RPGツクールMZ_25作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/07(土) 04:20:42.60ID:iv0dpjls
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_24作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/

■過去スレ
RPGツクールMZ_22作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
RPGツクールMZ_23作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
RPGツクールMZ_21作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
RPGツクールMZ_19作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/
2023/10/23(月) 20:07:54.23ID:7xUwoiz7
サガフロンティアはフリーに入るってことか
2023/10/23(月) 20:09:28.42ID:FN/Ni9vb
サガフロはオムニバスやろ
2023/10/23(月) 20:09:34.94ID:2zymX/zA
重いといえば最近入れたプラグインの特定の機能でカクついてたんだけど、調査するのにDevTools便利だね(´・ω・` )
2023/10/23(月) 20:14:34.40ID:LVONsTUH
>>494
エンディングは各キャラ固定だから
必ずしも完全なフリーシナリオではないって
ファミ通で河津さん自身が言っていた
1の発売前だっかな?
2023/10/23(月) 20:19:46.67ID:a6ocz1JD
>>496
ルナドンだとイベント自体無かったりするけどな
502名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:26:37.51ID:OPgQD8eV
>>496
ルナドンは勝手にクエストや行動こなすだけでシナリオすら存在しない
主人公のとった行動を総括してシナリオだというならロマサガも起点と終点があるフリーシナリオだわな

>>500
完全じゃなくともフリーはフリーだと言ってんじゃん、0か1しか認めないわけでもなかろう
2023/10/23(月) 20:27:57.38ID:rrsILVh8
ロマサガは500回戦闘するまでにイベントいくつクリアしたか・悪いこと何回したかでサルーインの居場所を教えてくれる場所が分岐するだけだからな
イベント一切クリアせず連射パッドで雑魚だけ倒しててもラスダンに行ける程度の内容
2023/10/23(月) 20:31:20.82ID:G77z5y3W
ロマサガ程度でフリーシナリオと言ってたらウィザードリィでもウルティマでも昔のRPGなんて全部フリーシナリオやん
2023/10/23(月) 20:34:53.67ID:AwMg0NO7
屁理屈こねてんじゃねえよ
ロマサガはどこから見てもフリーだろうが
大人しく引き下がれハゲ
506名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:43:40.20ID:+ImQC7Lt
ウルティマ6はフリーシナリオ
2023/10/23(月) 20:44:22.01ID:rl8nFu/H
はげはお前だろハゲ
見た目が痛々しいからダイソーからかつら買ってこいよw
2023/10/23(月) 20:47:36.38ID:a6ocz1JD
ぼくの好きなカジュアルノベルゲー以外認められないから
それに反するジャンル叩こうとしてるだけだろうな
2023/10/23(月) 20:54:21.47ID:8yAr6JzZ
素直にホモの話を続けてればみんな仲良しだったのに下手に話題を変えようとするから荒れるんだよ
2023/10/23(月) 20:55:07.68ID:zubz6PBQ
マルチエンディングとかフリーシナリオとか選択肢が多いものはツクールのもプレーイするのも難易度上がるのだね('ω'`)
2023/10/23(月) 20:58:50.29ID:cFjJ8AhQ
レベルがあがると出現する敵も強くなるRPGってどうなの
512名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/23(月) 21:03:22.00ID:9Gr63nP0
まともに完成させたこともない底辺ツクラーが嫉妬に狂ってIDコロコロしながら噛み付いてるように見える
2023/10/23(月) 21:06:26.07ID:LVONsTUH
>>502
いやいやいや!
別にフリーであることを否定してるんじゃないって!
当時の「フリー」に対する見方を言いたかったんだよ
でも当時、フリーシナリオに一体どれほどのカオスを求めていたのやら
2023/10/23(月) 21:15:46.51ID:LVONsTUH
では……

>>509
次は>>462(俺)短編でも作ってみようかな

まずは2dモブ女の顔下半分を水色にしないと
俺MVなんだけど、MV風ゴメスどこかにないかな
2023/10/23(月) 21:17:02.57ID:zubz6PBQ
>>487
ロマサガは123でそれぞれ100万本も売れるほど人気あったのだが?サガシリーズ全体での話ならロマサガはむしろ黄金期へ突っ走ってる時期なのだ…('ω'`)
2023/10/23(月) 21:22:03.35ID:zubz6PBQ
WiiUのバーチャコンソールでやりたいRPGいくつかあった事をおもいだす…ふかくおもいだす…('ω'`)
2023/10/23(月) 21:34:40.97ID:7xUwoiz7
結局フリーってなんなの!!!!
2023/10/23(月) 22:01:25.47ID:WfW5uAuD
思い思いの簡単なフリーシナリオを作ってあげたらいいんじゃないの
デフォ素材ならみんなが気にしてる顔バレしないやろ?
519名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/23(月) 22:23:31.42ID:xMk8BQvC
ルナドンこそクエストの集合体なんだけど
520名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/23(月) 22:23:49.86ID:xMk8BQvC
>>504
3Dダンジョンのどこがフリーシナリオなんだよwww
2023/10/23(月) 22:24:36.55ID:LVONsTUH
俺は一本道の極みFF5も好きだったんだよな
大好きな大図書館の曲がいつでも聞けたし
でも大好きな故郷の曲と大森林の曲が聞けなくなって
もう物凄く残念だったっけ……
522名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/23(月) 22:25:47.35ID:xMk8BQvC
DQ3のオーブを集める順番の部分はフリーシナリオと言える
2023/10/23(月) 22:37:56.77ID:LVONsTUH
>>522
そういう要素が消えていって
「自由度が高い/低い」
という評価項目ができたんだよ。
DQ3と同じく船を手に入れたら、行けるクエストが一気に増えるDQ4ですら、1章~4章が一本道だから自由度が低いなんて評価になっちゃったんだよ。
2023/10/23(月) 23:04:59.69ID:4jvNChRR
戦闘に勝てさえすればどこにでも行けるしどのイベントでも進行していく
こんな感じでフラグ立てやイベント間の関連付けをさせないで作ればフリーシナリオになる?
2023/10/23(月) 23:12:37.96ID:a6ocz1JD
ロマサガはあくまで当時のRPGが一本道ばかりだった状況の中での
「フリーシナリオ」を売りしただけだからな
2以降は別に売りにしてないし
2023/10/23(月) 23:19:52.41ID:LVONsTUH
>>525
いや、一本道の雄たるFFはずっとあんな感じじゃないか?
2023/10/23(月) 23:23:16.25ID:a6ocz1JD
>>526
次はここ、次はあそこ、っていう「チェックポイント」の順番が固定されてるのがふつうのRPG
ロマサガはされてない
528名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:47:07.90ID:xMk8BQvC
そもそもフリーシナリオっていいだしたのがロマサガじゃないのか?
2023/10/23(月) 23:52:18.57ID:LVONsTUH
>>528
ロマサガは独自の呼び方で宣伝していたような……
スマン、よく覚えていない
2023/10/23(月) 23:54:47.57ID:a6ocz1JD
ロマサガで合ってる
色んなRPGやっててお使いや一本道に辟易してた層に刺さった
2023/10/24(火) 00:09:56.99ID:dKIjT81A
そろそろデボラちゃんでもお嫁さんにするのだ('ω'`)
2023/10/24(火) 00:15:03.36ID:AODCOWib
一本道が辟易やら批判やら一部の声を大げさに言ってない?
新鮮さが刺さったのは違いないが一本道RPGはその後も現在に至るまで主流であり続けてるぞ
2023/10/24(火) 00:29:20.97ID:4Q480REL
ゲームなんて年に2本も買ってもらえればいいほうだったから一本道だから飽きたとか1ミリも感じてなかったわ
アクションだろうがADVだろうが一本道だしな
2023/10/24(火) 00:31:27.15ID:qeQk9jx9
今の主流はオープンワールドかソシャゲだし
FFは死にかけてるだろ
2023/10/24(火) 00:38:31.34ID:4Q480REL
死にかけてるとか嘘いうなよ
もう完全に死んでるだろ
最新作30万だぞ
2023/10/24(火) 00:39:41.51ID:dKIjT81A
自由度の部分はMMORPGとかに移動しちゃったイメージあるは('ω'`)
2023/10/24(火) 00:54:01.77ID:UJzwc3Jf
当然のようにスルー もう清々しくて笑っちゃうわ
いま完全に理解した このスレって他人のゲームで語る奴ほど声でかいのな
ツクールスレだから言いたい事は制作で語るのかと思ってたけどどこかで聞いた一般論ばっかり口にして体験談を話してくれる人はごく少数だし
ツクラ―は9割がエタって完成させないって格言はこのスレにも当てはまるのかもな 9割のやる気ないワナビの声がデカいスレって事だ

もっとこう熱いスレを期待してたわ
こいつが頑張ってるから俺も頑張ろうって感じの そういう奴はここにゃいないのか
2023/10/24(火) 00:55:07.68ID:AODCOWib
売れてる作品がオープンワールドしか存在してないわけじゃないだろ
極論厨はこんなんばっかで嫌になる
2023/10/24(火) 01:02:19.32ID:49OvFcX3
コンシューマー機でのフリーシナリオRPGの元祖はメタルマックスのような気がする
ベストエンディングを達成するにはある程度の必須イベントがあるけど
2023/10/24(火) 01:03:18.42ID:qeQk9jx9
主流じゃないって話だろ
論点逸して間違いを誤魔化すのは詭弁の基本
2023/10/24(火) 01:45:59.18ID:AODCOWib
一本道だって主流だろ
オープンワールドの目立った作品取り上げて主流はコレだけだとでも言うつもりか
どっちが詭弁だよ低能
2023/10/24(火) 01:56:07.32ID:cBJtzWK1
>>533
そういえば弟切草ってADVのカテゴリーに入るのか?
2023/10/24(火) 01:57:43.58ID:cBJtzWK1
>>537
2023/10/24(火) 02:56:17.19ID:dyzBi3v3
FF16とかまじ凄いゲームだったからな
一本道RPGもまだまだ求められてるよ
545名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 02:57:25.60ID:4Q480REL
>>542
サウンドノベル
2023/10/24(火) 07:29:25.98ID:xndud/oL
AIでエロゲーの画像作ってると定期的に我慢できなくなってとりあえずシコるんだけどお前らは制作中にシコることあるの?
2023/10/24(火) 08:33:58.19ID:W+IW1MnZ
底辺術師は巣に戻りましょう

>>537
きみのようにエターナラーを拗らせると相手を萎縮させるために作品晒せとか言っちゃうんだよね
2023/10/24(火) 09:21:29.23ID:ae3k20zQ
だってお前ら晒しても遊んでくれないじゃん
2023/10/24(火) 09:22:26.61ID:64DBoXhL
>>537
ツクスレに何を求めてんだ
とりあえず言えることはツクール製作品で人気のある作品をプレイして
何が良かったのかを研究できれば良い
ツクスレも昔と比べたら見てる人かなり減ってると思うし
2023/10/24(火) 09:33:36.12ID:Cyv7ux/N
>>547
まあでも他人のアイディアや作品を貶める発言する人がどんなものを作ってるのかは気になるよ
2023/10/24(火) 09:35:06.04ID:L/808QhO
FFは求められるレベルが青天井で可哀想になる
新作出るたびにたたかれてるけど普通に良作揃いなんだよね
552名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:49:56.97ID:W+IW1MnZ
>>550
アイデア?作品?そんな大層なもん晒してる人いないでしょ。被害妄想も大概にしなさい
2023/10/24(火) 11:24:57.08ID:ra+9hIpx
大事なのはエロスだよエロス
なにがアガペーだよ
2023/10/24(火) 11:28:58.53ID:7LsPQmd+
ちんこちんこ
2023/10/24(火) 11:46:57.28ID:dKIjT81A
ゲームなんて各種ストアにいくらでも並んでるのだ('ω'`)
2023/10/24(火) 11:47:22.27ID:dKIjT81A
ゲイアバタートゥモロー('ω'`)
2023/10/24(火) 11:50:29.54ID:dKIjT81A
面白げなタイトルを思い付いてそれに中身を合わせる作業です('ω'`)
2023/10/24(火) 12:42:58.09ID:PRfOd3m1
今のCSのRPGは猫も杓子もスキルツリーばかりで多様性がない
キャラ育成はRPGの醍醐味の一つなんだからもっと工夫してほしいもんだ
育成SLGの分野とかで参考にすべきゲームは色々あるだろうに
559名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 13:21:37.07ID:4Q480REL
ここでゲーム晒すのって肥溜めに捨てるのと一緒だよな
2023/10/24(火) 13:58:16.96ID:Cyv7ux/N
>>552
ちょっと上見ただけでもギミック馬鹿にしてるやついるじゃん
561名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 14:04:02.98ID:zXln/WtY
まだ理解してないのか
ここの自称ゲームクリエイター(笑)さんたちに意見したところで無駄だよ
文句つけたいだけの集まりだし
屁理屈こねてゲームなんて晒さないのだ
そもそも完成すらさせたことないのだから
2023/10/24(火) 14:15:10.41ID:Jtd9sFbn
いやだれでもここに晒すのはやらないだろ
俺はいつでも質問受け付けるよ
少なくても3本リリースしてちょっとだけど売上もある
さすがにフワッとしすぎた質問とか気に食わない質問は答えないが
2023/10/24(火) 14:22:57.54ID:YIaHkuew
という設定でいこうと思います
2023/10/24(火) 15:09:05.72ID:FBnutdNM
おうそういう設定で行くからな
お前らもこのノリについてこいや
2023/10/24(火) 15:34:37.99ID:UJzwc3Jf
>>549
俺は過去スレでボコボコにされてた3すくみのアイデア出してた人みたいなのが沢山いると思ってたんだよな
数時間で作ったから色々練りこみ不足だったけど 彼はシステム考えて実際に作ったじゃん
それを意見貰ってブラッシュアップして作品にしていくのが制作だと思ってる
なのに寄って集ってあいつを貶してサヨナラさせるって
初めの一歩がどれだけ大切か 完成させるのがどれだけ大変なのか知ってればあんなこと出来ないだろ
>>552
そう 作品やアイデアを貶したことはしない
ロマサガが~FFが~って人のふんどしで語るだけってアイデアまで行ってなくね ただの感想じゃん
他作品を語るのも必要だと思うけど 試すまで行って初めてアイデアになるはず
ツクールスレなんだから作ってみたらってのは求めすぎなんかね
>>550
こういうのを待ってたんだよ
俺も550の作品が気になるし 意見が一致したなら見せ合わないか? 勝負とかじゃんくてお互いを知るためにさ
いっそみんなで発表しあうのはどうだろう 製作者なら作品を発表しあえばそこにリスペクトがうまれるだろ?
>>559
見せれるものがないならそれでいいじゃん 周りを下げる必要なくね?

まぁ何が言いたいかって楽しくスレでゲーム制作したいなって事なんだけど
ゲーム晒さないのはこのスレがクソだから 何のメリットもない 誰もやってくれない 否定しかされない
基本的なスレの雰囲気がこれじゃどうしようもなくね?
2023/10/24(火) 16:00:51.79ID:FBnutdNM
じゃあまずお前から実践してみせなよ
2023/10/24(火) 16:20:47.71ID:UJzwc3Jf
>>561
否定的だったけどいまはこの意見に賛同だわ
>>562
何でだれも晒さないんだろう?
リリースして売り上げあるからそれを壊したくないっていうのはわかるけど素人だっているわけで
拙くてもばんばん作品をあげた方がエタる可能性だって減ると思うんだけど それはやっぱりこのスレの雰囲気の問題なんじゃないかな
>>566
もちろん俺はあげられるぞ 当然みんな俺に続いてくれるな?
2023/10/24(火) 16:31:18.65ID:AODCOWib
煽りたいだけマウント取りたいだけのクズがわんさといるスレで制作がんばりましょう的な夢はとっくに見てない
だいたい制作してる人間なら既存作品に対して否定ありきの連レスなんかしない
既存作品を取り上げるなら何がよかったか何が悪かったかを論じて自分の制作に活かす方向になるはずだからな
制作に活かしたいなら5chじゃなくよそのまともなサイト利用したほうがいいし俺はそうしてる
569名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 16:33:05.30ID:4Q480REL
>>565
理想求めすぎ
こんなところでなにいってんだよ
5ちゃんがどういうところかしらないのか?
2023/10/24(火) 16:35:16.58ID:FBnutdNM
>>567
なんで他人が自分の意図通りに動いてくれると思うの?
他人はお前のおもちゃじゃないぞ
やりたいと思えばやる、やりたくないと思えばやらない
2023/10/24(火) 16:49:33.29ID:dKIjT81A
散歩するとアイデアがまとまる子ちゃん('ω'`)
2023/10/24(火) 16:54:09.44ID:dKIjT81A
思い付きでレスした後に、あ~こんな面白い発想を5chになんて載せるんじゃなかったぜ!と後悔する事もあるのだ…パクられた記憶は無いけど~自画自賛~('ω'`)
2023/10/24(火) 17:19:35.79ID:64DBoXhL
>>565
悲しいけど、ここはそういうスレ
作者同士の足の引っ張り合い、そんなんばっかりよ、結局は
例えばRTP使ってる奴はゴミ箱行きとか言ってる奴が普通にRTP素材使ってる
>>550みたいなんは絶滅危惧種よ、はっきり言って
574名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 17:20:31.97ID:4Q480REL
匿名な時点でまともな感想なんて返ってくるわけ無いだろ
2023/10/24(火) 17:22:06.34ID:dKIjT81A
ゲームのアイデアだとしたら「こんなゲームやりたい」とかキャプション付けてゲーム画面ぽいCGとしてTwitterに挙げるといいのだ('ω'`)
2023/10/24(火) 17:23:46.37ID:dKIjT81A
実際にゲームを作らなくてもサンプル画像だけで承認欲求を得られるという…完成させる気のないデモ映像でバズっちゃう人もいるけど…('ω'`)
2023/10/24(火) 17:30:54.58ID:64DBoXhL
アルファなんとかって所のゲーム、昔自作素材パクられたって聞いたな
2023/10/24(火) 17:45:02.27ID:FBnutdNM
別にプラグインの話とかスクリプトの話なら付き合えるんだけどね
〇〇作れるプラグインくださいとか言われても困るけど
2023/10/24(火) 17:51:41.10ID:64DBoXhL
近年はGodotとかRPG Paper makerとかアマチュアがゲームエンジンを作ってたり
自作ゲームエンジンを作ってたりするから今はツクールにこだわらなくてもいい場合が出てきてるね
580名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 18:52:16.75ID:qI6ce+p0
SRPGStudioも個人制作のゲームエンジンだったな
あれが出たばっかの頃からスレ見てたけど、あの頃はユーザーも少なかったからか
スレでゲーム公開したり素材提供しあったりしてSRPGStudioを盛り上げようって流れがあったな
俺も素材提供したりしてた
ああいうのは楽しい
でも>>537みたいに他人に熱さを強要するようなのはノーサンキューだわ
やるならまずは自分からやるべきだし、基本的に創作は一人でやるもんだからなぁ
特にツクールなんて他所にも活発なコミュニティがあるんだからそっち使えば良いわけだしな
2023/10/24(火) 18:57:25.32ID:qeQk9jx9
晒したいなら晒せばええやん
自分は特定されたりしたらやだからしないけど
いちいち周りに強要しないとできないのはなんなん
キョロか
2023/10/24(火) 19:05:57.84ID:cBJtzWK1
>>537
ていうか、おまえ誰よ?
どのレスがスルーされたのかわからない限り
なんとも言いようがないんだが?
2023/10/24(火) 19:11:21.67ID:r+MGzOsX
相変わらず平日日中組はさわがしいのー。
まあ、単体で晒すのはやりにくいだろうが、うp祭りでもやればポコポコうpされるだろうさ。

とはいえ、オレは別スレのうp祭り参加組だから、こっちにはうpできる余裕はなくて申し訳ないが…。
2023/10/24(火) 19:12:45.02ID:Gjyb3sgy
いつのレスに反応してんだよって思ったら今日で草
このスレは賑わってるなぁ
585名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 19:17:20.92ID:GVic4AtR
>>577
自分もこっそり公開してる小規模フリゲのドット絵と基本システムパクられてびっくりした事があるな
どうせフリーだし向こうもフリーだったから言ってくれりゃ別に許可だすのに...
2023/10/24(火) 19:18:40.57ID:64DBoXhL
賑わってるっつっても…
2023/10/24(火) 19:21:14.36ID:64DBoXhL
>>585
そういうのがあったのを知ってるから
依頼とか含めて水面下でゲームを作るしかない
自分なんかシステムの技術面含めてなかなかスクショ公開できんわ
2023/10/24(火) 19:29:24.03ID:cBJtzWK1
ただひたすら作品晒していくのがいいなら、ストアを回った方が早い。
ここは対話する場なんだから、みんなでロマサガとかFFとか参照して解析していく方が有意義だ。
変なやつをスルーすることさえできないなら、5chから出ていった方がいい
2023/10/24(火) 20:31:52.19ID:UJzwc3Jf
https://44.gigafile.nu/1029-lf280a5f5b366e99c1e9822542913ddd7
ギガファイルにあげるわ ウィンドウズな
ファイル名F_T passはujz
ま、どーせ俺以外あげないだろうし 文句つけてやりもしない奴ばかりなんだろうな
別にそれを否定しないけどな さみしい人生だぜ
2023/10/24(火) 20:37:41.73ID:4Q480REL
そういや個人うpなんてなにはいってるかわからないもん落とすやつ居ないよな
2023/10/24(火) 20:42:03.12ID:UJzwc3Jf
>>590
ホント想像通りの反応ありがとー(笑)
予想通りすぎてちょっとつまらないけどな…
2023/10/24(火) 20:43:16.70ID:qeQk9jx9
だって興味ないもん…
そこをプレイする気にさせるのが、掴みの腕でもあるしな
煽ってテストプレイさせようって魂胆は珍しいけど、それゲーム内容についての興味じゃないしな

ショボい内容でガッカリするのもいやだし
ショボい断片を、内輪の馴れ合いで褒め合うようなのもいやだし
進捗報告スレあるんだからそっちでやれよと
2023/10/24(火) 20:48:06.68ID:FBnutdNM
広告が下手やね
まずスクショ見せてこういうゲームだよ!って解説したり
ゲームの面白いところを説明するだけでもだいぶ違う
そこができないとまず人が入ってこれない
2023/10/24(火) 20:49:17.25ID:r+MGzOsX
>>589
Failed to load data/Actors.json
が出てプレイできませんよっと。
まあpicturesフォルダに釣られクマがいたのでネタなんだろうが、ネタでもやるならしっかりやってほしい。
595名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 20:50:05.00ID:4Q480REL
別に俺はうpしろなんて言ってないしな
言ったやつがやったらいいんじゃね
2023/10/24(火) 20:50:43.02ID:AODCOWib
落とさないから文句も言わないよ
2023/10/24(火) 20:51:42.71ID:UJzwc3Jf
>>589
まじかーしくったorz
軽くしようと削りすぎたのが原因だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況