>>165です
ちょっと整理を
現状無線は出来ています。Win7標準のネットの状態見ると
IPv4:192.168.0.3
IPV4デフォゲート:192.168.0.1
IPV4DHCP:192.168.0.1
IPV4DNS:192.168.0.1
192.168.0.1は1台目のADSLモデム 有線・DHCP有効 <-この設定画面は出ます
これに有線で繋ぎコンバーターモードで1800HP2-無線-PC繋いでいます。
上の状態見るとIP取れてる、1800HP2のDHCP切れてる
2か月前はttp://aterm-MACアドレス6桁 で設定画面出てた。
IEのjavascriptは動く設定にしてある
>>171 192.168.1.210 このページは表示できません出る
>>172 こういうツールあったのですね。やったけど検索終了で何も表示されず
>>165 コンセント抜いてはやりましたが効果なし。
   らくらくスタートボタンは押せない状況。自分は行けない
動き的には変なところはないですよね?

悩んでるなら素直にそこに行ってハードリセットと言われそうですね・・・
出来ればこちらのPC側から設定画面を開きたい