ここはスーパーロボット大戦無印α及びDC版のスレです。
外伝以降のαシリーズ及びその他のスパロボの話は該当スレにGO。
関連スレ
α外伝はシリーズ最高傑作 41周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534812978/
第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1489661479/
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4116-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1427035282/
前スレ
【総合】スーパーロボット大戦α その17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1479534296/
【無印】スーパーロボット大戦α総合【DC版】その18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/30(日) 03:40:35.05ID:9+S/eTOS
368それも名無しだ
2019/12/26(木) 19:41:38.58ID:A1lCe6Gk このスレ年齢高いだろうに大人げない奴多いな
369それも名無しだ
2019/12/26(木) 19:56:56.86ID:CleBMGjP 夢を忘れた古い地球人だよみんな
370それも名無しだ
2019/12/26(木) 20:37:05.51ID:PZAl6meZ リメイクは無理でもセットでDL販売とかしてほしいな〜機種またがってるから
シリーズを気軽に続けて一気にやれないのがつらい、VITAも生産終わるし
シリーズを気軽に続けて一気にやれないのがつらい、VITAも生産終わるし
371それも名無しだ
2019/12/27(金) 19:03:17.25ID:7/F6jqfA アフィブログのことまとめサイトとか言ってるし色々アレなんだろう
372それも名無しだ
2019/12/27(金) 19:19:38.42ID:EIbRuaEK 今初見プレイ中で質問
NTや聖戦士などの補正って限界反応との関係は次のどれ?
1、最終命中回避に影響
2、計算に影響するが限界反応は補正値分上げなくてもよい
3、計算に影響するし限界反応も補正値分だけ上げなければいけない
4、上記以外
NTや聖戦士などの補正って限界反応との関係は次のどれ?
1、最終命中回避に影響
2、計算に影響するが限界反応は補正値分上げなくてもよい
3、計算に影響するし限界反応も補正値分だけ上げなければいけない
4、上記以外
373それも名無しだ
2019/12/27(金) 21:16:51.10ID:wVQTWdRf ステータス画面で表示される命中回避の数値がすでに補正分反映済みの値なので答え3
374373
2019/12/27(金) 21:18:48.16ID:wVQTWdRf ↑ごめんFスレと間違えた…
αの仕様はわからんので嘘言ったかもです
αの仕様はわからんので嘘言ったかもです
375それも名無しだ
2019/12/28(土) 00:12:18.36ID:sEuzZkra 赤くなったら上げるって感じでやってて気にしたことなかったな
調べたら最終補正みたいなのは第二次αかららしいし>>373の通りなんじゃなかろうか
調べたら最終補正みたいなのは第二次αかららしいし>>373の通りなんじゃなかろうか
376それも名無しだ
2019/12/28(土) 19:53:42.56ID:MrYwSg3i ユニットアイコンがみんな同じ方向向いてるのほんと雰囲気台無しだよな
377それも名無しだ
2019/12/29(日) 14:48:09.48ID:sqGUT57M お前何年同じこと言ってるんだよ
378それも名無しだ
2019/12/29(日) 16:45:45.58ID:giTOl0Cd ゼロを2機も製造するα世界のガンダム開発者おかしいよ
379それも名無しだ
2019/12/29(日) 17:13:01.50ID:K4kN+ODv dc版αプレイしてるけどなかなかいいね
戦闘シーンの評価あまり良くないっぽいけど個人的には無印αより好き(特にリアル系)
戦闘シーンの途中キャンセル可、マップ上でのユニットの移動速度が外伝くらい速い、NPCの戦闘もその都度オンオフ選べるといった点も嬉しい
戦闘シーンの評価あまり良くないっぽいけど個人的には無印αより好き(特にリアル系)
戦闘シーンの途中キャンセル可、マップ上でのユニットの移動速度が外伝くらい速い、NPCの戦闘もその都度オンオフ選べるといった点も嬉しい
380それも名無しだ
2019/12/29(日) 18:03:40.75ID:9TSP8vqF たぶん白雪姫もあるから3機だな
381それも名無しだ
2019/12/29(日) 20:49:02.04ID:+ucaIfme いやだってヒュッケバインMk3も二機作ったり
グルンガスト参式を二機作ったりしてますしあの世界
グルンガスト参式を二機作ったりしてますしあの世界
382それも名無しだ
2019/12/30(月) 10:42:16.06ID:uCIwt8oK そこらの町工場が作ったならともかく、大企業や軍が1機だけ試作ってのも変な話だしね
2~3機は作るよね
ウィングゼロに関してはそれこそ町工場レベルの規模以下のドクターたちの個人開発だから複数あるのおかしいけどw
2~3機は作るよね
ウィングゼロに関してはそれこそ町工場レベルの規模以下のドクターたちの個人開発だから複数あるのおかしいけどw
383それも名無しだ
2019/12/30(月) 17:17:05.42ID:Rr6Ye7EU PS版(DL)のをVitaでプレイしてるんだけどさ
第18話の「紅い稲妻〜」で整備を頼んだら強化パーツと資金をくれるって
攻略サイト見たらあるんだが、マップ終わっても無いんだけどバグ?
もしわかる方いたら教えてほしい
第18話の「紅い稲妻〜」で整備を頼んだら強化パーツと資金をくれるって
攻略サイト見たらあるんだが、マップ終わっても無いんだけどバグ?
もしわかる方いたら教えてほしい
384それも名無しだ
2019/12/30(月) 17:39:44.03ID:68YRgtzJ わかりません
386それも名無しだ
2020/01/03(金) 21:11:50.74ID:rpvketnK 一平の声の力が無くなっていて哀しかった
80年代は凄かったのに
80年代は凄かったのに
387それも名無しだ
2020/01/17(金) 13:29:25.39ID:Id/AOXzj αのバリア演出ってこんなのだったっけ…水しぶきかかったようでしょぼいな
Fのバリアのほうが気持ち良かった
Fのバリアのほうが気持ち良かった
388それも名無しだ
2020/01/20(月) 16:55:31.39ID:vQ8TYadV Fはバリア貫通した時がいかにも貫通したって感じで好きだったな
389それも名無しだ
2020/01/21(火) 19:25:49.06ID:Fuj827UK ネルソン!!
390それも名無しだ
2020/01/29(水) 16:06:18.35ID:U3mw4Qp8 アーカイブでやろうとしたけど攻略サイトで良かった所は殆ど死んでるのな
391それも名無しだ
2020/01/29(水) 23:46:58.73ID:XtkQHW6b 攻略サイトもアーカイブである程度行けるんじゃない?
https://archive.org/
https://archive.org/
392それも名無しだ
2020/03/08(日) 02:47:39.10ID:UnGdJgg+ 冒頭でノリコが小さいマシンに乗って宇宙怪獣と戦っているけど、第何話かでその場面にまた戻りますか?
394それも名無しだ
2020/03/11(水) 07:03:00.49ID:vwaH7FB/395それも名無しだ
2020/03/14(土) 14:14:59.61ID:CkG/diLF ぶっちゃけスパロボαシリーズやって
後から原作見始めた人は
SEEDのジン、ガンダムXのジェニスが同じ世界観でザクと同系統の機体と勘違いする人居るよね。
vガンダムのゾロアット見たら
vガンの方がアナザーって勘違いされそうなんだが
後から原作見始めた人は
SEEDのジン、ガンダムXのジェニスが同じ世界観でザクと同系統の機体と勘違いする人居るよね。
vガンダムのゾロアット見たら
vガンの方がアナザーって勘違いされそうなんだが
396それも名無しだ
2020/03/15(日) 11:59:32.82ID:2K6VelV9 すまんここ総合って書いてるけどαシリーズ総合スレじゃなくてPS版DC版総合のスレって意味なんだ
397それも名無しだ
2020/03/16(月) 17:50:08.49ID:sqPK27KD シューパーボロット大戦アファル
398それも名無しだ
2020/05/04(月) 17:57:14.05ID:Ka9tx5uv 主人公たちの声が何か微妙に感じる
399それも名無しだ
2020/05/05(火) 17:30:08.87ID:gv+q/W6V400それも名無しだ
2020/05/23(土) 19:33:36.81ID:Zzjnlfn8 オーディションで感情ごとに聞いてみる
とかじゃなくて全台詞やらせたんかよw
とかじゃなくて全台詞やらせたんかよw
401それも名無しだ
2020/05/24(日) 07:13:37.08ID:oc/axlrM 正確にはオーディション用にテープに台詞とって送ったら勝手に採用されていた
だったんじゃないかな
大作とかの他のキャラの収録があったかっぺーだけは音質がまとも
だったんじゃないかな
大作とかの他のキャラの収録があったかっぺーだけは音質がまとも
402それも名無しだ
2020/05/28(木) 21:28:39.82ID:y9hlz9Vi 龍虎合体すらDVE無いのはそういう理由か
SRXよく喋るのに変だなー思ってたわ
SRXよく喋るのに変だなー思ってたわ
404それも名無しだ
2020/05/31(日) 16:34:36.73ID:hiU1dxB+ ミスしないように攻略本と攻略サイト両方見てるけど
>>383みたいに攻略本も攻略サイトもスパロボwikiまで整備するとパーツ貰えるって間違ってるのあるんだよな
これは一度やり直せば間違いだったって気付けるからいいけど
パーツ全取得目指しててピンポントバリア入手ルート間違ってるの参考にしたら大変な事になる
>>383みたいに攻略本も攻略サイトもスパロボwikiまで整備するとパーツ貰えるって間違ってるのあるんだよな
これは一度やり直せば間違いだったって気付けるからいいけど
パーツ全取得目指しててピンポントバリア入手ルート間違ってるの参考にしたら大変な事になる
405それも名無しだ
2020/05/31(日) 16:37:17.82ID:hiU1dxB+ ピンポントバリア欲しかったら弾丸で撃ち落とせよ
EVA受けルートは輝のJバルキリー図鑑に登録したら用済みだ
EVA受けルートは輝のJバルキリー図鑑に登録したら用済みだ
406それも名無しだ
2020/05/31(日) 20:33:04.74ID:ZHbh/nRm 奇跡ノリコがピンポイントバリア貰えないルートじゃないとできなかった記憶がある
逆だったかもしれないが
逆だったかもしれないが
407それも名無しだ
2020/05/31(日) 21:28:53.04ID:gjLmhyAO 手元の資料だと雑魚敵の誘導の仕方に
イサムとガルド両方の名前があるから
ピンポイントバリアと両立しない可能性はある
イサムとガルド両方の名前があるから
ピンポイントバリアと両立しない可能性はある
408それも名無しだ
2020/06/06(土) 11:08:17.70ID:Z3dgAQOv 久しぶりにやりはじめたけどやっぱαがトップクラスに面白いわ
409それも名無しだ
2020/06/06(土) 15:07:28.48ID:ebuzaHT9 マクロス最高
410それも名無しだ
2020/06/09(火) 22:36:49.56ID:pvL0sOmf 乱数固定バグがなければもっと楽しめたのに
411それも名無しだ
2020/06/10(水) 14:32:39.16ID:V2W5NWVw そのせいでF91が登場するマップはなかなかに理不尽なことに
412それも名無しだ
2020/06/10(水) 17:59:41.04ID:VMZXnppM 強化型マジンガー
目を疑うくらい武装が壊れてる
目を疑うくらい武装が壊れてる
413それも名無しだ
2020/06/10(水) 18:40:10.10ID:rBERKRdj マジンパワー激闘鉄壁必中で反撃大車輪ぶっぱなしまくるマジンガーこそ真の魔神皇帝
414それも名無しだ
2020/06/10(水) 20:03:45.60ID:/+zUjS6V カイザーが弱いわけじゃないんだぞ
底力の仕様とHP回復とが相性が悪いだけで
底力の仕様とHP回復とが相性が悪いだけで
415それも名無しだ
2020/06/10(水) 23:12:43.47ID:fvP7QGtb トッド仲間にして夜間迷彩もとろうとダンバインおってたのにバーン倒してなくてアウトだった
攻略サイトにそのステージだけバーン倒すって書いてなかったわ
つれえ、、
もうタシロバグ使ってトッド無双したろ、、
攻略サイトにそのステージだけバーン倒すって書いてなかったわ
つれえ、、
もうタシロバグ使ってトッド無双したろ、、
417それも名無しだ
2020/06/11(木) 12:32:09.48ID:szQ2y57R F完にも出てるぞ
418それも名無しだ
2020/06/11(木) 16:07:58.23ID:9W/782Ra F完は終盤のくせに引き継ぎなしだから更に不遇だった記憶
419それも名無しだ
2020/06/12(金) 02:50:29.04ID:ibpoy/qn F完カイザーは不遇って風潮があるけど
ちゃんと強化すればボス相手以外では鉄壁必中無しでも無双できるし
燃費タダの武装が優秀だからボス相手で息切れも無い
Fのマジンガーも適当に強化しとけば被弾は殆ど2ケタダメージで済むし攻撃も普通に当てられるし案外悪くない
当時FやF完を難しいと言ってた人間は4次の戦力イメージから抜けきれずリアル系しか使わないみたいなプレイしてるケースが殆どだと思う
ちゃんと強化すればボス相手以外では鉄壁必中無しでも無双できるし
燃費タダの武装が優秀だからボス相手で息切れも無い
Fのマジンガーも適当に強化しとけば被弾は殆ど2ケタダメージで済むし攻撃も普通に当てられるし案外悪くない
当時FやF完を難しいと言ってた人間は4次の戦力イメージから抜けきれずリアル系しか使わないみたいなプレイしてるケースが殆どだと思う
420それも名無しだ
2020/06/12(金) 04:41:23.91ID:bzic1VwN グルンガストダサすぎ問題はマジなにも解決しとらんよな
弐式もださいしイムルが乗ってくる赤式もダサい
必殺技の名前すらダサい
龍虎王がはっちゃけてくれるから嬉しいけど
乗り換えが参式って言われたときにはゲーム止めそうになった
素晴らしい人にありがとうと言いたい
弐式もださいしイムルが乗ってくる赤式もダサい
必殺技の名前すらダサい
龍虎王がはっちゃけてくれるから嬉しいけど
乗り換えが参式って言われたときにはゲーム止めそうになった
素晴らしい人にありがとうと言いたい
421それも名無しだ
2020/06/12(金) 14:16:46.84ID:XiemygxO 設定画だとかっこいいんだけどSD映えしないのがね
422それも名無しだ
2020/06/12(金) 19:06:51.34ID:RUesDcp5 あの絵も正直あんまり・・・
色見も形態もダイターンと被ってるし、性能はダイターンと比べるのも恥ずかしい
色見も形態もダイターンと被ってるし、性能はダイターンと比べるのも恥ずかしい
423それも名無しだ
2020/06/12(金) 20:53:16.83ID:B+ytszIk 脚と胴のバランスとか顔もね…
424それも名無しだ
2020/06/14(日) 00:07:43.92ID:0elIL27n 龍虎のぶんαだとスーパー系の方がいいかな…
ボクサーとガンナーというかライダーなMk3の利点は引き継ぎしかない
ボクサーとガンナーというかライダーなMk3の利点は引き継ぎしかない
425それも名無しだ
2020/06/14(日) 14:22:41.29ID:oh+M/RTg 射程補正の効果で最大火力はガンナーのほうが圧倒的に上
回避至上主義なゲーム後半のバランスもヒュッケに追い風
回避至上主義なゲーム後半のバランスもヒュッケに追い風
426それも名無しだ
2020/06/14(日) 17:47:49.50ID:m6bYQcYu ガンナーはあの移動力とファングスラッシャーの性能を併せ持ってるだけで十分インチキレベルだからなぁ
Gインパクトキャノンのダサさだけが残念よ
Gインパクトキャノンのダサさだけが残念よ
427それも名無しだ
2020/06/15(月) 14:17:34.52ID:nyHtCrbO デザインの話だろ
428それも名無しだ
2020/06/18(木) 00:29:34.46ID:iRn6fJ9e ヒュッケガンナーのダサさが際立つのがDC版だな
まるで「オマル」に腰かけてるようだw
まるで「オマル」に腰かけてるようだw
429それも名無しだ
2020/06/18(木) 10:05:16.63ID:iOmutgsR vita版はじめてみましたが、パッドリセットのようなものはないのでしょうか?
431それも名無しだ
2020/06/18(木) 18:39:07.79ID:01WfwdqZ 背面頑張って押した記憶あるわ
432それも名無しだ
2020/06/18(木) 19:49:29.59ID:wQd6ue09 左スティック↓をL2+R2にするんだよ
433それも名無しだ
2020/06/19(金) 06:02:18.71ID:JHHvCtyh 皆さんありがとう。
電源ボタンにサヨナラや。
電源ボタンにサヨナラや。
434それも名無しだ
2020/07/08(水) 20:46:15.05ID:TWFDI9wU この作品というかスパロボってティターンズを悪役として描写するけど
マクロスジャンプで冥王星宙域から帰ってくるまでの間
ゼントラーディを食い止めてたのって地球ではティターンズ、宇宙ではネオジオン(ザビ家)なんだよな
もうちょっといい組織として紹介してあげてもよくね?
マクロスジャンプで冥王星宙域から帰ってくるまでの間
ゼントラーディを食い止めてたのって地球ではティターンズ、宇宙ではネオジオン(ザビ家)なんだよな
もうちょっといい組織として紹介してあげてもよくね?
435それも名無しだ
2020/07/08(水) 23:36:14.11ID:ocri2SXh ゼントランは文化への警戒からマクロスを追うことに注力してて
地球圏にはあまりちょっかいを出していなかったような
地球圏にはあまりちょっかいを出していなかったような
436それも名無しだ
2020/07/09(木) 07:03:37.77ID:5FXliuKG 両勢力とも鼻持ちならんエリート意識の塊な組織だから…敵役でこそ光る存在だと思う
437それも名無しだ
2020/07/09(木) 07:11:49.75ID:SL4BTti7 突如現れた謎の艦隊(ゼントラーディ)はマクロス転移直後に消えて
更に最近ついに襲撃開始したエアロゲイターまで完全に姿を現さなくなった
という事で万丈が火星調査に来たんだろ
その間なにもしてないぞ人間たちは
イキってたギレンも射線上に現れた謎の艦隊にビビって引っ込んだし
更に最近ついに襲撃開始したエアロゲイターまで完全に姿を現さなくなった
という事で万丈が火星調査に来たんだろ
その間なにもしてないぞ人間たちは
イキってたギレンも射線上に現れた謎の艦隊にビビって引っ込んだし
438それも名無しだ
2020/07/11(土) 15:28:30.81ID:K6BKzSOF αこれからやり始めようと思ってるんだけどエヴァのストーリーのネタバレが気になるから先にエヴァ見てからやるか先にαやるか迷ってる
αのエヴァ絡みのストーリーってどれくらい原作のネタバレになるかな?
原作25話もあるからその間αお預けも辛い
αのエヴァ絡みのストーリーってどれくらい原作のネタバレになるかな?
原作25話もあるからその間αお預けも辛い
439それも名無しだ
2020/07/11(土) 16:32:47.11ID:HCIuxSvW ゲームのIFを楽しむ観点でも原作を先に見るのを勧めるね
440それも名無しだ
2020/07/11(土) 19:09:32.67ID:k3SeCmn6 最後に劇場版の展開もあるぞ
441それも名無しだ
2020/07/11(土) 19:10:54.71ID:oGIn6Ywd エヴァ絡みはそれ単独で1話使うイベントシナリオみたいなのが多いからね
442それも名無しだ
2020/07/12(日) 08:32:37.67ID:OS1I53md >>438
原作再現:第一話、ヤシマ作戦、ネルフ停電、アスカスランプ、アヤナミ特攻、旧劇場版
原作改変:マクロスのルートがエヴァを作戦にを使うかどうかで映画とTVに分岐、トウジを真ゲッターが助ける、人間のスープでNTと念動力でシンジおとりよせ、13しとで万丈大活躍
原作再現:第一話、ヤシマ作戦、ネルフ停電、アスカスランプ、アヤナミ特攻、旧劇場版
原作改変:マクロスのルートがエヴァを作戦にを使うかどうかで映画とTVに分岐、トウジを真ゲッターが助ける、人間のスープでNTと念動力でシンジおとりよせ、13しとで万丈大活躍
443それも名無しだ
2020/07/12(日) 08:40:23.89ID:OS1I53md >>438
後エヴァの主人公機体に永久EN機関が欲しければシンジ活躍させるのはNG(シンクロ率があがって敵の攻撃が当たらなくなる)
永久EN機関が欲しければシンジが敵にやられてエヴァが暴走する必要がある
後エヴァの主人公機体に永久EN機関が欲しければシンジ活躍させるのはNG(シンクロ率があがって敵の攻撃が当たらなくなる)
永久EN機関が欲しければシンジが敵にやられてエヴァが暴走する必要がある
444それも名無しだ
2020/07/12(日) 08:45:32.61ID:EG5f9rEr うわぁ……
445それも名無しだ
2020/07/12(日) 09:20:40.86ID:o+b8bnk+ 学校でいじめられてる奴とかだろ
ストレス解消してんだ許してやれ
ストレス解消してんだ許してやれ
446それも名無しだ
2020/07/12(日) 09:24:07.40ID:OS1I53md447それも名無しだ
2020/07/12(日) 09:34:07.02ID:J7AWqyza αのシンジは酷い改悪
誰だお前って感じ
誰だお前って感じ
448それも名無しだ
2020/07/12(日) 09:43:22.83ID:u35NJ19W シンジ君ポイントを貯めれば割と真っ当に主人公してくれてないか?
シンジ君ポイントが大体熟練度ややりこみと反対側にあるから貯めにくいけど
シンジ君ポイントが大体熟練度ややりこみと反対側にあるから貯めにくいけど
449それも名無しだ
2020/07/12(日) 10:48:54.98ID:SE6wOiM4 どこだか忘れたけど冬月がゲッターとかにひたすらコメントしてるのが長すぎてなんだこれ…ってなった
450それも名無しだ
2020/07/12(日) 12:55:59.53ID:z/orccJo シンジにルート分岐あることは攻略本持ってないと意外と知らなかったりするのかもしれない
451それも名無しだ
2020/07/14(火) 02:44:11.11ID:tOAXIVU2 F91が初めて出てくるステージで敵の攻撃全然よけなくてどうしても死ぬんだけど
どうしたらええの
乱数バグの書き込みみつけて防御反撃とか回避とかただの防御とかいろいろやったけど
全部当たる
どうしたらええの
乱数バグの書き込みみつけて防御反撃とか回避とかただの防御とかいろいろやったけど
全部当たる
452それも名無しだ
2020/07/14(火) 07:34:04.89ID:qt7UTHtF453それも名無しだ
2020/07/14(火) 07:44:23.39ID:OB1zGEu4 ビルギットが行動前にセーブして、バグが発生したらリセットしてロード
ビルギットの行動を変えて再挑戦とか
ビルギットの行動を変えて再挑戦とか
454それも名無しだ
2020/07/15(水) 12:14:13.45ID:472zGQ0K ソフトリセットではなく本体の電源を落とせば
さすがに乱数もリセットされるぞ
さすがに乱数もリセットされるぞ
455それも名無しだ
2020/07/15(水) 17:37:14.10ID:YqAkbsDR あそこはどうやっても当たるから、ヴェスバー撃てる気力確保しつつ全部防御って感じだった気がする
バグ発生した状態でも熟練度取れるから位置取りとかやり方が良くないのかも
バグ発生した状態でも熟練度取れるから位置取りとかやり方が良くないのかも
456それも名無しだ
2020/07/15(水) 17:49:47.86ID:YqAkbsDR もしかしたらヴェスバーじゃなくて熱血ビームランチャーでとどめだったかもしれない
とにかく防御以外の行動するとダメだった記憶がある
とにかく防御以外の行動するとダメだった記憶がある
457それも名無しだ
2020/07/15(水) 19:00:38.96ID:gSX7eRAC シーブックが1体以上倒さないと
熱血を覚えなかったか気がする
熱血を覚えなかったか気がする
458それも名無しだ
2020/07/15(水) 20:00:35.81ID:GHVZvuD2 ユニットが固定されてて集中かけても0%にならないから誰でも一度はバグにハマるんだよな
逆に言うとあのルート通らないとバグの存在に気づかずクリアしちゃうってこともあり得る
逆に言うとあのルート通らないとバグの存在に気づかずクリアしちゃうってこともあり得る
459それも名無しだ
2020/07/19(日) 21:16:49.69ID:Q3gSxwtn ギアオブデスティニーでイルムと初期に退場した武蔵が救援に駆け付けるシーン
フラグを満たしてたらゼクスもトールギスIIIで駆けつけてくれて綺麗に3人並ぶ感じがいいよね
W系のステージは分岐次第だから、もし確定で助けに来るって演出だったら誰だこいつってなること間違い無しだ
フラグを満たしてたらゼクスもトールギスIIIで駆けつけてくれて綺麗に3人並ぶ感じがいいよね
W系のステージは分岐次第だから、もし確定で助けに来るって演出だったら誰だこいつってなること間違い無しだ
460それも名無しだ
2020/07/20(月) 00:53:33.46ID:Wx5vuA9U461それも名無しだ
2020/07/21(火) 12:44:08.15ID:P4zhjS/p レディ・アン「……」
462それも名無しだ
2020/07/23(木) 16:50:06.19ID:9wAyUdv3 レディ・アンはコロニー核人質作戦やった時点で悪逆非道さはG-3のティターンズと変わらないのに
プリベンダーなんてやってるのがクソ女で嫌い
プリベンダーなんてやってるのがクソ女で嫌い
463それも名無しだ
2020/07/26(日) 17:42:05.85ID:9zrN+zsp 今日、20年ぶりにちゃんとやろうと思って主人公設定をしてみたが、
「沈着冷静で頭脳明晰」を選ぶと、冷静沈着で頭脳明晰、に然り気無く書き換えられることに気がついたぞ。新発見だぞ。頑張るぞ。
「沈着冷静で頭脳明晰」を選ぶと、冷静沈着で頭脳明晰、に然り気無く書き換えられることに気がついたぞ。新発見だぞ。頑張るぞ。
464それも名無しだ
2020/07/28(火) 22:48:49.79ID:XrbQlmGP 20年ぶり・・・か
PS3の時代にPSアーカイブで遊んではまった俺みたいな人間もいるよ
いろんな人間がαに虜にされたんだね
ちなみに外伝はスーパー色が強くてあまり楽しめなかった
PS3の時代にPSアーカイブで遊んではまった俺みたいな人間もいるよ
いろんな人間がαに虜にされたんだね
ちなみに外伝はスーパー色が強くてあまり楽しめなかった
465それも名無しだ
2020/07/30(木) 11:25:06.14ID:4ED2UG8W >>464
J9、ダイターンはルパン3世
マジンガー、ゲッター系は永井豪の本質が出てる脚本
コンVボルテスは長浜ロマン
つまらないのはダンクーガくらいだぞ
絵の古さが嫌じゃなければ今見ても十分面白い
一年戦争から逆シャアまでの流れより上だぞ
J9、ダイターンはルパン3世
マジンガー、ゲッター系は永井豪の本質が出てる脚本
コンVボルテスは長浜ロマン
つまらないのはダンクーガくらいだぞ
絵の古さが嫌じゃなければ今見ても十分面白い
一年戦争から逆シャアまでの流れより上だぞ
466463
2020/07/30(木) 11:53:59.69ID:X0ByCn6A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後のお願い』 「復帰の考えは全くなく、少しでも名誉を回復して静かに地元で」 [冬月記者★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) [少考さん★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「屋根の上に人が倒れている」列車屋根に遺体 長野から新潟へ90キロ移動か 警察 事件と事故の両面で捜査 [夜のけいちゃん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪
- 東横イン、18000円… ありがとう自民党 [667744927]
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- ジキルと
- 日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来wwwwwwwwwwwwwwwwモームリw [271912485]
- 世界モバイルゲーム売上高で中国勢が上位独占、表現の自由度が低い中国で何故皆に受け入れられるゲームを量産出来るのか? [543236886]