3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
2023/12/27(水) 15:04:55.27ID:I5vSDn3k2名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 12:47:17.31ID:cy30UZ33 前スレの最後の方でグラブルリリンクがUE5って言ってたやつなんか証拠あんの?
個人的にはレンダリングがUE感全くないしナイアガラではないエフェクトしてるんだが
UEでレンダリング処理をチューンしなおす利点が全くないしUnityのSRPか独自エンジンってのが妥当だと思うんだが、、、
個人的にはレンダリングがUE感全くないしナイアガラではないエフェクトしてるんだが
UEでレンダリング処理をチューンしなおす利点が全くないしUnityのSRPか独自エンジンってのが妥当だと思うんだが、、、
3名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 12:59:20.75ID:cy30UZ33 AAAでUnityは使われないとか言われてるけどNarakaだったりUnityを使用したAAAタイトルはすでにある
結局何を使うかはスタジオの好みでしかない
でリリンクがUnityを使っているのではないかという理由がエフェクトがShurikenぽいから
あともちろん開発がサイゲームスで今までUnityをメインに開発している実績があるから
結局何を使うかはスタジオの好みでしかない
でリリンクがUnityを使っているのではないかという理由がエフェクトがShurikenぽいから
あともちろん開発がサイゲームスで今までUnityをメインに開発している実績があるから
2023/12/30(土) 13:10:56.09ID:WKZmbwTf
それただの想像ですよね
2023/12/30(土) 13:50:47.72ID:vzzzIGPB
こいつ何でグラブルリリンクってゲームに固執してるの?
覇権確定ゲームでもないし個人製作界に颯爽と現れた凄いゲームでもないじゃん
煩いからちょっと黙れよ
覇権確定ゲームでもないし個人製作界に颯爽と現れた凄いゲームでもないじゃん
煩いからちょっと黙れよ
6名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 16:37:36.85ID:qb/XKZZz7名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 16:38:30.74ID:qb/XKZZz2023/12/30(土) 17:43:13.34ID:cjRGCX3p
フォルダ構成見りゃわかるんだから発売日まで裸で待ってろ
2023/12/30(土) 18:28:02.79ID:Vmezks0Z
10名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 19:18:54.29ID:nWH3e7OB アホとか言うやつは忍者くんだろ。Unityに異常な執着してるのとだいぶ前のコメントを遡って話し始めるからわかる。
11名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 19:21:07.37ID:nWH3e7OB グラブルリリンクがUnityかどうかよりも、自分のゲームをがんばれよ
2023/12/30(土) 21:59:07.86ID:nWH3e7OB
ちょっと調べたが『GRANBLUE FANTASY Relink』開発者募集当時、必須経験でC#でなくC,C++のCS開発経験者求めてる時点でUnityは怪しいのでは
https://hr.geeq.co.jp/event/cygames_201017.html
今なら自社エンジンと思うが、正直どうでもいい話
https://hr.geeq.co.jp/event/cygames_201017.html
今なら自社エンジンと思うが、正直どうでもいい話
2023/12/30(土) 22:12:59.90ID:fWL63O0z
サイゲって今日もサービス縮小宣言したし結構死にかけのソシャゲ屋では
14名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 01:17:56.46ID:PBJJyVun >>002
>個人的にはレンダリングがUE感全くないし
これマジで言ってる?グランブルーファンタジー ヴァーサスは忍者くんにどう見えるの?
https://www.unrealengine.com/ja/developer-interviews/inventive-combat-in-granblue-fantasy-versus-combines-accessibility-with-new-layers-of-depth
>個人的にはレンダリングがUE感全くないし
これマジで言ってる?グランブルーファンタジー ヴァーサスは忍者くんにどう見えるの?
https://www.unrealengine.com/ja/developer-interviews/inventive-combat-in-granblue-fantasy-versus-combines-accessibility-with-new-layers-of-depth
15名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 01:37:39.68ID:PBJJyVun >『グランブルーファンタジー:リリンク』は、プラチナゲームズとCygamesの共同開発により
プラチナゲームズといえばニーアなどUnrealEngine使ってるところだよね。Unity使ってるのかな
それに7年前ぐらいにUE関連で画像見たことある、途中でエンジン変えたかしらんが
プラチナゲームズといえばニーアなどUnrealEngine使ってるところだよね。Unity使ってるのかな
それに7年前ぐらいにUE関連で画像見たことある、途中でエンジン変えたかしらんが
2023/12/31(日) 02:21:29.50ID:hcGbc7E4
17名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 02:51:03.69ID:PBJJyVun アークってしってるよ。ギルギアも持ってるし・・
忍者くん(Narakaをすぐ出す)がUE感が全くないって決めつけてるからUEトゥーンがどう見えるか聞いただけ
>リリンク自社エンジン
ずいぶん前にイベントの動画でグラブルTPSアクションの初期プロトをみかけた記憶があるその頃UE4と認識したが、昔だから記憶違いかな
どちらにしてもUnityじゃないならこの話題スレ違いだろうね
忍者くん(Narakaをすぐ出す)がUE感が全くないって決めつけてるからUEトゥーンがどう見えるか聞いただけ
>リリンク自社エンジン
ずいぶん前にイベントの動画でグラブルTPSアクションの初期プロトをみかけた記憶があるその頃UE4と認識したが、昔だから記憶違いかな
どちらにしてもUnityじゃないならこの話題スレ違いだろうね
18名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 09:19:24.53ID:SiH7IUi219名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 09:22:16.22ID:SiH7IUi22023/12/31(日) 09:25:15.63ID:Y8In4AEG
全部妄想だよね?草
21名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 09:26:51.34ID:SiH7IUi2 >>20
UEがどうとか言ってる方が妄想だと思う
UEがどうとか言ってる方が妄想だと思う
22名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 11:00:50.89ID:PBJJyVun 忍者くんおつ
23名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 11:02:52.22ID:PBJJyVun 話そらさないで、忍者くんどういうのがUE感なの?
24名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 11:06:16.57ID:SiH7IUi22023/12/31(日) 11:19:26.82ID:PBJJyVun
2023/12/31(日) 14:23:06.74ID:t/umwK0I
描画でUnityかどうかなんてデフォの何もない背景を使ってるか
Unity固有のUI使ってるか程度でしかわからんよな
ライティングやトゥーン表現なんてそれこそアセット間でも個性出る
Unity固有のUI使ってるか程度でしかわからんよな
ライティングやトゥーン表現なんてそれこそアセット間でも個性出る
27名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 16:34:28.87ID:MAITkhQh28名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 16:35:38.77ID:MAITkhQh29名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 16:36:56.34ID:MAITkhQh 俺がリリンクをUnityだと思う理由はエフェクトにシュリケンを使ってそうだからというただ一点
2023/12/31(日) 17:12:04.07ID:hcGbc7E4
>>29
サイゲはゲームじゃなくてツール作るのにUnity使ってるぞ
サイゲはゲームじゃなくてツール作るのにUnity使ってるぞ
2023/12/31(日) 17:44:52.87ID:Y8In4AEG
リリンクが何で作ってようがどうでもいいよ
それより自身がどんなの作るかの方が大事
それより自身がどんなの作るかの方が大事
2023/12/31(日) 17:54:51.49ID:zLT+7f74
グラブルがunityだったりUEだったりするとなんかお前にメリットあんの?
グラブルが例えば凄くてunityでもUEでもエンジンすげーっていうのは失礼になるぞ
開発が頑張っただけ
エンジンが凄くて誰でも凄いゲームができるならそれは使われてるだけだ
そしてそんな魔法みたいなものは現存しない
ずっと同じ事言われてると思うがいつまでやんの?
誰も興味ないんだよ
グラブルが例えば凄くてunityでもUEでもエンジンすげーっていうのは失礼になるぞ
開発が頑張っただけ
エンジンが凄くて誰でも凄いゲームができるならそれは使われてるだけだ
そしてそんな魔法みたいなものは現存しない
ずっと同じ事言われてると思うがいつまでやんの?
誰も興味ないんだよ
2023/12/31(日) 17:58:53.03ID:p/ynI7uH
ステマに付き合う必要はないよ
34名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 18:29:01.23ID:SiH7IUi2 >>30
ゲームもUnityつかってるだろ
ゲームもUnityつかってるだろ
35名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 18:30:18.21ID:SiH7IUi2 >>32
だからNovaShaderみたいにOSSで降りてくるかもしれんって言ってるだろ
だからNovaShaderみたいにOSSで降りてくるかもしれんって言ってるだろ
36名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 19:43:24.45ID:PBJJyVun Unityでつくろうが忍者くんにメリットあるの?
Unityソムリエかよっゲーム板で語れ!
大口叩いたコマンド入力アクションのShinobiSoulsはどうした?って聞いてるのだが
Unityソムリエかよっゲーム板で語れ!
大口叩いたコマンド入力アクションのShinobiSoulsはどうした?って聞いてるのだが
2023/12/31(日) 20:56:46.65ID:Y8In4AEG
降りてくるかも笑笑わら
下りてきたら何なんだよ
お前が作れるようになるのかよ笑笑
下りてきたら何なんだよ
お前が作れるようになるのかよ笑笑
38名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 10:01:01.13ID:Q4xwSUC0 >>36
順調だが
お前こそゲームどうしたよwUEでどこまで進んだ???
>>37
NovaShader出てエフェクト作りやすくなったの知らんのかこいつ
プリコネの時もURPでどうやって作ってるかどうやって最適化したかすげぇ参考になったけど
https://youtu.be/It6xnKPTR-M?si=0Z91ZXnZM8rIYDXj
他にもUIで個別にシェーダーかけて使う方法すげぇためになったけど
https://youtu.be/T_dYC4LvFJk?si=uPJHnONK3VNqqTNp
こういうのがあるからUnityで作ってればそういうイベントバンバン開催してくれるからいいよねって話なんだがなんでわからねぇんだ???
ほんとにゲーム作ったことあるの???
順調だが
お前こそゲームどうしたよwUEでどこまで進んだ???
>>37
NovaShader出てエフェクト作りやすくなったの知らんのかこいつ
プリコネの時もURPでどうやって作ってるかどうやって最適化したかすげぇ参考になったけど
https://youtu.be/It6xnKPTR-M?si=0Z91ZXnZM8rIYDXj
他にもUIで個別にシェーダーかけて使う方法すげぇためになったけど
https://youtu.be/T_dYC4LvFJk?si=uPJHnONK3VNqqTNp
こういうのがあるからUnityで作ってればそういうイベントバンバン開催してくれるからいいよねって話なんだがなんでわからねぇんだ???
ほんとにゲーム作ったことあるの???
39名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 10:11:39.24ID:Q4xwSUC0 ちなみに暇なとき絵を書いたりしてる
https://i.imgur.com/hU3Ma18.png
https://i.imgur.com/hU3Ma18.png
2024/01/01(月) 10:43:53.14ID:GbcOlkX8
しれっと正体明かしてるけどガチで忍者とやらだったのか
ガイジ臭出てるからって何でも忍者認定するなよって思ってたのに
あーあこのスレ終わっちゃったな
ガイジ臭出てるからって何でも忍者認定するなよって思ってたのに
あーあこのスレ終わっちゃったな
2024/01/01(月) 11:26:30.50ID:c01U/xzh
忍者くん(元ワナビー開発者)
現在:Unityソムリエ 趣味:エロCG
現在:Unityソムリエ 趣味:エロCG
2024/01/01(月) 11:38:26.28ID:x7UxjqPr
消える宣言して、他人の振りして戻ってきてID複数使って自演してたが、それもやめて正体隠さなくなったのか
ほんとコレ相手するのやめろよ
ほんとコレ相手するのやめろよ
43名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 13:20:52.62ID:Q4xwSUC0 結局つっかかってきたのゲーム作ったことないやつで笑うw
2024/01/01(月) 15:01:38.13ID:3P0uAPYE
ガイジは無視でガイジ相手にするヤツも無視な
話が通じないのだからコピペ荒らしとかbotと変わらないから無駄にカロリー使うなよ
話が通じないのだからコピペ荒らしとかbotと変わらないから無駄にカロリー使うなよ
45名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 16:23:16.91ID:GczcK/Es これマ?
921:名前は開発中のものです。:2024/01/01(月) 14:19:56.60 ID:WKzZtQvz
ゼンゼロもUE5に乗り換えたらしいな
921:名前は開発中のものです。:2024/01/01(月) 14:19:56.60 ID:WKzZtQvz
ゼンゼロもUE5に乗り換えたらしいな
46名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 16:26:27.18ID:GczcK/Es ゼンゼロ延期してんのもUE5に変えたからなのか
グラブルリリンクもUE5みたいやしUnityの優位性無くなって来てる
グラブルリリンクもUE5みたいやしUnityの優位性無くなって来てる
47名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 17:37:21.26ID:Q4xwSUC0 >>46
ゼンゼロってZZZのことか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AD
Unityって書いてあるが
グラブルリリンクがUE5ってどこ情報だよ
ゼンゼロってZZZのことか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AD
Unityって書いてあるが
グラブルリリンクがUE5ってどこ情報だよ
48名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 17:41:50.00ID:Q4xwSUC0 UE信者は頭悪いこと言ってねぇでゲーム作れアホ
2024/01/01(月) 17:50:41.74ID:w8SREJ03
らしいとか
そんなのでいちいちうろたえるなよ
自分の技術を信じて開発しろ
そんなのでいちいちうろたえるなよ
自分の技術を信じて開発しろ
50名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 18:22:07.62ID:djM6q/w+ つか単に弄ばれてるだけなのでは?
反応したら負けかなと
反応したら負けかなと
51名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 19:09:10.34ID:c01U/xzh 今後NovaShaderとかNarakaとかShurikenぽいとか言うやつをスルーがいい。
Unityソムリエの人はリリンクが発売するまで黙っとけ
新年なのに幸先が悪いな
Unityソムリエの人はリリンクが発売するまで黙っとけ
新年なのに幸先が悪いな
2024/01/01(月) 21:11:42.16ID:8X9hPQgR
まあ今年からUnity税徴収されるし明るい話題もないしで逆風ではあるわな
53名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 21:38:02.51ID:DZiOuGPS >>52
何が逆風なんだw
何が逆風なんだw
54名前は開発中のものです。
2024/01/02(火) 01:14:22.94ID:1Wz7c4i3 忍者くんがコメントするだけで逆風だろう
2024/01/02(火) 02:31:27.98ID:zolaK4Gv
貼られた自作絵を誰も貶さないあたり
優しいよなお前ら
優しいよなお前ら
56名前は開発中のものです。
2024/01/02(火) 02:45:53.19ID:1Wz7c4i3 すぐ飽きやすいから誰も相手にしてないだけ
もうスカルプトもやってないんちゃうかー
もうスカルプトもやってないんちゃうかー
57名前は開発中のものです。
2024/01/02(火) 10:09:02.93ID:LR6XPWBo >>56
スカルプトにやってるやってないとかないだろw
スカルプトにやってるやってないとかないだろw
58名前は開発中のものです。
2024/01/02(火) 10:14:39.10ID:MwQ8P4Ho >>52
その関係でサイゲもUEに移行したのかしら?
その関係でサイゲもUEに移行したのかしら?
59名前は開発中のものです。
2024/01/02(火) 15:18:48.33ID:a9rbkEZ6 Unity6検索してもメディア記事しかでてこない
ここまで話題にならないとは
ここまで話題にならないとは
2024/01/02(火) 15:27:24.88ID:N1uBNYhu
UE5.4がゲームチェンジャーだから仕方ない
61名前は開発中のものです。
2024/01/02(火) 15:45:03.01ID:LR6XPWBo62名前は開発中のものです。
2024/01/02(火) 15:54:47.11ID:Tj62cTs+ >>59
そら無理じゃね?ってくらいのやらかし経営陣がしたわけだしさ
Unity6でvisionOS beta公開、Unity Cloud、Unity Muse、Unity SentisなどのAIツール正式リリースとテンコ盛りしたのに尚無風は流石に厳しい
これ以上の施策や打つ手もう無いだろう
そら無理じゃね?ってくらいのやらかし経営陣がしたわけだしさ
Unity6でvisionOS beta公開、Unity Cloud、Unity Muse、Unity SentisなどのAIツール正式リリースとテンコ盛りしたのに尚無風は流石に厳しい
これ以上の施策や打つ手もう無いだろう
63名前は開発中のものです。
2024/01/02(火) 17:06:04.40ID:LR6XPWBo64名前は開発中のものです。
2024/01/03(水) 19:33:44.52ID:qpY5UdjI ミホヨもUE5に移行してる感じ?
2024/01/03(水) 22:44:12.15ID:OQVtm58y
あそこくらい弄ってるとunityであるとかUEであるとか
もう足枷でしかないし
なんか他に影響あるのかわからないな
ホヨバースはOSSとか出してくれないし
仮にでても使う人次第だ
もう足枷でしかないし
なんか他に影響あるのかわからないな
ホヨバースはOSSとか出してくれないし
仮にでても使う人次第だ
66名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 06:31:43.66ID:X79QlbPE つまりUE5に移行するメリットがあったってわけだ
67名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 08:38:41.09ID:BVIg3DW8 社員ほとんどがC#技術者囲ってるだろうしUEにするメリットは全くないと言っていいだろう
あとホヨバースも講談してるぞ
https://youtu.be/St1VqOctvnY?si=S8_mWWRvg098E3rO
あとホヨバースも講談してるぞ
https://youtu.be/St1VqOctvnY?si=S8_mWWRvg098E3rO
68名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 08:57:04.73ID:BVIg3DW8 https://chinagamenews.net/market-info-126/
■なぜUnityのリアルタイムレンダリングなのか?
高度なカスタマイズを行うにはUnityが最も適していたため。実際、今回のCG制作に際し、レンダリングフロー(レンダリングパイプライン、テクスチャシステム、エフェクト表現、ポストプロセッシングなど)を全面的にカスタマイズした。
■なぜUnityのリアルタイムレンダリングなのか?
高度なカスタマイズを行うにはUnityが最も適していたため。実際、今回のCG制作に際し、レンダリングフロー(レンダリングパイプライン、テクスチャシステム、エフェクト表現、ポストプロセッシングなど)を全面的にカスタマイズした。
69名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 11:38:55.25ID:rs2AQFPs ゲームプログラマーはC#はもとよりC++使えるのはデフォだと思うんだがw
流石にゲームプログラミング標準言語C++分かりませんはどこも採用しないと思う
流石にゲームプログラミング標準言語C++分かりませんはどこも採用しないと思う
70名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 11:46:11.93ID:rs2AQFPs Unityはデフォルトだと使い物にならないって事か
企業努力足りねえな、でも金も無いからこれ以上進化できないジレンマ
どこかが買収するしかないが果たしてどうなるか
企業努力足りねえな、でも金も無いからこれ以上進化できないジレンマ
どこかが買収するしかないが果たしてどうなるか
71名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 12:05:12.53ID:BVIg3DW8 逆にUEはカスタマイズしずらいから自分でレンダーパイプライン組めるところからしたら邪魔でしかない
72名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 12:11:55.26ID:rgfwfPTO その逆でUE5がカスタマイズしずらいというソースは?
ただの主観ならどうでもいいけどさ
ただの主観ならどうでもいいけどさ
73名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 12:18:29.80ID:BVIg3DW8 >>72
今までアンリアルエンジンで作られたもの見ればすぐわかると思うが
今までアンリアルエンジンで作られたもの見ればすぐわかると思うが
74名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 12:26:08.55ID:LPnqnrWE CGWorldの記事で悪いけどこれ
https://cgworld.jp/regular/202311-ue5toon-04.html
デメリット
デメリットとしては、別のゲームエンジンであるUnityに比べると、求める表現に対して割に合わないほど実装手順が煩雑ということが挙げられます。
煩雑な上にブループリントやマテリアルほど情報がネットに溢れていませんし、関連情報が見つかったとしてもエンジンのバージョンによっては互換性が消失していることもあり、万人が気軽にできる作業ではない現状があります。
他に、ソースコードのビルドやシェーダのコンパイルに要する時間が長いという問題もあります。そして、解決方法がビルドマシンを強化する以外ないというのも金銭的に辛い部分です。
「Unityと比べると表現に対して割に合わないほど実装手順が煩雑」
https://cgworld.jp/regular/202311-ue5toon-04.html
デメリット
デメリットとしては、別のゲームエンジンであるUnityに比べると、求める表現に対して割に合わないほど実装手順が煩雑ということが挙げられます。
煩雑な上にブループリントやマテリアルほど情報がネットに溢れていませんし、関連情報が見つかったとしてもエンジンのバージョンによっては互換性が消失していることもあり、万人が気軽にできる作業ではない現状があります。
他に、ソースコードのビルドやシェーダのコンパイルに要する時間が長いという問題もあります。そして、解決方法がビルドマシンを強化する以外ないというのも金銭的に辛い部分です。
「Unityと比べると表現に対して割に合わないほど実装手順が煩雑」
75名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 12:34:41.28ID:LPnqnrWE 残念だったね
UE信者はUEスレにお帰り
UE信者はUEスレにお帰り
76名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 12:54:02.99ID:fMCSCNyA >>74
すまない悪意があるのか知らないけどマテリアルの使い方が素人すぎるサンプルの画像からして酷い
すまない悪意があるのか知らないけどマテリアルの使い方が素人すぎるサンプルの画像からして酷い
2024/01/04(木) 13:27:59.50ID:wUbN4YXQ
2024/01/04(木) 14:05:53.65ID:/RgxGfvF
元々リアル向けで不得手な部分だがそこを乗り越えるだけの価値があるって流れだよねこれ
対立に使うには厳しいんじゃ
対立に使うには厳しいんじゃ
2024/01/04(木) 14:23:43.06ID:FQ+YMDEH
ヘブンバーンズレッドはゲームはunityで記念ムービーだけUEだよ
その時々に合わせたツールやエンジンを使うのが当たり前で無理矢理優劣つけるのはアホらしいとは思わないのか
言ってもわからないヤツはいるけど
その時々に合わせたツールやエンジンを使うのが当たり前で無理矢理優劣つけるのはアホらしいとは思わないのか
言ってもわからないヤツはいるけど
80名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 15:25:26.52ID:LPnqnrWE >>77
ヘブバンはUnityでUEはムービーだけだからリアルタイムでも何でもない
https://logmi.jp/tech/articles/327658
そりゃ時間かければシェーダー作れるわな
Unityの方が簡単にできるということだけだ
UE5は単純にDMXってやつを使いたいから使ったみたいだな
照明は、実際のステージ演出にも使われるDMXという規格を用い、専門家が設計した演出をUE5上で再現した。「UEは、DMXを扱えるところが強みのひとつでもあるんです」(小宮氏)。
ヘブバンはUnityでUEはムービーだけだからリアルタイムでも何でもない
https://logmi.jp/tech/articles/327658
そりゃ時間かければシェーダー作れるわな
Unityの方が簡単にできるということだけだ
UE5は単純にDMXってやつを使いたいから使ったみたいだな
照明は、実際のステージ演出にも使われるDMXという規格を用い、専門家が設計した演出をUE5上で再現した。「UEは、DMXを扱えるところが強みのひとつでもあるんです」(小宮氏)。
81名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 15:28:37.80ID:LPnqnrWE その時々に合わせたツールの範囲が広いということがゲームエンジンの優劣になるんじゃねぇの?
とりあえずUEはスレチなのでUE信者はUEスレにお帰り
とりあえずUEはスレチなのでUE信者はUEスレにお帰り
82名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 15:29:07.75ID:rgfwfPTO83名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 15:50:46.63ID:BVIg3DW884名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 15:57:21.31ID:BVIg3DW8 UEについて語りたいならUEスレ行ってね
85名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 16:28:02.56ID:2WMnCUIp Unityソムリエの特徴にホヨバース追加。SakuraRabitsとハッピーは最近マイブームが去ったらしい
86名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 16:31:03.47ID:rgfwfPTO >>83
つまり理解できない低脳って事だわなw
つまり理解できない低脳って事だわなw
87名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 17:22:26.15ID:BVIg3DW8 スレチだからUEスレ行ってこいよ
一般的にUnityのほうがレンダリングパイプラインのカスタマイズは楽って話なのに
そりゃ力入れてやればUEでもできるわ
何言ってんだって話
一般的にUnityのほうがレンダリングパイプラインのカスタマイズは楽って話なのに
そりゃ力入れてやればUEでもできるわ
何言ってんだって話
2024/01/04(木) 17:23:41.07ID:2WMnCUIp
有料講座で最近出てる動画とかもUnity2019,2020辺使ってるのなんでだろう。開発メインで最新の機能追えてないのかな
89名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 19:01:59.47ID:DgbTgoTa 個人デベロッパーからしたら逐一カスタマイズしないと使えないゲームエンジンってなんか嫌だわ
Unityがらいつまで経ってもそんな体たらくぶりだからUE5にみんな流れてるんじゃなかろうか...
Unityがらいつまで経ってもそんな体たらくぶりだからUE5にみんな流れてるんじゃなかろうか...
90名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 19:34:37.29ID:BVIg3DW891名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 19:41:00.82ID:BVIg3DW8 スマホゲーなんてUnity一強だしな
コンシューマーでもFF7R作ったくせにやっぱスマホはUnity
しかもこれは特別なカスタマイズもしてない
https://youtu.be/EJs91L906AU?si=3STTPAjWpRrN7-5C
コンシューマーでもFF7R作ったくせにやっぱスマホはUnity
しかもこれは特別なカスタマイズもしてない
https://youtu.be/EJs91L906AU?si=3STTPAjWpRrN7-5C
92名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 19:42:33.50ID:2WMnCUIp プログラムの勉強、ミニゲー、ハイパーカジュアル、アホゲー、ゲームジャム、WebGLゲー、VRはUnityが強いと思う。
そのあたりの層は今後のGodot次第でユーザーが鞍替えしそうだけど今のとこ情報が多いUnityの牙城じゃね
Godotはログイン認証無いし低スペックのPCでも軽快に動くから教育機関が使い始めたらかつて栄華を誇ったUnity帝国もやばそう
そのあたりの層は今後のGodot次第でユーザーが鞍替えしそうだけど今のとこ情報が多いUnityの牙城じゃね
Godotはログイン認証無いし低スペックのPCでも軽快に動くから教育機関が使い始めたらかつて栄華を誇ったUnity帝国もやばそう
93名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 19:50:11.47ID:BVIg3DW8 Godotはプログラミングの勉強という面ではフリだねあとWebGLとかVR
カジュアルゲー、アホゲーはパイとるかも知れんね
カジュアルゲー、アホゲーはパイとるかも知れんね
94名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 19:51:53.55ID:DgbTgoTa2024/01/04(木) 19:54:22.95ID:2WMnCUIp
>スマホゲーなんてUnity一強だしな
スマホゲーって何?暇つぶしのスマホ集金アプリをゲームと言うのもおこがましい
廃課金ユーザーしか遊んでないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=RkLop4ztq-k
スマホゲーって何?暇つぶしのスマホ集金アプリをゲームと言うのもおこがましい
廃課金ユーザーしか遊んでないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=RkLop4ztq-k
96名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 19:57:42.46ID:BVIg3DW897名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 19:58:40.68ID:BVIg3DW898名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 20:07:46.41ID:fMCSCNyA VRM4UのMtoonがUnityのUTS2の劣化版だけど再現したもの
それ使えばUEでUTS2ぽいルックに出来る
それ使えばUEでUTS2ぽいルックに出来る
99名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 20:10:21.95ID:DgbTgoTa >>95
スマホゲーって今や9割以上はゲームの体を成したただの集金アプリだよな
ガチャやログボなども中国で本格的に規制されそうやしマトモなゲーム作れないところはUnityと共にオワコン化しそうな気配
サイゲもミホヨもそれを見越してUE5に移行してるんじゃねかと推測してるわ
スマホゲーって今や9割以上はゲームの体を成したただの集金アプリだよな
ガチャやログボなども中国で本格的に規制されそうやしマトモなゲーム作れないところはUnityと共にオワコン化しそうな気配
サイゲもミホヨもそれを見越してUE5に移行してるんじゃねかと推測してるわ
100名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 20:20:49.14ID:BVIg3DW8101名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 20:21:46.08ID:BVIg3DW8 スマホゲー以外もファイアーエムブレムエンゲージなんかはUnityだしなぁ
そうそうUnityが使われなくなることなんて無いよ
そうそうUnityが使われなくなることなんて無いよ
102名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 20:22:54.20ID:BVIg3DW8 そもそもUEなんて毎年ゲームを出していく中で工期がかかりすぎる
103名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 20:27:50.79ID:1jlTFcyp ガチャゲは今後も Unity だろ
エロ画像にちょっと動きをつけるだけなら Unity で十分
エロ画像にちょっと動きをつけるだけなら Unity で十分
104名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 20:31:31.03ID:dGDrxJq8 騒動起きる前からUE5の研究を金のあるところはやってるよ
steamとかでも出すのが一般的になってきたからそりゃ考慮はするよUE5のデモはインパクトあったから
ただまだスマホ対応は微妙だから移行するにはまだはやいかなって時にこの騒動だからね
移行加速するか?って思ってたけどepicが金ないみたいだからスマホ対応にまでリソースをさけるか微妙だろ
まだ簡単には移行できないよ
今年の動き次第じゃないのかね
個人レベルだと好みとか使いやすさで使うのが一番いいよ
steamとかでも出すのが一般的になってきたからそりゃ考慮はするよUE5のデモはインパクトあったから
ただまだスマホ対応は微妙だから移行するにはまだはやいかなって時にこの騒動だからね
移行加速するか?って思ってたけどepicが金ないみたいだからスマホ対応にまでリソースをさけるか微妙だろ
まだ簡単には移行できないよ
今年の動き次第じゃないのかね
個人レベルだと好みとか使いやすさで使うのが一番いいよ
105名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 20:35:15.04ID:BVIg3DW8106名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:16:00.10ID:2kSbHiYz やっぱ忍者くんが帰って来るとスレの内容がクソ化するな
偏見の塊だしUEもUnityも向き不向きあるって話で無理に比較する必要もない
そもそもUEはスレ分けて棲み分けしてるのに引き合いに出して貶す必要もない
ただうるせぇだけの存在
偏見の塊だしUEもUnityも向き不向きあるって話で無理に比較する必要もない
そもそもUEはスレ分けて棲み分けしてるのに引き合いに出して貶す必要もない
ただうるせぇだけの存在
107名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:21:43.58ID:2WMnCUIp108名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:29:10.14ID:2WMnCUIp >>99 の言う通りスマホゲーってゲームの名を借りた集金システム。パチンコ、パチスロと同じ
109名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:34:46.25ID:DgbTgoTa >>100
使いまくるという根拠は?
使いまくるという根拠は?
110名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:37:08.04ID:2WMnCUIp 忍者くんがしきりにミホヨミホヨガーっていってるけど
原神は日本人ユーザー4%なのに売上の40%日本が賄ってるってさ。廃課金ユーザー様々だね
原神は日本人ユーザー4%なのに売上の40%日本が賄ってるってさ。廃課金ユーザー様々だね
111名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:47:29.81ID:DeeoTUXo112名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:48:16.44ID:DeeoTUXo113名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:49:01.59ID:DeeoTUXo114名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:49:54.13ID:DeeoTUXo UE信者はゲーム作ってから突っかかってくれ
115名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:50:46.56ID:2WMnCUIp いくらUnityを使って売上よかろうが課金スマホゲーは●●だ。
116名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:51:41.65ID:DeeoTUXo117名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:54:43.47ID:2WMnCUIp 忍者くん。またリリンク言い出して手裏剣くさいって連投か。病気か。
118名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 21:57:15.91ID:2WMnCUIp 忍者くんUnityスレの全コメに返信してたけど今年の抱負ってあるの?
119名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 22:15:05.21ID:dGDrxJq8 ここでこんなの相手するより他所のが建設的な話ができるぞ
海外の人とか熱量あるしな
大風呂敷広げて口だけで完成できない人との議論は無駄だよ
海外の人とか熱量あるしな
大風呂敷広げて口だけで完成できない人との議論は無駄だよ
120名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 22:30:25.87ID:2WMnCUIp >>119 いくつか海外のDCCとゲームエンジンのDiscordに入ってるよ。
UE下げしてもUnity養護してもミホヨサイゲを崇めても忍者くんにメリット無いのに必死だから目的か聞いてるだけだよ
UE下げしてもUnity養護してもミホヨサイゲを崇めても忍者くんにメリット無いのに必死だから目的か聞いてるだけだよ
121名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 23:24:53.33ID:DeeoTUXo Unityスレなのでスレチです
はよUEスレ帰れ
はよUEスレ帰れ
122名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 23:28:35.82ID:DeeoTUXo123名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 23:33:32.83ID:BVIg3DW8 作品でマウント取れない負け犬がよく吠える
そんな言うなら自分の作品で俺のクソゲー超えてみてよ
結局1週間でつくったゲームも出せなかったよね?
https://youtu.be/AEh0FnSy80I?si=AoT2WR3wd2U3fP14
ほんとどっちが口だけだよ
そんな言うなら自分の作品で俺のクソゲー超えてみてよ
結局1週間でつくったゲームも出せなかったよね?
https://youtu.be/AEh0FnSy80I?si=AoT2WR3wd2U3fP14
ほんとどっちが口だけだよ
124名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 00:11:15.20ID:yJyoYMix 目的が違うんじゃね
忍者→5chでマウントするためだけに作ってる
その他→製品をリリースするために作ってる
忍者→5chでマウントするためだけに作ってる
その他→製品をリリースするために作ってる
125名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 00:13:02.96ID:OSfohbG3 消えるとか言って2カ月で戻ってくるとか
口だけのやつ
口だけのやつ
126名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 00:17:44.81ID:HBahrVr4 >>124
俺も製品リリースするために作ってんだが、、、
俺も製品リリースするために作ってんだが、、、
127名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 00:20:29.05ID:OSfohbG3 何とかソウルとか言うチュートリアルレベルのゴミ作品も
無期限延期
口だけのやつ
無期限延期
口だけのやつ
128名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 00:58:51.66ID:HBahrVr4129名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 01:17:42.89ID:4zwvejGY130名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 01:27:32.01ID:yJyoYMix 忍者は今までモンスターのモデリング練習してたって言いはるんならお題出してよ。
期日は今日中アチラのスレで、3Dはやってないけど忍者に勝てる
期日は今日中アチラのスレで、3Dはやってないけど忍者に勝てる
131名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 01:50:12.97ID:yJyoYMix >>128 無期延期はおすすめしない。
締切作ってその中で出来ることを優先順位きめて取捨選択しないと5ch見たりエロ絵描いたり時間がすぎていくよ
締切作ってその中で出来ることを優先順位きめて取捨選択しないと5ch見たりエロ絵描いたり時間がすぎていくよ
132名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 02:10:53.06ID:nM4IfoH3 もうリッチなグラを作りたい人はUnityに残ってないでしょ忍者くん以外
133名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 08:21:11.66ID:KO1XLTKb DDDDの酷評を見た後じゃびびって出せないのでは
134名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 08:45:50.70ID:HBahrVr4135名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 08:46:05.97ID:HBahrVr4 >>133
なにそれ?
なにそれ?
136名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 08:46:32.69ID:HBahrVr4 >>132
Narakaがあるじゃん
Narakaがあるじゃん
137名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 09:13:25.73ID:1Ph9mf9M リリンクUE5で確定みたいやな
138名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 15:32:32.88ID:nM4IfoH3 >>136
Narakaてインディーじゃないじゃん金も技術もあったらどんなエンジンだって選べるよ
Narakaてインディーじゃないじゃん金も技術もあったらどんなエンジンだって選べるよ
139名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 16:28:57.69ID:g1wqVvFo >>138
インディーの話かよ
インディーの話かよ
140名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 16:48:01.89ID:nM4IfoH3 大手ゲーム会社がどんなエンジン使うとか俺らに関係ある?
141名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 17:00:00.40ID:HBahrVr4 >>140
あるよ
あるよ
142名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 18:57:52.30ID:nM4IfoH3 >>141
レスバしたりマウント取るには必要だもんねそういうの興味ないです
レスバしたりマウント取るには必要だもんねそういうの興味ないです
143名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 20:20:23.21ID:ny+C0k49 ワートリみたいなチーム制対戦アクションゲー作りたいんやがUnityでイケるかな?
それともUE5がいい?グラはセルルックで行きたいからUnityかなと思っとるんやが、恩来対戦ゲー作りやすいのどっちなんやろか?
それともUE5がいい?グラはセルルックで行きたいからUnityかなと思っとるんやが、恩来対戦ゲー作りやすいのどっちなんやろか?
144名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 20:20:47.33ID:ny+C0k49 恩来対戦ゲーム→オンライン対戦ゲームの間違いw
145名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 20:31:13.94ID:g1wqVvFo >>143
Unityでいける
Unityでいける
146名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 21:03:28.50ID:ny+C0k49 >>145
そのこころは?
そのこころは?
147名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 21:17:51.85ID:g1wqVvFo >>146
Photonがあり情報も多いから
Photonがあり情報も多いから
148名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 21:20:15.34ID:g1wqVvFo149名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 21:39:24.67ID:+fpDTkhe150名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 21:47:50.49ID:nM4IfoH3 >>143
ワートリの同人ゲー作ってる人多いけどどのエンジンで作られてるか調べてみよう
ワートリの同人ゲー作ってる人多いけどどのエンジンで作られてるか調べてみよう
151名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 22:19:05.33ID:g1wqVvFo >>149
UEFNとかろくに情報ないだろ
UEFNとかろくに情報ないだろ
152名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 22:50:36.34ID:nM4IfoH3 剣のアクションとかシューターのエフェクトの作りやすさとか
ワートリの同人がUEで作られてるのには理由がある
ワートリの同人がUEで作られてるのには理由がある
153名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 22:59:58.81ID:nM4IfoH3 オンライン対戦とか作る前にソロで遊べるゲームを考えたほうがいいですよ。同人ゲームなんて売れないんだし
154名前は開発中のものです。
2024/01/05(金) 23:26:24.63ID:nM4IfoH3 ワートリのゲーム作るんだったら遠征先取りしてくれないかな。今の連載ペースだといつになったら遠征いけるか分からない
155名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 00:09:07.79ID:soFcnKma いやワートリ自体を作るんじゃなくてワートリのようなオンラインバトルゲームを作るんだろ
156名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 00:14:07.63ID:huIz3vdj UE、unityどっちも仕事で使った身から言わせてもらうと
ゼロからならUEのほうが機能が充実してるのは事実
Unityはアセット(ライブラリや拡張含む)沢山あるならunity速度出るけど、無いならUEのほうが早いんだよな
Unityの方がプログラマにとっては作りやすさはあるけど、それ以外の職種だとUEのほうがデフォルトで手厚いんだよね
まぁ、わかったうえで自分は個人開発ではUnity使うけど
ゼロからならUEのほうが機能が充実してるのは事実
Unityはアセット(ライブラリや拡張含む)沢山あるならunity速度出るけど、無いならUEのほうが早いんだよな
Unityの方がプログラマにとっては作りやすさはあるけど、それ以外の職種だとUEのほうがデフォルトで手厚いんだよね
まぁ、わかったうえで自分は個人開発ではUnity使うけど
157名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 00:22:38.57ID:huIz3vdj あと大手ならUEのほうがエンジン拡張しやすい
というか、UEはエンジンをコンパイル出来る
だから人材と技術があれば本当に何でも出来る
Unityはお金払えばエンジンコンパイル出来るけど、たかが知れてる
そもそもUEはコンシューマ向けだからPS5とかに向けてゲーム作るならUE一択になる
まぁUnityはそもそもマルチプラットフォーム向けだからそもそもの得意分野の差もあってPcゲーならUEのほうが分はあると思うわ
というか、UEはエンジンをコンパイル出来る
だから人材と技術があれば本当に何でも出来る
Unityはお金払えばエンジンコンパイル出来るけど、たかが知れてる
そもそもUEはコンシューマ向けだからPS5とかに向けてゲーム作るならUE一択になる
まぁUnityはそもそもマルチプラットフォーム向けだからそもそもの得意分野の差もあってPcゲーならUEのほうが分はあると思うわ
158名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 01:14:31.63ID:soFcnKma だからUE持ち上げるの話はUEスレでやれよ
何回言わせれば気が済むんだ
UEスレの住人は快く受け入れてくれるよ
なんでわざわざUnityスレでUE持ち上げるのかマジで謎
何回言わせれば気が済むんだ
UEスレの住人は快く受け入れてくれるよ
なんでわざわざUnityスレでUE持ち上げるのかマジで謎
159名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 02:26:13.15ID:kEMwA3QZ 1年Unityやって4年UEやってもう一度Unity勉強し直そうとしてるけどUnity本当に難しい
出来ればUnity使いたいけどもう少し開発のし易さを考えて欲しいですね
出来ればUnity使いたいけどもう少し開発のし易さを考えて欲しいですね
160名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 05:24:03.06ID:huIz3vdj 別に持ち上げてるわけではないだろ
双方に向き不向きがあるって話をしてるだけだろ?
偏った視点しか無いからそう感じるだけ
双方に向き不向きがあるって話をしてるだけだろ?
偏った視点しか無いからそう感じるだけ
161名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 07:12:59.77ID:kEMwA3QZ Shinobi's Soulとenemiesプレイさせて頂きましたけどUnity勧めるなら
ご自身はUnityを使いこなしたほうが説得力あると思いますよ
ご自身はUnityを使いこなしたほうが説得力あると思いますよ
162名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 08:01:10.80ID:ZbkEFQDF163名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 08:01:54.56ID:ZbkEFQDF >>160
お前のレスのどこにUnity関係あんだよ
お前のレスのどこにUnity関係あんだよ
164名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 08:03:40.34ID:ZbkEFQDF そんなにUEが開発しやすいのなら1週間JAMスレでUEで作られたゲームが増えてなきゃおかしいだろって話
UEがゴミだから炎上してもUnityは使い続けられるわけよ
UEがゴミだから炎上してもUnityは使い続けられるわけよ
165名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 08:11:04.17ID:ZbkEFQDF 少し思ったんだがUnityが簡単に思えるのって俺が天才だからかもしれん
なぜUnityがあるのにくそ使いにくいUE使うのか愚民の考えがわからん
なぜUnityがあるのにくそ使いにくいUE使うのか愚民の考えがわからん
166名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 08:17:28.87ID:ZbkEFQDF 今思えばマジでこれあるからなぁ
なんでもできる天才だからUnityのほうが簡単だと思う現象
なんでもできる天才だからUnityのほうが簡単だと思う現象
167名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 08:36:41.41ID:1ZpXsdvW 忍者君の中ではUnityの方が UEよりグラ凄くないと
ずっと言い続けてる事を否定されてることになるわけよ
HDRPは UEに負けてないってのが言い分だから
現実はローやミドル向けで立ち位置が違う事を認められないみたいだ
現実を認められないヤツに正論は逆効果
触れないほうがいいよ
ずっと言い続けてる事を否定されてることになるわけよ
HDRPは UEに負けてないってのが言い分だから
現実はローやミドル向けで立ち位置が違う事を認められないみたいだ
現実を認められないヤツに正論は逆効果
触れないほうがいいよ
168名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 09:36:02.75ID:Bpq2xlkg まずスレを一人で埋めてる奴がおかしいから
169名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 10:02:03.27ID:6GXoin3u171名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 10:39:18.11ID:GZomB3w1 忍者忍者言ってずっと荒らしの相手してるやつ何なの?
ここは特定の誰かに話しかけるスレじゃないぞいい加減スルーしろよ
スレタイも読めないのか
ここは特定の誰かに話しかけるスレじゃないぞいい加減スルーしろよ
スレタイも読めないのか
172名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 11:04:02.66ID:ZbkEFQDF173名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 11:39:36.87ID:6GXoin3u 何故そんなにイラついてるのか
深呼吸して少し落ち着こうぜ
深呼吸して少し落ち着こうぜ
174名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 11:40:17.98ID:RxQM5Bkq 連投してる奴は即IDNG
時々ID変えるからそれもNG
だから何言ってるか知らんしレス番号が飛びまくり
知らない人は正論に噛みついて来るはずだから
つい反論しちゃうんだろう
時々ID変えるからそれもNG
だから何言ってるか知らんしレス番号が飛びまくり
知らない人は正論に噛みついて来るはずだから
つい反論しちゃうんだろう
175名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 12:50:18.93ID:ZbkEFQDF UEFNで簡単にできるならそれやればいいじゃん
なぜわざわざここで聞いたのか
なぜわざわざここで聞いたのか
176名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 12:55:15.15ID:ZbkEFQDF スレ立ててやったからここでやってろ
【UE】Unreal Editor for Fortnite専用【FN】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704513280/
【UE】Unreal Editor for Fortnite専用【FN】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704513280/
177名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 14:23:16.10ID:huIz3vdj UEスレ荒らしに行って、CG板で謎の自慢して、安価つけて見当違いな意見してる忍者くんがスレタイ読めないのかは草
お前、板の名前も板のルールもスレタイもレスも読めてないじゃんwwwww
お前、板の名前も板のルールもスレタイもレスも読めてないじゃんwwwww
178名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 16:25:53.92ID:9DhR7li4 >>177
UEスレ荒らしてないが?
UEスレ荒らしてないが?
179名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 16:30:16.20ID:9DhR7li4 自分がやってること棚にあげて被害妄想甚だし過ぎるだろ
UEなんか興味ないんだから行くわけねぇだろ
UEなんか興味ないんだから行くわけねぇだろ
180名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 17:26:58.69ID:kEMwA3QZ >>173
レプリカ「遊真、彼はアフトクラトルの強化ホーンに神経を侵食されているようだ」
レプリカ「遊真、彼はアフトクラトルの強化ホーンに神経を侵食されているようだ」
181名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 17:52:58.97ID:kEMwA3QZ >>170
youtubeで「ワートリ 自作ゲーム」で検索してみるといいですよ
youtubeで「ワートリ 自作ゲーム」で検索してみるといいですよ
182名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 18:55:49.04ID:LEwt4KQM183名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 20:38:02.07ID:c+s64r9U ちょくちょく話題のワートリ自作でYouTube検索したけど
このレベルでエフェクト作りやすいとかUE勧められても反応に困るな
AssetStoreにベテラン製のヤツが沢山揃ってる
小規模開発だからこそ時間と品質は金で買わないと
このレベルでエフェクト作りやすいとかUE勧められても反応に困るな
AssetStoreにベテラン製のヤツが沢山揃ってる
小規模開発だからこそ時間と品質は金で買わないと
184名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 20:56:36.70ID:kEMwA3QZ ワートリのシューターの弾ってアステロイド(通常弾)、バイパー(変化弾)があって
それぞれ量とか大きさ、バイパーにも多種の軌道を設定できるようになっていて種類が凄く多いんですよ
そういう多種多様の弾を自前で作るときにBPの手軽さが役に立つんです
それぞれ量とか大きさ、バイパーにも多種の軌道を設定できるようになっていて種類が凄く多いんですよ
そういう多種多様の弾を自前で作るときにBPの手軽さが役に立つんです
185名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 21:02:25.36ID:1ZpXsdvW 今後は
特定のツールや技術、プログラミング言語と、その愛好者またはコミュニティへの批判禁止
の文言加えないとな
特定のツールや技術、プログラミング言語と、その愛好者またはコミュニティへの批判禁止
の文言加えないとな
186名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 21:03:52.50ID:kEMwA3QZ 弾バカの出水先輩や那須さんとか一流のシューターはその都度起動を引くので軌道は無限にあります
187名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 21:09:04.32ID:y9lYnVoL Unity/UE戦争にBP勢が入ってくると両陣営ともほっこりする
188名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 21:09:51.41ID:tVlVSlCO >>185 雑談スレは連投も禁止ってした方がいいよ
189名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 21:23:01.77ID:kEMwA3QZ メテオラ、ハウンド、ギムレットとかもあったか。自分も最近はあんまり読んでないで全部把握してないです
190名前は開発中のものです。
2024/01/06(土) 21:31:39.08ID:qnGYUVkx191名前は開発中のものです。
2024/01/07(日) 00:19:55.26ID:9ibeAAXB だからUEスレでやれって言ってんだろアホ
なんでUnity使わないのにこのスレ居座ってんだ
なんでUnity使わないのにこのスレ居座ってんだ
192名前は開発中のものです。
2024/01/07(日) 00:32:46.22ID:vrC1raR3 アホだからだよ
193名前は開発中のものです。
2024/01/07(日) 01:00:18.93ID:wP+Sfogt どのエンジンがいいとか質問するのも答えるの禁止にすればいいんですよ
194名前は開発中のものです。
2024/01/07(日) 01:07:40.22ID:wP+Sfogt 他のエンジンの話題禁止
195名前は開発中のものです。
2024/01/07(日) 01:27:38.81ID:6xwwf5QY 忍者くんはモデリングが出来るとゲームがリリース出来ると吹聴してるからまずモデリングやれ。それまでUnity禁止。
196名前は開発中のものです。
2024/01/07(日) 10:54:42.06ID:fYicMgem “情報”から“体験”への大転換に備えよ:水口哲也
> いよいよ登場するApple Vision Proが実現する空間コンピューティングが、人間の脳を解放すると水口哲也は考えている。
https://wired.jp/article/vol51-massive-media-metamorphosis-is-coming/
次のパラダイムシフトに備えてるか?俺はできてるぞ(´・ω・`)
> いよいよ登場するApple Vision Proが実現する空間コンピューティングが、人間の脳を解放すると水口哲也は考えている。
https://wired.jp/article/vol51-massive-media-metamorphosis-is-coming/
次のパラダイムシフトに備えてるか?俺はできてるぞ(´・ω・`)
197名前は開発中のものです。
2024/01/07(日) 17:58:34.06ID:6xwwf5QY >>196 50万のアップルビジョン買ったか。金持ちだな
198名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 01:40:26.85ID:mwQpX1gq 【中国発オープンワールドゲーム】Unending Dawn / 絶暁
https://youtu.be/GfmepupCmHA?si=wH2XEGtwV2e1Zib9
このアニメ調ゲーもUE5らしい
中韓量産されつつある原神系アニメ調ゲームまでUE5に移行しつつあるのか
https://youtu.be/GfmepupCmHA?si=wH2XEGtwV2e1Zib9
このアニメ調ゲーもUE5らしい
中韓量産されつつある原神系アニメ調ゲームまでUE5に移行しつつあるのか
199名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 07:07:02.53ID:+OHlvbgx ゴミ量産のハードルが高いコトが売りだったUEも結局飲み込まれたか
200名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 07:25:36.16ID:u/6VSd9l >>198
UEスレ行けって何回言わせんだ?
UEスレ行けって何回言わせんだ?
201名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 07:27:50.67ID:u/6VSd9l そもそも原神系アニメ調でも全くねぇじゃねぇか
これ原神とか言ってる奴相当目が悪いだろw
これ原神とか言ってる奴相当目が悪いだろw
202名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 09:28:03.54ID:Mr9i7BlH セルルック市場までUE5に取られそうなのか
まじでどうなっとんのや?そんなUnityヤバいんか?
まじでどうなっとんのや?そんなUnityヤバいんか?
203名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 10:49:02.61ID:HuCBjqst そもそもターゲットが違うから比較は無意味
204名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 11:47:49.98ID:85yBzXEe Unity、全従業員の25%を削減へ…約1800人の大幅解雇見込みで「会社のリセット」図る
https://www.gamespark.jp/article/2024/01/09/137330.html
https://www.gamespark.jp/article/2024/01/09/137330.html
205名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 12:26:50.89ID:SbYTLLg5 株売り抜けてた幹部連中どんな気持ちで見てんだろうな
206名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 12:49:13.33ID:Pc7xFYP/ >>202
1年半ほど前にUE4でのセルルックのノウハウをバンナムとイルカがバラまいたからね
4年先を見据えた究極のアイドルビジュアル表現。「アイドルマスター スターリットシーズン」におけるグラフィックス実装事例
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1414931.html
1年半ほど前にUE4でのセルルックのノウハウをバンナムとイルカがバラまいたからね
4年先を見据えた究極のアイドルビジュアル表現。「アイドルマスター スターリットシーズン」におけるグラフィックス実装事例
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1414931.html
207名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 13:02:02.92ID:HuCBjqst バンナムがUE推し気味ではあるから
セルルックはだいぶこなれてきた
とはいえPBRをアニメに寄せる事が嫌って場合はやはり面倒かも
セルルックはだいぶこなれてきた
とはいえPBRをアニメに寄せる事が嫌って場合はやはり面倒かも
208名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 13:18:36.65ID:stQ02H+B UE用の原神風シェーダーが1$で売ってるからなあ。海外はこれ使ってそうだ
209名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 13:21:46.53ID:mwQpX1gq210名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 13:22:33.88ID:mwQpX1gq >>206
なるほどなあ数年前から種は撒かれてたのね
なるほどなあ数年前から種は撒かれてたのね
211名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 13:26:22.09ID:stQ02H+B MetanityはVR使用なら無料!
212名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 13:30:09.69ID:u/6VSd9l なんでUnityスレでUEの話題してんだ?
頭おかしすぎるだろ
頭おかしすぎるだろ
213名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 13:31:22.56ID:u/6VSd9l214名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 15:26:23.37ID:jGWUc3wq UTS2本とプログラミングバイブル2nd参考にしてUTS2再現出来たよ。
シェーダー言語とか知らんけどね
シェーダー言語とか知らんけどね
215名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 16:04:54.79ID:jGWUc3wq >>208
バンナム社員が個人で出してるVRM4Uなら無料だし一番使いやすい
バンナム社員が個人で出してるVRM4Uなら無料だし一番使いやすい
216名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 16:07:47.77ID:+OHlvbgx liltoonもいいぞ
217名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 16:11:55.41ID:yB29JX/r >>204
この1年ぐらいの間に3000人ぐらいリストラされるのか・・・(´・ω・`)
この1年ぐらいの間に3000人ぐらいリストラされるのか・・・(´・ω・`)
218名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 16:32:47.82ID:jGWUc3wq liltoonもいいですよねUnityならまず最初に試してみます
219名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 16:46:21.76ID:ioi4fefA220名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 18:25:14.56ID:stQ02H+B そういえばリリンクがUnity製って言ってた人いたけど、5年かけてUEでつくってたものを、2年でUnityに移行して発売っていうのはありえるんかねえ。
2年前の時点では開発中のCyllista Game Engineとは別エンジンって公言してるし・・・
2年前の時点では開発中のCyllista Game Engineとは別エンジンって公言してるし・・・
221名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 18:48:27.89ID:nHdn87L5 >>220
2年前の時点でストーリーとリソースは完成している言ってるし移植が必要なのはプログラムだけ
https://magazine.cygames.co.jp/archives/12903
まぁ「エンジンを作り直す」言ってるから独自エンジン→独自エンジンかと
2年前の時点でストーリーとリソースは完成している言ってるし移植が必要なのはプログラムだけ
https://magazine.cygames.co.jp/archives/12903
まぁ「エンジンを作り直す」言ってるから独自エンジン→独自エンジンかと
222名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 19:17:07.21ID:mwQpX1gq223名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 19:18:15.03ID:Mr9i7BlH >>220
リリンクは普通にUE5でしょw
リリンクは普通にUE5でしょw
224名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 19:32:05.70ID:MM48y4/w 中核事業に集中するため従業員の25%を削減としか言ってないから、技術者が25%切られるとは限らないね
Unityだって重要な人材は残したいだろうし、中核事業の範囲の部分は殆どそのまま残すんだろう
Unityだって重要な人材は残したいだろうし、中核事業の範囲の部分は殆どそのまま残すんだろう
225名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 19:34:57.17ID:mwQpX1gq でも先のUnity税でやらかして優秀なエンジニアの人たち去って行ったよね
あういう時って必ず競合の引き抜き合戦あるから相当数Epicとかにも流れてると思う
あういう時って必ず競合の引き抜き合戦あるから相当数Epicとかにも流れてると思う
226名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 19:52:35.72ID:xMYwE9kj 金利を上げるってことは景気悪化させて物価を
下げさせるためだからアメリカの企業が景気悪化
するのは当然だからな
IT系で景気が良いのはNVIDIAぐらいでは無いか
下げさせるためだからアメリカの企業が景気悪化
するのは当然だからな
IT系で景気が良いのはNVIDIAぐらいでは無いか
227名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 20:33:36.40ID:stQ02H+B >20年12月 優秀なスタッフが集まり、ゲームエンジンを作り直して
>21年5月 (開発中のCyllista Game Engine)展開もある一方、『グランブルーファンタジー リリンク』など、別のエンジンを用いた開発も同時進行で進められていますよね。
https://www.famitsu.com/news/202105/29220682.html
質問する側もわかってエンジンぼかしてるあたり探られたくなさそう
>21年5月 (開発中のCyllista Game Engine)展開もある一方、『グランブルーファンタジー リリンク』など、別のエンジンを用いた開発も同時進行で進められていますよね。
https://www.famitsu.com/news/202105/29220682.html
質問する側もわかってエンジンぼかしてるあたり探られたくなさそう
228名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 20:34:18.57ID:S+SEofCW >>222
25%で1800人だからいる方だろ
25%で1800人だからいる方だろ
229名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 20:52:28.98ID:stQ02H+B プラチナから移籍組いるし、20年の文章はグラブルのイラスト世界を再現できるようにゲームエンジン(UE)に手を入れて主にシェーダー周りと揺れものを作り直したって読めるしわからんね
UEだと7年間無駄にならないし、リリンクだとCyllista Game EngineのPRに効果大だし。ワンチャンUnityは無くね
UEだと7年間無駄にならないし、リリンクだとCyllista Game EngineのPRに効果大だし。ワンチャンUnityは無くね
230名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 21:11:13.60ID:ToOe6gjR 最初からリリンクにUnityが入る余地ないのはみんな知ってる、、、1人を除いて
231名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 21:51:00.65ID:jGWUc3wq ウマ娘大好きだもんね彼
232名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 21:58:37.01ID:HuCBjqst プラチナから移籍多くて
エンジンぼかしてる時点でね…
エンジンぼかしてる時点でね…
233名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:09:15.86ID:stQ02H+B 彼はよく妄想で語れるな
>前スレの最後の方でグラブルリリンクがUE5って言ってたやつなんか証拠あんの?
個人的にはレンダリングがUE感全くないしナイアガラではないエフェクトしてるんだが
UEでレンダリング処理をチューンしなおす利点が全くないしUnityのSRPか独自エンジンってのが妥当だと思うんだが、、、
AAAでUnityは使われないとか言われてるけどNarakaだったりUnityを使用したAAAタイトルはすでにある
結局何を使うかはスタジオの好みでしかない
でリリンクがUnityを使っているのではないかという理由がエフェクトがShurikenぽいから
あともちろん開発がサイゲームスで今までUnityをメインに開発している実績があるから
>前スレの最後の方でグラブルリリンクがUE5って言ってたやつなんか証拠あんの?
個人的にはレンダリングがUE感全くないしナイアガラではないエフェクトしてるんだが
UEでレンダリング処理をチューンしなおす利点が全くないしUnityのSRPか独自エンジンってのが妥当だと思うんだが、、、
AAAでUnityは使われないとか言われてるけどNarakaだったりUnityを使用したAAAタイトルはすでにある
結局何を使うかはスタジオの好みでしかない
でリリンクがUnityを使っているのではないかという理由がエフェクトがShurikenぽいから
あともちろん開発がサイゲームスで今までUnityをメインに開発している実績があるから
234名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:17:47.83ID:u/6VSd9l UEで作ってるとか言ってる方がよっぽど妄想だと思うが
お前らの提示したものは全く証拠にならんだろ
お前らの提示したものは全く証拠にならんだろ
235名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:36:17.46ID:stQ02H+B 俺等にとってはなんで作られようとどうでもいいのよ。
234はどうしてリリンクがUnityが気になるの?自分の制作物と関係ないじゃん
234はどうしてリリンクがUnityが気になるの?自分の制作物と関係ないじゃん
236名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:36:22.18ID:u/6VSd9l プラチナから移籍があるからUEってのが意味わからん
そもそも募集するならUE使えるやつを指定して募集するだろうがアホ
そもそも募集するならUE使えるやつを指定して募集するだろうがアホ
237名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:37:20.71ID:u/6VSd9l238名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:45:44.47ID:jGWUc3wq ウマ娘→サイゲームス、Unity→リリンク
ひろゆき→5chブラウザ、論破
好きなものが有るのは恥かしい事ではないんですよ堂々としてれば良い
ひろゆき→5chブラウザ、論破
好きなものが有るのは恥かしい事ではないんですよ堂々としてれば良い
239名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:58:04.07ID:UvV1dcO1 Project MugenもUE5かよ
もう原神系ゲーは次のフェーズに移行していってるんだな
高クオリティなオープンワールドにはPCG(プロシージャルコンテンツ生成フレームワーク)はもはや必須ってことか
もう原神系ゲーは次のフェーズに移行していってるんだな
高クオリティなオープンワールドにはPCG(プロシージャルコンテンツ生成フレームワーク)はもはや必須ってことか
240名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:58:34.53ID:UvV1dcO1241名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 23:52:30.36ID:stQ02H+B >>239 のスレで原神はUnityベースの独自のゲームエンジンを使用してるって書かれてるね。ホントかどうか興味ないけど・・
242名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 01:20:29.30ID:ZQfnGzYa 原神が改造Unityなのは周知でしょ
そうではなくアニメ調の原神系がどんどんUE5で作られてるって事なのでは
プロジェクト・ムゲン然り
そうではなくアニメ調の原神系がどんどんUE5で作られてるって事なのでは
プロジェクト・ムゲン然り
243名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 02:23:49.21ID:rKTSIA48 つまり忍者が「原神はUnity。ユニティすげーっ」て事あるごとに言ってるけどたまたまUnityを選んで改造して使ってるって事か。
244名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 02:42:31.00ID:nJlOiqk7 彼ひろゆき信者だから相手を言い負かしたいだけだよ
245名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 03:36:47.24ID:nJlOiqk7 ひろゆキッズに話が通じるはずがない忍者くんのyoutubeチャンネル見てくれば
246名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 07:02:52.95ID:vsxu13xR UEで作られてるから何?
ブループリントで作ってる俺もすごいって言いたいの?
ブループリントで作ってる俺もすごいって言いたいの?
247名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:15:58.77ID:HJyvKRdI 原神凄い→原神を作ってるUnity凄い
UnityはC#→C#使える俺様凄い
幸せな思考で微笑ましいな
でも他力本願とか虎の威を借る狐とか他人の褌で相撲をとるとかちょっとは恥ずかしいと思った方がいいよ
UnityはC#→C#使える俺様凄い
幸せな思考で微笑ましいな
でも他力本願とか虎の威を借る狐とか他人の褌で相撲をとるとかちょっとは恥ずかしいと思った方がいいよ
248名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:18:10.68ID:yGIPZfIe249名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:19:46.76ID:yGIPZfIe 忍者アンチは実力も示さないくせに批判ばかり
どんだけ恥ずかしい事してんだよ
モデリング大会も参加者たった一人だけだし
ProjectMugenはUEだから~
↑だからなんだよw
どんだけ恥ずかしい事してんだよ
モデリング大会も参加者たった一人だけだし
ProjectMugenはUEだから~
↑だからなんだよw
250名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:22:01.07ID:yGIPZfIe わざわざUnityスレ来てアンチ活動するくらいならUEスレ行ってゲーム作れないものたちの傷の舐め合いやるほうがまだいいなw
251名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:23:48.89ID:yGIPZfIe モデリングもシェーダーもプログラミングもVFXも作れないお前らにゲームがUEだからってなんの恩恵があるんだ?
俺はゲーム作ってるからUnityで作られてると技術がおりてくるからありがたい
俺はゲーム作ってるからUnityで作られてると技術がおりてくるからありがたい
252名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:34:58.80ID:eIuuVfTU だから纏めて書けよ
碌なゲーム作れず真似スリや劣化コピーしか作れないよーなんだから
出てくんなよ
碌なゲーム作れず真似スリや劣化コピーしか作れないよーなんだから
出てくんなよ
253名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:36:08.98ID:yGIPZfIe じゃあ今から1週間ゲームジャムやります
忍者アンチはUEでアクションゲーム作ってきてください
俺はエネミーズを作ったので今回は出しません
https://youtu.be/AEh0FnSy80I?si=nYM_fGlw0iDobGQF
今見てる奴がいるのわからんから期限は来週の金曜日の午前9時まで
虎の威を借らないで実力で証明してね~
忍者アンチはUEでアクションゲーム作ってきてください
俺はエネミーズを作ったので今回は出しません
https://youtu.be/AEh0FnSy80I?si=nYM_fGlw0iDobGQF
今見てる奴がいるのわからんから期限は来週の金曜日の午前9時まで
虎の威を借らないで実力で証明してね~
254名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:36:27.65ID:yGIPZfIe >>252
で?お前は一体何を作ったの?
で?お前は一体何を作ったの?
255名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:02:47.08ID:rKTSIA48 UE勢はプチコンと重なったから出せなかった人ばかりだろう。
忍者くんも参加するなら僕も参加するよ。(僕もプチコンで参加しなかったが他のUEで16パズルや倉庫番、インベーダー、パックマン出したよ)
だろう。
自前素材をつかったゲームで勝負しようかTPS,FPS,サイドスクロール、トップダウンどれでもいいから決めてくれ
忍者くんも参加するなら僕も参加するよ。(僕もプチコンで参加しなかったが他のUEで16パズルや倉庫番、インベーダー、パックマン出したよ)
だろう。
自前素材をつかったゲームで勝負しようかTPS,FPS,サイドスクロール、トップダウンどれでもいいから決めてくれ
256名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:04:28.92ID:n4Miu9Ok 勝負とかさ、もう忍者君の勝ちでいいから
出てこなくてイイよ
皆に嫌われてんの気付けよ
お願いだからコテハン付けてくれ
出てこなくてイイよ
皆に嫌われてんの気付けよ
お願いだからコテハン付けてくれ
257名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:16:13.16ID:yGIPZfIe >>255
TPSでいいよ
TPSでいいよ
258名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:16:25.91ID:yGIPZfIe >>256
じゃあ文句言うなカス
じゃあ文句言うなカス
259名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:18:30.25ID:yGIPZfIe 自前素材ってプレイヤーや環境系アセットから何から自分で作るってことか?
260名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:21:58.45ID:eIuuVfTU261名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:22:32.46ID:yGIPZfIe TPSというかサードパーソンしてんのアクション
TPAだな
この前剣戟アニメーション作ったしそれ使うわ
TPAだな
この前剣戟アニメーション作ったしそれ使うわ
262名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:23:36.87ID:yGIPZfIe263名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:37:42.20ID:rKTSIA48 >>261 君、毎回剣戟TPアクションじゃん。
たまに違うの作ったら?TPSHOOTERあたりどう?
たまに違うの作ったら?TPSHOOTERあたりどう?
264名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 10:48:15.25ID:yGIPZfIe265名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:04:06.46ID:rKTSIA48 剣戟はShinobisouls作ってるなら似たようなのつくってオラオラせんでもいいだろ。
それと他人のアセットで見映えドーピングしてオラオラしても自分の実力じゃないじゃん
それと他人のアセットで見映えドーピングしてオラオラしても自分の実力じゃないじゃん
266名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:06:48.09ID:rKTSIA48 じゃTP剣戟以外ならなんでもいいよ。パズルでも将棋でもカードゲームでも
267名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:14:16.64ID:eIuuVfTU だから忍者君には無理なんだから構うことないよ
既に1週間でお前の作ったの位作れるとか豪語した挙げ句、劣化コピーでフルボッコされたんだから
構わないのが1番や
モデリングとかも結局忍者君のはひどい出来で途中で止めてるしな
構わんのが1番
既に1週間でお前の作ったの位作れるとか豪語した挙げ句、劣化コピーでフルボッコされたんだから
構わないのが1番や
モデリングとかも結局忍者君のはひどい出来で途中で止めてるしな
構わんのが1番
268名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:20:56.34ID:yGIPZfIe269名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:21:11.54ID:yGIPZfIe >>267
お前は何回やっても勝てねぇもんなぁwww
お前は何回やっても勝てねぇもんなぁwww
270名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:22:28.37ID:yGIPZfIe ほんと文句しか言わねぇなUEカスはおとなしくUEスレに帰れゴミ
271名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:24:23.31ID:yGIPZfIe そもそも剣戟にしたのはUnityはアクションが弱いとかほざいてたUEゴミのせいだからな
自分がゴミのことを棚にあげて他者を批判するゴミカス
自分がゴミのことを棚にあげて他者を批判するゴミカス
272名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:25:28.81ID:yGIPZfIe モデリングやめたとかも意味わからんしな
なんのこと言ってんだ?
頭おかしいよなUE厨
なんのこと言ってんだ?
頭おかしいよなUE厨
273名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:38:19.28ID:rKTSIA48 モデリング勝負みてきた・・・ひどいな。
練習してこれだとちょっときびしいね。金でアセット買って売るしか無い。
練習してこれだとちょっときびしいね。金でアセット買って売るしか無い。
274名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:42:58.15ID:rKTSIA48 >>268 じゃあ折衷案で剣戟と銃のTPSでどうだい。DMC、ブラッドボーン、レムナントとか色々あるけど
275名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:49:00.42ID:yGIPZfIe276名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:49:44.19ID:yGIPZfIe277名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:51:36.27ID:AX+q94Q/ かまってるやつもNGだな
278名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 11:58:32.00ID:52RUGx8w こんなテンプレみたいなイキリ→逃走→遠吠えやる奴おるんやな…
279名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 12:59:18.43ID:G8UkTyY/ >>278
それなw
それなw
280名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 12:59:33.68ID:G8UkTyY/ UE信者のことなw
281名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 15:43:33.83ID:rKTSIA48 >>275 土日スレにお題を書いた。2Dでも参加出来るようにTPS縛り無くし忙しい人用に締切を長めに設定した。
以後成果物で殴り合ったらいい。UEスレにも参加者募る予定だがプロ仕様だから参加者少ないかも。
あと進捗はワナビースレ↓でお願いする。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699174181/l50
以後成果物で殴り合ったらいい。UEスレにも参加者募る予定だがプロ仕様だから参加者少ないかも。
あと進捗はワナビースレ↓でお願いする。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699174181/l50
282名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 16:11:12.85ID:myl19kXS283名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 21:55:11.13ID:JyabHC+P 5chはジジイだらけなのに、金にもならねぇのに
殴り合うとかどうでもいい事のために参加するやつほとんどいないだろ
プライドとか見栄をはるとか大好きなのは若者だけだろ
殴り合うとかどうでもいい事のために参加するやつほとんどいないだろ
プライドとか見栄をはるとか大好きなのは若者だけだろ
284名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 22:51:38.12ID:1LcITbad kiyoshi_shin(@新清士@(生成AI)インディゲーム開発者)さんがポストしました:
SteamがAIコンテンツについて重大な方針変更を発表
「本日よりAI技術を使用するゲームの取り扱い方法を変更することになりました。
この変更により、AI技術を使用するゲームの大半がリリース可能になります」
レビューに説明が必要になり、その情報はストアでも掲載される。
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1744908141429760002?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
SteamもやっとアンチAIから卒業したかw
SteamがAIコンテンツについて重大な方針変更を発表
「本日よりAI技術を使用するゲームの取り扱い方法を変更することになりました。
この変更により、AI技術を使用するゲームの大半がリリース可能になります」
レビューに説明が必要になり、その情報はストアでも掲載される。
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1744908141429760002?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
SteamもやっとアンチAIから卒業したかw
285名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 22:53:25.66ID:1LcITbad ymt3d(@3D人-3dnchu- CG情報ブログ)さんがポストしました:
わいのUnity株
どうなってまうんやろか‥
損切りタイミングを完全に逃したなぁ
https://x.com/ymt3d/status/1744721687076282863?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
ワロタww
わいのUnity株
どうなってまうんやろか‥
損切りタイミングを完全に逃したなぁ
https://x.com/ymt3d/status/1744721687076282863?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
ワロタww
286名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 06:04:26.45ID:9ZNPD8Nm 過疎ったな
287名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 09:54:23.42ID:L9EOQYEb >>286
UE信者がいなくなるとこんなに平和だとわな
UE信者がいなくなるとこんなに平和だとわな
288名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 10:02:59.37ID:L9EOQYEb これすごいよな
https://youtu.be/94tymx973PQ?si=YyNt4xvGJIuQdmQW
やり方考えたんだけどUnity標準のTerrainToolsにスクリプト追加するだけで出来そうな気がするから時間あるときに実装しようかな
https://youtu.be/94tymx973PQ?si=YyNt4xvGJIuQdmQW
やり方考えたんだけどUnity標準のTerrainToolsにスクリプト追加するだけで出来そうな気がするから時間あるときに実装しようかな
289名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 10:03:37.96ID:L9EOQYEb すまん
これ自体はアセットで売ってる
2万は高いからね
https://assetstore.unity.com/packages/tools/terrain/microverse-core-collection-232976
これ自体はアセットで売ってる
2万は高いからね
https://assetstore.unity.com/packages/tools/terrain/microverse-core-collection-232976
290名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 16:52:44.88ID:R2fEt2fG ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
衛星データから自動生成したバーチャル新宿のUE5データを無料で使えるようにしました(個人は商用利用も可)。
メアド登録してダウンロードできます。動画はFortnite(UEFN)向けに調整したゲームのサンプル。色々と活用してみてくださいー🎉
https://x.com/ka2aki86/status/1745640851005669598?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
衛星データから自動生成したバーチャル新宿のUE5データを無料で使えるようにしました(個人は商用利用も可)。
メアド登録してダウンロードできます。動画はFortnite(UEFN)向けに調整したゲームのサンプル。色々と活用してみてくださいー🎉
https://x.com/ka2aki86/status/1745640851005669598?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
291名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 19:31:23.49ID:WN2kENRa >>290
今更衛生データから作った渋谷とかw
今更衛生データから作った渋谷とかw
292名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 21:23:07.83ID:nC3bB1XF 今更というが佐藤さんはこれを2010年代中頃からやってたんやで^^
3DCGとAIとブロックチェーンを掛け合わせてデジタル世界にもう一つの宇宙を自動生成し自律させるという壮大かつ創造的なプロジェクトをさ
あの頃はセカンドライフの二番煎じだの今更だの馬鹿にする者も沢山いた中で良くぞここまで歯を食いしばって継続してくれたよ
これからこの種は壮大で美しい華となって世界に革新を起こすだろう
3DCGとAIとブロックチェーンを掛け合わせてデジタル世界にもう一つの宇宙を自動生成し自律させるという壮大かつ創造的なプロジェクトをさ
あの頃はセカンドライフの二番煎じだの今更だの馬鹿にする者も沢山いた中で良くぞここまで歯を食いしばって継続してくれたよ
これからこの種は壮大で美しい華となって世界に革新を起こすだろう
293名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 21:27:51.69ID:nC3bB1XF この分野はさ、この道はさ、この何を今更というものはさ、佐藤さんが切り拓いてくれたからこそなんだわ
日本人がこの道を先頭立って切り拓いてくれた事に感謝しようぜ
日本人がこの道を先頭立って切り拓いてくれた事に感謝しようぜ
294名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 22:16:47.67ID:xlt2LwLk その前に掲示板荒らすのやめようねお前のやってる事は忍者と変わらんのだよ
295名前は開発中のものです。
2024/01/12(金) 22:37:30.45ID:HhlfnC2F 荒らしにかまうの禁止な
話通じないんだから
話通じないんだから
296名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 03:39:49.66ID:t/rMA0BI >>292
普通に点群でいいよね?
普通に点群でいいよね?
297名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 12:56:39.55ID:6j0FLgBz298名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 15:18:42.81ID:T6vT7iVJ スレ乱立する荒らしw
299名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 16:23:32.38ID:cNubRB0U 板違いのスレや需要の全くないスレを立てるのは普通にスレ立て荒らし
300名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 16:46:39.08ID:6j0FLgBz 自分がいかに恥ずかしいことをしてるかを自覚させられちゃうから
そういうスレ作られると都合が悪いだけでしょ?
そりゃそうだよ荒らしの相手してる人ってやべーやつじゃん
そういうスレ作られると都合が悪いだけでしょ?
そりゃそうだよ荒らしの相手してる人ってやべーやつじゃん
301名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 16:50:57.61ID:6j0FLgBz UnityスレでUnity無視して荒らしの相手してるのも同じことだよ
自分がやってることは悪いことじゃないとでも思ってるの?
スレタイ無視して荒らしの相手して
スレ荒らしに加担してる人に板違いだ需要ないだまともぶったことをいう資格はないよ
荒らしの相手してる自分がいかに恥ずかしいことをしてるか自覚してね
自分がやってることは悪いことじゃないとでも思ってるの?
スレタイ無視して荒らしの相手して
スレ荒らしに加担してる人に板違いだ需要ないだまともぶったことをいう資格はないよ
荒らしの相手してる自分がいかに恥ずかしいことをしてるか自覚してね
302名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 16:56:26.42ID:PdM4Ftf0 最も荒らしに構うなというのも根拠不明なんだよな
ひろゆき時代荒らしを運用する為に何の脈絡もなく突然出てきたローカルルールだし
話が通じない宇宙人という点にだけは同意するが、荒らし自身が反論を抹消するのに
都合がいいらしくて荒らしが運用しているケースも多々ある
打たれ弱い荒らしはよく使うんだよね
ひろゆき時代荒らしを運用する為に何の脈絡もなく突然出てきたローカルルールだし
話が通じない宇宙人という点にだけは同意するが、荒らし自身が反論を抹消するのに
都合がいいらしくて荒らしが運用しているケースも多々ある
打たれ弱い荒らしはよく使うんだよね
303名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:02:54.38ID:6j0FLgBz304名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:08:18.52ID:PdM4Ftf0 そもそも荒らしを相手にしたしませんでした程度の差で頭の可笑しな人間がいなくなった例でもあるのかな?
自分の決めたルールに従わない人間にレッテル貼って思考停止してるだけだろ
精神性が低すぎるんじゃないか?
自分の決めたルールに従わない人間にレッテル貼って思考停止してるだけだろ
精神性が低すぎるんじゃないか?
305名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:12:21.16ID:PdM4Ftf0 実際アセットおじさんはほぼ誰も相手にしなくなったにも拘らず5〜6年いつづけた訳じゃん
駆除という観点からは「相手にしない/無視する」という行為は何の役にも立たないのではないかね?
それについて具体的にどのような成果に繋がるのか答えてみてくれないだろうか?
駆除という観点からは「相手にしない/無視する」という行為は何の役にも立たないのではないかね?
それについて具体的にどのような成果に繋がるのか答えてみてくれないだろうか?
306名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:18:06.62ID:6j0FLgBz >>304
荒らしはスルーは「自分の決めたルール」ではなく「板のルール」
荒らしはスルーしても無駄だという君の考えが「自分の決めたルール」
精神性が低すぎるんじゃないか?という言葉は君にお返ししたいね
荒らしはスルーは「自分の決めたルール」ではなく「板のルール」
荒らしはスルーしても無駄だという君の考えが「自分の決めたルール」
精神性が低すぎるんじゃないか?という言葉は君にお返ししたいね
307名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:22:39.81ID:PdM4Ftf0 だから根拠不明なんだってそのルール自体が それひろゆきルールで
荒らしを飼うために都合のいいルールとして運用してただけだろ
大体NGと連動で対処出来ねえのかよ
荒らしを飼うために都合のいいルールとして運用してただけだろ
大体NGと連動で対処出来ねえのかよ
308名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:27:04.91ID:6j0FLgBz309名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:29:16.07ID:PdM4Ftf0 やれやれ、忍者くん相手にしてるみたいな低知能だな
そのうち自動的にID変わるんじゃねえかコイツ
そのうち自動的にID変わるんじゃねえかコイツ
310名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:32:17.05ID:6j0FLgBz 「荒らしを飼うために都合のいいルールとして運用してただけ」
これ自体が荒らしが荒らしのために作った理論だからね
荒らしにとってはスルーされて相手にしてくれる人がいなくなると都合が悪いから
そんなルールは認めないという「自分の決めたルール」でわがまま言い続けてるんでしょ
これ自体が荒らしが荒らしのために作った理論だからね
荒らしにとってはスルーされて相手にしてくれる人がいなくなると都合が悪いから
そんなルールは認めないという「自分の決めたルール」でわがまま言い続けてるんでしょ
311名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:33:21.25ID:PdM4Ftf0 何言ってんだコイツ?
312名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:35:13.03ID:PdM4Ftf0 で、具体的にお前の対策によってどんな成果を上げたのかはスルー
NG(正規表現)と連動でほぼ駆逐できる点についてもスルー
お前何したいの?
NG(正規表現)と連動でほぼ駆逐できる点についてもスルー
お前何したいの?
313名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:43:43.54ID:24NoSfbF すまん
二人共スレチなんでコテハンつけろやカス
二人共スレチなんでコテハンつけろやカス
314名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:49:42.45ID:6j0FLgBz 黙ってたらいつまでもUnityスレで荒らしの相手し続けてスレが壊れてるんだから仕方ないでしょ
一応何パートか我慢したよ
一応何パートか我慢したよ
315名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:56:02.71ID:PdM4Ftf0 機能してないのはいつもの事だしまともな人間はほぼいないから正常化を望む方が酷
一時期書き込めなくなった時に再認識したが存在しなくても何の問題もないだけだ
一時期書き込めなくなった時に再認識したが存在しなくても何の問題もないだけだ
316名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 17:58:07.33ID:6j0FLgBz それは荒らし側の意見だろ
317名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 18:00:49.42ID:PdM4Ftf0 お前が執着し依存してる理由は個として独立してないからだろ
人のせいにするんじゃねえ
人のせいにするんじゃねえ
318名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 18:08:52.53ID:6j0FLgBz319名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 18:13:35.25ID:PdM4Ftf0 精神的に未熟で感情の抑制が効かないから感情論で〇〇だったらいいなと決めつけを繰り返す
加えてストローマン論法しか出来ないし只の糖質にしか見えねえな
未就学児レベルの精神性しかないんかね?
加えてストローマン論法しか出来ないし只の糖質にしか見えねえな
未就学児レベルの精神性しかないんかね?
320名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 18:22:08.00ID:6j0FLgBz あぁこの人荒らし叩き側の振りした荒らしなのね
思ったより厄介なことになったな
思ったより厄介なことになったな
321名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 18:25:16.30ID:PdM4Ftf0 何言ってんだコイツ? 病院行けよ
手前の感情論で勝手に都合が悪い人間を敵とか荒らし認定してるだけだろ糖質野郎がよ
手前の感情論で勝手に都合が悪い人間を敵とか荒らし認定してるだけだろ糖質野郎がよ
322名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 20:09:36.95ID:CLK38Leu323名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 20:26:28.74ID:53yZ3UXk324名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 20:55:00.99ID:PdM4Ftf0 あららやっぱ忍者くん本人かよ 駄目だこりゃ
325名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 21:11:52.05ID:bLTI5Ot3326名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 21:12:47.36ID:bLTI5Ot3 嵐叩きの相手してる時点で嵐って事に気付けない愚かさよ
327名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 21:17:59.36ID:7S1z87GQ ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
UE5での東京の雨模様の再現、すごいクオリティ。映画のような空間をリアルタイムで動き回れるようになるとエンタメも変わりそう。
Unreal Engine 5 | Tokyo Rain
https://x.com/ka2aki86/status/1745328222349521041?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
UE5での東京の雨模様の再現、すごいクオリティ。映画のような空間をリアルタイムで動き回れるようになるとエンタメも変わりそう。
Unreal Engine 5 | Tokyo Rain
https://x.com/ka2aki86/status/1745328222349521041?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
328名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 21:18:43.89ID:7S1z87GQ ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
世の中のルールが変わってるのにそれに気づけてない時、「世界が止まってる」ように錯覚してしまいがち。
止まってるように感じるのは、自分が「変化の中心から遠ざかった」だけって場合が多い。
https://x.com/ka2aki86/status/1745310316945379570?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
世の中のルールが変わってるのにそれに気づけてない時、「世界が止まってる」ように錯覚してしまいがち。
止まってるように感じるのは、自分が「変化の中心から遠ざかった」だけって場合が多い。
https://x.com/ka2aki86/status/1745310316945379570?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
329名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 21:19:23.79ID:7S1z87GQ ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
経験が浅くても熱量が高いと何とかなってしまうし、経験が豊富でも情熱が枯れてると何もできない。
実力は「熱量 × 経験値」で見たほうが良い。
https://x.com/ka2aki86/status/1744647792117833735?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
経験が浅くても熱量が高いと何とかなってしまうし、経験が豊富でも情熱が枯れてると何もできない。
実力は「熱量 × 経験値」で見たほうが良い。
https://x.com/ka2aki86/status/1744647792117833735?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
330名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 21:29:07.45ID:53yZ3UXk 荒らしの行動原理には「煽り」があるんだから
反応してもらえないことを何よりも嫌がると考えるほうが理にかなっている
荒らしがスルーしないでくれなんて言うわけがないよ
スルーを嫌がるのは荒らしによる荒らしのための策略
どうしても荒らしの話がしたいならスレ作ったからそこでやってくれればいい
反応してもらえないことを何よりも嫌がると考えるほうが理にかなっている
荒らしがスルーしないでくれなんて言うわけがないよ
スルーを嫌がるのは荒らしによる荒らしのための策略
どうしても荒らしの話がしたいならスレ作ったからそこでやってくれればいい
331名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 21:34:05.95ID:53yZ3UXk 自演マッチポンプでスルーしない空気を作ろうとしている
そうすれば荒らしにとって心地良い居場所が出来上がる
スルーが一番荒らしに効果あるから板ルールになってるんだよ
そうすれば荒らしにとって心地良い居場所が出来上がる
スルーが一番荒らしに効果あるから板ルールになってるんだよ
332名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 21:56:27.03ID:PdM4Ftf0 何の効果もないアセットおじさんの実例がある以上説得力ないんだよなぁ
333名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 22:42:47.89ID:7S1z87GQ ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
衛星データから自動生成したバーチャル新宿のUE5データを無料で使えるようにしました(個人は商用利用も可)。
メアド登録してダウンロードできます。動画はFortnite(UEFN)向けに調整したゲームのサンプル。
色々と活用してみてくださいー🎉
https://x.com/ka2aki86/status/1745640851005669598?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
衛星データから自動生成したバーチャル新宿のUE5データを無料で使えるようにしました(個人は商用利用も可)。
メアド登録してダウンロードできます。動画はFortnite(UEFN)向けに調整したゲームのサンプル。
色々と活用してみてくださいー🎉
https://x.com/ka2aki86/status/1745640851005669598?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
334名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 22:43:38.27ID:QR3xIwz+ さっきこのスレ開いたばっかだけどこのスレガキばっかりだなw
やっぱゲ制の主力エンジンといえばこれだから若い奴も多いんだろうなぁ
若い頃からゲーム制作やってる奴は正直羨ましい
俺は数年前にゲ制始めたもう40のおじさんだけど、作る熱意が消えかけてて悲しいよ
新しいこと覚える力も衰えてるし作っては挫折して放棄を繰り返してる
他のエンジンで挫折しかけててunityに浮気しそうだよ
やっぱゲ制の主力エンジンといえばこれだから若い奴も多いんだろうなぁ
若い頃からゲーム制作やってる奴は正直羨ましい
俺は数年前にゲ制始めたもう40のおじさんだけど、作る熱意が消えかけてて悲しいよ
新しいこと覚える力も衰えてるし作っては挫折して放棄を繰り返してる
他のエンジンで挫折しかけててunityに浮気しそうだよ
335名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 22:57:09.09ID:24NoSfbF 挫折したならまずはツクール池や
336名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 23:23:19.91ID:t4tj/gvu >>334
俺もおっさんだが熱意は若い頃から衰えていないぞ
たまにやる気がでない時はあるがそれは年齢問わずみんな同じだろう。
俺の場合は家族のいざこざとかプライベートの問題がメンタルにくるんだが
そういう人生の負の部分を一切排除して、やる気を促すサプリを摂ったりジムで運動したり工夫はしてるね
俺もおっさんだが熱意は若い頃から衰えていないぞ
たまにやる気がでない時はあるがそれは年齢問わずみんな同じだろう。
俺の場合は家族のいざこざとかプライベートの問題がメンタルにくるんだが
そういう人生の負の部分を一切排除して、やる気を促すサプリを摂ったりジムで運動したり工夫はしてるね
337名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 23:36:28.10ID:T6vT7iVJ338名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 23:38:23.49ID:6j0FLgBz 板ルール作成経緯を知っているガキ..
339名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 23:44:50.20ID:7S1z87GQ >>337
これね
これね
340名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 23:47:59.68ID:6j0FLgBz 荒らしはスルーってルールは俺が勝手に言い出したわけでもなく
このスレで強引に決めたとかでもなく5ch全体の普遍的ルールだからな
過疎板だからツッコミ入れる人が少なくて謎理屈がまかり通ってるように見えるだけで
普通に人のいる板で「そんなルールは根拠がない!認めない!」なんて言ったらキチガイって言われて袋叩きだよ
このスレで強引に決めたとかでもなく5ch全体の普遍的ルールだからな
過疎板だからツッコミ入れる人が少なくて謎理屈がまかり通ってるように見えるだけで
普通に人のいる板で「そんなルールは根拠がない!認めない!」なんて言ったらキチガイって言われて袋叩きだよ
341名前は開発中のものです。
2024/01/13(土) 23:49:34.44ID:6j0FLgBz >>337
俺は立ててないしコピペ荒らしに同意されてて草
俺は立ててないしコピペ荒らしに同意されてて草
342名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 00:17:41.53ID:Y6WCnXkc ttps://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1664429791/2
削除依頼も出してない時点でお察し
削除依頼も出してない時点でお察し
343名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 00:31:34.33ID:eguTRLbb こういう機械的にも見えるコピペ荒らしですら反応できるレスを探してるんだよな
荒らしはスルーがいかに正しいかを証明している
まぁ正しいも何もそういうルールなんだから疑問に思うほうがおかしいんだけどね
荒らしはスルーがいかに正しいかを証明している
まぁ正しいも何もそういうルールなんだから疑問に思うほうがおかしいんだけどね
344名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 00:33:07.05ID:Y6WCnXkc 規制議論板すらも見た事ないしどこに削除依頼を出すかすらも知らない
馬鹿なのかな?
馬鹿なのかな?
345名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 04:53:32.00ID:oKLO9SKz これも削除依頼だしとけよ。もう少し活用できるスレを建てろ
>CG板 3Dモデリングのリトポロジとかいうクソみたいな作業
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1704596728/l50
>CG板 3Dモデリングのリトポロジとかいうクソみたいな作業
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1704596728/l50
346名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 09:49:17.83ID:OJ+KSJYU アイツを規制できてない時点でお察し
この板はワッチョイもできないそういう板なんでな
この板はワッチョイもできないそういう板なんでな
347名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 11:39:13.53ID:3hUpHP1X 5chのwikiにはガイドラインもあるのに自分勝手なローカルルールを勝手に作ってるのは草
そういう奴は無理して5ch使わなくていいからしたらばでも行けばで終わり
それが5chのルール
そういう奴は無理して5ch使わなくていいからしたらばでも行けばで終わり
それが5chのルール
348名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 11:52:05.77ID:C8p/T7GY 2月に出るグラブル・リリンクってUE5らしいな
349名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 12:25:45.19ID:U6gqdroy まじ?最近多いなUE5への移行
ここ最近の中韓のアニメ調新作ゲーも大概UE5産になってきてるし、国内大手サイゲも移行となるとちょっとした地殻変動やで
Unityマジで大丈夫なんか?
ここ最近の中韓のアニメ調新作ゲーも大概UE5産になってきてるし、国内大手サイゲも移行となるとちょっとした地殻変動やで
Unityマジで大丈夫なんか?
350名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 12:26:45.52ID:vyJlcrI9 勝手に作ってるというか根拠不明だ認めないって言ってルールを拒否してる
351名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 12:41:36.60ID:1wTwQyog 公式は何て判断してるのか一字一句間違いなく読み上げてみ?
勝手にスレッドを乱立させてそこに押し込めろってどこに書いてある
それが独自ローカルルール以外の何だというのかねえ?
勝手にスレッドを乱立させてそこに押し込めろってどこに書いてある
それが独自ローカルルール以外の何だというのかねえ?
352名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 12:45:31.16ID:1wTwQyog そもそも何で忍者に削除依頼かけないの? 味方なの? 本人なの?
353名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 13:12:31.72ID:ZTYYuEMZ 依頼しても仕事しないって嘆いてる書き込みが前にあったよ
文句いうなら最初にこの板はワッチョイいらないって議論した時に言ってくれ
あんなモンスター想定してない過疎板なんだから板自体かえないと
あと荒らし召喚の呪文唱えてるバカどもに文句いってくれ
文句いうなら最初にこの板はワッチョイいらないって議論した時に言ってくれ
あんなモンスター想定してない過疎板なんだから板自体かえないと
あと荒らし召喚の呪文唱えてるバカどもに文句いってくれ
354名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 13:14:52.11ID:vyJlcrI9 荒らしは放置しようってちゃんと書いてるね
ひろゆきが勝手に追加しただけで根拠不明だから認められないなんてどこにも書いていない
そんな自分勝手なローカルルールは存在しない
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB
ひろゆきが勝手に追加しただけで根拠不明だから認められないなんてどこにも書いていない
そんな自分勝手なローカルルールは存在しない
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB
355名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 13:20:33.75ID:vyJlcrI9 >>352
これはそっくりそのままお返ししますって言いたくなるほどのブーメラン
この人は削除依頼出したの?出してないなら荒らし本人ってことになるよ
それともこの人が出した削除依頼は認められないけど俺が削除依頼出したら認められるの?
いつから俺は権力者になったんだ
これはそっくりそのままお返ししますって言いたくなるほどのブーメラン
この人は削除依頼出したの?出してないなら荒らし本人ってことになるよ
それともこの人が出した削除依頼は認められないけど俺が削除依頼出したら認められるの?
いつから俺は権力者になったんだ
356名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 13:35:19.19ID:UkIEau0r そもそも忍者くんが自分の事で祭になってるのに何で一度も姿を見せないのかな?
不自然極まりない お前が忍者くんを排除したいんだから言い出しっぺがやるのが筋
不自然極まりない お前が忍者くんを排除したいんだから言い出しっぺがやるのが筋
357名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 13:49:57.99ID:vyJlcrI9 削除依頼がどうこう言い出したのは俺ではない
荒らしはスルーの話が都合悪くて触れれないから話をそらしてるだけだろ
そんなに削除依頼したいなら
まず自分が削除依頼出してから協力してくれって言うのが筋
荒らしはスルーの話が都合悪くて触れれないから話をそらしてるだけだろ
そんなに削除依頼したいなら
まず自分が削除依頼出してから協力してくれって言うのが筋
358名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 13:53:22.73ID:UkIEau0r 忍者くんなんてホラ吹きでウザイだけのエリート街道から転落人生真っ逆さまの
負け組の小物に興味はないしこのスレの存続に関しても何の興味も関心もない
あろうがなかろうが俺には何の影響もない
どうにかしたいのは俺じゃなくてお前
負け組の小物に興味はないしこのスレの存続に関しても何の興味も関心もない
あろうがなかろうが俺には何の影響もない
どうにかしたいのは俺じゃなくてお前
359名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 13:58:00.60ID:UkIEau0r 頓珍漢な自分の思い上がりを並べるだけで唯の荒らしと変わらねえしな
だったら運営の提示するテンプレがあるんだから既定のプロセスで処理すればいいだけじゃねえのか?
だったら運営の提示するテンプレがあるんだから既定のプロセスで処理すればいいだけじゃねえのか?
360名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 13:58:42.15ID:vyJlcrI9361名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 14:02:48.07ID:UkIEau0r それは顛末を知っているからな
また藁人形が始まった所を見るとやはり転落人生爆走中の忍者くん(笑)だとしか思えんわ
また藁人形が始まった所を見るとやはり転落人生爆走中の忍者くん(笑)だとしか思えんわ
362名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 14:08:50.19ID:nHwdO5au お前らのこのやりとり見て嵐はほくそ笑んでるだろう
こんだけ勝手に自滅して荒れてくれればメシうまって感じ
そんなんだから嵐は消えないんだよ
こんだけ勝手に自滅して荒れてくれればメシうまって感じ
そんなんだから嵐は消えないんだよ
363名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 14:12:57.26ID:UkIEau0r ほぼほぼ本人だろw
やっぱワッチョイを強引に導入しないで見捨てて正解だったと思うわ
駄目だろコイツ等 話にならん
やっぱワッチョイを強引に導入しないで見捨てて正解だったと思うわ
駄目だろコイツ等 話にならん
364名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 15:08:12.05ID:7mSzFe53 くだらない争いはその辺にしてゲーム作ろうぜ!
剣戟アクション以外で
剣戟アクション以外で
365名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 15:30:07.80ID:vyJlcrI9 当時の経緯を知ってるからとか関係ないよ
いつまでも意識を変えない老害アピールにしかならない
ゴミ出しルールの変更に反抗し続ける迷惑ジジイと同じ
ルールとして追加された以上ルールに従うんだよ
荒らしはスルーが5chのルール
いつまでも意識を変えない老害アピールにしかならない
ゴミ出しルールの変更に反抗し続ける迷惑ジジイと同じ
ルールとして追加された以上ルールに従うんだよ
荒らしはスルーが5chのルール
366名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 16:56:15.52ID:Eb3FbnEL >>356
ゲーム作ってるからに決まってんだろアホ
お前らがここで荒らしてる間にアニメーション6個ほど作ってがしゃどくろのモデリングが終了した
https://i.imgur.com/riCi01b.png
https://i.imgur.com/8mJ0681.png
プレイヤーはさすがに間に合わんから棒人間になりそう
ゲーム作ってるからに決まってんだろアホ
お前らがここで荒らしてる間にアニメーション6個ほど作ってがしゃどくろのモデリングが終了した
https://i.imgur.com/riCi01b.png
https://i.imgur.com/8mJ0681.png
プレイヤーはさすがに間に合わんから棒人間になりそう
367名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 16:57:03.32ID:Eb3FbnEL しょーもねぇ喧嘩してねぇでゲーム作れアホ
これで日曜までにゲーム作って来なかったら承知しねぇぞ?
これで日曜までにゲーム作って来なかったら承知しねぇぞ?
368名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 16:58:11.72ID:Eb3FbnEL370名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 17:01:00.05ID:04cTPehM371名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 17:09:20.74ID:oKLO9SKz372名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 17:24:20.72ID:Sv9WqbV7 すでに負けてんやん
373名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 17:30:12.46ID:UkIEau0r374名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 17:48:45.36ID:JgwAACD2 ymt3d(@3D人-3dnchu- CG情報ブログ)さんがポストしました:
衛星データから自動生成したバーチャル新宿のUnreal Engine 5プロジェクトデータが無料ダウンロード可能!
Virtual Shinjuku for UE5
この技術とて期待してます
開発者 @ka2aki86
#UE5 #UnrealEngine
https://x.com/ymt3d/status/1746154129628803267?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
衛星データから自動生成したバーチャル新宿のUnreal Engine 5プロジェクトデータが無料ダウンロード可能!
Virtual Shinjuku for UE5
この技術とて期待してます
開発者 @ka2aki86
#UE5 #UnrealEngine
https://x.com/ymt3d/status/1746154129628803267?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
375名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 18:35:22.48ID:kJZOxpQB 都合悪すぎてついに自分は荒らしです宣言か
確かに荒らし宣言されたら黙るしかないわ
荒らしはスルーって言いながら荒らしの相手するわけにはいかないし
確かに荒らし宣言されたら黙るしかないわ
荒らしはスルーって言いながら荒らしの相手するわけにはいかないし
376名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 18:44:38.94ID:UkIEau0r ID変わってるけど、どちら様?
話の流れからしてID:vyJlcrI9ポジションに見えるけど
もしかして変えようと思ってないのに勝手にID変わる忍者くん?
話の流れからしてID:vyJlcrI9ポジションに見えるけど
もしかして変えようと思ってないのに勝手にID変わる忍者くん?
377名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 19:13:38.19ID:Eb3FbnEL378名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 19:14:02.74ID:Eb3FbnEL >>372
UE信者は始める前から諦めてるからすでに負けてるね
UE信者は始める前から諦めてるからすでに負けてるね
379名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 19:37:55.75ID:WLGhWqnd 相手を貶すときは自分が言われたくない言葉で貶すらしい
自己紹介ありがとう...カスw
自己紹介ありがとう...カスw
380名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 20:32:01.35ID:PryIMi83 >>348
つまり2022年リリース予定がずるずる延期してた状況で同年リリースのUE5に乗り換えてたの?
つまり2022年リリース予定がずるずる延期してた状況で同年リリースのUE5に乗り換えてたの?
381名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 20:35:04.99ID:Eb3FbnEL >>380
なわけねぇだろ
なわけねぇだろ
382名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 21:45:15.34ID:FwFrD3P0 だいぶ前からUE5に切り替えてたっぽいなリリンク
383名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 21:46:09.77ID:FwFrD3P0 UE4→UE5って感じみたいやね
業界の人曰く
業界の人曰く
384名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 21:53:30.54ID:Ul2t238m だから22年にリリース出来ず延期延期で今年になったんか納得だぉ(´・ω・`)
385名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 21:57:29.38ID:Df98EVuL そのソソンクとかいうのはすごいのか?
ガチャゲの派生なんじゃろ?
ガチャゲの派生なんじゃろ?
386名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 22:10:52.07ID:oKLO9SKz 今はどうかわからんけど昔UE4で人集めてたよ。なるほど大阪のUEが強いところじゃん。
387名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 22:13:32.90ID:oKLO9SKz >>369 誰か業界人がUnityで制作してる発言してるの?
毒電波を受け取ったとかじゃないよね
毒電波を受け取ったとかじゃないよね
388名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 22:52:34.22ID:vMf+9kRE 君らなんでtalkに来ないの?
389名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 23:02:30.33ID:Z7uG4U8O 荒らしに話しかけるな
390名前は開発中のものです。
2024/01/14(日) 23:27:04.43ID:Eb3FbnEL まぁ2月になればわかること
結果は明白だけどな
結果は明白だけどな
391名前は開発中のものです。
2024/01/15(月) 19:55:13.24ID:sHALBMsT 80Level(@80 LEVEL)さんがポストしました:
.@ka2aki86 released free project files that enable you to recreate Tokyo's Shinjuku City in Unreal Engine 5 and Fortnite via UEFN.
Download for free:
#unrealengine #unrealengine5 #ue5 #unreal #uefn #fortnite #gamedev #gamedevelopment #japan #tokyo #3dart
https://x.com/80level/status/1746758564473962731?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
.@ka2aki86 released free project files that enable you to recreate Tokyo's Shinjuku City in Unreal Engine 5 and Fortnite via UEFN.
Download for free:
#unrealengine #unrealengine5 #ue5 #unreal #uefn #fortnite #gamedev #gamedevelopment #japan #tokyo #3dart
https://x.com/80level/status/1746758564473962731?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
392名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 11:09:29.78ID:bygoz7kn LGPL含んでるとストアから消されるだけじゃなくアカウントも消されるらしい
https://gigazine.net/news/20240116-unity-lgpl/
https://gigazine.net/news/20240116-unity-lgpl/
393名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 13:25:38.70ID:9Dq/pcOV ちゃんと読んでるか怪しい投下はやめた方がいいよ
LGPL以外にも危険なライセンスのアセットはあって全部一貫して調べるのは無理ではと思う
それがアカウント停止に結びついたのは一方的な主張で鵜呑みにするのはよくないかなというのが個人的感想
GPLなんてクソライセンスこのさいだから国際的に無効にしちまえwって議論なら皆喜ぶかな
LGPL以外にも危険なライセンスのアセットはあって全部一貫して調べるのは無理ではと思う
それがアカウント停止に結びついたのは一方的な主張で鵜呑みにするのはよくないかなというのが個人的感想
GPLなんてクソライセンスこのさいだから国際的に無効にしちまえwって議論なら皆喜ぶかな
394名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 14:07:13.23ID:iWXR107+ 『LGPLコードを削除したとしてもアセットストアに戻すことはできない』
その上でパブリッシャーアカウントを削除されたというなら、ちょっと厳しすぎる感はあるから、経緯というかUnity側の言い分も知りたいな
その上でパブリッシャーアカウントを削除されたというなら、ちょっと厳しすぎる感はあるから、経緯というかUnity側の言い分も知りたいな
395名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 14:39:06.40ID:3EVoWB6L 作者から通報されたんじゃね?
バイナリ配布してたって事はDllを統合してた可能性高いしそれやるとLGPL感染するから
Unity側の主張は妥当という事になる。
LGPL部分を削除しても復帰しない裁定は厳しいが既に信用がないとも言えるし何とも言えんな
バイナリ配布してたって事はDllを統合してた可能性高いしそれやるとLGPL感染するから
Unity側の主張は妥当という事になる。
LGPL部分を削除しても復帰しない裁定は厳しいが既に信用がないとも言えるし何とも言えんな
396名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 15:16:26.89ID:3EVoWB6L Unityは詐欺開発者に騙されて金巻き上げられただけだし
どうせ売上の返金とかもしないし出来ないとしたら
手切れ金やるからお前とは関わりたくねえって事なのかもな
いずれにせよ騙した側の吐くセリフじゃねえな
どうせ売上の返金とかもしないし出来ないとしたら
手切れ金やるからお前とは関わりたくねえって事なのかもな
いずれにせよ騙した側の吐くセリフじゃねえな
397名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 17:30:14.86ID:g4/xGWXP 普通にLGPLはソースコードの開示が求められる(たしか全ソース)からソース公開してないUnityだとUnityEngine分もソース公開しなきゃならなくなり実際そういうの無理だから禁止にされてんじゃねぇの?
398名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 17:31:07.87ID:g4/xGWXP やっぱMITライセンスなんよ
399名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 17:54:00.31ID:3EVoWB6L Unityのexeやdllが静的リンクする事はないから本体が感染する事はないじゃろ
LGPLに静的リンクで感染したアセットを自分で作りましたと偽ってた事実は消えない訳で
プログラマとしての倫理観かライセンスの理解に問題があるとしか思えん 知らんけど
LGPLに静的リンクで感染したアセットを自分で作りましたと偽ってた事実は消えない訳で
プログラマとしての倫理観かライセンスの理解に問題があるとしか思えん 知らんけど
400名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 18:02:41.31ID:iWXR107+ 別に自分で作りましたと言ってたとは限らないだろ
401名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 18:03:58.96ID:3EVoWB6L でも2重にライセンス違反してた可能性は高い それを信用できるかどうかじゃね
俺は信用しなくなると思うよ
俺は信用しなくなると思うよ
402名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 22:29:43.21ID:GE83aYRd いくらUnityの信用が落ちてるとはいえ
片方の言い分だけを聞いて判断はできないよね
あんまり憶測で語るのも良くないけど
意図的にLGPLの範囲を本体に広げようとして静的にリンクするように仕込んだぐらいじゃないとアカウント消されまではしないだろって気はする
他に類似案件ないでしょ?
あれば別だけど現時点ではよくわからないよね
片方の言い分だけを聞いて判断はできないよね
あんまり憶測で語るのも良くないけど
意図的にLGPLの範囲を本体に広げようとして静的にリンクするように仕込んだぐらいじゃないとアカウント消されまではしないだろって気はする
他に類似案件ないでしょ?
あれば別だけど現時点ではよくわからないよね
403名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 22:32:46.65ID:GE83aYRd あくまで例えで可能かは知らないけど
怒らせるような何かしたんじゃないかって話ね
怒らせるような何かしたんじゃないかって話ね
404名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 23:03:21.87ID:717OtVFC >>392
Unity酷いなこれ
Unity酷いなこれ
405名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 23:05:23.49ID:717OtVFC もしかしてこれが一つの要因でUE5への移行が進んでのか?それとも考え過ぎか?
406名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 23:12:45.71ID:gGECYyFw >静的にリンクするように仕込んだ
プログラマであれば静的リンクはどうやってプロジェクトに組み込みlibを利用するのか
分かってて然りなのだがなぜそこら辺の知識或いは経験そのものがないのかよく分からない
個人的に懸念しているような事は100%起こらないし不可能だと思う
通常静的リンク(スタティックライブラリ)はwinではxxx.lib、Linuxなどではxxx.a
大抵はプロジェクトで指定されたスタティックライブラリをリンカがリンクして
コンパイラが組み込んでた気がする。単体で動くものじゃなかった筈
ttps://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=C%2FC%2B%2B%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA
何故他のリジェクトされた人と違ってBANまでいったのか経緯が不明過ぎる
何やらかすとそうなるんだか
プログラマであれば静的リンクはどうやってプロジェクトに組み込みlibを利用するのか
分かってて然りなのだがなぜそこら辺の知識或いは経験そのものがないのかよく分からない
個人的に懸念しているような事は100%起こらないし不可能だと思う
通常静的リンク(スタティックライブラリ)はwinではxxx.lib、Linuxなどではxxx.a
大抵はプロジェクトで指定されたスタティックライブラリをリンカがリンクして
コンパイラが組み込んでた気がする。単体で動くものじゃなかった筈
ttps://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=C%2FC%2B%2B%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA
何故他のリジェクトされた人と違ってBANまでいったのか経緯が不明過ぎる
何やらかすとそうなるんだか
407名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 23:18:44.96ID:f11lrI5S android LGPLでぐぐってみん
LGPLのライブラリってユーザーが交換できるように
しなきゃいけないっぽくて
androidとかはapkなどパックされて配布されるから交換が..
それ絡みで問題起こしたくないんだろう
LGPLのライブラリってユーザーが交換できるように
しなきゃいけないっぽくて
androidとかはapkなどパックされて配布されるから交換が..
それ絡みで問題起こしたくないんだろう
408名前は開発中のものです。
2024/01/16(火) 23:21:11.54ID:f11lrI5S 独自に動的ロードでユーザー指定のライブラリを
ロードする仕組み作ればいいのかも知れんが
androidでLGPLだるいのよ
ロードする仕組み作ればいいのかも知れんが
androidでLGPLだるいのよ
409名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 00:16:23.66ID:QksR1WQG ん?Unityまたなんかやらかしたん?
なんでスレ荒れてんのよ
なんでスレ荒れてんのよ
410名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 01:27:26.53ID:N2heC52C >>399
調べたらLGPLは全ソース開示しなくていいんだな(GPLは全ソース開示だからその辺とごっちゃになってたわ)
https://e-words.jp/w/LGPL.html
だとしても問題になるからUnityは取り締まりしてるのかもね
やっぱMITライセンスが一番だわ
調べたらLGPLは全ソース開示しなくていいんだな(GPLは全ソース開示だからその辺とごっちゃになってたわ)
https://e-words.jp/w/LGPL.html
だとしても問題になるからUnityは取り締まりしてるのかもね
やっぱMITライセンスが一番だわ
411名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 01:44:05.68ID:eppDf/29 稀に邪魔なdllを実行時にDLして動的リンクするってやり方があるのは
ライセンス回避の方法として有名
逆に本体がGPLでブリッジスクリプトは感染するがDllは別ライセンスにして
知財を守るのはblenderのAddonでよく使われる
色々抜け道はあるのさ
ライセンス回避の方法として有名
逆に本体がGPLでブリッジスクリプトは感染するがDllは別ライセンスにして
知財を守るのはblenderのAddonでよく使われる
色々抜け道はあるのさ
412名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 04:26:37.42ID:s2S2C4x2 >>392
>さらにフィンケル氏は「UnityはLAMEやlibiconv、Libwebsockets、websockify-jsなどのLGPLコードを含んだライブラリ上に構築されています」と述べています。
これが本当ならユーザが作ったゲームもLGPL感染してるのか?
>さらにフィンケル氏は「UnityはLAMEやlibiconv、Libwebsockets、websockify-jsなどのLGPLコードを含んだライブラリ上に構築されています」と述べています。
これが本当ならユーザが作ったゲームもLGPL感染してるのか?
413名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 07:12:46.50ID:tsGuKPu0 これ当該アセットのページ見ると、「もう購入できなくなりました。購入者はDLはこちらから」くらいしか書いてないんだよな
前の盗品アセットの時と同じで、LGPLが混入しててそのアセット使ったゲームにLGPLが強制される可能性があるなら、購入者に絶対周知しないとダメだろと思うんだが
場合によっては盗品アセット使ってしまうよりもダメージ大きくなる可能性もあるのに
前の盗品アセットの時と同じで、LGPLが混入しててそのアセット使ったゲームにLGPLが強制される可能性があるなら、購入者に絶対周知しないとダメだろと思うんだが
場合によっては盗品アセット使ってしまうよりもダメージ大きくなる可能性もあるのに
414名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 07:49:09.42ID:9kmIUpnr415名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 10:30:26.52ID:eppDf/29 dllならセーフ(動的リンク)
libは感染する(静的リンク)
libは感染する(静的リンク)
416名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 11:02:06.54ID:QksR1WQG やべえなUnity
417名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 13:26:41.61ID:IbjC0Ht0 UE信者キモすぎ
ゲーム作ったんか?
ゲーム作ったんか?
418名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 13:50:12.89ID:ySw9hIf5 https://twitter.com/intent/tweet?text=https://wikiwiki.jp/postmodern/&hashtags=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A,%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A,NHK,%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%AC,%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9C%9D,TBS,%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93,CNN,BBC
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
419名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 18:44:11.44ID:HEzHupXZ Unity不信に陥ってる今だから、きちんと説明責任果たさないとな
現にネットニュースとかで取り上げられ、タイトルだけ見て「Unityがまたか」ってなる負の連鎖が続いてる
現にネットニュースとかで取り上げられ、タイトルだけ見て「Unityがまたか」ってなる負の連鎖が続いてる
420名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 19:06:24.53ID:w7B4cpDG 所詮ただの道具だしどうでもいい
騒いでるのはライセンスに精通してないマヌケだし話にならない
騒いでるのはライセンスに精通してないマヌケだし話にならない
421名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 21:03:28.53ID:rq+Rljqy https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40
クラフトピアの会社の新作はUEに移行したみたいね
クラフトピアの会社の新作はUEに移行したみたいね
422名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 21:09:36.77ID:U0+OmXQi423名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 21:14:44.62ID:U0+OmXQi >>421
だからなんだ?
だからなんだ?
424名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 21:28:10.56ID:U0+OmXQi つまりUnityで作られたクラフトピアがクソ面白かったから今があるということか
パルワールドはパクリだしぜってぇおもんねぇだろうな
Unityで作ってたらワンチャンあったが
パルワールドはパクリだしぜってぇおもんねぇだろうな
Unityで作ってたらワンチャンあったが
425名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 21:28:47.00ID:8F+0rIJ0 お前が1番反応してね?w
426名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 21:30:42.75ID:U0+OmXQi 反応してんのはUnityスレに嬉々として上げるお前だ
427名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 21:30:50.23ID:U0+OmXQi ゲーム作ったんか?
428名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 21:31:27.92ID:U0+OmXQi あと1日だが(土日までなら4日)?
429名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 22:19:58.25ID:rq+Rljqy 『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!|ゲームメーカーズ
https://gamemakers.jp/article/2023_04_06_35870/
https://gamemakers.jp/article/2023_04_06_35870/
430名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 22:29:32.82ID:U0+OmXQi431名前は開発中のものです。
2024/01/17(水) 22:58:38.83ID:8F+0rIJ0 落ち着けよお前www弄ばれてんじゃねえかwww
432名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 00:00:46.71ID:YlZWyQyo unity潰れたら2dゲーム何で作ればいいんだろ
ueは3d特化らしいし
ueは3d特化らしいし
433名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 00:14:57.66ID:TKfRsIYU 2DならGameMaker
2.5Dや3DならGodot
2.5Dや3DならGodot
434名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 00:15:53.90ID:TKfRsIYU UEFNは忍者君が荒らしてると思ってたわ
435名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 00:18:08.95ID:fM0fgmxq UEは3D特化というか、ほんと個人開発には厳しい仕様
とはいってもゲームメカニクスがシンプルなFPSとかTPSなら簡単ではあるけど
とはいってもゲームメカニクスがシンプルなFPSとかTPSなら簡単ではあるけど
436名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 00:19:41.69ID:VSZKxyy3 >>432
Unityは身売りすると思うわ
流石に運営企業の経営管理の体たらくでここまで大きくなったプロダクトを潰すのは無いかなと
特に外部ゲームエンジン市場は2強状態でUnityはその一角だしMeta辺りが今頃ガンガン圧かけてると思われ
Unityは身売りすると思うわ
流石に運営企業の経営管理の体たらくでここまで大きくなったプロダクトを潰すのは無いかなと
特に外部ゲームエンジン市場は2強状態でUnityはその一角だしMeta辺りが今頃ガンガン圧かけてると思われ
437名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 00:33:55.67ID:eUUs0Ha5 2024年4月25日(木)発売 『SAND LAND(サンドランド)』 発売日告知トレーラー"
https://youtu.be/zd0WR3IEZsA?si=SwdrQqfTLYbpE1Qj
鳥山明の『SAND LAND』アニメ調ゲーもUE5なんだな
https://youtu.be/zd0WR3IEZsA?si=SwdrQqfTLYbpE1Qj
鳥山明の『SAND LAND』アニメ調ゲーもUE5なんだな
438名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 01:07:16.11ID:YneFKMyS 忍者くんが自暴自棄でマッチポンプしてるのはバレバレだから
これまで以上に時間を浪費して苦しめばいいと思うよw
これまで以上に時間を浪費して苦しめばいいと思うよw
439名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 01:40:14.28ID:Qo7u1F9B 3Dゲー作るならアクションよりホラーゲームだな
雑な部分が有っても評価が甘くなりがち
雑な部分が有っても評価が甘くなりがち
440名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 02:20:17.62ID:VlZ88a8h >>432
潰れないから安心しな
潰れないから安心しな
441名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 02:21:01.89ID:VlZ88a8h >>437
バンナムだからだろ
バンナムだからだろ
442名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 02:25:38.37ID:VlZ88a8h >>435
それだけ簡単とかほざいてるのに金曜午前9時、もしくは土日に出してこなかったらどうする?
俺もあともうちょいだが金曜9時には完成してるよ(バグや操作性が悪い部分もあるがアセット全て自作したから許してくれ)
https://youtu.be/7QV9X-7Ze1c?si=kGNAmUPqeX8F9lQQ
それだけ簡単とかほざいてるのに金曜午前9時、もしくは土日に出してこなかったらどうする?
俺もあともうちょいだが金曜9時には完成してるよ(バグや操作性が悪い部分もあるがアセット全て自作したから許してくれ)
https://youtu.be/7QV9X-7Ze1c?si=kGNAmUPqeX8F9lQQ
443名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 02:26:24.20ID:VlZ88a8h CGWORLDは完全にUEに毒されたな
Unityの記事がめっちゃ少ない
Unityの記事がめっちゃ少ない
444名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 02:27:53.87ID:VlZ88a8h Unityの記事とUEの記事比べるとUnityはシェーダーについてかなり語られてるけどUEはしょーもないデザインがどうとかしか語られてないのウケる
445名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 02:30:02.62ID:VlZ88a8h てかがしゃどくろローポリでノンテクスチャなのにそれなりに見えるのやっぱHDRPすごいな
446名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 02:38:41.82ID:K8DgAyzD447名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 03:26:21.64ID:VlZ88a8h448名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 03:28:49.80ID:VlZ88a8h 真面目にゲーム作ってたら1週間あればアセット無くてもここまで出来るからな
まぁUnityのネットの情報量の多さがそうさせるんだが
https://youtu.be/5u0W_gB_Xow?si=f0jyj6V0zfmCYwmu
内容は動画の概要欄見てくれ
カットしてる部分は敵がやってほしいところの技出さないからずっと待ってたからそこだけカットした
まぁUnityのネットの情報量の多さがそうさせるんだが
https://youtu.be/5u0W_gB_Xow?si=f0jyj6V0zfmCYwmu
内容は動画の概要欄見てくれ
カットしてる部分は敵がやってほしいところの技出さないからずっと待ってたからそこだけカットした
449名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 03:46:11.99ID:VlZ88a8h ちなみにプロシージャルアニメーションで足だけ動かすのはこれ見てやった
この程度なら意外と理解簡単だったわ
https://learn.unity.com/tutorial/workshop-video-procedural-walker?language=en&projectId=5f9350ffedbc2a0020193331
この程度なら意外と理解簡単だったわ
https://learn.unity.com/tutorial/workshop-video-procedural-walker?language=en&projectId=5f9350ffedbc2a0020193331
450名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 03:55:31.09ID:VlZ88a8h パルワールドもUnityHDRPで作ればよかったのにね
451名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 03:57:45.35ID:VlZ88a8h 絶対こっちのほうがいいだろ
https://youtu.be/EY4lyOH1_0o?si=MHb4v44KpEhZ5QzV
https://youtu.be/EY4lyOH1_0o?si=MHb4v44KpEhZ5QzV
452名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 04:26:30.57ID:VlZ88a8h UE信者、モデリングもできなければモーションもVFXもシェーダーもプログラミングも出来ない説が証明された
453名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 04:30:36.04ID:VlZ88a8h アクションゲームが得意なUEではどんなゲームが出てくるのか楽しみだなぁwww
あれだけ煽ったんだし今回は提出できるよね?
アンリアルフェスとかよくわかんないのも無いんでしょ?
あれだけ煽ったんだし今回は提出できるよね?
アンリアルフェスとかよくわかんないのも無いんでしょ?
454名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 06:36:07.00ID:zvx2A5Rq ここは他人を攻撃するためにゲーム作らせる場所じゃないから他所でやってくれ
455名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 09:12:47.23ID:VlZ88a8h456名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 09:18:27.27ID:TKfRsIYU いや454のいう通りだ。
忍者君がひたすら妄想と粘着連投してるから、とうとうスレに書き込む人がいなくなった。
まるで裸の王様だな
忍者君がひたすら妄想と粘着連投してるから、とうとうスレに書き込む人がいなくなった。
まるで裸の王様だな
457名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 10:12:19.79ID:zErtUYf8 忍カスは自分でスレ立ててそっちでやればいいのにな
458名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 10:51:15.85ID:VlZ88a8h それで君らはゲーム作ったの?
459名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 11:06:32.34ID:VlZ88a8h ひたすら粘着攻撃してるのはどっちだろうなw
ここはUnityスレ
UEを語る場所ではないことくらいわかるよね?
粘着する前にゲーム作れよ
ゲーム作ってからどっちのゲームエンジンがいいか考えろアホ
ここはUnityスレ
UEを語る場所ではないことくらいわかるよね?
粘着する前にゲーム作れよ
ゲーム作ってからどっちのゲームエンジンがいいか考えろアホ
460名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 11:21:29.41ID:VlZ88a8h 何事も本気出せないゴミが他者を否定することだけいっちょまえw
お前らいつ本気出すの?
お前らいつ本気出すの?
461名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 11:31:51.18ID:zErtUYf8 本気を出したゴミを見せられるこっちの立場も考えてくれよ
462名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 11:35:04.62ID:VlZ88a8h463名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 11:36:59.71ID:VlZ88a8h てか金曜に提出?土日に提出するの?一生提出しないの?
どっちよ
どっちよ
464名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 11:54:53.33ID:i8HRAEw5 あの 忍者くんだっけ...?
お遊戯的なことなら外でやってくんない?
お遊戯的なことなら外でやってくんない?
465名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 11:55:55.05ID:VlZ88a8h アセット使うと見栄えがするから0から作れ
↑
お前らからの提示をきっちり守った上でゲーム作ってるわけだがなんで作ってもないお前らにあれこれ言われないといけないの?
>>464
で?君はいつ本気出すの?
いつ提出する?
↑
お前らからの提示をきっちり守った上でゲーム作ってるわけだがなんで作ってもないお前らにあれこれ言われないといけないの?
>>464
で?君はいつ本気出すの?
いつ提出する?
466名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 11:57:24.76ID:VlZ88a8h お前らが金曜朝に提出するか土日に提出するかで俺の計画結構変わってくるんだが
467名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 12:39:14.88ID:HVFnY8gV 忍者(荒らし)に論破されてるんじゃ世話ないな
そもそも荒らしに話しかける時点でおかしいし
UnityスレでUEの話するのがおかしいって言ってるのが
荒らしだけって時点でこのスレの住民どうかしてるよ
荒らしをおちょくったり荒らしに話しかけたいからUEの話をしてるんだったら
やってること荒らしと同じだし
このスレを忍者用に私物化させてるのはそいつ自身
こんなことしてるやつがスレを私物化しないでとか言うのなら
そいつは二重人格レベルのキチガイ
そもそも荒らしに話しかける時点でおかしいし
UnityスレでUEの話するのがおかしいって言ってるのが
荒らしだけって時点でこのスレの住民どうかしてるよ
荒らしをおちょくったり荒らしに話しかけたいからUEの話をしてるんだったら
やってること荒らしと同じだし
このスレを忍者用に私物化させてるのはそいつ自身
こんなことしてるやつがスレを私物化しないでとか言うのなら
そいつは二重人格レベルのキチガイ
468名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 12:53:53.27ID:Qyup4LCs だからその忍者ナントカ消えればすべて解決するだろ
469名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 13:17:16.85ID:nGPVz+B7 何を言ってもUEで忍者釣るマンは止められないし、忍者もまた止められない
それと同じようにリアクションもまた止められないのさ
現状に不満を持ってるのなら最後のリアクションにだけ説教するのは少しおかしなポジショニングと言えるかな
仮にそれが成功したとして何かいいことある?となる
前者2つは絶好調のままなのにね
それと同じようにリアクションもまた止められないのさ
現状に不満を持ってるのなら最後のリアクションにだけ説教するのは少しおかしなポジショニングと言えるかな
仮にそれが成功したとして何かいいことある?となる
前者2つは絶好調のままなのにね
470名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 13:26:01.49ID:HVFnY8gV ここでUEの話するなは最初のリアクションへの説教じゃん
471名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 13:36:39.87ID:VlZ88a8h で?結局お前らゲーム作ってんの?
今トレイル用のテクスチャ作るのめんどくさくなってんだが
お前らが土日に出すというなら俺も土日に出すが
一生作らないと言うなら一生作らないけど
どうすんの?
今トレイル用のテクスチャ作るのめんどくさくなってんだが
お前らが土日に出すというなら俺も土日に出すが
一生作らないと言うなら一生作らないけど
どうすんの?
472名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 13:40:01.29ID:VlZ88a8h 結局アンリアルエンジンガイジは口だけのやつだったってこと
ほんとしょーもねぇ界隈だな
滅べばいいのに
ほんとしょーもねぇ界隈だな
滅べばいいのに
473名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 13:46:48.94ID:VlZ88a8h おまえらのしょーもない指示のせいでプレイヤーのスクリプトアタッチし直さないといけないんだが
そのくそめんどくさいアタッチ作業をするかしないかをお前らがいつ提出するかで決めるからいつ提出するのか教えてくれよ
そのくそめんどくさいアタッチ作業をするかしないかをお前らがいつ提出するかで決めるからいつ提出するのか教えてくれよ
474名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:10:17.25ID:VlZ88a8h >>281←こいつどこいったんだよ金曜朝に提出するのか土日に提出するのか一生提出しないのか答えろよ
475名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:22:38.46ID:zvx2A5Rq もうここが忍者隔離スレでいいから好きにしてくれ
unityも潰れそうだしどうでもいいわ馬鹿馬鹿しい
unityも潰れそうだしどうでもいいわ馬鹿馬鹿しい
476名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:26:04.08ID:VlZ88a8h >>475
しょーもねぇこと言ってねぇでゲーム作れ
しょーもねぇこと言ってねぇでゲーム作れ
477名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:33:40.69ID:VlZ88a8h ゲームを作ってる俺とゲームを作らない君たち
このスレに残るべきはどちらかな?
このスレに残るべきはどちらかな?
478名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:54:26.82ID:TKfRsIYU 281も協調性ない忍者君に愛想尽かして離脱したんじゃないか
土日スレにマウントみたいな書き込みなけりゃ初心者とかも気楽に参加して作ったろうに...チンピラかよ
土日スレにマウントみたいな書き込みなけりゃ初心者とかも気楽に参加して作ったろうに...チンピラかよ
479名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:56:40.36ID:VlZ88a8h 作ってるかどうか聞いてただけなんだが
なんだこいつ
なんだこいつ
480名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:58:10.66ID:TKfRsIYU 忍者君はこの一年荒らしまわっていくつもスレを過疎にして良かったね。
さぞや満足だろうね
さぞや満足だろうね
481名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:59:22.53ID:VlZ88a8h >>480
過疎は元々だろ
過疎は元々だろ
482名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 14:59:56.69ID:TKfRsIYU そして誰もいなくなった。
483名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 15:00:14.98ID:VlZ88a8h484名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 15:00:58.46ID:VlZ88a8h マジでゲーム作らずに文句しか言わないゴミはこのスレから消えて欲しい
愚痴しか言えないの恥ずかしくならんの?
愚痴しか言えないの恥ずかしくならんの?
485名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 15:26:21.28ID:zErtUYf8 UEスレに行ってまで荒らしてるのは草
さっさと作品持って面接行って来いよ
デバッグ人員は常時募集中だぞ
さっさと作品持って面接行って来いよ
デバッグ人員は常時募集中だぞ
486名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 15:41:26.23ID:VlZ88a8h487名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 16:02:36.00ID:eUUs0Ha5 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
想定の100倍ダウンロードされてて驚いたけど、使ってくれる人がたくさんいそうで良かった。
世界中の人気ありそうなエリアから追加していこう。
https://x.com/ka2aki86/status/1747816013847257296?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
想定の100倍ダウンロードされてて驚いたけど、使ってくれる人がたくさんいそうで良かった。
世界中の人気ありそうなエリアから追加していこう。
https://x.com/ka2aki86/status/1747816013847257296?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
488名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 16:08:49.45ID:VlZ88a8h >>487
0に100をかけたところで0ですよw
0に100をかけたところで0ですよw
489名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 19:56:28.92ID:fM0fgmxq レスバの醍醐味を取り入れたゲームって楽しそう
490名前は開発中のものです。
2024/01/18(木) 23:11:35.83ID:YlZWyQyo ありがとう、unity潰れないと思うけど万が一潰れたらgamemaker2に移住します
491名前は開発中のものです。
2024/01/19(金) 01:02:00.63ID:WT7jbSRw GameMakerは2がはずれてサブスクやめて無料化したよ。
個人開発のドットゲーやスパインならGMが早くていい
個人開発のドットゲーやスパインならGMが早くていい
492名前は開発中のものです。
2024/01/19(金) 04:00:44.39ID:nkI45CxD >>1
スレの番号43の次に昔ミスって立った30を消費してから、スレの番号めちゃくちゃになってね?
41は既に立ってて番号重複してて、43まで既にあるから、次スレは44?
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/
スレの番号43の次に昔ミスって立った30を消費してから、スレの番号めちゃくちゃになってね?
41は既に立ってて番号重複してて、43まで既にあるから、次スレは44?
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/
493名前は開発中のものです。
2024/01/19(金) 13:29:32.96ID:mGJsLNEw パブリッシャーセールの無料クーポンなくなった?
494名前は開発中のものです。
2024/01/19(金) 19:03:58.45ID:G3abp+l2 経営ピンチだからな
495名前は開発中のものです。
2024/01/19(金) 19:58:08.17ID:BTtgO7lz レイオフ発表から株価下がり続けてるしな…
CEO交代で少し持ち直してたのに元の木阿弥だよ
CEO交代で少し持ち直してたのに元の木阿弥だよ
496名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 00:05:26.90ID:I2aY9y6E 2Dゲー作るつもりですけど
3Dゲーの方が段違いで難しいですか?
3Dゲーの方が段違いで難しいですか?
497名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 00:39:49.41ID:3Bo1DzDE UnityからUEに移行して作られたパルワールドが発売初日でとんでもない事になってるみたいやな
498名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 02:14:54.27ID:a5dTekPB インディーなのに8時間で売上100万か
すごいな
すごいな
499名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 07:06:44.99ID:3Bo1DzDE 開発費10億円かけてんのにインディーなのか?
500名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 09:06:59.59ID:q8aJHtH4 デスストもインディーズといいはってたでしょ
501名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 09:26:03.49ID:81IzgHBH つまりインディーズの定義とは?
502名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 09:52:58.21ID:BfgupbWC >>499
開発費10億のソースは?
開発費10億のソースは?
503名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 09:53:20.22ID:BfgupbWC Unityだとさらに売れてただろうにね
504名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 09:56:12.12ID:YwSFDJ4E >>502
開発者のnote
https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40
失敗したら終わるのに10億をかける決断はすごいわ
ここら辺はサラリーマン経営者ではできないから
ベンチャー企業ならでは
開発者のnote
https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40
失敗したら終わるのに10億をかける決断はすごいわ
ここら辺はサラリーマン経営者ではできないから
ベンチャー企業ならでは
505名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 10:11:01.04ID:BfgupbWC506名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 10:37:55.04ID:ATe+8IIk 10億ってもはやインディーと言えるレベルじゃないだろ
大手でも開発費10億以上はそう多くないんじゃ?
大手でも開発費10億以上はそう多くないんじゃ?
507名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 14:05:40.24ID:QAgs93YB Unityで作ったクラフトピアが100万本売れて
その利益でUE制作したのがパルワールドて事だな
大手の大作もUE多いし大作はUEのが向いてるんだろう
その利益でUE制作したのがパルワールドて事だな
大手の大作もUE多いし大作はUEのが向いてるんだろう
508名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 14:58:41.78ID:q8aJHtH4 10億以下で済むのはPS2とか携帯機まで
今は事実上携帯機がなくなってスマホも金かかる時代
人件費って給料以外もかかるんで高いんだ
今は事実上携帯機がなくなってスマホも金かかる時代
人件費って給料以外もかかるんで高いんだ
509名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 15:20:12.66ID:aBxLNj5m510名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 15:21:28.71ID:aBxLNj5m 自社エンジンとUnityを使ってる任天堂はめっちゃ儲けてるし
コーエーとかバンナムもそうだな
コーエーとかバンナムもそうだな
511名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 15:22:58.71ID:aBxLNj5m 原神とか100億かけて利益やばいからな
512名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 15:45:28.14ID:LKqa+SOO 任天堂もUEに移行しつつあるのは何で何だろ
やっぱUnity特有の問題なんかな
やっぱUnity特有の問題なんかな
513名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 15:50:49.18ID:aBxLNj5m514名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 15:54:44.33ID:aBxLNj5m 任天堂のゲーム
Unity
ポケモンダイパリメイク
ポケモンユナイト
ファイアーエムブレムエンゲージ
カービィディスカバリー←これはエディター拡張を使うために使っただけだがそれこそがゲームエンジンとして優れているという証明
スーパーマリオRPGリメイク
ペーパーマリオRPGリメイク←New
UE
ヨッシーアイランド
ピクミン4
明らかに格が違う
Unity
ポケモンダイパリメイク
ポケモンユナイト
ファイアーエムブレムエンゲージ
カービィディスカバリー←これはエディター拡張を使うために使っただけだがそれこそがゲームエンジンとして優れているという証明
スーパーマリオRPGリメイク
ペーパーマリオRPGリメイク←New
UE
ヨッシーアイランド
ピクミン4
明らかに格が違う
515名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 15:55:19.45ID:aBxLNj5m ポケモンGo
ポケモンスリープ等スマホコンテンツもUnity
ポケモンスリープ等スマホコンテンツもUnity
516名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 16:14:21.78ID:gSLynasg Unity税で信用失ったから新規開発で避けられるのは仕方ない
自業自得
自業自得
517名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 16:20:13.96ID:g5rAFC/g >>516
今年の12月ごろに発売するペーパーマリオリメイクもUnityだが?
今年の12月ごろに発売するペーパーマリオリメイクもUnityだが?
518名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 17:14:23.77ID:81IzgHBH そ、いいんじゃね
519名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 17:44:07.14ID:YJhdXfor ことごとく中韓新作アニメ調ゲーがUE5で作られまさかのサイゲのリリンクもUE5かと思ったら今話題のパルワールドもかよ
この流れどうなってんのや?weta買収してUnityクラウドに統合されて場所やスペック問わず、ハイクオリティ・クリエイティブフローを実現しUE5を超えるんじゃなかったんか?
それどころかお株のアニメ調市場侵食されたりUnity離れが頻発しててヤバそうじゃねえかゴラァ(´・ω・`)
この流れどうなってんのや?weta買収してUnityクラウドに統合されて場所やスペック問わず、ハイクオリティ・クリエイティブフローを実現しUE5を超えるんじゃなかったんか?
それどころかお株のアニメ調市場侵食されたりUnity離れが頻発しててヤバそうじゃねえかゴラァ(´・ω・`)
520名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 17:48:22.76ID:iyClX87i IDコロコロ変えて必死に煽ってくる奴は何なんだろうな
そんなにUEが良ければブループリントでも勉強すりゃいいのに
そんなにUEが良ければブループリントでも勉強すりゃいいのに
521名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 17:55:42.69ID:HGX9gjC/ >>520
それな
それな
522名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 18:01:08.95ID:HGX9gjC/ ファイアーエムブレムもUnity初採用
どんどんUnity化が進むなぁ
どんどんUnity化が進むなぁ
523名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 18:01:31.36ID:BklAR5W8 パルワールドがUEなのは応募してきたベテランがUE使いだっただけだろ
それ以外は社内にも社外にも「UE使いは誰も居なかった」んだよ
すぐ上の開発者noteすら読めないのか
それ以外は社内にも社外にも「UE使いは誰も居なかった」んだよ
すぐ上の開発者noteすら読めないのか
524名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 18:22:10.85ID:aBxLNj5m >>523
ほんとそれ
ほんとそれ
525名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 18:40:26.59ID:FYpy8NJo Palworld_JP(@パルワールド/Palworld 公式)さんがポストしました:
パルワールド、リリースから24時間で販売本数200万本突破!
沢山の方々に遊んでいただき、本当にありがとうございます!
#ポケットペア #パルワールド
https://x.com/palworld_jp/status/1748618762335736139?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
これはヤバいwwww
パルワールド、リリースから24時間で販売本数200万本突破!
沢山の方々に遊んでいただき、本当にありがとうございます!
#ポケットペア #パルワールド
https://x.com/palworld_jp/status/1748618762335736139?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
これはヤバいwwww
526名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 18:41:30.63ID:aBxLNj5m >>525
お前の方がやばい
お前の方がやばい
527名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 18:42:02.57ID:aBxLNj5m ゲームも作れない暇人なんだろうなぁ
ゲームジャム明日までだけどゲーム作った?
ゲームジャム明日までだけどゲーム作った?
528名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 18:43:57.20ID:BfgupbWC ゲーム作らない奴がゲ製作板で何も語るな雑魚
529名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 18:44:34.42ID:BfgupbWC UE信者は何も作れない雑魚だから10億で他人が作ったゲームを語るしかないねぇwww
しょーもない人生だねぇwww
しょーもない人生だねぇwww
530名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 20:49:51.38ID:wVfge2wv Amazonが日本に2兆円投資 AI普及でデータ量急増
> 成長市場であるインド向けの30年までの投資計画(1兆560億ルピー、約1兆9000億円)を超える巨額投資となる。日本市場重視の姿勢を鮮明にする。
生成AI先進国日本始まったな
ここで一気に覇権獲りに行って欲しいわ
> 成長市場であるインド向けの30年までの投資計画(1兆560億ルピー、約1兆9000億円)を超える巨額投資となる。日本市場重視の姿勢を鮮明にする。
生成AI先進国日本始まったな
ここで一気に覇権獲りに行って欲しいわ
531名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 20:55:04.48ID:V+HX/gUz データセンターをしばき倒すゲームを考えないといかんな
532名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 21:22:04.01ID:MzMauNi+ パルワールドがえらい事になってんのな
しかもこれ途中でUnityからUEに移行したらしい
しかもこれ途中でUnityからUEに移行したらしい
533名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 21:41:06.82ID:HGX9gjC/ UnityはMuseがあるからなぁ
AIで写真からDepth画像作ってここからノーマルやAOなんか作れればいいなぁみたいな思いはある
AIで写真からDepth画像作ってここからノーマルやAOなんか作れればいいなぁみたいな思いはある
534名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 21:42:50.69ID:HGX9gjC/535名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 21:56:03.26ID:YutC5t+y 上層部が株価操作のインサイダー取引のためにわざと炎上させるためにunity勢導入したとか
単に経営が苦しかったからunity税導入したとか言われてるけど何が真実なの?
単に経営が苦しかったからunity税導入したとか言われてるけど何が真実なの?
536名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 22:08:17.87ID:81IzgHBH んでパルなんちゃらとかって、どう凄いんだ?
537名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 23:21:36.24ID:aBxLNj5m 今今回のゲーム作った影響でプレイヤー(人間)のロコモーションアニメーションを全てプロシージャルアニメーションにしようかと思ってるけど両足で前後ろに進めるようになったくらいでこれってあまり需要ないかもしれんってなってる
アニメーションクリップ無いけど綺麗にアニメーションさせたいとかフットIKも同時に実装できるから便利ってのはあるけど多分テンプレートを作ったところで作業時間はアニメーションクリップを使ったやつとかわらんしアニメーションクリップほどバリエーションのある動きができない
アニメーションクリップ無いけど綺麗にアニメーションさせたいとかフットIKも同時に実装できるから便利ってのはあるけど多分テンプレートを作ったところで作業時間はアニメーションクリップを使ったやつとかわらんしアニメーションクリップほどバリエーションのある動きができない
538名前は開発中のものです。
2024/01/20(土) 23:47:26.36ID:HzRKkxbx539名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 02:13:58.92ID:cwxDk3Bo A Guided Tour of Apple Vision Pro
https://youtu.be/Vb0dG-2huJE?si=jzFPusiMCjRECPxt
やべえなこれ
Apple Vision Pro(Mac)+Unityで、開発エクスペリエンスは別次元へと昇華される可能性秘めてるわ
ただMac高えんだよなあ同じNVIDIA搭載WinPCと比較するとコスパが悪杉内
https://youtu.be/Vb0dG-2huJE?si=jzFPusiMCjRECPxt
やべえなこれ
Apple Vision Pro(Mac)+Unityで、開発エクスペリエンスは別次元へと昇華される可能性秘めてるわ
ただMac高えんだよなあ同じNVIDIA搭載WinPCと比較するとコスパが悪杉内
540名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 03:16:15.48ID:nr7KJZ0F 狩野モデルについて云ってることはまぁその通りだと思うんだけど、
セブンナイトゴーストがあんだけ大ヒットした理由って幽霊が可愛いのが理由とは思えんのだが?
みんなどう思う?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://www.youtube.com/watch?v=u1C4EahF4mA
セブンナイトゴーストがあんだけ大ヒットした理由って幽霊が可愛いのが理由とは思えんのだが?
みんなどう思う?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://www.youtube.com/watch?v=u1C4EahF4mA
541名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 08:43:03.76ID:G6sF08L6 >>539
Apple嫌いなので使わない
Apple嫌いなので使わない
542名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 11:40:21.82ID:yI22OUHP 昔の高飛車なAppleに戻ってきたからねー
いうほどOSもハードも安定してないし
そういうところは嫌いつつもiPhoneは使うが
いうほどOSもハードも安定してないし
そういうところは嫌いつつもiPhoneは使うが
543名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 11:42:40.56ID:KmCGuV4K544名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 16:26:10.67ID:vwYVb6mV パルワールド同接ピークでエルデンリング抜いて国産一位に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240121e
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240121e
545名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 17:00:27.18ID:G6sF08L6546名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 17:21:34.31ID:G6sF08L6 あとゲームできたの?
俺とVisualC++で作ったやつしかいないんだが
俺とVisualC++で作ったやつしかいないんだが
547名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 18:03:50.83ID:6gqTA2yB548名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 19:02:16.91ID:Z+2s8cv2 AppleVisionって50万円か
ただでさえVR開発者は少ないのに針の穴ほどの層がターゲットで笑える
ブルーオーシャンどころか超純水だな
ただでさえVR開発者は少ないのに針の穴ほどの層がターゲットで笑える
ブルーオーシャンどころか超純水だな
549名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 19:19:53.22ID:vwYVb6mV >>545
散々他スレで暴れてた人に言われてもな
散々他スレで暴れてた人に言われてもな
550名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 19:46:51.42ID:8pzVH7xm >>549
暴れてたのはUE信者だろ
暴れてたのはUE信者だろ
551名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 19:47:02.06ID:8pzVH7xm ゲーム作ったんか?
552名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 21:16:58.92ID:jbrwOu1h パルって、国産なのか
まぁ国産が元気なのはいい事
まぁ国産が元気なのはいい事
553名前は開発中のものです。
2024/01/21(日) 22:15:35.02ID:7tQxyy5A 何でもかんでも
カイガイガーとか日本は遅れてる
ってボヤいても仕方ないし
いい感じに刺激になればいいね
カイガイガーとか日本は遅れてる
ってボヤいても仕方ないし
いい感じに刺激になればいいね
554名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 02:52:42.27ID:tGAYVWlD 結局締め切り遅れたのかUE信者くん
バグまみれでもうpればいいのに
バグまみれでもうpればいいのに
555名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 12:14:08.43ID:A8dygw32 なんでカレー作るのに豚肉使うか牛肉使うかみたいなところで信者気取って争ってんだよ…
どっちでも美味けりゃ食うし人の好みだし単なる材料とか素材の段階の話だろうが
どっちでも美味けりゃ食うし人の好みだし単なる材料とか素材の段階の話だろうが
556名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 13:12:36.36ID:tGAYVWlD >>555
人の好みを否定してきたUE信者がいてだなぁ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50
ここから完全にブチ切れました
お前らがそのつもりなら徹底的にぶち回してやろうとね
https://gamedev.hatenablog.jp/entry/2023/04/28/160854
人の好みを否定してきたUE信者がいてだなぁ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50
ここから完全にブチ切れました
お前らがそのつもりなら徹底的にぶち回してやろうとね
https://gamedev.hatenablog.jp/entry/2023/04/28/160854
557名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 13:15:09.05ID:bK1HjbZM ゲーム作るよりレスバがしたいんだろう
558名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 13:15:35.62ID:tGAYVWlD 今回のJAMの件もアセット1から作れよと指示して俺には作らせたくせに自分らはアセット使ってるからね?
終いには提出してないやつ多数
ほんとゲーム作ってから文句言えよって話よ
終いには提出してないやつ多数
ほんとゲーム作ってから文句言えよって話よ
559名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 13:16:14.85ID:xd1D1o2n それな
560名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 13:17:02.86ID:tGAYVWlD561名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 15:11:00.62ID:KLBygUtO パルワールド400万本突破、同接も有料ゲーム史上1位に
https://www.4gamer.net/games/574/G057444/20240122002/
https://www.4gamer.net/games/574/G057444/20240122002/
562名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 15:12:17.22ID:tGAYVWlD563名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 16:26:04.53ID:oDA6/im0 >>561
PUBGがリリース当初有料ゲームな事忘れるな
PUBGがリリース当初有料ゲームな事忘れるな
564名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 16:40:15.13ID:xd1D1o2n565名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 17:29:52.81ID:E1mdFsTv ゴミ作ってマウントとってるつもりなのか
このカスは
このカスは
566名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 18:04:37.01ID:A8dygw32567名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 22:11:32.32ID:tGAYVWlD568名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 22:11:45.28ID:tGAYVWlD569名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 22:13:04.08ID:tGAYVWlD570名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 22:13:52.00ID:tGAYVWlD571名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 22:15:11.76ID:tGAYVWlD572名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 23:07:31.27ID:xd1D1o2n 相変わらずレスも纏められないのかよ
573名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 23:12:36.98ID:22DWcmsJ 御託はいいからさっさと忍者ゲーム完成させろよ
Webスクレイピングツールのように小物しか
作れないからいつまでたってもエアプなんだよ
いつも小物ゲームの時だけはりっきてて
Webスクレイピングツールのように小物しか
作れないからいつまでたってもエアプなんだよ
いつも小物ゲームの時だけはりっきてて
574名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 23:15:08.23ID:tGAYVWlD >>573
小物ゲームすら作れないゴミが何言ってんだ?
小物ゲームすら作れないゴミが何言ってんだ?
575名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 23:25:39.27ID:tGAYVWlD ゲーム作ってないやつはいいよなぁ
リトポロジとかいうクソめんどくさい作業工程も知らないんだからさ
リトポロジとかいうクソめんどくさい作業工程も知らないんだからさ
576名前は開発中のものです。
2024/01/22(月) 23:25:51.91ID:22DWcmsJ 大きめのものつくれないから、小物ばっかつくって
現実逃避
Webスクレイピングツールのときからかわってないな
現実逃避
Webスクレイピングツールのときからかわってないな
577名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 03:19:55.57ID:bZHbfuYU578名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 06:51:12.84ID:ftdajIbN 荒らしに構うな
579名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 08:00:23.66ID:7vQQ81CR なんでこいつはコテとか簡単な事も出来ないんだ?
これ程嫌われてるの未だかつていただろうか
これ程嫌われてるの未だかつていただろうか
580名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 09:45:33.36ID:FNugxtZ5 使ってるゲームエンジンの評判が悪くなったらどうしよう
コテ付けて皆にブロックされたらどうしよう
募集したけどゲーム作ってるのが自分だけだったらどうしよう
パルワールドが500万本突破したけどどうしよう
不安が焦りを生んで連投を繰り返してしまう
取るに足らない事でも反応せずにはいられない
支離滅裂でも言い負かした体裁を整えないと落ち着かない
スルーできれば馬鹿にされる事も無くなるし荒らしも消えるのに分かっていてもそれができない我慢できない
コテ付けて皆にブロックされたらどうしよう
募集したけどゲーム作ってるのが自分だけだったらどうしよう
パルワールドが500万本突破したけどどうしよう
不安が焦りを生んで連投を繰り返してしまう
取るに足らない事でも反応せずにはいられない
支離滅裂でも言い負かした体裁を整えないと落ち着かない
スルーできれば馬鹿にされる事も無くなるし荒らしも消えるのに分かっていてもそれができない我慢できない
581名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 09:50:33.36ID:bZHbfuYU582名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 10:24:47.49ID:bZHbfuYU そもそもゲーム作ってないやつがなんでこの板いんの?
583名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 10:25:13.52ID:jb9U02/1 581の目的は何?・5CHでマウント取るためにゲーム作ってるの?
584名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 10:28:09.10ID:jb9U02/1 いくらなんでも5chで見せなきゃゲーム作ってないっていうのは世界が狭すぎ
ゲームが完成なら他のところでプレイヤーの反応みたらいいんじゃないか
ゲームが完成なら他のところでプレイヤーの反応みたらいいんじゃないか
585名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 10:28:21.95ID:rkeCSn2E 最後の文だけ余計だな
荒らしをスルー出来ず構い続ける自分にブーメラン刺さってる
荒らしをスルー出来ず構い続ける自分にブーメラン刺さってる
586名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 10:35:36.30ID:7vQQ81CR 総合スレッドなのにゲーム作ってないとか
スレタイ読めないならくるなよ
スレタイ読めないならくるなよ
587名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 10:36:08.43ID:jb9U02/1 じゃ荒らし忍者君(仮)と気づいたら以後スルーで
588名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 10:45:54.84ID:7vQQ81CR そいうこと
後はウォッチスレで愉しめばいいよ
後はウォッチスレで愉しめばいいよ
589名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 11:22:20.50ID:bZHbfuYU590名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 11:23:09.79ID:bZHbfuYU そもそもゲーム作ってないやつが他者を批判することが間違ってる
591名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 11:24:04.79ID:bZHbfuYU てかほんとにゲーム作ってるなら俺やグリグリ君みたいに進捗あげるだろ
592名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 11:29:53.73ID:heJ2Q0M/ 5ch民に分かる形でアップなんて絶対しねーw
グリグリくんはすごいわ
グリグリくんはすごいわ
593名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 11:49:27.71ID:vH2Gad4A >>592
普通に捨てGoogleの垢作って投稿するだけなのに何を躊躇してるのかわからん
普通に捨てGoogleの垢作って投稿するだけなのに何を躊躇してるのかわからん
594名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 12:12:26.46ID:aNvDyHX6 初期の野球マンと同じ匂いしてるわな
ワロタ
でも野球マンはちゃんと自分のスレでやってるしあここから出てこないし他人を攻撃もしない
そこへいくと忍者君はね、、、
まぁウォッチしてる分には暴れてるほうが楽しいけどなw
ワロタ
でも野球マンはちゃんと自分のスレでやってるしあここから出てこないし他人を攻撃もしない
そこへいくと忍者君はね、、、
まぁウォッチしてる分には暴れてるほうが楽しいけどなw
595名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 12:13:05.44ID:aNvDyHX6 コテなんか簡単につけれるのに何を躊躇してるのか分からん
596名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 13:45:42.58ID:lpWU38ds お前は明らかに判別出来てるんだからスルーすればいいだろ
597名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 13:47:59.38ID:7vQQ81CR できない人もいるんだよ
その人のことも考えようや
仮にもゲームクリエイターならさ
その人のことも考えようや
仮にもゲームクリエイターならさ
598名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 13:50:51.58ID:bZHbfuYU >>597
スルースキルも無いとかかわいそう
スルースキルも無いとかかわいそう
599名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 13:51:17.62ID:lpWU38ds 最初から忍者に話しかける目的の人のことを何で考える必要があるんだ?
600名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 13:55:23.72ID:lpWU38ds 判別出来てないから荒らしと分からずに反応してるんじゃなくて
こいついつもの忍者だなって判別したうえでわざと反応してるんだよ
そんなやつのことを考えて出る感想は「いいからスルーしろ」これのみ
こいついつもの忍者だなって判別したうえでわざと反応してるんだよ
そんなやつのことを考えて出る感想は「いいからスルーしろ」これのみ
601名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 14:06:23.08ID:7vQQ81CR その通りやね
602名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 20:28:45.00ID:6y5LBMdB パルワールドに安倍首相暗殺ネタのモンスターが実装されてて草
恥知らずなクリエイターが日本人じゃなくて逆に安心したわ
恥知らずなクリエイターが日本人じゃなくて逆に安心したわ
603名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 22:12:39.53ID:F3H+WnXy しっかしポケモンデータセットを無断で生成AI学習に使ってそれを商用利用とかヤバいだろうなあ
生成AIの悪い部分がまさか日本のゲーム企業から出てくるとは残念だわ
生成AIにポケモンデータセット使っただのそもそも生成AI使ったとか中の人しか分かりようないからなあ
これを機に生成AIに関して規制が緩かった日本も厳しくなる事は想像に難くない
本当に残念だは😢
生成AIの悪い部分がまさか日本のゲーム企業から出てくるとは残念だわ
生成AIにポケモンデータセット使っただのそもそも生成AI使ったとか中の人しか分かりようないからなあ
これを機に生成AIに関して規制が緩かった日本も厳しくなる事は想像に難くない
本当に残念だは😢
604名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 22:56:00.35ID:dXFEu7mt まだ本当かわからない
限りなく黒にちかいけど真っ黒ならまずsteamから消えてるよ
ポケモンのモデルデータがそのまま入ってたら即アウトだけど流石に入ってないんだろう
生成AIだとしてもそれを証明するのはなかなか難しい
会社のPCとかストレージをどっかのゲーム会社をハッキングした連中が暴きでもしないかぎりは
まーこれを境に規制派が増えそうだ 残念
限りなく黒にちかいけど真っ黒ならまずsteamから消えてるよ
ポケモンのモデルデータがそのまま入ってたら即アウトだけど流石に入ってないんだろう
生成AIだとしてもそれを証明するのはなかなか難しい
会社のPCとかストレージをどっかのゲーム会社をハッキングした連中が暴きでもしないかぎりは
まーこれを境に規制派が増えそうだ 残念
605名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 01:58:35.37ID:6zFqjSB9 そうモデルデータが入ってないと分からないから限りなく黒でも黒にはならない
というより正確には生成AIの学習の仕組み上は学習モデルのデータが残るという事はまず無い、人間の脳と同じ仕組みだからね
だから生成AIの学習にポケモンのデータセットが使われてるのは間違いないと疑われても本人たちが自白しない限りはどうしようもない
だからSteamも結局生成AIの使用はOKにしたが、ちゃんと生成AIの利用と学習データ元は明記してねとは言ってる
まあこれも形式に過ぎなくて最終的にはデベロッパーのモラルや倫理に任せるしかない
そしてポケペアの社長はあの悪名高きコインチェックの共同創業者だからモラルや倫理は期待出来ないのが尚更悲しいところ
というより正確には生成AIの学習の仕組み上は学習モデルのデータが残るという事はまず無い、人間の脳と同じ仕組みだからね
だから生成AIの学習にポケモンのデータセットが使われてるのは間違いないと疑われても本人たちが自白しない限りはどうしようもない
だからSteamも結局生成AIの使用はOKにしたが、ちゃんと生成AIの利用と学習データ元は明記してねとは言ってる
まあこれも形式に過ぎなくて最終的にはデベロッパーのモラルや倫理に任せるしかない
そしてポケペアの社長はあの悪名高きコインチェックの共同創業者だからモラルや倫理は期待出来ないのが尚更悲しいところ
606名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 09:32:21.99ID:bRBNVYpQ 数年前の将棋の冤罪事件と同じにみたいに一致率を元にどうこういうのは好きじゃないからこの辺にしとくか
データ解析した人間もそれは良くないって言ってたからね
データ解析した人間もそれは良くないって言ってたからね
607名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 13:38:56.17ID:Psyemb9p そもそもポケモン学習を問題だというほうが問題だろ
ポケモンだって過去のキャラを学習した上で出来たもの
トレスじゃなくAIによる学習である以上問題視自体が差別
規制とか言ってる奴は歴史を学べ
ポケモンだって過去のキャラを学習した上で出来たもの
トレスじゃなくAIによる学習である以上問題視自体が差別
規制とか言ってる奴は歴史を学べ
608名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 13:59:14.03ID:axCqQqJ9 なるほどこれからは生成AI天国になる
世界中のありとあらゆる有名IPを狙い撃ちでデータセット作って生成AIに学習させて商用利用出来るって事だからな
IPを持たないビジネス側からしたら\キャッホー/な世界、IP大国日本は狙い撃ちされまくるね
世界中のありとあらゆる有名IPを狙い撃ちでデータセット作って生成AIに学習させて商用利用出来るって事だからな
IPを持たないビジネス側からしたら\キャッホー/な世界、IP大国日本は狙い撃ちされまくるね
609名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 14:49:02.07ID:AYEYQDPa てかあのデザインがAIなわけないだろ
最初のトレーラーAIが出てくる前にUnityで作られてただろだろアホ
最初のトレーラーAIが出てくる前にUnityで作られてただろだろアホ
610名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 14:50:18.06ID:AYEYQDPa611名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 15:35:40.60ID:jufsY0MB >>610
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
612名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 15:38:16.37ID:jufsY0MB >>610
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
613名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 15:51:11.77ID:jufsY0MB >>610
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
614名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 16:03:41.42ID:jufsY0MB >>610
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
615名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 16:04:25.73ID:jufsY0MB すまん遅延バグで連投になってしもた
616名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 16:29:44.69ID:oGki2V8t パルワールドスレになったんか?
617名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 16:35:41.52ID:oGki2V8t もう700万本かよ
618名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 17:08:20.31ID:AYEYQDPa 工業系の産業はUnity結構使われてるイメージあるわ
https://youtu.be/NKvFgRHq85U?si=QkuSSnPtkSitqwxT
元大林組職員だけどCPSはUnityで作ってたし
https://youtu.be/NKvFgRHq85U?si=QkuSSnPtkSitqwxT
元大林組職員だけどCPSはUnityで作ってたし
619名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 17:09:09.27ID:AYEYQDPa620名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 17:52:47.13ID:f0uQ1eTv 辞めたのに1年近く自慢してるね。流石に目障り
621名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 17:54:04.17ID:f0uQ1eTv 過去の栄光かしらんけど現在が重要だろ
622名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 18:23:40.60ID:4MfnWRXX 過去ゲーム以外にそういうのあったのは参考になるね!
GOOD
GOOD
623名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 23:51:00.13ID:AYEYQDPa >>621
現在も工業系ではUnityだよ
現在も工業系ではUnityだよ
624名前は開発中のものです。
2024/01/24(水) 23:58:05.95ID:znrbsPRt そうなん?あくまで自分の周りからの所感だけど大概UE5が多い気がする
モビリティーにしろ不動産/建築にしろインダストリー系にしろ、外資系コンサルや広告代理店系もクリエイティブ部門にツールとして取り入れてるのはUnityじゃ無くUE5一択みたいだし
モビリティーにしろ不動産/建築にしろインダストリー系にしろ、外資系コンサルや広告代理店系もクリエイティブ部門にツールとして取り入れてるのはUnityじゃ無くUE5一択みたいだし
625名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 00:07:02.95ID:2U/kvDee どっちが多いとかいちいち気にするの意味あるのん?
626名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 00:37:33.38ID:i/qhqzkq >>624
それは工業系じゃなくて見せるために使ってるだけだろアホ
それは工業系じゃなくて見せるために使ってるだけだろアホ
627名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 00:38:45.14ID:i/qhqzkq 上の動画で言ってるけど拡張性がはるかにUnityのほうが上だから凝ったことしたいアプリを使いたいならUnity使う
逆にお客さんに見せるだけとかならUE使う
そんなもんだよ
逆にお客さんに見せるだけとかならUE使う
そんなもんだよ
628名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 00:56:38.06ID:ycITW4g9 どの界隈にも対立煽りがいるから嫌になっちゃう('A`)
わざとUEガー!って話題出してうんざりさせてアンチを増やしたがっているんかっていう。
わざとUEガー!って話題出してうんざりさせてアンチを増やしたがっているんかっていう。
629名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 01:36:10.77ID:Rlg9AU31 >>626
インダストリー系は見せるためじゃないでしょw
自分で工業系とか言っときながら支離滅裂なこと言いなさんなやw
モビリティーもビジュアルだけじゃなく、シミュレーションで使われてるんだよ自動運転などで
あとアカデミアでも使われるケース増えてると聞く、リアル系シミュレーションに強いからだろう
インダストリー系は見せるためじゃないでしょw
自分で工業系とか言っときながら支離滅裂なこと言いなさんなやw
モビリティーもビジュアルだけじゃなく、シミュレーションで使われてるんだよ自動運転などで
あとアカデミアでも使われるケース増えてると聞く、リアル系シミュレーションに強いからだろう
630名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 01:44:03.17ID:xNpdmgnD インダストリーが何なのか分かってないんだと予想w
631名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 01:45:24.65ID:xNpdmgnD たぶんモビリティーも分かってないんじゃないかな
だから見せるために使ってると短絡的思考になったのかと予想
だから見せるために使ってると短絡的思考になったのかと予想
632名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 02:44:19.29ID:Rlg9AU31 なるほどね
633名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 05:47:32.72ID:vKK/7KgI しかし、ここ最近UnityからGodotやUEに鞍替えはよく見かけてもUnityに移るは見かけないなぁ
634名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 05:50:07.01ID:vKK/7KgI 忍者の特徴、語尾にアホつける
635名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 07:27:28.21ID:M4mhImKW お前もブループリント頑張れよ
636名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 10:02:09.33ID:uISZHzNS637名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 10:02:25.04ID:uISZHzNS638名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 10:02:36.25ID:uISZHzNS >>635
それなw
それなw
639名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 10:04:24.34ID:uISZHzNS640名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 10:07:05.49ID:uISZHzNS641名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 10:08:38.63ID:uISZHzNS 自動運転シミュレーション
https://youtu.be/6n5Gl1-7QZ8?si=GpSlSHbK1nE5sMeQ
https://youtu.be/6n5Gl1-7QZ8?si=GpSlSHbK1nE5sMeQ
642名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 14:25:46.73ID:Jb3dzN8p ゆゆうたの建設業界の闇みたいな動画に共感してそう
643名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 15:51:08.50ID:s5hJ2HnL 100億稼いでもゲームオブザイヤーもないし国から勲章もないし尊敬されないし
殺害予告もくる日々がセットじゃ悲しいわな。マイホーム買って終わり。
殺害予告もくる日々がセットじゃ悲しいわな。マイホーム買って終わり。
644名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 20:03:06.53ID:4k72+SPe 結局証拠なしか
しょーもな
しょーもな
645名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 20:24:49.05ID:Rlg9AU31 Unityつかわれなくなってきてるなか
646名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 20:44:15.52ID:4k72+SPe >>645
だからどこ情報だよ
だからどこ情報だよ
647名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 21:18:18.61ID:mEzLT3u8 MR開発ってどうなの?
UEでも簡単にできそうならUEに移行するんだが
UEでも簡単にできそうならUEに移行するんだが
648名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 21:23:21.41ID:xNpdmgnD ヒント、UEVR
649名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 21:26:23.31ID:o51Rll20 世界的に注目されてるパルワールドってUnityからUEに移行したらしいね
Unity人材しかいなかった状態でUEにわざわざ移行したって事は、パルワールドの世界観実現するにはUnityじゃ役不足だったってことなんかな?
Unity人材しかいなかった状態でUEにわざわざ移行したって事は、パルワールドの世界観実現するにはUnityじゃ役不足だったってことなんかな?
650名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 21:40:14.36ID:fvkwgOwF 役不足を真逆の意味で使う様な莫迦は黙ってろ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
651名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 21:54:11.65ID:2U/kvDee ほんとどーでもいい話題で草
652名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 22:05:19.78ID:o51Rll20 本当にどーでもいいのか?
このまま脱Unityが続けば巡り巡ってそれはUnityユーザーに回ってくるんやで
最近のUnity税もそうやし人材の大量リストラやweta切り捨てもそう
改悪が続いて俺らユーザー側がその負担を強いられることになるのは堪らんやん
このまま脱Unityが続けば巡り巡ってそれはUnityユーザーに回ってくるんやで
最近のUnity税もそうやし人材の大量リストラやweta切り捨てもそう
改悪が続いて俺らユーザー側がその負担を強いられることになるのは堪らんやん
653名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 22:38:11.85ID:WQ9yhFpJ >>647
Unityのほうがはるかにやりやすいよ
Unityのほうがはるかにやりやすいよ
654名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 22:38:29.07ID:WQ9yhFpJ >>648
それVRなだけでMRじゃないからなw
それVRなだけでMRじゃないからなw
655名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 22:38:50.70ID:WQ9yhFpJ >>649
おまえはインタビュー記事しか見れんのか
おまえはインタビュー記事しか見れんのか
656名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 22:38:51.20ID:uISZHzNS >>649
おまえはインタビュー記事しか見れんのか
おまえはインタビュー記事しか見れんのか
657名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 22:39:56.46ID:uISZHzNS658名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 23:09:03.68ID:moI+/DZU ライトなゲームはUnity
ハイクオリティなゲームはUE5って感じやな
ハイクオリティなゲームはUE5って感じやな
659名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 23:39:29.09ID:2U/kvDee いやいや
ライトなゲームはツクール
ハイクオリティならCRiやろ
ライトなゲームはツクール
ハイクオリティならCRiやろ
660名前は開発中のものです。
2024/01/25(木) 23:43:08.87ID:moI+/DZU パルワールドは?
661名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 00:22:22.71ID:XeQKIUqW662名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 00:22:35.59ID:XeQKIUqW >>658
Narakaとかあるんだが
Narakaとかあるんだが
663名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 00:23:00.53ID:XeQKIUqW まぁいいや君達はどうせハイクオリティのもの作れないからさ
664名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 00:23:36.78ID:XeQKIUqW こういうの出してもなにも響かないもんね
https://youtu.be/T_dYC4LvFJk?si=uPJHnONK3VNqqTNp
https://youtu.be/T_dYC4LvFJk?si=uPJHnONK3VNqqTNp
665名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 01:46:02.44ID:vCC0emn9 フォトショとAEで良くね?w
666名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 03:45:37.47ID:vCC0emn9 つか何で金にならないゲーム制作なんてしてるの?
一から統計学と機械学習勉強した方がよほどお金稼げるようになるのに
一から統計学と機械学習勉強した方がよほどお金稼げるようになるのに
667名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 09:22:12.21ID:BFCoCtVr ロマンがない&統計学を修められるほどの知恵がない
668名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 09:23:35.65ID:0fzbv3F2 統計学勉強してもゲーム作れないからなあ
669名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 11:16:30.72ID:XeQKIUqW >>665
フォトショとAEでゲーム内UI作れると思ってる?
フォトショとAEでゲーム内UI作れると思ってる?
670名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 11:16:49.37ID:XeQKIUqW >>666
じゃあお前はそれやってればいいよ
じゃあお前はそれやってればいいよ
671名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 11:19:31.87ID:pxFYtRx3672名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 11:48:08.33ID:rbdX0gtL C++脱落組にUE勧めてもやらないでしょ
673名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 11:53:09.03ID:h4v49GbM 機械学習学んでAI開発の方がよほどロマンあるように思える
イコール真理の探究だからねこの分野
イコール真理の探究だからねこの分野
674名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 11:58:21.51ID:eOSLnxa/ >>672
C#やC++とブループリントは全く別者やからやってみて自分に合えば良いと思うよ
C#やC++とブループリントは全く別者やからやってみて自分に合えば良いと思うよ
675名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 14:29:38.22ID:BFCoCtVr >>673
その域にたどり着けるのは上位10%くらいじゃないの?
大多数はピソンのライブラリをいじるだけの似非エンジニアや、都合のいい結果を出すためのデータ加工やマイニングという統計詐欺に加担することになるんやで
その域にたどり着けるのは上位10%くらいじゃないの?
大多数はピソンのライブラリをいじるだけの似非エンジニアや、都合のいい結果を出すためのデータ加工やマイニングという統計詐欺に加担することになるんやで
676名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 16:23:34.66ID:oqNFbGfc >>673
勝手にやってろよw
勝手にやってろよw
677名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 16:23:52.71ID:oqNFbGfc >>675
ワロタ
ワロタ
678名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 19:36:43.87ID:uf5OW6py Unreal Engine 5 Forest Villa Cinematic Lumen - 建築CGビジュアライザーのshinya氏のUE5&Lumenを使用した作品映像!
https://3dnchu.com/archives/ue5-forest-villa-cine-lumen-shinya/
産業分野のビジュアライゼーションは完全にUE5の独壇場だな
https://3dnchu.com/archives/ue5-forest-villa-cine-lumen-shinya/
産業分野のビジュアライゼーションは完全にUE5の独壇場だな
679名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 20:41:36.94ID:ZLqJkSie680名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 21:05:32.81ID:wr4PkEXP いちいちageて煽ってくるUE厨は何なんだろうな
681名前は開発中のものです。
2024/01/26(金) 23:28:07.72ID:NYfFvR/G 漫画もUE5取り入れる人多くなってきてるか
682名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 09:48:08.32ID:vBHCc7ny >>681
正直漫画分野とかクソどうでもいい
正直漫画分野とかクソどうでもいい
683名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 16:28:38.56ID:h0XdRLPN 小競り合いみたいなどうでもいい小事じゃなくて気持ち良くUEに移行したくなるようなニュースくれよ
684名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 17:44:55.72ID:vBHCc7ny >>683
そんなものはない
そんなものはない
685名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 20:48:56.24ID:79X80BLy そうか?
漫画もこれから在り方が変わってくるかもしれんし、漫画以外でもメディアの多様性や可能性、進化にゲームエンジンは最高の手段の一つとなりつつあるんじゃないかな
Unityもぜひ追随して欲しいが経営的にそれどころじゃねえのかな
漫画もこれから在り方が変わってくるかもしれんし、漫画以外でもメディアの多様性や可能性、進化にゲームエンジンは最高の手段の一つとなりつつあるんじゃないかな
Unityもぜひ追随して欲しいが経営的にそれどころじゃねえのかな
686名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 20:52:12.04ID:79X80BLy >>683
リリンクや昨今の原神系中韓アニメ調大作ゲーの殆どがUE5でパルワーもUE
フォトリア系以外でもUnityがオハコとしてたところもUE5が選ばれつつある
ゲーム制作者としてはこれだけで十分じゃね?他に何がいるの?
リリンクや昨今の原神系中韓アニメ調大作ゲーの殆どがUE5でパルワーもUE
フォトリア系以外でもUnityがオハコとしてたところもUE5が選ばれつつある
ゲーム制作者としてはこれだけで十分じゃね?他に何がいるの?
687名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 20:58:10.71ID:BVe0x8lk エフェクトがShurikenにみえる!
NOVAshaderみたいにOSSになるかもしれないだろ?
いまだに笑えるわ
NOVAshaderみたいにOSSになるかもしれないだろ?
いまだに笑えるわ
688名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 21:53:23.07ID:qUcPksTU689名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 21:53:50.21ID:qUcPksTU690名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 21:56:17.18ID:qUcPksTU >>686
UEはそれ以外がゴミだからなぁwww
モバイルも全く使われてないゼンゼロもUnityだしな
モンハンNowもUnity
Narakaとかのハイエンドゲームでも使われてる
C++とかいう古の言語使わなくてもいい
これだけでUnity使う理由しかないわ
UEはそれ以外がゴミだからなぁwww
モバイルも全く使われてないゼンゼロもUnityだしな
モンハンNowもUnity
Narakaとかのハイエンドゲームでも使われてる
C++とかいう古の言語使わなくてもいい
これだけでUnity使う理由しかないわ
691名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 21:57:08.64ID:qUcPksTU そしてお前らはUnityでもUEでもゲームは作れないのであったwwww
作れないゲームのゲームエンジン語ってなんかなるの?
アフィカスか?
作れないゲームのゲームエンジン語ってなんかなるの?
アフィカスか?
692ドーンおじ
2024/01/27(土) 22:06:46.85ID:bDVhJ+K0 ほんで忍たまは完成したん?ん?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
693名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 22:07:51.45ID:2Q4wCmEr Civがやめられないどうしよう
Civみたいなのを作るのにいいアセットとかないですか?
Civみたいなのを作るのにいいアセットとかないですか?
694名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 22:30:27.16ID:4GhAN4/j695名前は開発中のものです。
2024/01/27(土) 22:33:06.01ID:4GhAN4/j なんかスマブラみたいなのあってワロタw
https://store.steampowered.com/app/2017080/Nickelodeon_AllStar_Brawl_2/
https://store.steampowered.com/app/2017080/Nickelodeon_AllStar_Brawl_2/
696名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 00:07:06.87ID:pQM/UdzX697名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 00:12:42.25ID:pQM/UdzX >>694
崩壊スタートレイルくらいしか売れたのないんだな
崩壊スタートレイルくらいしか売れたのないんだな
698名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 01:43:10.78ID:fRF6mx9T >>697
シーオブスターとか有名だよ
シーオブスターとか有名だよ
699名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 01:43:37.10ID:fRF6mx9T >>696
君は何もゲーム作れないのにねw
君は何もゲーム作れないのにねw
700名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 02:16:35.38ID:sVK9WE8X ゲームを作るのは小学生でもできるんだよ
完成させることと評価されることが次のステージ
忍カスもさっさと登って来い
完成させることと評価されることが次のステージ
忍カスもさっさと登って来い
701名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 03:08:25.66ID:pQM/UdzX 感性も評価もどうでも良くて売れることだけが重要
それだけ
それだけ
702名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 09:16:36.01ID:/b3UNxtQ703名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 09:17:17.73ID:/b3UNxtQ >>701
ライトだのハイクオリティだの言うくせに売れればいいのかw
ライトだのハイクオリティだの言うくせに売れればいいのかw
704名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 09:21:15.01ID:FaYjOsHn >>701 売るのを目的にしてないのでは。Unity宣教師って感じ
705名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 09:25:37.84ID:sVK9WE8X706名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 10:02:12.53ID:gaenbYTY 初期段階なら拾って来たアセットとコピペとAI任せのコードで組めちゃうんだよね
その先の細部を作り込んでコンテンツ増やしてバランス調整してって段階になるとセンスも問われるし時間もかかる
そこから逃げてるからいつまでも実力が付かないしミニゲー粗製濫造マンから脱却できない
その先の細部を作り込んでコンテンツ増やしてバランス調整してって段階になるとセンスも問われるし時間もかかる
そこから逃げてるからいつまでも実力が付かないしミニゲー粗製濫造マンから脱却できない
707名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 10:03:13.66ID:/b3UNxtQ >>705
普通にいいけど?
普通にいいけど?
708名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 10:03:39.12ID:/b3UNxtQ >>706
自己紹介かな?
自己紹介かな?
709名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 10:08:43.16ID:pQM/UdzX710名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 11:09:11.37ID:fRF6mx9T >>709
で?君はゲーム作ったの?
で?君はゲーム作ったの?
711名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 12:24:24.06ID:qmKLlv2q 会話のキャッチボール成立しないから
弄って遊ぶくらいしかできないよ
弄って遊ぶくらいしかできないよ
712名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 12:59:35.60ID:h+wVKI6l 当て逃げしてるだけだろ
被害者面するなお前も荒らしだ
被害者面するなお前も荒らしだ
713名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 13:05:04.62ID:NxCWByNC 完成はゴールを低く設定すれば楽勝だろ
1プレイ1分、メニューはスタートと終了のみ、保存するのは最大スコア(int)のみ
なら俺だって土日で作れるわ
1プレイ1分、メニューはスタートと終了のみ、保存するのは最大スコア(int)のみ
なら俺だって土日で作れるわ
714名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 13:23:12.75ID:UgSEgHEy なんでみんな忍者君に踊らされてるの?
715名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 13:49:02.33ID:fRF6mx9T >>713
じゃあつくってよw
じゃあつくってよw
716名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 15:27:14.60ID:0jLf0E99717名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 15:35:07.93ID:CjmjWDth >>716
製品はまだ売ってないけど?
製品はまだ売ってないけど?
718名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 15:37:56.20ID:CjmjWDth そもそも君らは売れたのかい?
719名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 15:43:05.73ID:FaYjOsHn 忍者は別の板でオライリーの読み方が変って難癖付けてたし、マウント取るのに必死で金稼ごうってのは二の次じゃね
720名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 15:44:43.44ID:CjmjWDth モンスターパック4無料!
おまえらこれでパルワールド作れw
https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/creatures/monsters-pack-04-254838
おまえらこれでパルワールド作れw
https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/creatures/monsters-pack-04-254838
721名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 15:45:27.60ID:CjmjWDth >>719
なんくせつけてねぇしw
なんくせつけてねぇしw
722名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 15:49:03.24ID:CjmjWDth >>720
これ無料クーポン配ってるって意味な
これ無料クーポン配ってるって意味な
723名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 15:58:33.97ID:+hKP7FSN こいつずっとID変えててほんとクソうざい
724名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 17:59:01.58ID:NxCWByNC >>720
ポケモンぽくないからこれじゃダメだろ
ポケモンぽくないからこれじゃダメだろ
725名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 18:08:11.46ID:FaYjOsHn 忍者くんには同じに見えてるんじゃないか
726名前は開発中のものです。
2024/01/28(日) 19:15:51.74ID:fRF6mx9T >>724
ポケモン関係なくね?
ポケモン関係なくね?
727名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 09:20:26.27ID:24olBCr9 この人UEとかGodotとかのVFXやり始めてたけど結局Unityに戻ってきたな
https://youtube.com/@GabrielAguiarProd?si=QesFFVRlUNg9a8KN
https://youtube.com/@GabrielAguiarProd?si=QesFFVRlUNg9a8KN
728名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 09:57:22.58ID:dH8WcQb9 忍者くんXの更新止まってるけどどしたん?
729名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 10:11:43.07ID:U/gTveJY 使いたいの使えばいいよ
730名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 11:19:09.99ID:pxtNJQEm >>727 その人エフェクトメインで同じエフェクトの作り方を各エンジンので似た内容を教えてるからだから「UNITYにもどってきた」とかは関係ない
731名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 13:12:05.63ID:24olBCr9 >>728
X続かない
X続かない
732名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 13:12:24.65ID:24olBCr9 >>730
でもUnityで作るというね
でもUnityで作るというね
733名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 13:14:13.26ID:24olBCr9 今日はUnity標準のTreeオブジェクトを使ってモンハンワールドの古代樹の森を意識した木を作った
HDRPにシェーダー対応してないからその辺が煩わしいけどまぁなんとかなる
HDRPにシェーダー対応してないからその辺が煩わしいけどまぁなんとかなる
734名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 13:44:41.73ID:24olBCr9735名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 15:37:27.35ID:a6VfwD7m このほか2種類同様のもの作り(葉っぱ枝無しバージョン、葉っぱ枝の位置高いバージョン)並べてモンハンワールド古代樹の森的なもの作ってみた
https://youtu.be/qtDr6-Wkln8?si=PmwaBIXvmlxDcb_7
https://youtu.be/qtDr6-Wkln8?si=PmwaBIXvmlxDcb_7
736名前は開発中のものです。
2024/01/29(月) 17:50:18.73ID:7zpexCNH Unity2021とAndroid14でクラッシュするのやっと修正したんか
何ヶ月待たせるねんまだサポート期間内なんやぞ
何ヶ月待たせるねんまだサポート期間内なんやぞ
737名前は開発中のものです。
2024/01/30(火) 04:34:22.78ID:ezpXbyWo 技術者が減ると放置になるから直しただけマシ
738名前は開発中のものです。
2024/01/30(火) 09:37:31.95ID:GXTQg2/m Unity向けネットワークSDK『Photon Fusion』、Unity Asset Storeにて公開。「Unity 公認ソリューション」として
https://gamemakers.jp/article/2024_01_29_59782/
Photonが公認になったのね
https://gamemakers.jp/article/2024_01_29_59782/
Photonが公認になったのね
739名前は開発中のものです。
2024/01/30(火) 11:13:47.78ID:TwLrB/kY740名前は開発中のものです。
2024/01/30(火) 11:25:30.08ID:sbR3UD9S >>739
そもそもなんでUnityスレでやる必要があるんだよ
そもそもなんでUnityスレでやる必要があるんだよ
741名前は開発中のものです。
2024/01/30(火) 11:37:30.62ID:GXTQg2/m 因みにPhotonはpun2とboltもあるけど今回のfusionが出てきて、どれが主流になりそうかねぇ?
742名前は開発中のものです。
2024/01/30(火) 16:27:04.66ID:AjZdEr3a >>741
fusionがpun2の進化みたいだな
fusionがpun2の進化みたいだな
743名前は開発中のものです。
2024/01/30(火) 17:12:29.63ID:GXTQg2/m てことは今後はboltとfusionの2系統になる感じか
まあ使いやすければどっち使ってもいいか
まあ使いやすければどっち使ってもいいか
744ドーンおじ
2024/02/01(木) 02:40:24.58ID:2Z0sszdP 今日も元気だ暴飲暴食!一蘭で豪遊してきた!
マルタイ棒ラーメン!ビール350㍑!これでたったの333円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/nf6kzbw.jpeg
マルタイ棒ラーメン!ビール350㍑!これでたったの333円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/nf6kzbw.jpeg
745名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 06:26:05.26ID:v4Z7xSsA https://store.steampowered.com/app/881020/Granblue_Fantasy_Relink/?l=japanese
やっと発売。忍者くんの妄想か真実か判断できる時がやってきた。
もちろん発売前から気になって気になってしょうがない忍者くんは買うんだろうね。
やっと発売。忍者くんの妄想か真実か判断できる時がやってきた。
もちろん発売前から気になって気になってしょうがない忍者くんは買うんだろうね。
746名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 06:27:26.34ID:v4Z7xSsA Unityか否かはたして!
747名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 11:26:05.52ID:Jy7jrq1w パルワールド1200万本突破
エルデンよりハイペースで売れてるからsteamの国産ゲートップになりそう
エルデンよりハイペースで売れてるからsteamの国産ゲートップになりそう
748名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 14:26:57.19ID:8ovZQqiI リリンク自社エンジンだな
749名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 14:29:59.22ID:v4Z7xSsA 忍者くんUNITYソムリエ廃業だな
750名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 14:49:46.64ID:950QpuXW >>749
Unityか自社エンジンって言ったよね?
Unityか自社エンジンって言ったよね?
751名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 14:51:55.08ID:950QpuXW アンチUEソムリエは継続
752名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 15:02:50.82ID:950QpuXW UIToolKitって以前のスクロールViewの問題(表示されてる以外にもインスタンスされる問題)って解決してるんだろうか?
それとも同じ実装してんのかな?
それとも同じ実装してんのかな?
753名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 18:52:00.34ID:lHRra2K+ パルワールドやってる日本人って2.5%だろ
やっぱ日本人は露骨なパクリには抵抗感があるんだな
他人の褌で金稼ぎとかクリエイターには特に許せん行為だろうし
やっぱ日本人は露骨なパクリには抵抗感があるんだな
他人の褌で金稼ぎとかクリエイターには特に許せん行為だろうし
754名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 19:42:56.60ID:xEaBTgly スレチなんだろうけどやれるハードを持ってないんじゃない?
755名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 20:05:51.85ID:Jy7jrq1w steamの日本ユーザ2.82%だから概ね人口比通りじゃね
756名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 20:29:21.85ID:Jy7jrq1w マイクロソフトがパルワールドに専用サーバ等の支援開始
https://x.com/piyori112/status/1752826518655713312
https://x.com/piyori112/status/1752826518655713312
757名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 20:50:13.33ID:7NtVhf1K758名前は開発中のものです。
2024/02/01(木) 21:18:28.26ID:2Pi0bWoI 中華メーカー「ここまでパクっても任天堂は許すのかじゃあワイらもポケモンパクるか
ポケピア「ギャオオオオオオン!パクられたー!訴訟!
任天堂「え?
中華メーカー「え?
ポケピア「ギャオオオオオオン!パクられたー!訴訟!
任天堂「え?
中華メーカー「え?
759名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 09:44:25.61ID:V4E98wrL760名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 09:58:23.25ID:OXReIaRO >>759
メインはSteamなんですけど・・・
メインはSteamなんですけど・・・
761名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 10:14:39.38ID:V4E98wrL762名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 10:16:26.22ID:OXReIaRO >>761
MSの独占じゃないって言ってるんだけど
MSの独占じゃないって言ってるんだけど
763名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 10:31:44.55ID:V4E98wrL MS独占ではなく「XBox独占」と書いたが読めるか?
当然家庭用ゲーム機内での比較なんだがいちいち説明しないと駄目か?
各メーカーも家庭用ゲーム機だけで独占という言葉を使うが見た事ないのか?
まあXBoxとWindows限定なんだからMS独占でも正しいけどな
当然家庭用ゲーム機内での比較なんだがいちいち説明しないと駄目か?
各メーカーも家庭用ゲーム機だけで独占という言葉を使うが見た事ないのか?
まあXBoxとWindows限定なんだからMS独占でも正しいけどな
764名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 10:52:57.97ID:OXReIaRO >>763
SteamDeck対応してるからSteamOSでも動く
SteamDeck対応してるからSteamOSでも動く
765名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 10:57:55.26ID:V4E98wrL766名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 12:15:20.91ID:bcOcnBzZ 実機独占といってもシェアのほとんどがsteamにとられてたら意味なくね?
steamでできる以上パルワールドやるためにXBOX買うかーとはならんし
steamでできる以上パルワールドやるためにXBOX買うかーとはならんし
767名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 12:19:05.46ID:bcOcnBzZ 思惑としてはXBOX鯖とSteam鯖で別れるとXBOX鯖が過疎になるから統合したい感じなんだろうな
768名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 12:32:45.35ID:/iKYLbXg クラウドゲーミング経由ならiphoneやandroidでも動くしな
公式サイトはSteamメインをデカデカと出して、PSで出す可能性に言及してるし
公式サイトはSteamメインをデカデカと出して、PSで出す可能性に言及してるし
769名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 14:40:33.27ID:bD7U8OGn ゲームでは無いスマホアプリをUnityで作るのって普通?
グラフィカルである必要無いけどAndroidStudioとか使う方が敷居高い
グラフィカルである必要無いけどAndroidStudioとか使う方が敷居高い
770名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 15:09:51.60ID:jnGHgG0y >>769
3Dとか使うならいいんじゃね?
3Dとか使うならいいんじゃね?
771名前は開発中のものです。
2024/02/02(金) 16:35:38.55ID:fBAKgomv 普通かどうか気にするの?
使い慣れたので作ればいいじゃない
使い慣れたので作ればいいじゃない
772名前は開発中のものです。
2024/02/03(土) 02:28:37.06ID:T0TbYgue >>769
漁っても情報全然ないんだから、普通ではないって薄々分かってるでしょ
でも作りたいなら作っていいんだよ
(personalプランで起動時にUnityロゴでてくるなら、それはちょっと、、、ってのはあるけど)
漁っても情報全然ないんだから、普通ではないって薄々分かってるでしょ
でも作りたいなら作っていいんだよ
(personalプランで起動時にUnityロゴでてくるなら、それはちょっと、、、ってのはあるけど)
773名前は開発中のものです。
2024/02/03(土) 06:06:12.65ID:lB+Kc18G 起動時にUnityマーク消すの早くして欲しい。流石に恥ずい
774名前は開発中のものです。
2024/02/03(土) 09:54:06.11ID:L0jPLy0n スマホゲームとかだと違和感あるけどPCやコンシューマーだとどうせCriWareだのHavocだのその他ミドルウェア載せてるところ多いから別に気にしない
775名前は開発中のものです。
2024/02/03(土) 09:54:33.32ID:L0jPLy0n havokか
776名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 06:11:15.94ID:VxZmsKE1 過疎
777名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 06:58:37.08ID:38xZkQGy Ninjaくんを召喚するなよ。リリンクをUnityのシュリケンだ!といいはってソムリエ廃業したんだから
778名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 13:44:11.33ID:2VM2beGj >>777
でもUEじゃなかったよね
でもUEじゃなかったよね
779名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 13:54:53.43ID:38xZkQGy UEから自社に移ったんだろう。Unityは最初から無い。
780名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 14:35:48.33ID:HCgV90Tk 移行しきる前までは前の会社の資産使ってたりはグレーだけどよくあることだろうし野暮だと思う
でもそこにunityが入る余地はない気がするけどね
UE期待してた人はほぼUEVR目当て
Applevisionpro買った猛者いないの?
そっちが気になる
でもそこにunityが入る余地はない気がするけどね
UE期待してた人はほぼUEVR目当て
Applevisionpro買った猛者いないの?
そっちが気になる
781名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 14:47:09.64ID:HCgV90Tk あ、大前さん辞めちゃったんだ…
782名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 14:56:53.29ID:gpFPseMl783名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:06:07.88ID:38xZkQGy 代表取締役社長に、大前さんがなったのって1年前じゃなかったっけ
期待してたんだが・・・・
期待してたんだが・・・・
784名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:09:10.96ID:38xZkQGy 前代表取締役の大前 広樹は、同日付で顧問に就任ってあるじゃん。
785名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:12:36.59ID:HCgV90Tk ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20240205-281364/
自由に活動するんだろう
自由に活動するんだろう
786名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:32:37.69ID:cTA00Wpy >>779
最初からないのはUEだよアホ
最初からないのはUEだよアホ
787名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:38:28.13ID:38xZkQGy なるほど自己都合か・・
社長になってからユニティ叩かれまくってストレス凄かったんだろうな
今後の活躍に期待!
社長になってからユニティ叩かれまくってストレス凄かったんだろうな
今後の活躍に期待!
788名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:41:13.21ID:38xZkQGy789名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:43:30.48ID:38xZkQGy UEで有名なプラチナゲームズがUnityで作ってたとしても、忍者くんには一切関係ないだろ?
それよりShinobiSoulsがリリース出来るようにがんばれよ
それよりShinobiSoulsがリリース出来るようにがんばれよ
790名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:47:17.82ID:38xZkQGy >俺がリリンクをUnityだと思う理由はエフェクトにシュリケンを使ってそうだからというただ一点
エフェクトなんかどのツールでも再現出来るだろ?
エフェクトなんかどのツールでも再現出来るだろ?
791名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:47:49.61ID:cTA00Wpy 今日リリンク買いに行ったんだがこのGRANITE SDKって現在Unityでしか使われてないらしいんだがどうなんだ?
https://i.imgur.com/f8mcJ6V.jpg
https://unity.com/cn/products/granite-sdk
https://i.imgur.com/f8mcJ6V.jpg
https://unity.com/cn/products/granite-sdk
792名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:48:12.49ID:cTA00Wpy >>788
NovaShaderに関してはお世話になってるよ
NovaShaderに関してはお世話になってるよ
793名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:49:12.77ID:cTA00Wpy >>790
再現できないからシュリケン使ってるところが多いんだろアホ
再現できないからシュリケン使ってるところが多いんだろアホ
794名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:54:04.12ID:38xZkQGy とりあえずリリンクがーとか言う前にモデリング力上げて自分のゲーム完成させなよ。
遊んでる場合じゃないだろう
遊んでる場合じゃないだろう
795名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:56:55.35ID:cTA00Wpy >>794
それは君だよカス
それは君だよカス
796名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:57:46.08ID:38xZkQGy 東京ゲームダンジョン5にでも出展してShinobiSoulsの体験版プレイしてもらって遊ぶ側の奇譚のない意見貰いなよ。
797名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 15:58:22.77ID:cTA00Wpy >>796
そうだね
そうだね
798名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:00:44.99ID:38xZkQGy 開催5月だからそれまでがんばってね
799名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:02:36.96ID:gpFPseMl >>791
思いっきりUEのサイトでも紹介されてるぞ
https://www.unrealengine.com/ja/blog/two-thousand-gigapixels-of-textures-anyone
思いっきりUEのサイトでも紹介されてるぞ
https://www.unrealengine.com/ja/blog/two-thousand-gigapixels-of-textures-anyone
800名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:07:33.40ID:cTA00Wpy >>799
いつの話してんだ
Granite は、以前はスタンドアロン SDK として、また Unity および Unreal ゲームエンジンのプラグインとして販売されていました。現在はスタンドアロン製品として終了し、Unity 以外では利用できなくなりました。
ちなみに2019年からね
いつの話してんだ
Granite は、以前はスタンドアロン SDK として、また Unity および Unreal ゲームエンジンのプラグインとして販売されていました。現在はスタンドアロン製品として終了し、Unity 以外では利用できなくなりました。
ちなみに2019年からね
801名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:11:36.58ID:38xZkQGy SteamでPC版買えばいいじゃん
802名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:19:47.51ID:cTA00Wpy >>801
PS5が埃かぶってるからPS5版にした
PS5が埃かぶってるからPS5版にした
803名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:22:34.61ID:cTA00Wpy UE信者8年前の記事嬉々として貼っててワロタwww
804名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:27:07.01ID:cTA00Wpy805名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:36:58.67ID:gpFPseMl >>800
リリンクがいつから作ってると思ってんだ
リリンクがいつから作ってると思ってんだ
806名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:49:50.55ID:38xZkQGy >>802
なぜPS5を買った。
なぜPS5を買った。
807名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:55:16.24ID:cTA00Wpy >>805
いつから作ってんの?
いつから作ってんの?
808名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 16:55:32.08ID:cTA00Wpy >>806
FF16
FF16
809名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:02:53.02ID:poWEMvtO >>802
わざわざPS5版にするってことは低スペなんか。動画とかいつもカクカクだしPCに投資したほうがよくね
わざわざPS5版にするってことは低スペなんか。動画とかいつもカクカクだしPCに投資したほうがよくね
810名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:03:34.62ID:cTA00Wpy >>809
いやi7 RTX4070だけど?
いやi7 RTX4070だけど?
811名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:15:48.41ID:gpFPseMl812名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:27:49.76ID:poWEMvtO >>810
俺よりいいグラボじゃん(RTX2060)となるとゲーム自体が重いのか
俺よりいいグラボじゃん(RTX2060)となるとゲーム自体が重いのか
813名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:37:06.96ID:2VM2beGj >>812
単純にレコーダーが重いだけ
単純にレコーダーが重いだけ
814名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:37:49.08ID:2VM2beGj815名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:40:38.13ID:38xZkQGy >>812 PCを春に買いかえたとき3070いうてやろ
まだ4070でてなかったんちゃう?
まだ4070でてなかったんちゃう?
816名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:48:43.21ID:38xZkQGy 忍者くんの語録メモってるからみればわかるけどその前は4世代のi7だったとおもう
丁度学生がレベルデザインで入賞したのをディスって超えるっていうてた頃
丁度学生がレベルデザインで入賞したのをディスって超えるっていうてた頃
817名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 17:59:55.72ID:4f//hR0V 忍者君と遊びたいなら忍者君の作ったスレでやれよ
818名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 18:34:11.66ID:2VM2beGj819名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 19:30:32.43ID:GhyfquQs 忍者くんって瑞島フェレリと同一人物な気がするんやけど実際どうなん
820名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 20:34:43.30ID:2VM2beGj >>819
だれ?
だれ?
821名前は開発中のものです。
2024/02/05(月) 23:38:03.19ID:2VM2beGj ちょこっとした便利機能
https://youtu.be/wM0kMg6OkKo?si=pK8zek_TPRusOgFJ
https://youtu.be/wM0kMg6OkKo?si=pK8zek_TPRusOgFJ
822名前は開発中のものです。
2024/02/06(火) 11:36:57.81ID:vEL3LaZr 最近のUnityの情報気になってみたけど、ここは忍者隔離スレだな
823名前は開発中のものです。
2024/02/06(火) 19:51:17.50ID:1cnt17/y >>822
最近のUnityの情報ってなに?
最近のUnityの情報ってなに?
824名前は開発中のものです。
2024/02/06(火) 19:52:36.86ID:1cnt17/y AssetStoreの辰年セールいろんなドラゴンめっちゃセールになってるな
825名前は開発中のものです。
2024/02/07(水) 13:21:08.66ID:0N/cskyI >>823
店仕舞い買収先探しフェーズ
店仕舞い買収先探しフェーズ
826名前は開発中のものです。
2024/02/07(水) 17:28:04.60ID:NQk/r2ml 最近Unityは起動してないがセールで2つアセット買ってしまった。
使う機会はくるかUnity6次第。
使う機会はくるかUnity6次第。
827名前は開発中のものです。
2024/02/08(木) 15:01:44.51ID:9g4/gcIs 「Unityは日本においてもゲーム開発に止まらず、映像アニメなどの他のエンターテイメント分野や、自動車、建築、ロボティクスなど幅広い産業分野での利用が広がりました。未熟者ではありますが、このたびそのバトンを受け取ることになりました。引き続き、多くの開発者・クリエイターの皆様と一緒に、現場の視点に寄り添いながら開発の課題解決や成功支援を推進してまいります」
1年後「1月末でUnity Japanの代表を退任しました。いつかゲーム作りに戻りたいという気持ちを汲んでくれたUnityさんには、自分のわがままを聞いていただき感謝しています。」
よほど嫌なことがあったとしか思えない
1年後「1月末でUnity Japanの代表を退任しました。いつかゲーム作りに戻りたいという気持ちを汲んでくれたUnityさんには、自分のわがままを聞いていただき感謝しています。」
よほど嫌なことがあったとしか思えない
828名前は開発中のものです。
2024/02/08(木) 18:28:41.56ID:bEUlvGID まあ本国の経営陣の銭ゲバぶりに嫌気差したんちゃうかな
829名前は開発中のものです。
2024/02/08(木) 19:38:02.02ID:6+njKdaa 経営者に向いてないって思ったんじゃね?
経営ってやっぱ素人には難しいって聞くしな
経営ってやっぱ素人には難しいって聞くしな
830名前は開発中のものです。
2024/02/08(木) 19:39:04.62ID:6+njKdaa 日本のEpicGamesも技術者上がりじゃない社長なんだろ?
そんなもんだろ会社経営って
そんなもんだろ会社経営って
831名前は開発中のものです。
2024/02/08(木) 20:02:59.34ID:9g4/gcIs 石の上にも三年ていうし、もっとUnity改革してほしかったな。
しかし社長職を辞めてまで作るゲームは想像もつかない。楽しみだね。
しかし社長職を辞めてまで作るゲームは想像もつかない。楽しみだね。
832名前は開発中のものです。
2024/02/08(木) 21:55:58.31ID:VdqyME6u 根っからのエンジニアとかプログラマって
会議ばかりしてるとコード書いてる方が楽だー
たのし〜ってなりがち
よくある話
前向きに捉えた方がいい
会議ばかりしてるとコード書いてる方が楽だー
たのし〜ってなりがち
よくある話
前向きに捉えた方がいい
833名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 07:27:19.07ID:hVY5SWpP ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
ディズニーがFortnite運営のEpicに2200億円を投資。ディズニー/ピクサー/マーベル/スター・ウォーズ/アバターといったIPを活用していく模様。
ディズニー、Epic Gamesへ約2200億円規模の出資。
https://x.com/ka2aki86/status/1755410263761916221?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
ディズニーがFortnite運営のEpicに2200億円を投資。ディズニー/ピクサー/マーベル/スター・ウォーズ/アバターといったIPを活用していく模様。
ディズニー、Epic Gamesへ約2200億円規模の出資。
https://x.com/ka2aki86/status/1755410263761916221?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
834名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 07:28:16.38ID:hVY5SWpP >>830
エピック本体のトップであるティム・スウィニーは生粋のエンジニアだけどね
エピック本体のトップであるティム・スウィニーは生粋のエンジニアだけどね
835名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 14:21:47.12ID:tYtS2lE2836名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 14:22:24.31ID:tYtS2lE2 >>833
マーベルってUnity使ってなかったか?
マーベルってUnity使ってなかったか?
837名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 14:22:37.77ID:tYtS2lE2 ディズニーマーベルは別か
838名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 19:20:39.46ID:lKvyWQNg ジョブズは技術者と経営者ってのはわかるが、ゲイツはねっからの経営者じゃね
839名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 20:11:22.86ID:VC0A2N5A 俺の印象はむしろ逆だな
ジョブスは技術者ではないだろう
経営のセンスもめちゃくちゃ良いとはいえない
ただプレゼンが上手く、人たらしで人を魅了するのがおそろしく上手い
ジョブスは技術者ではないだろう
経営のセンスもめちゃくちゃ良いとはいえない
ただプレゼンが上手く、人たらしで人を魅了するのがおそろしく上手い
840名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 20:19:02.54ID:lEoNVIfa どっちでもいあ、成功者
841名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 22:42:54.08ID:WueK3uyp ゲイツはWindowsの前身であるDOSも作った人だろ
俺らが足元にも及ばないプログラマオタクやぞ
知らんけど
俺らが足元にも及ばないプログラマオタクやぞ
知らんけど
842名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 23:43:46.28ID:TD5dqmVh ジョブズには有名な相方であるウォズニアックってのがいて
Appleの社員番号1番の人な
若い頃は仕事をその人に全部投げてた
ゲイツはBASICが好きでいまだにVBがあるのはそのせいだというはなし
だからどうだってわけではないが
Appleの社員番号1番の人な
若い頃は仕事をその人に全部投げてた
ゲイツはBASICが好きでいまだにVBがあるのはそのせいだというはなし
だからどうだってわけではないが
843名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 00:21:11.31ID:8oT/KBbs ビル・ゲイツ CP/MぱくりMS-DOS、MacOSパクリWin3.1・・・じゃね
844名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 02:43:34.79ID:tiGYT6TH ビル・ゲイツを技術者とかね
845名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 09:01:26.36ID:zToGaLvq どっちでもいいけど技術力もあって経営力がある人間は日本には少ないって話
現トヨタの社長くらいじゃね?技術者上がりから経営者になってるの
現トヨタの社長くらいじゃね?技術者上がりから経営者になってるの
846名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 09:41:46.66ID:PcMIfq0c > どっちでもいいけど技術力もあって経営力がある人間は日本には少ないって話
そんな話してたの?全然違う話してたつもりだったけど
そんな話してたの?全然違う話してたつもりだったけど
847名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 09:46:59.18ID:tiGYT6TH まぁちゃんとした技術者はウォズニアックくらいやな
アップル退社してリモコン統一しようとしたけど経営はうまくいかんかったね
アップル退社してリモコン統一しようとしたけど経営はうまくいかんかったね
848名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 10:10:33.51ID:PcMIfq0c chatgptに聞いてもソイツ技術者じゃねーよってメンツ
そんなもんか
そんなもんか
849名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 10:11:18.96ID:PcMIfq0c 後は故人だなあ
850名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 11:17:31.32ID:cu6kd+ne >>835
っ米Unity
っ米Unity
851名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 11:21:15.42ID:cu6kd+ne852名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 12:07:04.01ID:OgC3d4kX MSの初期の頃はゲイツも開発してた
Altair BASIC でググれ
Altair BASIC でググれ
853名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 12:31:48.29ID:fHjdLx9F まぁどっちにしてもアメリカでも日本でも技術者で経営力あるやつなんか少ないよ
854名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 12:42:07.80ID:s6KjfMUE そういう超人は10億人に一人とかそういうレベルの誕生率の才能だろうね
そしてアメリカは世界中の上澄みが集まってるから10億分の1が割と登場する
これは起業や技術の話だけではなくビートルズ(というかジョン・レノン)とか大谷とかほかの分野でも発生してる現実よ
イーロン・マスクも移住者だしな
そしてアメリカは世界中の上澄みが集まってるから10億分の1が割と登場する
これは起業や技術の話だけではなくビートルズ(というかジョン・レノン)とか大谷とかほかの分野でも発生してる現実よ
イーロン・マスクも移住者だしな
855名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 13:00:58.34ID:tiGYT6TH ビートルズってアメリカだっけ?
856名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 18:26:39.76ID:zToGaLvq >>855
イギリス
イギリス
857名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 23:15:34.39ID:8oT/KBbs >>851 話の流れ読んでないの?
>アメリカには技術者やりながら経営できるやつわんさかいるだろ。ビルゲイツだのなんだの
ビル・ゲイツはウインドウズ以降、技術職から経営者に回ったって話
>アメリカには技術者やりながら経営できるやつわんさかいるだろ。ビルゲイツだのなんだの
ビル・ゲイツはウインドウズ以降、技術職から経営者に回ったって話
858名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 23:21:26.71ID:8oT/KBbs Oさんは社長辞めて技術者に戻るからの流れだよ。
859名前は開発中のものです。
2024/02/10(土) 23:45:24.00ID:tiGYT6TH まぁUnity関係ないやね
860名前は開発中のものです。
2024/02/11(日) 09:20:45.84ID:Q4OZ2Um3 脱線もいいんじゃねーの
手を出したものを全て衰退させる疫病神の相手してるよりは
手を出したものを全て衰退させる疫病神の相手してるよりは
861名前は開発中のものです。
2024/02/11(日) 13:11:51.01ID:FPTIq3wJ 自分が話に乗れないと横槍する事はよくあるよねw
てへピロ
てへピロ
862名前は開発中のものです。
2024/02/11(日) 13:17:41.96ID:hxSI3qm5 本人は必至の妨害活動なんだろうけど全く何の意味もない無駄な行動だよな
863名前は開発中のものです。
2024/02/11(日) 14:04:49.39ID:A2teMSFx Unity6に向けて、もう少し明るい話題や新機能がたくさん出ると盛り上がるんだが・・・
864名前は開発中のものです。
2024/02/11(日) 20:44:17.03ID:chYE3SNj Unityのバージョン上げる理由が特になかったから2019使ってたけど
やっと2021入れて試しに2Dでテストプロジェクト作成したら初期状態でプロジェクトのフォルダ容量が1GB越えてるし
うっかりデフォでUnity Cloudチェック入ったままだったせいでクラウドに余計なもんアップされた上
クラウド上のプロジェクトは削除できないとか気持ち悪い感じになってて萎えた
やっと2021入れて試しに2Dでテストプロジェクト作成したら初期状態でプロジェクトのフォルダ容量が1GB越えてるし
うっかりデフォでUnity Cloudチェック入ったままだったせいでクラウドに余計なもんアップされた上
クラウド上のプロジェクトは削除できないとか気持ち悪い感じになってて萎えた
865名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 08:36:13.55ID:cYR7TfPt >>863
本当にApple Vision Proでネイティブに不自由なく制作に使えたら天下取れると思う
本当にApple Vision Proでネイティブに不自由なく制作に使えたら天下取れると思う
866名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 09:37:37.57ID:vjuf95UD867名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 10:11:33.04ID:McBMZMVB Unity5の頃に比べるとプロジェクトでかくなったね。逆にGodotの小ささにびっくりする。
868名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 12:16:28.62ID:rpuoDoCq Vision proは値段がね・・・
proってついてるしそのうち廉価版出るんだろうか
proってついてるしそのうち廉価版出るんだろうか
869名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 12:26:55.72ID:wDE1fm7S メタクエストが廉価版みたいなもん
870名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 14:11:01.28ID:cZw5jK4I >>866
ポストスマホ時代は空間コンピューティングと確定したようなものだからUnityは Apple Vision Proに全ブッパすべきなのにな
ポストスマホ時代は空間コンピューティングと確定したようなものだからUnityは Apple Vision Proに全ブッパすべきなのにな
871名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 14:12:24.48ID:cZw5jK4I872名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 14:22:53.34ID:jJh4QOPJ アポーのゴーグルは、普通のメガネくらいの大きさになるまで信者アイテムでしかない
あと20年はかかる
今は気にしなくていい
あと20年はかかる
今は気にしなくていい
873名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 14:46:22.11ID:wDE1fm7S >>871
でも、メタクエストと出来ることかわらないよ
でも、メタクエストと出来ることかわらないよ
874名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 15:12:55.38ID:AP8weOLV >>870
でも自分では買わないんでしょw
でも自分では買わないんでしょw
875名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 15:18:36.23ID:iqTmvCsI876名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 15:22:04.34ID:McBMZMVB 正論だね。ほぼ個人ゲーム開発者の99.99%買わないだろう。節税対策で買う人出るかってところ
877名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 15:25:13.03ID:AP8weOLV878名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 15:25:49.73ID:McBMZMVB >開発者なら当たり前でしょ?
アンケート取ってったんならわかるが、妄想で一般常識語るのやばい。
アンケート取ってったんならわかるが、妄想で一般常識語るのやばい。
879名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 15:29:06.97ID:McBMZMVB VR必要ない開発者は、当たり前にいらないと思う
880名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 15:33:03.96ID:AP8weOLV 今のところバッテリー込みで重量1kg、駆動時間2時間って話だし
好事家しか買わないと思うがなー
好事家しか買わないと思うがなー
881名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 21:05:15.09ID:vjuf95UD どっちかというと室内で電源接続したまま前提だし
いきなり電脳コイルの世界は来ないだろうが
メタバースとかはNFT系の怪しい会社が絡まないとやってけなくなってて悲しいから進化に期待してんのよ
投げ売りになったVIXION01とか買ったガジェットオタとしてはな
いきなり電脳コイルの世界は来ないだろうが
メタバースとかはNFT系の怪しい会社が絡まないとやってけなくなってて悲しいから進化に期待してんのよ
投げ売りになったVIXION01とか買ったガジェットオタとしてはな
882名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 21:40:32.11ID:onb5gPgQ883名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 22:16:55.44ID:McBMZMVB ・・VRゲーム開発してるの?只の趣味?
個人の好きにすればいいけどわいなら金をもっと出して開発環境をストレス無くするな。
価格が落ち着いた頃にRTX4090+Ryzen9-7950+ワコムのでかい液タブ 余ったらクエスト買うかな
個人の好きにすればいいけどわいなら金をもっと出して開発環境をストレス無くするな。
価格が落ち着いた頃にRTX4090+Ryzen9-7950+ワコムのでかい液タブ 余ったらクエスト買うかな
884名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 22:19:29.04ID:McBMZMVB >>882
最初だから初期の不具合直した後継機(性能アップ)がでて、中古で売っても5万ぐらいにしかならない未来が見える
最初だから初期の不具合直した後継機(性能アップ)がでて、中古で売っても5万ぐらいにしかならない未来が見える
885名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 22:33:16.30ID:oaADvJMU 【Apple】アップルVision Proを5日間つけた米テック記者が辛辣レビュー「欠陥だらけで大きな価値はない」
https://トーク.jp/boards/newsplus/1707735360
https://トーク.jp/boards/newsplus/1707735360
886名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 22:40:08.90ID:AP8weOLV887名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 04:29:56.52ID:Et4K4/np 50万円で買って180日しか使えないHMDなんて
開発者どころか日本のユーザーも買わんだろうし
そもそもMacでUnity使ってVR開発してる奴おるか?w
開発者どころか日本のユーザーも買わんだろうし
そもそもMacでUnity使ってVR開発してる奴おるか?w
888名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 05:23:46.73ID:4/j9P/L3 いやいないだろ。日本で韓国ヒュンダイの車買うぐらい珍しいんじゃないか。
貴重なんでレビューよろしく
貴重なんでレビューよろしく
889名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 07:18:39.36ID:utW5Y4yi だいたい50万のホロレンズ2を買ってるMR開発者は結構見るけどね
890名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 07:20:52.73ID:utW5Y4yi ゲームだけじゃなく工業系で使われてること多いからこのAppleのやつもそういう系で使われるんじゃね?
891名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 07:25:19.50ID:qf4gOyev >>887
すみません、何本か作りました。
すみません、何本か作りました。
892名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 09:42:16.69ID:zBiuCPul 51万って物価にここまで差があるかって思ってたけどアメリカでも高いって意見あってちょっと安心した
UE5.4でvisionOSの対応入るって噂があるから安くなって使いやすくなったとしてもUnity陣営には厳しい
Appleとepicが仲良くできるかは知らねーけど
この板にはあんまり関係ないかな
UE5.4でvisionOSの対応入るって噂があるから安くなって使いやすくなったとしてもUnity陣営には厳しい
Appleとepicが仲良くできるかは知らねーけど
この板にはあんまり関係ないかな
893名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 09:56:18.74ID:E9gZbScK 価格は3500ドルだが、それに多くの人が必要とするであろうアドオンをつけると、ずっと高くなってしまう。専用のキャリーケースが200ドル(約3万円)、接続できるAirPodsが180ドル(約2万6000円)、眼鏡をかけている人用の度付きレンズが100ドル(約1万5000円)などだ。
本体51万でも付属品で7万か
まぁ本体をポンっと買える人にはお小遣いみたいなものか
本体51万でも付属品で7万か
まぁ本体をポンっと買える人にはお小遣いみたいなものか
894名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 09:56:57.06ID:E9gZbScK >>891
画像アップよろ~
画像アップよろ~
895名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 09:57:16.26ID:8S7sWILV あれは、将来に向けた製品開発の一部に、信者のカネと時間を使おうというアイデアなんだよ
アポーが自社で使っているという報道は見ないよね
それが答えだ
俺たちのビジネスのネタにはならない
アポーが自社で使っているという報道は見ないよね
それが答えだ
俺たちのビジネスのネタにはならない
896名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 12:43:21.58ID:buz/jqFh あー、マイナンバー保険証みたいなもんか
公務員ですら使ってない
公務員ですら使ってない
897名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 13:31:30.28ID:/J/unpIc OpenAI CEOが断言、Vision ProはiPhone以来の大発明
https://iphone-mania.jp/news-574950/
shi3z 「VisionProの外部ディスプレイ化は完全正解解 先ず一つコア機能を決め打ちしてくるところがAppleは上手い」
shi3z 「iPhoneの時も最初はiPodに大きな画面と電話機能付けました程度で何も出来なかった それを後から機能やサービス追加するビジネスモデルだった」
shi3z 「そらOSのバージョン1.0だから当たり前なんだけど」
shi3z 「Unityライセンス料が高すぎて貧乏開発者は使えないw」
https://iphone-mania.jp/news-574950/
shi3z 「VisionProの外部ディスプレイ化は完全正解解 先ず一つコア機能を決め打ちしてくるところがAppleは上手い」
shi3z 「iPhoneの時も最初はiPodに大きな画面と電話機能付けました程度で何も出来なかった それを後から機能やサービス追加するビジネスモデルだった」
shi3z 「そらOSのバージョン1.0だから当たり前なんだけど」
shi3z 「Unityライセンス料が高すぎて貧乏開発者は使えないw」
898名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 13:32:32.96ID:/J/unpIc え? Apple Vision ProでUnity使うにはお高いライセンス料いるんか?w
糞すぎやろwwwこらUnityもうダメかも割とマジで
糞すぎやろwwwこらUnityもうダメかも割とマジで
899名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 13:40:30.36ID:FIHc7ZNg enchantmoon(ただのゴミ)とガイアブレイカー(2013年クソゲーオブザイヤー次点)を作った人間の言う事を真に受けるアホなんなん
900名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 13:59:42.41ID:Nf+C7syt >>894
iPhone向けだから恥ずかし〜
iPhone向けだから恥ずかし〜
901名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 14:32:32.86ID:4/j9P/L3 恥ずかしがるな!リリースできたことを誇りに思え!
902名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 18:39:07.52ID:iujeha8e >>899
サムアルトマンの言葉は信用できる
サムアルトマンの言葉は信用できる
903名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 22:57:18.12ID:ihkNyCNF 業界ゴロの話をまにうけるのはやめとけ
904名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 23:55:36.28ID:qf4gOyev >>901
うむ、ありがとう!
うむ、ありがとう!
905名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 02:25:27.81ID:EpbGx1RO パルワールド
最近どこにも話題になってないと思ったら過疎ニュースが出てて草
最近どこにも話題になってないと思ったら過疎ニュースが出てて草
906名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 07:45:06.27ID:4Zi0LVlr 同接3分の1になってもまだ2位だから過疎ではないな
この先どのくらい残るのかはわからんけど
この先どのくらい残るのかはわからんけど
907名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 08:40:48.68ID:qyA0GMph908名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 08:41:27.28ID:qyA0GMph 所詮コインチェック元創業者だけあって銭ゲバなんだな
909名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 08:59:17.22ID:yIKjx/3p 反AIとか今すぐそのWindowsを窓から投げ捨てろよ
910名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 15:03:21.33ID:LRXf1Skt 別に反AIじゃねえよ
単にパルワーはポケモンのデータセット狙い撃ちで学習させてオリジナリティ皆無だから総スカンされてるだけじゃね
単にパルワーはポケモンのデータセット狙い撃ちで学習させてオリジナリティ皆無だから総スカンされてるだけじゃね
911名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 16:21:41.39ID:f5JkhmMy 生成AI使ってる根拠なんて何も出て来てないだろ
精査もせずにゲハの連中の妄想に乗せられるのは技術者として恥ずかしいぞ
それに1200万本越えで総スカンは意味不明なんだが
総スカンの意味分かって使ってるのか?
精査もせずにゲハの連中の妄想に乗せられるのは技術者として恥ずかしいぞ
それに1200万本越えで総スカンは意味不明なんだが
総スカンの意味分かって使ってるのか?
912名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 16:33:07.84ID:LRXf1Skt ゲハ?生成AIを業務でも私的でも使いこなしてる身として意見してるだけやでw
日本のユーザー2.5%()、、、つかなんでそんなムキになっとるんや?
日本のユーザー2.5%()、、、つかなんでそんなムキになっとるんや?
913名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 16:50:54.50ID:KMihN06v アークとポケ◯好きでオマージュして作ったっていうなら乗れるが、代表の発言とか読むと遊ぶ気にはなれない。
忍者くんのゲームがどんなに面白くなっても乗れないのと一緒
忍者くんのゲームがどんなに面白くなっても乗れないのと一緒
914名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 17:58:17.94ID:z6waPaWJ 自分も無理やったなあ
パルワ開発元のトップがコインチェックの元共同創業者って聞いて納得した感はあるw
パルワ開発元のトップがコインチェックの元共同創業者って聞いて納得した感はあるw
915名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 22:50:52.03ID:Msuaf9t+ すでに売れまくってるのに過疎もクソもねえゲームは売れて楽しんでる人も多い妬んでる暇があるならAIを使わずにもっと多くの人を楽しませるゲームを作りなよ
916名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 22:53:43.26ID:Msuaf9t+ デジタル作画は漫画じゃないとか初音ミクの歌は魂こもってないとかお前がしてるのはそんなレベルの話だよ
917名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 00:27:56.67ID:CPzzoUra 何の話?
918名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 00:33:47.32ID:jcPwHwFm しっ
見ちゃいけません
見ちゃいけません
919名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 11:04:45.65ID:SmHGwaEr まあ初音ミクの歌には魂こもって無いのは事実だわな
だって感動全然しないし心に響くモノが皆無
だって感動全然しないし心に響くモノが皆無
920名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 12:19:31.07ID:6CoiK4I2 初音ミクは楽器の扱い
人間臭くすると気持ち悪いらしくロボットボイスみたいにしたらしい
人間臭くすると気持ち悪いらしくロボットボイスみたいにしたらしい
921名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 12:29:28.79ID:tH3QeME1 最新ボーカロイドエンジンがほぼ人間の声だったからそれを由とせず脱ボカロして独自エンジンになったのが今の初音ミク
922名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 12:42:46.38ID:2fgEN5yh シンカリオンに出てきたミクぐらいがちょうど良い?
923名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 12:51:14.70ID:tH3QeME1 >>922
あれは発音ミクって名前で合成音声じゃなくて声優が喋ったボイスを加工してる
あれは発音ミクって名前で合成音声じゃなくて声優が喋ったボイスを加工してる
924名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:32:52.69ID:NzBJDzB+ あれ?ここはUnityスレじゃないのか
ニンジャ君→AppleVision→パルワールド→初音ミク・・・
マネーゲームに勤しむ経営者に振り回された結果がコレとは
ニンジャ君→AppleVision→パルワールド→初音ミク・・・
マネーゲームに勤しむ経営者に振り回された結果がコレとは
925名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:35:33.13ID:Ew8LWNQ6 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、GitHubで『Project_TCC v.1.0.0』を公開。キャラクターを制御するシステムやゲーム開発をサポートする機能が詰まったツール
https://gamemakers.jp/article/2024_02_14_60677/
https://gamemakers.jp/article/2024_02_14_60677/
926名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:37:17.80ID:Ew8LWNQ6 Odyssey v1 - Unreal Engineをベースに開発された2Dアニメーション制作の為のスタンドアローンソフトウェアがリリース!
https://3dnchu.com/archives/odyssey-v1/
やべえ(´・ω・`)
https://3dnchu.com/archives/odyssey-v1/
やべえ(´・ω・`)
927名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 18:06:50.40ID:NzBJDzB+ 久々に明るい話題だな
928名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 20:30:28.02ID:NzBJDzB+ ShowReel見てたらUnity使ってた個人制作者がGodotに移ってて涙
https://www.youtube.com/watch?v=W1_zKxYEP6Q
https://www.youtube.com/watch?v=W1_zKxYEP6Q
929名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 09:04:46.36ID:sPIZNY/O >>925
これいいね
これいいね
930名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 21:09:58.35ID:tGjIXa1+ ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
宇宙が完全に統合された計算機だとすれば「不足してる」と感じるのは人間の錯覚で、目の前に全てが揃ってる。
操作方法を理解した者は世界からリソースを無限に取り出すことができるようになると。
https://x.com/ka2aki86/status/1758350871572930728?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
宇宙が完全に統合された計算機だとすれば「不足してる」と感じるのは人間の錯覚で、目の前に全てが揃ってる。
操作方法を理解した者は世界からリソースを無限に取り出すことができるようになると。
https://x.com/ka2aki86/status/1758350871572930728?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
931名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 21:15:51.01ID:bjiaf26z Unity Japan古参スタッフの退職報告続いてるな…
932名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 22:08:53.56ID:yILd9y8I UnityJapanを支えてたo前さんが去るぐらいだし、今Unity推してるのは悪名高いNinja君ぐらいしか浮かばんのが悲しいね
933名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 22:35:49.12ID:tIMkYNFm 正直、有名になりたいわけでもないし金持ちになりたいわけでもない
100万DLもいらんね。Steamで10万DLでも売れれば十分
今はゲ製を土台にしたFIREが目標やね。FIRE後もゲ製が続けられたら幸せやん
100万DLもいらんね。Steamで10万DLでも売れれば十分
今はゲ製を土台にしたFIREが目標やね。FIRE後もゲ製が続けられたら幸せやん
934名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 22:52:56.52ID:ZwapaACg 現実は100DLすら高い壁やで
935名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 23:05:38.25ID:yILd9y8I 一度も製品をリリースしたこと無い夢見がちな人が言う台詞。
936名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 23:17:22.21ID:yILd9y8I 発売日にApple Vision Proを購入した人が続々返品。
https://www.gizmodo.jp/2024/02/ech-bros-returning-vision-pro-keeping-receipts.html
やっぱこうなるよねー
https://www.gizmodo.jp/2024/02/ech-bros-returning-vision-pro-keeping-receipts.html
やっぱこうなるよねー
937名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 23:39:38.11ID:BBPFRBIy 高いよなぁ半額で重さが半分くらい…でもキツいな
わざわざ渡米して買いに行った日本人とか
75万くらいで輸入したのを買った人とかすげえな
研究目的に買おうとはしたけど断念
それはそれとして関わったコミュニティを全部衰退させる疫病神を召喚しないでくれ
わざわざ渡米して買いに行った日本人とか
75万くらいで輸入したのを買った人とかすげえな
研究目的に買おうとはしたけど断念
それはそれとして関わったコミュニティを全部衰退させる疫病神を召喚しないでくれ
938名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 03:00:16.96ID:1MRCklNj アメリカって基本的にあらゆるものを返品ありきで売買してるから、今回Apple Vision Pro返品してる人達はそもそも最初から買う気ないと思われる
アップルもそういう人たちのためにまずは体験してもらうことを最優先してるから返品ありにしてる感じだな
アップルもそういう人たちのためにまずは体験してもらうことを最優先してるから返品ありにしてる感じだな
939名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 07:34:31.66ID:pZJAAuMc 毎フレーム判定してるの無駄。普通点数が入るタイミングだけイベントを更新通知する
940名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 11:19:50.53ID:bKTva0CH >>939
がただの誤爆なのか、見込み客(イベント)だけ相手(更新処理)したほうが効率がいいというアナロジーなのかわからない
がただの誤爆なのか、見込み客(イベント)だけ相手(更新処理)したほうが効率がいいというアナロジーなのかわからない
941名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 13:26:15.91ID:Id17Z2lb 最初からSNS動画撮って返品する奴ら
942名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 15:34:58.96ID:pZJAAuMc SNSネタ扱いで最初から返品目的でも、ネガティブレビューが広がって買う人減るだろう。
Apple側も去年の夏前には生産縮小してたし予測済では。
Apple側も去年の夏前には生産縮小してたし予測済では。
943名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 18:52:45.09ID:QZaWNr6t 生成AIのsoraやべえな
ゲームエンジンすら駆逐されそうやんw
ゲームエンジンすら駆逐されそうやんw
944名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:00:39.14ID:X2Wht85B 駆逐されるもの作ってから心配しろ
945名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:18:34.26ID:K23KLWm3 kiyoshi_shin(@新清士@(生成AI)インディゲーム開発者)さんがポストしました:
nvidiaジム・ファン氏
「Sora はデータ駆動型の物理エンジンです。それは、現実または幻想的なさまざまな世界のシミュレーションです。シミュレーターは、複雑なレンダリング、「直感的な」物理学、長期的な推論、意味論的な基礎を、すべてノイズ除去と勾配計算によって学習します」
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1758249389653684470?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
これはマジでやばいwwwつかNVIDIAの中の人曰く、SoraはUE5で大量の合成データでトレーニングされてるって言ってる
Unityは選ばれなかったみたいだ
nvidiaジム・ファン氏
「Sora はデータ駆動型の物理エンジンです。それは、現実または幻想的なさまざまな世界のシミュレーションです。シミュレーターは、複雑なレンダリング、「直感的な」物理学、長期的な推論、意味論的な基礎を、すべてノイズ除去と勾配計算によって学習します」
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1758249389653684470?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
これはマジでやばいwwwつかNVIDIAの中の人曰く、SoraはUE5で大量の合成データでトレーニングされてるって言ってる
Unityは選ばれなかったみたいだ
946名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:19:28.91ID:K23KLWm3 shields_pikes(@岡安モフモフ(アーガイル社長)@ChatGPTとGeminiでサービスつくる人、SNSマーケ歴15年)さんがポストしました:
なんで、OpenAIの生成AIプロダクトだけがこんなに圧倒的で、他の追随を許さないのか。
たぶん、AGI的なのが1年前から社内ではもう完成してて、そいつが自社開発のためにフル稼働してプロダクトを生み出してるからだと思うんだよね。
他社も自前AGIを完成させないと、永遠に後塵を拝すことになる。
https://x.com/shields_pikes/status/1758417491930571057?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
fladdict(@深津 貴之 / THE GUILD)さんがポストしました:
近いこと想定してる。みんな凄いAI作ったたら、発表前に最初にすることは次のモデルのためのラベル付とかやってると思う
https://x.com/fladdict/status/1758472484029080048?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
なんで、OpenAIの生成AIプロダクトだけがこんなに圧倒的で、他の追随を許さないのか。
たぶん、AGI的なのが1年前から社内ではもう完成してて、そいつが自社開発のためにフル稼働してプロダクトを生み出してるからだと思うんだよね。
他社も自前AGIを完成させないと、永遠に後塵を拝すことになる。
https://x.com/shields_pikes/status/1758417491930571057?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
fladdict(@深津 貴之 / THE GUILD)さんがポストしました:
近いこと想定してる。みんな凄いAI作ったたら、発表前に最初にすることは次のモデルのためのラベル付とかやってると思う
https://x.com/fladdict/status/1758472484029080048?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
947名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:20:03.44ID:K23KLWm3 kiyoshi_shin(@新清士@(生成AI)インディゲーム開発者)さんがポストしました:
いきなり、画像生成AIのゲームエンジン化が来たので、驚きました。
ジム・ファン氏は、SoraをUnrealEngineと比較してますね。Midjouneryの年末までのゲームエンジン化プランの記事書いたの先月だったのですが。
その1ヶ月半後に出てくるとは。この方面も加速化しますね。
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1758307856749920719?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
いきなり、画像生成AIのゲームエンジン化が来たので、驚きました。
ジム・ファン氏は、SoraをUnrealEngineと比較してますね。Midjouneryの年末までのゲームエンジン化プランの記事書いたの先月だったのですが。
その1ヶ月半後に出てくるとは。この方面も加速化しますね。
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1758307856749920719?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
948名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:20:40.68ID:qBNx1/Ea >>944
やめたれw
やめたれw
949名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:20:48.51ID:K23KLWm3 これ,実際のマイクラのプレイ画面ではなくて,Soraの生成動画らしいです.
これが最初に流れてきた時はさすがに私も「フェイク乙」となったんですが,もうこのレベルでデジタルゲームの画面も生成できるようです.
OpenAIの動画生成AI恐るべし
https://x.com/imai_eruel/status/1758320463095402888?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
「Sora」は動画生成AIではなく、むしろ物理演算エンジンだな。
以下は"Minecraft"という言葉を入れたプロンプトから直で生成された動画。
きちんとマイクラのプレイヤーの動きや世界のルールを理解しているような動画を生成している。
ゲーム作り、各種シミュレーションなどがガラッと変わりそう。
https://x.com/kajikent/status/1758430146099614181?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
これが最初に流れてきた時はさすがに私も「フェイク乙」となったんですが,もうこのレベルでデジタルゲームの画面も生成できるようです.
OpenAIの動画生成AI恐るべし
https://x.com/imai_eruel/status/1758320463095402888?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
「Sora」は動画生成AIではなく、むしろ物理演算エンジンだな。
以下は"Minecraft"という言葉を入れたプロンプトから直で生成された動画。
きちんとマイクラのプレイヤーの動きや世界のルールを理解しているような動画を生成している。
ゲーム作り、各種シミュレーションなどがガラッと変わりそう。
https://x.com/kajikent/status/1758430146099614181?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
950名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 20:29:49.06ID:cuf2Ig0V 一般公開なしで誰も触れないし唯の技術デモやな
951名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 20:32:39.73ID:cuf2Ig0V 公開後は制限付きの従量課金とかそんなパターンが待っていそう
952名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 20:45:25.16ID:qzODAJ32 こんなやべーもん一般公開無理でしょ
953名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 20:47:36.25ID:tTeAjzyi UnityがどうしてもUE5に勝てなかったレンダリングの部分的でAIによって一気に進歩する可能性があるってことだから結構明るいニュースでは
954名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 20:58:55.17ID:cuf2Ig0V 今の所は投資家向けお金下さいアピールだがどうやって収益に結び付けるのか想像がつかん
ディープフェイクと大して変わらん爆弾でしかないよな
ディープフェイクと大して変わらん爆弾でしかないよな
955名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 21:32:24.88ID:K23KLWm3956名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 21:34:59.21ID:K23KLWm3 >>954
GoogleのGemini1.5にぶつけて来ただけっぽい
これからも他社が重要なAI技術発表するたびにぶつけて潰すスタイルなんじゃねえかな
実際Gemini1.5の衝撃や話題ももSoraの発表で薄れちまったし
GoogleのGemini1.5にぶつけて来ただけっぽい
これからも他社が重要なAI技術発表するたびにぶつけて潰すスタイルなんじゃねえかな
実際Gemini1.5の衝撃や話題ももSoraの発表で薄れちまったし
957名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 21:36:14.49ID:u4G6CGnx >>953
それもうUnity使う必要なくね?w
それもうUnity使う必要なくね?w
958名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 22:12:47.91ID:hToBRLv+ >>953
ユーザー層もモバイルとCSで住み分けされてたし勝負してはないでしょう
ユーザー層もモバイルとCSで住み分けされてたし勝負してはないでしょう
959名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 22:18:32.99ID:tTeAjzyi >>957
UE5並みに綺麗な描写できるようになればむしろUEよりUnity選ぶ人多いと思うけど
UE5並みに綺麗な描写できるようになればむしろUEよりUnity選ぶ人多いと思うけど
960名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 22:24:08.43ID:pZJAAuMc ユーザーはUnityにHDRPは求めてないしWetaも今後関わる気無いだろう
大幅赤字をGPTに頼んでなんとかするしかない
大幅赤字をGPTに頼んでなんとかするしかない
961名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 22:41:04.97ID:tTeAjzyi962名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 22:54:16.67ID:pZJAAuMc たしかにその通りですね。
963名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 00:41:47.93ID:S1YEdB0G でも動画生成と言ってもこれ基本的にはすごい高精度かつリアルタイムにコマを生成するパラパラ漫画なんかね?
それならそれで夢がないというか超ブルートフォースな手法な気がしないでもない
なんか俺ら凡人には思いつかないとんでもない手法で作られてたりするのかな
それならそれで夢がないというか超ブルートフォースな手法な気がしないでもない
なんか俺ら凡人には思いつかないとんでもない手法で作られてたりするのかな
964名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 01:00:26.99ID:yilVnDno 学習データはローカルに落とせるようなサイズじゃないだろうから
今後はマイクロソフトが所有する中央集権サーバーにアクセスして
マトリックスみたいにAIが作った夢を見るのが当たり前になるんだろう
ポリゴンから解放されたらデジタルの表現力は現実を超える体験になる
その先には暗い未来が待っているように思えて仕方がない
今後はマイクロソフトが所有する中央集権サーバーにアクセスして
マトリックスみたいにAIが作った夢を見るのが当たり前になるんだろう
ポリゴンから解放されたらデジタルの表現力は現実を超える体験になる
その先には暗い未来が待っているように思えて仕方がない
965名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 11:46:47.40ID:D49IJS23 データの持ち方がもうポリゴンじゃなくってるからね
ゲーム業界は後追い
日本でそれを実践し始めてるのはポリフォニーデジタルとかその辺くらい
数年前の生成AIを使わない時がそうなので
日本としては生成AIで一気に巻き返しはかりたいところ
まぁ日本にも天才はいるから誰か頑張ってくれ
ゲーム業界は後追い
日本でそれを実践し始めてるのはポリフォニーデジタルとかその辺くらい
数年前の生成AIを使わない時がそうなので
日本としては生成AIで一気に巻き返しはかりたいところ
まぁ日本にも天才はいるから誰か頑張ってくれ
966名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 12:26:15.46ID:MPrAQZ+R >>959
それもうUnity使う必要なくね?w
それもうUnity使う必要なくね?w
967名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 12:27:19.08ID:MPrAQZ+R968名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 12:28:44.50ID:MPrAQZ+R もうポリゴンは古いよ
生成AIのやり方がデジタルでは自然だったってことなんだろう
生成AIのやり方がデジタルでは自然だったってことなんだろう
969名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 12:44:26.10ID:KZC3v2tB >>949
OpenAIの「Sora」はもはや動画生成AIではなく物理世界のシミュレーターである
https://note.com/kajiken0630/n/n68853ada7a11
もうゲームエンジンすら要らねえwSoraだけでええな
OpenAIの「Sora」はもはや動画生成AIではなく物理世界のシミュレーターである
https://note.com/kajiken0630/n/n68853ada7a11
もうゲームエンジンすら要らねえwSoraだけでええな
970名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 13:26:14.66ID:S1YEdB0G 2次元ホログラフィック宇宙論ってのもあるからなあ
あらゆる事象を2次元内だけの事象に落とし込めるなら現実以上に現実を示すようになるかもしれないな
あらゆる事象を2次元内だけの事象に落とし込めるなら現実以上に現実を示すようになるかもしれないな
971名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 13:49:40.87ID:6EBl/cY9 AI任せじゃ勝手にグロ出したり性的行為をし始める恐れがある(どんなに禁止しようと関係ない、確率の問題で出てしまう)
そんな暴れ馬、簡単に放てるかよ
そんな暴れ馬、簡単に放てるかよ
972名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 14:02:47.07ID:KZC3v2tB それは今の段階でだろ
それでも人間よりマシかもしれんまである
それでも人間よりマシかもしれんまである
973名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 14:04:31.30ID:KZC3v2tB 生成AIのミッドジャーニーの登場から2年足らずでこれだからな
マジでOpenAIが実は内部的にAGI完成させてても不思議ではない、すぐには公表できないからアラブで数年実験的にやるみたいだけど
マジでOpenAIが実は内部的にAGI完成させてても不思議ではない、すぐには公表できないからアラブで数年実験的にやるみたいだけど
974名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 14:21:11.53ID:5t9gyrYY Unityにの頃は民主化を歌ってたが、いつの間にか資本家の操り人形に、そして革命を起きUnity6爆誕!!盛り上がってきました!
って話題をUnityに戻してみるが、はたして
って話題をUnityに戻してみるが、はたして
975名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 14:29:09.82ID:rp4DOU8g 魔法の言葉を与えればAIが勝手にゲームを作ってくれる!
ってのは要らないから、デバッグにAI使えるようにしてくれ
ってのは要らないから、デバッグにAI使えるようにしてくれ
976名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 16:14:33.16ID:S1YEdB0G 正直その手の自動化がろくな結果にならないことはエンジニアなら経験的にみんな知ってるのよな…w
結局細かい調整に時間をとられるくらいなら最初から作り直したほうが早いまであるし
結局細かい調整に時間をとられるくらいなら最初から作り直したほうが早いまであるし
977名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 16:15:56.01ID:fykzhbjR 今まではな
これからは全く違う世界観になる
これからは全く違う世界観になる
978名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 16:16:32.05ID:fykzhbjR そもそも生成AIありきの世界観はまだ一度も人類は経験していないし、AGIは言わずもがな
979名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 16:26:19.08ID:6EBl/cY9 一つとして自分で実現するわけでもないのに虎の威を借りてマウント取る人の言う通りにならない歴史を何度も知ってる身としては
はあ、としか返せないわ
はあ、としか返せないわ
980名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 17:00:23.52ID:jWycAil+ Unity団結だからね日本人の性質と合ってたんだけど天才は現れにくい
981名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 13:33:29.97ID:Rk6gc50F 次スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708316404/
>>492
の経緯でここしばらくスレの番号がデタラメになってたので、整理して過去に使われてたスレを時系列順に付け足した
スレ番号は
41→42→43→30(既存スレ再利用)→41
ときてたので、44で立てた
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708316404/
>>492
の経緯でここしばらくスレの番号がデタラメになってたので、整理して過去に使われてたスレを時系列順に付け足した
スレ番号は
41→42→43→30(既存スレ再利用)→41
ときてたので、44で立てた
982名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 13:34:54.22ID:5PUeeAK7 エライ!
983名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 18:29:44.29ID:7bfTkEdJ984名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 21:39:59.62ID:Aoh/F2fu このスレ出身のキチガイが静かだったツールのスレでわめいて迷惑なんで殺処分しとけよ
985名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 21:50:01.15ID:5PUeeAK7 忍者が他のスレで暴れてた。30超えたおっさんが迷惑かけるなよ
仕事辞めて1年間何やってんだ。
仕事辞めて1年間何やってんだ。
986名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 21:56:32.95ID:ho+QiNqA しばらくしたら飽きてよそ行くから我慢しな
ってMAUIスレの住人に言われ続けてたわけで
ってMAUIスレの住人に言われ続けてたわけで
987名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 22:02:20.28ID:q9IeQAcY 無視しとけ
988名前は開発中のものです。
2024/02/20(火) 10:30:40.04ID:r5trUi1i 隔離スレが移ったな
989名前は開発中のものです。
2024/02/20(火) 15:36:45.69ID:9zQcEqwA 意外なスレに忍者が現れてすぐ忍者だって名指しして
逆攻撃始める時点で色々おかしいけどな
同じ穴の狢って言葉がぴったり
逆攻撃始める時点で色々おかしいけどな
同じ穴の狢って言葉がぴったり
990名前は開発中のものです。
2024/02/21(水) 00:26:10.66ID:4ofpWWyB もう関係ないから忘れようか
991名前は開発中のものです。
2024/02/21(水) 01:07:04.61ID:gXRV61JH Unity界隈に二度と戻ってくるなよー
992名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 09:24:52.32ID:G/k5xYCK993名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 13:41:04.51ID:YpH6jkqZ でも会社勤めしながらゲーム作り難しいよね
2、3年ニート期間欲しいわ
2、3年ニート期間欲しいわ
994名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 14:00:10.20ID:6Mw6jmJK995名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 14:19:48.01ID:STbCM/qJ 今度は忍者ソムリエか
996名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 14:57:41.35ID:Ey/yAkYL ニートになるとその生活になれて結局作らなくなるんよな
997名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 15:10:40.82ID:YpH6jkqZ998名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 15:11:17.63ID:YpH6jkqZ どっちにしても個人制作で大儲けは難しいとは思ってるけど
999名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 15:20:58.94ID:hnjj/bNE 忍者を呼び戻すから忍者の話題はするな。
模倣犯かしらんが同じ煽り罵倒差別キャラだから忍者でいいんじゃないか。
あの3DゲームでSteam無理だから、キャラ変してドットでがんばれ
模倣犯かしらんが同じ煽り罵倒差別キャラだから忍者でいいんじゃないか。
あの3DゲームでSteam無理だから、キャラ変してドットでがんばれ
1000名前は開発中のものです。
2024/02/23(金) 15:24:45.60ID:Ey/yAkYL 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 0時間 19分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 0時間 19分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 中国総領事「その汚い首をかっ切ってやる!」安倍晋三「」⇐なんて言った? [731544683]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
