前スレ
NEC液晶モニタ総合スレッド36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1447742033/
あまり世間で見かけないですけど・・・・・・。
探検
NEC液晶モニタ総合スレッド37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2017/11/24(金) 08:11:53.15ID:A9rGaHYo722不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 07:07:45.85ID:WjJNq9jg LCD-EA271U-B2のパネル変わってるのかな。めっちゃいいものだったりして。
725不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 11:02:05.61ID:IbT4YuCe 流石にもうガッツリは下がらんから欲しいやつは買っとけよ
726不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 12:27:43.90ID:1VGUMxAS AUOのAHVAあたりかな
もしSamsungのPLSなら買うんだけどな
SHARPパネルはどうなんだろ?
もしSamsungのPLSなら買うんだけどな
SHARPパネルはどうなんだろ?
727不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 13:33:34.23ID:uxK7vY6l EA271Uが出た頃は27インチで4kは表示が小さすぎる、
スケーリング変えるならあんまり意味ないしWQHDでいいんじゃね?
的な意見が結構あった気がする
何より展示品がないから手を出しにくかったな
BenQかIOか忘れたけど店頭で同サイズの見てこれは厳しいかもと思った記憶
スケーリング変えるならあんまり意味ないしWQHDでいいんじゃね?
的な意見が結構あった気がする
何より展示品がないから手を出しにくかったな
BenQかIOか忘れたけど店頭で同サイズの見てこれは厳しいかもと思った記憶
728不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 15:17:02.26ID:VCAIKEJ4 VAはありえん
729不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 15:54:19.73ID:zz9ZND1Q 旧EA271Uはどこのパネルなの
730不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 19:26:27.02ID:VCAIKEJ4 LGでねか?
731不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 20:09:45.05ID:1o9Edr/j これじゃね
LG.Display AH-IPS LM270WR3-SSB1
LG.Display AH-IPS LM270WR3-SSB1
732不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 20:33:17.24ID:MEhIH3G3733不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 20:34:22.00ID:MEhIH3G3 間違えた。コントラスト比だった
734不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 20:38:28.93ID:6X/oC6S1 つってももう残り少ないみたいよ
NTT-X一応まだ取り寄せで受けてくれてるけどまた二ヶ月待ちコースかな
NTT-X一応まだ取り寄せで受けてくれてるけどまた二ヶ月待ちコースかな
736不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 21:19:37.14ID:VCAIKEJ4 わしが2台ポチったから売り切れたようじゃ
すまんのぅ
すまんのぅ
739不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 18:44:16.10ID:HwEmRgaR いいなぁ…
740不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 23:01:55.14ID:bOwnq8as わしのはまだ発送案内すら来ん
741不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 11:24:09.99ID:PTp3Zr/S EA271Uとうとうみかかでも完売表示か
742不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 02:36:13.96ID:aAKfmZZZ EA271Uに入れ替えで困るのが旧PCの接続だの
VGA出力をDPかUSBに入力するコンバータってあるんじゃろか
VGA出力をDPかUSBに入力するコンバータってあるんじゃろか
743不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 05:44:18.84ID:OkceMQOv そこまで来るとさすがに諦めた方がいいのでは…
744不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 10:15:46.39ID:aAKfmZZZ 尼を探してみたが VGA → HDMI → DP の二段変換しか道がなさそう
PC-98を繋ぎたいんじゃ!
PC-98を繋ぎたいんじゃ!
745不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 10:39:58.80ID:tGXka2us 98の出力は独特だからマイコンソフトの旧製品を探したら良いと思う
746不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 03:58:10.25ID:PIXkNULs わしのEA271Uも届いたがまず紙ペラ数枚の取説に驚いたw
そしてスタンドを外す方法も書いてない。まぁロックボタン押して外れる構造だったから分ったけど。
しかしHDMI1に繋いでもFHDにしかならんのは何故じゃ?
DPだと4Kになるのにケーブルが悪いんかのぅ
>>745
98のRGBコネクタはVGAに変換してあるので、それを含めれば3段構えじゃの
そしてスタンドを外す方法も書いてない。まぁロックボタン押して外れる構造だったから分ったけど。
しかしHDMI1に繋いでもFHDにしかならんのは何故じゃ?
DPだと4Kになるのにケーブルが悪いんかのぅ
>>745
98のRGBコネクタはVGAに変換してあるので、それを含めれば3段構えじゃの
747不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 13:12:51.71ID:xb+9TZrV ムラが無いって良いな
748不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 21:49:38.27ID:IJbqIj6L EA271Uだいぶ前から使ってるけどデフォルトでの色合いが自然で目が疲れない。
750不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 23:45:38.61ID:VbKTVyhX みかかはEA271Uは完売だけど在庫ありのお店がけっこうあるね。もう一段大きな値下げきそう。
751不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 02:45:02.59ID:VNh7CJzC テレワーク化推進で、あてにしてた法人需要がなくなって在庫になったんだろうか
752不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 01:40:00.02ID:Uh4X+/d6 てすと
753不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 01:42:34.33ID:Uh4X+/d6 EA271U ってWinの省電力でモニターOFF状態からONへの復帰遅くね?
以前のP242Wや2190UXiだとマウス動かして1〜2秒で画面出たのに
こいつは5秒は掛かる
以前のP242Wや2190UXiだとマウス動かして1〜2秒で画面出たのに
こいつは5秒は掛かる
754不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 14:35:08.11ID:F0cxqkGI PA271Qは設定変えたら復帰時間を短く出来たよ
757不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 22:07:57.87ID:VmW2h8N5 画面下側が若干赤強いんだけど、ここだけ調整ってできるもんなの?
758不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 19:28:28.71ID:rcm8pRZj それはメーカーで調整してもらったほうが・・・
759不明なデバイスさん
2021/03/13(土) 14:59:24.47ID:JzLeLJdC EA271Uが安くなったとスレが進んでから一ヶ月程経ったけど
実際に買った人いるのかな、感想聞きたい
本当に日本国内だとレビューしてる人がほとんどいなくて・・・
実際に買った人いるのかな、感想聞きたい
本当に日本国内だとレビューしてる人がほとんどいなくて・・・
760不明なデバイスさん
2021/03/13(土) 15:45:09.00ID:upY2XSfZ ムラが無くていいねくらいしか言うことないで
761不明なデバイスさん
2021/03/13(土) 18:04:27.47ID:H1nAJfLB763不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 11:07:54.73ID:F01Ne6xa >>759
悩んでいるなら早めに無難な店から買った方が良い。価格で載っている店がから見てそろそろ在庫切れ
sRGBモニターとして値段含めて同等のものはない。NECだけあってパネル測定結果表付
ゲーミング用途だと違うのかもしれないけれど。
どっかで書いていた人いたけれど、個人的にEA275UHDと比べフレームレスなのが気に入らない。
悩んでいるなら早めに無難な店から買った方が良い。価格で載っている店がから見てそろそろ在庫切れ
sRGBモニターとして値段含めて同等のものはない。NECだけあってパネル測定結果表付
ゲーミング用途だと違うのかもしれないけれど。
どっかで書いていた人いたけれど、個人的にEA275UHDと比べフレームレスなのが気に入らない。
764不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 11:40:02.96ID:AnW64t6e スピーカー付いてんのが地味に嬉しいわ
画質はこだわるが音はなればいい派
画質はこだわるが音はなればいい派
765不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 13:20:28.10ID:nookPtqf フレームレスなせいか左右両端持って縦回転させるとパキパキいって怖い>EA271U
766不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 18:14:46.84ID:f/fOVptB フレームレスって、パネル処理が違うような
できれば、フレーム有りがいい
できれば、フレーム有りがいい
767不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 20:12:42.99ID:NlVSxkuF マルチディスプレイするからフレームレスは必須だな
768不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 20:17:59.67ID:uJIi5J7x EA271UってLGのAH-IPSなんでしょ
ギラつきで有名だった気がするけど目が疲れないってのはNECブランドのプラシーボなだけじゃないの
とは言え実機見ないと因縁をつけてるだけだから見たいけどどこにもない
ギラつきで有名だった気がするけど目が疲れないってのはNECブランドのプラシーボなだけじゃないの
とは言え実機見ないと因縁をつけてるだけだから見たいけどどこにもない
770不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 21:22:20.02ID:ZOT30gtv そもそも4K27インチは狂気
スケーリングで調整するとしても小さすぎだろ色々と
スケーリングで調整するとしても小さすぎだろ色々と
771不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 21:41:26.03ID:CW25sfJh > ギラつきで有名だった
自分自身が過去形で話してるじゃないか。「世の中は三日見ぬ間の桜かな」
自分自身が過去形で話してるじゃないか。「世の中は三日見ぬ間の桜かな」
772不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 21:46:41.70ID:CW25sfJh アンチスパークリングフィルム装備でその名の通りスパーピリングが軽度だった
P、PAも確かパネルはLGじゃなかったか
P、PAも確かパネルはLGじゃなかったか
773不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 22:27:21.17ID:U8brwCcm 少なくともPA271Qはパナソニックパネルであることが確認されたはず
774不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 22:33:55.70ID:NlVSxkuF775不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 22:56:47.88ID:qH6p8R4D LGの4KIPS採用したBenQのモデルも目が疲れにくいと評判だった気がする
まあ韓国産パネル=目潰しってのは過去の話よね
まあ韓国産パネル=目潰しってのは過去の話よね
776不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 23:57:24.69ID:F387cM1R まぁ元値が高いだけで大したモニターではないってのは事実
今となってはパネルも型落ち品だし
今となってはパネルも型落ち品だし
777不明なデバイスさん
2021/03/15(月) 00:32:07.13ID:yDjsfo7K PA271Qはいいぞー
778不明なデバイスさん
2021/03/15(月) 01:21:48.86ID:H6Ssv6lK P221W S-PVA prad.de
P241W LG tftcentral
PA231W LG tftcentral
PA241W LG tftcentral
PA271W LG tftcentral
PA301W LG prad.de
P232W LG tftcentral
P242W AH-IPS sharpnecdisplays.us
PA242W AH-IPS prad.de
PA272W AH-IPS prad.de
PA302W AH-IPS prad.de sharpnecdisplays.us
P243W AH-IPS sharpnecdisplays.us
PA243W AH-IPS sharpnecdisplays.us
PA271Q AH-IPS prad.de sharpnecdisplays.eu
PA322UHD Sharp prad.de
P241W LG tftcentral
PA231W LG tftcentral
PA241W LG tftcentral
PA271W LG tftcentral
PA301W LG prad.de
P232W LG tftcentral
P242W AH-IPS sharpnecdisplays.us
PA242W AH-IPS prad.de
PA272W AH-IPS prad.de
PA302W AH-IPS prad.de sharpnecdisplays.us
P243W AH-IPS sharpnecdisplays.us
PA243W AH-IPS sharpnecdisplays.us
PA271Q AH-IPS prad.de sharpnecdisplays.eu
PA322UHD Sharp prad.de
779不明なデバイスさん
2021/03/15(月) 21:15:49.78ID:GDqxelRn >>770
スマホはどうするんだよ・・・
高解像度を情報量に振るんじゃなくて高精細に振るんなら27インチどころか24インチ4Kでもおかしくない
まぁ俺はPCは等倍表示を重視するので27インチなら2.5Kが使いやすいとは思うけど
スマホはどうするんだよ・・・
高解像度を情報量に振るんじゃなくて高精細に振るんなら27インチどころか24インチ4Kでもおかしくない
まぁ俺はPCは等倍表示を重視するので27インチなら2.5Kが使いやすいとは思うけど
780不明なデバイスさん
2021/03/16(火) 00:33:22.12ID:aE+JB55D PA271Qも安くならんかなぁ
俺の2190はもう限界だ…
俺の2190はもう限界だ…
781不明なデバイスさん
2021/03/16(火) 00:56:13.94ID:0y8vNJ/X パナパネルはもう保守修理用在庫しか無いんだろうから買えるうちに買っといたほうがいいかもしれない
782不明なデバイスさん
2021/03/17(水) 00:10:40.61ID:kW9wqJSc PA271Qは同じパネルなのにEIZOのCG2730よりかなり安い!
783不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 21:25:21.44ID:z+g3hc0p 10年位前からタイムスリップして来た人がちょくちょくいる
784不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 21:57:21.87ID:ZXcHEARr いつもの酸っぱいぶどうの人の妬み嫉みは、相変わらず見苦しいねえ
と思っておけば良いんじゃね。
その昔に録音したものの再生を繰り返す壊れたテープレコーダーみたい
なものなんだろう。
と思っておけば良いんじゃね。
その昔に録音したものの再生を繰り返す壊れたテープレコーダーみたい
なものなんだろう。
785不明なデバイスさん
2021/03/20(土) 18:13:09.89ID:UvMMnXfn もろこれに引っかかってしまった…
引き取りかぁ、マジかぁ…
せっかく USB ついてるから自分でできれば良いのに。
ttps://blog.magnolia.tech/entry/2021/02/26/224344
引き取りかぁ、マジかぁ…
せっかく USB ついてるから自分でできれば良いのに。
ttps://blog.magnolia.tech/entry/2021/02/26/224344
786不明なデバイスさん
2021/03/20(土) 19:43:06.57ID:9Mq1DILD MAC使ってないから実害はないが、将来の構成まで分らないから
ファームアップ申し込んでおいた方がいいね
ファームアップ申し込んでおいた方がいいね
787不明なデバイスさん
2021/03/20(土) 20:13:13.86ID:QGvVzAOz シャープNECディスプレイソリューションズ連呼しててワロ
3月頭くらいにレビュー探したときはブログで感想言ってる人全く見つからんかったのよな
これまでもこれからもMac使い予定はないから放置のつもりだけど
ファームアプデで>753-755あたりも改善されたりせんかな
3月頭くらいにレビュー探したときはブログで感想言ってる人全く見つからんかったのよな
これまでもこれからもMac使い予定はないから放置のつもりだけど
ファームアプデで>753-755あたりも改善されたりせんかな
788不明なデバイスさん
2021/03/21(日) 12:13:26.07ID:rQn9kx7I そんな問題あったんだねー
M1 Airで普通にUSB-Cのクラムシェル使用してるわ
M1 Airで普通にUSB-Cのクラムシェル使用してるわ
789不明なデバイスさん
2021/04/10(土) 19:31:52.63ID:v7Pp2V5l eizo ev2785みたらアンチグレアって書いてるのに映り込みがかなり多いし
光沢液晶にアンチグレアフィルム貼ったような見た目だったんだけど、
フレームレスの液晶は大体こういう処理なんかな?
EA271U買おうと思ってるけど、映り込みが気になる。
光沢液晶にアンチグレアフィルム貼ったような見た目だったんだけど、
フレームレスの液晶は大体こういう処理なんかな?
EA271U買おうと思ってるけど、映り込みが気になる。
790不明なデバイスさん
2021/04/10(土) 19:36:56.40ID:U7okdGxh791不明なデバイスさん
2021/04/17(土) 20:35:08.35ID:HC8xHNE0 EA271Aなんか入力まわりもっさりだな
使用中の入力を切ったら切替Autoにしてても中々切り替わらないし
たまにスタンバイに入ってしまったりする
使用中の入力を切ったら切替Autoにしてても中々切り替わらないし
たまにスタンバイに入ってしまったりする
793不明なデバイスさん
2021/04/18(日) 22:47:26.54ID:sl5iByGE 人感センサーとか地味に便利だし画面も綺麗なんだけど
スタンバイ復帰とか入力切り替えのNO SIGNAL多すぎてイライラする
単一入力で使ってる人は気にならないかもしれないけどちょっと値段に釣られて後悔してる
スタンバイ復帰とか入力切り替えのNO SIGNAL多すぎてイライラする
単一入力で使ってる人は気にならないかもしれないけどちょっと値段に釣られて後悔してる
794不明なデバイスさん
2021/04/18(日) 23:40:04.58ID:ikbXksHA >>793
今ならオクでそれなりの値段で売れるのでは?
イライラするならサクサク乗り換えた方がいい
復帰遅いのはともかく、スリーブ解除の青LEDだけは反応速くして欲しいなあ
あれPC死んでる?とか思っちゃうからさ
今ならオクでそれなりの値段で売れるのでは?
イライラするならサクサク乗り換えた方がいい
復帰遅いのはともかく、スリーブ解除の青LEDだけは反応速くして欲しいなあ
あれPC死んでる?とか思っちゃうからさ
795不明なデバイスさん
2021/04/18(日) 23:58:14.06ID:ZHDoLNW8 自分はノートPC繋ぐだけだが、モッサリは気にならないな。一年継続的に使用してるけど目が疲れなくなったのは実感できる。
796不明なデバイスさん
2021/04/27(火) 21:42:50.01ID:0wWFltDC EA271U-B2の発売される気配がない
797不明なデバイスさん
2021/04/29(木) 00:25:42.93ID:/MB3tnH0 各店舗が旧型を大幅値下げして在庫処分してたのは一体なんだったんだ
798不明なデバイスさん
2021/04/29(木) 09:23:57.68ID:iXULUhxC P243Wも投げ売りされて新モデル発表か?と思ったら在庫復活してるしよく分からんな
799不明なデバイスさん
2021/04/29(木) 10:36:02.15ID:fzIWeYrk800不明なデバイスさん
2021/04/30(金) 01:01:59.16ID:/paOv6Pa LCD-EA271U-BKとの違いは何なんだろ?
ままさか、機種名と価格だけをリニューアルした新製品???
ままさか、機種名と価格だけをリニューアルした新製品???
802不明なデバイスさん
2021/05/01(土) 02:39:40.03ID:XP/PwMks パネルモジュールが変わったんだな。だがコントラストが劣化してる。1300:1のモジュールは良品だったが今度のはどうかな?
803不明なデバイスさん
2021/05/01(土) 16:09:05.61ID:7WQj4tsR 先代のLCD-EA275UHDは1000:1だったから、戻っただけとも言える
804不明なデバイスさん
2021/05/03(月) 10:19:01.58ID:2uJIedXx 2190uxiまた補充しちまった・・・(_ _;)
805不明なデバイスさん
2021/05/09(日) 03:50:00.28ID:nqkF9XmY806不明なデバイスさん
2021/05/09(日) 09:46:57.92ID:kqoKLaEx EA271U-BKは>753にもかかれてるけど入力検出と画面表示が遅すぎなのがネック
サブモニタとして使ってるとスリープ解除からの復帰でwinOSの接続検知に間に合わず
表示してた窓が毎回メインの方に移動しちゃう
仕方がないのでMonitorKeeperってアプリ常駐させて対策してる
サブモニタとして使ってるとスリープ解除からの復帰でwinOSの接続検知に間に合わず
表示してた窓が毎回メインの方に移動しちゃう
仕方がないのでMonitorKeeperってアプリ常駐させて対策してる
807不明なデバイスさん
2021/05/09(日) 10:22:08.45ID:06Kk6jT/ で、
LCD-EA271U-BKとの違い判らん
EA271U-B2では何が変わったのかを過去ログから読み取れん
パネルは変わったってことなんだろうけど、コントラストが
低下しただけってこたねえだろ
LCD-EA271U-BKとの違い判らん
EA271U-B2では何が変わったのかを過去ログから読み取れん
パネルは変わったってことなんだろうけど、コントラストが
低下しただけってこたねえだろ
808不明なデバイスさん
2021/05/13(木) 06:22:53.05ID:NjmRHKe/ >>727
スケーリング変えたら、
スケーリング変えたら、
809不明なデバイスさん
2021/05/14(金) 00:15:44.05ID:fbVa7S1r 中華の液晶テレビいいな
50インチが6万5千円で買えたよ
画質や機能は10年前に買った某真似したさんのやつと比べるまでもないが、
格段に上
ここも中華系になったのなら見習うもんがあるんでないかな
50インチが6万5千円で買えたよ
画質や機能は10年前に買った某真似したさんのやつと比べるまでもないが、
格段に上
ここも中華系になったのなら見習うもんがあるんでないかな
810不明なデバイスさん
2021/05/14(金) 06:39:21.04ID:N1OCLBKE 存在価値ゼロになるでしょ
811不明なデバイスさん
2021/05/14(金) 18:47:12.25ID:4SADkdYB >>809
こことかPanasonicの大型ディスプレイは24時間ないし18時間連続使用を保証してるんだけど
中華液晶テレビで同じ使い方したら短命に終わるでしょ
周囲温度の高い天井付近に取り付けるとなおさら
こことかPanasonicの大型ディスプレイは24時間ないし18時間連続使用を保証してるんだけど
中華液晶テレビで同じ使い方したら短命に終わるでしょ
周囲温度の高い天井付近に取り付けるとなおさら
812不明なデバイスさん
2021/05/14(金) 21:11:06.33ID:4NSICpra 50インチってだけならオリオンが5万であるから安いんかな。
ハイセンスならレグザだしな……。
そもそも業務用がメインのとこでするような話でもないような。
NECのパネル事業は相当前からもろに中華傘下になっているが別に何も変わらず数十万する医用パネルつくっている
ハイセンスならレグザだしな……。
そもそも業務用がメインのとこでするような話でもないような。
NECのパネル事業は相当前からもろに中華傘下になっているが別に何も変わらず数十万する医用パネルつくっている
813不明なデバイスさん
2021/05/15(土) 18:53:14.46ID:GcY59swI もうそこはNECの資本なんてねえだろう
関係ねえ話yo
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/05/news016.html
そもそもパネルがMade in ChinaなのかKoreaなのか知らんけど
どこの製品メーカーも同じとこから買ってんだろ
電解コンの寿命でも違うんかね
関係ねえ話yo
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/05/news016.html
そもそもパネルがMade in ChinaなのかKoreaなのか知らんけど
どこの製品メーカーも同じとこから買ってんだろ
電解コンの寿命でも違うんかね
814不明なデバイスさん
2021/05/15(土) 19:06:14.97ID:z9jZxY5I LG・Samsung・AUOのパネルはそれなりに高いから、格安テレビは中華パネルしか使えない
815不明なデバイスさん
2021/05/15(土) 21:16:10.04ID:Vu3xPT4W きっと全く聞いたこともない中華の零細ガレージメーカーが50インチの4Kパネルを作っている。
てことは考えにくいので、中華シャープから買ってるに違いない。
てことは考えにくいので、中華シャープから買ってるに違いない。
816不明なデバイスさん
2021/05/15(土) 21:25:28.95ID:z9jZxY5I817不明なデバイスさん
2021/05/17(月) 21:48:55.37ID:mrCsAb6A 18年目のマルチシンク
818不明なデバイスさん
2021/05/21(金) 01:54:53.37ID:urqiYHRI 中華メーカーが中華パネル否定したらしめえよ
中華パネル搭載した最強のモニタ作ってこそ真の技術志向型の中華メーカー
間違っても組み立て屋に落ちぶれちゃあかん
中華パネル搭載した最強のモニタ作ってこそ真の技術志向型の中華メーカー
間違っても組み立て屋に落ちぶれちゃあかん
821不明なデバイスさん
2021/05/23(日) 12:39:42.25ID:f1y7Q8Oz 4Kは40インチくらいからでしか使う気が起きん
27のQWHDですらキツイw
27のQWHDですらキツイw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- おとぎ話 三匹の雌豚
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わっていた [452056903]
