UXGAモニタのFlexScan S2000とS2100について語るスレです。
前スレ>>1の意見を尊重し、仲良く楽しく有意義にカキコしましょう。
【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1156750493/l50
ナナオ(EIZO)
http://www.eizo.co.jp/index.html
※EIZOは株式会社ナナオのブランド(民生用モニタ向け登録商標)です。
※「S」系パネルは個別にスレが存在するのでS2000とS2100の話題専用ということでお願いします。それでは。
探検
【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/09/14(金) 10:18:33ID:c3H1sOWt
261不明なデバイスさん
2009/01/12(月) 09:18:11ID:41oIyWqQ 縦にして二台並べれば良いんじゃね?
262不明なデバイスさん
2009/01/13(火) 21:24:44ID:qg/FDlv0 S2000,S2100で縦置き2枚を考えてるんですが,縦にした場合の水平視野角は
常用に問題ないレベルでしょうか。VAだからTNよりはマシだと思うのですが…。
用途はコーディング,論文書きなど超静止画使用です。
常用に問題ないレベルでしょうか。VAだからTNよりはマシだと思うのですが…。
用途はコーディング,論文書きなど超静止画使用です。
263不明なデバイスさん
2009/01/13(火) 21:46:56ID:PBFDn1me >VAだからTNよりはマシだと思う
まさにそれ以上でもそれ以下でもないと思う。
まさにそれ以上でもそれ以下でもないと思う。
265262
2009/01/14(水) 07:31:31ID:STsGxrR3266不明なデバイスさん
2009/02/03(火) 17:05:55ID:fms4txWI S2000BKをポチった。
生産終了だし、4:3モニタ欲しかったから。
安いワイドモニタ2台買えるけど気にしない。
生産終了だし、4:3モニタ欲しかったから。
安いワイドモニタ2台買えるけど気にしない。
267不明なデバイスさん
2009/02/03(火) 17:18:52ID:2MQ8DNj/ これもう後継出ないだろうからね。スクエアなら
S2000か21インチに行ってL997か2190って感じだろう。
S2100でもいいけど。
S2000か21インチに行ってL997か2190って感じだろう。
S2100でもいいけど。
268不明なデバイスさん
2009/02/17(火) 17:05:28ID:Z3+ybCZB 最近のSシリーズのワイド型に変更、あるいは変更検討してる人、います?
こないだS2000の中古3000時間〜が出てたから店頭で見てみたけど状態が随分いいみたいだったから
買ってしまったよ。実はもう一台持ってて、これで机上のモニタは3台になって、左から
(S2000)(RDT261)(S2000)という鏡台のような感じになった。友達に写真撮って送ったら
キチガイ扱いされました。
RDT261はIPSだし違うけど、両方とも調整したらイイカンジで違和感なく並ぶからよかった。
買ってしまったよ。実はもう一台持ってて、これで机上のモニタは3台になって、左から
(S2000)(RDT261)(S2000)という鏡台のような感じになった。友達に写真撮って送ったら
キチガイ扱いされました。
RDT261はIPSだし違うけど、両方とも調整したらイイカンジで違和感なく並ぶからよかった。
270不明なデバイスさん
2009/03/09(月) 07:08:16ID:RzCr2B8l ScreenManager Pro for LCDって使ってる人いますか?
使い勝手など教えてもらいたいです
使い勝手など教えてもらいたいです
271不明なデバイスさん
2009/03/09(月) 16:06:35ID:7dzknzcs むしろ使ってない人のほうが少なそう。筐体のボタンで操作するより
ずっと楽ですし
ずっと楽ですし
272不明なデバイスさん
2009/03/09(月) 17:47:19ID:/bzhtNIL いやーそうでもないしー
昼と夜で使いたい輝度変わるしー
昼と夜で使いたい輝度変わるしー
273不明なデバイスさん
2009/03/09(月) 17:58:56ID:7dzknzcs あー、ぱっと輝度をいじるようなときは確かに本体ボタンのほうが早いな。
それ以上の複雑な操作になると立ち上げる感じだな。
それ以上の複雑な操作になると立ち上げる感じだな。
274不明なデバイスさん
2009/03/12(木) 07:25:29ID:rWJuTXFX S2000使ってるけど明るさ一番下げてもまだかなりまぶしかった。
けど最近NVIDIAのドライバーで明るさを思いっきり下げてやったら
かなり目の疲れが軽減した。
今までずーっとパネルの操作以上に下がらないのかと思い込んでた・・・
液晶の発色そのものはかなり綺麗だから
明度や輝度をかなり下げてやってもCGやってる時でも困らないね。
もっと早くやっときゃ良かったよ。
けど最近NVIDIAのドライバーで明るさを思いっきり下げてやったら
かなり目の疲れが軽減した。
今までずーっとパネルの操作以上に下がらないのかと思い込んでた・・・
液晶の発色そのものはかなり綺麗だから
明度や輝度をかなり下げてやってもCGやってる時でも困らないね。
もっと早くやっときゃ良かったよ。
275不明なデバイスさん
2009/03/12(木) 15:51:42ID:aezVjbJk 買おうかどうか激しく迷っているのだが
この液晶ってフィルタ張ってどうこうなるレベルじゃないの?
この液晶ってフィルタ張ってどうこうなるレベルじゃないの?
276不明なデバイスさん
2009/03/12(木) 15:52:37ID:N+OCYJA4 迷うなら止めた方がいい
277不明なデバイスさん
2009/03/12(木) 21:13:46ID:2xHX6kGz つかちょっと大きめの店舗行けば実物あるっしょ、このクラスなら。
個人的にはこれでダメだったらほとんどダメだと思うが。
個人的にはこれでダメだったらほとんどダメだと思うが。
278不明なデバイスさん
2009/04/02(木) 22:45:55ID:V7XS73Dt このモニターはギラギラ感半端ないね。コントラスト比が高いのがそれを更に強調してる感じだ。
モニターで暗く設定しても気になるし絵描かない奴は700:1の奴の方がいいかも。
モニターで暗く設定しても気になるし絵描かない奴は700:1の奴の方がいいかも。
279不明なデバイスさん
2009/04/03(金) 06:47:27ID:Jn92hCdN 2年半前からS2100使ってるんだが、
blu-layが見られないから困ってる。
WUXGAでblu-lay動画再生にオヌヌメのやつってある?
blu-layが見られないから困ってる。
WUXGAでblu-lay動画再生にオヌヌメのやつってある?
280不明なデバイスさん
2009/04/03(金) 07:33:38ID:gJ6kwRGa 700:1のモニターなんてまだ売ってたっけ?
最近はまた変わってきてるみたいだけど、この二機種は出た当時は
ギラギラしてないほうだったよ。ワイドと比べると。
最大cd数も低いし。
最近はまた変わってきてるみたいだけど、この二機種は出た当時は
ギラギラしてないほうだったよ。ワイドと比べると。
最大cd数も低いし。
281不明なデバイスさん
2009/04/03(金) 12:50:24ID:an58ZcuG >280
アイオーの20インチはわりと楽にギラギラ抑えられたんだけど
このモニターの場合発色よすぎのせいでギラギラ抑えると色合いの調整がシビア。
多分現状最高の選択肢なんだろうけどこれ設定煮詰めるの大変だね。
アイオーの20インチはわりと楽にギラギラ抑えられたんだけど
このモニターの場合発色よすぎのせいでギラギラ抑えると色合いの調整がシビア。
多分現状最高の選択肢なんだろうけどこれ設定煮詰めるの大変だね。
282不明なデバイスさん
2009/04/03(金) 21:47:41ID:gJ6kwRGa そうなのか。サンクス。
これから選ぶとしたらワイド系が主流なんだろうけど、S2000/2100
クラスのはみんなAdobeRGB対応が売りだね。色の幅が広い。
sRGBで十分だから、落ち着いた感じのがあるといいかもなぁ。
これから選ぶとしたらワイド系が主流なんだろうけど、S2000/2100
クラスのはみんなAdobeRGB対応が売りだね。色の幅が広い。
sRGBで十分だから、落ち着いた感じのがあるといいかもなぁ。
283不明なデバイスさん
2009/04/12(日) 08:01:14ID:vqru6bTl S2000ってS2100と違うパネルなの??
液晶まとめサイトで未確認情報ながらSパネじゃないと描いてあるんですけど。。。
ttp://www.nona.dti.ne.jp/d-space/column/lcd/nanao.html
液晶まとめサイトで未確認情報ながらSパネじゃないと描いてあるんですけど。。。
ttp://www.nona.dti.ne.jp/d-space/column/lcd/nanao.html
284不明なデバイスさん
2009/04/12(日) 08:51:26ID:Ey94RA0i >最終的な確認については各メーカーサイトで行うことをお勧めします。
目が不自由なら病院逝け
目が不自由なら病院逝け
285不明なデバイスさん
2009/04/12(日) 09:13:52ID:A/BX57D6286283
2009/04/12(日) 23:30:56ID:vqru6bTl ?がつてたので"未確認"ながら とは一応描いたんですがね^^;
機種スレで質問するならメーカーへなんて言われたら、ちとあんまりっすw
過去のS2000紹介サイトみてると、機能的にも若干違うようですし、
あとロットかぁ…なるほど。 分解するモサいないですかね。・・
機種スレで質問するならメーカーへなんて言われたら、ちとあんまりっすw
過去のS2000紹介サイトみてると、機能的にも若干違うようですし、
あとロットかぁ…なるほど。 分解するモサいないですかね。・・
287不明なデバイスさん
2009/04/13(月) 04:56:38ID:tcGrCO8q んー。そもそもあれAUOのVAも使ってないか?という話が出たの
発売から相当たってからでしょう。逆にあのころはS-PVAたたきが
流行ってたから、発売当初はいかにもS-PVAらしい良くないパネルだ、
みたいな情報ばっかだったよ。
ちなみにメーカーは教えてくれない。
そういう経緯を見ていると、ネットの情報はちょっとなんともね。
d-spaceの人も特に変わった情報源があるわけでなく、だから
?が付いてるんじゃないかと。
発売から相当たってからでしょう。逆にあのころはS-PVAたたきが
流行ってたから、発売当初はいかにもS-PVAらしい良くないパネルだ、
みたいな情報ばっかだったよ。
ちなみにメーカーは教えてくれない。
そういう経緯を見ていると、ネットの情報はちょっとなんともね。
d-spaceの人も特に変わった情報源があるわけでなく、だから
?が付いてるんじゃないかと。
288不明なデバイスさん
2009/04/14(火) 00:12:44ID:JqXqY9U3 S2000がA-MVA搭載かも?という情報は
以下のPDF中の"LCD-Panel A-MVA with Overdrive"という記述が根拠とされているけど
実際にS2000を分解してパネルを確認した報告は見当たらない
ttp://www.eizo.de/pool/spec/uk_S2000.pdf
日本語PDFでは「液晶パネル VA(オーバードライブ回路搭載)」としか書かれてない
ttp://www.eizo.co.jp/products/discontinued/lcd/files/S2000.pdf
もしA-MVAならパネルはM201UN02 V6またはM201UN03 V0の可能性が高いとのこと
ttp://www.tomshardware.com/forum/52561-3-eizo-flexscan-s2000-really
実際M201UN02 V6はS2000のスペック
(視野角上下左右178°・輝度300cd/m^2・コントラスト比1000:1・応答速度16ms[GtoG 8ms])に近い
ttp://www.nona.dti.ne.jp/d-space/column/lcd-panel.html
M201UN02 V.6
ttp://www.spectrah.com/japanese/product/lcd_panel/industrial_lcd_panel/auo_M201UN02_preliminary_spec_ver._6.pdf
以下のPDF中の"LCD-Panel A-MVA with Overdrive"という記述が根拠とされているけど
実際にS2000を分解してパネルを確認した報告は見当たらない
ttp://www.eizo.de/pool/spec/uk_S2000.pdf
日本語PDFでは「液晶パネル VA(オーバードライブ回路搭載)」としか書かれてない
ttp://www.eizo.co.jp/products/discontinued/lcd/files/S2000.pdf
もしA-MVAならパネルはM201UN02 V6またはM201UN03 V0の可能性が高いとのこと
ttp://www.tomshardware.com/forum/52561-3-eizo-flexscan-s2000-really
実際M201UN02 V6はS2000のスペック
(視野角上下左右178°・輝度300cd/m^2・コントラスト比1000:1・応答速度16ms[GtoG 8ms])に近い
ttp://www.nona.dti.ne.jp/d-space/column/lcd-panel.html
M201UN02 V.6
ttp://www.spectrah.com/japanese/product/lcd_panel/industrial_lcd_panel/auo_M201UN02_preliminary_spec_ver._6.pdf
289不明なデバイスさん
2009/04/14(火) 01:46:58ID:uIKIbX2Y なるほど……
LTM201U1もでも同じスペックだよな。結局分からないって感じだよね。
実物見て気に入れば選べばいい。
というかもう後継機でないっぽいね。スクエア。
LTM201U1もでも同じスペックだよな。結局分からないって感じだよね。
実物見て気に入れば選べばいい。
というかもう後継機でないっぽいね。スクエア。
290283
2009/04/14(火) 17:50:44ID:sJeRxL+v むむなるほど。
でもメーカーカタログに明記されてるんだから、事実ですか誤植ですか!
と問いただしたら、使用パネルの回答えられるもんなんでしょうかねぇ・・・
でもメーカーカタログに明記されてるんだから、事実ですか誤植ですか!
と問いただしたら、使用パネルの回答えられるもんなんでしょうかねぇ・・・
291不明なデバイスさん
2009/04/14(火) 18:11:57ID:uIKIbX2Y 同じ型番でもパネル違うってことはたまにあるから、
そのレベルの対応になるような気もする。
そのレベルの対応になるような気もする。
292不明なデバイスさん
2009/04/15(水) 08:48:42ID:IxQ1NJ0o 相手するだけ時間の無駄
293不明なデバイスさん
2009/06/05(金) 02:56:12ID:jV1LaaDm294不明なデバイスさん
2009/06/05(金) 22:16:14ID:Cg3gS3pE295不明なデバイスさん
2009/06/05(金) 23:19:40ID:qxcZWvDv 日に2回もレスがついたとは。でも、スクエアはなくならないでほしい。
296不明なデバイスさん
2009/06/06(土) 00:40:01ID:BpXtI8v7 縦の長さはいるよなぁ……1920×1080とか許しがたい。
297不明なデバイスさん
2009/06/10(水) 17:29:31ID:qzWycfDQ S2000の中古相場っていくらくらい?
ネット通販で使用時間2500で、送料入れて約3万ってのがあったんだけど、値段的に妥当?
ネット通販で使用時間2500で、送料入れて約3万ってのがあったんだけど、値段的に妥当?
298不明なデバイスさん
2009/06/10(水) 18:33:03ID:2RPGFerj S2100が1台暗くなってきやがった、バックライト交換しようかなー
丁度S2100なスレ見つけたけどこのスレ過疎ってるね
>>297
ヤフオク見たら結構出てきた。運が良ければ使用時間2500より少ないのがもう少し安く買えるかもね
丁度S2100なスレ見つけたけどこのスレ過疎ってるね
>>297
ヤフオク見たら結構出てきた。運が良ければ使用時間2500より少ないのがもう少し安く買えるかもね
300不明なデバイスさん
2009/06/10(水) 19:20:14ID:2RPGFerj いや、スマン
ここの事だw
ここの事だw
301不明なデバイスさん
2009/06/10(水) 20:19:56ID:dynAF9O7 S2000が沢山部屋に転がってるんだが・・・
なんとかならないかなこれw
1000時間以下で箱以外全部揃ってるんだが邪魔くせぇww
メインはS2100でデュアルしてるから
パソコンの動作確認用とか服かけるのに使ってる・・・
いくらかで売れるかな?
なんとかならないかなこれw
1000時間以下で箱以外全部揃ってるんだが邪魔くせぇww
メインはS2100でデュアルしてるから
パソコンの動作確認用とか服かけるのに使ってる・・・
いくらかで売れるかな?
302不明なデバイスさん
2009/06/10(水) 20:40:28ID:BZ1gU3fM S2100デュアルとは気が合いますね
304不明なデバイスさん
2009/06/10(水) 22:14:25ID:dynAF9O7305不明なデバイスさん
2009/06/10(水) 23:39:30ID:TAXjuU1y 6台か。何のためにそんなに買ったんだ
306不明なデバイスさん
2009/06/10(水) 23:56:41ID:dynAF9O7 >>305
なんかこう・・・偶然まとまった数で手に入れる機会があって纏めて買ったんだけど
いっぱいの理由は憧れのナナオのモニターをいっぱい並べてみたかった、それだけw
最初はもっと居たんだけど友人や会社に里子へ出て行って今は6台かな・・・
ID持ってないけどヤフオクに出したらいくらくらいの値段が付くんだろうね?
使用時間は大体数10から1500時間程度なんだけど・・・
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea25735.jpg.html
なんかこう・・・偶然まとまった数で手に入れる機会があって纏めて買ったんだけど
いっぱいの理由は憧れのナナオのモニターをいっぱい並べてみたかった、それだけw
最初はもっと居たんだけど友人や会社に里子へ出て行って今は6台かな・・・
ID持ってないけどヤフオクに出したらいくらくらいの値段が付くんだろうね?
使用時間は大体数10から1500時間程度なんだけど・・・
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea25735.jpg.html
307不明なデバイスさん
2009/06/11(木) 00:19:06ID:4AG+mcSH モニタがモニターに乗ってるw
1台ヽ(`Д´)ノクレヨ
1台ヽ(`Д´)ノクレヨ
308不明なデバイスさん
2009/06/11(木) 04:03:24ID:fFWE0o6Z 買いすぎだろ(笑 自由だけど。
309不明なデバイスさん
2009/06/11(木) 09:23:19ID:rOSvNeVv 物置で生活してるの?
310不明なデバイスさん
2009/06/11(木) 13:49:35ID:Tp9/C/lU S2100暗くなってきたの修理頼もうと思って金額聞いたら6万とか…たけー
パネルと一体型だからとか何とか言われたけど無理なのかな
バックライトだけ自分で交換した人とか居ませんか?
パネルと一体型だからとか何とか言われたけど無理なのかな
バックライトだけ自分で交換した人とか居ませんか?
311不明なデバイスさん
2009/06/11(木) 22:48:56ID:fFWE0o6Z バックライトは一応、それ専用の修理業者はいるよ。
ただこのクラスではどうなんだろう……もっとビジネス用の安いやつとかなら
いいけど、設定値と実際の発光との調整具合が保証できないと思う。
ここは、かなりキモの部分だし。昔別のメーカーのかなり古い液晶が
どうにもならなくなって、見積もり出したけどやっぱり新品と変わらない金額だった。
ただこのクラスではどうなんだろう……もっとビジネス用の安いやつとかなら
いいけど、設定値と実際の発光との調整具合が保証できないと思う。
ここは、かなりキモの部分だし。昔別のメーカーのかなり古い液晶が
どうにもならなくなって、見積もり出したけどやっぱり新品と変わらない金額だった。
312不明なデバイスさん
2009/06/12(金) 00:21:10ID:1uY+e80C 専用の業者の存在は色々検索して知ったけど、どうせ出すなら保障期間内だしメーカーに出したかった。
バックライト交換は有償らしく高い。電話した時のねーちゃんもテンプレっぽい回答のみ。。
S2100を2台使ってるけど、使用時間3989Hの方は何とも無くて2572Hの方が暗くなってきたのが気になる所
1週間ほど前は両方全く同じだったのになあ…
バックライト交換は有償らしく高い。電話した時のねーちゃんもテンプレっぽい回答のみ。。
S2100を2台使ってるけど、使用時間3989Hの方は何とも無くて2572Hの方が暗くなってきたのが気になる所
1週間ほど前は両方全く同じだったのになあ…
313不明なデバイスさん
2009/06/12(金) 00:36:01ID:Svfhxibl それって故障じゃないか?
「急に画面が暗くなった、もう片方は全然大丈夫、故障だ」って言えば良いんじゃない?
消耗するような時間でもない気がするんだが・・・
>>307
お金と取りかえてあげるぜw
・・・まじでどうしようこれ
「急に画面が暗くなった、もう片方は全然大丈夫、故障だ」って言えば良いんじゃない?
消耗するような時間でもない気がするんだが・・・
>>307
お金と取りかえてあげるぜw
・・・まじでどうしようこれ
314不明なデバイスさん
2009/06/12(金) 00:55:19ID:1xQ2/f0Q レンタル業でもすれば(笑 そんだけあれば二三ヶ月貸してても
何も問題あるまい。
何も問題あるまい。
315不明なデバイスさん
2009/06/12(金) 16:24:51ID:mtDULArR >>313
使用時間も全然だし、やっぱ故障かなー
モニタを動かすことは全く無いし使用状況も悪くなかったはず・・・
まだそんなに酷い訳でもないので、さらに悪化したら故障って事でナナオへ相談してみます。
>「急に画面が暗くなった、もう片方は全然大丈夫、故障だ」
故障とは言わなかったけど後から買って使用時間少ない方が暗くなった事は伝えた。スルーされたけどwwwww
話にならない感じもしたんで金額だけ聞いて電話切ったw
使用時間も全然だし、やっぱ故障かなー
モニタを動かすことは全く無いし使用状況も悪くなかったはず・・・
まだそんなに酷い訳でもないので、さらに悪化したら故障って事でナナオへ相談してみます。
>「急に画面が暗くなった、もう片方は全然大丈夫、故障だ」
故障とは言わなかったけど後から買って使用時間少ない方が暗くなった事は伝えた。スルーされたけどwwwww
話にならない感じもしたんで金額だけ聞いて電話切ったw
316不明なデバイスさん
2009/06/13(土) 06:57:28ID:Sj8BpHzv >>306
わわっwなんだこれwwワロタw
う〜ん、使用時間少なそうだし状態が悪くないなら
それほど悪い根にはならんと思うけど・・・。>オク
俺もおひとつ譲っていただこうかな(笑
2万でどうですか?w
わわっwなんだこれwwワロタw
う〜ん、使用時間少なそうだし状態が悪くないなら
それほど悪い根にはならんと思うけど・・・。>オク
俺もおひとつ譲っていただこうかな(笑
2万でどうですか?w
317不明なデバイスさん
2009/06/26(金) 13:15:09ID:yk9vgmjo ヤフオクで使用時間少ないS2000を入手。 リース上がりなのかしらんけどなんか大量にでてるね〜
左側が青っぽくて右側が黄色っぽいというか薄明るい…
L557も似たような感じだったからサムスン製液晶パネルの仕様なのだろうかな
まーでも安かったし良いかとおもえてくる。最近大型液晶が激安になったから煽りをうけて
中古も安くなってよい事だ。
左側が青っぽくて右側が黄色っぽいというか薄明るい…
L557も似たような感じだったからサムスン製液晶パネルの仕様なのだろうかな
まーでも安かったし良いかとおもえてくる。最近大型液晶が激安になったから煽りをうけて
中古も安くなってよい事だ。
318不明なデバイスさん
2009/06/26(金) 23:35:53ID:sm2xCW2P319317
2009/06/27(土) 01:22:29ID:Ups+4uDZ 中古はまぁギャンブルみたいなものだしね〜
絵描くのに使うから購入資金回収し終わったらサブモニタにしようかな。
製造年が若いだけに保証書がないのが残念。
実費でパネルなりバックライトなり交換するとなると新品買えそうな金額にw
絵描くのに使うから購入資金回収し終わったらサブモニタにしようかな。
製造年が若いだけに保証書がないのが残念。
実費でパネルなりバックライトなり交換するとなると新品買えそうな金額にw
320不明なデバイスさん
2009/06/29(月) 22:59:36ID:v7HM3uy3 あれじゃないか、IPSワイドが発表になったから乗り換え検討してる
人がたくさん出てきたって感じじゃないか。
ハイクラスで後継といえるのがやっと出てきた感じかと。
人がたくさん出てきたって感じじゃないか。
ハイクラスで後継といえるのがやっと出てきた感じかと。
321不明なデバイスさん
2009/07/03(金) 22:36:26ID:qAUcl3Mb あの手の業者扱いの中古は辞めた方がアンパイ。
愛着もって使ってた個人オーナーのは製品評価は正確だし扱いは丁寧。
業者になると結構いい加減になるから俺は業者からは買う気が起きない。
愛着もって使ってた個人オーナーのは製品評価は正確だし扱いは丁寧。
業者になると結構いい加減になるから俺は業者からは買う気が起きない。
322不明なデバイスさん
2009/07/03(金) 22:42:40ID:bFFUDO4N なぁ、306にあったS2000なんだが
ヤフオクに出したら買う人居るかい?
箱以外の付属品全部有るよ。
使用時間もみんな短いぜ。
ヤフオクに出したら買う人居るかい?
箱以外の付属品全部有るよ。
使用時間もみんな短いぜ。
323不明なデバイスさん
2009/07/03(金) 22:47:18ID:qAUcl3Mb >322
使用時間や付属品より色むらがあるか、ドット抜けがあるか、画面にキズはあるかの方が重要じゃない?
俺はドット抜けや画面にキズがあったら一銭の価値もないと思うし
まぁ仮に買うなら完璧で状態が良ければ40kくらいは出してもいい。
相場は30-40k程度ってとこじゃないかと思う。
使用時間や付属品より色むらがあるか、ドット抜けがあるか、画面にキズはあるかの方が重要じゃない?
俺はドット抜けや画面にキズがあったら一銭の価値もないと思うし
まぁ仮に買うなら完璧で状態が良ければ40kくらいは出してもいい。
相場は30-40k程度ってとこじゃないかと思う。
324不明なデバイスさん
2009/07/03(金) 23:11:14ID:BUmbShfa 部屋真っ暗にして灰色か白で全画面表示するとバックライトのムラがよくわかるよ。
左右上下の色むらは灰色表示で頭の位置を画面から60センチくらい離し視点を画面中央にくるようにして四隅に気を配ると解る。
微妙に暖色だったり寒色だったりするから。
S2000もあと1年もしたらヤフオクでは1万円代の取引になると思うから処分するなら早い方がいいとおもうよ。
左右上下の色むらは灰色表示で頭の位置を画面から60センチくらい離し視点を画面中央にくるようにして四隅に気を配ると解る。
微妙に暖色だったり寒色だったりするから。
S2000もあと1年もしたらヤフオクでは1万円代の取引になると思うから処分するなら早い方がいいとおもうよ。
325不明なデバイスさん
2009/07/03(金) 23:21:25ID:bFFUDO4N 了解、早めに出すか。
ドット欠けとか輝点は1台1台チェックしたけど殆ど大丈夫だったぜ。
輝度ムラと言うか偏光ムラはどのS2000もある感じするんだがこれって差があるものなのけ?
色温度のムラは気にした事なかったな、ちょっと見てみる。
30〜40Kで出ればこっちも満足だぜい。
足とかに多少の擦り傷があったりするけど、画面は保護シートかけておいたおかげで綺麗だよ。
ヤフオクのIDが無いんでずっと放置してて今の状態だなw
ココで売れるんだったらメールでのやり取りでも良いんだがなぁ・・・
ドット欠けとか輝点は1台1台チェックしたけど殆ど大丈夫だったぜ。
輝度ムラと言うか偏光ムラはどのS2000もある感じするんだがこれって差があるものなのけ?
色温度のムラは気にした事なかったな、ちょっと見てみる。
30〜40Kで出ればこっちも満足だぜい。
足とかに多少の擦り傷があったりするけど、画面は保護シートかけておいたおかげで綺麗だよ。
ヤフオクのIDが無いんでずっと放置してて今の状態だなw
ココで売れるんだったらメールでのやり取りでも良いんだがなぁ・・・
326不明なデバイスさん
2009/07/04(土) 05:51:33ID:9/qfWjNe 325が煙草吸わない人だったら普通に欲しい
カードが使えたら嬉しいからヤフオクだと助かるな
カードが使えたら嬉しいからヤフオクだと助かるな
327不明なデバイスさん
2009/07/04(土) 11:09:25ID:Xel3qW9Y ま、ネットでのやりとりだし、損しない設定にしとけよw
328不明なデバイスさん
2009/07/04(土) 11:40:46ID:PZR6jWQx 少し前にオクでS2000買ったけど、今の相場って2万円台じゃね?
使用時間3ケタで個人出品でも3万円台前半くらいにしか値が上がっていなかった気がする・・・。
使用時間3ケタで個人出品でも3万円台前半くらいにしか値が上がっていなかった気がする・・・。
329不明なデバイスさん
2009/07/04(土) 12:12:05ID:wXrm5SL5330不明なデバイスさん
2009/07/04(土) 15:42:41ID:2VuHmBD7 下手に欲出してボコられないように
331不明なデバイスさん
2009/07/04(土) 15:42:45ID:6H9RKolv オークファンの落札相場みてたら
既に1万代のがチラホラ…(2千時間と4千時間)
既に1万代のがチラホラ…(2千時間と4千時間)
332不明なデバイスさん
2009/07/04(土) 15:49:51ID:/WxFJ/C1 1万円台で手に入れたい奴必死だなw
俺も1万台なら…
俺も1万台なら…
333不明なデバイスさん
2009/07/04(土) 18:35:46ID:9/qfWjNe >>329
ヤフオクは出品者側が支払い方法にYahoo!かんたん決済っていうのを使えるように
設定しておいてくれれば、
落札者が落札後すぐにカード決済の手続きが出来る
そしたらお互いに口座とかカードの情報は知らないままで、出品者もすぐ発送出来る
代金はカード会社が払ってくれるから、出品者にはすぐ入金される
…よな?
間違ってたら指摘お願いします
ヤフオクは出品者側が支払い方法にYahoo!かんたん決済っていうのを使えるように
設定しておいてくれれば、
落札者が落札後すぐにカード決済の手続きが出来る
そしたらお互いに口座とかカードの情報は知らないままで、出品者もすぐ発送出来る
代金はカード会社が払ってくれるから、出品者にはすぐ入金される
…よな?
間違ってたら指摘お願いします
335不明なデバイスさん
2009/07/11(土) 21:21:03ID:2wHV5kvu S2000ってHDCP対応してたっけ?
NVIDIAコントロールパネルで対応してるって言ってるがw
NVIDIAコントロールパネルで対応してるって言ってるがw
336不明なデバイスさん
2009/07/11(土) 21:51:49ID:c4ubtbxK 何?!
それはマジかww
それはマジかww
337不明なデバイスさん
2009/07/11(土) 22:58:05ID:zLBIfUQG338不明なデバイスさん
2009/07/12(日) 10:43:45ID:q5OtshJ5 製造時期によっては非公式無保証で対応してるとか?
339不明なデバイスさん
2009/07/23(木) 17:49:53ID:boWYH9Nq 3年近くなったら修理に出して液晶パネルかバックライト交換ってあり?
340不明なデバイスさん
2009/07/27(月) 13:58:26ID:9khTvIZF 動作に問題なかったら無償修理にはならんぞ。(端っこが黒ずむとか
341不明なデバイスさん
2009/08/23(日) 15:47:02ID:kI1mf+J8 保守
342不明なデバイスさん
2009/08/23(日) 23:40:33ID:tCalXsWA 結局俺の部屋に有る大量のS2000は服掛けになったままな訳で・・・
343不明なデバイスさん
2009/08/24(月) 00:07:40ID:9MUEpZ3w 結局ヤフオクに出してないのかよw
344不明なデバイスさん
2009/08/24(月) 00:27:37ID:sTr0Jefb うん、面倒でw
このまま価値が無くなるまで俺の部屋でホコリを被るS2000かわいそうだがなんだかなぁ。
ヤフオクのIDとる所からだからなんともねぇ。
アレから2ヶ月が経とうとしてるのか・・・。
このまま価値が無くなるまで俺の部屋でホコリを被るS2000かわいそうだがなんだかなぁ。
ヤフオクのIDとる所からだからなんともねぇ。
アレから2ヶ月が経とうとしてるのか・・・。
346不明なデバイスさん
2009/08/24(月) 01:14:01ID:sTr0Jefb いいけどもう寝るぜ〜w
明日の夕方か夜くらいにお願いします、ぱぱっと返事し・・・ます、多分。
程度の希望とかあれば一緒によろしくお願いいたします、おやすみなさい。
明日の夕方か夜くらいにお願いします、ぱぱっと返事し・・・ます、多分。
程度の希望とかあれば一緒によろしくお願いいたします、おやすみなさい。
347不明なデバイスさん
2009/08/24(月) 10:27:16ID:zAd23AZA ヤフオクが面倒ならどっかの中古屋に売っちゃえば?
とにかく放置は勿体ないよ。
とにかく放置は勿体ないよ。
348不明なデバイスさん
2009/08/24(月) 10:32:42ID:avgmqBxm ヤフオクに出品代行サービスなんてモノもある
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/exhibit_agency/index.html
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/exhibit_agency/index.html
349不明なデバイスさん
2009/08/24(月) 21:46:33ID:sTr0Jefb352不明なデバイスさん
2009/08/26(水) 22:22:16ID:e0reWVK6 俺もメール貰えるとうれしい。
L887とS2100をデュアルにしてんだけど、大きさ違うからやりづらいんだよな、あたりまえだけど。
L887とS2100をデュアルにしてんだけど、大きさ違うからやりづらいんだよな、あたりまえだけど。
353不明なデバイスさん
2009/08/26(水) 23:52:31ID:XnH4i6fd354不明なデバイスさん
2009/08/29(土) 14:49:49ID:z5LPHVxc あの複数の「服かけ」がついに嫁ぐことになったのか。
355不明なデバイスさん
2009/09/08(火) 11:33:13ID:vGCSgIBf S2000を使っていて、一概にはとも思うんですが全体的に黄っぽいです。
今までノート(TN)だったんですが、仕様ですか?設定とかあるのでしょうか
今までノート(TN)だったんですが、仕様ですか?設定とかあるのでしょうか
356不明なデバイスさん
2009/09/08(火) 12:10:20ID:K36XByJo 色温度でも弄ってみれば?
358不明なデバイスさん
2009/10/01(木) 03:09:30ID:8XtRAENg ノートのTNよりこっちの色が正しいと思うんだけどねぇ
359不明なデバイスさん
2009/10/03(土) 16:33:07ID:qaXjVaEn 日本人は青いのが好きだからね
蛍光灯しかり
蛍光灯しかり
360不明なデバイスさん
2009/10/12(月) 17:42:45ID:OWqirdSN S2100ってメーカー在庫ないみたいだけど製造中止になるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【ゼイ】日本の税収がぐんぐん増加!たった3年で10兆円増加し、ついに80兆円を超える!日本の未来は世界羨むバラ色に [219241683]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 想像以上に国力の衰退、人口減少、高齢化、インフレ、物価高、インフラ崩壊進んでるけど、逃げ切れるだろうか [943688309]
- 香港のタワマン火事、もう消すのをあきらめた模様
