創造が争乱を激化するーー。
魔改造メカアクションシューティング『CUSTOM MECH
WARS -カスタムメックウォーズ-」
プラットフォーム:PlayStation5/Steam
発売日:今冬発売予定
ジャンル:魔改造メカアクションシューティング
価格:未定
対応人数:オフライン 1人/オンライン1~4人
CERO:審査予定
声の出演:大桃陽介/関根明良/三石琴乃/岡本信彦/Lynn/
前田雄/深月みな/上間江望/藤堂駿介 他
発売:株式会社ディースリー・パブリッシャー
■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/cmw/
※前スレ
【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697686270/
【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700883271/
【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/14(木) 20:43:49.68ID:Y67gTNcB
91それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:18:54.00ID:lpnsts2a92それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:24:40.57ID:RCG7egTV >>88
あったな なつかしい
あったな なつかしい
93それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:28:26.48ID:9oywKPnf このチープなCMWスレで、「AC6はチープな出来」って主張してる時点でかなりのネガキャンなんじゃ…
まぁ、値段的にはこっちの方がかなりリッチだけど、そういう意味じゃないだろ?
まぁ、値段的にはこっちの方がかなりリッチだけど、そういう意味じゃないだろ?
94それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:30:55.75ID:XkqZ3tY295それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:45:41.79ID:TqFGVn0Q AC6やFF16に失礼すぎるわ
このクソゲーの比較対象にするな
このクソゲーの比較対象にするな
96それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:46:42.35ID:Ma9hXhHX そもそもアーマードコアがチープだとかクソなんて言ってるやつここにいるのか?
比較しようにも共通点なんかロボットが出てくることと発売日が同じ年くらいなもんだろ
比較しようにも共通点なんかロボットが出てくることと発売日が同じ年くらいなもんだろ
97それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:48:11.82ID:PAO0BKMS ACと比べるのも烏滸がましい
98それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:49:24.01ID:NPamyEjB スマホゲーの延長でロボクラフトパクったCSゲーにしようとしたけど
予算と時間とセンスと技術力と計画力不足でダメでしたーってゲームだからなこれ
予算と時間とセンスと技術力と計画力不足でダメでしたーってゲームだからなこれ
99それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:52:17.63ID:lpnsts2a100それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:53:59.54ID:h01BPpd3 方向性としてはAC6よりロボットを作るカスタムするって視点での浪漫を感じさせてこっちの方が好きよ
でも総合点として見たら桁一つはゆうに劣ってると思うから、次回作に期待って感じかなぁ
でも総合点として見たら桁一つはゆうに劣ってると思うから、次回作に期待って感じかなぁ
101それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:55:58.90ID:fI9KPkzY 枠内ならオートエイムにしたほうがいい感じなりそう
技術的に無理か
技術的に無理か
102それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:56:04.99ID:Ma9hXhHX 外野からクソと言われればそれまでだけどクソなりに遊べるよね
武器盛って装甲板ペタペタ貼ってるだけでも割と楽しい
武器盛って装甲板ペタペタ貼ってるだけでも割と楽しい
104それも名無しだ
2023/12/15(金) 09:59:22.27ID:7gutizvH フロムで言うなら、クロムハウンズをおふざけして転かした感じ?
そこはフロムが17年前に通過したものだった・・・
そこはフロムが17年前に通過したものだった・・・
106それも名無しだ
2023/12/15(金) 10:00:39.11ID:2by/um07 万人に受けない糞ゲーを嗜む社交場はココですか?
107それも名無しだ
2023/12/15(金) 10:08:24.73ID:Ra4Pi5J0 こいつで初めて返金申請したって人が結構いるな
はい私もです
はい私もです
108それも名無しだ
2023/12/15(金) 10:10:26.52ID:S129YRDy ハードでミッション6ぐらい進めて
だいぶキツいんだけどもっと進めたらカスタムぐらいは楽しくなるのか?
現状7年前のガンブレ3とすら比較とかは出来ないレベルだけど
だいぶキツいんだけどもっと進めたらカスタムぐらいは楽しくなるのか?
現状7年前のガンブレ3とすら比較とかは出来ないレベルだけど
109それも名無しだ
2023/12/15(金) 10:10:37.62ID:AasRzBJ6 逃げるな
110それも名無しだ
2023/12/15(金) 10:13:57.71ID:7VGbHakY 重量が許す限り武器積んで予備の機体も用意すればまぁまぁなんとかなるけど
火力面考えたら見た目凝った再現機体とか使ってられるんだろうか?
火力面考えたら見た目凝った再現機体とか使ってられるんだろうか?
111それも名無しだ
2023/12/15(金) 10:19:06.35ID:JEvWZqo8 >>110
そういうのを考えず好きな機体を作るゲームだぞ。どうせ実際に出撃したら後姿しか見えないしすぐ壊れるから実用性なんかこれっぽっちも考える必要ない
そういうのを考えず好きな機体を作るゲームだぞ。どうせ実際に出撃したら後姿しか見えないしすぐ壊れるから実用性なんかこれっぽっちも考える必要ない
112それも名無しだ
2023/12/15(金) 10:28:30.69ID:M/xUBvoM113それも名無しだ
2023/12/15(金) 10:55:13.40ID:ekGIAgCk ナイトメアでも実戦用機体2機あればほぼ確実に突破できるから残り3枠はネタ機体で埋めたい
けどそこまで行くためのパーツが集まらない
公式Xポストのバーガーとかピザとか組んでみたいのに
けどそこまで行くためのパーツが集まらない
公式Xポストのバーガーとかピザとか組んでみたいのに
114それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:08:58.12ID:CdANhXDs まず好きな機体を作るってのが大してできないのがね
だいたい頭とか足とか複数付けてもただの飾りってのが終わってる
だいたい頭とか足とか複数付けてもただの飾りってのが終わってる
115それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:16:50.52ID:mCedDf/3 カスタムするとこまではギリギリ楽しいけど動かすところが絶望的に楽しくない
マジで作るだけ
マジで作るだけ
117それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:18:57.70ID:NPamyEjB キャラクリ要素を前面に押し出しておいて
キャラクリ用パーツはストーリークリアまで行っても全然揃ってないみたいな状態だもんなあ
キャラクリ用パーツはストーリークリアまで行っても全然揃ってないみたいな状態だもんなあ
118それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:30:52.82ID:3Fdj+dWY PS2レベルのゲームを今の世に出す勇気は評価する
119それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:37:13.42ID:mCedDf/3 質感変更以外は誇張抜きでPS2後期レベルだからなんとも言えない
このチープさでCSはPS5版のみっていう販売戦略もよくわからない
本当に予算が無かったんだろうなぁ
このチープさでCSはPS5版のみっていう販売戦略もよくわからない
本当に予算が無かったんだろうなぁ
120それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:38:10.16ID:lpnsts2a 無駄に部位破壊凝ってるから、多分PS2じゃうごかねーんじゃねーかなこれ
こっちも張り出たドデカミサイルランチャーがあっさり消し飛ぶし、相手も腕とかがポンポン消し飛んでんだよな、目立たないけど
こっちも張り出たドデカミサイルランチャーがあっさり消し飛ぶし、相手も腕とかがポンポン消し飛んでんだよな、目立たないけど
121それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:38:51.79ID:lOh3Aqw9 俺の友人これのPS5アルティメット版を衝動買いしてたな
D3の初出ゲーなんだから様子見しようねってお互い言ったのに…
D3の初出ゲーなんだから様子見しようねってお互い言ったのに…
123それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:54:39.08ID:m7K1CpnF M脚とL脚は鈍重すぎるからもうちょうい移動速度くれ
124それも名無しだ
2023/12/15(金) 11:57:04.43ID:ClA903e/ AC6も面白かったんだがやっぱなぁ多いパーツとアセンと爽快アクションとなるとなぁ
ガンブレ3をsteamでやりてぇぜ
ガンブレ3をsteamでやりてぇぜ
125それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:01:17.45ID:Rq9aBJtp AC6の後でこのゴミ出せる度胸は大したもんだよ
悪く言えば恥知らずやな
悪く言えば恥知らずやな
126それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:08:22.84ID:9CAPCZDK steamで初めて返金した…
来年のEDF6が楽しみだ
来年のEDF6が楽しみだ
127それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:10:05.90ID:ekGIAgCk 快適な機動力目指したらホバーM脚に落ち着いた
128それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:22:13.61ID:c3B5dxiA Steamでフレンド部屋建てるとフレ全員に勝手に招待送られるのマジで頭おかしい
マルチでホストしか達成度上がらないのも頭おかしい
マルチでホストしか達成度上がらないのも頭おかしい
129それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:22:33.27ID:7VGbHakY 近接攻撃がこんなにもゴミなロボットゲームって初めて見たかも
130それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:24:06.39ID:SlDF/9lM 地球防衛軍的なバカゲーっぽさありつつクオリティ高いみたいなの求めてやったから大分辛いな
バカゲーっぽさだけ求めてるならまあ
バカゲーっぽさだけ求めてるならまあ
131それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:24:20.49ID:hPYHy80a とりあえず頑張って褒められる点を探すなら、どんなにクソ重心だろうと斜面滑り落ちようと絶対に転ばないのは評価したい
132それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:32:29.31ID:7VGbHakY まぁ正直、到底お値段に見合うクオリティではないけど
こういうジャンル好きだし次に繋がればいいなという意味でお金は落としておく
推せる内に推す
こういうジャンル好きだし次に繋がればいいなという意味でお金は落としておく
推せる内に推す
133それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:33:55.53ID:ekGIAgCk 昔のEDFみたいに難易度制覇ボーナスで未所持パーツの制作権やコスト大幅低下とか欲しかった
魔改造に至るまでの道程が整備されてない
魔改造に至るまでの道程が整備されてない
134それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:56:53.79ID:GkjxHNQq アサルトガンナーズとサムライメイデンのところと言われればそりゃねと納得する出来
体験版を出してくれた良心に感謝しまくってる日々
体験版を出してくれた良心に感謝しまくってる日々
136それも名無しだ
2023/12/15(金) 12:59:39.99ID:S129YRDy このアイデアで3ベースのガンブレ4作ってくれ
138それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:16:23.62ID:Jkw3mClk すぐ値段下がりそうだから、半額以下になったら買うかな
139それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:21:05.85ID:n6M7EOxN うーんこれはsimple1500!
140それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:25:02.21ID:PAO0BKMS143それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:30:32.22ID:g0AnR6Iy EDFのところが出したロボットゲーという勘違い期待値で買った被害者少なくないんだろうな
しっかり調べれば違うとわかるけど売り手側が紛らわしい雰囲気出してるのがなんとも
しっかり調べれば違うとわかるけど売り手側が紛らわしい雰囲気出してるのがなんとも
145それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:41:12.85ID:WsooTR9o 自動兵装便利だな
バラムのところ周回するか
バラムのところ周回するか
146それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:42:07.91ID:hTdEk3JS しばらく前に見たインタビュー記事で今回はD3内で作っていますってはっきり言っていた気がする
147それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:45:07.57ID:89ohsP5U 殆どのオブジェクトぶっ壊せるのと、敵にも部位破壊があるのは評価する
Mサイズ以上で都市マッププレイすると都市壊滅する
Mサイズ以上で都市マッププレイすると都市壊滅する
148それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:45:14.13ID:NVW7aNXt149それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:45:30.95ID:RCG7egTV >>146
ttps://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20231209-275457/
ここで
『カスタムメックウォーズ』の開発チームは『地球防衛軍』シリーズを作っている会社のサンドロット様とはまったく関わりのない会社なので
と明言してる
ttps://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20231209-275457/
ここで
『カスタムメックウォーズ』の開発チームは『地球防衛軍』シリーズを作っている会社のサンドロット様とはまったく関わりのない会社なので
と明言してる
150それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:49:51.87ID:G4BN6zRR 自機作ってそこから離した位置にパーツ組み上げていけばなんちゃって小部隊が作れるな
タンク脚+ポン付けキャノンをめっちゃ並べて戦車隊とか簡単に作れて見た目面白い割にかなり戦える
タンク脚+ポン付けキャノンをめっちゃ並べて戦車隊とか簡単に作れて見た目面白い割にかなり戦える
151それも名無しだ
2023/12/15(金) 13:57:58.71ID:XRKRjyj7 こりゃすぐセール行きになりそうだ
152それも名無しだ
2023/12/15(金) 14:06:32.50ID:uHLKzLB9 戦闘がすげーつまらん
地球防衛軍の丸パクリすればいいだけなのになんでしなかったのか
地球防衛軍の丸パクリすればいいだけなのになんでしなかったのか
154それも名無しだ
2023/12/15(金) 14:35:37.83ID:ga7EQKMJ EDFは人員に勝るユークスが目指して苦戦しまくったくらいには技術が要るそうだしな
あんだけ上下左右自由に敵が動き回るゲームはそう覚えがないし そのゲーム性はサンドロの内製エンジンのおかげ 丸パクリは無理だろ
拠点級とか戦略的な配置なら真似しようはあると思うが
あんだけ上下左右自由に敵が動き回るゲームはそう覚えがないし そのゲーム性はサンドロの内製エンジンのおかげ 丸パクリは無理だろ
拠点級とか戦略的な配置なら真似しようはあると思うが
155それも名無しだ
2023/12/15(金) 14:36:18.61ID:AGi6s0wx156それも名無しだ
2023/12/15(金) 14:37:46.07ID:AGi6s0wx157それも名無しだ
2023/12/15(金) 14:42:02.13ID:NxUjlDbK こりゃPS5版は福袋買ったら入ってそうだな
158それも名無しだ
2023/12/15(金) 14:57:21.12ID:I3dR9sWu 売れ余るほど生産もされてないんじゃないかな
159それも名無しだ
2023/12/15(金) 15:24:12.75ID:oekJD48o D3Pは販路を用意するだけで開発会社に一切口出ししてこなかったんだろうか、あまりにもセンスが無い
160それも名無しだ
2023/12/15(金) 15:26:58.55ID:ND68Za/Q これでは次はでないだろ
161それも名無しだ
2023/12/15(金) 15:39:09.37ID:RF0FCj9+ ・不要なパーツを素材に分解したりって出来ないんでしたっけ?
・積載量は最初の脚部準拠?複数にする等でも増やせないよね?
・アクセサリーで強化できるのはHPのみ?(ブースター等でも)
コンセプトはいいのに細部が色々惜しいのでもったいない。
弾薬や耐久度回復アイテム(や施設)もあってもいいのに。
・積載量は最初の脚部準拠?複数にする等でも増やせないよね?
・アクセサリーで強化できるのはHPのみ?(ブースター等でも)
コンセプトはいいのに細部が色々惜しいのでもったいない。
弾薬や耐久度回復アイテム(や施設)もあってもいいのに。
162それも名無しだ
2023/12/15(金) 15:48:06.74ID:cMsrlguZ Steam版なんだけどSteamのメニューまでは音が出るんだがゲームを始めると音が出なくなる
165それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:03:18.67ID:ga7EQKMJ >>162
音を出すデバイスが別の何かに変わってるか
もう何年も前の経験であやふやだがゲーム音量が大きいときSteam側が音量を自動調節して無音に近いほど小さくなってて、ゲーム音量を小さくしたら解決したことがあった
役に立つ情報か分からんが一応
音を出すデバイスが別の何かに変わってるか
もう何年も前の経験であやふやだがゲーム音量が大きいときSteam側が音量を自動調節して無音に近いほど小さくなってて、ゲーム音量を小さくしたら解決したことがあった
役に立つ情報か分からんが一応
166それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:05:19.61ID:uR3elaAO クソゲーすぎて阿鼻叫喚で草
168それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:12:41.67ID:AxPZT0DU GTAでも話題になってたがPC版ってとりあえず動くレベルにするのは簡単でも最適化がクソ難しいからな
PS5のマシンスペックゴリ押しでなんとか動かしてそうなこのゲームだとPC版とか絶対最適化できる時間も予算もかけられてないわ
PS5のマシンスペックゴリ押しでなんとか動かしてそうなこのゲームだとPC版とか絶対最適化できる時間も予算もかけられてないわ
169それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:12:43.39ID:gW7mkb7c ガンブレ3は初期に敵がくっそ硬かったくらいでストレスなく動かせるのとモーションは各々異なってるって点では間違いなく出来上がってたな
新規ipとシリーズ3作目比べるのもアレだとは思うけど
新規ipとシリーズ3作目比べるのもアレだとは思うけど
170それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:16:32.36ID:mCedDf/3 ゴリ押しもなにもPS4ですらゴリ押しきれそうなクソグラじゃんこれ
171それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:25:05.85ID:ufJPusXM 物売るってレベルじゃねー↑ぞ!
172それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:25:36.59ID:cZWfL5ri プログラムがゴミ過ぎてマシンスペックでゴリ押さざるを得ないゲームなんだろ
173それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:34:07.35ID:cMsrlguZ ありがとう試したけどダメだった
おま環なのでしばらく様子見しとく
おま環なのでしばらく様子見しとく
174それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:35:08.53ID:wcGNLbIR バグ修正前にコンテスト開催とか舐めてるの?
175それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:37:06.09ID:AxPZT0DU >>170
動く動かないでいえばPS4でも余裕で動くだろうがフレームレート安定させたりロード時間短くしたりの最適化はマシンスペックあればある程度無視できる
メモリ足りなくてエラー落ちする心配もほぼないし
動く動かないでいえばPS4でも余裕で動くだろうがフレームレート安定させたりロード時間短くしたりの最適化はマシンスペックあればある程度無視できる
メモリ足りなくてエラー落ちする心配もほぼないし
176それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:37:24.47ID:hTdEk3JS 自機と敵機のモデルが共通っぽいから、自機のグラフィックを良くすると自然と敵の表示も重くなって、大量の敵を一度に出すことができなくなったんじゃないかなと想像
177それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:37:46.19ID:qUG15xIC 言うてPCの要件を見ると推奨がPS5とほぼ同等のスペックだけどね
とはいえAC6の推奨がこのゲームの最低システム要件なのはイカれてる
とはいえAC6の推奨がこのゲームの最低システム要件なのはイカれてる
178それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:42:09.20ID:ZsEZwjAv カスメとは関係ないけど、PS版バトオペ2もPS4でリリースしてアプデ繰り返して処理落ちしまくる様になってからPS5版リリース、プレイするのが推奨されるとかあったな
まぁps4がもう型落ちの流れになってるからとはいえ、技術力の言い訳にしてはいけないなと
まぁps4がもう型落ちの流れになってるからとはいえ、技術力の言い訳にしてはいけないなと
179それも名無しだ
2023/12/15(金) 16:54:40.89ID:aIsXfrau 一部のインタビューではサンドロットではないと答えてるけど公式に開発会社書いてないし騙し売りする気満々だったろコレ
180それも名無しだ
2023/12/15(金) 17:30:08.36ID:f92MQgjF ぷにひローダー2買ったほうがマシか?
181それも名無しだ
2023/12/15(金) 17:43:36.01ID:G4BN6zRR マルチはどうですの?
ミッション進捗がホスト依存なら私が最高難易度部屋建てたら皆さま遊びに来てくださる?
ミッション進捗がホスト依存なら私が最高難易度部屋建てたら皆さま遊びに来てくださる?
182それも名無しだ
2023/12/15(金) 17:48:02.46ID:auuuGu49183それも名無しだ
2023/12/15(金) 17:51:44.59ID:AGi6s0wx184それも名無しだ
2023/12/15(金) 18:22:13.68ID:Lems0GE3 やるゲームなくなってきたからDL版買ったわ
よろしくな!
よろしくな!
185それも名無しだ
2023/12/15(金) 18:22:38.69ID:I3dR9sWu おう、逃げるなよ?
186それも名無しだ
2023/12/15(金) 18:37:34.34ID:OQLyeL/S EDFクエの10をハードで回してるんだけどバルガ頭Mが全然出ないわ
187それも名無しだ
2023/12/15(金) 18:46:51.84ID:hTdEk3JS 修正パッチ準備中のアナウンスが出てた
188それも名無しだ
2023/12/15(金) 18:50:09.24ID:ZePy+NaE 最高難度部屋立てても光速で爆散する奴しか来ないぞ
189それも名無しだ
2023/12/15(金) 18:51:02.97ID:AasRzBJ6 これはアプデで神ゲーになる予感
190それも名無しだ
2023/12/15(金) 19:08:15.51ID:9oywKPnf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【静岡】4か月前に自主返納したのに… 77歳男を無免許運転で現行犯逮捕 車3台絡む事故起こし発覚 [煮卵★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- 【朗報】橋下徹、JAの問題を10年前から指摘していたことが判明、万博 [705549419]
- 【悲報】日本人気出す「大阪人って『無能』じゃね?誰がやっても成功する万博すら失敗して赤字。そりゃ衰退するのもわかるわ [257926174]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 「ほんとこれ」規制される、晋さん助けて・・・・ [609050425]
- そんな装備で大丈夫か