3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/14(木) 15:45:00.87ID:vnwuY/kN
494名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:05:25.73ID:OcrBsn8H ゲームエンジン戦国時代やな
495名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:06:30.76ID:+Xh4lmO9 俺がunityで買ってるアセットもほとんどは3Dモデルだし
unrealengineにもっていくのもできそうかな?
ueは1.5億円ぐらいの売り上げまで完全無料
unityは3千万円で天井知らずのインストール料
unrealengineにもっていくのもできそうかな?
ueは1.5億円ぐらいの売り上げまで完全無料
unityは3千万円で天井知らずのインストール料
496名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:10:39.48ID:zYlf9YHR 規約的にはOK
ただ将来的に禁止してくる可能性も否定できない
ただ将来的に禁止してくる可能性も否定できない
497名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:11:59.70ID:f1k1k7t7 そもそもアセットストアのモンも黒いのいっぱいあるからな
モデルはバレやすいから中々ないけどアニメーションや効果音は魔境よ
自分や自分らのチームで作ったものはもしかしたらやばいかもくらいには思っておいた方がいい
モデルはバレやすいから中々ないけどアニメーションや効果音は魔境よ
自分や自分らのチームで作ったものはもしかしたらやばいかもくらいには思っておいた方がいい
498名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:13:37.81ID:f1k1k7t7 もの「以外」ね、言葉が抜けてた
ダクソ風のゲームでモーションパクってたってやつもあれ普通にストアで売ってた品だし
他の結構有名なアニメーションアセット販売者もUEストアの方では権利的に問題があったから削除、
一報Unityストアでは普通に残ってたり、と審査がガバなのも明らかだから割と簡単に地雷踏んじゃうよ
ダクソ風のゲームでモーションパクってたってやつもあれ普通にストアで売ってた品だし
他の結構有名なアニメーションアセット販売者もUEストアの方では権利的に問題があったから削除、
一報Unityストアでは普通に残ってたり、と審査がガバなのも明らかだから割と簡単に地雷踏んじゃうよ
499名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:16:49.38ID:+Xh4lmO9 うちのゲームは海賊版があるんだよ
よくGoogleからAdMobの配信を停止しましたってメールが来るんだが
そのゲームは俺が公開してるゲームじゃないし、そもそも俺はUnityAdsしか使ってない
ってことは、どっかの誰かが俺のゲームに勝手にAdMobつけて公開してる
Googleですら混同してるのに、Unityが区別つくはずない
売り上げ2万ドル超えたら、海賊版のインストール代まで払わされるなんて最悪だわ
よくGoogleからAdMobの配信を停止しましたってメールが来るんだが
そのゲームは俺が公開してるゲームじゃないし、そもそも俺はUnityAdsしか使ってない
ってことは、どっかの誰かが俺のゲームに勝手にAdMobつけて公開してる
Googleですら混同してるのに、Unityが区別つくはずない
売り上げ2万ドル超えたら、海賊版のインストール代まで払わされるなんて最悪だわ
500名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:16:49.38ID:+Xh4lmO9 うちのゲームは海賊版があるんだよ
よくGoogleからAdMobの配信を停止しましたってメールが来るんだが
そのゲームは俺が公開してるゲームじゃないし、そもそも俺はUnityAdsしか使ってない
ってことは、どっかの誰かが俺のゲームに勝手にAdMobつけて公開してる
Googleですら混同してるのに、Unityが区別つくはずない
売り上げ2万ドル超えたら、海賊版のインストール代まで払わされるなんて最悪だわ
よくGoogleからAdMobの配信を停止しましたってメールが来るんだが
そのゲームは俺が公開してるゲームじゃないし、そもそも俺はUnityAdsしか使ってない
ってことは、どっかの誰かが俺のゲームに勝手にAdMobつけて公開してる
Googleですら混同してるのに、Unityが区別つくはずない
売り上げ2万ドル超えたら、海賊版のインストール代まで払わされるなんて最悪だわ
501名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:19:00.97ID:+Xh4lmO9502名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:19:15.90ID:zYlf9YHR それはUnityアセットというより素材全般の話だな
Shutterstockも盗用あったばかりだし
この辺をうまくAIで検知できたりしないもんかな
Shutterstockも盗用あったばかりだし
この辺をうまくAIで検知できたりしないもんかな
503名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:19:50.80ID:+Xh4lmO9 安価間違った 二重書き込みもあるし 変だな スマン
504名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:21:30.82ID:f1k1k7t7505名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:50:28.31ID:T1kyri8e げっマジでUnityえらい事になってんのなw
iPhoneでモバイルコンピューティングを切り開いたように、空間コンピューティングの覇権もApple Vision Proでそれにネイティブレベルで深く連携したUnityでのクリエイティブに賭けてたのにwww
まじオワティ?アップル切れるのでは?
iPhoneでモバイルコンピューティングを切り開いたように、空間コンピューティングの覇権もApple Vision Proでそれにネイティブレベルで深く連携したUnityでのクリエイティブに賭けてたのにwww
まじオワティ?アップル切れるのでは?
506名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:09:16.05ID:TnaWtdHY >>450
新作は移行できても今運営してるゲームが移行無理
新作は移行できても今運営してるゲームが移行無理
507名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:09:34.52ID:6V20n3mH >>505
終わってんのはお前の頭だよ
終わってんのはお前の頭だよ
508名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:10:47.51ID:6V20n3mH509名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:14:09.00ID:eKhK3frX510名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:18:40.67ID:Aw8vljcV 公式フォーラムでもGodotが多いみたい
https://forum.unity.com/threads/unity-plan-pricing-and-packaging-updates.1482750/
https://forum.unity.com/threads/unity-plan-pricing-and-packaging-updates.1482750/
511名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:20:01.69ID:TUQA1L3Y 本日のNG推奨
ID:6V20n3mH
ID:6V20n3mH
512名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:31:02.04ID:NOk4wp0d 英語習得してる人は簡単に目移り出来て良いよなぁ
513名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:31:52.91ID:q6cidMKe ニュースで取り上げたメディア、だんまり決め込んでるメディア
514名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:33:18.61ID:mK+blTAl Unity史上最悪の炎上だからCEO辞任までいくだろうな
その後、インディー出身のCEOが就任して株価爆上げの流れ
結局は元鞘なので各所で火を放ちつつUnityで開発続行しておくのが無難
その後、インディー出身のCEOが就任して株価爆上げの流れ
結局は元鞘なので各所で火を放ちつつUnityで開発続行しておくのが無難
515名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:33:43.53ID:6V20n3mH >>514
インディー出身関係なくね?
インディー出身関係なくね?
516名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:43:02.37ID:OOYyJ3Mt DL徴収制じゃなくて普通にサブスクの値上げにしときゃいいのに
先に負担がどれだけになるのかわからないのが一番面倒なんだわ
先に負担がどれだけになるのかわからないのが一番面倒なんだわ
517名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:46:53.56ID:6V20n3mH518名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:49:25.64ID:a0rj837X 基本無料でもdl料金かかるの?
519名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:51:21.94ID:6V20n3mH >>518
2000万の売上を超えたらね
2000万の売上を超えたらね
520名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:52:04.34ID:a0rj837X >>519
じゃあソシャゲとの相性最悪じゃん
じゃあソシャゲとの相性最悪じゃん
521名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:52:51.23ID:6V20n3mH522名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:53:30.48ID:6V20n3mH 聞きたいんだが君らそんなにスマホゲームが作りたいの?
PCゲームやコンシューマーゲーム作れればよくね???
PCゲームやコンシューマーゲーム作れればよくね???
523名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:53:44.78ID:a0rj837X524名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:54:14.71ID:6V20n3mH >>523
相性最悪だよ
相性最悪だよ
525名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:56:05.73ID:O0s9WTmL >>518
personalで年20万$,proで年100万ドルを超えるとDL数でロイヤリティ支払い義務発生
だからF2P,アプリ内広告,薄利多売で稼いでたのは他所に行くしかない
新規インストール増えた分だけ請求来るから
広告に関してはUnity内サービス使ってたところは誘致があるらしいが詳細不明
personalで年20万$,proで年100万ドルを超えるとDL数でロイヤリティ支払い義務発生
だからF2P,アプリ内広告,薄利多売で稼いでたのは他所に行くしかない
新規インストール増えた分だけ請求来るから
広告に関してはUnity内サービス使ってたところは誘致があるらしいが詳細不明
526名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:56:22.12ID:a0rj837X dl数は多いが課金率が悪いソシャゲが最悪だな。スクエニのソシャゲとかさらにやばそう
527名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:57:08.00ID:O0s9WTmL 間違えた誘致じゃなくて優待だわ
528名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:14:23.55ID:PY1Vt4iY 売上2万ドル超えるなら
喜んでpro入るわ
1億円まで大丈夫だから個人とか
2、3人の零細なら大丈夫
カイロソフトは従業員20人 あそこ売上いくらだ?
一億円は超えてるだろ
喜んでpro入るわ
1億円まで大丈夫だから個人とか
2、3人の零細なら大丈夫
カイロソフトは従業員20人 あそこ売上いくらだ?
一億円は超えてるだろ
529名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:16:17.27ID:SR+0Pi44 >>526
スクエニはすぐサ終するから問題ないだろ
スクエニはすぐサ終するから問題ないだろ
530名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:17:57.68ID:SR+0Pi44531名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:24:01.41ID:WtsSvaWy UEは作品ごとだけどUnityは売上だからカイロソフトとか種類いっぱい出すところは損するだろうね
Godotは無料で2d3Dもバランスいいけど2D特化のGameMakerを調べてる
Godotは無料で2d3Dもバランスいいけど2D特化のGameMakerを調べてる
532名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:24:09.71ID:oYERnL1r ソシャゲもだけどハイパーカジュアルが最悪だろうな
533名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:27:59.25ID:WtsSvaWy 連投してるからID:6V20n3mHが忍者くんか
初心者が最初に躓く壁抜けする原因が半年経っても特定できず5chでUnity擁護に必死で恥ずかしいぞ
初心者が最初に躓く壁抜けする原因が半年経っても特定できず5chでUnity擁護に必死で恥ずかしいぞ
534名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:28:03.51ID:umvvvSok 一番影響受けるハイパーカジュアルゲームディベロッパーから早速猛反発か
http://www.gamecast-blog.com/archives/66013039.html
http://www.gamecast-blog.com/archives/66013039.html
535名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:40:54.04ID:WtsSvaWy 今回の件関係ない人も一気にUnityADを止める流れとかUnityの命綱の広告収入が吹っ飛ぶから効果あるんじゃね
536名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:46:26.27ID:OOYyJ3Mt537名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:54:02.56ID:KDsJZkmU なんでこれでいけると思ったんだろ?
なにかこちらが勘違いしてるのか?
なにかこちらが勘違いしてるのか?
538名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:57:54.05ID:oYERnL1r UnityのADを使えばこの料金を払わなくていいオプションがあるみたいなこと言ってるんだけど、本当はそれが本体なのかもしれない
でもなぜかそのオプションの詳細は発表されてない
でもなぜかそのオプションの詳細は発表されてない
539名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 17:03:58.80ID:6V20n3mH >>531
いやアプリ1つに対しての売上だよ
いやアプリ1つに対しての売上だよ
540名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 17:05:08.16ID:6V20n3mH >>534
ハイパーカジュアルなんだからGodotにもカジュアルに移ればいいのにね
ハイパーカジュアルなんだからGodotにもカジュアルに移ればいいのにね
541名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 17:05:58.65ID:6V20n3mH >>537
1ゲームの売上に対して1億以上100万ダウンロード以上ってのがホント
1ゲームの売上に対して1億以上100万ダウンロード以上ってのがホント
542名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 17:56:24.35ID:T1kyri8e >>537
そもそも最初からイケると思ってなかったから、CEO始め経営幹部の銭ゲバたちは先に株売却したんでしょ
そもそも最初からイケると思ってなかったから、CEO始め経営幹部の銭ゲバたちは先に株売却したんでしょ
543名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 18:10:45.96ID:eE3zx8yB ハイパーカジュアルってようは数打ちゃ当たる系の無料ゲーだっけ
あれこそブループリントで十分だからフットワーク軽くいけるねw
あれこそブループリントで十分だからフットワーク軽くいけるねw
544名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 18:20:25.71ID:6V20n3mH >>543
ブループリントどころかGodotいける
ブループリントどころかGodotいける
545名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 18:20:58.59ID:6V20n3mH てかそもそもUEなんて開発効率の悪さから使うわけ無い
546名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 18:48:49.50ID:NM1H0Qd3547名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 18:49:55.01ID:NM1H0Qd3548名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 18:54:25.10ID:FXmqFJ+y 難しくてゲーム完成できないから開発効率ゼロなんじゃないの?
549名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:02:41.41ID:tAdsRVcJ c++って聞くだけで躊躇ってしまう
550名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:12:12.45ID:NM1H0Qd3 素人がC#?
ガクブルってのと同じやね
ガクブルってのと同じやね
551名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:14:24.81ID:dhAAQPE4 最近C++始めたけど流石にC++はC#より使い辛いわ
インターフェースすらC++は標準機能じゃなくてハックなんだな
インターフェースすらC++は標準機能じゃなくてハックなんだな
552名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:18:51.01ID:6V20n3mH553名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:19:17.31ID:6V20n3mH >>548
UEだなw
UEだなw
554名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:19:47.91ID:6V20n3mH >>551
2023年にもなってasync/awaitすらないらしいぞ
2023年にもなってasync/awaitすらないらしいぞ
555名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:20:31.57ID:6V20n3mH556名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:20:53.92ID:KgsTYtFI C#がオートマとすると、Cppはマニュアル車って感じよね
もはやCppなんて使えない体になってしまった
まあブループリント使えって話かもしれないが、BPはちょっと複雑になると手に負えなくなるよね
もはやCppなんて使えない体になってしまった
まあブループリント使えって話かもしれないが、BPはちょっと複雑になると手に負えなくなるよね
557名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:21:37.60ID:6V20n3mH558名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:23:57.68ID:6V20n3mH C++って別にマニュアルとも思わなくて単純に言語仕様が古いからどうにもならんのよね
C#は月日を重ねるにつれどんどんモダンに進化していくからマジで扱いやすい
async/await考えたやつ天才
UnityもBurstでなんら変わらないレベルまで来てるしな
C#は月日を重ねるにつれどんどんモダンに進化していくからマジで扱いやすい
async/await考えたやつ天才
UnityもBurstでなんら変わらないレベルまで来てるしな
559名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:25:48.62ID:6V20n3mH 〇〇.h←こいつ見るだけで虫唾が走る
.cppは許せる
.cppは許せる
560名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:26:39.10ID:6V20n3mH C#自体もAOT対応したしC#でなんら困らなくなってきた
もちろんまだ日が浅いからAOTの情報は少ないけどね
もちろんまだ日が浅いからAOTの情報は少ないけどね
561名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:27:51.60ID:6V20n3mH 何度も言うけどUnityは普通のゲームエンジンではOpenGLやDirectX使えってところまでAPI用意してるからめちゃくちゃありがたい
562名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:31:07.91ID:6V20n3mH まぁ2DとかならGodotの方がいいんじゃね?
2Dスキニングアニメーションみたいな機能は無いだろうけど
https://colorfulalamode.com/game/game_development/howtouse_skinningeditor/
2Dスキニングアニメーションみたいな機能は無いだろうけど
https://colorfulalamode.com/game/game_development/howtouse_skinningeditor/
563名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:41:49.23ID:JX+bTRS2 タダで勉強させてもらってる段階だから従来の料金体系知らんのだけど、今回狙い撃ちにされた無料広告ゲーは有料ゲーより制度上安く使えてたりしたの?
売り上げ立ってもPro入らなくて済んでたとか
売り上げ立ってもPro入らなくて済んでたとか
564名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:54:33.48ID:PcXnhDmv >>231
これは自作自演か被害者ムーブだと思ってる
これは自作自演か被害者ムーブだと思ってる
565名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:59:06.92ID:0D8U4S6f >>563
そんなに嫌ならGodot行けっていうスタンス
そんなに嫌ならGodot行けっていうスタンス
566名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:00:01.27ID:T1kyri8e567名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:05:01.15ID:Wy6lf7pT https://twitter.com/yuumayay/status/1702615246937198891
Godotは50秒で2Dプラットフォーマー作れるらしい
試してみたらまじで簡単だった 思い切って乗り換えるわ
ただネットの情報はGodot3ばっかりでGodot4は全然仕様が違うので注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Godotは50秒で2Dプラットフォーマー作れるらしい
試してみたらまじで簡単だった 思い切って乗り換えるわ
ただネットの情報はGodot3ばっかりでGodot4は全然仕様が違うので注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:12:50.57ID:0D8U4S6f569名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:17:03.81ID:+N02ChgX aizen76(@alwei)さんがポストしました:
UEとEpicによる一強になるのはよくないと聞きますが、EpicのTimは少なくとも他社のエンジンをサポートするくらいなので健全性は保つと思います。
その証拠がEpic Mega GrantsでGodotを支援したことや
Epic Games StoreにGodotがあることも理由です。
https://x.com/aizen76/status/1702883288845897746?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
そもそもゲーム開発者兼創業者CEOのティムと銭ゲバUnity経営陣とじゃ比較することすら烏滸がましいやろ(´・ω・`)
UEとEpicによる一強になるのはよくないと聞きますが、EpicのTimは少なくとも他社のエンジンをサポートするくらいなので健全性は保つと思います。
その証拠がEpic Mega GrantsでGodotを支援したことや
Epic Games StoreにGodotがあることも理由です。
https://x.com/aizen76/status/1702883288845897746?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
そもそもゲーム開発者兼創業者CEOのティムと銭ゲバUnity経営陣とじゃ比較することすら烏滸がましいやろ(´・ω・`)
570名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:19:55.89ID:0D8U4S6f >>569
何いってんだこいつ?
何いってんだこいつ?
571名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:21:04.15ID:0D8U4S6f UE使ってるならUEが一強になることなんかないってはっきりわかるのになw
あほやこいつ
あほやこいつ
572名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:42:43.31ID:PcXnhDmv573名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:49:10.24ID:6V20n3mH574名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:49:47.76ID:6V20n3mH 日頃の行いが悪いからねUE信者は
575名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:55:13.71ID:qAGBSoGT >>573
そいつお前の561の書き込みと全く同じツイートしてんだけど、もしかして・・・
そいつお前の561の書き込みと全く同じツイートしてんだけど、もしかして・・・
576名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:56:37.11ID:NlpfTBO4 妄想に反論しても無意味
577名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:58:50.19ID:WtsSvaWy また忍者くん連投してるのか。
同じことばかり言うの繰り返して酔っ払ってるのか?つぶやきはTwitterでやってくれ
同じことばかり言うの繰り返して酔っ払ってるのか?つぶやきはTwitterでやってくれ
578名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:58:54.28ID:TUQA1L3Y 本日のNG推奨
ID:6V20n3mH
ID:6V20n3mH
579名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:02:42.52ID:6V20n3mH >>575
俺だけど?
俺だけど?
580名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:03:45.33ID:6V20n3mH >>576
妄想じゃないんだよなぁwww
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50
ここにもいるぞ?ゲーム開発者でもなんでも無いのにUE信者やってるやつ
妄想じゃないんだよなぁwww
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50
ここにもいるぞ?ゲーム開発者でもなんでも無いのにUE信者やってるやつ
581名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:04:03.55ID:6V20n3mH >>577
Twitterでやってんだが?
Twitterでやってんだが?
582名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:05:48.40ID:6V20n3mH 実際EpicGamesに金もらってアフィカスしてるUE信者いるんだよなw
君等は認めないだろうけどwww
君等は認めないだろうけどwww
583名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:11:02.63ID:Y9l9ssZN >>582
Unityアフィリエイトプログラムのこと?
Unityアフィリエイトプログラムのこと?
584名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:12:04.67ID:6V20n3mH >>583
Epicアフィリエイトプログラムだよバカ
Epicアフィリエイトプログラムだよバカ
585名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:15:03.72ID:eE3zx8yB >>569
中国で一強になったテンセントストアの販売手数料知ってるか?
あいつらは資本金に物言わせた焼畑商法でライバル潰しするからな
Epicストアも無料配布で焼畑商法しかけてる最中だ
健全性とは真逆だよ
中国で一強になったテンセントストアの販売手数料知ってるか?
あいつらは資本金に物言わせた焼畑商法でライバル潰しするからな
Epicストアも無料配布で焼畑商法しかけてる最中だ
健全性とは真逆だよ
586名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:15:50.61ID:6V20n3mH587名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:19:28.90ID:Y9l9ssZN588名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:30:21.25ID:6V20n3mH >>587
すまんクリエイタープログラムだわ
すまんクリエイタープログラムだわ
589名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 21:53:32.81ID:xq5jvYjZ ゲーム1つ当たりの売上2万ドル?
アカウントレベルどっち?
ソースある?
官報出してる法人の全体売上しか分からんでしょう
アカウントレベルどっち?
ソースある?
官報出してる法人の全体売上しか分からんでしょう
590名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 22:02:12.35ID:6V20n3mH >>589
ゲーム1本あたり
ゲーム1本あたり
591名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 22:26:13.52ID:6V20n3mH592名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 22:28:12.81ID:6V20n3mH 1月100万ダウンロード以上だと0.02$つまり3.5円なの笑う
593名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 22:31:08.05ID:6V20n3mH なんかいろんな媒体が年間2000万円以上の収益ってのを抜かしてる記事散見されるな
「または」とかつけちゃってるしw
https://www.zaikei.co.jp/article/20230916/738111.html
てか財経新聞とかいう明らかにフェイクニュースを扱ってるようなサイトがやってんだからそうなるわなw
「または」とかつけちゃってるしw
https://www.zaikei.co.jp/article/20230916/738111.html
てか財経新聞とかいう明らかにフェイクニュースを扱ってるようなサイトがやってんだからそうなるわなw
594名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 23:18:42.76ID:GeGtMKJg なんか反論とか意味分からんけど
1週間で作るっていってたから
楽しみ
1週間で作るっていってたから
楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 他サポ 2025-260
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- 「暇空茜」名乗る男性、神奈川県警が追送検 投稿サイトで大学生侮辱の疑い😲 [861717324]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 女の子、プチ整形で垢抜けまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 国民「コメが高くて買えないの助けて!」米卸「コメが高くて売れないの助けて!」農水相「価格はマーケット決めるものです🥴」 [817260143]
