対応するラベル配列」くらいでセーブデータ関係無い
エディタ上以外だとF9ボタンで出てくる変数/スイッチのデバッグ画面で表示するラベル
823名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 00:19:19.52ID:S5xnvmEU824名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 00:20:24.35ID:lXr695PQ そんなン起きてるゲームあるんか?
1000、2000じゃ相当にならんやろ
1000、2000じゃ相当にならんやろ
825名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 00:37:26.23ID:lzbg3FhC 少負荷省メモリを心掛けるってのは大事だけどね…
本気で取り組むなら内部仕様に詳しくならなければ効果を得られないよ
いくら民間療法を聞きかじったところで医者には遠く及ばないのと同じ
本気で取り組むなら内部仕様に詳しくならなければ効果を得られないよ
いくら民間療法を聞きかじったところで医者には遠く及ばないのと同じ
826名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 04:50:03.87ID:09gfJwzX 心配するだけ損だな
827名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 07:43:50.04ID:DPhQY9g0 作るのから逃げる口実が欲しいだけだよ
今のパソコンでメモリー気にするとか
AR、VRで4Kのとかでも無い限り問題無いでしょ
今のパソコンでメモリー気にするとか
AR、VRで4Kのとかでも無い限り問題無いでしょ
828名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 07:50:11.06ID:P6E3ZGUN 気軽にポーンとPC買い替えられるぐらい稼ぎたいもんですな…('ω'`)
829名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 08:57:29.02ID:lXr695PQ ツクールゲーなんてロードしないのにロード画面いれるやつまでいるくらいだぞ
まじで意味不明だ
まじで意味不明だ
830名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 10:18:48.90ID:LEWjXvpL ロード画面は読み込み時間の画面フリーズをごまかすためのものだからなぁ
831名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 12:53:59.88ID:lzbg3FhC832名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 13:12:14.92ID:le6EH6WM アツマールなりPlicyのゲームはその時々に必要になったらゲームデータからロードしてるから待ち時間が生まれるんだよ
Webじゃない普通のツクールは起動時に先読みしてるからすぐ動くだけ
ツクールのWeb版自体が欠陥品なんだよ
Webじゃない普通のツクールは起動時に先読みしてるからすぐ動くだけ
ツクールのWeb版自体が欠陥品なんだよ
833名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 14:09:40.37ID:pCWdacQl プレステ以降のゲームはロード画面挟むのが普通だったから必要ないけどフレーバー的に入れたいんだろね
ロード画面で世界観の説明とかゲームのヒントとか入れてくるゲームもあるし、ああいうのもやりたいんだろう
ロード画面で世界観の説明とかゲームのヒントとか入れてくるゲームもあるし、ああいうのもやりたいんだろう
834名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 14:38:55.80ID:PdC/lfD+ ピクチャーの位置を固定してくれる ITB_PictureParallax プラグインと
ピクチャーの表示優先順位を変えてくれる NRP_PicturePriority プラグイン
同時に導入したら NRP_PicturePriority の方が機能しなくなってしまった
どちらもオリジナルゲームを作る上で必須の機能だから
なんとかなりませんかね?
ピクチャーの表示優先順位を変えてくれる NRP_PicturePriority プラグイン
同時に導入したら NRP_PicturePriority の方が機能しなくなってしまった
どちらもオリジナルゲームを作る上で必須の機能だから
なんとかなりませんかね?
835名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 17:30:40.29ID:lXr695PQ836名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 19:21:15.57ID:MLTv7HnO837名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 20:56:13.41ID:P6E3ZGUN ロードもいいけど個人的にはサムライかな…ニンジャは却下('ω'`)
838名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 22:47:39.31ID:9SrCZEjx839名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 23:09:48.14ID:P6E3ZGUN いいえ、知らないのだ…たぶんぼくは1人目だと思うから('ω'`)
840名前は開発中のものです。
2023/09/26(火) 23:12:16.56ID:P6E3ZGUN ぼくはいつになったら習作を卒業できるのだろう…とか思ってもない事を考えながらクソゲをいくつも作り続けているのだ('ω'`)
841名前は開発中のものです。
2023/09/27(水) 04:06:39.07ID:AiAQF9Er おれもおれも!
842名前は開発中のものです。
2023/09/27(水) 10:45:49.84ID:vbqm6uAz 自分でもクソゲだと思うなら面白いゲームの模倣すればいいじゃん
ゲームに限らず創作のはじめの一歩は模倣だよ
ゲームに限らず創作のはじめの一歩は模倣だよ
843名前は開発中のものです。
2023/09/27(水) 12:03:57.42ID:hqIwzbC3 うむ
面白いゲームはなぜ面白いのかを研究するのもゲーム制作者の大切なステップだぞ
面白いゲームはなぜ面白いのかを研究するのもゲーム制作者の大切なステップだぞ
844名前は開発中のものです。
2023/09/27(水) 15:09:39.96ID:jKDtnHrr >>827
こいつの作ったゲームロード長すぎて3秒で投げそうだな
こいつの作ったゲームロード長すぎて3秒で投げそうだな
845名前は開発中のものです。
2023/09/27(水) 17:11:55.77ID:aOMarf4F 大分涼しくなってきたしそろそろ何かゲーム作るか
10月中には完成させてその後年末年始頃までにもう1つ作れるといいなぁ
10月中には完成させてその後年末年始頃までにもう1つ作れるといいなぁ
846名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 12:57:30.22ID:ttQ7pJe8847名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 13:00:34.89ID:n/kZS1Rl848名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 13:00:51.58ID:n/kZS1Rl 家帰ったら試してみるわ
本物ならかなり使えるぞ
本物ならかなり使えるぞ
849名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 13:10:04.14ID:n/kZS1Rl なんか見た事あるなと思ったら、Ci-enでデータベースエディターっての作ってた人のだ
進捗動画とUIが全く同じだからツクールがプロジェクトごと買い上げて、ツールとして売ったんだと思う
昔はCi-enで進捗ブログとか有料支援者版とか配布してた記憶だけど
今見たらブログ全部消されてた
s://youtu.be/LI3CTffEaSc?si=-Io_iAzrAUgI9srg
進捗動画とUIが全く同じだからツクールがプロジェクトごと買い上げて、ツールとして売ったんだと思う
昔はCi-enで進捗ブログとか有料支援者版とか配布してた記憶だけど
今見たらブログ全部消されてた
s://youtu.be/LI3CTffEaSc?si=-Io_iAzrAUgI9srg
850名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 13:20:31.85ID:jcaH3Hbq こういうの動かなかったら返金してくれんの?
851名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 13:33:34.68ID:jmjPgl7X 何言ってんのコイツ
852名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 14:58:16.12ID:gdXGnDan ワロタw
853名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 15:17:15.25ID:jcaH3Hbq 競合竿イートくらいしろや、お?
公式やろが
公式やろが
854名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 15:17:34.88ID:jcaH3Hbq 竿イート^^;;;
855名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 15:29:39.23ID:n/kZS1Rl 「つ」がどういう誤入力になったら竿になるのか、これが分からない
856名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 15:31:28.65ID:jmjPgl7X 常識もないバカが逆ギレして狂ってんな
857名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 15:36:22.48ID:+2PvzDeu めちゃくちゃ頭悪そう
858名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 15:49:14.24ID:n/kZS1Rl 多分解読すると
広告ツイートぐらいしろや、だと思うんだけど
どう誤字ったら競合竿になるのか全く分からん
広告ツイートぐらいしろや、だと思うんだけど
どう誤字ったら競合竿になるのか全く分からん
859名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 16:08:26.18ID:dc32lg9p 釣竿で竿だけもってきたのか?
860名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 16:43:29.16ID:jcaH3Hbq サポートな
861名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 16:50:16.21ID:n/kZS1Rl サポートか……
862名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 16:51:47.40ID:jmjPgl7X つまり競合サポートしろと
イミフだが
イミフだが
863名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 16:54:03.85ID:VhfdZDXC 変数ツール便利そうだな
864名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 16:54:55.34ID:n/kZS1Rl とりあえずアカウント作って進捗ブログ作って真面目に開発してた人の商品だからバグとか問題はない……と思うよ
865名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 16:57:56.51ID:Q911a3H1 とりあえずツクールはアイテムやスキルがデータベースIDで固定されてるのなんとかしてくれ
uniteはいじってないので知らん
uniteはいじってないので知らん
866名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 17:54:31.98ID:n0V71gnw ハッシュでええやん、ハッシュで
867名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 18:11:39.51ID:vIkL+xiQ データベースツール機能的にはすげー良さそうなんだけど、今進行してるプロジェクトに試す勇気は出ねぇ
868名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 18:24:57.54ID:n/e86VIL 上で変数の話出てたのはステマなの?
869名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 21:39:22.48ID:QZfzzZcb そういうのは別売りじゃなくてアプデで追加してくれよ
870名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 00:56:54.25ID:bSpj//bc 公式が作ったわけじゃないのにアホかと
871名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 01:25:22.45ID:GOkyAz0m 公式が売ってりゃ利用側にそんなの関係ねーんだよ
872名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 01:28:10.37ID:jXSmwgVi ゲーム変数だけかと思ったらアイテムIDなんかも変えられるみたいでちょっと欲しくなった
873名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 01:54:30.66ID:/04o0NbN データベース上の並び順なんてわりとどうとでもなるから
アイテムやスキルなんかのゲーム中の表示順を設定する項目足してくれるだけでいいんだけどな
アイテムやスキルなんかのゲーム中の表示順を設定する項目足してくれるだけでいいんだけどな
874名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 01:56:00.33ID:bSpj//bc >>871
作り手のスレでそのレスはねえよド低能
作り手のスレでそのレスはねえよド低能
875名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 03:53:36.22ID:GOkyAz0m そりゃ造り手じゃなきゃプラグインなんて使わないしな
876名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 06:56:34.06ID:es1srFA0 ツクールがsteamでセール中だけど、2003とMZを抱き合わで買うとバンドル割引のおかげでMZ単品買うより安いな
steamでは過去最安のようだ
https://i.imgur.com/Gm8iSK6.jpg
steamでは過去最安のようだ
https://i.imgur.com/Gm8iSK6.jpg
877名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 09:36:24.26ID:/04o0NbN >>875
たまになぜかメーカー目線のやつ現れるよな
でも見た感じこの並べ替えツールはツクールの本機能とするのは危うい感じだな
プラグインとかあんま使ってない製作初期も初期なら使えるけど凝ったの作ってるやつに使うのは怖すぎ
だから公式ツールだけど別売りでーすってやってるのかもしれない
たまになぜかメーカー目線のやつ現れるよな
でも見た感じこの並べ替えツールはツクールの本機能とするのは危うい感じだな
プラグインとかあんま使ってない製作初期も初期なら使えるけど凝ったの作ってるやつに使うのは怖すぎ
だから公式ツールだけど別売りでーすってやってるのかもしれない
878名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 10:16:14.40ID:Fj/lKxSj ツクールの素材他のツールでも使い放題みたいな発表してたし
持ってない人はとりあえず1つ最安値で買う意味はあるな
持ってない人はとりあえず1つ最安値で買う意味はあるな
879名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 11:40:30.59ID:SLu9r3tt さすがにツクール2003をこれから新規で触る人はいなさそうだし抱き合わせはどういう意図なんだろ
2003の素材もMZで使えるからそこは美味しいとかそういう話かな
2003の素材もMZで使えるからそこは美味しいとかそういう話かな
880名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 11:59:59.43ID:EVjWvbn6 2003の素材は規格が違うから扱いにくいぞ
VXAce素材は1.5倍に拡大すれば使えるけど
VXAce素材は1.5倍に拡大すれば使えるけど
881名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 12:05:58.21ID:tMqa9R42 全く企画が違うものでも貼り付けすりゃええんやで
882名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 12:17:34.12ID:DicpGaq5883名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 12:46:30.40ID:bJw2libM884名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 13:38:00.86ID:es1srFA0 >>882
2003のバンドルは消えたっぽいね
2003のバンドルは消えたっぽいね
885名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 13:39:33.51ID:N4Z7srJJ 正直1000円で買えるには良いおもちゃだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 『振り返れば奴がいる』無料配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
