!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス192匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1534098717/
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス193匹目【Logitech】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fc3-7GfT)
2018/09/09(日) 17:35:52.01ID:qslnCKvZ02不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/09(日) 17:37:01.72ID:qslnCKvZ0 ■FAQ
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本の ロジテック(Logitec) 株式会社と混同されやすいため
日本では Logitech 製品は ロジクール(Logicool) ブランドで販売されています。
Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んで違う神ドライバありませんか?
A. そんな都合のいいものがあったら是非教えてください。
Q. 旧バージョンのsetpoint(MouseWare)ってどこ?
A. テンプレサイトにVerごとに直リンされています。または上記AnonymousFTPサーバからDLしてください。
Q. マウスのチャタリングが起こるようになってしまった
A. 修理に出しましょう。ただし販売終了製品は現行同等製品に代わってくる場合があります。
現在のマウスを使い続けたい場合はマウスチャタリングキャンセラの導入で対処しましょう。
(テンプレサイト参照、またはマウスチャタリングキャンセラでググれ)
Q. ゲームソフトウェア起動でコケます
A. HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
の
Launch LCore のデータ
C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe /minimized
を↓に変更
"C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
Q. サポートアカウントにログインできない。パスワードリセットもできない
A. 日本Logicoolを含めた全世界のLogitechのサポートアカウントは、2014年9月に新しい
シングルサインオンシステムに移行されましたが、この移行過程で以前のアカウント情報が
消えてしまったようです。あきらめて新しいアカウントを登録し直しましょう
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本の ロジテック(Logitec) 株式会社と混同されやすいため
日本では Logitech 製品は ロジクール(Logicool) ブランドで販売されています。
Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んで違う神ドライバありませんか?
A. そんな都合のいいものがあったら是非教えてください。
Q. 旧バージョンのsetpoint(MouseWare)ってどこ?
A. テンプレサイトにVerごとに直リンされています。または上記AnonymousFTPサーバからDLしてください。
Q. マウスのチャタリングが起こるようになってしまった
A. 修理に出しましょう。ただし販売終了製品は現行同等製品に代わってくる場合があります。
現在のマウスを使い続けたい場合はマウスチャタリングキャンセラの導入で対処しましょう。
(テンプレサイト参照、またはマウスチャタリングキャンセラでググれ)
Q. ゲームソフトウェア起動でコケます
A. HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
の
Launch LCore のデータ
C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe /minimized
を↓に変更
"C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
Q. サポートアカウントにログインできない。パスワードリセットもできない
A. 日本Logicoolを含めた全世界のLogitechのサポートアカウントは、2014年9月に新しい
シングルサインオンシステムに移行されましたが、この移行過程で以前のアカウント情報が
消えてしまったようです。あきらめて新しいアカウントを登録し直しましょう
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/09(日) 17:37:30.18ID:qslnCKvZ0 センサーについて
日本LogicoolのHPでは表記が統一されておらずわかりにくいです。本家Logitechで確認したほうが確実。以下の4種(Gaming除く)
-Darkfield Laser
フラッグシップ。MX Master、MX Anywhere 2など
-Laser
M500系とM705系の2種類のセンサーがあり性能はM500系が高い
-Advanced Optical Tracking / レーザーグレードトラッキング(LGT)
同じ物です。採用機種が多い主流だがポインターが波打つ問題を抱えている
-Optical
普通の光学センサー。M100など
*注意
日本Logicool社のHP表記は信用してはいけません。
例)M185は日本Logicoolでは「センサー方式:オプティカル」ですがLogitechのHPでは「Advanced Optical Tracking」です。
同じ名前で2種類存在するものもあります。
M310はM310(Laser)とM310t(LGT)があります。シルバー色ならそれぞれM310SVとM310tSV。日本LogicoolのHPではどちらもM310です。
センサーの不具合について
一部の無線マウスでは読み取り面によってカーソルの移動方向が変化してしまう不具合が確認されています。布製マウスパッドの向きを変えることで簡単に確認できます
新型LGT(不具合無し)
http://i.imgur.com/JeI7Oap.jpg
旧型LGT(不具合有り)
http://i.imgur.com/nZ837Dk.jpg
Laser(不具合有り)
http://i.imgur.com/1BtY0Ax.jpg
日本LogicoolのHPでは表記が統一されておらずわかりにくいです。本家Logitechで確認したほうが確実。以下の4種(Gaming除く)
-Darkfield Laser
フラッグシップ。MX Master、MX Anywhere 2など
-Laser
M500系とM705系の2種類のセンサーがあり性能はM500系が高い
-Advanced Optical Tracking / レーザーグレードトラッキング(LGT)
同じ物です。採用機種が多い主流だがポインターが波打つ問題を抱えている
-Optical
普通の光学センサー。M100など
*注意
日本Logicool社のHP表記は信用してはいけません。
例)M185は日本Logicoolでは「センサー方式:オプティカル」ですがLogitechのHPでは「Advanced Optical Tracking」です。
同じ名前で2種類存在するものもあります。
M310はM310(Laser)とM310t(LGT)があります。シルバー色ならそれぞれM310SVとM310tSV。日本LogicoolのHPではどちらもM310です。
センサーの不具合について
一部の無線マウスでは読み取り面によってカーソルの移動方向が変化してしまう不具合が確認されています。布製マウスパッドの向きを変えることで簡単に確認できます
新型LGT(不具合無し)
http://i.imgur.com/JeI7Oap.jpg
旧型LGT(不具合有り)
http://i.imgur.com/nZ837Dk.jpg
Laser(不具合有り)
http://i.imgur.com/1BtY0Ax.jpg
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/09(日) 17:38:13.88ID:qslnCKvZ0 M545、M546は新型、旧型の2種類あり
旧型 M/N:M-R0042
旧型LGT
サイドボタンがWindows8用ショートカット、ホイールチルトが戻る/進む
SetPoint
新型 M/N:M-R0055
新型LGT
サイドボタンが戻る/進む、ホイールチルトが横スクロール
Logicool Options
S/Nの頭が1526以降であれば新型
http://support.logitech.com/en_us/article/Logitech-Options-software-support-for-M545-M546-mouse?product=a0qi00000069ugVAAQ
M905tについて
このマウスはボタン押し込み部の材質が脆弱などの理由で、使用頻度にもよりますが数箇月ごとに「チャタリング」が発生するのが通常です。
チャタリングが発生したら遠慮無くサポートに連絡して、新品と取り替えて貰いましょう。
サポートが切れた後は、ちょっとした工作で治る場合があります。プラ板や金属板で補強しましょう。
ttp://jutememo.blogspot.jp/2011/11/1.html
これで駄目ならスイッチ不良の可能性がありますので、スイッチに接点復活剤を流し込むか、スイッチの交換となります。
スイッチは特種なものでかつ表面実装ですので、交換の難易度は高いです。基板の接点ごともっていかれたりします。
ttps://www.youtube.com/watch?v=82tYg4AtuJ8
新しいスイッチはヤフオクで探すのが現実的でしょう。
旧型 M/N:M-R0042
旧型LGT
サイドボタンがWindows8用ショートカット、ホイールチルトが戻る/進む
SetPoint
新型 M/N:M-R0055
新型LGT
サイドボタンが戻る/進む、ホイールチルトが横スクロール
Logicool Options
S/Nの頭が1526以降であれば新型
http://support.logitech.com/en_us/article/Logitech-Options-software-support-for-M545-M546-mouse?product=a0qi00000069ugVAAQ
M905tについて
このマウスはボタン押し込み部の材質が脆弱などの理由で、使用頻度にもよりますが数箇月ごとに「チャタリング」が発生するのが通常です。
チャタリングが発生したら遠慮無くサポートに連絡して、新品と取り替えて貰いましょう。
サポートが切れた後は、ちょっとした工作で治る場合があります。プラ板や金属板で補強しましょう。
ttp://jutememo.blogspot.jp/2011/11/1.html
これで駄目ならスイッチ不良の可能性がありますので、スイッチに接点復活剤を流し込むか、スイッチの交換となります。
スイッチは特種なものでかつ表面実装ですので、交換の難易度は高いです。基板の接点ごともっていかれたりします。
ttps://www.youtube.com/watch?v=82tYg4AtuJ8
新しいスイッチはヤフオクで探すのが現実的でしょう。
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 96e9-7GfT)
2018/09/09(日) 18:28:39.09ID:kdUsKi3w0 SetPointが不具合だらけで困ったものです。
M705tを使ってますが、Logicool Optionsに置換え出来るのかな?
そもそも Logicool Options ってSetPointよりお薦め?
M705tを使ってますが、Logicool Optionsに置換え出来るのかな?
そもそも Logicool Options ってSetPointよりお薦め?
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/09(日) 18:40:14.47ID:qslnCKvZ08不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b3-7GfT)
2018/09/09(日) 18:45:33.88ID:M5aU3k8h0 G Pro Wirelessで
プロファイルのLEDロゴもDPIもオフにして
ゲーム起動すると赤LED点灯してそのまま消せない人いる?
ドライバー落とせばLEDも消えるんだけど、これバグかな?
充電も勿論されてる
プロファイルのLEDロゴもDPIもオフにして
ゲーム起動すると赤LED点灯してそのまま消せない人いる?
ドライバー落とせばLEDも消えるんだけど、これバグかな?
充電も勿論されてる
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b3-7GfT)
2018/09/09(日) 20:19:11.49ID:M5aU3k8h0 ん、違うな
単純にゲーム起動すると赤LEDが点灯して
ゲーム落とすと消える
これはどこかの設定で弄れるのかな
単純にゲーム起動すると赤LEDが点灯して
ゲーム落とすと消える
これはどこかの設定で弄れるのかな
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/09(日) 20:36:22.96ID:qslnCKvZ0 >>9
LGS設定のPro Wirelessタブに照明オンオフあるんじゃね
LGS設定のPro Wirelessタブに照明オンオフあるんじゃね
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b3-7GfT)
2018/09/09(日) 21:36:25.36ID:M5aU3k8h012不明なデバイスさん (ワッチョイ ca39-3fkI)
2018/09/09(日) 21:42:27.04ID:uHpdnj3V0 設定でゲーム側に輝度の制御を許可するの所が有効になってるとそうなるよ
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/09(日) 23:01:18.49ID:qslnCKvZ0 LGSなんて簡単なソフトなのに設定項目確認一通り目を通せないやつ多過ぎねえか?
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf7-Qf52)
2018/09/09(日) 23:23:07.21ID:Xd8AahWr0 あんな簡単なソフトなのに設定画面を見ないなんて論外
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aab-5dPl)
2018/09/09(日) 23:47:13.30ID:vm89R7d+0 G600の自動ゲーム検出で"Gシフト+左クリック"を別なキーに変えると、標準側の左クリックが二重クリックになるのは仕様ですか?
標準側の左クリックが常に二重クリックになって文字の選択等がまともに出来なくなります・・・
左クリックの設定をこの画像の状態のようにすると起こります、仕様なら諦めがつくのですが
https://i.imgur.com/aaNwWX7.jpg
標準側の左クリックが常に二重クリックになって文字の選択等がまともに出来なくなります・・・
左クリックの設定をこの画像の状態のようにすると起こります、仕様なら諦めがつくのですが
https://i.imgur.com/aaNwWX7.jpg
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/10(月) 00:20:28.54ID:7fVyMwEQ020不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/10(月) 03:56:10.63ID:7fVyMwEQ021不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/10(月) 04:00:43.05ID:9k08F4Ur0 2週間連絡なし
どうなってんだロジクールよ…
どうなってんだロジクールよ…
22不明なデバイスさん (ワッチョイ c7e9-qHA7)
2018/09/10(月) 04:14:31.93ID:UuX6OXd30 保証切れて2ヶ月でチャタりやがった、タイマーかよ
25不明なデバイスさん (ササクッテロル Spab-Wta3)
2018/09/10(月) 07:22:06.71ID:Je7dTyg8p prowlの予備のソール欲しいんだけど
他社のメーカーが制作するまで待つしかない?
他社のメーカーが制作するまで待つしかない?
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-90wy)
2018/09/10(月) 08:26:15.18ID:bwC9Fhh30 K270のキーボード、電源が固すぎてオンにできなくなったんだけど、
電池残量が無いとオンにできないとかある?
ただの故障かな
電池残量が無いとオンにできないとかある?
ただの故障かな
27不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-eg8q)
2018/09/10(月) 08:27:13.24ID:EcsI8fgm0 G903マウス振るとホイール誤作動する時があるんだけど似た症状の人いない?
ノッチありの方にしててもたまになって辛いわ
ノッチありの方にしててもたまになって辛いわ
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aab-5dPl)
2018/09/10(月) 10:44:38.26ID:lPm0PKm00 >>18
やっぱり挙動がおかしくなるんですね、試してくれてありがとうございます
やっぱり挙動がおかしくなるんですね、試してくれてありがとうございます
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/10(月) 12:29:14.42ID:9k08F4Ur0 やっと連絡きた
しかもきた内容は返金するから買ったときのレシートだとかみせろ って
もうそれは前回ないって話したんだけどなぁ
てめえから頂いたG903がぶち壊れたからレシートなんかねーっつの
もうめんどくせーよロジゴミ…
しかもきた内容は返金するから買ったときのレシートだとかみせろ って
もうそれは前回ないって話したんだけどなぁ
てめえから頂いたG903がぶち壊れたからレシートなんかねーっつの
もうめんどくせーよロジゴミ…
31不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-aTuM)
2018/09/10(月) 12:45:17.02ID:vuU4Zf98a 前スレでG-5Tに交換されそうだったけどそれおかしいやろ!ってゴネたらG402になったわ
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a23-6WJH)
2018/09/10(月) 13:01:18.22ID:jWgOmf0I0 >>31
402か…まあマシだな
402か…まあマシだな
33不明なデバイスさん (ワッチョイ ba04-7GfT)
2018/09/10(月) 13:02:13.85ID:DSOkZAKC034不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/10(月) 13:41:49.92ID:9k08F4Ur035不明なデバイスさん (ワッチョイ ba04-7GfT)
2018/09/10(月) 13:45:03.51ID:DSOkZAKC036不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-aTuM)
2018/09/10(月) 13:49:57.01ID:JWtLgjFCa37不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e9f-Hoj4)
2018/09/10(月) 13:51:57.27ID:Kx+T6SLL0 今メール対応は2週間待ちになってんのか…というか良くそこまで辛抱したな
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 1607-j45A)
2018/09/10(月) 14:02:49.92ID:IyEs6+Zr0 Zowieのec2とzaってどっちがg403に似てる?
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/10(月) 14:17:25.70ID:9k08F4Ur040不明なデバイスさん (ワッチョイ aea5-Ug3S)
2018/09/10(月) 14:19:25.38ID:zrLZ6hmv0 交換したとき前の保証書が有効だから保管しとけって言われるやん…
41不明なデバイスさん (ワッチョイ ba04-7GfT)
2018/09/10(月) 14:27:05.75ID:DSOkZAKC0 ID:9k08F4Ur0
こんなキチガイアスペを相手にしなきゃならないなんてサポートの担当者も可哀想だな
こんなキチガイアスペを相手にしなきゃならないなんてサポートの担当者も可哀想だな
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a23-6WJH)
2018/09/10(月) 14:58:08.53ID:jWgOmf0I0 >>36
303の時403だったから妥当といえば妥当なラインかもね
303の時403だったから妥当といえば妥当なラインかもね
44不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-aTuM)
2018/09/10(月) 15:16:38.45ID:JWtLgjFCa >>42
プレミアっつっても中古で3500円見た程度だし送料手数料考えると6000円くらいにならんと割合わんよなぁ
プレミアっつっても中古で3500円見た程度だし送料手数料考えると6000円くらいにならんと割合わんよなぁ
45不明なデバイスさん (ワッチョイ eb76-Q8ng)
2018/09/10(月) 15:29:58.10ID:55UcCxQB0 レシートもねーのに交換や返金せまるとか西成の人間かよ
お前の家はものが壊れたら適当な店いってここでこの前買ったんだけど交換しろとか言うのかよ
レシートや保証書がその証拠になるんだろ それをなくしたってことは自分から権利を放棄してんだから自業自得だろ
お前の家はものが壊れたら適当な店いってここでこの前買ったんだけど交換しろとか言うのかよ
レシートや保証書がその証拠になるんだろ それをなくしたってことは自分から権利を放棄してんだから自業自得だろ
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 53d2-yu2O)
2018/09/10(月) 16:12:14.06ID:oxOH9NHH0 LGS最新版にしてからプロファイル切り替える度に右下にでけーうぜー通知出る様になっちまったんだが
これ切れねーの?設定見当たらないんだが
これ切れねーの?設定見当たらないんだが
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/10(月) 16:23:57.12ID:7fVyMwEQ048不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/10(月) 16:44:03.36ID:9k08F4Ur049不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b6-8nt3)
2018/09/10(月) 16:52:55.15ID:wVN+EUhz050不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/10(月) 17:03:39.92ID:9k08F4Ur051不明なデバイスさん (ワッチョイ e347-8nt3)
2018/09/10(月) 17:07:21.36ID:e5jBoQna0 ロジクールさんも乞食君には他社の製品使って欲しいって思ってるよ
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/10(月) 17:11:19.28ID:9k08F4Ur0 >>51
ならさっさろ返金してくんねえかな
眼の前の塵を窓から投げ捨ててえから
まあG903の在庫をさっさおt復活させてそれを俺に送ってくれば許してやるけどな
もちろん10年は壊れないものをな
たったの数ヶ月でチャタリング起こすようなハナクソを送ってくるカスはしんどけ
ならさっさろ返金してくんねえかな
眼の前の塵を窓から投げ捨ててえから
まあG903の在庫をさっさおt復活させてそれを俺に送ってくれば許してやるけどな
もちろん10年は壊れないものをな
たったの数ヶ月でチャタリング起こすようなハナクソを送ってくるカスはしんどけ
53不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-T9Fv)
2018/09/10(月) 17:11:45.01ID:5qwtKnxc0 最近の塩対応サポートはキチガイアスペ乞食を炙り出すためだったのかもな
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/10(月) 17:18:18.13ID:9k08F4Ur057不明なデバイスさん (ワッチョイ b75a-O+me)
2018/09/10(月) 17:38:01.88ID:eJVES2j50 ワッチョイ 539f-7GfT
こいつただの基地害クレーマーだな
誰もお前みたいなバカには同情もしねえから
こんなとこで愚痴ってないでさっさと失せろ
こいつただの基地害クレーマーだな
誰もお前みたいなバカには同情もしねえから
こんなとこで愚痴ってないでさっさと失せろ
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf7-Qf52)
2018/09/10(月) 17:45:34.33ID:BwPhJYSi0 539なんたらはNGにしたわ
なんか生理的に無理。実物は見るに耐えないと思うわ
なんか生理的に無理。実物は見るに耐えないと思うわ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 278e-eMuy)
2018/09/10(月) 17:47:07.95ID:WTL5a0fr0 539ってゴミクズとかそういう意味かと思ったらワッチョイかw
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 53d2-yu2O)
2018/09/10(月) 20:22:26.27ID:oxOH9NHH061不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b14-7GfT)
2018/09/10(月) 21:52:54.29ID:0sv7a2vX0 ロジの返金調査っていつ終わるんだよ
もう一週間なんてとっくに過ぎたぞ
もう一週間なんてとっくに過ぎたぞ
62不明なデバイスさん (ワッチョイ d6a8-7GfT)
2018/09/10(月) 22:11:43.18ID:Zj2U8Ji7063不明なデバイスさん (ワッチョイ 53d2-yu2O)
2018/09/10(月) 22:44:04.72ID:oxOH9NHH0 画像助かる。LGS再インストール試したけど結局出なかったわ
Windowsクリーンインストールコースだなこりゃ。
Windowsクリーンインストールコースだなこりゃ。
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 53d2-yu2O)
2018/09/10(月) 23:16:22.35ID:oxOH9NHH066不明なデバイスさん (ワッチョイ 53d2-yu2O)
2018/09/10(月) 23:27:56.37ID:oxOH9NHH0 この後G700のレシーバー抜いて通知タブ見たら>>60に戻ったが、
画面右下隅表示切った状態は保存されてて、通知殺せた。いやはや
画面右下隅表示切った状態は保存されてて、通知殺せた。いやはや
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a1f-7GfT)
2018/09/11(火) 00:12:12.64ID:ou6h9gPZ0 デバイスに関係のない設定項目なのに、設定項目として表示されるかどうかはデバイス依存なのね
よく分からん仕様だ。
よく分からん仕様だ。
68不明なデバイスさん (ワッチョイ b72b-fTNn)
2018/09/11(火) 03:16:19.27ID:Afhq7Jce0 lghub_installer_2018.9.2778.exe
69不明なデバイスさん (ササクッテロ Spab-XeZ+)
2018/09/11(火) 05:51:48.47ID:esIiHJdxp 返金めんどいから交換してほしいのに
どれも在庫ないのな…
どうなってんの
どれも在庫ないのな…
どうなってんの
70不明なデバイスさん (アウアウウー Sa77-/T50)
2018/09/11(火) 06:42:16.75ID:b5iAvcaqa そりゃ金払って買ってくれるお客様が第1でモンクレの対応なんか後回しよ
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b14-NHrN)
2018/09/11(火) 08:45:20.12ID:AqppBv9j0 ここの返金待ってたら、g600tの最安値が15%上がったわ
72不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-Ak8K)
2018/09/11(火) 14:53:40.50ID:nYv4x6pj0 G-PPD-002WLとかいう、やたら型番がながったらしくなった新マウス
8ボタンあるらしいんやが、全然多ボタンに見えん
どこにボタンが隠れてんだよ
8ボタンあるらしいんやが、全然多ボタンに見えん
どこにボタンが隠れてんだよ
73不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-Ak8K)
2018/09/11(火) 14:59:05.74ID:nYv4x6pj0 ああ900みたいに取り付けるタイプか
でも左2、上3、右2で
7ボタンだから数が合わなくね?
でも左2、上3、右2で
7ボタンだから数が合わなくね?
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/11(火) 15:00:04.12ID:e3gKnmgy075不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-Ak8K)
2018/09/11(火) 15:08:39.13ID:nYv4x6pj0 底面も数に入れてるのかよ
エレコムとかと違ってチルトもボタン数としてカウントしてるし
さすがロジクール汚い
DPI変更ってプログラム可能ボタンなのか?
ここをプログラムしても、さっと使えないから意味ない気がするがw
エレコムとかと違ってチルトもボタン数としてカウントしてるし
さすがロジクール汚い
DPI変更ってプログラム可能ボタンなのか?
ここをプログラムしても、さっと使えないから意味ない気がするがw
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/11(火) 15:11:57.21ID:e3gKnmgy0 エレゴミがどういう数え方しようが知ったこっちゃないがチルドだってボタンであることに変わりないぞ
別に気に入らないなら買わなきゃ良いだけだし
俺はG600使いの多ボダン派だからたった8ボタンしかないマウスなんてどうでもいい
別に気に入らないなら買わなきゃ良いだけだし
俺はG600使いの多ボダン派だからたった8ボタンしかないマウスなんてどうでもいい
77不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-Ak8K)
2018/09/11(火) 15:15:29.31ID:nYv4x6pj078不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/11(火) 15:18:32.02ID:e3gKnmgy0 知らねえよw
そんなどうでもいいことでスレ汚すな
そんなどうでもいいことでスレ汚すな
79不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-Ak8K)
2018/09/11(火) 15:21:18.38ID:nYv4x6pj0 汚れるとか自治厨かよw
完全に綺麗なスレが一度でもあったかここ
完全に綺麗なスレが一度でもあったかここ
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7GfT)
2018/09/11(火) 16:04:54.79ID:e3gKnmgy0 愚痴はバカッターにでも書いてろ
81不明なデバイスさん (アウアウウー Sa77-ixpN)
2018/09/11(火) 16:10:16.50ID:7JFiLmfla ばんぶりばぶばぶ
あばばばばばばばばびゅっ!!
あばばばばばばばばびゅっ!!
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b14-NHrN)
2018/09/11(火) 16:29:14.22ID:AqppBv9j0 Gシフトになれると、nagaも物足りなくなるんだよ
はやく後継出せよ
g603みたいな残念奇形じゃなくて
無線化または軽量化するだけでいいぞ
はやく後継出せよ
g603みたいな残念奇形じゃなくて
無線化または軽量化するだけでいいぞ
83不明なデバイスさん (ササクッテロル Spab-Wta3)
2018/09/11(火) 16:55:10.25ID:ln/xeCMJp G903とGPROWLはどっちがいいの?
84不明なデバイスさん (ササクッテロル Spab-Wta3)
2018/09/11(火) 17:10:18.12ID:owGgv0Hmp ハードパットでやってたらソール減りすぎてやべぇ
gprowlのソールください
gprowlのソールください
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-fTNn)
2018/09/11(火) 17:30:41.17ID:pWN93kTz0 304が発売一ヶ月でやっと少しだが値下がりしたなぁ
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e9f-fTNn)
2018/09/12(水) 01:09:18.27ID:AYYw9GZ80 しかし、ほんとに1週間くらいじゃメールの返信こないのな
今のサポート体制、かなり金を搾ってるのかな
前はこんなことは・・・かなり前ならあったか
電話のが早いのかも知れないけど、またされそうだし面倒だなあおい
今のサポート体制、かなり金を搾ってるのかな
前はこんなことは・・・かなり前ならあったか
電話のが早いのかも知れないけど、またされそうだし面倒だなあおい
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 2758-7GfT)
2018/09/12(水) 01:22:16.09ID:SZ4knXys0 >>86
メールサポートの案件担当と全体のサポート担当は別な上に、メールサポートの方は
案件に担当が付くのが異常に遅い
電話で全体の方にさっさと連絡した方が良いわ
全体の方は一度メールを受け取った後は返信に対するレスポンスはかなりましなので
サポートサイトからではなくメーラーで直にメールしないと反応しないので注意な
メールサポートの案件担当と全体のサポート担当は別な上に、メールサポートの方は
案件に担当が付くのが異常に遅い
電話で全体の方にさっさと連絡した方が良いわ
全体の方は一度メールを受け取った後は返信に対するレスポンスはかなりましなので
サポートサイトからではなくメーラーで直にメールしないと反応しないので注意な
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e9f-fTNn)
2018/09/12(水) 03:23:45.37ID:AYYw9GZ80 え?直メールじゃないとダメなん?
アドレス探してメールするか・・・なんだよもうサポート悪くなる一方だなあ
アドレス探してメールするか・・・なんだよもうサポート悪くなる一方だなあ
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 2758-7GfT)
2018/09/12(水) 04:32:33.74ID:SZ4knXys0 >>88
サポートサイトからメール送ると案件担当の方に送られるから全体のサポートの方に
メールが行かんのだよ
電話して担当になった全体の方のサポーターが送って来たメールにメーラーで返信
した方が早い
こちらは営業時間内ならいつでもいるみたいなんでね
サポートサイトからメール送ると案件担当の方に送られるから全体のサポートの方に
メールが行かんのだよ
電話して担当になった全体の方のサポーターが送って来たメールにメーラーで返信
した方が早い
こちらは営業時間内ならいつでもいるみたいなんでね
90不明なデバイスさん (ササクッテロ Spab-XeZ+)
2018/09/12(水) 04:35:42.49ID:m5P2WHGBp ここは電話した方がいいよ、ほんと
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e9f-2t+5)
2018/09/12(水) 05:14:27.29ID:7v3r9Uyi0 今日Pro wireless触ってくる。楽しみだわ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 179f-fTNn)
2018/09/12(水) 05:46:42.01ID:BfC6HqYN0 G Pro Wireless
相変わらずの成型不具合だな
ボタンパコパコって昔の安物マウスによくあったのを思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=vyfeu_rzJdY
相変わらずの成型不具合だな
ボタンパコパコって昔の安物マウスによくあったのを思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=vyfeu_rzJdY
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b14-NHrN)
2018/09/12(水) 08:50:42.71ID:ueOBGK2s0 そろそろ2ヶ月目だクソサポートめ
返事を催促するとすぐに返事を寄越すが
進捗自体は大して進まない
ゴミだ
返事を催促するとすぐに返事を寄越すが
進捗自体は大して進まない
ゴミだ
94不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM53-eFvF)
2018/09/12(水) 09:54:07.52ID:umV4FWOwM こんなことに時間費やすくらいなら買えば?
無色なら時給ゼロだからいいと思うが
無色なら時給ゼロだからいいと思うが
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b14-NHrN)
2018/09/12(水) 10:47:01.59ID:ueOBGK2s0 予備くらいあるに決まってんだろ
2ヶ月もマウスなしでいられるか
2ヶ月もマウスなしでいられるか
96不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spab-5U+4)
2018/09/12(水) 12:45:03.63ID:IOVd4SHfp プロワイヤーの出品増えてきたな
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 969f-sq74)
2018/09/12(水) 13:43:07.17ID:mMS/MimX0 5日にメールして今日返信来た
安いマウスだから対応早いのかな
安いマウスだから対応早いのかな
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-7GfT)
2018/09/12(水) 15:31:40.34ID:YtUKePJ40 G502が無線化するみたいなのなかったっけ
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 56f7-+DYR)
2018/09/12(水) 18:09:03.69ID:zGarDU320 一度交換してもらって再度保証を使うとき
シリアルの写真送れといわれたのですが
交換してもらったやつのシリアルでいいんですか?
製品登録は古いやつでしていて、そこから問い合わせしたのでシリアルが違うことになってしまいます
交換前のやつの写真もあるんですがどちらを送ればいいんでしょうか?
紐付けされているのでどちらでもいいんでしょうか?
シリアルの写真送れといわれたのですが
交換してもらったやつのシリアルでいいんですか?
製品登録は古いやつでしていて、そこから問い合わせしたのでシリアルが違うことになってしまいます
交換前のやつの写真もあるんですがどちらを送ればいいんでしょうか?
紐付けされているのでどちらでもいいんでしょうか?
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 96fb-IcDn)
2018/09/12(水) 18:54:19.73ID:H9Wu1cxC0 http://www.rocketjumpninja.com/top-40/
Rocket jump ninja見に行ったらG pro wl総合1位になった
Rocket jump ninja見に行ったらG pro wl総合1位になった
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 96fb-IcDn)
2018/09/12(水) 18:55:24.90ID:H9Wu1cxC0 ✕なった
○なってた
○なってた
102不明なデバイスさん (アウアウオー Sa32-wJDS)
2018/09/12(水) 18:56:28.40ID:74qwpP/ha おおい!!
このOPTIONってソフト、落ちすぎやろ!!
なんかマウスの挙動かわったなとおもったら
プロセスいきてるくせに機能が死んでることが多発
見かけばかりかえやがってクソすぎるわ死ねや!!!
このOPTIONってソフト、落ちすぎやろ!!
なんかマウスの挙動かわったなとおもったら
プロセスいきてるくせに機能が死んでることが多発
見かけばかりかえやがってクソすぎるわ死ねや!!!
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ae3-fTNn)
2018/09/12(水) 20:37:50.33ID:+YxJql2D0 前スレでホイールの話題が出たのでちょっと調べてみたが
いま、光学エンコーダーのホイールのマウスってほとんどないのな
いま、光学エンコーダーのホイールのマウスってほとんどないのな
104不明なデバイスさん (ワッチョイ e37a-7GfT)
2018/09/12(水) 21:48:34.74ID:5aYB9jlo0 >>99
俺の場合、電話で対応してもらったけど
1度目の故障時の修理品送付のご案内って紙のケースナンバー伝えたら
写真送れなどとは言われんかったぞ
g500sは1年でチャタリングしてg502rgbに交換後1年でマウスカーソルの挙動が
おかしくなったのでg502rgb交換してもらった
俺の場合、電話で対応してもらったけど
1度目の故障時の修理品送付のご案内って紙のケースナンバー伝えたら
写真送れなどとは言われんかったぞ
g500sは1年でチャタリングしてg502rgbに交換後1年でマウスカーソルの挙動が
おかしくなったのでg502rgb交換してもらった
105不明なデバイスさん (ワッチョイ e37a-7GfT)
2018/09/12(水) 21:52:28.98ID:5aYB9jlo0 g-5t,g500はいまだに壊れてないのに(塗装の禿はあるけど)
昔のが耐久力あったのか?引きがただ単によかったのか?
昔のが耐久力あったのか?引きがただ単によかったのか?
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a1f-7GfT)
2018/09/12(水) 22:43:02.28ID:XJYXmQ1V0 >>105
俺もG500を5年くらい使ったけど全く問題なかったな
流石にスクロールホイール剥げてきたからG502に移行したけどこっちも問題ない
今はG903使ってるけど、とにかくホイールのチャタリングが酷い
ワイヤレスにしつつ軽量化するためにパーツ減らして耐久性落ちてるとかだったら嫌だな
俺もG500を5年くらい使ったけど全く問題なかったな
流石にスクロールホイール剥げてきたからG502に移行したけどこっちも問題ない
今はG903使ってるけど、とにかくホイールのチャタリングが酷い
ワイヤレスにしつつ軽量化するためにパーツ減らして耐久性落ちてるとかだったら嫌だな
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a41-O+me)
2018/09/12(水) 23:46:32.45ID:789EYJJo0 ヘッドセットの話題ってここでいい?
初めて買ったワイヤレスヘッドセットのG933が爆音すぎて困ってる
小さめの音で聞きたい時、音量を1にしてもまだでかい
100なんかにしたら自身が発する音でぶっ壊れるんじゃないかと思う勢い
G433は50でちょうどよかったのになんでこんなにでかいのか
初めて買ったワイヤレスヘッドセットのG933が爆音すぎて困ってる
小さめの音で聞きたい時、音量を1にしてもまだでかい
100なんかにしたら自身が発する音でぶっ壊れるんじゃないかと思う勢い
G433は50でちょうどよかったのになんでこんなにでかいのか
108不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e9-7GfT)
2018/09/12(水) 23:56:52.30ID:4UasPkm00 G403交換在庫無いって言うから入庫いつ?ってしつこくメールしてたら2か月目で代金返還手続きメール来た
109不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-r2Vc)
2018/09/13(木) 00:21:09.35ID:sjgU3dPO0 メインのマウスは年単位でストックが必要だと
G500で教訓を得た
G500で教訓を得た
110不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-Fw1o)
2018/09/13(木) 01:12:41.05ID:VF4RL6gwa G403ないから502、402、304と交換か返金でG502にした。
発送まだだけど、問い合わせから1ヶ月
発送まだだけど、問い合わせから1ヶ月
111不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e9-okpm)
2018/09/13(木) 02:13:05.81ID:1Zc12CsO0 リフトオフディスタンスって奴なんで0.9mmとか1mmとか短いほうが有能って風潮になってんのかクッソ意味わかんねんだけど
これのせいでちょっとマウス傾いたり浮かすだけでカーソル反応しなくなる
これってローセンシでFPSやる奴しか恩恵ないよな?
てか誰も言わないのが不思議なんだけど世間だとこれでウケてて文句言ってる方がおかしいのか?
これのせいでちょっとマウス傾いたり浮かすだけでカーソル反応しなくなる
これってローセンシでFPSやる奴しか恩恵ないよな?
てか誰も言わないのが不思議なんだけど世間だとこれでウケてて文句言ってる方がおかしいのか?
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-okpm)
2018/09/13(木) 02:25:02.95ID:Wq1trnvl0113不明なデバイスさん (ワッチョイ bf60-F7lr)
2018/09/13(木) 02:28:43.40ID:I9LMRABd0 g pro wl買った奴が勝ち組って事で良いのかな?
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-okpm)
2018/09/13(木) 06:33:21.72ID:Ce3FhIaN0 >>111
浮かしたらカーソル反応しなくなるのが普通だろ
そもそもマウスを傾けたりしない
お前は、浮かせながらカーソル動かすのか?
昔のマウスはLODすごく長かった
今のマウスは短いのがトレンド
皆が求めてるのはLOD短いマウス
浮かしたらカーソル反応しなくなるのが普通だろ
そもそもマウスを傾けたりしない
お前は、浮かせながらカーソル動かすのか?
昔のマウスはLODすごく長かった
今のマウスは短いのがトレンド
皆が求めてるのはLOD短いマウス
116不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-nJBr)
2018/09/13(木) 08:25:44.69ID:Z4kyViXDa ロジってなんで大玉出さないの?
117不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-mOgy)
2018/09/13(木) 08:31:02.21ID:mMlW98bua >>111
お前もしかしてマウス少し傾けるか浮かしながらでゲームやってんの?
お前もしかしてマウス少し傾けるか浮かしながらでゲームやってんの?
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-DM/N)
2018/09/13(木) 09:15:22.75ID:3EY2EmQO0 大玉って何
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-WjPf)
2018/09/13(木) 10:13:54.14ID:AEozJ5+90 トラックボール コロコロ(((○ Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536757582/
【報告】 ロジクールのサポート 【情報交換】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536700791/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536757582/
【報告】 ロジクールのサポート 【情報交換】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536700791/
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe7-BPXD)
2018/09/13(木) 10:17:35.58ID:FgXcq/IE0 六月からG903の入荷待ち続けてんだけどTwitterで検索したらストリーマーとかプロゲーマーに配ってて真顔になった
代替品のG703発送手続き完了しましたってメールきたから慌てて連絡したらG903は2ヶ月後に入荷するのでとか3ヶ月前に聞いたのと同じ事言われるしマジどうなってんだよ
代替品のG703発送手続き完了しましたってメールきたから慌てて連絡したらG903は2ヶ月後に入荷するのでとか3ヶ月前に聞いたのと同じ事言われるしマジどうなってんだよ
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-WjPf)
2018/09/13(木) 10:25:19.95ID:AEozJ5+90 >>107
PC用マイク・ヘッドセット Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420264595/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535703534/
PC用マイク・ヘッドセット Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420264595/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535703534/
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-okpm)
2018/09/13(木) 11:45:14.83ID:wjlbXFqT0 結局保証書だとかレシートねえなら返品無理と言われたわ
そりゃなくした俺が悪い いやなくすもなにもいらないと思って捨てた俺が悪い
でもよ 死ねよ粗悪品ゴミクール 数ヶ月でチャタリング起こすクソマウス売りつけるハナクソが
そりゃなくした俺が悪い いやなくすもなにもいらないと思って捨てた俺が悪い
でもよ 死ねよ粗悪品ゴミクール 数ヶ月でチャタリング起こすクソマウス売りつけるハナクソが
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 9714-cwS1)
2018/09/13(木) 12:00:06.57ID:rVRhzGLn0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9f-ZlV2)
2018/09/13(木) 13:55:41.06ID:2dUUWsWp0 >>124
確か保証書なくてもヨドやビックならポイントカードの履歴から購入履歴出してくれるはず
確か保証書なくてもヨドやビックならポイントカードの履歴から購入履歴出してくれるはず
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-okpm)
2018/09/13(木) 18:00:38.42ID:wjlbXFqT0129不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-WjPf)
2018/09/13(木) 18:14:06.17ID:AEozJ5+90 それでこれからもスレに粘着して荒らしつづけるんでしょ?
130不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-nJBr)
2018/09/13(木) 18:21:55.97ID:Z4kyViXDa ロジも何か進歩止まってるよね
今は伸びてるエレコムの方が面白い
今は伸びてるエレコムの方が面白い
132不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-MCMc)
2018/09/13(木) 18:38:08.58ID:7P/EXklzd 保証書無くてもs/nで 大丈夫だったよ
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-okpm)
2018/09/13(木) 18:46:44.60ID:jHARsKeY0 >>128
ヨドバシならカードに履歴残ってないのかな
ちなみにどんなものでも不良品をゼロにすることは不可能
だからこそ保証を付けてそれに対応できるよう販売してる
その保証を自ら破棄してしまったわけだから、完全に逆恨みだよそれは
そうやって当たり散らすのは自分のためにもよくないよ
ヨドバシならカードに履歴残ってないのかな
ちなみにどんなものでも不良品をゼロにすることは不可能
だからこそ保証を付けてそれに対応できるよう販売してる
その保証を自ら破棄してしまったわけだから、完全に逆恨みだよそれは
そうやって当たり散らすのは自分のためにもよくないよ
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-okpm)
2018/09/13(木) 18:56:23.82ID:wjlbXFqT0 >>134
いや 数ヶ月で壊れるゲーミングマウスとかゴミ以下だろ
いや 数ヶ月で壊れるゲーミングマウスとかゴミ以下だろ
136不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-+ow7)
2018/09/13(木) 19:14:14.48ID:aSQKOwMO0 ただの構ってちゃん相手にみんなよくレスしてやるなぁ
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 9731-Z8QC)
2018/09/13(木) 19:22:46.26ID:XzvoIj2X0139不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-IcF2)
2018/09/13(木) 20:07:40.30ID:Q4xGHjEn0 自業自得のカスに触んなよ
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-okpm)
2018/09/13(木) 20:41:25.28ID:cAkiMAZa0 初メールから代替品到着まで32日かかった
お盆だったけど
お盆だったけど
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 1feb-EMEJ)
2018/09/13(木) 21:23:15.79ID:yt7SMM240 初期不良でメールしてから半月放置されてるけど
やっぱ電話すべきだったか
やっぱ電話すべきだったか
142不明なデバイスさん (ワッチョイ b723-KGwk)
2018/09/14(金) 00:46:29.09ID:2TNtEVYu0 MX Master 2S もう8000円まで下がってきてるけど これは買いなのか?G700Sよりいいの?
143不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e3-+ow7)
2018/09/14(金) 00:51:12.31ID:hYQvJxj+0 この調子で発売一週間くらいでMX Verticalも1万円切らないかな
144不明なデバイスさん (ワッチョイ b723-KGwk)
2018/09/14(金) 00:55:04.00ID:2TNtEVYu0 安売りで衝動買いして使わないマウスが増えていって困るんだよ
G700SがメインPCでまだ現役。 衝動買いで買った570とかいうトラックボールが
自分の中で大当たりでごろ寝PC用に就任
ごろ寝PC用は555からマラソンになってその後にM720になって最終的に570に。
この3台がろくにつかってない。
そしてG500Sがこれまたプライムデーとかで安くて3000円台でポチってしまって部屋に転がってる
MXMASTER 2Sってのは大丈夫なのか? もしG700Sを置き換えるような完成度なら
いいんだけど。
G700SがメインPCでまだ現役。 衝動買いで買った570とかいうトラックボールが
自分の中で大当たりでごろ寝PC用に就任
ごろ寝PC用は555からマラソンになってその後にM720になって最終的に570に。
この3台がろくにつかってない。
そしてG500Sがこれまたプライムデーとかで安くて3000円台でポチってしまって部屋に転がってる
MXMASTER 2Sってのは大丈夫なのか? もしG700Sを置き換えるような完成度なら
いいんだけど。
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 372b-+ow7)
2018/09/14(金) 02:17:14.19ID:1mOhckzi0 SetPoint6.69.114
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-okpm)
2018/09/14(金) 02:43:07.40ID:0MOQWtdw0 日本語入ってないんか
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e9-TNGn)
2018/09/14(金) 05:55:01.49ID:6myPsHV20 3時間くらい原因さがして見つからなく焦った
デバイスのlogicool gaming virtual bus enumeratorが認識されなくなってサイドボタンが効かなくなった
2年前のスレで同じ質問してたやついたけどwindows defender セキュリティーセンターのデバイス セキュリティ
これのコア分離ってのをオンにするとLGSの自動ゲーム検出が使えなくなる
ってのを英語フォーラムで見つけたので日本語でも書いておく
デバイスのlogicool gaming virtual bus enumeratorが認識されなくなってサイドボタンが効かなくなった
2年前のスレで同じ質問してたやついたけどwindows defender セキュリティーセンターのデバイス セキュリティ
これのコア分離ってのをオンにするとLGSの自動ゲーム検出が使えなくなる
ってのを英語フォーラムで見つけたので日本語でも書いておく
148不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-F7lr)
2018/09/14(金) 06:52:06.87ID:qnh5m0ccM マウスって買った直後はワクワクするけど、数カ月で手垢ついて新しいの欲しくなるよね
149不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-F7lr)
2018/09/14(金) 06:54:08.35ID:qnh5m0ccM g403が90g位?でおもりの蓋外して使うとgprowlと同じ80g位だと思うけど、軽いマウス使うとg600でも重く感じるから困る
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-okpm)
2018/09/14(金) 21:06:21.18ID:KJvXdoko0 いやお前のことは知らんわな
ゲームやるから13くらいはほしいわ
ゲームやるから13くらいはほしいわ
153不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/14(金) 22:36:11.38ID:IItDt4RE0154不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-okpm)
2018/09/14(金) 22:43:54.48ID:eGT3aV6y0155不明なデバイスさん (ワッチョイ 97eb-0ftE)
2018/09/14(金) 23:31:25.19ID:bKJ4fpqd0 G700サポお問い合わせしたら在庫あるって返ってきたが
無くなったんじゃなかったのか
無くなったんじゃなかったのか
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e7-Zlpr)
2018/09/15(土) 00:37:03.20ID:yf9YmipQ0 g903とgprowirelessってどっちの方がいいん?
157不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-F7lr)
2018/09/15(土) 00:54:09.29ID:hjX8KYcDM 軽いは正義
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-A9Cx)
2018/09/15(土) 02:00:51.57ID:gFvZLIDs0159不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7e-DM/N)
2018/09/15(土) 02:10:40.50ID:II7lPSbH0160不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe7-BPXD)
2018/09/15(土) 08:02:06.55ID:v2T4wN+I0 gproの方がデカないか?
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 975d-3dso)
2018/09/15(土) 08:37:30.12ID:3A6im4Sv0 my virticalに高速ホイールと親指3ボタンあれば神機になれたのに。。
162不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe8-rqdc)
2018/09/15(土) 08:54:40.86ID:lYhtRXmT0 >>160
G900とGPWLならGPWLのほうが明らかに小さいっしょ
G900とGPWLならGPWLのほうが明らかに小さいっしょ
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-cC+K)
2018/09/15(土) 10:55:29.28ID:xW0gw2200 MX Verticalが楽しみなんだ
164不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-Z25Z)
2018/09/15(土) 11:19:37.20ID:MeGSdOI4M 握手の手だと4本指は互いに軽く触れてるはずで
ボタン間隔がフルカスタムでないとバーチカルって逆効果じゃね?
ボタン間隔がフルカスタムでないとバーチカルって逆効果じゃね?
165不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e3-+ow7)
2018/09/15(土) 11:52:44.95ID:hUU7xMqN0166不明なデバイスさん (ワッチョイ bf51-CU4j)
2018/09/15(土) 12:16:24.07ID:56u4twQR0 半年もすれば1万まで下がるでしょ
167不明なデバイスさん (ワッチョイ b7a5-nJBr)
2018/09/15(土) 14:20:30.92ID:nHB25jtu0168不明なデバイスさん (ワッチョイ d77a-okpm)
2018/09/15(土) 14:58:07.36ID:7aq3pQoY0169不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-+ow7)
2018/09/15(土) 17:44:49.17ID:GnaVMN690 G600買ったんだけどクリック音やたら煩いな
終いにはサイドボタンに左右クリ割り当ててるけども
終いにはサイドボタンに左右クリ割り当ててるけども
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-okpm)
2018/09/15(土) 17:51:03.69ID:c4Fl9i370171不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9e-x7Ox)
2018/09/15(土) 19:28:11.21ID:XUVN6lXs0 発売日からgprowlハードでやってたらゴリゴリ削れてソールすり減ってもた 消耗はやすぎ
修理出したら新しいソールにかえてくれるかな?
修理出したら新しいソールにかえてくれるかな?
172不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7b-okpm)
2018/09/15(土) 19:32:42.29ID:Am81j3G80 Gx00シリーズを出した頃がピークだったなあ
あの頃の路線に戻ってほしい
あの頃の路線に戻ってほしい
173不明なデバイスさん (ワッチョイ b7fb-QxIg)
2018/09/15(土) 19:37:48.90ID:CZkudN610 ワイヤレスで高DPIでも使えるIMOっていう理想が叶ったGproWL最高だわ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-okpm)
2018/09/15(土) 19:43:31.98ID:PTJQ87vP0175不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/15(土) 20:32:54.09ID:x0vW5YCR0 >>154
あれの裏面ってがっつり粘着しないじゃん。
別途自分で両面テープか何かはるんかいな?
ショルダーバッグの紐の裏側に張るシリコンの滑り止めシートをアマゾンで買ってみた。
グリーンの台紙に大小2枚はいってるやつ。
こいつを適当なサイズに切って貼ってみたが、いまのところいいかんじ。
あれの裏面ってがっつり粘着しないじゃん。
別途自分で両面テープか何かはるんかいな?
ショルダーバッグの紐の裏側に張るシリコンの滑り止めシートをアマゾンで買ってみた。
グリーンの台紙に大小2枚はいってるやつ。
こいつを適当なサイズに切って貼ってみたが、いまのところいいかんじ。
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-cC+K)
2018/09/15(土) 21:27:15.65ID:lPsJibzf0177不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-cC+K)
2018/09/15(土) 21:37:18.56ID:xW0gw2200 知人がマウス壊れて(物理的に)石膏粘土で直してたな
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 379f-+ow7)
2018/09/15(土) 21:56:52.10ID:DUMv0iaQ0 ゲーマー用のマウスグリップ使えばいいだけでは?
179不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e3-+ow7)
2018/09/15(土) 22:04:25.29ID:xptTDKQC0 m500tはもっと評価されるべき
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-cC+K)
2018/09/15(土) 22:40:32.63ID:lPsJibzf0181不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e9-okpm)
2018/09/15(土) 22:50:28.77ID:5avZRLaF0 >>179
dpi1000固定って
dpi1000固定って
182不明なデバイスさん (ワッチョイ b78a-MEDS)
2018/09/16(日) 00:07:32.85ID:PL/FM3EZ0 pro lightspeedって本当に発売しているのか
横浜のヨドやソフにデモ機どころか商品すら見当たらないぞ
横浜のヨドやソフにデモ機どころか商品すら見当たらないぞ
184不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp8b-x7Ox)
2018/09/16(日) 02:53:19.45ID:xaaBrJtXp185不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-cC+K)
2018/09/16(日) 04:18:42.45ID:TiFS1Kj70 レビュー見ると誰も彼も「軽い」しか言ってねえw
これだけボタン削りゃあ軽くもなるわな
自転車に例えればプロのロードレーサー仕様そのまま売りに出して
軽くなりましたーって言ってるようなもんで
普段の町乗りなら買い物かごやスタンドくらい欲しいのさ
多少重くてもパンクし難いタイヤがいいし・・・
つまり何が言いたいかというと
センサーとか拘るくらいなら多ボタンのまま軽くしてくれw
これだけボタン削りゃあ軽くもなるわな
自転車に例えればプロのロードレーサー仕様そのまま売りに出して
軽くなりましたーって言ってるようなもんで
普段の町乗りなら買い物かごやスタンドくらい欲しいのさ
多少重くてもパンクし難いタイヤがいいし・・・
つまり何が言いたいかというと
センサーとか拘るくらいなら多ボタンのまま軽くしてくれw
186不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-r2Vc)
2018/09/16(日) 04:39:01.68ID:XX46NpLq0 ロジはここ数年でゲーミング市場の頭を取りに行ってるイメージ
187不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-r2Vc)
2018/09/16(日) 04:40:09.47ID:XX46NpLq0 少し前はZowieやデスアダーばかりだったけど最近は色々なタイトルでG703とかPRO使う人増えてきてる
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-okpm)
2018/09/16(日) 05:29:13.70ID:sAAjY5yU0 ボタンは削ってないよ。背面に付いてる
ってか背面に付けるぐらいなら、ホイールの下に付ければ良かったのに
誤爆なんて絶対しないよな
ってか背面に付けるぐらいなら、ホイールの下に付ければ良かったのに
誤爆なんて絶対しないよな
189不明なデバイスさん (スップ Sd3f-BPXD)
2018/09/16(日) 06:11:19.76ID:QGmEn3dbd 正直2ボタンはな
軽いだけならfinalmouseにバンジー付けて使うんだよなあ
軽いだけならfinalmouseにバンジー付けて使うんだよなあ
190不明なデバイスさん (ワッチョイ bf60-F7lr)
2018/09/16(日) 06:31:03.48ID:Q6uuPUXv0 ずっとゲーミングデバイスはしょうがねえやっとくかみたいな感じだったのに、最近は金の注ぎ込み方が違うな
191不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/16(日) 10:21:01.01ID:meFGYqiF0 約1ヵ月前に出したG300sの交換依頼が今日やっと返答があった
G300sは生産が終了して在庫が無いのでG304になるそうだ
G304が発売前〜後から飛びがあるから微妙、ボタン硬すぎてゴミって評価を出されまくってて正直不安しかない。
G300sは生産が終了して在庫が無いのでG304になるそうだ
G304が発売前〜後から飛びがあるから微妙、ボタン硬すぎてゴミって評価を出されまくってて正直不安しかない。
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 371a-t6RF)
2018/09/16(日) 10:32:04.87ID:pKmEkmP70 人間にはわからないレベルだから問題ないし300の糞センサーから解放されるチャンスだと思え
193不明なデバイスさん (ワッチョイ bf51-CU4j)
2018/09/16(日) 10:37:24.45ID:ts8mAXVn0 価格差あるし有線じゃないのにそっちになるのか
よくわかんねーな
よくわかんねーな
194不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe8-rqdc)
2018/09/16(日) 10:39:57.80ID:3w570Otd0 飛びはともかくボタンの硬さは明らかに人間にわかるやろ
一番の問題はボタン数の違いだと思うけど
一番の問題はボタン数の違いだと思うけど
195不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/16(日) 10:54:13.52ID:meFGYqiF0196不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/16(日) 11:01:48.76ID:meFGYqiF0 更に驚いた事で言えば、ロジのサポセンは平日しか仕事しないと思っていたので休日にメールが飛んできた事にも驚いている
197不明なデバイスさん (スプッッ Sd4b-A+ZV)
2018/09/16(日) 11:34:07.60ID:zI5xCCqnd 旧サポ時代なら土日でも送られてくることは割かしあったけど
現サポでも土日も仕事しとったんか
土日も仕事をしてるのにこんな遅いんか・・・
現サポでも土日も仕事しとったんか
土日も仕事をしてるのにこんな遅いんか・・・
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 575d-okpm)
2018/09/16(日) 11:42:37.14ID:rkuHkbiH0 PRO HERO ゲーミングマウスに表面の最適化ないじゃん…
LOD短くしたいけどできない
LOD短くしたいけどできない
199不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9e-x7Ox)
2018/09/16(日) 11:46:08.21ID:oaDAz+db0 PROWLソールすり減ったから新品で買い直したわ
次からはソフトタイプのマウスパッドに戻そ
コスパ悪すぎだわ
次からはソフトタイプのマウスパッドに戻そ
コスパ悪すぎだわ
200不明なデバイスさん (スップ Sd3f-IcF2)
2018/09/16(日) 11:58:17.74ID:P0JIGNKwd アホかな?元のソールの上にAS-43とか貼って使わないの?
201不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp8b-zqrU)
2018/09/16(日) 11:59:26.99ID:UZjg95dLp https://mobile.twitter.com/winobs/status/1040542081071099904
ワロタ
こういう問題もあるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワロタ
こういう問題もあるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-okpm)
2018/09/16(日) 14:00:11.37ID:gbE0PVUy0 路地さん「代替品送るわ お客様からのご返信がない場合、本案件は解決済みになるよ」
これ俺はなんて返事すりゃいいの?
ありがとうって返信すればいいの???
これ俺はなんて返事すりゃいいの?
ありがとうって返信すればいいの???
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-cC+K)
2018/09/16(日) 14:05:23.57ID:8zeTxgTw0 代替品到着したら解決やろ
その代替品に問題がなければだが
その代替品に問題がなければだが
204不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/16(日) 14:42:31.89ID:meFGYqiF0 サポセン側は発送した時点で一先ず仕事は終わり
代替品に不備や疑問に思った事があればまた連絡してって事
代替品に不備が無ければそのままクローズするので特に返事は無くても良い
モヤモヤするなら3行程度でも良いからお礼の返信をしておけば多少はサポセンの中の人のモチベに繋がったりするんじゃないかね
代替品に不備や疑問に思った事があればまた連絡してって事
代替品に不備が無ければそのままクローズするので特に返事は無くても良い
モヤモヤするなら3行程度でも良いからお礼の返信をしておけば多少はサポセンの中の人のモチベに繋がったりするんじゃないかね
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7e-hLCY)
2018/09/16(日) 15:17:19.86ID:z2Ys8j+V0 >>200
キャリブレーション出来ないから剥がして同じmm数を貼るのが正しい
キャリブレーション出来ないから剥がして同じmm数を貼るのが正しい
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 379f-+ow7)
2018/09/16(日) 17:11:25.85ID:5LbrjHLq0 返信したら無駄な仕事を増やすだけだろw
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-Xyh5)
2018/09/16(日) 19:43:07.47ID:DiDgXhps0 サイドボタンに戻る進むタブの戻る進むを振り分けてるから4つ必要なんだよな
今はG602使ってんだけ最近のは2つのばっかで困る
今はG602使ってんだけ最近のは2つのばっかで困る
209不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp8b-zqrU)
2018/09/16(日) 19:52:24.21ID:98K7Ax8Hp G903が至高
DPI切り替えも出来てボタンも4つ
DPI切り替えも出来てボタンも4つ
210不明なデバイスさん (ワッチョイ b7eb-EdnF)
2018/09/16(日) 20:09:08.55ID:OfxQGkg/0 ネットで買ったG903のシリアルナンバーが箱と本体で一致しないので、
まさかすり替えかと思って、自分でAmazonで買った別のマウスを調べたらそっちも一致してなかった
そういうもんなのかね。Amazonと言ってもマーケットプレイスではなくAmazon本体の方
まさかすり替えかと思って、自分でAmazonで買った別のマウスを調べたらそっちも一致してなかった
そういうもんなのかね。Amazonと言ってもマーケットプレイスではなくAmazon本体の方
211不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-+ow7)
2018/09/16(日) 20:12:34.32ID:02Vxjw/f0 電池式だったら9xxやprowl買ったんだけどなぁ
602の改良版出してくれんかな
602の改良版出してくれんかな
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-cC+K)
2018/09/16(日) 20:23:07.80ID:TiFS1Kj70 薬指の2個を左クリックの左側へ移動してくれたら少しはましかな
変に左利きの人の事を考えましたーて作りだけど
実際左利きだって(右手の)親指側、人差し指側に片寄ってた方が楽なはず
キーボードとセットで使うことを考えたらマウスは右手になる
少なくとも俺の周りの左利きはみんなそうだった
左右反対の左利き用キーボードなんてないでしょーに
変に左利きの人の事を考えましたーて作りだけど
実際左利きだって(右手の)親指側、人差し指側に片寄ってた方が楽なはず
キーボードとセットで使うことを考えたらマウスは右手になる
少なくとも俺の周りの左利きはみんなそうだった
左右反対の左利き用キーボードなんてないでしょーに
214不明なデバイスさん (ワッチョイ b7eb-EdnF)
2018/09/16(日) 20:27:01.83ID:OfxQGkg/0 >>212
サンクス。フリマで買ったんで一瞬ひやりとしたけど、相手の評価も良いので多分大丈夫かな
気になるのは、同梱されてる紙に「元の購入者に保証します」「本保証は譲渡不可であり」
って書いてあることだ……。一般的には電化製品の保証は保証書と購入証明書さえあれば
直接の購入者じゃなくても保証を受けられると思うんだけど、こんな罠があったとはな〜
サンクス。フリマで買ったんで一瞬ひやりとしたけど、相手の評価も良いので多分大丈夫かな
気になるのは、同梱されてる紙に「元の購入者に保証します」「本保証は譲渡不可であり」
って書いてあることだ……。一般的には電化製品の保証は保証書と購入証明書さえあれば
直接の購入者じゃなくても保証を受けられると思うんだけど、こんな罠があったとはな〜
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 97eb-okpm)
2018/09/16(日) 20:33:57.46ID:EEp8roc90 >>210
本体のどこにSN書いてあるのかと思ったらUSBケーブルの先に書いてあったのか
ウチのG600も下4桁が箱と違ってたわ
マイアカウントには箱のSNで登録してるけど
まあアマゾンの領収書も登録してあるから保証は受けられるだろう
本体のどこにSN書いてあるのかと思ったらUSBケーブルの先に書いてあったのか
ウチのG600も下4桁が箱と違ってたわ
マイアカウントには箱のSNで登録してるけど
まあアマゾンの領収書も登録してあるから保証は受けられるだろう
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 9776-+ow7)
2018/09/16(日) 21:57:21.75ID:qCkt855l0217不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe0-Sp/2)
2018/09/16(日) 22:21:48.81ID:9OjYzDdy0 g300も無線化はよ
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e8-xwwK)
2018/09/16(日) 22:45:59.43ID:foBh4Vy20 setpointとLogicool Optionsって共存できたっけ?
219不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9e-x7Ox)
2018/09/16(日) 23:54:34.48ID:oaDAz+db0 ロジクールってなんで自社のマウスソール売らないの?
絶対売れるだろ
絶対売れるだろ
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-0AE+)
2018/09/17(月) 00:07:48.84ID:eIzxpizR0 そりゃソールより本体買い替えてもらったほうが儲かるし
221不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9e-x7Ox)
2018/09/17(月) 00:17:46.84ID:oG15ikTG0 ソールはHotline Gamesが作るまで待ってろ
半年から1年くらいかかるけどな
半年から1年くらいかかるけどな
222不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/17(月) 00:29:12.61ID:zvKA9r/Z0 >>176
KAWAGUCHI ベルトストップ シリコンすべり止め 粘着タイプ 2枚入り 黒 80-024
KAWAGUCHI ベルトストップ シリコンすべり止め 粘着タイプ 2枚入り 黒 80-024
223不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/17(月) 00:32:09.65ID:zvKA9r/Z0 ああすまん、これも厚み1ミリはある
劇薄がいいなら、たしかハンズで厚み0.5ミリの透明シリコンシート(100ミリx100ミリ・粘着テープ付き)があった
買ったのは10年前後前だから今でもあるかどうかは分からない
ちなみに当方G700
親指と人差し指の置かれるところに貼った
最初は違和感あるけど、1日で慣れるぞ
親指のところだけでもいいかも
劇薄がいいなら、たしかハンズで厚み0.5ミリの透明シリコンシート(100ミリx100ミリ・粘着テープ付き)があった
買ったのは10年前後前だから今でもあるかどうかは分からない
ちなみに当方G700
親指と人差し指の置かれるところに貼った
最初は違和感あるけど、1日で慣れるぞ
親指のところだけでもいいかも
224不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/17(月) 00:34:25.83ID:zvKA9r/Z0 3台あるうちの一番古くてメインに使ってるのがとうとうチャタリングでたので、ヤフオクの職人に全部のボタンを張り替えてもらった。
とても快調だが、メインの左右クリックのスイッチがほんのわずか純正より軽くなった
とても快調だが、メインの左右クリックのスイッチがほんのわずか純正より軽くなった
225不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-r2Vc)
2018/09/17(月) 01:23:08.45ID:F0ucse950 Hotなんとかのソール硬いんだよな
純正を売って欲しい
純正を売って欲しい
227不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/17(月) 05:23:00.47ID:1oLfMtPj0 >>216
うちに届いたメールから一部抜粋
>申し訳ございません、
>G300sでございますが、現在既に生産が終了してしまい、また在庫もない状態でございます、つきましては
>G304 色は黒 との交換をお願いさせて頂いており、ご了承頂けますか確認をお願い致します。
>https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13146
過去のモデルでもディスコンから長期にわたって市場に山ほど出回っていたから慌てなくても問題無いとは思うけどねぇ
不安なら底値の今のうちに1-2個確保するのも有りじゃないかな
うちに届いたメールから一部抜粋
>申し訳ございません、
>G300sでございますが、現在既に生産が終了してしまい、また在庫もない状態でございます、つきましては
>G304 色は黒 との交換をお願いさせて頂いており、ご了承頂けますか確認をお願い致します。
>https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13146
過去のモデルでもディスコンから長期にわたって市場に山ほど出回っていたから慌てなくても問題無いとは思うけどねぇ
不安なら底値の今のうちに1-2個確保するのも有りじゃないかな
228不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-YkFh)
2018/09/17(月) 05:45:01.19ID:F0ucse950 gproワイヤレス欲しいわ
Zowieで言えばZAとFKのどっちに似てる?
403みたいにケツが高い方が持ちやすいんだよなー
Zowieで言えばZAとFKのどっちに似てる?
403みたいにケツが高い方が持ちやすいんだよなー
229176 (ワッチョイ 37c3-cC+K)
2018/09/17(月) 07:27:59.82ID:jjFsp+fA0 >>223
なるほどこういうのもあるんだね
純粋なシリコンシートは携帯のでいいかとも思ったけど
たぶん夏場べたつく感じが嫌だなーと迷ってた
テニスのグリップテープたぶんどっかにあるので
まずその辺から試してみる
どうもありがとう
なるほどこういうのもあるんだね
純粋なシリコンシートは携帯のでいいかとも思ったけど
たぶん夏場べたつく感じが嫌だなーと迷ってた
テニスのグリップテープたぶんどっかにあるので
まずその辺から試してみる
どうもありがとう
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-okpm)
2018/09/17(月) 09:30:07.91ID:NuoLeVK20 G300s生産終了したんだ
結構人気あったと思うけど直系の後継機種は出ないんだろか
結構人気あったと思うけど直系の後継機種は出ないんだろか
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b3-+ow7)
2018/09/17(月) 12:42:21.34ID:kvM0AAXw0 じゃぁ、次は G300t
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 9714-cwS1)
2018/09/17(月) 15:00:30.19ID:QyU8grwS0 シリアルは本体に刻めよロジ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ d72b-3s8K)
2018/09/17(月) 19:12:18.85ID:fg5OUQXy0 >>232
本体にシール貼られると埃たまるからケーブルの方がいい
本体にシール貼られると埃たまるからケーブルの方がいい
234不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-P3CU)
2018/09/18(火) 01:13:04.29ID:vfaWKl6aa G502 heroが10月に世界市場で発売だが国内展開の予定は未定って記事みたんだけど、もう少し遅れて国内発売するのかな?
発売日次第でロジクール製品に乗り換えようと思う
発売日次第でロジクール製品に乗り換えようと思う
235不明なデバイスさん (ワッチョイ d72b-pNTB)
2018/09/18(火) 02:14:41.81ID:3bxDnK9K0 G502Heroとかどうでもいいから
MX518Hero早くだして
MX518Hero早くだして
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d2-NCQU)
2018/09/18(火) 02:22:25.78ID:qm85y/350 H ero とかロジもキャラ変えてきたな。
237不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe0-KGwk)
2018/09/18(火) 03:43:41.32ID:f7yw0xNC0 つかG300sまだ公式のストアで売ってるじゃねーか
交換品がないとはどういうことだ!!1!
交換品がないとはどういうことだ!!1!
238不明なデバイスさん (スップ Sdbf-YkFh)
2018/09/18(火) 03:45:13.39ID:zL4dnlY4d Hとeroではただの変態だが
239不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp8b-x7Ox)
2018/09/18(火) 03:59:46.22ID:AHUBlFnxp HEELもアリだな
240不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-wbiP)
2018/09/18(火) 06:27:55.18ID:yqbXFVVT0 g304急にカーソル飛びまくって、電池残量みたら、昨日maxだったのに2になってたんだけど、
裏のスイッチをオフにして、またonにしたら飛びもなくなって、電池の残量表示もmaxに戻った
前にg304飛ぶっていってた人試してみな
裏のスイッチをオフにして、またonにしたら飛びもなくなって、電池の残量表示もmaxに戻った
前にg304飛ぶっていってた人試してみな
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 97eb-0ftE)
2018/09/18(火) 07:22:24.40ID:jJSENDcd0 電源オンオフは基礎中の基礎では?
242不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-wbiP)
2018/09/18(火) 09:59:57.06ID:yqbXFVVT0 うわまた電池の残量3になった・・・
でも今度は飛びは起きてない
でも今度は飛びは起きてない
243不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-wbiP)
2018/09/18(火) 10:13:15.22ID:yqbXFVVT0 調べたらパフォーマンスHIで1000hzで使うと寿命250時間なのか
それならおかしくないわ
デフォルト設定で使うと9か月なのね
それならおかしくないわ
デフォルト設定で使うと9か月なのね
244不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/18(火) 11:54:38.92ID:a62RCgup0 >>237
こういう業界って流通部門と保守部門で管理する在庫は別だから・・・
幾ら流通部門に在庫が有っても保守部門に在庫が少ないと入荷予定が入るまで代替品に切り替えって指示が出る事は稀によくある
代替品を提示されたら諦メロン
こういう業界って流通部門と保守部門で管理する在庫は別だから・・・
幾ら流通部門に在庫が有っても保守部門に在庫が少ないと入荷予定が入るまで代替品に切り替えって指示が出る事は稀によくある
代替品を提示されたら諦メロン
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-okpm)
2018/09/18(火) 12:40:56.21ID:2p2Pp4ON0 ゴミクール
代替品送るとかほざいたくせに未だに送ってこねえんだけど
逃げたか?
代替品送るとかほざいたくせに未だに送ってこねえんだけど
逃げたか?
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 37c3-cC+K)
2018/09/18(火) 13:01:49.97ID:f6mgu2zK0 つか本来の保証の意味を考えれば
同じ物かもしくは無償修理なんだよな
他の製品と交換自体が泣き寝入りみたいなもんだ
値段だけ高く設定したマウスと交換なら
客は文句言わないだろーっていう
同じ物を用意できないのに保証を謳うのは詐欺だろう
同じ物かもしくは無償修理なんだよな
他の製品と交換自体が泣き寝入りみたいなもんだ
値段だけ高く設定したマウスと交換なら
客は文句言わないだろーっていう
同じ物を用意できないのに保証を謳うのは詐欺だろう
247不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/18(火) 13:33:44.40ID:a62RCgup0 提示した条件が合わなくて嫌だなぁって思ったら素直にNOと言えば購入代金分を返金して貰えるんだから返金してもらって新品を買えばよかろうもん
248不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4f-ny4w)
2018/09/18(火) 15:11:25.51ID:5cx0LzHiM >>246
よくある質問に書いてあるで
交換製品は、不良品と同じものになりますか?
Logicoolは、その独自判断で不良品を、新しい製品、あるいは同等またはより優れた機能を備える整備済製品と交換します。
欠陥があり、保証期間中の、旧式の、または製造中止になった製品は、在庫がある場合、同じ製品と交換されます。 在庫がない場合、同等またはより優れた機能を備える製品と交換されます
よくある質問に書いてあるで
交換製品は、不良品と同じものになりますか?
Logicoolは、その独自判断で不良品を、新しい製品、あるいは同等またはより優れた機能を備える整備済製品と交換します。
欠陥があり、保証期間中の、旧式の、または製造中止になった製品は、在庫がある場合、同じ製品と交換されます。 在庫がない場合、同等またはより優れた機能を備える製品と交換されます
249不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-ebpV)
2018/09/18(火) 15:13:58.18ID:bremVrY1d 皆さん有線マウスってpc本体の前につなげてます?なんか俺背面後ろに繋げてるんだけど普通?
250不明なデバイスさん (ワキゲー MM4f-kRYJ)
2018/09/18(火) 15:22:40.11ID:XwyAIR3SM251不明なデバイスさん (ワッチョイ 9714-cwS1)
2018/09/18(火) 15:53:55.87ID:2FGn9wDA0 >>247
在庫なしで返金申し込んでから
2週間経っても返金の目処すらつかない
催促しても、ほとんど状況が進まない
マジで遅すぎ
代替品もらってメルカリで売ったほうが良かったレベル
ちなみに、保証申し込んでからの通算では2ヶ月過ぎてる
在庫なしで返金申し込んでから
2週間経っても返金の目処すらつかない
催促しても、ほとんど状況が進まない
マジで遅すぎ
代替品もらってメルカリで売ったほうが良かったレベル
ちなみに、保証申し込んでからの通算では2ヶ月過ぎてる
252不明なデバイスさん (スップ Sd3f-BPXD)
2018/09/18(火) 16:05:29.52ID:ARkcH/xpd 俺はもう3ヶ月半待たされて仏の境地だわ
在庫無いって言いながらストリーマーに配っててサポセンに怒りぶちまけそうになったけど対応してる人も本当にどうしようもない感じだったから何も言えなかった
2015年あたりに保証頼んだ時は対応クソ早かったのにどうしてこうなった
在庫無いって言いながらストリーマーに配っててサポセンに怒りぶちまけそうになったけど対応してる人も本当にどうしようもない感じだったから何も言えなかった
2015年あたりに保証頼んだ時は対応クソ早かったのにどうしてこうなった
253不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-A+ZV)
2018/09/18(火) 16:25:49.49ID:ODViC3+Fd 中華業者に丸投げされてからは電凸しないと動かんのがなぁ
254不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-uQ1D)
2018/09/18(火) 16:59:57.56ID:Y2m+GCaxd サポ依頼したら3日でメールきたぞ?
255不明なデバイスさん (ワッチョイ bf51-CU4j)
2018/09/18(火) 17:43:40.53ID:TDLYPjrd0 そっから長いから
マジで
マジで
256不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-M45g)
2018/09/18(火) 18:19:23.95ID:upkSN4ZTa G903の交換品の在庫ないからG703かMX2100sGRって言われたんだけど
価格的にはどっちにしても割りに合わないよなぁ
価格的にはどっちにしても割りに合わないよなぁ
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 17af-tbKQ)
2018/09/18(火) 19:30:43.41ID:M49tQSCn0 mx2100sがアマゾンで在庫切れになったから次くるのか?と思ったら速攻在庫回復して残念
259不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp8b-x7Ox)
2018/09/18(火) 19:39:35.45ID:AHUBlFnxp MX1600逝ったから電話したら8日目に新品が届いたよ
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f6e-AdRD)
2018/09/18(火) 20:40:23.64ID:fJumTuYD0261不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-Zlpr)
2018/09/18(火) 21:11:30.06ID:U+P7xc4Ca GproかG903とpowerplay使ってるやつで、G640のでっかいパッド重ねてるつわものおる?使用感教えてくれ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ d77a-okpm)
2018/09/19(水) 00:57:35.06ID:CkxbNJ0u0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-okpm)
2018/09/19(水) 01:35:11.08ID:eBrzJtVX0 G903をワイヤレス充電するマウスパッドって本当に無線で充電できんの?
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-uNxX)
2018/09/19(水) 06:22:24.83ID:kAj5XzZA0 g pro買ってみたけどなんかおもちゃっぽいな
g903にすればよかったかな
g903にすればよかったかな
265不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-unaQ)
2018/09/19(水) 06:45:16.81ID:vlaD/eLN0 軽いのは正義なんだがどうしても安っぽく見えてしまうのは触ってみて思った
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fa1-G9Ec)
2018/09/19(水) 09:27:03.72ID:irggSCVA0 仕方なくG502買ったけどやっぱボタン足らんわ・・・
親指の腹で押すところがG700みたいに4個あったらなあ
親指の腹で押すところがG700みたいに4個あったらなあ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-okpm)
2018/09/19(水) 11:23:28.12ID:ZpojwWt60 ボタン足らんとかよく聞くけど
マウス側にShift, alt, ctrlとか割り当てて
Ctal + Q とかキーボードとの組み合わせじゃ駄目なん?
マウス側にShift, alt, ctrlとか割り当てて
Ctal + Q とかキーボードとの組み合わせじゃ駄目なん?
269不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/19(水) 11:53:38.59ID:jcStLQDG0 G700の後継のG700Sはマクロの扱いが退化してて使い物にならなくてお蔵入りになったわ
ロジクール社はいったい何考えて商品つくってんだろうなあ
ソフトウエアの安定性やわかりやすさは劣悪だし、ボタンの品質も低いからチャタリングが当たり前として認識されてるし。
ロジクール社はいったい何考えて商品つくってんだろうなあ
ソフトウエアの安定性やわかりやすさは劣悪だし、ボタンの品質も低いからチャタリングが当たり前として認識されてるし。
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 371a-t6RF)
2018/09/19(水) 12:10:51.81ID:l2I6dhd60271不明なデバイスさん (ワッチョイ 977b-bs0O)
2018/09/19(水) 12:21:06.46ID:PDlZDxKX0 ゲームやる場合左手で押せるキーは大概予約済みだしctrlやshiftと同時使用するから混乱する
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f84-0k7s)
2018/09/19(水) 12:23:32.53ID:wCmGbld+0 駄目。
ゲームだと左手が塞がっている状態で瞬間的に押したいボタンもある
普通のFPSとかならそこまで要らないけどね
フットペダルも試したこともあるが、押下遅いから反射的に押すものに向かなかった
ゲームだと左手が塞がっている状態で瞬間的に押したいボタンもある
普通のFPSとかならそこまで要らないけどね
フットペダルも試したこともあるが、押下遅いから反射的に押すものに向かなかった
273不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/19(水) 13:03:05.47ID:jcStLQDG0 俺もフットペダルは買ったが、足って瞬間的な操作難しいのな。
力を抜いて長時間足裏を乗っけておける椅子と足元のレイアウトからきちんと調整しないといけない。
マウスピース咥えて裏側に仕込んだボタンを舌で押す製品とか誰か試作してみてくれ。
力を抜いて長時間足裏を乗っけておける椅子と足元のレイアウトからきちんと調整しないといけない。
マウスピース咥えて裏側に仕込んだボタンを舌で押す製品とか誰か試作してみてくれ。
274不明なデバイスさん (アークセー Sx8b-hRAX)
2018/09/19(水) 13:06:32.53ID:pZkP7Euyx 加速装置かな?
275不明なデバイスさん (ラクッペ MM4b-P3CU)
2018/09/19(水) 13:48:12.44ID:k7xgHruwM G900からG502に乗り換えた
重量はG502の方が重いのにマウスパッド接地面が少なくスイスイ動く印象だった
どっちが使いやすいのかわからんくなる
重量はG502の方が重いのにマウスパッド接地面が少なくスイスイ動く印象だった
どっちが使いやすいのかわからんくなる
276不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e9-DbRS)
2018/09/19(水) 20:25:29.52ID:zu0UhAQS0277191 (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/19(水) 20:40:22.01ID:cmzDreeG0 今日の昼に届いたメールから抜粋
前略
>代替品(G304)の出荷手続きが完了しましたので、ご案内いたします。
>発送日で御座いますが、9月25日発送を予定しております。
>ご不便をお掛けしており申し訳御座いませんが、代替品の到着まで今しばらくお待ち下さいませ。
>
>代替品がお手元に届きましたら、不具合品に関しては、
>お住まいの地域の法令に従って破棄/処分頂けます様、お願い申し上げます。
後略
最初の問い合わせから約1ヵ月待たされた時点でサポートとしてはかなりアレだろうけど
そこからはそれなりに順調に進んでいる様で一先ず安心だけど
交換品の保証期間は元のマウスに準拠しますって文言を見て「これだけ待たされたら代替機が届く前に保証期間が切れる人が絶対出るでしょ・・・」って思ってしまった。
>>276氏との手続き速度の差は何だろう・・・
前略
>代替品(G304)の出荷手続きが完了しましたので、ご案内いたします。
>発送日で御座いますが、9月25日発送を予定しております。
>ご不便をお掛けしており申し訳御座いませんが、代替品の到着まで今しばらくお待ち下さいませ。
>
>代替品がお手元に届きましたら、不具合品に関しては、
>お住まいの地域の法令に従って破棄/処分頂けます様、お願い申し上げます。
後略
最初の問い合わせから約1ヵ月待たされた時点でサポートとしてはかなりアレだろうけど
そこからはそれなりに順調に進んでいる様で一先ず安心だけど
交換品の保証期間は元のマウスに準拠しますって文言を見て「これだけ待たされたら代替機が届く前に保証期間が切れる人が絶対出るでしょ・・・」って思ってしまった。
>>276氏との手続き速度の差は何だろう・・・
278不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e9-DbRS)
2018/09/19(水) 21:13:47.65ID:zu0UhAQS0 購入した機種ではなくて代替品が故障して保証申請してるから確認に時間がかかっているのかも。
最初の申請から5日で代替品の提案メールだからトータルで19日待ってるだけです。
1か月はまだ経っていません。
最初の申請から5日で代替品の提案メールだからトータルで19日待ってるだけです。
1か月はまだ経っていません。
279不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4f-sKtb)
2018/09/19(水) 21:17:01.70ID:5Y3O5bVhM 俺は返金でってメール送ったのにまた代替品か返金かって聞いて来るのを3回繰り返してるぞ
そんなに返金したくないなら保証しませんって言えよな
そんなに返金したくないなら保証しませんって言えよな
280不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e9-DbRS)
2018/09/19(水) 21:22:10.45ID:zu0UhAQS0 これだけ故障率高いと返金の無限ループで永久保証にできるね。
返金する気ないのかもしれないけど。
返金する気ないのかもしれないけど。
281176 (ワッチョイ 37c3-cC+K)
2018/09/19(水) 22:40:31.38ID:VZy9xUhd0 一応報告
テニスのグリップテープかなり良い感じだった
家に転がってるドライタイプの黒を使用
剥がしやすい両面テープで貼った
見た目を気にしなければ新品のうちに貼っておくのもありかも
テニスのグリップテープかなり良い感じだった
家に転がってるドライタイプの黒を使用
剥がしやすい両面テープで貼った
見た目を気にしなければ新品のうちに貼っておくのもありかも
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b3-Fw1o)
2018/09/19(水) 22:58:31.45ID:KQLCU8T20 返金はゴネてる人が優先的にされるな、ソースは俺
283不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-t/cF)
2018/09/19(水) 23:21:11.32ID:imPOd1Qka G502 Heroが来たという事は
MX518復活かもう待ちきれんぞい
早くこーい
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
MX518復活かもう待ちきれんぞい
早くこーい
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-O2vR)
2018/09/19(水) 23:40:03.92ID:t0av0n0R0 ヘッドセットにはなるけどG933の交換申請したらやっと明日配送が決まって普通に一ヶ月かかったわ
何回か急かしたからそれが功をそうしたかもしれん
何回か急かしたからそれが功をそうしたかもしれん
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 4652-coYL)
2018/09/20(木) 02:44:02.65ID:fK5WRmMO0 サイドに三つボタンがあるワイヤレスが欲しいんだけど良いのがない
286不明なデバイスさん (ブーイモ MMed-l+eb)
2018/09/20(木) 07:15:05.68ID:G3rF/URDM さて、G700s未使用新品箱入り、いよいよメルカリに出す
最後のG700sだ
最後のG700sだ
287不明なデバイスさん (ドコグロ MM0a-Uv0J)
2018/09/20(木) 12:00:02.70ID:OpUr0Lp0M 母へのプレゼントのため半額にしていただけないでしょうか
288不明なデバイスさん (スップ Sd62-cSdX)
2018/09/20(木) 12:26:18.07ID:82+JtIY1d 妹が病気なので譲ってくれませんか?
289不明なデバイスさん (アウアウイー Sa31-jvAn)
2018/09/20(木) 12:39:53.99ID:uWQV8xWSa 私はロボットではありません
290不明なデバイスさん (ワッチョイ f11f-tHrl)
2018/09/20(木) 15:03:13.43ID:IMe1sgyK0 俺もG700と同じ性能あると思って700S買ってがっかりしてそのまましまってあるのがある
どこやったかな・・・・
どこやったかな・・・・
291不明なデバイスさん (ワッチョイ b17a-coYL)
2018/09/20(木) 15:45:33.72ID:ocqfWHWH0 >>266
左クリックの横についてるG7 G8ボタンは結構押しやすく使いやすいのでそれで代用できん?
あと Gシフトは押しにくいので それをG4にして G4+何かすればボタン少ない問題多少解決すんじゃねーかな
2つ押しとか操作に多少難があるからゲームじゃ使いずらいだろうけど
左クリックの横についてるG7 G8ボタンは結構押しやすく使いやすいのでそれで代用できん?
あと Gシフトは押しにくいので それをG4にして G4+何かすればボタン少ない問題多少解決すんじゃねーかな
2つ押しとか操作に多少難があるからゲームじゃ使いずらいだろうけど
292不明なデバイスさん (ワッチョイ c2f7-coYL)
2018/09/20(木) 16:11:41.14ID:OhenvftM0 ロジクールゲームソフトウェアの「ゲームに輝度の制御を許可する」って項目がチェック外しても外してもPC起動し直す度に勝手にチェックされてるんですけど
これって仕様ですか?鬱陶しすぎる
これって仕様ですか?鬱陶しすぎる
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c3-coYL)
2018/09/20(木) 16:39:55.46ID:JL99pI260 オンボードメモリ→自動ゲーム検出にしたら、その現象無くなった
294不明なデバイスさん (ワッチョイ c1d2-25Xs)
2018/09/20(木) 16:59:02.30ID:DtQC9tEw0295不明なデバイスさん (スップ Sdc2-Bug1)
2018/09/20(木) 17:38:51.34ID:s6dR1kZbd296不明なデバイスさん (ワッチョイ d215-drf+)
2018/09/20(木) 17:54:38.95ID:SfSn0Ok80 筋緊張を10%低減するロジクールの縦型マウス「MX Vertical」が発売、接続方法は3種類
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143/854/index.html
>また、表面にラバー素材を使用し、高いグリップ性を実現したとしている。
あっ……
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143/854/index.html
>また、表面にラバー素材を使用し、高いグリップ性を実現したとしている。
あっ……
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 658a-coYL)
2018/09/20(木) 17:54:43.60ID:XLaFMVIF0 筋緊張を10%低減するロジクールの縦型マウス「MX Vertical」が発売、接続方法は3種類 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143854.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143854.html
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 658a-coYL)
2018/09/20(木) 17:55:41.10ID:XLaFMVIF0 すいませんかぶった。
299不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)
2018/09/20(木) 19:34:39.24ID:LoPsqul7p ラバーはベトベターになるからやめてほしい
大体4年目を迎える頃にはなる
大体4年目を迎える頃にはなる
300不明なデバイスさん (ワッチョイ c19f-coYL)
2018/09/20(木) 19:42:03.89ID:u6ywEqh50 バカクールいつ俺に送ってくれるの?代替品
301不明なデバイスさん (ワッチョイ bddc-2BAz)
2018/09/20(木) 19:47:12.38ID:ua9N9UTw0 MX Verticalきた
昔の半月マウスを思い出した
ラバーは確かにいらん
ポインター速度を切り替えられるのは便利なのかいらん機能なのか解らない
ホイールは普通
人を選ぶマウスかも
昔の半月マウスを思い出した
ラバーは確かにいらん
ポインター速度を切り替えられるのは便利なのかいらん機能なのか解らない
ホイールは普通
人を選ぶマウスかも
302不明なデバイスさん (ワッチョイ b17a-coYL)
2018/09/20(木) 20:08:56.72ID:ocqfWHWH0 すりガラスの様なザラとしたプラ素材が一番良い
ラバーは耐久性考えなければまぁいい
加水分解しない素材が切り替えてくれるといいけど
ツルテカのプラ素材は手油こびりついて最悪
ラバーは耐久性考えなければまぁいい
加水分解しない素材が切り替えてくれるといいけど
ツルテカのプラ素材は手油こびりついて最悪
303不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)
2018/09/20(木) 20:19:02.54ID:LoPsqul7p 中で何かが蒸されてるようなデザインだよな
304不明なデバイスさん (ワッチョイ f11f-tHrl)
2018/09/20(木) 21:01:38.02ID:IMe1sgyK0 >>299
ラバー風味のマット塗装(多分ウレタン樹脂)されたキーボードも、何年かしてから触ったらトリモチみたいにベタベタになってたw
十分に劣化しているとアルコールで拭き取れる。
なんであっというまに経年劣化する素材で作るんだろうなあ・・・・
マウスなら指の当たるところを単なるシリコンゴムで張るだけでいいだろうに。
ラバー風味のマット塗装(多分ウレタン樹脂)されたキーボードも、何年かしてから触ったらトリモチみたいにベタベタになってたw
十分に劣化しているとアルコールで拭き取れる。
なんであっというまに経年劣化する素材で作るんだろうなあ・・・・
マウスなら指の当たるところを単なるシリコンゴムで張るだけでいいだろうに。
305不明なデバイスさん (ワッチョイ c2af-Lcjh)
2018/09/20(木) 21:01:46.65ID:1lh3e2nq0 代々木体育館の吊屋根思い出す
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 21:04:51.47ID:vQLHKDYI0 MX Vertical買って届いたんで所感を述べる
自分の手の大きさは中指の先端から手首までが18cmぐらい
G400から乗り換えでその間別のマウス使ったこと無い
まず包装に罠がある、そのままマウスを出そうと引き抜くと床の部分に当たると思ってた部分が開いてマウスが落ちる、落とした、特にキズとかは無かったからセーフ
クリックは軽くも重くもない、クリック音は大きいと感じた
左右でクリック音が違う、クリック感も微妙に違うけどこれは左クリックのパネルと右クリックのパネルの大きさが違うからだと思う
サイドボタンはもう少し小さくして手前につけてほしかった感じ、進むのボタンが遠くて押しに行くと左クリックしてしまうことが多い
ホイールは静かで軽くなめらかでヨシ!
手首への負担部分は確かに改善された、加えて通常マウス使用時にあった内肘のインナーマッスルの突っ張り感も消えた
恐らくサイドボタンの位置は手首を机につけず浮かした状態でのかぶせ持ちを想定したんじゃないかな
まだ操作には慣れが必要かもしれない、通常使用には問題ない
聞きたいことあればどうぞ
自分の手の大きさは中指の先端から手首までが18cmぐらい
G400から乗り換えでその間別のマウス使ったこと無い
まず包装に罠がある、そのままマウスを出そうと引き抜くと床の部分に当たると思ってた部分が開いてマウスが落ちる、落とした、特にキズとかは無かったからセーフ
クリックは軽くも重くもない、クリック音は大きいと感じた
左右でクリック音が違う、クリック感も微妙に違うけどこれは左クリックのパネルと右クリックのパネルの大きさが違うからだと思う
サイドボタンはもう少し小さくして手前につけてほしかった感じ、進むのボタンが遠くて押しに行くと左クリックしてしまうことが多い
ホイールは静かで軽くなめらかでヨシ!
手首への負担部分は確かに改善された、加えて通常マウス使用時にあった内肘のインナーマッスルの突っ張り感も消えた
恐らくサイドボタンの位置は手首を机につけず浮かした状態でのかぶせ持ちを想定したんじゃないかな
まだ操作には慣れが必要かもしれない、通常使用には問題ない
聞きたいことあればどうぞ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 21:07:48.37ID:vQLHKDYI0 あーあとラバー素材部分だけど
ラバー素材使ったマウス自体が始めてだから比較できないけどこれ本当にラバー?って感じだった
あと妙な縦溝は特に意味無い・・・と思わせといて密着度を下げて通気性を上げてる疑惑
ラバー素材使ったマウス自体が始めてだから比較できないけどこれ本当にラバー?って感じだった
あと妙な縦溝は特に意味無い・・・と思わせといて密着度を下げて通気性を上げてる疑惑
308不明なデバイスさん (アウアウカー Sae9-wMHg)
2018/09/20(木) 22:06:33.76ID:E+nF9SY+a ベタベタになって力を入れて持ちたくなくなるから
筋緊張を10%低減するってことなんじゃない?
筋緊張を10%低減するってことなんじゃない?
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c3-uZzd)
2018/09/20(木) 22:07:45.57ID:geUGrt100 MX Vertical来たけど
こりゃダメだ!オブジェとして置いとくよ。
こりゃダメだ!オブジェとして置いとくよ。
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 22:14:37.65ID:vQLHKDYI0312不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 22:49:16.89ID:vQLHKDYI0 てっぺんの金属部分が触ってて気持ちいい
全面これにして
全面これにして
313不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc9-qzqG)
2018/09/20(木) 23:02:46.14ID:H9X1wuFNM ヨドバシで触ってきたが、
自分にはもう一回り小さくして欲しかった
確かに腕のひねりが無くて疲れなかった
自分にはもう一回り小さくして欲しかった
確かに腕のひねりが無くて疲れなかった
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 23:17:34.96ID:vQLHKDYI0 そうだなぁ、これは手がデカい人向けって感じはする、自分は手デカい方だし慣れてきたら結構気に入ってきた
ただサイドキーの配置は不満ある、クリックと挟み込むように設置してあるから誤クリックがでる
ただサイドキーの配置は不満ある、クリックと挟み込むように設置してあるから誤クリックがでる
315不明なデバイスさん (ワッチョイ c57f-coYL)
2018/09/21(金) 00:16:03.42ID:WrpFc60J0 ちょっとヨドで触ってくるか
317不明なデバイスさん (ワッチョイ cde3-tHrl)
2018/09/21(金) 00:38:18.80ID:oAOhSbHF0 他の人のMX Verticalレビューでマウスから手を離してキーボードを打とうと思ったら
マウスの上部分が手に当たるんで意識して手を持ち上げないといけないって書かれてて
これは実際に使ってみないと出てこない感想だと思ったな
マウスの上部分が手に当たるんで意識して手を持ち上げないといけないって書かれてて
これは実際に使ってみないと出てこない感想だと思ったな
318不明なデバイスさん (ワッチョイ f1e9-coYL)
2018/09/21(金) 01:29:51.38ID:E194Vp440 そういう使ってみないとわからない点を指摘するなら
瀬戸こうじとかカズとかあの手のクソガジェット紹介チューバ―にも存在価値あんだけど
長い尺使って毎度クソどうでもいいアマゾンレビュー見れば済む内容しか喋ってないよな
瀬戸こうじとかカズとかあの手のクソガジェット紹介チューバ―にも存在価値あんだけど
長い尺使って毎度クソどうでもいいアマゾンレビュー見れば済む内容しか喋ってないよな
319不明なデバイスさん (ブーイモ MM62-E82i)
2018/09/21(金) 03:10:30.93ID:ZFcQmjGOM >>318
でも知名度に貢献しちゃってるところを見ると実機触りに実店舗行くのは面倒だけど動画で実物を見たいって需要がやっぱりあるってこった
でも知名度に貢献しちゃってるところを見ると実機触りに実店舗行くのは面倒だけど動画で実物を見たいって需要がやっぱりあるってこった
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/21(金) 08:10:19.94ID:70wvaF4G0 都市部はともかく地方は量販店は勿論パーツ屋すらやる気が無いせいで県内数店舗あるかないかの専門店を探して見に行かないと新製品に触れないってのは結構ハードやからなぁ
詳しい情報を漁ろうにもアフィブログかアフィチューバーしか引っかからんのが悪い
詳しい情報を漁ろうにもアフィブログかアフィチューバーしか引っかからんのが悪い
321不明なデバイスさん (スフッ Sd62-Wnv0)
2018/09/21(金) 08:33:58.79ID:RyIh+smnd M950が三ヶ月で充電不能でダメになった。MXMasterといい直ぐ壊れるな他は何が良いのか悩む。
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e80-Ugtl)
2018/09/21(金) 08:41:30.41ID:6KBuMgyS0 g700あれば他は何もいらんわ
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d9f-4jSj)
2018/09/21(金) 09:10:03.84ID:gx95RHSq0324不明なデバイスさん (JP 0H05-coYL)
2018/09/21(金) 09:13:15.78ID:kM6nkjOXH MX Verticalは駄作だろ
左右クリックはともかく、他のボタンが押しづらすぎる
(左右ボタンを誤爆するし)
それになんでフリースピンと横スクロールが無いんだ
速攻Master 2Sに戻したわ
左右クリックはともかく、他のボタンが押しづらすぎる
(左右ボタンを誤爆するし)
それになんでフリースピンと横スクロールが無いんだ
速攻Master 2Sに戻したわ
325不明なデバイスさん (スッップ Sd62-id9E)
2018/09/21(金) 09:13:16.29ID:8/krcthJd G700の代わりになるかと糞エレコムの糞DUX買ったが糞だった
もうG600t買うしかないのか
難民辛い、最初から知らなければ苦しむことも無かったのに
もうG600t買うしかないのか
難民辛い、最初から知らなければ苦しむことも無かったのに
326不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp71-obVF)
2018/09/21(金) 10:12:12.97ID:peF1VTOHp ソール削れたら代用つかっても
厚、素材、形が違うから違和感しかなくていつも新品買うんだが
gprowlは新品買うには高すぎる
車買ってタイヤ売らないのと同じじゃん
厚、素材、形が違うから違和感しかなくていつも新品買うんだが
gprowlは新品買うには高すぎる
車買ってタイヤ売らないのと同じじゃん
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 19b3-coYL)
2018/09/21(金) 11:52:23.81ID:UDCRFSkw0 Rival 500じゃG700の代わりにならないん?
328不明なデバイスさん (ブーイモ MM05-jvAn)
2018/09/21(金) 12:36:56.10ID:rNNJSiO6M pro wirelessポチった。
329不明なデバイスさん (アウアウウー Sa25-SyzD)
2018/09/21(金) 13:03:57.83ID:Fn6LCIV1a Rival500 超良さげだぞ
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee8-coYL)
2018/09/21(金) 15:12:56.08ID:y1Dt5KkY0331不明なデバイスさん (スップ Sdc2-Bug1)
2018/09/21(金) 15:32:04.53ID:anOOT0T6d 実際触ったわけじゃないから適当な事言ったらごめんだけどRival500買うならG502でよくない?
気にはなってるから利点があるなら教えて欲しい
気にはなってるから利点があるなら教えて欲しい
332不明なデバイスさん (ワッチョイ c1d2-25Xs)
2018/09/21(金) 16:05:56.82ID:VowTMAcG0 適当な事言うな
R500 15ボタン サムボタン6 サイドボタン左2下1右1 ホイールギア無し ゴムホイール
G700 13ボタン サムボタン4 サイドボタン左3下1 ホイールギア有り ステンレス+ゴムホイール
G502 11ボタン サムボタン3 サイドボタン左2下1 ホイールギア有り ステンレスホイール
R500 15ボタン サムボタン6 サイドボタン左2下1右1 ホイールギア無し ゴムホイール
G700 13ボタン サムボタン4 サイドボタン左3下1 ホイールギア有り ステンレス+ゴムホイール
G502 11ボタン サムボタン3 サイドボタン左2下1 ホイールギア有り ステンレスホイール
333不明なデバイスさん (ワッチョイ c1d2-25Xs)
2018/09/21(金) 16:07:07.44ID:VowTMAcG0 ちなみに俺もRival500持ちだけどホイールクリックはすぐチャタるから気をつけろ
サポートも別会社になってて面倒い
サポートも別会社になってて面倒い
334不明なデバイスさん (ワッチョイ cde3-tHrl)
2018/09/21(金) 16:19:25.44ID:oAOhSbHF0 MX Verticalは不満点を解消した上で日本人向けにもう一回り小さくしてくれたらいいなあ
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 0671-Om/S)
2018/09/21(金) 18:18:10.48ID:1tJ4I7F60 世の中には右利き前提の周辺機器にあふれてるから
左利きの奴も最初からそれを扱うせいで慣れ切ってるらしいよ
左利きの奴も最初からそれを扱うせいで慣れ切ってるらしいよ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ c1d2-25Xs)
2018/09/21(金) 18:26:14.23ID:VowTMAcG0 Windowsのショートカットキーとか大概左手でやるものが多いしな
339不明なデバイスさん (スフッ Sd62-Wnv0)
2018/09/21(金) 19:26:07.99ID:RyIh+smnd デザイン凝る前に耐久性や信頼性を何とかしろよ。
直ぐ不具合や壊れる最近の製品は酷い。
直ぐ不具合や壊れる最近の製品は酷い。
340不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp71-ogyn)
2018/09/21(金) 20:40:38.28ID:NbTRY7fQp エルゴノミクスはラバーを必ずどこかに使ってるから3,4年でネトネトして使えなくなるな
G903のボディ素材で作ってくれよと思う
G903のボディ素材で作ってくれよと思う
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/21(金) 20:43:02.74ID:70wvaF4G0 ロジのマウスで3-4年も持ったら十分じゃないかって思ってしまう自分が居る
1-2年で大体チャタって買い替えの周期になってる
1-2年で大体チャタって買い替えの周期になってる
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d8a-wXjV)
2018/09/21(金) 20:47:22.87ID:EANqRayN0 MX Verticalってホイールチルトあるの?
343不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp71-ogyn)
2018/09/21(金) 20:51:02.53ID:uqkxWA3gp チャトるのは今までない
エクスプロージョンが3年で寝取った
その前はマイクロソフトのエクスポローラ2が4年くらい、ブルーとラックのエクスプローラー(起動時に青光りするヤツ)が3年くらいでヌルヌル
どれもボディの劣化が原因で使わなくなっただけでボタンが動かないとか飛び散ったっていうのは一度も無いな
エクスプロージョンが3年で寝取った
その前はマイクロソフトのエクスポローラ2が4年くらい、ブルーとラックのエクスプローラー(起動時に青光りするヤツ)が3年くらいでヌルヌル
どれもボディの劣化が原因で使わなくなっただけでボタンが動かないとか飛び散ったっていうのは一度も無いな
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de9-WQJM)
2018/09/21(金) 22:58:30.00ID:5sPyjU3H0 返信来ないから改めて申請して、いつになりそうか質問したら重複の問い合わせってことで新しく申請したほうはクローズされました。
内容確認しているのにクローズするだけで返信しないのはどういうことなんだろう。
内容確認しているのにクローズするだけで返信しないのはどういうことなんだろう。
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/21(金) 23:49:55.97ID:70wvaF4G0 散々言われてるけど最初に申請したケース番号を控えて電話した方が早い
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 8607-mtwS)
2018/09/22(土) 04:40:29.74ID:QULVsEG90 PROWいつごろ一万切りますかね...
347不明なデバイスさん (ワッチョイ bddc-2BAz)
2018/09/22(土) 05:48:33.05ID:E/dQh1e20348不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dc3-Y82R)
2018/09/22(土) 07:14:48.43ID:GeoSG+cy0350不明なデバイスさん (ワッチョイ c57f-88xJ)
2018/09/22(土) 09:28:04.20ID:ixeRcXsY0 ちょっと前からlogicoolのドライバがすごく重いんだけどなんでだろう…
再インストールしたり最近入れたものをアンインストールしたりしてみたけど改善しない〜
再インストールしたり最近入れたものをアンインストールしたりしてみたけど改善しない〜
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/22(土) 09:34:35.89ID:kY3YaHmH0 MX Vertical使って3日目だが慣れてきたら非常に快適になってきた
ボタン数は少ないからボタン数ほしい人にはオススメできないけどね
あとサイドキーの位置だけはクソ
ボタン数は少ないからボタン数ほしい人にはオススメできないけどね
あとサイドキーの位置だけはクソ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ c57f-88xJ)
2018/09/22(土) 10:02:28.59ID:ixeRcXsY0 >>350
自己解決しました
自己解決しました
353不明なデバイスさん (ワッチョイ f9af-coYL)
2018/09/22(土) 10:32:49.19ID:GbW3vmVh0 Master 2Sの値段が跳ね上がった
何が起こるんや
何が起こるんや
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 42d2-WAE7)
2018/09/22(土) 11:32:27.00ID:bzfLqnV30355不明なデバイスさん (アウアウイー Sa31-t1Xr)
2018/09/22(土) 11:57:25.43ID:ZjVdXWVga お前らは電池どうしてる?
標準添付のやつ使ってる人多いのかな
標準添付のやつ使ってる人多いのかな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/22(土) 12:02:54.82ID:cM4pOv6O0 電池式のキーボードとマウスは全部エネループプロに切り替えてしまったら買い増ししても添付の電池は使わずに箱に入ったままになってる
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eed-PuDH)
2018/09/22(土) 12:02:56.28ID:ZS13NR/j0 G603ホイール不具合、最初在庫あるから発送先を知らせろ。その後最新LGSを試せの定型文、オイオイ1回で済ませろ!。そして在庫無くなりました…交換品はg502かG703どちらか選べ。703は対策済みなのか?
ここまで1カ月、もうロジは買わね〜。
ここまで1カ月、もうロジは買わね〜。
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 42d2-Lcjh)
2018/09/22(土) 12:15:32.31ID:HG36EVyX0 サポート専用スレ立ってるから使ってやれよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536700791/
愚痴スレもある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1266114314/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536700791/
愚痴スレもある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1266114314/
359不明なデバイスさん (スフッ Sd62-Wnv0)
2018/09/22(土) 13:31:18.79ID:V4TZ41r+d360不明なデバイスさん (ワッチョイ 069b-xRsL)
2018/09/22(土) 13:41:03.83ID:4dXf74Zi0 ロジのゲーミンググレード買い続けてるけど二年前後は保つな
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 4292-Om/S)
2018/09/22(土) 14:25:21.60ID:qAXv8jhm0 G9xはいまだに現役で使えてるのに最近のはアカンか
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/22(土) 14:35:51.20ID:kY3YaHmH0 そんな最近のひどいのか
G400を6年ぐらい使ってもなんともなかったが何があったロジ
G400を6年ぐらい使ってもなんともなかったが何があったロジ
363不明なデバイスさん (スフッ Sd62-Wnv0)
2018/09/22(土) 14:37:15.65ID:V4TZ41r+d ハズレ度合いが酷いのかもな。
自分はハズレが多い。
自分はハズレが多い。
364不明なデバイスさん (ワッチョイ d2a1-Om/S)
2018/09/22(土) 15:10:53.91ID:rbM609MO0 G400は今も使ってる
1回チャタったけど使ってたらなおったw
これLogicoolじゃなくてLogitechなんだぜ
1回チャタったけど使ってたらなおったw
これLogicoolじゃなくてLogitechなんだぜ
365不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp71-ldbT)
2018/09/22(土) 15:40:12.93ID:3m8nWrLQp 例のホイール問題で2回ほど…
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 6166-ba7Y)
2018/09/22(土) 17:13:31.72ID:QXobKxve0 >>353
今日見たら戻ってたよ ama
今日見たら戻ってたよ ama
367不明なデバイスさん (ワッチョイ c19f-coYL)
2018/09/22(土) 18:05:19.11ID:gwrl+h8b0 MX Master 2S
買ったんだけど
左にあるスクロールできるやつなんのためにあるのこれ
買ったんだけど
左にあるスクロールできるやつなんのためにあるのこれ
369不明なデバイスさん (アウアウイー Sa31-t1Xr)
2018/09/22(土) 19:06:55.19ID:znVGUBk1a 富士通Premiumを使ってる
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d7c-tHrl)
2018/09/22(土) 19:08:24.48ID:bH8WG19+0 G603在庫ないってもしかして生産終了?
電池式しか使わない俺にとってはこれが唯一の選択肢だから無くなると困るんだが・・・
電池式しか使わない俺にとってはこれが唯一の選択肢だから無くなると困るんだが・・・
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c3-tHrl)
2018/09/22(土) 19:50:06.46ID:lzdZsCPi0 交換在庫を切らしているだけだと思う
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d7c-tHrl)
2018/09/22(土) 20:25:10.01ID:bH8WG19+0 そうなのかーありがと
しかし交換用の在庫が無いだけで別の候補提示してくるんだなぁ
しかし交換用の在庫が無いだけで別の候補提示してくるんだなぁ
373不明なデバイスさん (スププ Sd62-Wnv0)
2018/09/22(土) 20:33:02.11ID:V8qJ8p2rd 余りの不具合の多さに保証交換多くて在庫切れなんだろうな。
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 0914-Uv0J)
2018/09/22(土) 21:39:15.44ID:WoBlXvQW0 数カ月経っても在庫補充されないから
サポート部門がずたずたなんだろう
サポート部門がずたずたなんだろう
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/22(土) 22:15:44.65ID:cM4pOv6O0 G304が届いたので試運転、サイドボタンがやけにストローク深めな点が凄くモヤモヤする
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dc3-Y82R)
2018/09/22(土) 22:23:07.94ID:GeoSG+cy0 最近はチルトまで削る傾向にあるんだな
そのうち究極の3ボタンマウス!とか言って売り出しそうだw
そのうち究極の3ボタンマウス!とか言って売り出しそうだw
377不明なデバイスさん (ワッチョイ c980-twE2)
2018/09/22(土) 22:53:43.94ID:wXq2ulum0 なんかここ最近急にパワープレイ&g903 の組み合わせで充電が不安定なんだがなんなんだ
前まではそんなことなくて、ずっと環境は変えてない
マウス側は他のに変えても同じだからパワープレイ側の問題っぽいがパワープレイの不具合はググってもでてこんしここでも見ないからレアなのか?
前まではそんなことなくて、ずっと環境は変えてない
マウス側は他のに変えても同じだからパワープレイ側の問題っぽいがパワープレイの不具合はググってもでてこんしここでも見ないからレアなのか?
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d9f-tHrl)
2018/09/23(日) 00:00:06.87ID:eODSVUaV0 2ボタン(左右だけ)でもありそうだぞ
2ボタンで十分というゲーマーはいそうだ
2ボタンで十分というゲーマーはいそうだ
379不明なデバイスさん (ワッチョイ b11a-jvAn)
2018/09/23(日) 00:17:54.75ID:XBN1hRY40 g proワイヤレス一日使ったけど良いマウスだねえ。軽いは正義
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 8607-mtwS)
2018/09/23(日) 01:12:25.88ID:fNWJ70Du0 gproワイヤレスってZowieのFKとZAのどっち寄りにケツ高い?
381不明なデバイスさん (ワッチョイ c980-7Lzp)
2018/09/23(日) 03:12:04.87ID:H/soeUPk0 ヨドバシでMX Vertical触ってきた
サイドボタン押せる位置に指置くと手首が浮いて疲れる…
サイドボタン押せる位置に指置くと手首が浮いて疲れる…
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/23(日) 10:57:54.28ID:RFQP7QTK0 俺は手デカいから奥側のサイドキーまで指届くけどキーを押し込むとすると手首うかさないと押し込みきれないのよね
どれだけ親指長い人を想定してるんだろう
どれだけ親指長い人を想定してるんだろう
383不明なデバイスさん (ワッチョイ cd8a-KV25)
2018/09/23(日) 13:58:17.42ID:76utlZ/Z0 G700がチャタったんで代用としてアマでG502安く売ってたんで買ってみた
高速スクロールはG700と同じで搭載しててよかった
サイドボタン3つ、あと一つあればいいのになあ
高速スクロールはG700と同じで搭載しててよかった
サイドボタン3つ、あと一つあればいいのになあ
384不明なデバイスさん (ワッチョイ cd97-qdKu)
2018/09/23(日) 15:16:04.94ID:mFftEWla0 出荷手続き完了ってメール来たあとに在庫ないってメール来たんだけど何これ?
もしかして2つ届いちゃったりする?
もしかして2つ届いちゃったりする?
385不明なデバイスさん (ワッチョイ f19e-7de5)
2018/09/23(日) 18:01:45.58ID:PxG+RPIo0 保証交換のためサポートセンターに電話して、言われた通りメールで
住所や領収書やシリアル番号送って一週間ほど経つんだが全く音沙汰なし…。どうなってんのこれ
住所や領収書やシリアル番号送って一週間ほど経つんだが全く音沙汰なし…。どうなってんのこれ
386不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp71-ogyn)
2018/09/23(日) 18:28:38.42ID:XDKdDpXOp パンキシャでeスポーツ特集しててワロタ
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e00-tHrl)
2018/09/23(日) 18:31:33.18ID:FJYpJcyn0 ロジ昔はサポートがいいって評価高くなかった?
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/23(日) 18:38:44.35ID:Q8D5vaMZ0 昔はね
今のサポートはお察し
今のサポートはお察し
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c3-tHrl)
2018/09/23(日) 19:18:22.77ID:qZDR8mhv0 使い慣れたM705を買い換えるのが上策だと思ってる
形状変わると違和感がどうしても出る
形状変わると違和感がどうしても出る
390不明なデバイスさん (アウアウエー Sa4a-okQ4)
2018/09/23(日) 19:33:56.22ID:GN0kqJTja MX MasterとトラックボールのM570遣ってるんだけど、MX ERGOは両方の良いとこどり?
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 8607-mtwS)
2018/09/23(日) 19:47:21.66ID:fNWJ70Du0 クソ開けにくかった昔のパッケージが懐かしい
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 8651-yrcf)
2018/09/23(日) 19:51:13.18ID:RoEuqcIX0 >>390
flowとか2デバイス切り替え、チルトスクロールが必ず欲しいとかじゃ無ければM570で十分なレベル
flowとか2デバイス切り替え、チルトスクロールが必ず欲しいとかじゃ無ければM570で十分なレベル
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 429f-huNT)
2018/09/23(日) 20:29:30.18ID:QGliCMXv0 verticalこれしばらく使ってれば慣れる? 手首浮いてキツいだろ
1日でお蔵入りかも
1日でお蔵入りかも
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/23(日) 23:54:10.31ID:RFQP7QTK0395不明なデバイスさん (ワッチョイ 065d-xZNW)
2018/09/24(月) 02:46:02.48ID:QFrHB6Yn0 手首が浮くと嘆く諸兄らには、
俺が人生で買って後悔したグッズ筆頭のおっぱいマウスパッドを
送り付けてあげたい
俺が人生で買って後悔したグッズ筆頭のおっぱいマウスパッドを
送り付けてあげたい
396不明なデバイスさん (ワッチョイ b17a-coYL)
2018/09/24(月) 10:06:50.71ID:DgGlPm1/0 奥行きのある机にして肘が付ける環境にし
おっぱいは流石に恥ずかしいのに
Kensington ErgoSoft リストレストfor Mouse (スタンダード) K52802JP
これ使ってるが快適
おっぱいは流石に恥ずかしいのに
Kensington ErgoSoft リストレストfor Mouse (スタンダード) K52802JP
これ使ってるが快適
397不明なデバイスさん (アウアウカー Sae9-ubGj)
2018/09/24(月) 10:28:03.91ID:JiL2HUjHa >>395
職場での使用を見限って、家で使ったら「あれ?意外といいぞ?」と感じたのはそのせいか
職場での使用を見限って、家で使ったら「あれ?意外といいぞ?」と感じたのはそのせいか
398不明なデバイスさん (ワッチョイ e282-id9E)
2018/09/24(月) 12:51:21.13ID:j+pqq6kZ0 今サポート駄目なの?
まあ自分としてはG700sの交換にG903貰っても全く嬉しくなかった訳だが
まあ自分としてはG700sの交換にG903貰っても全く嬉しくなかった訳だが
399不明なデバイスさん (アウアウエー Sa4a-okQ4)
2018/09/24(月) 13:10:47.59ID:QzJSDXMla >>392
どもども、Master の手触りが好きなんでERGOも同じ感じだったらいいなと思って聞いてみました
どもども、Master の手触りが好きなんでERGOも同じ感じだったらいいなと思って聞いてみました
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ec9-t+pL)
2018/09/24(月) 13:28:25.41ID:3xezmpGn0 知り合いがg933を保証交換たのんだら3週間でとどいた。
g俺903の2倍保証でg933とg703たのんだらどちらもないと言われた。
多分人選んで対応してるな
g俺903の2倍保証でg933とg703たのんだらどちらもないと言われた。
多分人選んで対応してるな
401不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp71-obVF)
2018/09/24(月) 16:12:18.80ID:yDFqfehCp >>399
MX MasterとM570持っててMX ERGO買い増ししたけど、M570より使いやすいよ
マウスを使うスペースに困ってないならMX Masterの方がいいと思うけど省スペースならMX ERGOがいいと思うよ
スペースはあるけど今はMX ERGOしか使ってないけどね
MX MasterとM570持っててMX ERGO買い増ししたけど、M570より使いやすいよ
マウスを使うスペースに困ってないならMX Masterの方がいいと思うけど省スペースならMX ERGOがいいと思うよ
スペースはあるけど今はMX ERGOしか使ってないけどね
402不明なデバイスさん (ワッチョイ c29f-KV25)
2018/09/24(月) 22:13:31.43ID:pOo40KuC0 G600でホイール周りのボタンにGシフトで違うボタン割り当てられないんだけどなんでだろ
Gシフト側にして割り当てるとGシフトじゃないときのも書き換えられてる状態
Gシフト側にして割り当てるとGシフトじゃないときのも書き換えられてる状態
403不明なデバイスさん (ワッチョイ c29f-KV25)
2018/09/24(月) 22:16:14.17ID:pOo40KuC0 ダブルクリックじゃなくて右クリックから新しい割当ってやったら独立して登録できたわ
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 62e0-3+jI)
2018/09/25(火) 03:46:50.27ID:VzBwPKgL0405不明なデバイスさん (ワッチョイ c19f-gq8x)
2018/09/25(火) 03:53:56.74ID:WEO3EoX10406不明なデバイスさん (ワッチョイ c19f-gq8x)
2018/09/25(火) 03:55:10.65ID:WEO3EoX10 そんなことより質問いい?
G900のレシーバーを
ノートPC1 とノートPC2に挿した場合
どっちのノートPCも操作できる??
G900のレシーバーを
ノートPC1 とノートPC2に挿した場合
どっちのノートPCも操作できる??
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 4931-9gQW)
2018/09/25(火) 07:29:14.25ID:PiGt55gz0408不明なデバイスさん (ワッチョイ 822b-5hTU)
2018/09/25(火) 18:30:10.68ID:KpH6PEmX0 ロジクールのG700sなんてとっくに保証対象から外れてるでしょ
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 0972-xRsL)
2018/09/25(火) 22:30:42.03ID:yBNVN1+20 Gpro wl今更ながら触ってきた
形は好みだがサイドがツルツル過ぎて持ち上げにくいのが微妙
当分は403でいいかな
形は好みだがサイドがツルツル過ぎて持ち上げにくいのが微妙
当分は403でいいかな
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ec-Yqv2)
2018/09/26(水) 04:27:49.41ID:fR2akSix0 M950がまたチャタり始めたから試しに連クリすると一定の期間治まるようになった
完治はしないけど他のロジマウスでも使えそう
完治はしないけど他のロジマウスでも使えそう
411不明なデバイスさん (ワッチョイ c9eb-VmyU)
2018/09/26(水) 08:42:45.10ID:pe6/ejbk0 そんなことは数年前から皆知ってる
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 8607-DaCh)
2018/09/26(水) 09:33:30.03ID:c/TQJU690 gprowlあと5000円安ければなぁ
403を左右対称にして10g軽くしただけじゃん
403を左右対称にして10g軽くしただけじゃん
414不明なデバイスさん (エムゾネ FF62-FY5S)
2018/09/26(水) 14:15:20.14ID:FgsbKV5aF >>413
スイッチまでバラさなくても、スイッチに直接接点復活材吹きかけたら直った。
スイッチまでバラさなくても、スイッチに直接接点復活材吹きかけたら直った。
415不明なデバイスさん (ブーイモ MM62-l+eb)
2018/09/26(水) 15:11:31.86ID:foZVMLIVM >>412
バッテリー持ちも良くなってるしその10g減らすのが大変なんだろ
バッテリー持ちも良くなってるしその10g減らすのが大変なんだろ
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 19b3-coYL)
2018/09/26(水) 16:19:09.43ID:lfefA2470 GproWLは見た目はシンプルだけど結構工数かかってる印象だな
サブ基盤とフレキ多いしスイッチもバネ入ってたり
サブ基盤とフレキ多いしスイッチもバネ入ってたり
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 0914-Uv0J)
2018/09/26(水) 18:42:10.49ID:8ENI9MfZ0 保証に3ヶ月近く待たされたあげく
返金手続きは終わったけど、実際の振り込みまで最大6週間待ってね
っていう案内がきた
お前ら振り込みごときでどんだけ時間かかるんだよ潰れろ
返金手続きは終わったけど、実際の振り込みまで最大6週間待ってね
っていう案内がきた
お前ら振り込みごときでどんだけ時間かかるんだよ潰れろ
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de9-WQJM)
2018/09/26(水) 20:12:25.72ID:Hko30OA50 g304 1か月待ってやっと発送された。
419不明なデバイスさん (スップ Sdc2-Bug1)
2018/09/26(水) 20:40:31.61ID:GvBFANXYd 無線マウスで1番使い勝手がいいから使ってるけどサポートがゴミクズすぎてもう有線でもいいから他社に乗り換えようか迷う
G903待ってもう4ヶ月だぞ?ありえんだろマジで
G903待ってもう4ヶ月だぞ?ありえんだろマジで
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 8607-DaCh)
2018/09/26(水) 20:46:01.68ID:c/TQJU690 ロジにサポート期待したらあかんな
ストック用意してメインが壊れたらメルカリで売るわ
ストック用意してメインが壊れたらメルカリで売るわ
421不明なデバイスさん (ワッチョイ c524-F0xw)
2018/09/26(水) 20:47:52.90ID:q3WJypS+0 保証申請から2週間音沙汰なし自分だけではないと知って安心した
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 4931-9gQW)
2018/09/26(水) 20:53:39.28ID:w0Zw5m5c0 今のロジは過去最悪レベルでサポート体制がひどいな
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/26(水) 20:54:18.17ID:P3hSX4Y80 電話すると明らかに中華イントネーションのガイダンスが流れてきて変なとこに繋がったんじゃねぇかって不安になる
424不明なデバイスさん (ワッチョイ e282-id9E)
2018/09/26(水) 20:59:30.57ID:y4VRQjVA0 メール見返すと去年の1月にフォームから申請した時は2日で返信、そこからシリアル画像やら送ったりして7日で発送されてるな
1年でそんな悪くなるんかい
1年でそんな悪くなるんかい
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/26(水) 21:01:33.70ID:P3hSX4Y80 4〜10営業日掛かりますってメールが来たらキッチリ10営業日掛かるぐらいには遅い
そもそもその前段のメールが2週間〜待たないと届かないわけだが
そもそもその前段のメールが2週間〜待たないと届かないわけだが
426不明なデバイスさん (ワッチョイ e282-id9E)
2018/09/26(水) 21:20:40.79ID:y4VRQjVA0 ほー、どうしてそんな急に悪化したんだろね
まーうちのは全て中開いてるんで世話になる事は無いんだけどね
まーうちのは全て中開いてるんで世話になる事は無いんだけどね
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a1-v8+k)
2018/09/26(水) 21:45:04.13ID:38tP0hmn0 電話はないのか?
428不明なデバイスさん (アウアウカー Sae9-AI0F)
2018/09/26(水) 21:54:23.38ID:Pu1pJGcwa >>412
g403のワイヤレスは107gだからマイナス27gだぞ
g403のワイヤレスは107gだからマイナス27gだぞ
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/26(水) 22:00:04.78ID:P3hSX4Y80430不明なデバイスさん (ワッチョイ c9eb-coYL)
2018/09/26(水) 23:12:36.52ID:IY10csvu0 コマンドエディタの項目が異様に少ないのですが対処法ありませんか?
ゲームソフトウェアのverは9.02.61でマウスはG502、OSはWindows10です
https://i.imgur.com/AU3yqqp.png
ゲームソフトウェアのverは9.02.61でマウスはG502、OSはWindows10です
https://i.imgur.com/AU3yqqp.png
432不明なデバイスさん (ワッチョイ c9eb-coYL)
2018/09/26(水) 23:22:10.02ID:IY10csvu0433不明なデバイスさん (ワッチョイ ff76-tkB1)
2018/09/27(木) 02:27:27.30ID:DeXe3AjW0 ロジはもうサイド多ボタンマウスの新しいの出さないのかなぁ
G600のLIGHTSPEED対応版とか出したらMMO勢喜んで買いそうだと思うんだけどな
G600のLIGHTSPEED対応版とか出したらMMO勢喜んで買いそうだと思うんだけどな
434不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/09/27(木) 03:08:10.45ID:JdLit0aw0 ゲームやるのにLIGHTSPEEDなんて要らねえわ
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 5714-LqEF)
2018/09/27(木) 03:20:59.03ID:GVRUCi4z0 g600使いが望むことなんて
無線化と軽量化しかないわ
それ以外は余計なことするなっていう
無線化と軽量化しかないわ
それ以外は余計なことするなっていう
436不明なデバイスさん (スップ Sd3f-gb+K)
2018/09/27(木) 03:24:07.02ID:JhE4BPixd 中の重りいらんやろあれ
437不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/09/27(木) 03:26:14.91ID:JdLit0aw0438不明なデバイスさん (ワッチョイ ff76-tkB1)
2018/09/27(木) 03:27:22.08ID:DeXe3AjW0439不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-v8Mg)
2018/09/27(木) 05:57:14.82ID:56piwNE+0 LIGHTSPEEDはいいんだよ
HEROセンサーお前はいらねー
HEROセンサーお前はいらねー
440不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-lAQS)
2018/09/27(木) 10:22:34.49ID:NKUTgkHWd いや無線いらんわ
電池抜いたG700の重量がベスト
電池抜いたG700の重量がベスト
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 777c-S4i9)
2018/09/27(木) 10:49:01.45ID:Lq4PW7zx0 今時有線って
442不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/27(木) 10:53:58.45ID:IvH5olCG0 自分もLIGHTSPEED()ワイヤレス()無線は重いって思ってたクチだけど
届いたG300sの代替機で届いたG304を動かしてて考えが変わった
応答速度はワイヤードとほぼ同じ、ケーブルが無くなった事で可動域が大幅に広がって振り易くなり手首の負担も明らかに減ったのを感じてる
惜しむらくはサイドボタンのストロークの深さとdpi値のズレ
届いたG300sの代替機で届いたG304を動かしてて考えが変わった
応答速度はワイヤードとほぼ同じ、ケーブルが無くなった事で可動域が大幅に広がって振り易くなり手首の負担も明らかに減ったのを感じてる
惜しむらくはサイドボタンのストロークの深さとdpi値のズレ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ f77f-lks+)
2018/09/27(木) 12:23:22.89ID:6k5Ic95D0 これっていつごろの型でいくら位わかりますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1652958.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1652959.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1652958.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1652959.jpg
444不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/27(木) 12:26:45.55ID:IvH5olCG0445不明なデバイスさん (ワッチョイ f77f-lks+)
2018/09/27(木) 12:35:31.24ID:6k5Ic95D0446不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-ybzT)
2018/09/27(木) 12:41:56.56ID:FrtmbV8A0 日本のlogitechのせい
448不明なデバイスさん (ワッチョイ ff50-aemA)
2018/09/27(木) 12:55:57.32ID:GLJq37Iq0449不明なデバイスさん (ワッチョイ f77f-lks+)
2018/09/27(木) 13:04:43.01ID:6k5Ic95D0450不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-Ko5F)
2018/09/27(木) 13:19:01.51ID:2unupivQa >>449
商品名が書いてあるのになぜ検索することをしないのか
商品名が書いてあるのになぜ検索することをしないのか
451不明なデバイスさん (ワッチョイ f77f-lks+)
2018/09/27(木) 13:22:56.05ID:6k5Ic95D0452不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e9-aemA)
2018/09/27(木) 13:26:58.00ID:aNIpKXzi0 ググれとか要らないよ 答えたくなければ答えなければいいだけ いくらでもいる博識な人に任せてすっこんでろよ
こういうやり取りでスレ住民もとくに調べる程でもない色んな情報知る事ができるんだから
こういうやり取りでスレ住民もとくに調べる程でもない色んな情報知る事ができるんだから
453不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-VH83)
2018/09/27(木) 13:47:56.16ID:2zswOjFh0 gpro wl買ったからな!?
Amazonの評価信じるぞ!!
Amazonの評価信じるぞ!!
454不明なデバイスさん (ワッチョイ f77f-lks+)
2018/09/27(木) 14:03:22.93ID:6k5Ic95D0 皆さんいろいろ教えて頂いてありがとうございました!
とりあえず、見た目が同じものがないか探してみます
とりあえず、見た目が同じものがないか探してみます
455不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-/eu0)
2018/09/27(木) 14:08:24.43ID:o6uqq/xja gprowlがg703で悩む
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 77b6-aemA)
2018/09/27(木) 14:17:17.86ID:YnXlvTKr0 MX VERTICAL のサイドのインジケータがずっと点滅してるんだけど何だろう。(電源切っても)
LogcoolOptionsでみると、ケーブルさしてないのに何故か充電中になってるから、それだろうか。
LogcoolOptionsでみると、ケーブルさしてないのに何故か充電中になってるから、それだろうか。
457不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/09/27(木) 14:30:08.57ID:JdLit0aw0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/09/27(木) 14:51:08.55ID:lOj7zp/K0 無線とかいらね
460不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-ZVm4)
2018/09/27(木) 14:51:37.65ID:tX0ceY7L0 無線もいらなきゃ多ボタンもいらねーよなー
プロゲーマーは誤爆しちゃうらしいしw
でも俺は無線と多ボタンが欲しい
ゲームもするけどプロじゃないし誤爆もしないのでw
プロゲーマーは誤爆しちゃうらしいしw
でも俺は無線と多ボタンが欲しい
ゲームもするけどプロじゃないし誤爆もしないのでw
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 5772-x3RK)
2018/09/27(木) 15:31:42.44ID:rTt793Rk0 ロジが一番抜きん出てる
462不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/27(木) 15:49:51.59ID:IvH5olCG0 >>451
日本はLogitechという名称を採用しているメーカーが他に存在していて日本での販売時にその社名を使うと色々とややこしい事になる
なので、その会社とは別の会社であると分かる様に便宜上Logicoolという名称を使って販売している
それによって輸入モデルやロゴの差し替えが間に合わなくなったモデルの中に同型機の中にLogitech名義のロゴとLogicool名義のロゴが存在する場合がある
これ以上はスレチになるので細かい経緯や諸々は目の前の箱で適当に調べてくれ
日本はLogitechという名称を採用しているメーカーが他に存在していて日本での販売時にその社名を使うと色々とややこしい事になる
なので、その会社とは別の会社であると分かる様に便宜上Logicoolという名称を使って販売している
それによって輸入モデルやロゴの差し替えが間に合わなくなったモデルの中に同型機の中にLogitech名義のロゴとLogicool名義のロゴが存在する場合がある
これ以上はスレチになるので細かい経緯や諸々は目の前の箱で適当に調べてくれ
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 17d2-nDc3)
2018/09/27(木) 17:12:28.60ID:JOpkGHaY0 こまいとこつっこんでおくとLOGITECだろ
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f81-ZVm4)
2018/09/27(木) 17:24:15.65ID:eL552V0w0 無線は振り向き20cmの俺にはかなりメリットあったわ
ハイセンシはまじで金の無駄だから買うな
ハイセンシはまじで金の無駄だから買うな
466不明なデバイスさん (スププ Sdbf-QU4p)
2018/09/27(木) 18:21:51.23ID:Z5Ftywavd >>463
IOデータが商品名に使っていてややこしいからじゃなかったかな。
IOデータが商品名に使っていてややこしいからじゃなかったかな。
467不明なデバイスさん (スップ Sd3f-flwp)
2018/09/27(木) 18:30:19.76ID:Be0FZ842d エレコムロジテックかアイ・オー・データか忘れたけど、そこの商品と間違うからって理由やな
468不明なデバイスさん (JP 0H7b-Qqi7)
2018/09/27(木) 18:53:22.53ID:RJlOfZlEH LogitechがLogitecからLogitecの商標権を買おうかグズグズしている隙にエレコムがLogitecを買収してしまったというホントの話
なので日本だけLogicool
なので日本だけLogicool
469不明なデバイスさん (ワッチョイ f71a-GuOz)
2018/09/27(木) 20:14:56.51ID:beczMq3Y0 ゲームに無線は不要(キリッ
10年前からタイムスリップしてきた人かな?
10年前からタイムスリップしてきた人かな?
471不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-2v1G)
2018/09/27(木) 20:31:31.29ID:L6Y8t6aba 俺も有線一択だなぁ
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 777c-S4i9)
2018/09/27(木) 20:45:28.18ID:Lq4PW7zx0 遅延も干渉もないし電池持ちも良くて軽いんだから
コードが邪魔で目障りな有線ってもう値段以外のメリットないね
コードが邪魔で目障りな有線ってもう値段以外のメリットないね
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-svSY)
2018/09/27(木) 20:47:53.60ID:d4Qjhaxe0 コードバンジー使うし、編み上げのコードなら問題ない。
目ざわりは良くわからないな。
そういう人ってモニタのケーブルも無線なの?
目ざわりは良くわからないな。
そういう人ってモニタのケーブルも無線なの?
474不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-/qhr)
2018/09/27(木) 20:51:00.38ID:ImoRtQ3oM メリットないね( ー`дー´)キリッ
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 1776-tkB1)
2018/09/27(木) 20:56:30.97ID:JH4/pBao0 >そういう人ってモニタのケーブルも無線なの?
お前はモニターを振り回すのかと
お前はモニターを振り回すのかと
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 777c-S4i9)
2018/09/27(木) 20:57:04.07ID:Lq4PW7zx0 えっモニターとかの配線が手元周辺に来るような配置してるの?
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-svSY)
2018/09/27(木) 20:59:11.37ID:d4Qjhaxe0 いや、画面見ててマウスの線が気になる人って大変だなって思っただけだから。
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f82-lAQS)
2018/09/27(木) 21:02:35.49ID:ura+tmLN0 無線マウスも勿論持ってるが出先でラップトップ使う時くらいしか使わんな
職場も自宅も有線、まあ無線キーボードよりかは有意義だと思うよw
職場も自宅も有線、まあ無線キーボードよりかは有意義だと思うよw
479不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-810L)
2018/09/27(木) 21:07:05.98ID:XtJ+jzY10 Logi糞coolで商品ないから返金にしてくれって言われたんで2ヶ月放置され、ようやく振込されたと思ったら消費税分は振り込まれないでやんのww
動かねーマウスを俺が消費税分支払って処分してくれってよww
やばいぞこれ
動かねーマウスを俺が消費税分支払って処分してくれってよww
やばいぞこれ
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 1776-tkB1)
2018/09/27(木) 21:09:00.61ID:JH4/pBao0 ロジの無線の遅延の無さだったら使わない理由って
ロジ以外に贔屓のメーカーがある
多ボタンが欲しい
手に合わない
高すぎて買えません
しかないと思う
ロジ以外に贔屓のメーカーがある
多ボタンが欲しい
手に合わない
高すぎて買えません
しかないと思う
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fe9-rmD2)
2018/09/27(木) 21:12:04.01ID:0S236pKS0 アケコン置いたり、サブノートに移動したりでマウスがアチコチ移動するので有線とか無理
FLOWは神機能だったわ
FLOWは神機能だったわ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f39-B0D6)
2018/09/27(木) 21:18:35.15ID:bAxJbmXU0 有線でマウスバンジー使ってた時もあったけど無線の快適さには敵わないからな
483不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-ZVm4)
2018/09/27(木) 21:20:53.75ID:tX0ceY7L0 色んな人がいる、それでいいじゃないか・・・
1 無線・少ボタン派(ロジ・プロゲーマ)
2 無線・多ボタン派
3 有線・少ボタン派
4 有線・多ボタン派
1 無線・少ボタン派(ロジ・プロゲーマ)
2 無線・多ボタン派
3 有線・少ボタン派
4 有線・多ボタン派
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 378a-aemA)
2018/09/27(木) 21:43:02.87ID:T0H5uLen0 プロは有線だと思ってたんだが、最近はそうでもないのか?
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 5772-x3RK)
2018/09/27(木) 22:04:41.78ID:rTt793Rk0 オフライン大会だと違うだろうけどプロも無線使ってるよ
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/09/27(木) 22:07:47.18ID:lOj7zp/K0487不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-svSY)
2018/09/27(木) 22:09:22.15ID:d4Qjhaxe0 そのうち無線妨害して勝つやつが出てきそうだね。
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f82-lAQS)
2018/09/27(木) 22:11:31.90ID:ura+tmLN0 steelseriesも前ちょろっと無線出してたみたいだけど売れなかったのか今は有線だね
489不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-wZw0)
2018/09/27(木) 22:16:07.98ID:iSpHXOje0 ゲームに無線が不要は考えが古いと言うか自分が使ってるメーカーの機能くらいよく調べろよ
オーバーウォッチであればG703やPROwlは普通にプロユースだよ
オーバーウォッチであればG703やPROwlは普通にプロユースだよ
490不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/27(木) 22:17:36.14ID:IvH5olCG0 プロが使用するデバイスはメーカーや大会運営から提供されたデバイスだったりするし
上位ランカーが〇×を使うからってので指名買いする人も多いしで似たようなデバイス構成の人多いよね
上位ランカーが〇×を使うからってので指名買いする人も多いしで似たようなデバイス構成の人多いよね
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/09/27(木) 22:17:46.92ID:lOj7zp/K0492不明なデバイスさん (ワッチョイ 57e9-f5ql)
2018/09/27(木) 22:22:57.86ID:XALjWW+50 無線使ったことないのに言ってそう
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/09/27(木) 22:24:54.33ID:lOj7zp/K0494不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/09/27(木) 22:26:16.79ID:JdLit0aw0495不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/27(木) 22:30:37.60ID:IvH5olCG0496不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-ZVm4)
2018/09/27(木) 22:30:57.52ID:tX0ceY7L0 電池問題は最近のロジ製品なら解決してるよね
重さが云々という話なら一応理由にはなるだろうが
有線は使う場所使う姿勢が固定なのが俺には無理だなぁ
重さが云々という話なら一応理由にはなるだろうが
有線は使う場所使う姿勢が固定なのが俺には無理だなぁ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/09/27(木) 22:33:45.53ID:lOj7zp/K0 >>495
いらないもんはしょうがない
有線機種を無線化しろみたいなキチガイじみた要求にはいらねというしかないだろ
有線の機種に触れずに勝手にどうぞ
無線がいいって奴は環境が悪いだけのような気がするがな
いらないもんはしょうがない
有線機種を無線化しろみたいなキチガイじみた要求にはいらねというしかないだろ
有線の機種に触れずに勝手にどうぞ
無線がいいって奴は環境が悪いだけのような気がするがな
499不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/27(木) 22:34:06.28ID:IvH5olCG0 そもそも電池がどうのこうのする前にチャタるんだから電池は問題にならんのではなかろうか・・・・・
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/09/27(木) 22:35:26.59ID:lOj7zp/K0501不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f82-lAQS)
2018/09/27(木) 22:36:10.75ID:ura+tmLN0 G700の電池持ちが1日でなければ争いは起きなかったのかもしれないw
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/09/27(木) 22:36:52.26ID:lOj7zp/K0503不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/09/27(木) 22:55:45.98ID:JdLit0aw0504不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-ZVm4)
2018/09/27(木) 22:57:33.57ID:tX0ceY7L0505不明なデバイスさん (ワッチョイ 57e9-f5ql)
2018/09/27(木) 22:57:44.47ID:XALjWW+50506不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/09/27(木) 22:58:12.44ID:lOj7zp/K0 ニーズが違うんだから無線は無線 有線は有線
無線のほうが絶対に優れてるからこれを無線化しろとか馬鹿なこと言い出すやつがいるからこうなる
無線のほうが絶対に優れてるからこれを無線化しろとか馬鹿なこと言い出すやつがいるからこうなる
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 17d2-nDc3)
2018/09/27(木) 23:03:27.79ID:JOpkGHaY0 軽量化しろとか自分の手首の脆さを呪うしかないじゃん
508不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/27(木) 23:05:00.62ID:IvH5olCG0 無線も有線も両方の選択肢があればそれでいいのにねって、それで終わる様なしょーもない話だろうに
そんな助走をつけた全否定フルスイングぶち込まないと気が済まないぐらい熱くなれるネタなんやろか・・・
そんな助走をつけた全否定フルスイングぶち込まないと気が済まないぐらい熱くなれるネタなんやろか・・・
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-S4i9)
2018/09/27(木) 23:07:17.35ID:t+jAshVK0 ZOWIEのホイールは光学エンコーダだぜ
それに比べロジは・・・
それに比べロジは・・・
510不明なデバイスさん (スップ Sd3f-flwp)
2018/09/27(木) 23:10:32.98ID:NtZbHfYMd スレが延びてると思ったらコミュ障が数匹暴れてるだけかい
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 5772-x3RK)
2018/09/27(木) 23:47:50.70ID:rTt793Rk0 goは歴の長い人が多いからZOWIE が多いんじゃね
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-xWt3)
2018/09/28(金) 05:28:25.76ID:STM2P3iz0 G304のセンサーが400dpiごとに25ずれてるのってソースあるの?
514不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-GuOz)
2018/09/28(金) 06:40:50.58ID:KrvMWopXa LoLのプロ選手でZowieとか使ってんの見た事ないんだがどこの世界の話しをしてんだ
515不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2e-aemA)
2018/09/28(金) 07:45:20.69ID:vAPLKCr30 G502の無線版マダー?
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 377f-aemA)
2018/09/28(金) 08:59:07.75ID:s8KktOoO0 G700の電池1週間版マダー?
517不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-LfRN)
2018/09/28(金) 09:51:56.39ID:RlcU12Sx0 >>516
復刻版のページにある担当者に
G700Sも復刻してくれませんかとメール送ってみたら?
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13121
もしくは本社アカウントに直接言うとか
https://twitter.com/logitech
こちらは日本
https://twitter.com/logicoolg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
復刻版のページにある担当者に
G700Sも復刻してくれませんかとメール送ってみたら?
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13121
もしくは本社アカウントに直接言うとか
https://twitter.com/logitech
こちらは日本
https://twitter.com/logicoolg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
518不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-IECo)
2018/09/28(金) 10:08:24.19ID:kCrWueMga G502無線マウスより重いのがなんともな。
軽くするために部品減らして脆くなるのも嫌だけど、無線化するなら、もうちょっと軽くしてほしい。
軽くするために部品減らして脆くなるのも嫌だけど、無線化するなら、もうちょっと軽くしてほしい。
519不明なデバイスさん (スップ Sdbf-wZw0)
2018/09/28(金) 10:23:14.03ID:iYowk5Eyd ちゃんとランカー毎に使ってるデバイスを纏めてくれてるサイトあるんだけど
520不明なデバイスさん (ドコグロ MMdf-UWoC)
2018/09/28(金) 11:13:29.28ID:tJ4NKHZxM521不明なデバイスさん (ワッチョイ 5772-x3RK)
2018/09/28(金) 11:54:13.76ID:rA/Lxvrx0 G502は重いけど紫電改やG440と合わせると割といい
522不明なデバイスさん (アウアウイー Sa4b-5hi3)
2018/09/28(金) 13:46:06.97ID:ZntE9ymMa M705tって充電池じゃなくて普通の乾電池のほうがいいの?
523不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-SQsJ)
2018/09/28(金) 14:48:52.99ID:sZHBGaysM >>522
充電池入れてる事を忘れてしまう位持つので乾電池でいい
充電池入れてる事を忘れてしまう位持つので乾電池でいい
524不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/28(金) 14:53:20.73ID:rRWUT7oR0 ロジの無線は乾電池と充電池どちらが良いかと尋ねられてもどちらでも良いとしか言いようがない
流石に品質に問題が有りそうなメーカーの電池は乾電池も充電池も使用をおすすめしないが
流石に品質に問題が有りそうなメーカーの電池は乾電池も充電池も使用をおすすめしないが
525不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-IECo)
2018/09/28(金) 17:55:38.60ID:kCrWueMga 下手すりゃ付属の乾電池が無くなる前にマウス本体の寿命来るからなぁ。
526不明なデバイスさん (スププ Sdbf-QU4p)
2018/09/28(金) 18:18:12.87ID:BWH9GgQld 充電式のは不具合起きて充電出来なくなったらそれまでM950がそれでダメになったよ。
サポート悪化で保証交換は時間かかりすぎだから買い換え必至。
結局は電池式のM905でしのいでいる。
サポート悪化で保証交換は時間かかりすぎだから買い換え必至。
結局は電池式のM905でしのいでいる。
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 372c-h/xd)
2018/09/28(金) 19:18:03.04ID:3vceQmeK0 うちのG602がちょくちょく電源on/off繰り返してるような動きしてるのも充電池でどっかダメージ
受けてるからなんだろか。1回蓋開けてはんだ付けとかで直ってくれれば良いんだけどな
受けてるからなんだろか。1回蓋開けてはんだ付けとかで直ってくれれば良いんだけどな
529不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe8-aemA)
2018/09/28(金) 19:24:07.98ID:Zxgx5cQR0 >>528
充電じゃなく、ただの乾電池入れとけばいいんじゃないの?
充電じゃなく、ただの乾電池入れとけばいいんじゃないの?
530不明なデバイスさん (オッペケ Sr4b-9NDj)
2018/09/28(金) 19:40:31.64ID:c+mSZITar G403はディスコン?HEROとかも出ないんかね
531不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-1pmf)
2018/09/28(金) 19:41:52.67ID:XliD+cKna >>401
使用感の情報サンクス。次のAmazonセールで買うことにする。
使用感の情報サンクス。次のAmazonセールで買うことにする。
532不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe8-zs+V)
2018/09/28(金) 22:48:22.82ID:KQ9VZnuK0 HERO採用+軽量化したG700みたいなのが欲しくなる気持ちはある
どちらかというとゲーム外用途で
どちらかというとゲーム外用途で
533不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp4b-LSDD)
2018/09/28(金) 22:54:05.21ID:ki3TKTqHp 軽すぎるのも逆に問題があるような気がする
通常使い派
通常使い派
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-p7N1)
2018/09/29(土) 00:11:39.89ID:xGcFRt5H0535不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-p7N1)
2018/09/29(土) 00:16:59.20ID:xGcFRt5H0 それはそうと、MX Master買ってみたけど失敗だわこれ
指先チョコチョコ派のおれには、このマウスはでかすぎる
ガラスの上でも使えるといのにも惹かれたけど、実際やってみると、
なんかガラスの上だと、動きが微妙に鈍くて解像度落ちてる感じ
一応ガラスでも使えますってだけで、気持ちよく動かしたければやっぱパッド必須
全体的に微妙な製品だわ
指先チョコチョコ派のおれには、このマウスはでかすぎる
ガラスの上でも使えるといのにも惹かれたけど、実際やってみると、
なんかガラスの上だと、動きが微妙に鈍くて解像度落ちてる感じ
一応ガラスでも使えますってだけで、気持ちよく動かしたければやっぱパッド必須
全体的に微妙な製品だわ
536不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-aemA)
2018/09/29(土) 00:23:47.20ID:89Y96+Mu0 >>534
だから日本向けだけ別ラインでlogicoolって印刷するのが面倒になったからlogiで統一したんだろ
だから日本向けだけ別ラインでlogicoolって印刷するのが面倒になったからlogiで統一したんだろ
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-p7N1)
2018/09/29(土) 00:31:24.34ID:xGcFRt5H0538不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-ZVm4)
2018/09/29(土) 00:50:39.07ID:pbisPvz80 そんな簡単に捨てられるほどの市場じゃないでしょ
どう考えたても印刷変えるだけの方が安上がり
どう考えたても印刷変えるだけの方が安上がり
539不明なデバイスさん (ワッチョイ f7dc-DAs/)
2018/09/29(土) 03:54:56.47ID:vQuCtHdM0 オーダーメイドマウスっての始めりゃいいのに
ただし数万円
ただし数万円
540不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-K0Ax)
2018/09/29(土) 04:21:47.50ID:fuPFxa8O0 どうせ耐久性低いからそんなの作ってもゴミw
いちいち見た目大きく変えずに改良だけして売っていけばええねん。
いちいち見た目大きく変えずに改良だけして売っていけばええねん。
541不明なデバイスさん (ワッチョイ d74f-ClIk)
2018/09/29(土) 05:44:40.02ID:i64rwYVw0542不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-wZw0)
2018/09/29(土) 05:52:55.98ID:zfhL8vSb0 G502のように多ボタンで3366センサーで無線で80グラム前後でG403を浅くしたIE3.0クローンのようなロジマウスが欲しい
544不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-ZVm4)
2018/09/29(土) 06:54:48.73ID:pbisPvz80545不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-S4i9)
2018/09/29(土) 08:43:59.44ID:9OMDc+mm0 80は軽すぎ、G502の130は重すぎ
一番使いやすいのは100前後
一番使いやすいのは100前後
546不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-wZw0)
2018/09/29(土) 09:12:17.68ID:zfhL8vSb0 ロジのマウスパッドって布もハードも微妙?
g440使ってたけど短期間で表面が削れてまったく滑らなくなった
ハードでこの耐久性ってヤバくね?布も結構耐久に関して酷評みたいだし
g440使ってたけど短期間で表面が削れてまったく滑らなくなった
ハードでこの耐久性ってヤバくね?布も結構耐久に関して酷評みたいだし
547不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-LfRN)
2018/09/29(土) 09:29:55.20ID:I4A6GjmI0548不明なデバイスさん (ドコグロ MMbf-iVOz)
2018/09/29(土) 09:41:46.55ID:akYJFNeWM549不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe9-aQox)
2018/09/29(土) 10:01:16.45ID:diuy4uVh0 G700sからMXの小さい方に乗り換えた
MXの大きい方でもよかったけど調べたらボタン数は同じなんで
だったら小さいほうの方が手に負担かからないだろうと思った
ボタン数少ないので戸惑ったけどジェスチャーボタンというのがあって
それを併用して行けば+5個分いけたのでまあまあ使えるわ
このジェスチャーボタンは使いこなせたら戦力になってくれると思う
G700sの後はG600に乗り換えた事もあったけど毎回起動させたらボタンの色が
赤色になっていちいちボタンの色を地味な色にせんとダメだったし動かしてる時に
若干左側面のボタンを押してしまうときもあったし郵船だったしな…
そんで高速ホイールついてないのがエクセルを使いこなすインテリの俺には不向きだった
これからはこのコンパクト高級マウスで乗り切っていく
MXの大きい方でもよかったけど調べたらボタン数は同じなんで
だったら小さいほうの方が手に負担かからないだろうと思った
ボタン数少ないので戸惑ったけどジェスチャーボタンというのがあって
それを併用して行けば+5個分いけたのでまあまあ使えるわ
このジェスチャーボタンは使いこなせたら戦力になってくれると思う
G700sの後はG600に乗り換えた事もあったけど毎回起動させたらボタンの色が
赤色になっていちいちボタンの色を地味な色にせんとダメだったし動かしてる時に
若干左側面のボタンを押してしまうときもあったし郵船だったしな…
そんで高速ホイールついてないのがエクセルを使いこなすインテリの俺には不向きだった
これからはこのコンパクト高級マウスで乗り切っていく
550不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9e-qqZH)
2018/09/29(土) 10:02:17.07ID:TVB0kspB0 不評でも使うしかない
キャリブレーションがないHEROセンサーだとほかのマウスパッドと相性悪い
キャリブレーションがないHEROセンサーだとほかのマウスパッドと相性悪い
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd4-aemA)
2018/09/29(土) 10:21:29.93ID:hfp5qNro0 保証交換申請してからちょうど3ヶ月だ
1000円くらいのだからどうでもいいんだけど次はマイクロソフトの買おう
忘れた頃に連絡来る可能性は一応あるのかな
1000円くらいのだからどうでもいいんだけど次はマイクロソフトの買おう
忘れた頃に連絡来る可能性は一応あるのかな
552不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-wZw0)
2018/09/29(土) 11:00:48.97ID:zfhL8vSb0 純正でもカウント飛びあるみたいだで
553不明なデバイスさん (ドコグロ MMdf-iVOz)
2018/09/29(土) 11:56:23.46ID:mG9ih86OM マウスが発明されて30年以上、いまだチャタリングを解決できないデバイスメーカー...
554不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-mVFF)
2018/09/29(土) 12:05:11.55ID:wsNf/pwUd くそ軽いfinalmouseのあれも触ってみたさはあるけどな
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 179f-KEpc)
2018/09/29(土) 12:24:02.75ID:fzp3OIr30 Bluetooth&レシーバー無線対応
ボタン15個 とかでないかなぁ
ボタン15個 とかでないかなぁ
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 5772-x3RK)
2018/09/29(土) 12:43:00.00ID:0ROjsaOy0 G600は良いぞ
557不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp4b-qqZH)
2018/09/29(土) 17:43:55.10ID:GWNqrEWvp マウスソール売れや
毎回形違うから他のマウスソール代用できんだろ
毎回形違うから他のマウスソール代用できんだろ
558不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-wZw0)
2018/09/29(土) 18:26:48.18ID:zfhL8vSb0 今アマゾンでGprowl16000円だぞ
559不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-ZVm4)
2018/09/29(土) 19:35:24.61ID:pbisPvz80560不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f82-lAQS)
2018/09/29(土) 20:05:28.06ID:QWVrvEl/0 G700のソールは蟻で2セット150円だよw
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 17d2-nDc3)
2018/09/29(土) 21:11:43.11ID:BlecS53x0 蟻婆とか・・・
562不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/30(日) 15:35:34.68ID:BlRgcefL0 まぁ、この手の界隈で蟻って言ったらaliexpressの事だわなぁ
563不明なデバイスさん (アウアウイー Sa4b-5hi3)
2018/09/30(日) 17:50:03.84ID:Zsmp31yVa 補償交換品として送ってくるやつって中古品(再生品)なの?
564不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/30(日) 18:01:31.34ID:BlRgcefL0 ロジの場合はそもそも回収すらしないのでガチ新品
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e9-aemA)
2018/09/30(日) 18:12:11.39ID:MbMyh8Cc0 前にこんな知ったかイキリがいたけどどうなの?
840不明なデバイスさん (ワッチョイ ed23-gvEZ)2018/06/14(木) 05:54:55.80ID:u6s/iWzs0
iPhoneとかMacのリファービッシュと違って作りが簡素なマウスの
リファービッシュなんて自分でもできるから、そもそもガワだけ変えちゃえば
「おー新品だぜー」とバカが騙されるわけで
楽なもんだよな 外装がAliexpressで2000円で送料込みで売ってるってことは
実際の単価は1000円未満だろうし、ホイールなら300円くらい。
左右ボタン以外のスイッチも付いてるから大抵これに入れ替えるだけで
「見た目新品」が完成するんだよな
840不明なデバイスさん (ワッチョイ ed23-gvEZ)2018/06/14(木) 05:54:55.80ID:u6s/iWzs0
iPhoneとかMacのリファービッシュと違って作りが簡素なマウスの
リファービッシュなんて自分でもできるから、そもそもガワだけ変えちゃえば
「おー新品だぜー」とバカが騙されるわけで
楽なもんだよな 外装がAliexpressで2000円で送料込みで売ってるってことは
実際の単価は1000円未満だろうし、ホイールなら300円くらい。
左右ボタン以外のスイッチも付いてるから大抵これに入れ替えるだけで
「見た目新品」が完成するんだよな
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f1f-aemA)
2018/09/30(日) 19:11:52.41ID:zpKX76pl0 原価率安いんだから、不良品回収して、不具合ヶ所特定→交換、外装交換する方がコスト掛かるだろうな
567不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/09/30(日) 19:19:29.97ID:sdrsqiGr0 小中学生くらいが考えそうな陰謀論だなぁって感じ
まともな社会人ならコスト的に絶対考えつかない
まともな社会人ならコスト的に絶対考えつかない
568不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/09/30(日) 19:19:55.42ID:BlRgcefL0 修理工を複数別に雇わないといけない上に、空箱や基盤、外装パーツと部品ストックする為のスペースも別に必要になるからなぁ
だったら新品送りつける方が圧倒的にコストを抑えられるよね
だったら新品送りつける方が圧倒的にコストを抑えられるよね
569不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/09/30(日) 19:26:20.47ID:sdrsqiGr0 っていうか97e9-aemAって>>452と同一人物か
リアルに小中学生くらいかな
リアルに小中学生くらいかな
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 372c-h/xd)
2018/09/30(日) 20:24:29.20ID:uUorEQAg0 新品のG602、クリック感が気持ちよすぎィ!
571不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp4b-LSDD)
2018/10/01(月) 00:04:13.39ID:HDECWD59p マウスなんてファビョリッシュ品を用意するより新品で渡しておいた方が早いでしょ
それが今の交換品送付の壊れたのはご自由に処分形式なんだろうし
それが今の交換品送付の壊れたのはご自由に処分形式なんだろうし
572不明なデバイスさん (ワッチョイ d74f-ClIk)
2018/10/01(月) 00:54:14.49ID:XwMNUFiN0 ファビョリッシュ品わろたw
火出たら怖いだろ
火出たら怖いだろ
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe7-X129)
2018/10/01(月) 01:08:04.33ID:DMcoCJ2b0 ロジクール、メルカリやオクでG700sを自ら高値で売ってる説
576不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-810L)
2018/10/01(月) 13:20:41.67ID:SsRT2mJ20 Logicoolの返金対応って消費税は戻してくれないのね…
577不明なデバイスさん (スップ Sdbf-flwp)
2018/10/01(月) 14:54:00.25ID:8dHor3HMd 実質ただで数ヵ月使わせて貰ったんだから
消費税ぐらい人件費と思って見なかったことにしようぜ
消費税ぐらい人件費と思って見なかったことにしようぜ
578不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/10/01(月) 15:06:46.28ID:kh0Jipd40 普通の企業だと返金手続きは新品未開封に限り返送必須って条件が有って、その上で、
配送料自己負担、振込手数料分差し引き、消費税分無しで算出された分しか戻ってこないんだけどなぁ・・・・
配送料自己負担、振込手数料分差し引き、消費税分無しで算出された分しか戻ってこないんだけどなぁ・・・・
579不明なデバイスさん (アウアウイー Sa4b-5hi3)
2018/10/01(月) 15:22:47.62ID:mCSXIdPda そんな事一度もなかったんだが
580不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-lAQS)
2018/10/01(月) 15:36:11.19ID:sZWYXBv3d 保証交換でそんなクソ条件の企業あるの?大変だね
581不明なデバイスさん (スップ Sd3f-tvFf)
2018/10/01(月) 15:41:09.17ID:cudcsSbvd 諸々に要する期間はとても誉められたものではないし其処だけは本当に糞だと思ってるが
ロジ並の返金・交換対応の条件の緩さと内容を他に見かけた記憶はないがなぁ
普通は在庫の中で代替品との交換か、修理対応(片道分の送料は自己負担)で終わり、リコール品でもなければ返金なんて選択肢は提示されたりせんよ?
いったいどんな超優良企業様と比べてんだい?
ロジ並の返金・交換対応の条件の緩さと内容を他に見かけた記憶はないがなぁ
普通は在庫の中で代替品との交換か、修理対応(片道分の送料は自己負担)で終わり、リコール品でもなければ返金なんて選択肢は提示されたりせんよ?
いったいどんな超優良企業様と比べてんだい?
582不明なデバイスさん (ドコグロ MMdf-UWoC)
2018/10/01(月) 17:11:59.62ID:v9j7F/HuM これだけ長期間放置されたらどんな対応されてもゴミサポートとしか評価されないわ。
残念ながら。
残念ながら。
583不明なデバイスさん (ワッチョイ bf51-fGZV)
2018/10/01(月) 17:12:09.69ID:CnzUPNV90 iodataとかモロにそんな感じだぞ
初期不良だって認めておいて往復送料負担だったわ
初期不良だって認めておいて往復送料負担だったわ
584不明なデバイスさん (アウアウイー Sa4b-5hi3)
2018/10/01(月) 17:17:53.61ID:ze6V2cK/a 東芝は神対応だったわ
585不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-810L)
2018/10/01(月) 18:42:18.03ID:fRDi/24u0 初期不良の不良交換(G903)
ケーブル刺さないと動かないから依頼したら在庫ないから2ヶ月またされて催促したら返金。
なら最初からワイヤード買うつーの
ケーブル刺さないと動かないから依頼したら在庫ないから2ヶ月またされて催促したら返金。
なら最初からワイヤード買うつーの
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/10/01(月) 20:12:52.57ID:Om+brFav0 MX518のパッケージ来たな
全然変わってなさそうだが
全然変わってなさそうだが
587不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9b-x3RK)
2018/10/01(月) 20:29:13.42ID:QBOiFTRl0 MX518来るなら買うしかない
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/10/01(月) 20:50:50.74ID:Om+brFav0 >>587
真ん中のボッチがそのままなのがちょっと
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/9juse0/logitech_mx518_incoming/
真ん中のボッチがそのままなのがちょっと
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/9juse0/logitech_mx518_incoming/
589不明なデバイスさん (アウアウイー Sa4b-5hi3)
2018/10/01(月) 21:03:28.44ID:fdbEeKfja 中古品が送ってきたって言ってた奴は何だったんだろう
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-6EGe)
2018/10/01(月) 21:09:56.82ID:8MqTVgYy0 9/20 俺「ボタンが反応しなくなった、領収書アップしたから交換しろ」
9/25 ロジ「交換してほしけりゃ領収書とかアップしろ」
9/25 俺「もう一回アップしたぞ、この住所におくれ」
その後返事なし
どんだけ時間がかかるんだよ
昔は1日で返事きてたのに今は1週間は見といた方が良いな
9/25 ロジ「交換してほしけりゃ領収書とかアップしろ」
9/25 俺「もう一回アップしたぞ、この住所におくれ」
その後返事なし
どんだけ時間がかかるんだよ
昔は1日で返事きてたのに今は1週間は見といた方が良いな
591不明なデバイスさん (ワッチョイ d7a5-X5xO)
2018/10/01(月) 21:11:21.68ID:TpfFyEqD0 MX518使った事ないんだけどそんな良いの?
592不明なデバイスさん (アウアウイー Sa4b-5hi3)
2018/10/01(月) 21:13:36.21ID:fdbEeKfja 電話した方が早いぞ
593不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-wZw0)
2018/10/01(月) 21:17:54.49ID:++C+iPNRd MX518懐かしすぎるw
594不明なデバイスさん (ワッチョイ d7a5-X5xO)
2018/10/01(月) 21:21:18.61ID:TpfFyEqD0 HEROセンサーのやつが出るって情報を見たんだけどガセかな
595不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-Ug5C)
2018/10/01(月) 22:03:29.84ID:q7I2rq79a 俺はMX500を10数年間使い続けてる
596不明なデバイスさん (ワッチョイ f723-aemA)
2018/10/01(月) 22:06:56.80ID:B1wkyTyh0 なついがもう別のマウスに調教されてしまったよ
597不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/10/01(月) 22:16:16.22ID:kh0Jipd40 >>590
そっからは10営業日程度(土日込みだと約2週間)は見といた方が良い
そっからは10営業日程度(土日込みだと約2週間)は見といた方が良い
598不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9e-4es+)
2018/10/02(火) 01:05:05.45ID:7kEqKsV90 クールクール ロジクール ニャ〜ン♪
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-v8+4)
2018/10/02(火) 04:20:50.59ID:yvS8rvnk0 MX518からのG700sなんだ
どうしてくれよう?
どうしてくれよう?
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e3-ZEFX)
2018/10/02(火) 06:14:33.79ID:nKzObmhA0 MX518復活するなら嬉しい
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f35-ZVm4)
2018/10/02(火) 06:30:48.66ID:uEKc/DlO0 6月から在庫入荷したら連絡するから
からこねーーーーーーー
交換品納得できなかったんで在庫入荷待つとは言ったけど長すぎだろーー
からこねーーーーーーー
交換品納得できなかったんで在庫入荷待つとは言ったけど長すぎだろーー
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d4-S4i9)
2018/10/02(火) 06:36:37.50ID:Y/Zmv42G0 >>588の画像だと16000DPIってなってるからセンサーは第2世代HEROっぽいな
603不明なデバイスさん (ワッチョイ bf51-fGZV)
2018/10/02(火) 07:33:23.31ID:2ZvFC5510604不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-ZVm4)
2018/10/02(火) 08:49:34.07ID:kOMaK8BW0 この流れでMX1100とかきてくれれば・・・
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f35-ZVm4)
2018/10/02(火) 08:52:39.22ID:uEKc/DlO0606不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-wZw0)
2018/10/02(火) 14:21:37.68ID:wI1RNeZy0 GPROワイヤレス届いた
403が一番持ちやすい形だから俺には合ってたわ
箱がiphoneみたいに高級感あってビビった
403が一番持ちやすい形だから俺には合ってたわ
箱がiphoneみたいに高級感あってビビった
607不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/10/02(火) 14:31:43.45ID:XBUyuFKD0 右下にモード:自動ゲーム検出ってポップアップが出るようになってしまったんですけど
止める方法ってあります?
止める方法ってあります?
608不明なデバイスさん (ワッチョイ bfa7-aemA)
2018/10/02(火) 14:37:38.28ID:TRvyipmC0610不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/10/02(火) 15:25:58.27ID:QemqCZXn0 設定すら見ないやつって何なんだろうな
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e9-aemA)
2018/10/02(火) 15:34:32.02ID:z1+sOsas0 べつにそういうの見ない奴もいるよなぐらいにしか思わないけど
それよりたかがこんな質問ぐらいで嫌味言うのもう卒業しろよイキリ厨2
それよりたかがこんな質問ぐらいで嫌味言うのもう卒業しろよイキリ厨2
612不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/10/02(火) 16:22:52.58ID:QemqCZXn0 お前こそすぐ顔真っ赤になるの卒業しろよ
613不明なデバイスさん (アウアウイー Sa4b-FaPL)
2018/10/02(火) 16:24:08.21ID:q3m68O9Za トイレでリアルイキってましたすいません
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-S4i9)
2018/10/02(火) 17:29:41.30ID:PXMTg3ZK0615不明なデバイスさん (ワッチョイ 378a-aemA)
2018/10/02(火) 18:32:43.01ID:3hJfBQNk0 ヘンテコ形状マウス「MX Vertical」の使用感 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1145242.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1145242.html
616不明なデバイスさん (アウアウイー Sa4b-ogPA)
2018/10/02(火) 18:49:16.53ID:B49RjN/Na ここにはM546愛用者はいないのか
617不明なデバイスさん (ワッチョイ f7dc-DAs/)
2018/10/02(火) 19:05:49.15ID:80GOPG6n0 >>615
確かにボタン数が少ないのと、スクロールホイールのティルトとフリー/ラッチ切り替えがないのが不便。
確かにボタン数が少ないのと、スクロールホイールのティルトとフリー/ラッチ切り替えがないのが不便。
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 9708-HGqR)
2018/10/02(火) 19:42:33.27ID:EcRQyylH0 G703買ったんだけどホイールがガラガラ煩い
動作はするから仕様なのかわからん
動作はするから仕様なのかわからん
619不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-aemA)
2018/10/02(火) 19:54:50.03ID:xcMvQXmT0 ガワがMX620で中身Gproのマウス出してくれ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-tkB1)
2018/10/02(火) 19:57:54.56ID:MN6YGbPC0 M545/M546ってロジのソフトを入れなければ
ふつうの 中クリック/サイド4(戻る)/サイド5(進む)/チルト左/チルト右
として動くの?
汎用ソフトでリマップできないのならいらんなぁ
ふつうの 中クリック/サイド4(戻る)/サイド5(進む)/チルト左/チルト右
として動くの?
汎用ソフトでリマップできないのならいらんなぁ
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f1f-aemA)
2018/10/02(火) 21:34:37.44ID:e79vEB2o0 最近のロジのマウスは、クリックのチャタリングより、ホイールが酷いな
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 378a-ZVm4)
2018/10/02(火) 21:48:18.86ID:MtTTwqzQ0 ロジのゲーミングマウスってどんどんシンプルになっていくな
でも個人的にはG402やG502のボタン配置が凄く手に馴染むんだ
特に左クリックの左のボタンは1個でも良いから残して欲しい
でも個人的にはG402やG502のボタン配置が凄く手に馴染むんだ
特に左クリックの左のボタンは1個でも良いから残して欲しい
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 972b-5hR7)
2018/10/02(火) 21:51:59.41ID:8qgC2AUd0624不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2a-aemA)
2018/10/02(火) 22:24:23.61ID:ObY6CVWm0 動作音なんて個体差の範疇だろ
そんな下らない事で交換するアホがいるせいでサポート体制悪化したり
馬鹿みたいに値上がりしていくんだよなあ
そんな下らない事で交換するアホがいるせいでサポート体制悪化したり
馬鹿みたいに値上がりしていくんだよなあ
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-w3VQ)
2018/10/02(火) 23:23:28.37ID:DRTjR7cx0 ロジのサポートって今一週間じゃ返事無いの普通?
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-/eu0)
2018/10/02(火) 23:41:34.19ID:uSktMGsE0 ろし10日ぐらいできた
627不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/10/03(水) 00:08:22.65ID:wZLTjdAW0 1段階進む毎に6〜10営業日掛かると思った方が良い
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 777c-S4i9)
2018/10/03(水) 00:16:40.06ID:GFwAW4Fh0 つい先日保証申請したが翌営業日に来て返事したらまた翌日にきて返金提案されたけどなぁ
後回しにされるような不備があるとかクレーマー扱いでもされてるんじゃ
後回しにされるような不備があるとかクレーマー扱いでもされてるんじゃ
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-w3VQ)
2018/10/03(水) 00:18:31.77ID:TbOAJVIC0 電話で聞いてみるかあ
630不明なデバイスさん (ワッチョイ f72b-S4i9)
2018/10/03(水) 04:14:26.43ID:mmJjjssP0 Options_6.94.17.exe
631不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2e-aemA)
2018/10/03(水) 07:21:32.95ID:auw+iZst0632不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f95-Z7P8)
2018/10/03(水) 13:36:20.62ID:MveMaejM0 電話で返信するように催促したらすぐきたけど
いま混み合ってて2〜3週間かかるそうだぞ
いま混み合ってて2〜3週間かかるそうだぞ
633不明なデバイスさん (ワッチョイ bf51-fGZV)
2018/10/03(水) 17:04:44.99ID:6eZPVHSA0 電話するように言う発想は無かったわ
2週間放置されてるから試してみよう
2週間放置されてるから試してみよう
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f95-Z7P8)
2018/10/03(水) 17:53:56.61ID:MveMaejM0 すまん電話してメールの返信を催促したって意味な
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-ZVm4)
2018/10/03(水) 17:55:51.45ID:0p9aKBTM0 7月にマウス壊れてるのにほぼスルーだもんまだ未解決
向こうのメールに返信しなかったら2日でクローズしますよって言うのに、こっちのメールは平気で10日はスルー
やっときたメールもただ今混み合っておりみたいな無意味なメール
そのあとまた2週間放置 他人事じゃないかもね
向こうのメールに返信しなかったら2日でクローズしますよって言うのに、こっちのメールは平気で10日はスルー
やっときたメールもただ今混み合っておりみたいな無意味なメール
そのあとまた2週間放置 他人事じゃないかもね
636不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-5hi3)
2018/10/03(水) 18:57:08.27ID:p2Z3hi4b0 人手不足なだけなのに混み合ってるとか嘘つくなよ
637不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2e-aemA)
2018/10/03(水) 19:07:22.05ID:auw+iZst0 もうサポート呆れたからエレコムの多ボタンマウス買うわ
ゲームに使えるか分からんけど結構面白そうなマウスあるね。
二度とロジ製品は買わねー
ゲームに使えるか分からんけど結構面白そうなマウスあるね。
二度とロジ製品は買わねー
638不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-sO/y)
2018/10/03(水) 19:26:52.90ID:wZLTjdAW0 数日後にはエレコムの製品なんて二度と買わねーって言ってそう
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 1711-svSY)
2018/10/03(水) 19:42:25.09ID:YEszmF3G0 俺はエレコムの多ボタンからG502に戻ってきました
641不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-zrmy)
2018/10/03(水) 20:05:59.51ID:otKsNyZ/0 チャタったマウスのサポート要請して最初の返信が来るまでに2週間
シリアルID写真送付したり住所書いたりしたメールのやり取りで交換品送るとなるまでに4日
その後在庫切れだったから代替品選んでくれってメールが来るまでに20日
そろそろゴールだと思いたい
シリアルID写真送付したり住所書いたりしたメールのやり取りで交換品送るとなるまでに4日
その後在庫切れだったから代替品選んでくれってメールが来るまでに20日
そろそろゴールだと思いたい
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 57c3-xFyY)
2018/10/03(水) 22:16:07.07ID:GkBGpOmI0 3年くらい前はメール送ったら即発送してくれるくらい早かったんだけどなー
一体何が起こってるんだろう
実は業績悪化しててすごいリストラ祭りしてんのかね
一体何が起こってるんだろう
実は業績悪化しててすごいリストラ祭りしてんのかね
643不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-aemA)
2018/10/03(水) 22:23:41.70ID:nbGJJUhq0644不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-tkB1)
2018/10/03(水) 22:42:28.62ID:XD5abW4o0 NGExである程度スッキリするみたいなんで皆さんにお裾分け
タイトル: 含む
ロジクールマウス
NGword: 正規(含む)
サポ|電話|メール|連絡|[要申]請|週間|営業日|発送|返[信金]|クソ|クソ|糞|買わね|マイケル
タイトル: 含む
ロジクールマウス
NGword: 正規(含む)
サポ|電話|メール|連絡|[要申]請|週間|営業日|発送|返[信金]|クソ|クソ|糞|買わね|マイケル
645不明なデバイスさん (ワッチョイ ffab-ZVm4)
2018/10/03(水) 22:42:52.46ID:sh/qPE0v0 GPROwireless買ってすぐチャタリングが発生しました。
ドラッグ中勝手にドロップする症状と勝手にダブルクリックになる症状です。
軽くクリックした状態でドラッグすると確実にドロップするので簡単に確認できます。
しかも右クリック左クリック両方でこの症状がでます。同じ症状の方居ますか?
ドラッグ中勝手にドロップする症状と勝手にダブルクリックになる症状です。
軽くクリックした状態でドラッグすると確実にドロップするので簡単に確認できます。
しかも右クリック左クリック両方でこの症状がでます。同じ症状の方居ますか?
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 7758-aemA)
2018/10/03(水) 23:00:49.34ID:5Bv/Ar+x0 >>631
サポートサイトの案件担当と電話サポートの担当は別扱い、そしてサポートサイトの案件に
担当が付くのは非常〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
遅い
だから案件に担当が付くまで何週経っても案件で追記しても無駄
電話の方が直ぐに担当が付くから直ぐに電話した方が良い
サポートサイトの案件担当と電話サポートの担当は別扱い、そしてサポートサイトの案件に
担当が付くのは非常〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
遅い
だから案件に担当が付くまで何週経っても案件で追記しても無駄
電話の方が直ぐに担当が付くから直ぐに電話した方が良い
649不明なデバイスさん (ドコグロ MMdf-UWoC)
2018/10/03(水) 23:09:01.34ID:OkodvCz5M650不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f81-ZVm4)
2018/10/03(水) 23:27:55.80ID:+/j/wQLn0651不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f81-ZVm4)
2018/10/03(水) 23:28:18.05ID:+/j/wQLn0 ありえない力でクリックしてるのか?w
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 57c3-xFyY)
2018/10/03(水) 23:38:32.54ID:GkBGpOmI0 1万円超えてるロジのキーボードも数ヶ月でチャタることあるし所詮は中国製ということよ
チャタいやなら自分で改造やらないとね
チャタいやなら自分で改造やらないとね
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e9-aemA)
2018/10/03(水) 23:43:23.63ID:wFlfgDCX0 やり方ってスイッチの上に毛埃の繊維1本乗せるだけだよ
654不明なデバイスさん (ワッチョイ ffab-ZVm4)
2018/10/03(水) 23:43:23.78ID:sh/qPE0v0 645ですが、この件でLogicoolサポートに問い合わせしてから20日後に回答がありました。
ロジ本社が10月1日の発表でPROwirelessとG903とG603は交換製品を用意できなくなってしまったとの事。
なので購入金額の返金か、何か別の商品で希望があれば3品言うて下さいという内容でした。
ロジ本社が10月1日の発表でPROwirelessとG903とG603は交換製品を用意できなくなってしまったとの事。
なので購入金額の返金か、何か別の商品で希望があれば3品言うて下さいという内容でした。
655不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-wZw0)
2018/10/03(水) 23:50:02.27ID:IqP2ZOuu0 正直国内にそんな資本割いてないが故のサポートだろうな
モンペも一定数はいるだろうし
モンペも一定数はいるだろうし
656不明なデバイスさん (ワッチョイ ffab-ZVm4)
2018/10/03(水) 23:50:43.02ID:sh/qPE0v0 654です、ロジのゲーミングマウス6種類くらい使ってきたけどチャタリング起こしたのはこれが初めてですね。
657不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/04(木) 00:03:52.38ID:HCyuSSvI0 G603, G-PPD-001, G703, G403, G903, G600t
今はこれらが在庫ないし入荷時期未定って言われたわー403WLは生産終了だしなぁ
今はこれらが在庫ないし入荷時期未定って言われたわー403WLは生産終了だしなぁ
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 7282-E497)
2018/10/04(木) 00:09:33.45ID:ikq6cgsL0 G700からエレコムの14ボタンのにしたよ
ボタン増やせば買うんでしょホラホラって感じ
サイドボタン8個同じ形同じ向きでくっつけただけでエレコムだなあって感じ
ボタン増やせば買うんでしょホラホラって感じ
サイドボタン8個同じ形同じ向きでくっつけただけでエレコムだなあって感じ
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e81-XM+q)
2018/10/04(木) 00:17:11.83ID:11t+YbmZ0 デスクトップpcでUnifying usbをさしてmx master 2s使ってるんだけど
デバイスマネージャのキーボードのところに
覚えのないLogitech USB Input Deviceのhidキーボードアイコンが出るんだよ
前に使っていたノートpcだとキーボードアイコンの所にそんなものは出なかったのに
もしかしてアイコンが出るほうが正常なの?
デバイスマネージャのキーボードのところに
覚えのないLogitech USB Input Deviceのhidキーボードアイコンが出るんだよ
前に使っていたノートpcだとキーボードアイコンの所にそんなものは出なかったのに
もしかしてアイコンが出るほうが正常なの?
660不明なデバイスさん (ワッチョイ c0b3-P1et)
2018/10/04(木) 00:33:49.32ID:3f1/tUzW0 >>654
2倍までの金額三点って希望しても在庫ないので返金処理(消費税分自己負担)させてくれ、振込まで最大6週間かかるって言われるから注意な?
あと、サポート体制変わったから遅くなってるって前スレでもあったからもう期待しないほうがいい
2倍までの金額三点って希望しても在庫ないので返金処理(消費税分自己負担)させてくれ、振込まで最大6週間かかるって言われるから注意な?
あと、サポート体制変わったから遅くなってるって前スレでもあったからもう期待しないほうがいい
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 6223-extd)
2018/10/04(木) 03:32:30.38ID:tT/ZGg+90 >>654
どういうこった、G903の商品代金分3台まで選べってこと?
どういうこった、G903の商品代金分3台まで選べってこと?
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a76-Rz9h)
2018/10/04(木) 06:21:13.97ID:QoExrljR0 ロジの神対応無くなったらロジ以外も視野に入れるかぁと言っても
RazerはSynapseがゴミだから除外でしょSteelは最近あんま良さそうなの出てないし
Corsairもなんか微妙だしやっぱロジしかねぇってなる・・・
RazerはSynapseがゴミだから除外でしょSteelは最近あんま良さそうなの出てないし
Corsairもなんか微妙だしやっぱロジしかねぇってなる・・・
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 5cab-XM+q)
2018/10/04(木) 07:58:51.66ID:12k136uF0 654です。メール内容一部「今回の製品不具合につきましては、
今一度代替品でご希望の商品がないかを今一度ご確認いただき、
ご希望の代替品がございましたら、ご希望の商品を3点ほどお知らせいただきますようお願いいたします。
在庫がございましたら、ご発送をさせていただきます。」
今一度代替品でご希望の商品がないかを今一度ご確認いただき、
ご希望の代替品がございましたら、ご希望の商品を3点ほどお知らせいただきますようお願いいたします。
在庫がございましたら、ご発送をさせていただきます。」
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 5cab-XM+q)
2018/10/04(木) 08:00:15.60ID:12k136uF0 ちなみにPROwirelessとG903とG603の件は、その後電話で直接聞いた事で、
メールに書いてたわけじゃないです。
メールに書いてたわけじゃないです。
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 96e0-dgB+)
2018/10/04(木) 11:29:51.75ID:LEzVBAQm0 G300Sr爆誕www
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fd2-1EeO)
2018/10/04(木) 11:36:02.02ID:dgp7F3xH0 ここのスレ見てるとワザと壊してる人いっぱいいそう
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 32e0-Qng4)
2018/10/04(木) 11:41:06.13ID:TuIyQMJ70669不明なデバイスさん (スップ Sd02-E497)
2018/10/04(木) 12:00:35.41ID:/NWmkziXd670不明なデバイスさん (ワッチョイ d0e8-vBoO)
2018/10/04(木) 12:04:38.27ID:xSse1zBH0671不明なデバイスさん (スップ Sd02-E497)
2018/10/04(木) 12:07:26.89ID:/NWmkziXd672不明なデバイスさん (JP 0H37-7FHv)
2018/10/04(木) 12:14:22.00ID:R5QURGtaH 接点復活剤は一時凌ぎとかじゃなくてマジで解消するからな
いっそマウスコーナーの隣に並べとけって思う
いっそマウスコーナーの隣に並べとけって思う
673不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/04(木) 12:38:35.62ID:HCyuSSvI0 G300のsrって・・・たまに当たりで性能いいの混ざってそう
674sage (ワッチョイ e65d-RZA0)
2018/10/04(木) 12:40:37.32ID:08WM6N5D0 正式名称は知らないんだけど、
チルトに使われてる様な中身にゴム系のパーツが入ってるボタンスイッチ?
アレに接点復活剤を吹いて俺のG700sは死亡した
あたしってほんとバカ
チルトに使われてる様な中身にゴム系のパーツが入ってるボタンスイッチ?
アレに接点復活剤を吹いて俺のG700sは死亡した
あたしってほんとバカ
676不明なデバイスさん (ワッチョイ e642-kArq)
2018/10/04(木) 14:17:00.51ID:I7IuoYUV0 2011年に買ったG300が未だ使えてるからなぁ
スイッチ分解して接点復活剤で清掃すればほぼ100%復活するよな
スイッチ分解して接点復活剤で清掃すればほぼ100%復活するよな
677不明なデバイスさん (ワッチョイ aa49-kArq)
2018/10/04(木) 14:29:18.22ID:dgKBbHrS0 ぶっかけすぎには気を付けた方がいい
反発力が弱くなってしまった
反発力が弱くなってしまった
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 7282-E497)
2018/10/04(木) 14:55:07.89ID:ikq6cgsL0679不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ea5-XM+q)
2018/10/04(木) 15:14:29.67ID:uqffBSUJ0 7年も使ってるのかよwww
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ea5-XM+q)
2018/10/04(木) 15:19:03.78ID:uqffBSUJ0 昔のしかも一番やすい型番は構造が単純だから分解しやすいだけでしょ
どうせトスベールとか貼ってるんだろ あれ滑りが悪いからスコア悪くなる
どうせトスベールとか貼ってるんだろ あれ滑りが悪いからスコア悪くなる
682不明なデバイスさん (ワッチョイ e642-kArq)
2018/10/04(木) 16:10:05.37ID:I7IuoYUV0683不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bc3-vBoO)
2018/10/04(木) 16:17:58.70ID:dOpEuPES0 7年くらいどうってことないだろ
俺のキーボード22年使ってるし
まだUSBすら無かった時代の代物
俺のキーボード22年使ってるし
まだUSBすら無かった時代の代物
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ae0-GiWE)
2018/10/04(木) 16:34:53.50ID:YuyzRWhx0 まーた物持ちオークション始まったよ
685不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc3-kArq)
2018/10/04(木) 16:42:58.37ID:BQtXlS5v0 古いキーボードってコストかけて作ってあるから
けっこう丈夫だったりするよね
けっこう丈夫だったりするよね
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 3008-JE49)
2018/10/04(木) 17:46:02.65ID:tzcFNI/10 昔の奴の方が頑丈なんだよな
687不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/04(木) 17:54:00.96ID:HCyuSSvI0 4日間で返信3回も来たんだけどエ○ウィンさんやるやんけ
688不明なデバイスさん (アウアウウー Sab5-dDTi)
2018/10/04(木) 18:14:15.17ID:9I4QXAI+a 502 HERO国内で発売されんのね
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1810/04/news084.html
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1810/04/news084.html
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b58-kArq)
2018/10/04(木) 18:20:24.08ID:/vKRIV/M0 ロジのチャタった5ボタンマウスのマイクロスイッチを分解してチャタる原因がなんとなく
分かったわ、金属板の接点部分が歪で形が一定じゃない
他社製の赤いボタンのマイクロスイッチだと接点部分は平らで突起状になっているからな
接点復活剤はボタンの隙間からだとドバドバ入れないと届かないから分解して接点を均し
てから塗った方が良いと思うけどね
分かったわ、金属板の接点部分が歪で形が一定じゃない
他社製の赤いボタンのマイクロスイッチだと接点部分は平らで突起状になっているからな
接点復活剤はボタンの隙間からだとドバドバ入れないと届かないから分解して接点を均し
てから塗った方が良いと思うけどね
690不明なデバイスさん (アウアウウー Sa83-JE49)
2018/10/04(木) 19:11:05.29ID:Bqtj/RzUa MX518 HERO はよ
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ea5-XM+q)
2018/10/04(木) 20:28:05.16ID:uqffBSUJ0693不明なデバイスさん (ワッチョイ 67e9-vBoO)
2018/10/04(木) 20:51:07.65ID:fITphaXM0 面白がってそれよく貼られるけど雑菌の数がトイレより多いってだけであって
どっちか触らないといけないって言われたなら皆キーボード選ぶ
どっちか触らないといけないって言われたなら皆キーボード選ぶ
694不明なデバイスさん (スップ Sdc4-vEQN)
2018/10/05(金) 00:36:01.93ID:jdK0KHIWd GPROWl用にHotlineの403薄型ソールを切り取って使おうと思うんだけどどう?
696不明なデバイスさん (ワッチョイ c6f7-Qng4)
2018/10/05(金) 09:43:21.28ID:a4o6mi2l0 mx-revolutionをそろそろmx-masterに買い換えようと思うのですが
One-Touch Searchは使えるようになったでしょうか?
もしくは代替の方法等があったら教えて欲しいです
One-Touch Searchは使えるようになったでしょうか?
もしくは代替の方法等があったら教えて欲しいです
697不明なデバイスさん (ワッチョイ aa49-kArq)
2018/10/05(金) 14:04:22.79ID:P3pyl8zt0 M545の加水分解がひどい
拭いても拭いてもべたべたする
拭いても拭いてもべたべたする
699不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-XM+q)
2018/10/05(金) 14:12:44.25ID:cpQbsmw10 g304の電池完全になくなってカーソル動かないのに、ソフト側の電池表示は2つ残ってるんだけどバグ?
電池交換したら動いて、ソフト側の電池もmaxになった
電池交換したら動いて、ソフト側の電池もmaxになった
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 6c2b-zNZU)
2018/10/05(金) 14:25:04.95ID:EJLLp/eX0 7年間何も改良されずに名前だけ3回も変わるマウスがあるってまじ…?
701不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/05(金) 14:25:45.32ID:r9RYoliw0 G603生産終了かぁ
不具合多くて不評だから消えるのかそれとも改良して604とかになるのか
不具合多くて不評だから消えるのかそれとも改良して604とかになるのか
702不明なデバイスさん (スップ Sdc4-vEQN)
2018/10/05(金) 15:35:29.27ID:jdK0KHIWd GproWl買って次ばpowerplay買うかーと思ったけどよくよく考えたらもう一台同じの買って使いませば良い事に気付いた
つーか高々布切れ一枚に18000ってバカだろ
つーか高々布切れ一枚に18000ってバカだろ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 3519-7CQc)
2018/10/05(金) 16:31:35.81ID:hekd6TpY0704不明なデバイスさん (ワッチョイ f2bf-Phl4)
2018/10/05(金) 17:37:42.80ID:jI7R2sZ+0 m570tのチャタリングひどいからサポートに電話したら
mx ergoに変えてくれるって言われたんだが大丈夫なのかlogicool?
mx ergoに変えてくれるって言われたんだが大丈夫なのかlogicool?
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e51-7PbT)
2018/10/05(金) 18:04:20.33ID:TdH80qvk0 mx ergoの保証は在庫無いからって代替え機なのにおかしくないか
706不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-TgND)
2018/10/05(金) 18:19:11.65ID:cpQbsmw10 >>702
頭いいな
頭いいな
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 46b3-vBoO)
2018/10/05(金) 18:40:31.55ID:p/GURbbD0 >>704
m570tの代替え機のSW-M570の在庫が無いから待ってと言われてるから
mx ergoよりもSW-M570の調達の目途が付かない程足りてない状況とかが発生してて
止む無しって事に成ってるとかじゃ・・・
どうせ原価は大差無かったりするんだろうから作ってる所からしたら公平性を保てる理由さえ
有れば如何でも良いんじゃね?
m570tの代替え機のSW-M570の在庫が無いから待ってと言われてるから
mx ergoよりもSW-M570の調達の目途が付かない程足りてない状況とかが発生してて
止む無しって事に成ってるとかじゃ・・・
どうせ原価は大差無かったりするんだろうから作ってる所からしたら公平性を保てる理由さえ
有れば如何でも良いんじゃね?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 1676-GP+G)
2018/10/05(金) 18:52:02.09ID:iI/n2s2L0 >>702
同じこと考えてたけど思いのほかバッテリー持つから1台で十分だったわ
同じこと考えてたけど思いのほかバッテリー持つから1台で十分だったわ
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee7-He/f)
2018/10/05(金) 19:21:32.76ID:e0OJGO9R0 903も生産終了?
710不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/05(金) 19:31:25.88ID:r9RYoliw0 在庫がなく今後の入庫もないリストに入ってるし903も店舗にある在庫限りになってそう
711不明なデバイスさん (ワッチョイ cce5-C1l7)
2018/10/06(土) 00:05:45.42ID:ezX5f2zd0 やっぱりG900シリーズと言う値段もデザインも異常にオラついたマウスがその昔あったとさって流れになりそうだな
712不明なデバイスさん (ササクッテロ Spea-nYXi)
2018/10/06(土) 00:55:42.96ID:LkwMQ6Jvp ポロワイヤレスが出たから903は廃盤か
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 6607-vEQN)
2018/10/06(土) 01:48:34.59ID:ccFGNte40 502でも大分オラついてたからな
714不明なデバイスさん (アウアウイー Sa81-ApyT)
2018/10/06(土) 03:25:19.21ID:cpa1a1Voa ロジのマウスってリチウム乾電池でも動くの?
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 6607-vEQN)
2018/10/06(土) 05:35:50.79ID:ccFGNte40 ProWLで電池持ち悪くしてでもキャリブレーション出来るPM3366にしてくれたらpowerplay買うわ
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 24c3-XM+q)
2018/10/06(土) 06:02:35.14ID:UYyteVwl0 pro wl使ってるんだけど、usbのレシーバーってケーブルに挿して使った方が良いのかパソコンに直で挿した方が良いのかわかる人いる?
718不明なデバイスさん (ワッチョイ e41f-kArq)
2018/10/06(土) 09:51:48.97ID:nofiFWWV0 G502のワイヤレス版出してほしいけど、機能的にはG903がそれなのよな
719不明なデバイスさん (ワッチョイ ee9f-DeRO)
2018/10/06(土) 09:52:35.12ID:yiVjlMhP0 >>716
USB延長ケーブルは、マウスの反応が悪いときにレシーバーを近づけるためのものなので、反応が良ければ別に使う必要はない
USB延長ケーブルは、マウスの反応が悪いときにレシーバーを近づけるためのものなので、反応が良ければ別に使う必要はない
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b3f-GdPr)
2018/10/06(土) 11:33:49.82ID:irc8JOSY0 M705mでボタン1個減らされてショックなんだけど
おまいらどうよ?
おまいらどうよ?
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 70ed-ApyT)
2018/10/06(土) 11:37:28.75ID:b4Uc5b8v0 >>714
支障はない。G603で使ってたけど2、3ヶ月は持つ。軽くてよかったけどマウス自体がアレで使うのやめたのでストック分が…。
支障はない。G603で使ってたけど2、3ヶ月は持つ。軽くてよかったけどマウス自体がアレで使うのやめたのでストック分が…。
722不明なデバイスさん (アウアウイー Sad2-ApyT)
2018/10/06(土) 12:05:26.61ID:FWQnaTRra723不明なデバイスさん (ワッチョイ f09f-VnU0)
2018/10/06(土) 13:13:19.77ID:Y25MW2nk0 無線MMOマウスはよつくってくれ
ゴミクールはゴミ無線マウス量産するなや
ゴミクールはゴミ無線マウス量産するなや
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 327c-Qng4)
2018/10/06(土) 14:11:12.03ID:McIkhtDF0726不明なデバイスさん (ワッチョイ 327c-Qng4)
2018/10/06(土) 14:12:49.13ID:McIkhtDF0 それと、M705のおかげでセンサー位置が真ん中じゃないとダメと知って
マウスの選択肢が狭くなったんだ
マウスの選択肢が狭くなったんだ
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 6607-vEQN)
2018/10/06(土) 14:17:48.76ID:ccFGNte40 >>726
小指と薬指の真ん中に来るけどなんでこんな位置にしたんだろうな
小指と薬指の真ん中に来るけどなんでこんな位置にしたんだろうな
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 01b3-oOgN)
2018/10/06(土) 14:23:22.19ID:iXtGQToH0 >>702
電池かなり持つんだよなぁ
電池かなり持つんだよなぁ
729不明なデバイスさん (アウアウイー Sad2-ApyT)
2018/10/06(土) 14:24:49.85ID:FWQnaTRra M705tに充電池使うの勿体無いな
730不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/06(土) 14:39:46.74ID:f42x9cK50 充電しない充電池になるだろうしね
732不明なデバイスさん (ワッチョイ deb3-Qng4)
2018/10/06(土) 15:34:11.76ID:CSoN+Lm00 機器の調子が悪くなって久々にサポートに問い合わせたら、混雑してるから遅くなるとは言え10日経っても話が進まなくて、
今まで1週間もせずに発送〜交換まで全部終わってたのになあとか思ってスレ覗きに来たら、スレのログを見て色々察した
今まで1週間もせずに発送〜交換まで全部終わってたのになあとか思ってスレ覗きに来たら、スレのログを見て色々察した
733不明なデバイスさん (ワッチョイ b271-SWBM)
2018/10/06(土) 16:55:50.83ID:abVr5rbo0 物の使い方が荒くてすぐ壊した奴が次から次へと交換を要求した結果
いくらなんでもこの回数はおかしいとロジクールに思われて放置されてるようにしかみえん
どいつもこいつも前はよかったのにって口々に言ってる辺り、補償要求は初回じゃないんだよな
いくらなんでもこの回数はおかしいとロジクールに思われて放置されてるようにしかみえん
どいつもこいつも前はよかったのにって口々に言ってる辺り、補償要求は初回じゃないんだよな
734不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/06(土) 17:03:45.55ID:f42x9cK50 今交渉中だけど5日間に4回返信あったしなぁどこが2週間前後だって感じ
江戸さんが有能なだけかもしれんけど
江戸さんが有能なだけかもしれんけど
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 0abe-QNrK)
2018/10/06(土) 17:05:37.85ID:N0ThPcD20 担当ガチャ
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 369f-twR0)
2018/10/06(土) 17:18:08.96ID:SP7rjZIJ0 LGSで作ったマクロをコピペして変更したのを作りたいんだけど、
これマクロの複製ってできないの?
マクロの設定ファイルの保存先どこだろ?
これマクロの複製ってできないの?
マクロの設定ファイルの保存先どこだろ?
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 4656-3Xm1)
2018/10/06(土) 17:47:09.20ID:5XcGwx4+0738不明なデバイスさん (ワッチョイ f09f-j8vW)
2018/10/06(土) 17:59:16.65ID:Y25MW2nk0 G600tの進化版だしてくれないかなぁ
ボタン数は同じ 無線化で 無線レシーバーとBluetooth両方対応 12000dpi オンボートメモリー
G903とかいう塵から買い替えたいわー
ボタン数は同じ 無線化で 無線レシーバーとBluetooth両方対応 12000dpi オンボートメモリー
G903とかいう塵から買い替えたいわー
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fd2-5AYv)
2018/10/06(土) 18:06:15.87ID:Mop7MxPv0 >>736
最初期のLogicool Gaming Profile時代は出来たんだが、次期のLogicool Gaming Softwareからコピー カット ペーストコマンドはオミットされた
一応まぁ面倒なやり方で複製・編集は出来る。手順としては
・適当なプロファイルを新規で作る。
・作ったマクロを、新規プロファイルのアイコンにドラッグ&ドロップする
・新規プロファイル側でマクロを編集、この際マクロ名も変えておく
・編集したマクロを元のプロファイルアイコンにドラッグ&ドロップ
これで複製編集可能
最初期のLogicool Gaming Profile時代は出来たんだが、次期のLogicool Gaming Softwareからコピー カット ペーストコマンドはオミットされた
一応まぁ面倒なやり方で複製・編集は出来る。手順としては
・適当なプロファイルを新規で作る。
・作ったマクロを、新規プロファイルのアイコンにドラッグ&ドロップする
・新規プロファイル側でマクロを編集、この際マクロ名も変えておく
・編集したマクロを元のプロファイルアイコンにドラッグ&ドロップ
これで複製編集可能
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fd2-5AYv)
2018/10/06(土) 18:17:09.97ID:Mop7MxPv0 ごめん、ソフト名適当ふかし過ぎた
ttp://ascii.jp/elem/000/000/212/212385/G13_1_c_800x594.jpg
この頃は良かったなぁ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/212/212385/G13_1_c_800x594.jpg
この頃は良かったなぁ
742不明なデバイスさん (ワッチョイ deb3-Qng4)
2018/10/06(土) 18:20:25.36ID:CSoN+Lm00 使ってて壊れた製品だけアカウントに登録する感じになってるから、登録してる商品の故障率がほぼ100%なわけだけど
それで「こいつ持ってる製品絶対故障してるじゃん、放置してやろ」って思われたとしたら悲しい
それで「こいつ持ってる製品絶対故障してるじゃん、放置してやろ」って思われたとしたら悲しい
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 0abe-QNrK)
2018/10/06(土) 19:04:31.42ID:N0ThPcD20 >>733
初めての申請だろうが2回目以降の申請だろうが同じだから
初めての申請だろうが2回目以降の申請だろうが同じだから
745不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc3-kArq)
2018/10/06(土) 19:23:39.38ID:7R+R1vd00746不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a9f-e59H)
2018/10/06(土) 19:37:27.15ID:WedSawQW0 MX Masterみたいな高級機というかフラッグシップですら壊れるもんな。
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae0-Qng4)
2018/10/06(土) 20:05:09.75ID:88U7wi9d0 とにかくチャタりすぎなんだよ
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8a-Qng4)
2018/10/06(土) 20:59:43.06ID:UBuFiO0S0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ec0-hLZU)
2018/10/06(土) 21:14:19.58ID:kzKc2M/n0750不明なデバイスさん (ワッチョイ e41f-7ULF)
2018/10/06(土) 21:31:13.77ID:nofiFWWV0 ユーザー登録なんて製品に不具合あって、問い合わせる時に初めてするんじゃね?
検品が雑なのか、そもそも部品が安物なのかは分からんけど、ここ3年くらいで発売された製品の質は明らかに下がってる
3000円くらいのマウスだろうと1万円越えだろうと
関係ない
検品が雑なのか、そもそも部品が安物なのかは分からんけど、ここ3年くらいで発売された製品の質は明らかに下がってる
3000円くらいのマウスだろうと1万円越えだろうと
関係ない
751不明なデバイスさん (ワッチョイ f2bf-Phl4)
2018/10/07(日) 00:12:28.91ID:fmH6kDGF0 2回目以降の交換で待たされてるとかはないと思うぞ
海外の会社はどこもレスポンスが3日だったり2週間だったりするは
海外の会社はどこもレスポンスが3日だったり2週間だったりするは
752不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-EjG1)
2018/10/07(日) 01:03:57.13ID:Nb7aJnhma gpro wlより旧gproのが早くクリックできない?
703より低いけど更に低い旧gproのが叩き易い気がする
掴み持ちから変わらないのかねえ
703より低いけど更に低い旧gproのが叩き易い気がする
掴み持ちから変わらないのかねえ
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 642b-Qng4)
2018/10/07(日) 03:29:55.57ID:pGs4Z9lW0 lghub_installer.exe 2018.10.3041
754sage (ワッチョイ e9c7-TgND)
2018/10/07(日) 07:00:41.53ID:mvaasi8L0755不明なデバイスさん (ワッチョイ e9c7-TgND)
2018/10/07(日) 07:02:55.53ID:mvaasi8L0 おっと失礼
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 738a-kArq)
2018/10/07(日) 18:24:44.72ID:kV4MXcZg0 G502 HERO高すぎね?
ワイヤレスでもないし金属バネのボタンテンションシステムも無いし
設計古いし高すぎね?
ワイヤレスでもないし金属バネのボタンテンションシステムも無いし
設計古いし高すぎね?
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae0-Qng4)
2018/10/07(日) 18:34:07.75ID:4VlMkboK0758不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e72-cdbQ)
2018/10/07(日) 19:40:26.38ID:r6IKww6H0 センサーの違い分かるほど繊細じゃないからガワさえよければ何でもいいや
759不明なデバイスさん (ワッチョイ d081-Enbk)
2018/10/08(月) 02:58:35.53ID:o/C7UWIX0 スレチだったらごめんなさい。
RIVAL100のボタン設定をPS4に反映させるにはどうすればいいんでしょうか…。
エンジン3的なやつの設定が反映されなくて。
XIM APEXというコンバーター?を買ってPS4をプレイしようと思うのです。
情弱乙なのですが教えて頂けないでしょうか。
RIVAL100のボタン設定をPS4に反映させるにはどうすればいいんでしょうか…。
エンジン3的なやつの設定が反映されなくて。
XIM APEXというコンバーター?を買ってPS4をプレイしようと思うのです。
情弱乙なのですが教えて頂けないでしょうか。
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 6223-extd)
2018/10/08(月) 03:03:02.17ID:joZMfcuQ0 >>759
スレチ消えろ
スレチ消えろ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fd2-5AYv)
2018/10/08(月) 05:26:03.10ID:iUVQKDrH0 板違いのキチガイ過ぎる
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 6607-vEQN)
2018/10/08(月) 08:04:51.71ID:cwGnYm420 家庭用機ユーザーだ
察してやれ
察してやれ
763不明なデバイスさん (ワッチョイ e41f-kArq)
2018/10/08(月) 11:32:17.15ID:JHotWF+F0 なぜここに辿り着いたのかが不思議なくらいのスレチだな
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 0abe-QNrK)
2018/10/08(月) 11:45:31.45ID:Jh7K2GBn0 どうせマルチでそれっぽいスレに全部コピペして爆撃してるんちゃうの
765不明なデバイスさん (アウアウイー Sad2-7CQc)
2018/10/08(月) 12:26:54.94ID:gTDl9rnka766不明なデバイスさん (アウアウイー Sa81-ApyT)
2018/10/08(月) 12:53:42.97ID:49jxp1kCa 死ねアホ
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fd2-5AYv)
2018/10/08(月) 13:17:18.59ID:iUVQKDrH0 >>764
Rivalとか書いてるのに肝心の向こうのスレには居ない辺りがキてる
Rivalとか書いてるのに肝心の向こうのスレには居ない辺りがキてる
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 6607-vEQN)
2018/10/08(月) 14:14:27.64ID:cwGnYm420 家ゴミはバカにされるべくしてバカにされてるのですな
769不明なデバイスさん (ワッチョイ f623-extd)
2018/10/08(月) 15:27:58.97ID:Umyn5fh20 家ゴミは底辺層も多いからこういうのが湧く
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 7282-E497)
2018/10/08(月) 15:52:36.57ID:lwQ5HEYv0 何を思ってどういう思考回路でここに書き込んだのかめっちゃ気になる
771不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/08(月) 15:57:42.77ID:dmD4/N170 容赦ないフルボッコ
775不明なデバイスさん (スッップ Sd70-v5z6)
2018/10/08(月) 22:14:34.40ID:uq3NiKaBd ここにいるようなオタクが人の質問に答えられるわけないだろ
776不明なデバイスさん (ワッチョイ ceb3-W5GW)
2018/10/08(月) 22:27:04.32ID:nvBON8CE0 >>738
わかるわーG600の無線出せば、もうマウスの進化は終わりでもいいわ
ボタン多い無線出すと、それ以外いらなくなっちゃうから
しょぼいボタン数の無線マウス小出しにしてるようにしか・・・
考えても見ろ G600で電池長持ちする無線だせば
やたらでかいし電池短いG700はゴミだし、ボタン少ないしパッドが邪魔なG903もゴミだ
わかるわーG600の無線出せば、もうマウスの進化は終わりでもいいわ
ボタン多い無線出すと、それ以外いらなくなっちゃうから
しょぼいボタン数の無線マウス小出しにしてるようにしか・・・
考えても見ろ G600で電池長持ちする無線だせば
やたらでかいし電池短いG700はゴミだし、ボタン少ないしパッドが邪魔なG903もゴミだ
777不明なデバイスさん (ワッチョイ e65d-RZA0)
2018/10/08(月) 22:43:33.88ID:ftEPfGpo0 完璧な商品を出しちゃったら、
そのメーカー終わっちゃうじゃんYO
そのメーカー終わっちゃうじゃんYO
778不明なデバイスさん (ワッチョイ ceb3-W5GW)
2018/10/08(月) 22:58:32.81ID:nvBON8CE0 それなんだよなぁ
G602という型番を見た期待からの残念感ったらないわ
G600の無線かと思うやん?
G700の電池切れは解決した。それはいい
でもG600どころか、G700よりボタン少なくなってるじゃねえかw
G603は、さらにボタン減少 長時間化
電池はG602で解決したから、バランスを考えれば次はボタン数やろ普通
G602という型番を見た期待からの残念感ったらないわ
G600の無線かと思うやん?
G700の電池切れは解決した。それはいい
でもG600どころか、G700よりボタン少なくなってるじゃねえかw
G603は、さらにボタン減少 長時間化
電池はG602で解決したから、バランスを考えれば次はボタン数やろ普通
779不明なデバイスさん (ワッチョイ a66e-vBoO)
2018/10/08(月) 23:44:52.01ID:SXiIrUeU0 何勝手な妄想垂れ流してんだ
780不明なデバイスさん (ワッチョイ d8a5-vBoO)
2018/10/08(月) 23:51:38.47ID:f35EZ1i50 同じ考えのやつがいたか
個人的にはG602程度の電池持ちのG700かG602にチルトがあってちゃんとホイールクリックの耐久があればもうそれで十分満足だけどね
個人的にはG602程度の電池持ちのG700かG602にチルトがあってちゃんとホイールクリックの耐久があればもうそれで十分満足だけどね
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e81-zFiL)
2018/10/09(火) 00:02:35.95ID:f9YhO6b80 俺は有線でいいんだけどな
フリースピンとチルトと親指4ボタンまたは2ボタン+サムホイールが欲しい
G502なんでなんだよ…しれっとセンサーだけ変えやがって
フリースピンとチルトと親指4ボタンまたは2ボタン+サムホイールが欲しい
G502なんでなんだよ…しれっとセンサーだけ変えやがって
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 5cb3-W5GW)
2018/10/09(火) 00:28:53.96ID:3AYnQyiq0 ようするに弱点を放置してまで
既にカンストしてるパラメータを、さらに上げてもしょうもないってことだな
DPIを1万以上にしようが体感かわらんし
電池持ち数ヶ月が半年になろうが、月一回交換するのがどれだけの手間やねん
スマホの解像度も無駄に4kとかやって、弱点である駆動時間を減らしてるし
既にカンストしてるパラメータを、さらに上げてもしょうもないってことだな
DPIを1万以上にしようが体感かわらんし
電池持ち数ヶ月が半年になろうが、月一回交換するのがどれだけの手間やねん
スマホの解像度も無駄に4kとかやって、弱点である駆動時間を減らしてるし
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 4123-OGib)
2018/10/09(火) 02:53:57.64ID:F9+qZqEv0 Logicoolゲームソフトウェアを最小化で起動するショートカットを作りたくて、
リンク先を "C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
で設定したのですが、
このショートカットをクリックしても起動できません。
タスクマネージャをみてもプロセス自体表示されません。
/minimized をはずすと起動できますが最小化されません。
実行時の大きさを”最小化”にしても無視されて起動します
原因が分かる人いたら教えてください。
OS:Windows10 64bit 1709
Logicoolゲームソフトウェア ver9.02.61
リンク先を "C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
で設定したのですが、
このショートカットをクリックしても起動できません。
タスクマネージャをみてもプロセス自体表示されません。
/minimized をはずすと起動できますが最小化されません。
実行時の大きさを”最小化”にしても無視されて起動します
原因が分かる人いたら教えてください。
OS:Windows10 64bit 1709
Logicoolゲームソフトウェア ver9.02.61
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 4123-OGib)
2018/10/09(火) 03:08:19.41ID:F9+qZqEv0 >>783
追記
http://i7.5cm.ru/i/vNNo.png
マウスジェスチャーソフトに↑のように設定して起動すると
タスクマネージャに一瞬LCore.exeが表示されますが、すぐに終了します。
/minimizedをつけなければ起動しますが最小化されない状態で起動します。
追記
http://i7.5cm.ru/i/vNNo.png
マウスジェスチャーソフトに↑のように設定して起動すると
タスクマネージャに一瞬LCore.exeが表示されますが、すぐに終了します。
/minimizedをつけなければ起動しますが最小化されない状態で起動します。
785不明なデバイスさん (ワッチョイ a66e-vBoO)
2018/10/09(火) 03:24:20.46ID:NUkp0BOL0 >>783
普通に
"C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
で最小化した状態で起動できるぞ
そもそも基本的に常駐して使うことが大前提のソフトだからWin起動時に実行のチェック入れておくもの
普通に
"C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
で最小化した状態で起動できるぞ
そもそも基本的に常駐して使うことが大前提のソフトだからWin起動時に実行のチェック入れておくもの
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fd2-5AYv)
2018/10/09(火) 04:22:11.67ID:JL0GqxSw0 ちょくちょく立ちゴケ起こすからソフト再起動用に要るんだと思われるぞ
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 4123-OGib)
2018/10/09(火) 04:37:26.16ID:F9+qZqEv0 >>785
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に登録した状態なら、自分の環境でも/minimized つきで起動できることを確認しました。
ただ、常時起動だとパネルライトが気になるのと、意図しないで触れたときに動くのを避けるため、
必要なときだけ起動する使い方をしたいんですよね。
ショートカットやマウスジェスチャー(OpenMausuji)では無理でしたが、
HiMacroEXというマクロ実行ソフトからコマンド実行した場合は起動できたので、
そのマクロを登録したホットキーをマウスジェスチャーから呼び出す方法で
必要なときだけ起動することにしました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に登録した状態なら、自分の環境でも/minimized つきで起動できることを確認しました。
ただ、常時起動だとパネルライトが気になるのと、意図しないで触れたときに動くのを避けるため、
必要なときだけ起動する使い方をしたいんですよね。
ショートカットやマウスジェスチャー(OpenMausuji)では無理でしたが、
HiMacroEXというマクロ実行ソフトからコマンド実行した場合は起動できたので、
そのマクロを登録したホットキーをマウスジェスチャーから呼び出す方法で
必要なときだけ起動することにしました。
788不明なデバイスさん (ワッチョイ a66e-vBoO)
2018/10/09(火) 06:03:00.55ID:NUkp0BOL0 >>787
>常時起動だとパネルライトが気になるのと、意図しないで触れたときに動くのを避けるため
デフォルトの設定を誤動作しないような設定にすりゃいいだけだろ
ライトも気にならないような設定にしろよ
自分でカスタマイズすら出来ないのかよ
そもそも根本的な使い方間違ってることを学習しろ
>常時起動だとパネルライトが気になるのと、意図しないで触れたときに動くのを避けるため
デフォルトの設定を誤動作しないような設定にすりゃいいだけだろ
ライトも気にならないような設定にしろよ
自分でカスタマイズすら出来ないのかよ
そもそも根本的な使い方間違ってることを学習しろ
789不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-EjG1)
2018/10/09(火) 06:54:12.25ID:pDS2o3rDa 普通にソフト側で起動でタスクに入ってないか?
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 4123-OGib)
2018/10/09(火) 08:53:29.16ID:F9+qZqEv0791不明なデバイスさん (ワッチョイ 4123-OGib)
2018/10/09(火) 09:15:27.37ID:F9+qZqEv0 いろいろ試してみてわかったのですが、
Logicoolゲームソフトウェア側の設定で
"Windows起動時にこのプログラムを実行"にチェックが入っていないと、
ショートカットなどで/minimizedオプションをつけて起動しようとすると失敗するみたいです。
なので、ここにチェックを入れた上で
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に登録された、LCore.exeのエントリを削除(もしくはAutoruns64等でチェックを外しておく)して、
Windows起動時にはLogicoolゲームソフトウェアが起動しないようにし、
必要なときにショートカットから最小化の状態で起動できるようにしました。
Logicoolゲームソフトウェア側の設定で
"Windows起動時にこのプログラムを実行"にチェックが入っていないと、
ショートカットなどで/minimizedオプションをつけて起動しようとすると失敗するみたいです。
なので、ここにチェックを入れた上で
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に登録された、LCore.exeのエントリを削除(もしくはAutoruns64等でチェックを外しておく)して、
Windows起動時にはLogicoolゲームソフトウェアが起動しないようにし、
必要なときにショートカットから最小化の状態で起動できるようにしました。
792不明なデバイスさん (アウアウウー Sa83-JE49)
2018/10/09(火) 09:29:01.23ID:w9oVU1Jga MX518 HEROまだかよー
ロジ日本語ページにG502 HEROはもうあんのによぉ
もう、そろそろコードがやべーんだよ
ロジ日本語ページにG502 HEROはもうあんのによぉ
もう、そろそろコードがやべーんだよ
793不明なデバイスさん (ワッチョイ a4c3-GiWE)
2018/10/09(火) 09:39:47.13ID:QOKkiOA60 ""
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 4714-vBoO)
2018/10/09(火) 14:17:47.90ID:U0EdFRgV0 苦節三ヶ月・・・ようやくロジから返金されたわ
これでやっとクソサポートから開放される
これでやっとクソサポートから開放される
795不明なデバイスさん (ワッチョイ a61a-vBoO)
2018/10/09(火) 14:25:30.20ID:sVw33I/w0797不明なデバイスさん (ワッチョイ c285-GiWE)
2018/10/09(火) 17:23:40.48ID:Uiv9H1yP0 サポートの質の良さだけがロジを選ぶ大きな理由の一つだったのに最近よくないのかよ
個々の報告見てると新しいマウス買うのに躊躇するわ
個々の報告見てると新しいマウス買うのに躊躇するわ
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 4c23-OGib)
2018/10/09(火) 18:00:41.73ID:OxJjP1NJ0 >>795
キーの照明を変える場所はあるけどゲームパネルの照明設定をする場所は見つからない。
http://i7.5cm.ru/i/V5Te.png
http://i7.5cm.ru/i/OPvQ.png
http://i7.5cm.ru/i/OiAk.png
どこにあるかスクショで貼ってほしい。
キーの照明を変える場所はあるけどゲームパネルの照明設定をする場所は見つからない。
http://i7.5cm.ru/i/V5Te.png
http://i7.5cm.ru/i/OPvQ.png
http://i7.5cm.ru/i/OiAk.png
どこにあるかスクショで貼ってほしい。
799不明なデバイスさん (ワッチョイ d0fd-Qng4)
2018/10/09(火) 18:34:36.21ID:GUEwzVBt0 在庫が無いから別の商品と交換でいい?ってメールに了承の返事してからもう一ヶ月音沙汰無し
最初のサポ連絡のやりとりから含めるともう2ヶ月経つんだがどうなってんだここは
最初のサポ連絡のやりとりから含めるともう2ヶ月経つんだがどうなってんだここは
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 0abe-QNrK)
2018/10/09(火) 18:36:04.30ID:zQBkhaSh0 1回1回の手続きに2週間以上かかる時はすぐ電話しろ
801不明なデバイスさん (ワッチョイ ceac-SWBM)
2018/10/09(火) 18:40:00.73ID:4JabbklX0 G13ってそもそもキーとLCDのライト独立してないだろ
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e51-WrsE)
2018/10/09(火) 18:40:43.91ID:CkIY9TL90 メールでやると手続き完了まで最低でも3か月掛かる
電話ならもう少し早い
電話ならもう少し早い
803不明なデバイスさん (ワッチョイ c0b3-WR8A)
2018/10/09(火) 18:42:54.06ID:PRDgFKvQ0 G703買ったのだけれどサイドボタンを押して離した後、中のバネが動いてるのかマウス全体がヴーンって振動する
初期不良だと思います?
交換希望してもいいかな
初期不良だと思います?
交換希望してもいいかな
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 6607-vEQN)
2018/10/09(火) 18:46:04.98ID:d2Tyd1700 キャリブレーション出来るPMW3366とHEセンサーってどっちが強いの?
805不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp10-gqN8)
2018/10/09(火) 19:13:47.95ID:GAC+JYqMp そりゃPMW3366のが強いっしょ
806不明なデバイスさん (ワッチョイ d08a-FHNP)
2018/10/09(火) 19:27:00.67ID:uJR56dFE0 爆発するHEセンサーでしょ
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 64d2-kgZC)
2018/10/09(火) 19:42:48.74ID:KmMoUOdC0 highly explosiveの略?
808不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-Qng4)
2018/10/09(火) 19:51:35.22ID:+Y2UPe5W0 ブボボ モワッ
809不明なデバイスさん (ワッチョイ dc9f-Qng4)
2018/10/09(火) 22:30:49.41ID:YTXmd1z20 ヘリウム
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 67e9-vBoO)
2018/10/10(水) 01:40:59.04ID:02UYdOzw0 ネスカフェバリスタいいなと思ったけど週1と毎日の手入れだるそうだからやめた
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 1424-ouWB)
2018/10/10(水) 10:12:37.00ID:iqY+76Yg0 手入れの面倒さはドリップコーヒーの方が楽なレベルだし
内容は単なるインスタントコーヒーだからガッテン式で作るのと変わらんレベル
内容は単なるインスタントコーヒーだからガッテン式で作るのと変わらんレベル
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 24c3-XM+q)
2018/10/10(水) 10:27:52.74ID:2xT8opAN0814不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eab-Btf5)
2018/10/10(水) 10:55:46.12ID:Wxh9qo670 無職を卒業したかったら
ネスカフェアンバサダーになればいい
ネスカフェアンバサダーになればいい
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1d-XM+q)
2018/10/10(水) 11:38:42.59ID:rbvMlTE80 M325tって終息なのかな
高速スクロールで安いし気に入ってたんだけど
後継でるならいいな
高速スクロールで安いし気に入ってたんだけど
後継でるならいいな
816不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM71-dCxQ)
2018/10/10(水) 12:12:02.56ID:CrQMl5zwM 4Kモニタにしたら1000dpiのマウスがまるで使いものにならなくなった
高解像度モニタ使うなら、マウス側も4000dpiぐらい欲しくなるな
高解像度モニタ使うなら、マウス側も4000dpiぐらい欲しくなるな
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee4-vBoO)
2018/10/10(水) 14:24:04.99ID:bocR7ZNf0 G703買ったんですけど
コンセントUSB+純正ではないUSBケーブルで充電しても大丈夫ですか?
コンセントUSB+純正ではないUSBケーブルで充電しても大丈夫ですか?
818不明なデバイスさん (ワッチョイ b02d-kArq)
2018/10/10(水) 14:42:49.99ID:WCYHGkvn0 M235分解してエアダスター吹いてエレクトリッククリーナーぶっかけてスイッチ部分に接点復活剤ちょちょっと射したらチャタリング治った
保証期間内で新品交換してくれるのはええけど毎度logicoolマウス買うたびにチャタリングおこしてサポート連絡するのも面倒だった
保証期間内で新品交換してくれるのはええけど毎度logicoolマウス買うたびにチャタリングおこしてサポート連絡するのも面倒だった
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 66c8-vBoO)
2018/10/10(水) 14:46:23.99ID:yGFTmF0q0 接点復活剤すげーよな、嘘かってくらい治るもん
いつか効かなくなるときが来るのだろうか?
接点復活剤を使っても治らなくなるほど使い込んだって人いる?
いつか効かなくなるときが来るのだろうか?
接点復活剤を使っても治らなくなるほど使い込んだって人いる?
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eab-Btf5)
2018/10/10(水) 15:04:01.92ID:Wxh9qo670821不明なデバイスさん (ワッチョイ 0abe-QNrK)
2018/10/10(水) 15:18:01.90ID:OBTQTFGN0 1個ウン万のマウスで代替品になって劣化するのが確定してたら接点復活材に頼ったりするかもしれんけど
1個ウン千のマウスだと壊れたら交換依頼を投げると同時に買い増ししてしまうなぁ
分解清掃の度にマウスに合うソールを発注して貼り直すのが地味に面倒い
1個ウン千のマウスだと壊れたら交換依頼を投げると同時に買い増ししてしまうなぁ
分解清掃の度にマウスに合うソールを発注して貼り直すのが地味に面倒い
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-RJzf)
2018/10/10(水) 16:16:27.39ID:N6lFLvQX0 >>819
G700使いにいそう
G700使いにいそう
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 3519-7CQc)
2018/10/10(水) 16:27:35.82ID:MtwIPnMR0 お試しで安マウス使ってみたってだけだろ
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 96ed-GiWE)
2018/10/10(水) 20:04:10.76ID:qtWyoP8P0 G600のゲーミングソフトウェアでALT+TABやWINDOWSキー+1
のような1つ目のキーは押しっぱなしのままで、2つ目のキーを任意の数(1~10)
押せる設定って出来るんでしょうか?
のような1つ目のキーは押しっぱなしのままで、2つ目のキーを任意の数(1~10)
押せる設定って出来るんでしょうか?
826不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc3-kArq)
2018/10/10(水) 20:16:27.27ID:ZFCDJ2oC0 ALT+TABやってみたら、TABを連打してるような感じになって
スロットの目押し状態になった
スロットの目押し状態になった
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 64d2-kgZC)
2018/10/10(水) 21:35:38.35ID:1crdTZTI0829不明なデバイスさん (ワッチョイ 96ed-GiWE)
2018/10/10(水) 21:43:35.82ID:qtWyoP8P0 質問しといて、偉そうで大変申し訳なく思うけど
アホしかいねーのかここw
アホしかいねーのかここw
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 64d2-kgZC)
2018/10/10(水) 21:52:49.05ID:1crdTZTI0 なんだチョウセンヒトモドキだったか。
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e51-WrsE)
2018/10/10(水) 21:54:27.38ID:1BOiK9xY0 >>826
繰り返しオプション付けて遅延を調整すれば普通に使えるぞ
繰り返しオプション付けて遅延を調整すれば普通に使えるぞ
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bc3-vBoO)
2018/10/10(水) 22:13:57.42ID:5hxxwllG0834不明なデバイスさん (ワッチョイ 96ed-GiWE)
2018/10/10(水) 22:24:13.79ID:qtWyoP8P0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fd2-5AYv)
2018/10/10(水) 22:24:14.37ID:WWS0TY110 キーボードスレ見ればわっかりやすい例も載ってるのにな
837不明なデバイスさん (ワッチョイ c723-/vEF)
2018/10/11(木) 01:00:30.30ID:DSVkV5At0 ロジクールのg600って故障しても返金だけなのか
壊れるたびに返金してもらってたらどうなるの?
壊れるたびに返金してもらってたらどうなるの?
838不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe0-7UJu)
2018/10/11(木) 01:09:41.46ID:CxgzVBsI0 おっとそれ以上はお口チャックマンだいいね?
841不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2e-4Hut)
2018/10/11(木) 07:24:23.18ID:H+KQ5e1D0 実際、保証期間内に壊れまくって代替機がないんだから仕方ない(´・ω・`)
842不明なデバイスさん (ワッチョイ c77c-Zu1O)
2018/10/11(木) 09:17:38.23ID:tsdNewgV0 代替品の703はいつ入荷するんやー
在庫切れとか生産中止ばっかり
在庫切れとか生産中止ばっかり
843不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe7-8nAF)
2018/10/11(木) 09:31:09.62ID:IdDmTt3B0 >>842
G703の交換保証を今年の6月から頼んで2週間に一辺くらい電話かけてたけどいい加減堪忍袋の緒が切れて問いただしたら目処はございませんとか言われたよ
無線ゲーミングマウス軒並み交換在庫未定らしいし他のものに交換してもらったほうがええかもな
G703の交換保証を今年の6月から頼んで2週間に一辺くらい電話かけてたけどいい加減堪忍袋の緒が切れて問いただしたら目処はございませんとか言われたよ
無線ゲーミングマウス軒並み交換在庫未定らしいし他のものに交換してもらったほうがええかもな
844不明なデバイスさん (アウアウエー Sa9f-4Hut)
2018/10/11(木) 09:54:35.24ID:Go9OCA9Ja G603交換はとりあえずMX Anywhere2にしてもらった
845不明なデバイスさん (ワッチョイ c77c-Zu1O)
2018/10/11(木) 10:08:31.13ID:tsdNewgV0 >>843えーそこまでひどいの
もうしばらく待ってダメなら電話してみるわありがとう
もうしばらく待ってダメなら電話してみるわありがとう
846不明なデバイスさん (ワッチョイ e7c3-7UJu)
2018/10/11(木) 10:10:54.54ID:eBwG/64n0 在庫できたらすぐ送ってもらえるように依頼できるからさっさと電話して予約したほうがいい
しないとずっと後回しにされるぞ
しないとずっと後回しにされるぞ
847不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe7-8nAF)
2018/10/11(木) 10:11:45.64ID:39s5T2tu0 勿論在庫できたらすぐ送れと何度も言ったからな
848不明なデバイスさん (ワッチョイ e7c3-7UJu)
2018/10/11(木) 10:19:16.44ID:eBwG/64n0 1ヶ月か2ヶ月気長に待つといいぞ
なお返金対応してもらって他所で買ったほうがいいんじゃね説がある
なお返金対応してもらって他所で買ったほうがいいんじゃね説がある
849不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-ytAd)
2018/10/11(木) 10:24:52.09ID:JxpdtxaQ0 それはない
返金は更に1-2ヶ月足されるから代替品でも良いからさっさと交換して売りに出した方が良い
返金は更に1-2ヶ月足されるから代替品でも良いからさっさと交換して売りに出した方が良い
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe8-9/x8)
2018/10/11(木) 10:36:17.43ID:zLFEwAor0851不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-ytAd)
2018/10/11(木) 11:30:06.10ID:JxpdtxaQ0 在庫状況と代替機への交換対応を実施している機種の情報をリアルタイムに出してくれーってのはアンケに書いて出したなぁ
852不明なデバイスさん (バットンキン MMbf-Gorq)
2018/10/11(木) 12:12:30.64ID:266BsVwOM https://www.instagram.com/p/Bot-L6cHCwB/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=70f8ybc7i7ge
ついにG502のワイヤレス?と思ったらケーブル消してるだけだった
紛らわしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
ついにG502のワイヤレス?と思ったらケーブル消してるだけだった
紛らわしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
853不明なデバイスさん (アウアウイー Sa9b-sE/u)
2018/10/11(木) 13:21:05.22ID:tFk4JiBka 故障の問い合わせを電話でして、届いたメールに交換依頼の返信してから音沙汰ないけどどうなってんだ?
去年交換依頼した時には電話メール交換了承までほんの数時間でその日の内に終わったのに
去年交換依頼した時には電話メール交換了承までほんの数時間でその日の内に終わったのに
854不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-ytAd)
2018/10/11(木) 13:34:14.22ID:JxpdtxaQ0 https://pbs.twimg.com/media/DpMrd3UUYAcS2h-.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DpMrv56UwAA9HYU.jpg:orig
G300Sr
G300Sからロゴを変更、パッケージ変更
細かい仕様は据え置きかな?
https://pbs.twimg.com/media/DpMrv56UwAA9HYU.jpg:orig
G300Sr
G300Sからロゴを変更、パッケージ変更
細かい仕様は据え置きかな?
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 471a-dzY2)
2018/10/11(木) 15:05:17.73ID:doFdePUc0856不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-PQrN)
2018/10/11(木) 15:07:43.61ID:KZP/xCWy0 重いって言ってもソールの面積小さいから滑りのいいマウスパッド使えばいいだけだしな
マジで502というか500ベースの無線欲しいわ
マジで502というか500ベースの無線欲しいわ
857不明なデバイスさん (JP 0H9f-wT6D)
2018/10/11(木) 15:28:23.83ID:JhxgJPThH G903のホイールの四角い切替スイッチ?が壊れたっぽいんだけど修理簡単かな…
名前がわからないから調べても出てこない。。
名前がわからないから調べても出てこない。。
858不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-i/as)
2018/10/11(木) 18:10:54.62ID:k1j6poHiM Win7からWin10にアップデートしたらOptionsが起動できなくなりました。
おそらく管理者権限の細分化に伴うことかと思うのですが、普通は一般ユーザーでも起動は可能ですよね?
おそらく管理者権限の細分化に伴うことかと思うのですが、普通は一般ユーザーでも起動は可能ですよね?
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-a1T9)
2018/10/11(木) 19:10:43.22ID:Jv0iiG6w0860不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1f-9/x8)
2018/10/11(木) 19:25:33.53ID:Xwakw3fi0 G903に続きG703も在庫ないのか
耐久性増した新型出る前触れならいんだけど、単に交換用の在庫割あたってないだけなんだろうな
耐久性増した新型出る前触れならいんだけど、単に交換用の在庫割あたってないだけなんだろうな
861不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ed-7UJu)
2018/10/11(木) 20:07:04.01ID:+YEpFti/0 返金とか言われても困りますわー
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 2781-QU6O)
2018/10/11(木) 22:09:06.32ID:2u8bNG1I0 ただワイヤレスでもないしHEROにするメリットがあんま感じられないけどな新型
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1f-9/x8)
2018/10/11(木) 22:13:58.43ID:Xwakw3fi0 HEROは何気にGのロゴが新版になってるのな
867不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe0-Zu1O)
2018/10/11(木) 23:38:42.98ID:1qUjqUoT0 そもそもHEROセンサーがあんまりよくないし
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8a-9/x8)
2018/10/12(金) 00:21:57.31ID:agGdG2uQ0 HEROの何が悪いの?
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7e-5s0f)
2018/10/12(金) 01:26:56.56ID:ubBDBf/V0 リフトオフ調整出来ない
それ以外は不満無いわ
それ以外は不満無いわ
870不明なデバイスさん (ワッチョイ e7c3-7UJu)
2018/10/12(金) 01:30:36.59ID:j1ZIPVV70 g300はワイヤレスにしてほしいわ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f15-xL1t)
2018/10/12(金) 15:56:34.22ID:9IsAsEro0 G603生産終了ってレスあるけどソースなしか?
前スレでホイール変わったって情報は見たけど
前スレでホイール変わったって情報は見たけど
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f15-xL1t)
2018/10/12(金) 16:02:18.47ID:9IsAsEro0 0091 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-yKHC) 2018/08/19 11:17:33
交換品のG603が届いたんだがロータリーエンコーダがG304と同じTTCになってた!
旧G603(Kailh)
https://i.imgur.com/aZtW7QF.jpg
新G603(TTC)
https://i.imgur.com/kcWwW6A.jpg
それからレシーバーも艶ありLogicoolロゴからつや消しGロゴに
https://i.imgur.com/7WoMWD4.jpg
交換品のG603が届いたんだがロータリーエンコーダがG304と同じTTCになってた!
旧G603(Kailh)
https://i.imgur.com/aZtW7QF.jpg
新G603(TTC)
https://i.imgur.com/kcWwW6A.jpg
それからレシーバーも艶ありLogicoolロゴからつや消しGロゴに
https://i.imgur.com/7WoMWD4.jpg
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-4Hut)
2018/10/12(金) 21:42:45.37ID:AiHdzLBT0 なぜHEROなのか
軽量化もしくはワイヤレスの方が需要あるでしょ間違いなく
軽量化もしくはワイヤレスの方が需要あるでしょ間違いなく
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f39-Yn3Z)
2018/10/12(金) 21:45:05.41ID:Qdjz1jph0 そのHEROのおかげで軽量化出来てるんだけど
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 479f-Zu1O)
2018/10/12(金) 22:57:49.39ID:08Y/0kAr0 G502まったく軽量化してないぞ
876不明なデバイスさん (ワッチョイ c77c-Zu1O)
2018/10/13(土) 00:19:34.33ID:3wjzjK8l0 603生産終了はメールで断言された
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 2781-QU6O)
2018/10/13(土) 00:22:27.85ID:SzMV1vzJ0 ミドルからアッパーミドルクラスまでごっそり生産終了っぽいけど、一気に新型でも発表されるのかねえ?
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b3-4Hut)
2018/10/13(土) 00:25:46.59ID:gzOd38yi0 G502のHERO化は単にHEROの数出す為でしょ
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 479f-bRZB)
2018/10/13(土) 08:44:56.61ID:SAFICyAA0 >>873
G700Sの実質後継で軽量化ってのが一番需要ある気がする
G700Sの実質後継で軽量化ってのが一番需要ある気がする
880不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-gVR4)
2018/10/13(土) 10:11:38.81ID:c/6j3GKDd G700重い?
150g位がちょうどいいと思うけどな
150g位がちょうどいいと思うけどな
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 479f-bRZB)
2018/10/13(土) 11:39:42.44ID:SAFICyAA0882不明なデバイスさん (ワッチョイ df9f-M6rN)
2018/10/13(土) 14:29:50.79ID:a78AUmfM0883不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-PQrN)
2018/10/13(土) 15:19:23.13ID:I1CxsksH0 このままずっとヘロセンなんかね?
脱pixartなん?
脱pixartなん?
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-4Hut)
2018/10/13(土) 18:19:37.81ID:Ux9Vz5FP0885不明なデバイスさん (ワッチョイ a7d4-Zu1O)
2018/10/13(土) 19:00:02.92ID:oZyA8tBB0 >>883
4gameのインタビューだとハイエンドはHEROで行く感じだね
4gameのインタビューだとハイエンドはHEROで行く感じだね
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 47c0-DjIR)
2018/10/13(土) 21:41:44.37ID:Q8sd5kIL0 センサーの違いなんて俺はわからんからなぁ
887不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2a-4Hut)
2018/10/13(土) 21:46:13.97ID:0//DAlGt0 実際そこそこの品質のゲーミングマウスならセンサーとか遅延とか体感で分かる奴は殆どいないよ
ガワを統一してイコールコンディションでのブラインドテストとかしたらまず見分けられんだろう
ガワを統一してイコールコンディションでのブラインドテストとかしたらまず見分けられんだろう
888不明なデバイスさん (ワッチョイ c723-/vEF)
2018/10/13(土) 21:56:12.80ID:sC537z6G0 返金してもらうのはいいが 次もこわれたらまたへんきんか?
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 47c3-JlWZ)
2018/10/13(土) 21:58:28.64ID:8qg2CWfl0 使う方は分からなくても
作る方はお金かけたのだけは間違いないから
余程不具合でも見つからなければ続きそう
作る方はお金かけたのだけは間違いないから
余程不具合でも見つからなければ続きそう
890不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp9b-3n0W)
2018/10/13(土) 22:23:44.97ID:c+VqA+9/p 確か制限や電力消費でどうしても回避できない問題があったから自力で作ることにしたんでしょ
使う際のライセンス料とかもあるだろうし
使う際のライセンス料とかもあるだろうし
891不明なデバイスさん (ワッチョイ df43-Zu1O)
2018/10/14(日) 00:59:32.85ID:dQ85Ri3d0 アウトレットって無くなったの?
全然繋がらないんだけど。
全然繋がらないんだけど。
892不明なデバイスさん (ワッチョイ a72b-AFU4)
2018/10/14(日) 04:44:54.21ID:cXvhc6MB0 MX518が欲しすぎてつらい
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 078a-JlWZ)
2018/10/14(日) 10:25:43.20ID:ScG20Jbs0 HEROのLOD調節機能がないのは特許関係でダメだったのかな?
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b3-9/x8)
2018/10/14(日) 10:49:49.32ID:8quKYYXq0 G300ディスコンさせない気満々だな
http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755488/
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1147469.html
http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755488/
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1147469.html
895不明なデバイスさん (ワッチョイ c781-JlWZ)
2018/10/14(日) 11:49:18.55ID:XuMbsDVP0 G603返品サポートにガン無視されてるけど不具合多発してたんだな
896不明なデバイスさん (ワッチョイ bf42-9/x8)
2018/10/14(日) 15:11:12.88ID:/ibvqYBi0 G300は左右上下のサイドボタンが押しやすくて腐らないから好き
高速ホイールじゃない点も上下1単位ずつ切り替えられてゲームでは逆に便利だし
高速ホイールじゃない点も上下1単位ずつ切り替えられてゲームでは逆に便利だし
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b3-LRXx)
2018/10/14(日) 15:26:50.34ID:9jvFOT0/0 G300って昔からゲーミングのくせしてセンサーが中心に無いんだよな
いい加減直そうや
いい加減直そうや
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 4723-4Hut)
2018/10/14(日) 15:28:30.18ID:sNNZnATP0 G300は人差し指、中指で押せるボタンが多くてほんと好き
親指、薬指で押すボタンはどうしてもマウスが不安定になる
親指、薬指で押すボタンはどうしてもマウスが不安定になる
899不明なデバイスさん (スップ Sdff-PeTY)
2018/10/14(日) 16:18:45.55ID:IREL6POKd サイドに在ると押し込むときにマウスがブレるからなぁ
G300のキー配列だけは有能、最初は指の置き場に戸惑うけど
G300のキー配列だけは有能、最初は指の置き場に戸惑うけど
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 47c3-JlWZ)
2018/10/14(日) 19:06:42.90ID:jVxFyWd00 結局最優先はボタン配置なんだよな
センサーの方式とか最下位だわ
センサーの方式とか最下位だわ
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b3-4Hut)
2018/10/14(日) 19:13:04.86ID:JoKxdYLq0 サイドボタンもLMB/RMB脇のボタンも全部1個づつでいいから大きくしろ
縦に2個並べられてもどっちかは握りなおさないと押せねえし
縦に2個並べられてもどっちかは握りなおさないと押せねえし
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-Zu1O)
2018/10/14(日) 19:37:40.42ID:K6iSgpKP0 ホイールが光学であることが一番大事
903不明なデバイスさん (ワッチョイ df92-7UJu)
2018/10/14(日) 20:59:35.19ID:j6yVV7ur0 >>825
ALT+TABの表示を維持したいなら、CTRL+ALT+TABだぞ。
ALT+TABの表示を維持したいなら、CTRL+ALT+TABだぞ。
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 27ab-4Hut)
2018/10/14(日) 21:06:35.20ID:EyYm9bLB0 いろいろ彷徨っては結局LS1tに戻ってしまう
このサイズとデザインでサイドボタンだけ付いたやつ出ないかな
このサイズとデザインでサイドボタンだけ付いたやつ出ないかな
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b3-9/x8)
2018/10/14(日) 22:09:24.57ID:8quKYYXq0 現行で両サイドなのが
G300とG903ぐらいしか無いのが
G300とG903ぐらいしか無いのが
906不明なデバイスさん (ワッチョイ bf63-xpBR)
2018/10/14(日) 23:01:09.61ID:gby1hSno0 G Pro wireless買って1ヶ月でソールがすり減ってるんだが、ソール張り替えた人いる?Corepadとか言う所の買って良いのか良く分からん
今回初ロジでソール張り替えた事なくて戸惑ってる。使い心地はホント良いのにな……
今回初ロジでソール張り替えた事なくて戸惑ってる。使い心地はホント良いのにな……
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f39-4Hut)
2018/10/14(日) 23:18:28.10ID:mGlBs85U0 ソールが一か月ですり減るってことはハード系のマウスパッドでも使ってるのか?
908不明なデバイスさん (ワッチョイ a785-OhIm)
2018/10/15(月) 00:09:17.15ID:vvaFEBwS0 俺も最近買ったけど動かすときの音が気に入らんからhotlineのソール考えてるわcorepadよりは品質高そうだし
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7e-5s0f)
2018/10/15(月) 01:43:40.29ID:5KZKKqUf0 それって貼り替え?
リフトオフ距離とか変わったりしないの
リフトオフ距離とか変わったりしないの
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9e-Y5Br)
2018/10/15(月) 05:36:44.55ID:vsOkA6A20 ソールの厚さ揃えないとHEROセンサーだから反応悪くなるぞ
ロジクールGのソールってすべて厚さ同じだっけ
ロジクールGのソールってすべて厚さ同じだっけ
911不明なデバイスさん (JP 0Hbb-YPkN)
2018/10/15(月) 09:03:07.58ID:uHMQwrlZH G300は厚みが丁度良い
厚いと手首が疲れる
厚いと手首が疲れる
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-FNPn)
2018/10/15(月) 09:53:08.61ID:2u8aTC6H0 壊れたから交換しろってメール送ってから3週間放置プレイなんだがどうなってんだここのサポートは
913不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp9b-Y5Br)
2018/10/15(月) 12:06:47.29ID:w7EPeRMsp 壊れたからといって修理依頼じゃなくいきなり交換とか
そんな輩に返答あると思ってんのか?
そんな輩に返答あると思ってんのか?
914不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe7-4Hut)
2018/10/15(月) 12:23:24.03ID:6CPw/tod0 4年くらい使ったm500tに「サンガリア 伊賀の天然水 炭酸水 」をぶちまけた
乾かしてもホイールの回転だけ効かない
キーボードと違ってマウスって水でも壊れるんだな
乾かしてもホイールの回転だけ効かない
キーボードと違ってマウスって水でも壊れるんだな
915不明なデバイスさん (JP 0Hbf-Gorq)
2018/10/15(月) 12:23:44.17ID:CA7aDwCLH 故障かどうかを判断するのはメーカーだし、
それが交換対象かどうかを判断するのもメーカー
一発目から、壊れたから交換しろなんてのはただのクレーマー
それが交換対象かどうかを判断するのもメーカー
一発目から、壊れたから交換しろなんてのはただのクレーマー
916不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-8nAF)
2018/10/15(月) 12:51:11.23ID:JlCRtt7Cd 言っとくが修理依頼でも電話かけなきゃ放置されるぞ?
2週間放置されて電話かけて交換対応になってそっから6ヶ月放置されたが?
今のロジサポ知ってて購入者をクレーマー扱いは相当なガイジか社員信者のどっちかだろ
2週間放置されて電話かけて交換対応になってそっから6ヶ月放置されたが?
今のロジサポ知ってて購入者をクレーマー扱いは相当なガイジか社員信者のどっちかだろ
917不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-gVR4)
2018/10/15(月) 12:56:22.55ID:5I8sv96td そーなんや
もうロジは何年もチャタリングジャンクしか買ってないから知らんかった
もうロジは何年もチャタリングジャンクしか買ってないから知らんかった
918不明なデバイスさん (ワッチョイ c78a-JlWZ)
2018/10/15(月) 14:22:44.36ID:fV30Rz+o0919不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-8nAF)
2018/10/15(月) 14:48:58.45ID:4H+iG7iad >>918
してるに決まってんだろ
シリアルと購入証明メールして送ったわ
ロジクールor製品名 保証 あたりでSNSで検索してみろよ代替品送られずずっと放置されてるの大量にいるからな特に無線系のゲーミングマウス
してるに決まってんだろ
シリアルと購入証明メールして送ったわ
ロジクールor製品名 保証 あたりでSNSで検索してみろよ代替品送られずずっと放置されてるの大量にいるからな特に無線系のゲーミングマウス
920不明なデバイスさん (ワッチョイ c78a-JlWZ)
2018/10/15(月) 14:59:08.31ID:fV30Rz+o0921不明なデバイスさん (ワッチョイ bf51-k93Z)
2018/10/15(月) 15:04:31.25ID:y3JQS4i80 それ全然関係無い
俺は全部買って手元に来た時に登録してたが4ヶ月経ってもまだ終わらない
まあ電話はしてないけど
俺は全部買って手元に来た時に登録してたが4ヶ月経ってもまだ終わらない
まあ電話はしてないけど
922不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-8nAF)
2018/10/15(月) 15:07:13.03ID:4H+iG7iad >>920
ロジの製品は買ったらすぐにサポアカに製品登録してるよ
なんでそんな食い下がってまでユーザー側のせいにしたいのかわからんのだけど
特にここ最近のロジのサポートが悪いのなんて有名だろ
仮に製品登録してなかったとしても6ヶ月とかどう考えてもおかしいだろ
ロジの製品は買ったらすぐにサポアカに製品登録してるよ
なんでそんな食い下がってまでユーザー側のせいにしたいのかわからんのだけど
特にここ最近のロジのサポートが悪いのなんて有名だろ
仮に製品登録してなかったとしても6ヶ月とかどう考えてもおかしいだろ
923不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1a-4Hut)
2018/10/15(月) 15:14:28.43ID:/RkQmneP0 サポートの質の低下はユーザーの質の低下ありきだからな
924不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-WBp8)
2018/10/15(月) 16:26:07.24ID:+j3WyHS/0 ちょっと前ヘッドホン交換してもらう時は一週間もかからなかったな
なんなんだろ
なんなんだろ
925不明なデバイスさん (ワッチョイ e7d2-uJ+0)
2018/10/15(月) 17:51:38.92ID:osN7C2M80926不明なデバイスさん (スププ Sdff-PH46)
2018/10/15(月) 20:07:13.08ID:i7HuKhrld 普通最初から電話するよね
927不明なデバイスさん (アウアウイー Sa9b-sE/u)
2018/10/15(月) 20:13:24.95ID:jl4eneDaa 電話して日本語が拙く思える日本名のサポート方に症状伝えたらメールするからメアド教えろって言われて伝えたきり連絡がない
928不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-ytAd)
2018/10/15(月) 20:13:42.97ID:HTRbXcwI0 最初から電話するのはロジ側にケース情報が一切無くて手続きが初手からグダるからマジでやめとけ
929不明なデバイスさん (アウアウウー Saeb-/tTF)
2018/10/15(月) 20:36:18.05ID:72+WvwxPa >>927
それはちと悪質だね。企業の対応としてはどうかと思う
それはちと悪質だね。企業の対応としてはどうかと思う
930不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe3-7UJu)
2018/10/15(月) 21:53:21.45ID:Cwqfv9wN0 細貝マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
931不明なデバイスさん (ワッチョイ e798-JlWZ)
2018/10/16(火) 08:39:55.56ID:8Im2Rdnl0 ERGO買ってきて1週間になって結構玉の転がりもこなれてきて悪くないなってなってきたんでflowも使おうと思うけど、結局具体的な設定方法がどこにもないよう。
今まで使ってた570tのアダプタがあるけど、これとergoのアダプタそれぞれPC2台にさしてflow設定したら570tの方はアダプタがなくなって使えなくなるんだよね?
今まで使ってた570tのアダプタがあるけど、これとergoのアダプタそれぞれPC2台にさしてflow設定したら570tの方はアダプタがなくなって使えなくなるんだよね?
932不明なデバイスさん (ワッチョイ e798-JlWZ)
2018/10/16(火) 08:44:29.09ID:8Im2Rdnl0 ごめん設定もっぺん見てたらそれ以前だったLANが2個あって、それぞれ違うLANになってるPC感をflowでつなごうとしてた
仕方ない素直にチャンネル2番をBluetoothで使うか
仕方ない素直にチャンネル2番をBluetoothで使うか
933不明なデバイスさん (ワッチョイ df43-Zu1O)
2018/10/17(水) 01:13:08.54ID:0BC1KT4C0 ロジクールのサポートってレスポンスが劣悪なんだけど何かトラブル発生してるのか?
先々週に問い合わせた内容に何の返信もなく、漸くメール来たと思ったら返信が遅れていて
未だサポートが終わっていなかったら連絡送れとかふざけた内容だし。
未だ何の返事ももらえていない!とメールで返信したけど、またまた放置中・・・・・・。
強めのクレームメールを入れるべき?
詐欺被害にあったと諦めて他メーカーの製品に買い替えるべき?
先々週に問い合わせた内容に何の返信もなく、漸くメール来たと思ったら返信が遅れていて
未だサポートが終わっていなかったら連絡送れとかふざけた内容だし。
未だ何の返事ももらえていない!とメールで返信したけど、またまた放置中・・・・・・。
強めのクレームメールを入れるべき?
詐欺被害にあったと諦めて他メーカーの製品に買い替えるべき?
934不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-ytAd)
2018/10/17(水) 01:16:37.31ID:acUsAFWx0 何で電話しないの?
935不明なデバイスさん (スップ Sd7f-8nAF)
2018/10/17(水) 01:54:20.66ID:4DCII3Qpd 君みたいなニートじゃないと平日の昼間に電話って厳しいのよ
936不明なデバイスさん (ワッチョイ a7cc-ejS6)
2018/10/17(水) 02:02:14.98ID:RyNy/vzI0 午後7時までやってるから電話しとけ
937不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbe-ytAd)
2018/10/17(水) 02:06:13.58ID:acUsAFWx0 昼休憩の時間すらないブラック企業に勤めてる事を威張られてもなぁ・・・・・・
938不明なデバイスさん (アウアウカー Sa7b-7Uq9)
2018/10/17(水) 03:17:02.24ID:r75MoH5da 電話の応答待ちで昼休憩全部潰れない?
939不明なデバイスさん (ワッチョイ a791-EZKp)
2018/10/17(水) 07:00:15.95ID:M0kdXnIe0 >>931
flow設定してももともとunifying設定していたマウス、キーボードはそのまま使える
flow設定してももともとunifying設定していたマウス、キーボードはそのまま使える
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 4778-CdLj)
2018/10/17(水) 07:08:14.05ID:g7H7Tf420 俺も10月初めにg603交換依頼して在庫ないから返金ってなってから返金の可否確認するから納品書画像送ってくれで送ってから1週間音沙汰なしだわ。
しかも納品書送ってくれって交換依頼の時にも言ってたのに、また送れってのにイラッとしたわ。
スレ見てるとここから可否終わってから振込まで2ヶ月かかるようだしほんまクソだ。
しかも納品書送ってくれって交換依頼の時にも言ってたのに、また送れってのにイラッとしたわ。
スレ見てるとここから可否終わってから振込まで2ヶ月かかるようだしほんまクソだ。
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8a-Zu1O)
2018/10/17(水) 09:58:40.89ID:ToIRAqWp0 普通に考えて左ボタンの方が使用回数多いのに、右ボタンばかりがチャタるのはなぜでしょう?
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 47c3-JlWZ)
2018/10/17(水) 10:17:19.50ID:mbLLCDnv0 おしっぱの時間が長い可能性
ゲームで視点変更
マウスジェスチャー
等々
ゲームで視点変更
マウスジェスチャー
等々
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-FNPn)
2018/10/17(水) 11:24:24.27ID:yD9JaBSz0 品質は中国
サポートは中国以下
サポートは中国以下
944不明なデバイスさん (ワッチョイ bf71-SmB1)
2018/10/17(水) 12:36:41.63ID:pllKBsDJ0 こんなありさまじゃロジクール製品なんて買えないよな!
みんな次はどこのを買うんだ?
まさかまたロジクール製品を買うなんてありえへんやろ…?
みんな次はどこのを買うんだ?
まさかまたロジクール製品を買うなんてありえへんやろ…?
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-HXh7)
2018/10/17(水) 12:45:55.28ID:1HI/ZMfH0 今時中国製に文句いってたら何も変えないと思うけどな
946不明なデバイスさん (スップ Sd7f-8nAF)
2018/10/17(水) 13:20:03.70ID:4DCII3Qpd 無線マウスで一番まともなのがロジだから悔しいけど買っちゃう(ビクンビクン
947不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-iURc)
2018/10/17(水) 13:23:38.61ID:LnTkBwqmd 次はRival500かなあ
948不明なデバイスさん (ソラノイロ MMcf-+USR)
2018/10/17(水) 14:50:47.22ID:j5KeCyrUM Unifyingではペアリング出来てるのにロジクールオプションでスキャン中から先に進まないって症状出た人いる?
M590とMX Anywhere2Sの両方とも同じ症状で困ってます
環境はWin10(64bit)PROです
M590とMX Anywhere2Sの両方とも同じ症状で困ってます
環境はWin10(64bit)PROです
949不明なデバイスさん (ワッチョイ e7eb-cr5h)
2018/10/17(水) 14:54:14.29ID:k8i93BKm0950不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe2-+USR)
2018/10/17(水) 15:04:09.25ID:h7f0EV+I0952不明なデバイスさん (ワッチョイ e7eb-4Hut)
2018/10/17(水) 16:18:38.33ID:so7Zcq2Z0 MX MASTER使ってるんだけどLogicoolOptionの安定してるVerってなんぼ?
最新に至っては起動すらしないんだが、、
最新に至っては起動すらしないんだが、、
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a5-9/x8)
2018/10/17(水) 22:31:16.54ID:kMNeXxp10 LogicoolOptionダウンロード見てみたら2つ出てきて6.92.275と6.94.17があるが、
どおいうことだ‥
どおいうことだ‥
955不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb6-4Hut)
2018/10/17(水) 22:37:50.91ID:/ssYZAlt0 >>954
どうもこうも数字の通りだろ
最新と一つ前のバージョン
もっと前のバージョンも全部ある
https://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/options
どうもこうも数字の通りだろ
最新と一つ前のバージョン
もっと前のバージョンも全部ある
https://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/options
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f9f-7PZ0)
2018/10/18(木) 01:27:07.29ID:/qgoeZDD0 ftp.logitech.com/pub/techsupport/gaming/
ここに全部ある
ここに全部ある
957不明なデバイスさん (ワッチョイ f361-wI+Y)
2018/10/18(木) 11:12:26.02ID:MKp3RKh80 7月末にG900壊れて連絡したら
8月末に今在庫無いからMX2100sGRかKX1000sで交換する言われて
在庫できるまで待つわって返信したけど一ヶ月以上放置されて
今日やっとG903が届いたわw
マウスのMX2100は判るけど交換品にキーボード提示するのってどうなんだ?
8月末に今在庫無いからMX2100sGRかKX1000sで交換する言われて
在庫できるまで待つわって返信したけど一ヶ月以上放置されて
今日やっとG903が届いたわw
マウスのMX2100は判るけど交換品にキーボード提示するのってどうなんだ?
958不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-Iba5)
2018/10/18(木) 11:59:48.19ID:+locgmXQd 売って金にしろということでは(笑)
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c3-jcdN)
2018/10/18(木) 12:31:37.47ID:Og4ICwPQ0 代替品送って貰ったんだけど保証ってどうなるの?
この代替品に対して今からまた3年保証つく感じ?
この代替品に対して今からまた3年保証つく感じ?
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 4baa-Bu36)
2018/10/18(木) 12:35:06.40ID:lo0qcty70 そんなことしたら、保証切れる前にわざと壊して
永遠に新品使えるだろw
永遠に新品使えるだろw
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c3-jcdN)
2018/10/18(木) 12:45:19.80ID:Og4ICwPQ0 >>960
それを期待したんだけど、さすがにそんな馬鹿な会社はないか…
それを期待したんだけど、さすがにそんな馬鹿な会社はないか…
962不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-Iba5)
2018/10/18(木) 12:55:05.42ID:+locgmXQd 永久保証のトランセンドも3年間で3回保証申請したら暗に次はねえからなと言われたな(笑)
壊れるんだからしょうがないだろ!
壊れるんだからしょうがないだろ!
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 66be-e2v7)
2018/10/18(木) 12:58:34.30ID:QPW3E4Es0 >>961
メールに保証は元の製品の購入日を起点に数えるって記載されてたやろ
メールに保証は元の製品の購入日を起点に数えるって記載されてたやろ
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a85-ypm2)
2018/10/18(木) 13:33:26.22ID:cz5EAGLn0 保証期間なんて1年で交換も上限1回まででいいから価格を4分の1くらいにして売ればいいのに
サポートの優位性を除けばどうせ元々それくらいの価値しかない品質なんだから
サポートの優位性を除けばどうせ元々それくらいの価値しかない品質なんだから
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 372c-sGx1)
2018/10/18(木) 14:02:29.47ID:m6E0kMt30 むしろ価格3割アップでいいから壊れないマウスを作って欲しい...
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a08-Zk3+)
2018/10/18(木) 14:03:57.14ID:dfk/FxT50 いいから早くMX518 Legendary 出せってば
968不明なデバイスさん (スップ Sd2a-xfgi)
2018/10/18(木) 15:03:26.44ID:EOkL1eVcd サポート対応遅いってレスでどれだけ埋まってんだろな
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-7PZ0)
2018/10/18(木) 17:39:26.48ID:4XYg5X/10 在庫無しでお待ちくださいから10日経ったけどもうちょっとしたら催促入れるべきかなー
せめてどの程度の進捗か連絡くれればまだ待てるんだが
せめてどの程度の進捗か連絡くれればまだ待てるんだが
970不明なデバイスさん (スップ Sd8a-XsTz)
2018/10/18(木) 18:18:25.01ID:08brMeord いつになるか全然教えてくれないよね
目安だけでも答えてくれたら新しいの買うなりして諦められるんだけど
目安だけでも答えてくれたら新しいの買うなりして諦められるんだけど
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 7331-yI0k)
2018/10/18(木) 18:25:34.41ID:rNIZzI7S0 >>969
船便がいつ日本に着くかなんてサポセンの人間にはわからんだろ
船便がいつ日本に着くかなんてサポセンの人間にはわからんだろ
972不明なデバイスさん (ワッチョイ db7e-+oby)
2018/10/18(木) 19:50:54.31ID:CjGOpOoY0 これ次スレ立てなくていいの?
973不明なデバイスさん (ワッチョイ bee0-ltAk)
2018/10/18(木) 19:52:10.98ID:MyWaUmcq0 300sをゲーミング無線化まだか
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a87-nBLa)
2018/10/18(木) 19:59:58.14ID:qYT53cZL0975不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2b-8T3Z)
2018/10/18(木) 21:30:03.45ID:83eHWUTo0976不明なデバイスさん (ワッチョイ f361-wI+Y)
2018/10/18(木) 22:22:43.61ID:MKp3RKh80 >>969
957だけどG900故障で903に交換って言われてやっぱ在庫無いわって言われるのに3週間かかって
そっから別機種提案されたけど入荷待つわって言ったら40日待ったからね
年内に入手出来る事を祈ってるよ
957だけどG900故障で903に交換って言われてやっぱ在庫無いわって言われるのに3週間かかって
そっから別機種提案されたけど入荷待つわって言ったら40日待ったからね
年内に入手出来る事を祈ってるよ
977不明なデバイスさん (ワッチョイ ebd4-7PZ0)
2018/10/18(木) 22:49:03.58ID:OfkmsF/h0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a85-ypm2)
2018/10/18(木) 22:57:08.96ID:cz5EAGLn0 やり取りの1レスポンスに文通並みに時間がかかるし交換完了まで2か月も3か月も待たされるのが当たり前って異常だなw
そんなに待たされるなら交換品届く前に新しいマウス買わないとやってらんないだろ
そんなに待たされるなら交換品届く前に新しいマウス買わないとやってらんないだろ
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 66be-e2v7)
2018/10/18(木) 23:04:15.93ID:QPW3E4Es0 代替品だのなんだのになって使いたい機種じゃなくなる可能性と更に時間が掛かる可能性が極めて大だからメイン運用のマウスは別途購入するのがベスト
980不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-qM4G)
2018/10/18(木) 23:08:49.32ID:NFlV4d3ya ここはLogicool保証対応スレか
981不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM1b-8dTR)
2018/10/18(木) 23:53:01.88ID:vuesL1bIM MX1600sGR買ったがあれホイールクリックが
ホイールモード切り替えなのか
用途に合わなくて悲しい
変態要素はでかでかと書いてほしい
ホイールモード切り替えなのか
用途に合わなくて悲しい
変態要素はでかでかと書いてほしい
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 9781-Pr2h)
2018/10/19(金) 00:15:33.91ID:62u5YsRG0 GPROのチャタリング保証請求して1週間経っても音沙汰ないんだが。
同じサポート履歴のG300sのときは次の日に交換の返信がきたのに。
同じサポート履歴のG300sのときは次の日に交換の返信がきたのに。
983不明なデバイスさん (ワッチョイ eae0-7PZ0)
2018/10/19(金) 01:21:43.55ID:6f1O2WF20 あらMX518期待外れかぁ・・・・・・
984不明なデバイスさん (ワッチョイ ea23-/pPo)
2018/10/19(金) 05:45:22.67ID:1GvdN3Ql0 サポートが落ち着くまでロジ製品は買い控えるわ
Astro製品とかも本当は買いたいんだけどな
Astro製品とかも本当は買いたいんだけどな
985不明なデバイスさん (スップ Sd2a-zeJ7)
2018/10/19(金) 11:48:30.65ID:TkTZDBp0d キーボードは乗り換えたけどマウスだけはなあ
986不明なデバイスさん (スップ Sd2a-j4Da)
2018/10/19(金) 12:09:21.00ID:sFxoCjbgd 俺もマウスは乗り換えれない
502から離れなれんわ
502から離れなれんわ
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1d-TJRJ)
2018/10/19(金) 14:15:45.49ID:QNyvxQ/E0 502www
普通はG602から離れられんのだけどね
普通はG602から離れられんのだけどね
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f9f-FPSJ)
2018/10/19(金) 14:31:17.08ID:ui2JPR9k0 >>986-987
G700から離れられない亡霊ならウヨウヨいると思う
G700から離れられない亡霊ならウヨウヨいると思う
989不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-6OD7)
2018/10/19(金) 15:54:32.88ID:viKFtINBd 呼んだか?
990不明なデバイスさん (スップ Sd2a-j4Da)
2018/10/19(金) 17:41:12.62ID:sFxoCjbgd なかには502が好きで離れられないってのもいると思うんだけどな
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f9f-YD/Q)
2018/10/19(金) 17:42:40.33ID:hVL9J0sA0 502とかフォトナ流行る前は使ってるやつ見たこと無かったな
992不明なデバイスさん (ワッチョイ b372-iW9n)
2018/10/19(金) 17:56:58.48ID:cHVoUqSt0 リーンですら慣れるのに時間かかったのに建築をキーボードに割り当てると左手死ぬ
993不明なデバイスさん (ワッチョイ bee8-nBLa)
2018/10/19(金) 18:04:35.80ID:vdcB5ml90994不明なデバイスさん (アウアウカー Safb-S/Dd)
2018/10/19(金) 19:07:06.87ID:7Qetjv5ka 402使いが少ないのは何で??
マウスに5k以上かけたくないけど機能・性能は悪くなくて気に入ってるんだが
マウスに5k以上かけたくないけど機能・性能は悪くなくて気に入ってるんだが
995不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-Vprs)
2018/10/19(金) 19:22:28.81ID:M7WOLpVKd ミドルがチャタる
996不明なデバイスさん (ワッチョイ ebd4-7PZ0)
2018/10/19(金) 20:07:53.61ID:LDXclTNI0 【Logicool】ロジクールマウス194匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1539947140/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1539947140/
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be9-nBLa)
2018/10/19(金) 20:22:21.62ID:mFejbLvd0 G402のサイドG5G4ボタンのフニャフニャ感嫌いだった 押してんのかわからないぐらい
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc3-YQEo)
2018/10/19(金) 20:29:50.02ID:sRI60jea0 ume
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc3-YQEo)
2018/10/19(金) 20:35:58.12ID:sRI60jea0 999
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc3-YQEo)
2018/10/19(金) 20:36:59.65ID:sRI60jea0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 1分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 1分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【画像】アスペにはこのツイートの意味が意味不明らしいなこれ
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
